この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
kiki
2012/05/12 16:12
私が書き込んで過去ログへいってしまったので、新しく立ち上げますね。
引き続きさなぎさんよろしくお願いします!情報交換しながら、来たる出産に向けて準備していきましょうね♪
返信=71件
※100件で過去ログに移動します。
さなぎ
2012/05/13 22:51
kikiさん
新しいスレたててくれたんですね。ありがとうございます。
コンビミニのカタログ私も請求しました。
マジックテープで留めるコンビドレスを一枚買いました。
私は短肌着5枚と長肌着4枚買いました。
あとは部屋着用のコンビドレス3枚と外出用2枚買いました。
今日、ベビザラスでベビーカーを見ました。
今のところソラリアが第一候補です。
やっぱりハイシーとがいいかなって思います。
来週は外国産のベビーカーが置いてる店に行こうと思います。
kiki
2012/05/14 17:08
さなぎさんこんにちは。マジックテープの気になるんですよね〜。セットで買う方がお得だけど、そんなに枚数いるのかな〜など、考えものです。そして、どれくらいの大きさで産まれてきてくれるかでも変わってきますよね。
外国のベビーカー、おしゃれですよね。納得のいくベビーカーに出会えるといいですね。
私は今日から、9ヶ月です。相変わらず寝たきりですが、今だけだと思ってゴロゴロしてます。
最近、しょっちゅうお腹がカチカチな気がします。何気なくお腹触るとあれ?みたいな。張りとはまた違う感じなんですよね。まぁ、何にせよ無理せずですね(^O^)
さなぎ
2012/05/14 18:54
kikiさん
私も明日で9ヶ月です。お互いここまで育ってくれて本当にうれしいですよね。
お腹が時々かちかちになっているのは赤ちゃんの骨格が触れてるんじゃないですか?
私もたまに表面にボコって背骨とかが出てきて堅くなっているときがありますよ。
お腹が張っているのと区別が難しいですよね。
今日は真夏のように暑かったです。
妊娠中は身体が熱いので外出はしんどくなりますね。
kiki
2012/05/15 17:50
さなぎさんこんにちは。
今日は1日雨で肌寒かったです。明日からはまた暑くなるようです。風邪など引かないように気をつけなくてはいけませんね。
さなぎさんも今日で9ヶ月ですね。おめでとうございます。痛すぎる胎動もあと1〜2ヶ月かと思うと寂しい気もしますね。でも、それ以上に我が子に会えるのが楽しみですが。
さなぎ
2012/05/15 22:19
kikiさん
胎動激しいですよね。
kikiさんもお腹の上からでも動きが分かりますか?
赤ちゃんと今は一心同体なので出産したら寂しく感じそうですね。
最近、ベビーカーで迷いだして頭がいっぱいです。
主人が失敗したと思ったら買い直したらいいって言ってくれるんですが・・・
kikiさんも何かいい情報聞いたら教えてくださいね。
kiki
2012/05/16 17:03
さなぎさんこんにちは。
さなぎさんはすぐベビーカーを使うような環境なんでしたっけ?
ベビーカーと赤ちゃんの相性があるようなので、可能なら、赤ちゃんと一緒に行って乗せてみるのがベストらしいですよ。せっかく買っても、ベビーカー嫌いな子だと全然乗ってくれないみたいですしね。なので私は産まれて、使う頃になったら赤ちゃん連れて買いに行くつもりです。産まれてしばらくは暑いだろうし、出歩く機会も少ないかなと。A型を買わずに、B型乗れる頃まで抱っこで頑張るか…など、考え中です。友人からオススメ聞いたりしてますが、やっぱり気にするポイントが違うので、難しいですね。お気に入りの1台に出会いたいものです。友人から良い情報入ったらお伝えしますね♪
さなぎ
2012/05/16 23:05
kikiさん
ベビーカーは赤ちゃん産まれて実際に乗せてみるのはいいですね。
私は1ヶ月検診の後からいるかなって思ってるんですが。
普段の買い物は徒歩なので、生後1ヶ月には一緒にお買い物に行くと思うしベビーカーはすぐに使うような気がします。首の据わらない赤ちゃんを抱っこして買い物行くのは怖いかも。
でも生後1ヶ月なんて真夏ですよね。 涼しい時間帯に買い物行かないと・・。
kiki
2012/05/17 16:23
さなぎさんこんにちは。
お話聞く限りでは、やはりハイシートタイプが良さそうですね。お買い物は、午前中に行ってしまわないといけませんね。
私は今まで、本当グータラだったので、赤ちゃんが産まれたら生活を見直さなくては。仕事を言い訳にできなくなりますしね(苦笑)
最近、夜の眠りが浅くなりました。トイレが近くて。赤ちゃんが産まれてからのリズムにだんだん体がシフトしていこうとしてるんでしょうね。
さなぎ
2012/05/18 13:35
kikiさん
トイレ近くなりましたか。私はトイレでも胎動でも起きるので寝た気がしません。
私もグータラで掃除が苦手なんですが、赤ちゃんのために清潔にしないといけませんよね・・。ちゃんとできるか不安です。
今日は赤ちゃんの衣類を洗濯する前に、洗濯槽を洗おうと思って専用のクリナーを買ってきました。洗濯機って意外と汚れてるんですね・・。
kiki
2012/05/18 21:57
さなぎさんこんばんは☆
私もこの前洗濯機用洗剤買ってきました。まだやってないですが。梅雨入りする前に水通ししてしまおうか迷ってます。ここ数日名古屋は黄砂が飛んでるようなので、その辺を考慮しなくてはいけませんね。
夜起きてしまう分、昼寝ばっかりしてしまいます。
もうすぐ安静生活も1ヶ月です。早い…(-.-;)両親や主人、職場の理解で9ヶ月を迎えられたことに感謝です。
さなぎ
2012/05/19 17:19
kikiさん
そちらも黄砂が多いですか。
京都もいつも黄砂で空気がよどんでいるので晴れても洗濯のチャンスがないです。
安静生活も1ヶ月たちましたね。出産まであっという間ですよ。無理しないように、お互いゆっくりしときましょう。
kiki
2012/05/20 17:32
さなぎさんこんにちは。
明日はやっと検診です。切迫の診断を受けてから、毎週病院に行ってたので久々な気がします。赤ちゃんもそろそろ2000g超えてきてるかな〜。今日は、ちょっと胎動が大人しくて心配です。早く明日にならないかな…。明日はエコーを丁寧にやってくれる先生なので、顔見れるといいんですが。
さなぎさんも今週は病院ですかね?
さなぎ
2012/05/21 12:38
kikiさん
検診どうでしたか?
私は明日です。体重が激増したので糖とかタンパクとか心配です。
赤ちゃんも2000グラム超えると安心ですよね。
赤ちゃんの胎動の弱い時心配ですよね。胎動カウントで30分以上動かない時は連絡するように言われましたよ。
kiki
2012/05/21 23:57
さなぎさんこんばんは☆
検診行ってきましたよ〜。赤ちゃんは2000g超えていて、順調でした。子宮頸管も、40mmありました。無理をしなければ家事も大丈夫なようです。張ったり、疲れたらちゃんと休むように言われましたが。
昨日心配してた胎動は、夜になったらいつものごとく動きまくってました。今日もエコー中よく動いていて、先生が苦労してました(笑)顔は相変わらず横顔しか見れず、手がかぶっていて残念。次に期待です!
私の通う病院は胎動カウントやるようには言わないですね。病院によってイロイロなんでしょうかね。
さなぎさんは明日検診なんですね。楽しみですね♪
さなぎ
2012/05/22 16:38
kikiさん
赤ちゃん元気でよかったですね。
私も検診行ってきました。2200グラムもありました。
おたがい大きくなりましたね。
私も背中を向けていたので後頭部しか見えなかったです。
最近、悪阻のような感じにまたなっていて胃が苦しいし横になると吐いたりします。 妊娠期間中、吐いてばっかりで辛いです。でももう少しなので頑張ります。
kiki
2012/05/23 14:23
さなぎさんこんにちは。
さなぎさんの赤ちゃんも順調な成長で嬉しい限りですね(^O^)
さなぎさんは若干後期つわりがあるようで…。大丈夫でしょうか?私は吐き気等はないですが、やっぱり食べる量は減り、食べ過ぎると気持ち悪くなります(-.-;)赤ちゃんが下がってきたら解消されるのかな…。まぁ、体重管理しやすいのでラッキー♪くらいに思っておこうと思います。
さなぎ
2012/05/23 18:54
kikiさん
kikiさんも一度にたくさん食べられないんですね。
私も胃の圧迫感が辛いです。後期の悪阻真っ最中です。
それから食後は身体が熱いです。汗がどっと出ます。
真夏の妊婦じゃなくてよかったです。
名前は決めましたか?
私は候補はでました。あとは産まれてから決めます。
kiki
2012/05/24 14:01
さなぎさんこんにちは。
本当、季節的に一番良かったんじゃないかと思います。真夏の妊婦さんは大変そうですよね。
名前は我が家も同じ感じです。いくつか候補はあげてありますが、最終決定は産まれて、顔見てからですかね。
今日はいい天気です。来週の天気が良い日に水通しをしようかと考えてます。5月もあと1週間ですね。だんだんと近づいてきましたね(^O^)
さなぎ
2012/05/24 18:27
kikiさん
最近ますますお腹が目立って大きいのでいつも臨月とか双子とかに間違われます。体型のせいだと思うんですが。
これから赤ちゃんは1s近く増えるのでそう思うとお腹がどんだけ出るか心配です。
最近、小魚のお菓子をたくさん食べています。なぜか美味しく感じるのでカルシウムを欲しているかも。あとはまってるのはスイカです。kikiさん妊娠中何にはまってますか?
kiki
2012/05/25 14:42
さなぎさんこんにちは。
私は逆に9ヶ月にしては小さいと会う人に言われます。まぁ、赤ちゃんは標準サイズなので、あまり気にしないようにしてます。でも、臨月はどんどん体重増えるって言われてるし、残り1ヶ月ちょっと気を引き締めなくては!
私は特にコレと言って、はまった食べ物ないですね。でも、貧血と便秘対策でプルーンは毎日摂るように心掛けてます。あまり効果は感じられませんが(-.-;)カルシウムも大切ですもんね。きっと自然と欲してるんでしょうね。
さなぎ
2012/05/25 17:11
kikiさん
プルーン食べているんですね。私も試してみましたが苦手でした。
最近、母乳らしきカスが乳首に付いています。助産師さんにオリーブオイルでふやかして取るように言われているんですが、ついつい手で取ってしまいます。
早くあかちゃんに会いたいですね。最近待ち遠しくてたまりません。赤ちゃんの服を毎日ながめています。
私は帝王切開なのでもう1ヶ月をきりましたよ。なんだか手術の事を考えると怖いです。
kiki
2012/05/26 14:45
さなぎさんこんにちは。
私もプルーン苦手です。でも、母親がうるさいので渋々…。
そうですね、さなぎさんはもう1ヶ月ないんですもんね。なんだか、私まで緊張しちゃいます(笑)もう準備はバッチリですか?
さなぎ
2012/05/26 18:46
kikiさん
準備はほとんど済ませたつもりでしたが、出産準備リストをみると買っていないものもたくさん出てきて焦っています。
昨日、胃の圧迫が取れて急にすっきりしたと思ってお腹を見たら、胃のあたりの膨らみがなだらかになって下の方に下がっていました。
赤ちゃんが下がってくるって聞いてたけどこんなに急になるんだって思って、赤ちゃん準備始めてくれたってうれしくなったんですが、今日、だんだん不安になって・・・この時期に下がったら早産かもって思って病院に電話したら、出血とか破水がなければ大丈夫って言われました。
kikiさんも、胃が急にすっきりして食欲出てくるかもしれないですよ。ドキドキですね。
kiki
2012/05/27 15:14
さなぎさんこんにちは。
お腹下がってきたんですね!いよいよか!とドキドキしますね!そんなにはっきりわかるものなんですか?!私は胃の圧迫感はまだあります。でも少なからず『これ以上食べたら気持ち悪くなる』って思い込みもあり、勝手にセーブしているかもですが。
今日は天気が良いので、やっと衣更えしました(-.-;)←遅すぎですね(笑)今日から2週間は家で生活なので、家事など無理せずボチボチやっていこうと思います。
さなぎ
2012/05/27 21:29
kikiさん
お腹は急に下がりましたよ。胃の膨らみがなくなったのではっきり分かります。
でも人によるそうなので出産まで分からない場合もあるみたいですね。
最近、部屋のあちこちの汚れが気になります。赤ちゃん大丈夫かなって。エアコンとか網戸とかも綺麗にしたいけど思うように身体を動かせず、先にやっとけばよかったって後悔しています。
kikiさんは赤ちゃんのお迎えお掃除は完璧ですか?
kiki
2012/05/28 17:22
さなぎさんこんにちは。
今日は職場のロッカー等を片付けに行ってきました。これで職場関連のやるべきことは完了です。みんなに久々会えて嬉しかったです。
我が家はまだまだとても赤ちゃんを迎えられる状態ではないです(汗)8月いっぱいは実家にいるので、まだいいかなぁ〜と余裕こいてます(笑)でも、確かに動けるうちにやっておけば良かったと思う箇所はありますね。私は掃除が特に苦手で、物が多いので、子供も産まれるし、いい機会なので、断捨離頑張ろうかな…と思ってます。ちゃんと実行しなくては(-.-;)
さなぎ
2012/05/28 18:50
kikiさん
うちも物が多くて捨てないとって思う物がたくさんあります。
そのうち赤ちゃんもおもちゃ広げて遊ぶようになるから場所の確保が必要ですね。
絶対しないとって思うのはお風呂のタイルの隙間のカビ掃除です。赤ちゃんのアレルギーの原因になるそうです・・。怖い。
今しても私の入院なんかの主人に汚されそうだし困ってしまいます。
明日は晴れるそうなので赤ちゃんのお洗濯しようと思います。
kiki
2012/05/29 17:56
さなぎさんこんばんは☆
昨日・今日は不安定な天気でした(>_<)晴れてたかと思うと、雷雨になったり…。明日は大丈夫なようですが。
うちもお風呂のゴムパッキン部分のカビとりしなくては!と思い今日やりました。でも、イマイチ取り切れなかった部分があったので、専用の洗剤を買ってきました。やっぱり家にいるとダメですね(-.-;)何かしらやってしまいます。
わかります!今掃除しても、また産まれたらやらなきゃいけないしな〜って思います。旦那も言えばやってくれるんですが、詰めが甘いんですよね…(-.-;)
さなぎ
2012/05/29 22:18
kikiさん
お風呂掃除したんですか。偉いです。
私は動くのがおっくうでサボってばかりです。
今日はあいにくの天気でまた洗濯出来ませんでした。
入院まで1ヶ月ないので焦ります。
産前産後で最低半月は入院になるので、赤ちゃんが自宅に帰る前に旦那さんが掃除できるように今から教育しないとって思います。
kiki
2012/05/30 16:08
さなぎさんこんにちは。お風呂掃除したことを話したら、旦那に怒られました(笑)1日家にいると、いろいろ気になってしまいます…。
さなぎさんのご主人さんは、元々家事とかは手伝ってくれるタイプですか?うちは洗い物が唯一できるくらいです。本当、我が家も産まれる前に教育必須です。
今日は雨は降りませんでしたが、思ったより暑くなかったです。気持ち良く晴れてくれないと、水通し迷っちゃいますよね。週間天気予報とにらめっこです。
さなぎ
2012/05/30 18:47
kikiさん
お天気いまいちですね。
家の主人は家事は一切しないんですが、最近お腹があまりに大きいのでさすがに洗い物とか洗濯とかはしてくれます。頼めばですが・・・・。 でも細かい掃除は無理なので教育します。
ベビーカーはソラリアになりそうです。
男の子なので水色にしようかな。
乗せるのが楽しみですね。
kiki
2012/05/31 16:15
さなぎさんこんにちは。
できる限り主人の協力を得ながら子育てしていきたいですもんね。
ベビーカーはだいぶ絞られてきたようですね。我が家は女の子ですが、私自身があまりピンクとか得意じゃないので、私もきっと寒色系のものが多くなってしまいそうです。
我が家は今週末、チャイルドシートを買いに行く予定です。ちょうどセールで安くなってるようなので☆
さなぎ
2012/05/31 18:10
kikiさん
チャイルドシート買いに行くんですね。
取り付けが意外と大変そうですよね。
網戸と換気扇と浴室の大掃除を外部に頼むと1万円くらいで出来るそうです。主人があてにならないししてもらおうかなあって考えてます。 とにかく家は通気が悪くカビが多いので心配です。私も喘息があるし子供もアレルギー体質かなって心配です。
kikiさんはアレルギーではないですか?
kiki
2012/06/01 15:51
さなぎさんこんにちは。
私もアレルギー体質です。花粉症、アトピー持ちです。子供に遺伝しないことを祈るばかりです。さなぎさんは赤ちゃんの物は専用の洗剤を使って洗いますか?
今日は洗濯槽クリーナーで、洗濯機をキレイにしました。何気に汚れてました。これで水通しできます。
業者さんに入ってもらうのも手ですね。一度キレイにしてもらえれば、後はそれを頑張って維持すればいいんですしね。
さなぎ
2012/06/01 17:58
kikiさん
洗濯槽って意外と汚れていますよね。
私は赤ちゃん専用の洗剤は使わない予定です。最近の脱水と液体洗剤は残りにくいから大丈夫ですよ。赤ちゃんの専用洗剤使い始めたら別に洗うの大変ですよね・・。
布おむつとかもそうですがキチンとする人を尊敬しちゃいます。
今日もいまいちの天気で水どおしできませんでした。
このまま梅雨に入りそうですね。
kiki
2012/06/02 17:13
さなぎさんこんにちは。
今日とりあえず水通ししました☆思ったよりすっきり晴れなかったので部屋干しですが。でも意外と乾きました。
来週くらいから、西から順次梅雨入りしていくそうなので、さなぎさんもタイミング逃さないように気をつけて下さいね!
あと1週間で里帰りなので荷物の確認をしなくては。まぁ、車で30分のとこなのですぐ取りに来れるんですけどね(笑)
何より、冷蔵庫の野菜類を使い切れるメニューを考えなくては…。
さなぎ
2012/06/02 18:27
kikiさん
水どおししたんですね。梅雨入りですか。私も急がないと。
そろそろ里帰り準備ですね。30分の距離なら安心ですね。私は実家が遠いので母にきてもらう予定ですが、今のところ出産後でいいかなって思っています。
冷蔵庫の使い切りもがんばってくださいね。
kiki
2012/06/04 16:30
さなぎさんこんにちは。
今日から35週、9ヶ月最終週です!来週は臨月…早っ…。
今日は病院行ってきました。赤ちゃんはまさかのうつぶせ。横顔すら見えずでした(-.-;)順調に大きくなってくれていて、2400g超えてました。ここ数日、体重の増え方が若干加速気味な気がしましたが、何も言われなかったので良しとします☆
もう臨月間近だからか、今日は子宮頸管のチェックやNSTはなしでした。これからは週1回の検診です。
さなぎ
2012/06/04 19:16
kikiさん
検診お疲れ様でした。
赤ちゃん順調に育っていますね。
次回から週一ですか。子宮頚管の検査もないんですね。
せっかっく検診行ったんだから見てもらいたい気もしますが・・・。NSTは私は1回しかしたことないです。
今日はようやくお洗濯しました。
干した服を見ていたら幸せな気持ちになりますね。
明日は私も検診なのでまた報告しますね。
kiki
2012/06/05 21:12
さなぎさんこんばんは☆
今日は職場の同期が会いに来てくれて、ずっとしゃべってました。
さなぎさん検診いかがでしたか〜?さなぎさんはほんともうすぐ出産ですね〜。水通しも無事終わったようですし、準備万端ですね!!
私は今日は昼間に肌着にアイロンかけてみました。あまりにヒマで…(笑)
さなぎさんにお伺いしたいんですが、さなぎさん毎日何されてます?人生初専業主婦で、毎日時間を持て余してしまうんですよね…。すいません、くだらないこと聞いてしまって(>_<)
さなぎ
2012/06/07 09:11
検診でお腹が張っているといわれ、そのまま入院になりました。張り止めの点滴をずっとしないといけないので辛いです。
昨日、窓とか網戸とかを掃除したのが悪かったのかと思います。
いままでは不妊治療していたので専業主婦はでも予定が多かったけど、今はわりと退屈ですよ。
ランチ行ったりお買い物をゆっくりしたりしています。
kikiさんもお掃除とか張り切りすぎないようにしてくださいね。
kiki
2012/06/07 17:09
さなぎさんこんにちは。えっ!!入院?!大丈夫ですか??入院になるってことは結構張ってしまってたんですね(>_<)お掃除頑張り過ぎちゃったんですね。出産までに退院できそうなんでしょうか?点滴辛いと思いますが、ゆっくり過ごして下さいね。
私も無理しないようにします。と言いつつ、今日は布団を干したりちょっと動き過ぎました。37週までは何とかお腹にいてもらいたいので、気をつけようと思います。
さなぎ
2012/06/08 20:10
kikiさん
今日のNSTではお腹が張っていなかったので点滴から服薬に変わりました。このまま治まれば退院したいです。
kikiさん、布団なんて干したら腹圧かかちゃいますよ!!お互い37週までは旦那さんをこき使いましょう。今が頑張り時ですよね。
私ももし退院できたら安静にしとかないといけないけど、つい家の中で色々やっちゃいそうだから、周りからは産むまで病院にいろって言われました・・・。
あと少し頑張りましょうね。
kiki
2012/06/09 16:42
さなぎさんこんにちは。
点滴→内服薬になったみたいで、良かったです。無事退院できるといいですね。
今日は、頼んであったチャイルドシートが届いたので旦那と取りに行ってきました。来週末くらいに取り付けてもらおうかなと思ってます。
先日、コンビのおむつ用のごみ箱が雑誌の応募のやつで当選したようで、いきなり届いてビックリしました。ふたつきのバケツでいいやと思って、買ってなかったのでラッキーでした。単純なので、この流れで宝くじでも買ってみようかな(笑)
さなぎ
2012/06/09 18:28
kikiさん
ゴミ箱当たったんですか!!!!!
すごーい!!! よかったですね。もらわないと買わない代物ですよね。
実は私はコンビのカバーオールが当たったんですよ。熊ちゃんの絵が付いてて可愛い服です。でも結構な確率で当選する安いやつなのでゴミ箱には叶いませんね。
運が付いてきたし、きっと赤ちゃんもスポンと産まれますよ。
kikiさんの赤ちゃんはまだ寝返り打ちますか?
エコーの度に右や左や変わってるのでよく動くなあって関心します。
ゆづるは
2012/06/09 18:39
こんばんは ゆづるはです ききちゃんと他のスレで話してる 二人の会話よく覗いてる ゴミ箱やら服とかあたったんだーいいなー あたしも妊娠してから宝くじ買ったけどダメでした やっぱ高額なのはダメみたい 二人共妊婦生活無理しないでね また書くかもしれないけど横入りごめんなさい
kiki
2012/06/10 23:37
さなぎさんこんばんは☆
さなぎさんはカバーオール当たったんですね!テンション上がりますよね。お腹の張りはどうですか??内服薬でいけてますか?我が子もよく動いてますよ!狭いだろうに、器用だな〜と感心しちゃいます☆
ゆづちゃんこんばんは☆
いらっしゃい♪高額すぎるとダメなのかな〜。『妊婦はくじ運が良い』ってよく耳にするけど、実際当たったって聞いたことないから、都市伝説的なものだよね。ゆづちゃん最近は調子どう?
今日は学生時代の友人達と会って来ました。生後3ヶ月の赤ちゃんがいたんですが、ホントかわいかったです。みんなに『明日から臨月だよ』と言ったら驚かれました。
さなぎ
2012/06/11 05:34
kikiさん
kikiさんの赤ちゃんもよく動くんですね。元気な子で何よりです。
お腹の張りは落ち着いて点滴取れました。内服でいけそうです。でも、どうせ帝王切開で20日から入院だから、そのまま入院しておいたらどうかと周りに言われます。
でも私は数日でもいいから帰りたいです。まだ準備も完璧じゃないし・・・。
ゆづるはさん
初めまして。カキコありがとうございます。
宝くじ当たるといいですねえ。
コンビは応募者全員にもらえる短肌着とかもあって、それも応募してもらいましたよ。
ベビーカーが当たらないかなあって思いつつ応募したのは駄目でした・・。だからkikiさんのゴミ箱は凄いですよね。
またカキコして下さいね。
ゆづるは
2012/06/11 06:59
きき&さなぎさんへ おはようございます 先週の金曜に検診でチビも小さいながら育ってて 正常な子は恥骨に頭挟まった感じでエコーするのが大変でしたが元気でした 土曜からお腹の左側が痛く昨日も痛みあったので念のため救急外来に行ってきました ベビー達にも採血も問題なくお通じがうまく出来てないかもと言われました まあマグミットで調節して様子見てになり一安心でした
kiki
2012/06/11 19:42
さなぎさん、ゆづちゃんこんばんは☆
今日から10ヶ月です!
検診行ってきたら、初正面4Dエコー見れました。今日の先生は丁寧な先生だったので、ありがたいです。体重は先週とあまり変わってなかったですが、平均的なので問題はないとのことです。
明日、急遽母親教室に行くことにしました。来週は母乳指導外来も。急にバタバタと慌ただしくなってきました。
さなぎさん
そうですよね。準備万端な状態にしてから入院するのとはまた心構えが違いますもんね。でも、ひとまずは薬でコントロールできてるみたいで安心しました。
ゆづちゃん
チビちゃんの方はマイペースなんだよo(^-^)o二人とも、お腹の中で仲良く成長してくれてるみたいで良かったね。便秘は大敵だね〜。薬でうまく出るといいね。
さなぎ
2012/06/12 06:42
kikiさん・ゆづるはさん
おはようございます。病院の朝は早いです・・・。
kikiさん
4D正面みれたんですね。よかったですね。我が子は可愛いですよね。
私も今日から10ヶ月。いよいよですね。明日には退院できそうです。あと少しがんばりましょうね。
ゆづるはさん
便秘・・・私もマグミット飲んでます。後期の採血で貧血剤を出されてから酷くなりました・・。
すっきり出てお腹痛いの治るといいですね。
kiki
2012/06/12 20:26
さなぎさんこんばんは☆
明日退院できそうなんですね!退院しても無理は禁物ですよ!ゆっくり20日までお家で過ごして下さいね。
私は今日は母親教室に行ってきました。LDR室や病室も見せてもらいました。2時間程でしたが、楽しく参加できました。
さなぎ
2012/06/13 07:55
kikiさん・ゆづるはさん おはようございます。
kikiさん
母親教室、随分と後期にあるんですね。私は28週くらいに同じようなのがありました。
なんだか出産に向けての実感が沸いたんじゃないですか?! 楽しみですね。
私は今日、退院です。1週間あれこれと計画たてていますが、無理の内容に過ごしますね。
kiki
2012/06/13 19:26
さなぎさんこんばんは☆
無事退院されましたか?本当、無理せず過ごして下さいね。
私の通う産院は、前期・後期と母親教室があるんです。後期は30週以降の妊婦さん対象なんですが、私は切迫で参加できなかったので、ちょっとぎりぎりの参加でした。でも、1週間後に帝王切開予定の方もみえてました。LDRとか見ると、いよいよだな〜と思いますね。
今日は、産前最後の美容院へ行ってきました。かなりスッキリ、軽くしてもらいました。
さなぎ
2012/06/14 11:16
kikiさん・ゆづるはさんこんにちは。
kikiさん
美容室行けてよかったですね。私も行くつもりだったんですが・・・実はお産まで入院になっちゃいました。
昨日の退院前にNSTしたらまたもや張りが酷く、念のため病院に居なさいと言われました。
点滴をしていないので外出や外泊はできるから、できれば準備に帰りたいです。
kiki
2012/06/15 13:10
さなぎさんこんにちは。
退院できなかったんですね。そうですね、調子の良い日に外泊or外出して準備した方が負担は少ないでしょうし。臨月と言えど、やっぱり正期産まではお腹の中に居て欲しいですから、お互い無理はしないようにあとちょっと頑張りましょう!
私は、相変わらずお腹は下がってこず、食事があまり進みません。今しっかり食べなきゃいけない時期なのに…。
さなぎ
2012/06/15 19:55
kikiさん
お腹が下がってきませんか・・・。
入院中に先にお産した方達とお話すると、皆さん正期産になったらひたすら食べて寝てゆっくりした方が体力温存できるって言ってましたよ。
私は明日、外泊許可がでました。
なので外食したり準備したりしようと思います。
kiki
2012/06/17 17:32
さなぎさんこんにちは。
昨日は、弟の結婚式へ行ってきました。周囲へは『大丈夫、大丈夫』と言いつつ、内心は『破水したら…』『陣痛来ちゃったら…』とヒヤヒヤしてました。結局は何事もなく参列できたので良かったです。明日から正期産ですし、もういつ産まれてくれてもいいですo(^-^)o
今日は天気が予想に反して天気が良かったので、旦那にチャイルドシートを付けてもらいました。
さなぎさんは外泊である程度やり残しのことできましたか??
さなぎ
2012/06/17 21:46
kikiさん
外泊して病院へ戻ってきました。
赤ちゃんお迎えの準備万端ですよ!
外食もしたり楽しかったです。
考えてみたら、主人と二人で過ごすのは最後だなあって思いなんだか嬉しいやら寂しいやらです。
今、病室にベビードレスを下げて眺めています。
もう正期産だしkikiさんも安心ですね。
結婚式、臨月だから周りが心配するでしょうね。
でも何事もなくよかったですね。
kiki
2012/06/18 18:23
さなぎさんこんばんは☆
正期産突入です!今日は、検診行ってきました。しかし…ここ2週間、赤ちゃんがあまり成長してないんです。今日も2400g程で、来週もあまり成長が見られないようなら、ちょっと早めに産む可能性が出てきてしまいました。まぁ、誤差はあるとは思いますが、ちょっと心配です。内診では、子宮口が1cm程開いているようです。その後出血がありましたが、おしるしではなさそうです。どんどん動くよう言われました。
台風が近づいてますね。ジメジメ梅雨っぽい日が続きますが、体調崩さないように気をつけましょうね。
さなぎ
2012/06/19 10:50
kikiさん
私も今日から正期産です。
私の赤ちゃんも2週間で20グラムしか増えていなかったんですが、エコーでの計測は誤差があるから気にしなくていいって言われました。
kikiさんもお産が早まりそうならうちと同じ頃かもしれませんね。
お互いお産に向けてがんばりましょうね。
kiki
2012/06/20 16:14
さなぎさんこんにちは。
今日は病院の母乳育児教室へ行ってきました。私の通う病院はマッサージ等はしない(必要ない)と考えているところのようです。助産師さんとお話しする時間があったので、出血のことを聞いてみました。今日もまだ出ていたので、多分おしるしでしょうと。今月中には産まれるかもです。
さなぎさんも、出産が近づいてきましたね。さなぎさんの病院は母子同室ですか?私のとこは、可能な限り当日から母子同室のようです。
さなぎ
2012/06/20 17:52
kikiさん
おしるしかもしれないんですか。
予定日より早く産まれそうですね。
私の病院は基本的には当日から母子同室なんですが、帝王切開の場合は数日遅れるそうです。赤ちゃんがNICUに入ったり、母体の快復に時間がかかったりで・・・。
ここまで順調に来たんだから後はポコッと産んじゃいましょう!!
kiki
2012/06/22 10:27
さなぎさんこんにちは。
結局、何事もなく今日まできてます。でも、前駆陣痛かな?的な痛みはあります。夜もなかなか寝れなかったりですが…。
さなぎさんは体調いかがですか?お腹の子と繋がっていられるのもあとわずかなので、あと数日大切に過ごして行きましょうね♪
さなぎ
2012/06/23 07:52
kikiさん
お産はまだなんですね。予定日までまだまだだしのんびりしてて下さい。
私は月曜日の帝王切開に向けて着々と準備中です。
身体の浮腫が酷いので早く産んですっきりしたいです。
でも手術は怖いです。
頑張ります。
kiki
2012/06/24 00:12
さなぎさんこんばんは☆
日付もかわったので、もう明日ですね!!私までドキドキしてしまいます。今日は1日、お腹の赤ちゃんとゆっくり過ごして下さいね。
私は今日、今更ながらスタイを作っていました。意外と簡単で、もっと早くやれば良かったな〜と思ったりしました(笑)明日も暇なので、もうちょっと作ろうかな〜。
さなぎ
2012/06/25 09:07
kikiさん
スタイいいですね。私も作ればよかった。
結局、手作りは何もしませんでした。
いよいよ午後から手術です。緊張するけどがんばります。
kikiさんもお産までゆっくりとお過ごし下さい。
kiki
2012/06/26 00:36
さなぎさんこんばんは☆
そして、出産おめでとうございます!無事手術は終わりましたか?
とりあえず、ゆっくり体を休めて下さいね。
私は今日から38週で、検診に行ってきました。先週より赤ちゃんも成長していてホッとしました。だいぶ下がってきているようです。とりあえずは、このまま自然に陣痛などが来るのを待つことになるようです。
さなぎ
2012/06/28 15:50
kikiさん
25日、無事に手術も終わり、男の子を出産しました。
今はようやく動けるようになった所です。
これから徐々にあかちゃんのお世話を頑張ります。
kikiさんも残りの妊婦生活楽しんで下さいね。
ゆづるは
2012/06/29 17:37
さなぎさん 遅くなりましたが出産おめでとうございます 母子同室ですか?今は大変かもしれませんがゆっくり赤ちゃんのペースで育児頑張ってくださいね
kiki
2012/07/01 17:08
さなぎさん ゆづちゃんこんばんは☆
なかなか来れずすみません。
さなぎさん、出産おめでとうございます!まずは、さなぎさんの体調整えて、楽しく育児して下さいね。私はと言うと、予定日前でしたが、28日の夜に無事女の子を出産しました。翌日からは母子同室で頑張ってます。
© 子宝ねっと