この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
komomo
2009/12/13 12:05
先月28日に移植をして、10日に陽性判定をもらったのですが、HCGが低いらしく「ここから伸びる人もいれば、下がっていく人もいるので何ともいえません」と言われました。今朝検査薬をやったら本当にうっすらしか線が見えなく、凹んでおります。
こんな状態からでも妊娠を継続できた方がいらっしゃったらお話しをお聞かせ下さい。
もう、38歳。移植も6回目(1回初期の流産をしています)。何とか継続させたいのですが…。厳しいかな?
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
およよ☆
2009/12/13 22:41
はじめまして。
私は11日に陽性判定をもらいました♪
来月36歳になります。
年齢も判定も近いですね。
hcgが低いとの事ですね(>_<)
せっかく陽性なのに喜びきれない不安な日を送っているんでしょうね…
私はhcgなど何も言われなかったのですが切迫流産のおそれがある時期なので安静に!!と入院中です。
私の病院では体外・顕微の陽性後は入院が基本みたいです。
komomoサンも入院ですか?
私は連日プロゲステロンの注射が続いていて、もぉお尻に注射は1ヶ月以上なのでボコボコです。
komomoサンはプロゲステロンとhcgの2本でしょうか?
hcgの補充はしてるんですか?補充で良い結果になってくれるとイイですね〜
私も正常妊娠なのか、まだ胎嚢も見えないし心音確認までの1日1日が長く感じて不安です。
komomoさんの不安解消の話し相手ではないですが、同じ頃に陽性もらえた者として今後hcgが増え安定していくように願ってます。
komomo
2009/12/14 07:09
およよ☆さん、はじめまして。陽性判定おめでとうこざいます。入院中ということで、大事をとってくれる病院で羨ましいです。私のところは判定以降は注射もなく、ルトラールの薬のみです。移植後も3日に1度hcgだけでした。きっと望みが薄いから注射もなくなったのかなぁと思っています。 入院にしてくれるくらい大事にしてほしいと私は思うのですが… 普通にしていていいというのでフルタイムの仕事も続けています。 およよ☆さんもこれから不安な日々が続くと思いますが、万全を期しているのできっと大丈夫ですね! 私は17日の診察ではっきりしますがそれまでよろしかったらお話しさせて下さいね!
およよ☆
2009/12/14 11:35
おはようございます。
お仕事されながら治療を続けているなんて、スゴイですね〜
私も9月まではフルタイムで働いていたんですが、治療と仕事と家事…両立していくのがキツくなって、体外受精にステップアップを機に仕事を辞めました。
同じ体外受精でも病院によって通院回数や使用する薬も違うみたいですね。
移植後は判定日まで通院しないって方もいるみたいですが
私の病院では、(今回、私はショート法でした)
生理2日目から判定日まで注射(通院)が毎日続きます。
採卵日には1泊入院で
無事に陽性の判定後は約2週間の入院。
と聞いていたので仕事との両立は厳しいと思いました。
移植後〜判定日まではソワソワ・イライラしがちで仕事していれば気が紛れたかもしれませんが、きっと体力的にも両立はムリだった気がします。
疲れがちで家事と病院以外に出歩けず合間に寝てばかりいました。
入院中は毎日プロゲステロンの補充の注射と1日置きに診察するそうです。
今日は診察のある日なので胎嚢が見えるのかドキドキしてます。
3〜4日位で胎嚢が見えるようになると思うと判定日に言われたので、そろそろのハズなんです。
komomoサンは診察まで長く感じそうですね〜
お仕事は無理しないように頑張って下さいネ。
komomo
2009/12/14 20:58
およよ☆さん、こんばんは。 本当に病院によって全く違いますね…。 でも、およよさんのところの病院が羨ましいです。 今日はタイノウ確認できましたか? できてるといいなぁ… 入院していると1日が長いと思いますが、頑張って下さいね! およよさんは体外初めてだったんですか? 私はのんびり治療してきたので、今になって焦っています。とにかく木曜日全てが分かるので、それまでは信じて頑張ります! およよ☆さんも良い方向に向かいますように…☆
およよ☆
2009/12/14 22:35
こんばんは☆
今日は診察日でした。
でも胎嚢はハッキリ見えませんでした。
残念(>_<)
きっと私に似て、のんびり屋さんなのかな(^_^;
次回の診察にはハッキリ見えるハズ!?
見え始めたら診察も楽しみになるのかも知れませんが、今はまだ子宮外妊娠だったら…と見えるまでは不安なので早く胎嚢の確認がしたいです。
明日も診察して欲しい位ですよ。
安静中なので動かないのに3度の食事はしっかり量があって太りそうです。
元々、タヌキ腹なのに〜
komomo
2009/12/15 21:31
およよ☆さん、こんばんは。実は今日、出血してしまいました…。たぶんhcgが下がってきて生理になるんだと思います。体は正直で、日々お腹の違和感もなくなり、張っていた胸もしぼんできました。 今回は着床しただけに、期待が大きかったので…何ともいえない気分です。
およよさんは明日きっとタイノウ確認できますよ! 私、以前妊娠した時(流産してしまいましたが)出血していて心配で診察をよくしてもらっていたのですが、見えなかった2日後にはくっきり見えましたから! きっと大丈夫! 私はとりあえずあさって病院へ行ってきます。
およよ☆
2009/12/16 09:57
おはようございます。
ぅわ〜出血しちゃったんですか(>_<)
ショックですね〜
痛みとかないですか?
私も毎日、出血してないか聞かれてます。
今のところ大丈夫ですが、下腹痛があるのでトイレの時は緊張しちゃいます。
komomoさんが以前、流産された時は何週の頃だったんですか?
同じ病院で体外受精している知人は、入院安静して無事退院後、8週の頃に2度流産してしまい、その後、検査したら不育症だと分かったそうです。
komomoさんは不育症の検査されましたか?
詳しい検査になると高いラシイですね〜
今日は診察があります。
胎嚢がハッキリ確認できるとイイな〜
komomo
2009/12/16 21:02
こんばんは。今日病院へ1日早く行ってきましたが、案の定hcgが下がってしまい駄目でした。残念!
およよ☆さんはタイノウ確認できたんですね! おめでとうございます!本当に良かったですね! また心拍確認まで不安な日々になると思いますが、お腹で頑張っている赤ちゃんを信じて一緒に頑張って下さいね!
私は来月、自然周期のやり方(薬の名前は忘れてしまいました)でまた挑戦です。 不育症の検査、興味はあるのですがこの辺の病院ではやっていないかもしれないです。また駄目だったら先生に相談してみます。
およよ☆さんのこれからを影ながら応援していますね! 短い間でしたがありがとうございました。
およよ☆
2009/12/17 08:37
おはようございます。
残念な結果だったんですね(>_<)
大丈夫ですか?
もう来月から再スタートできるんですか??
早い再スタートなんですね〜
次はこそは♪になれるように願ってます。
お仕事は年末で忙しくなりそうですが、お体に気を付けて下さい。
© 子宝ねっと