この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうち
2013/06/12 07:59
ダックさん。yongseoさん。
おはようございます。
過去ログに飛んでたので新しく作っときました。
ダックさん。おめでとうございます♪出産後版のほうに書き込みしてますので見てくださいね。広島のメンバーと話がぐちゃぐちゃになりそうなら全国版の出産後版として今あるのとは別にトピをたてますがどうしましょうか!?
yongseoさん。お腹だいぶ大きくなったんじゃないですか?これから暑いですが来年は抱っこしなくちゃなのでもっと暑いですよ(^^;)
台風に気を付けてくださいね〜。
返信=34件
※100件で過去ログに移動します。
ダック
2013/06/12 22:36
yongseoさん、こんばんは(*^o^*)
鳥肌〜!! うわぁ〜ん!そこまで喜んで頂けて嬉しいです〜!
ありがとうございます(T ^ T)
最近はお腹の張りが酷くって子宮がチクチクするんです(゚Д゚)
もうチクチクするたびにドキドキしながらトイレに行きます。
膣座薬でも荒れも出て来た感じで違和感があります(汗)
後少しで診察ですが移植して〜判定日の14日間より判定日〜の7日間の方が一日が長く感じます(T ^ T)
なるべくは不安にならないように過ごしていますがコレが難しいですね〜!
このドキドキと不安を乗り切ったyongseoさんにゆうちさんは凄いです〜!
肌荒れ治ったのですね〜。良かったです♪
高いクリームは勿体無いですが肌に合わないのは使わないと分からないから難しいですね〜!
ソロソロ双子ちゃんの胎動も感じるのでは無いですか?
二人分だから凄い激しいのでは(*^o^*)
葉酸の件知りませんでした!
怖い!
私は最近また一ヶ月分を買ったのですが(その時はまさかの陽性だとは知らずに)
少し不安になり電話で確認したら一つだけ飲むの止めてと言われ確認して良かったって思いました。
葉酸も自然に食べ物で摂取した方が良いと本で見たので私も今のを飲み終えたら相談しに行き調整してもらうつもりです!
サプリの情報ありがとうございました。
ゆうちさん〜(*^o^*)
トピ立ち上げありがとうございました。
助かりました〜♪
出産の掲示板に顔を出しますよ〜♪
他に立ち上げは大丈夫です。
気を使って頂いてありがとうございますm(._.)m
ゆうちさんが広げてくれた輪をありがたく思っていました。
書き込みに行きますね〜♪
yongseo
2013/06/14 09:10
おはようございます!
ごめんなさい、私ので過去ログいってしまってたんですね!
ゆうちさん、ありがとうございます(^○^)
ゆうちさん、だいぶお腹大きくなったと思います!が、双子ちゃんを産んだ人のサイトとかみてるともっと大きいのかな〜とか不安になることもありますが、最近は胎動もだいぶ感じられるので、スクスク育ってるかな…
もうすぐ7ヶ月に入ります!
ダックさん、子宮がチクチクですね!私もありましたよ!大きくなろうとしてるんですね!膣座薬が嫌な時期になってきましたけど、もう少しですよ!涼しく蒸れないようにしたらいいかも!布ナプキンとかいいかも!私は使ったことないんですけど…
たしかに、判定日までよりもさらに進んでいく方がドキドキでたまらなかったです…でも、信じていきましょう!私は心拍確認くらいにはつわりが始まってたきがするので、ダックさんも元気なうちにあまり無理せず楽しんでください!
胎動はだいぶ感じられるようになりました!でも、まだそこまで激しくはないのかな…しかも、男の子の方が動いて女の子はあまり感じないんです…そこで、不安になることもあります!しかも、女の子は逆子で…逆子だとおとなしいとサイトみつけて少し安心したりしてます!来週で7ヶ月です!そろそろまた実家に帰りますよ〜!
サプリ、私も着床したときに新しく買っちゃって、それを飲み切って、妊すぐとかにのってるやつならいいかなと葉酸、カルシウムのサプリだけ5ヶ月前まで飲んでました!
でも、食べものでとるのが一番!
今日は、明日旦那のいとこの結婚式があるので、旦那が仕事から帰ってきたら名古屋までいってきま〜す!ちゃんと早く帰ってこれるかドキドキです!
明日の結婚式が妊娠生活の最後の楽しみです!洋服もかってもらっておめかしして、あ〜楽しみ!体調が悪くならないように今回は夜遅いチェックインだし朝早いけど名古屋駅にあるお高いホテルに泊まっちゃいます(^○^)こんなこともないと泊まれないですよね!
なんとか天気も雨にはならなそうなので楽しんできます!
ダック
2013/06/18 09:18
yongseoさん、おはようございます。
結婚式どうでしたか〜(*^o^*)
高いホテルにも泊まり良いですね〜♪
もう7ヶ月なのですねぇ〜早い〜♪
女の子は逆子なのですか!
でも逆子も元に戻るって良く言いますよね!
戻ると信じましょう(*^o^*)
サプリ確かに本に載っているのだったら安心ですよね(*^o^*)
サプリも意識してなるべく食材で摂取するように心がけます(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、私は先週の金曜日に胎嚢確認の日だったのですが…。
大きい血管の近くに胎嚢あるっ!ここだと大出血するから危ないと言われたのですが、それは血管の影でした。
そして月曜日にまた内診して薄っすら他の所に確認出来ました。
でも私には分からない位に薄っすらでネットとかでみた胎嚢とは全然違い少し不安ですが、次の内診では私にもハッキリ見えたら嬉しいなぁ〜♪
なのでラッキーちゃんを信じて過ごします。
悪阻の時期もソロソロですよね〜!
どうなるだろ〜(゚Д゚)
今からドキドキですσ(^_^;)
ではまた(*^o^*)
yongseo
2013/06/20 10:42
ダックさん、こんにちは!
今日は変な天気でいやですね!涼しいけど!
胎嚢確認おめでとうございます!はじめはビックリしちゃいましたね!でも、すぐ確認とれてよかった!たしかにはじめって超音波写真なんてみたことないし、はぁ〜これが胎嚢かっておもいましたよ!成長がゆっくりなこもいるし、ラッキーちゃんを信じましょ!
結婚式無事に出席できました!楽しかったです!ホテルも良かったしあっという間でした!
そう、昨日検診だったんですけど逆子が今度は男の子になってました!ビックリ!でも順調だったのでよかったです!
ダック
2013/06/25 12:31
yongseoさん、こんにちは(^-^)
結婚式にホテルとっても素敵で良かったですね〜(^-^)
今度は男の子が逆子になったのですか〜!
凄い元気ですね〜(^-^)
でも、まだまだクルクル出来る余裕がある時期ですよね?!
だから直ぐにまた男の子もグルンって戻りますよ(^-^)
それに双子ちゃんが元気なのが一番です(*^o^*)
さて、私なのですが先週木曜日の夜に謎の蕁麻疹が身体中に出て(T ^ T)痒くって痒くって寝れない状態でした。
慌てて次の日に病院に確認し内診してもらいお腹の貼り薬からきていると言われました。
なので貼り薬から飲み薬に変更して痒み止めの塗り薬に飲み薬をもらいました。
そしてついでに赤ちゃんの様子を見ようって事になりエコーをしたら私でも分かる位ハッキリ見えました。
凄い安心しましたが、イキナリ天国から地獄に落ちる事に。
昨日、貼り薬から飲み薬にかえたから採血して数値をみる為に病院に行きました。
採血の結果問題無かったのですが、赤ちゃんを見ましょうってエコーをしたら胎嚢が先週から大きくなって無い、本来なら赤ちゃんが5ミリ位で見えている時期だから流産です。って先生に言われました。
もう何が何やら分からない状態でまたどん底でした。
本当なら先生にこれからどうなるか?を詳しく聞かないといけないのに、先生が一週間、一週間様子を見ていきます。との事で、ただ(はい)しか言えませんでした。
今は凄い辛いですがラッキーちゃんは私に色々な幸せをくれたので本当に良い子でした。
陽性〜胎嚢〜ってきたから私の中では大丈夫って思う気持ちが大きくなってきている状態からの流産。
本当に子供を授かり命を育てるって大変な事なんだと、シミジミ思いました。
今はまだラッキーちゃんがお腹にいるので前に進めないですがサヨナラした時は前を向いてまた進みたいと思います。
yongseoさんに陽性〜胎嚢確認まで自分の事のように喜んでくれたのが嬉しかったです。
ありがとうございました。
yongseo
2013/06/27 10:28
ダックさん、こんにちは。
なんていっていいか。自分も経験してることだからなおさら…
自分のことで申し訳ないんですが、私は受精の次は着床できないかもしれないって不安があったので、あっ着床はできる!って少し進めたって思ってほんと悲しかったけど、前に進んでいこうと思えました!
でもまだラッキーちゃんがいる間はいいと思います!
サヨナラしたら…ってダックさんから聞けたのでまたがんばりましょう!
卵ちゃんが待っていますから!
ダック
2013/07/03 14:02
yongseoさん、こんにちは。
流産と言われてから一週間後の月曜日に内診してきました。
先週と変わらないサイズの胎嚢が小さく見えなした。
院長先生いわく自然に出てくるサイズだから待ちましょう!って事になりました!
もし来週になっても出て来ない状態だったら手術になると言われました。
なので針治療の先生に相談したら子宮の環境を整えたり出来るから来て下さい!と言われて昨日行きました。
そしたらなんと治療終わった5分後位に血が出始めました!
針治療恐るべし!!
まぁ〜元々土曜日辺りからお腹が痛くなってきている状態だったのでソロソロだとは思っていましたが針治療直ぐにとは驚きです。
そして昨日は夕方から激痛で大変でした。
自然に出すのですから大変なのは分かっていたのですが想像以上の痛みでした。
綺麗に全部出てラッキーちゃんとお別れ出来たら良いですが、少しでも残っていたら手術になるのでドキドキしています。
今日病院に電話で次の予約した際に看護師さんに塊が出たら持って来てと言われました。
検査してくれるのかしら?
今の所まだ出てないみたいですが、出て来たら血が多く出て来るからとも言われました。
すでに多く出ているのにマダ激しく出るなんて貧血になりますよね(T ^ T)
少し不安ですが…。待つしかないですね。
先週〜月曜日までは泣いてばっかりいましたが昨日血を見て、あぁ〜ラッキーちゃんとお別れが始まり、悲しんでいたらラッキーちゃんも出ていきずらくなるから、ありがとうって言いながらトイレで毎回サヨナラしてます。
yongsedさんも同じ経験して辛かったですよね。
辛い気持ちを思い出させてしまいましたね。
でも今は元気に双子ちゃんが成長しているから本当に嬉しいです。
私もって近い内にって気持ちになります!
今はまだラッキーちゃんとお別れ途中なのでマダマダ先は分かりませんが先週よりは前に進めています。
心の傷はまだ深いく両親、兄弟姉妹には笑顔で話をしたり出来ないですが、(妊娠〜流産を話をしているので)少しづつ身体が戻れば話が出来ると思うので焦らずに行こうと思っています。
家族には言えない状況でも治療をしている仲間には素直に報告出来るって凄いですよね。
一番気持ちが近いからですよね!
もし一人で頑張っていたら、ここまで進んで来れなかったと思うので本当に有難いです。
今日も私の事ばっかりでゴメナサイ。
でも話が出来て良かったです。
お付き合いありがとうございました。
yongseo
2013/07/05 09:12
ダックさん、おはようございます。
体はどうですか?自然流産っていっても陣痛と同じにお腹が痛くなるっていいますから、ちょっと辛いですよね…
塊はでたかな…きっと持っていけたら病理検査してくれるはずですよ!
ラッキーちゃんとちゃんとお別れできているダックさんはほんと強いです!ラッキーちゃんもちゃんとお別れしてくれてうれしいと思います!
そのあとも語りかけてあげるといいみたいですよ!私も疲れて忘れちゃう時ありますけど、寝る前話しかけてます!
鍼はすごいですね!びっくり!キレイにでてくれることを祈ってます!
ちなみに私は手術でしたけど、採卵後より体は元気で夕飯食べに出かけちゃったくらいですからあまりドキドキしないようにしてくださいね!
少しずつでいいんですよ、前に進むのは!こればかりは本人じゃないとわからない辛さだし自然と笑顔がでるようになったらでいいんです!
でも、流産後は妊娠しやすいのでまたがんばりましょうね!私はいつでも愚痴でもなんでも聞きますので!
私は水曜日病院に行ってきました!そしたらその前にやった血液検査でまたひっかかりました>_<へモグラビンが少なくなってて貧血だと鉄剤を処方されました。あともともと初期の血液検査で血小板が少ないと言われたんですが、特にまあ問題なかったみたいで何もしてなかったんです。それが今回さらに減ってしまってて…再検査してきました。結果はまだわからないですけど、妊娠ってほんと色々あるなとつくづく感じます。
べびちゃんたちは、順調なんですが女の子の頭がちょっと大きいみたいでこれまた心配ですが、病気とかでなければこればかりはしょうがないですね!
ダック
2013/07/10 21:17
yongseoさん、こんばんは。
昨日、病院に行ってきました。
完全流産してます。と言われました。
子宮も少しづつ元に戻り始めているそうで手術する事はないみたいです。
塊と思い持っていったら血の塊と言われました(゚Д゚)
先生が血の塊と共に出たから気づかない事もあるから、それですね!って(゚Д゚)
毎回ラッキーちゃんにサヨナラしていて良かったと思いました。
痛みはまだたまにキュ〜ってなりますが次のリセットまでは仕方ないですね!
先生には次リセットしたらお迎え準備出来ると言われたのですが身体が元に戻ったかを確かめたいので二回位リセット待ってからお迎えしたいと話をしてきました。
でもまさかのお休み無しのお迎え出来るとはビックリしました!
1〜2ヶ月は休まないと駄目と思っていたので!
yongseoさんは手術した後でもご飯食べに行けたのですね。
私みたいに直ぐにお迎えOKと言われましたか?
多分私は次またホルモン補充移植だから薬漬けになるので実際二ヶ月位、間を開けるのは一年ぶりかもです。
元々排卵が鈍くなりつつあったので、この二ヶ月排卵あるか心配です。
yongseoさんは排卵確認してからの双子ちゃんお迎えでしたよね!
ホルモン周期だと薬漬けなので排卵関係ないから問題ないみたいですが凄い気になります。
なんかまたグダグダとゴメナサイ。
ヘモグロビンが少ないのですか!
少し心配ですね!
私、立ちくらみとか凄い有るので私も妊娠したらヤバイかもですね〜!
でも最近プルーンを食べているのですが全然しなくなりました!
妊婦さんには特にオススメなので食べてみてはどうでしょうか?
食べていたらゴメナサイ!
女の子少し頭が大きいのですね。
でも、何か問題あれば先生から言われると思いますから大丈夫ですよ!
良く頭が大きいと言われる人もいるので心配ないと思いますよ。
本当妊娠って身体に色々な事がありますよね(゚Д゚)
血液の再検査問題無いと良いですね!
暫くは私は治療から離れるので世間話になりますがお付き合いお願いします(笑)
最近本格的に夏が始まりましたね!
熱中症には気をつけてお互いに過ごしましょうね(*^o^*)
因みに七夕さまの六年目の結婚記念は体調が悪かったので来週三連休で何か計画してみたいですが(゚Д゚)
まだ無理かな(汗)
yongseo
2013/07/11 18:22
こんにちは!
いや〜暑いですね…ダックさんばててませんか?
病院お疲れ様でした。きれいになってたんですね。ラッキーちゃんは最後までママ思いですね!早く体調が戻りますように、暑いので涼みながら痛さを和らげましょうね!
お別れのタイミングはわからなかったかもだけど、ラッキーちゃんには届いてますよ。
私は手術して一回ちゃんと排卵してリセットしたら次の周期に戻せるって言われましたよ!だから同じかな…?!私も2回は見送ろうとその時は思ってました!色々調べたらその方がいいみたいなことかいてあったので!でも先生に聞いたら排卵すれば問題ない、みたいに言われましたよ!しかも私は移植周期の排卵までが1ヶ月くらいかかったのでなおさら不安でしたけど、その卵を使うわけではないので、内膜の厚さがあれば平気ということで、移植しました。ホルモン補充は移植後からです!
ダックさん、私も排卵遅いですから大丈夫ですよ!排卵も薬でするのかな?でも私みたいな人がいるってことで少し安心してもらえるかな。
プルーンちょうど貧血言われてからそのままかいにいきました!ダックさんも貧血気味なんですね!間違いなく私と同じ妊婦生活になる予感!いいアドバイスができるかも〜
全然世間話オッケーです!来週中に実家に帰るのでますます暇になるので私の方こそ付き合ってください!
そう、結婚記念日七夕なんですね!おめでとうございます!素敵ですね、七夕なんて!三連休にお出かけできるといいですが、暑いので家でマッタリもいいと思いますよ!くれぐれも体調優先で!
おっと、夕飯の用意をしま〜す!暑いのにいやだな…
ダック
2013/07/11 22:06
yongseoさん、こんばんは。
本当にラッキーちゃんは良い子でした。
七夕の時もお空に向かい「ありがとう〜!見守っていてね〜」と願ったので届いていると嬉しいです。
三連休で近所の神社にも旦那ちゃんと行く予定です。
普通にお祈りするだけになりますが、しないよりは良いですよね!
排卵の件詳しく説明してくれてありがとうございます。
やっぱり直ぐにでも大丈夫なのですね!
でも私の病院はリセット3日目からピル飲んで子宮を休ませ薬をドンドン飲んで排卵させないで移植なので直ぐにお迎えしたら今月しか確認出来ない状態ですよね(゚Д゚)
yongseoさんの病院みたいに移植後に補充だと良いですがね!
胚盤胞の移植と胚の移植とはホルモン周期のやり方も違うのかな?
でも先生を信じて進むしかないですね(^-^)
そして2ヶ月休むのでお盆に久しぶりに石川に帰りお墓参りして後半で大阪に行きUSJに行く計画立て結婚記念日&私の誕生日8月)のお祝いする事になりました(*^o^*)
USJには七年振りに行きます♪
でも旦那ちゃんが仕事入ったらキャンセルなので、まだ確定ではないのですがσ(^_^;)
一週間前にならないと仕事になるか分からないので今は行けると良いなぁ〜って事になります!
でも楽しみがあると毎日が少し明るい感じになりますよね(*^o^*)
yongseoさんは来週から実家に行くのですね〜。
双子ちゃんが産まれるまで居るのですか?
もう7ヶ月だから病院に行くのも短くなりますもんね(*^o^*)
イッパイ双子ちゃんに逢えますね♪
プルーンやっぱり食べていましたか〜(*^o^*)
はい!いずれ相談すると思いますので、その時は宜しくお願いします〜!
本当暑いですよね〜(゚Д゚)
今年は猛暑だから大変みたいです。
妊婦さんには辛い時ですね〜!
そう言えば双子ちゃんの出産予定日はいつですか〜(*^o^*)
今更ですが聞いていなかったですよね〜!
では明日も暑いみたいですから水分補給しながら暑さしのいで下さいね〜(^-^)
yongseo
2013/07/14 09:31
ダックさん、こんにちは!今日も暑い…です>_<
体調はどうですか?旦那様とお参り行けたかな…。そうです、お祈りするだけだってちゃんと思いを込めれば問題ないですよ!
移植は排卵させないやつなんですね!たしかに方法は先生を信じてやるしかないですよね…あとはできることをやっていきましょう!
なんだか、夏休みはしゃげそうですね!楽しそう!私USJいったことなーい!旦那さんお休み取れるといいですね!色々忘れて楽しむ時間も大事ですからね^_^お土産ばなし楽しみにしてます!旦那様どうか休めますように…
さて、私は出産後もしばらく実家にいるつもりです!下手したら冬までいるかも!あまり甘えちゃったら大変かな…と思いつつ周りに友達いないし。慣れるまでいよーと思います!
予定日は10月9日なんですけど36〜37週に帝王切開の予定です!だから9月中旬くらいかと思います!管理入院も何もなければ直前までないみたいなのでなんとか動かずお腹にいてくれるように祈ってます!
ダック
2013/07/22 10:37
yongseoさん、おはようございます。
10月9日が予定日なのですね〜♪
双子ちゃんだと、管理入院とか色々と話を聞きますが、yongseoさんの双子ちゃんは良い子ちゃんですね(*^o^*)
出産後が凄い大変でしょうね〜(゚Д゚)
お母さんに手伝ってもらい色々と教えてもらってって感じですね(*^o^*)
可愛い孫のお世話ですからお母さんも嬉しいと思いますよ〜♪
慣れるまでドンドン甘えて下さい(笑)
最近の貧血とか大丈夫ですか?
プルーン効果出てきましたか?
暑さもあり貧血なのか熱中症なのか分からない時期ですが水分補給して、成るべく涼しく過ごして下さいね(^-^)
さて、私なのですが今月は体温がヤッパリ変でσ(^_^;)
21日目なのに低いです!
低温期と高温期の間をずーっといます。
今月は排卵しないでリセットしそうです(゚Д゚)
でも考えても仕方ないから流れにまかせます(笑)
お祈りしてきました。
そして色々とお願いもして来ました!
また治療が始まる前位に行きお願いします。
そして初のスカイツリーに行って来ましたよ〜(*^o^*)
夏休み前だったので空いていてかなり楽しめました!
木更津のアウトレットモールにも行き今はかなりお出かけをしてリフレッシュしてます!
7年前のUSJは実は私の誕生日に行ったのですが、泊まったホテルにチャペルがありまして、そこでプロポーズされ。
凄い思い出深い土地(笑)大阪に行き、また一から頑張る感じに心を整えられたらって思いもあり行く事にしたのです(^-^)
yongseoさんも行けるように願ってくれたので行けそうです(笑)
最近の私はかなり、あっちこっちお出掛けして足がパンパンです(笑)
そして妹の子供が1人で実家に夏休み中泊まるみたいで、近所に子供が居ないので甥っ子は暇みたいなので私が色々と連れて行こうかな〜って思っています(*^o^*)
近い内に江の島に映画と連れて行く予定です。
yongseo
2013/07/27 15:03
こんにちは!
今すごい雨が降ってきました>_<
ダックさん、体温はどうですか?高温期になったかな?まぁ、術後は変になりますよね!こればかりは毎日祈るばかりですね、早く2層になりますように!
スカイツリーにいったりアウトレットいったりしてるんですね!いいなぁ、たくさん満喫してください\(^o^)/甥っ子ちゃんとも夏休み楽しんでるかな!?夏の江ノ島とか楽しそう、海とか入ったりするのかな〜
USJは素敵な思い出があるんですね!じゃあ、絶対行きたいですよね!どーかいけますように!
私は昨日33になりました!実家なので家族でうなぎを食べに行きケーキを食べただけですけどね!でも美味しかったのでよかったです!
貧血は鉄剤や漢方を飲んでるのでプルーンがきいてるかは微妙ですが色々食べてます!治ってればいいなぁ。
ダック
2013/07/27 17:23
yongseoさん、こんにちは(*^o^*)
一日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます♪
今年から家族が増え、しかも二人♪神様からの素敵なプレゼントですね(*^o^*)
素敵な33歳の一年になりますね♪
ご家族とウナギにケーキでお祝い良かったですね〜(*^o^*)
私の旦那ちゃんはウナギが苦手で食べれないのでスーパーの安いウナギを毎年私は1人で食べてます。
でも実家の近所にウナギ屋さんがあるので毎年ウナギを食べる日に実家に行き、そこで高いウナギをちゃっかり食べてます(笑)
ヤッパリ高い重箱ウナギは美味しさも違いますよね〜(*^o^*)
鉄剤にサプリにプルーンを食べているのですから絶対に効果出てますよ〜!
バッチリ問題無いはずです(笑)
私なのですが、今日は27日目なのですが体温何故か一昨日から急激に下がり36.1〜36.2位になり今日は初の35度台になってしまい(゚Д゚)
ビックリしました!
リセットは当分先になりそうです!
甥っ子と江の島は展望台に行く予定で海に行っても私は絶対に泳げませんσ(^_^;)
だって〜水着来れる体型でないので(゚Д゚)
なので波打ち際でパシャパシャ位で我慢してもらいますσ(^_^;)
でも〜すごーい落ち着きのない甥っ子でウロウロするので相手が大変なので江の島に連れて行くのが少し恐怖です(笑)
男の子は元気過ぎて体力ないです(笑)遊びも激しい戦いゴッコですし(°_°)
甥っ子でクタクタだと自分の子供の時は覚悟しないとですねσ(^_^;)
今週は雨が降る日が多かったので来週は江の島に連れて行けたらと思っています(*^o^*)
yongseo
2013/08/01 11:59
ダックさんありがとうございます!
あっという間にこのとしになってました^_^
やっぱり高いうなぎは美味しいですよね!スーパーのとは違う!
江ノ島は展望台なんですね!でもやんちゃな甥っ子ちゃんなら海に入らずにはいられなそう!水もかけられちゃいますよ!着替えを忘れずに!
体温はまだ低温ですか?すごい焦ってしまう時期だと思いますが、病院によってはピルでリセットとかもするみたいですから、一度卵胞があるかみてもらうのもいいかもしれませんね!私は高温にならず何度か診察に行っちゃいました!
私ですが昨日検診で切迫早産気味になってると言われちゃいました。今までお腹のハリっていうのがいまいちわからなかったんですけど、昨日モニターをつけてあっ、これが張りなんだってはじめてわかりました!
あと、やっぱり採血の結果よくなくて来週血液内科にいくことになっちゃいました。はぁ…です。妊娠によるものならいいんだけど、もし病気だったらとか、べびちゃんたちに何か影響があったらと思うと、気がきでなりませんよね。旦那はあまりきにしてないようですが。家族はできることをやろうと色々調べていいと言われるものを昨日遅くに買い物に行ってくれました(T_T)感謝です。
ほんと何も不安なく過ごすって大変なんだなとつくづく感じます。
ダック
2013/08/03 13:02
yongseoさん、こんにちは(*^o^*)
切迫早産気味ってかなり心配です。
酷いと入院とかするみたいですが大丈夫ですか?
張りって分からないって言う方が多いですよね!
後少しだけ双子ちゃんに頑張ってもらわないとですね!
そして血液検査。
あまり結果が良くなく血液内科に行く事になったのですね。
心配ですね!
病気!? 妊娠前から何か引っかかってましたか?
もし無いなら妊娠して色々と不足したりしてって感じではないでしょうか?
家族皆さん優しいですね〜!
可愛いい娘さんに孫の為に頑張ってくれたのですね〜!
本当に感謝☆感謝ですね〜(*^o^*)
さて、私は中期体温を維持していますσ(^_^;)
今日で32日目です!
来週には石川なので
早くリセットしてほしいです…>_<…
あまりにもリセットしなかったら病院に行かないとですね〜σ(^_^;)
江ノ島は11ヶ月の下の子もいたのでお土産屋さんを少し観てお昼を食べて直ぐに帰る感じになりました(゚Д゚)
暑さで下の子がグズって大変でした!
上の子は物足りないって感じでしょうが他の日にキッズランドで遊ばせたらヨダレ垂らしながら喜んで遊んでましたよ(*^o^*)
そして昨日兄夫婦が実家にお泊まりに来ていて甥っ子が四人に増え、もぉ〜賑やかを通りこしてウルサイって感じでしたよ(゚Д゚)
相手は大変ですが子供は可愛いですよね〜!
いつの日か私の子供も従兄弟達と遊ばせたいです(*^o^*)
早くこいこい〜そんな日〜♪
今日は旦那ちゃんと二人でゆったり過ごす予定です。
yongseoさんも、涼しくゆったりお過ごし下さいね!
ではまた(*^o^*)
yongseo
2013/08/07 15:29
こんにちは!
いやー今日は暑い…
ダックさん、体温どうしたかなぁ…リセットしてくれてたりいいんだけど。
江ノ島ご苦労様でした!お土産やさんもたくさんあるから楽しいですよね!
キッズランドたのしそー!よだれたらすのわかるかも!
なんかお兄さん家族と遊んだりいいなー!賑やかですよね!ダックさんのお子さんももうすぐ仲間入りができますように!
さて、血液内科行ってきました。いろんな値をみて妊娠によるものだろうということでした!はぁ…よかった。妊娠する前の採血で基準値内の下限ギリギリだったのでたしかにもとが少なめなんですよね…なので、出産後に戻るでしょうとのことでした!よかった!
この一週間いいだろうと言われてることをやったら多少血小板が増えてたので家にいる間は続けます!
ご心配おかけしました。
切迫早産気味もとりあえずは張り止めがでただけなんですけど、う〜ん来週の検診が山かなと思っています。今月は実家にいたいなーと思いますが…横になってるはずなのにやっぱり動いてるんでしょうね…
あっ、帝王切開の予定が9/19になったんです!37週です。あと6週なんとしてもがんばらなきゃ!
ダック
2013/08/20 23:19
yongseoさん、こんばんは。
凄い久しぶりになっちゃいましたね!ごめんなさい!
血液内科の結果なんでもなく良かったですね〜!
赤ちゃんが授かって無事に出産までいくのは大変な事ですよね!
それだけ命が大切に感じますよね!
帝王切開9月19日なのですね〜!
後少しで可愛い双子ちゃんに会えますね〜♪
もうしばらくは双子ちゃんにお腹の中で仲良くいてもらわないとですね♪
そして私は無事に石川に帰り義理お父さん、お母さん、妹さん家族とも会い楽しく過ごせましたよ。
全然治療の事をお母さんは聞いて来なかったです。
その代わり妹さんに少し聞かれ頑張ってね!と言われました。
そして大阪USJにも行き凄い楽しめましたよ〜♪
凄い暑かったのですが期間限定のバックドロップにも直ぐに乗れ他のメインの乗り物もスルスル乗れて大満足な一日でした!
お墓参りに甥っ子、姪っ子と会いUSJにも行き、かなりのリフレッシュ出来て17日に35歳になり新たに治療を頑張ろうって気持ちになりました〜♪
因みにリセットに40日もかかりましたが無事に来ましたよ〜!
yongseo
2013/08/23 09:39
ダックさん、おはようございます!
今日は曇り空ですね…
血液内科よかったです。ご心配おかけしました!いちよ毎週採血検査なんですけど、心配なのでその方が安心です。
残り1ヶ月妊婦検診も週1になりました。特に目立つ張りもないのでまだ入院になってません。意外と管理入院しないですむかも…?!な感じです。
なんか思ってたよりもお腹が大きくないのかな〜て不安にまたなってますが検診ではべびちゃんたちは大きくなってるので平気なのかな…
ダックさん、遅くなっちゃいましたけどおめでとうございます\(^o^)/
帰省もされて思い出のUSJにも行かれて楽しく過ごされたんですね!よかったです!USJ最近テレビみてるとよくでてくるのでほんと楽しそうですよね!いいな…
リセットもされたんですね、じゃあまた頑張りましょう!
まだまだ暑いですがここで体調崩さないようにお互いきをつけましょ!
ダック
2013/08/24 10:57
yongseoさん、おはようございます。
ありがとうございます〜(^-^)
35歳になり、少し焦る気持ちがありますが一歩一歩行きます(*^o^*)
本当今年のお盆は大満足な日々を過ごしました!
考えたら体外に進んでから遠出をして無かったしでストレスに(笑)
旦那ちゃんの実家に行き、可愛い〜甥っ子、姪っ子に会い、妹さんとも色々話をして、お父さん、お母さんに優しくされ本当に旦那ちゃんと結婚して良かった〜って感じました!
そして記念の地! 大阪ー!
ビリケンの足も触りましたよ〜!写真もイッパイ撮り、たこせんも食べてUSJで弾けて〜♪って感じでした!
なので次の移植前にかなりのリフレッシュ出来ました♪
そして10月には家族17人で伊豆に旅行に行きます(*^o^*)
でも、またまた私達夫婦は旦那ちゃんの仕事次第です(汗)
家族多いので皆が揃うのは中々ないので絶対に行きたい〜(笑)
今回のリセットは40日もかかり体温もガタガタだったので9月のリセットを様子みて移植する時を決めようと考えてます。
さて〜話は変わり〜♪
毎週採血検査なら安心ですね。
何事もなくいきますように☆ミ
張りもなく良い子ちゃん達ですね〜♪
管理入院すると大変ですから良かったです(*^o^*)
お腹は人それぞれって言いますし、初産ですし問題ないですよ〜!
リラックスですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
後、少しで…ココで、こうやって話をするのも終わりになりますね〜!
凄い寂しいです。
Yongseoさんとは何かと似ている感じがあり勝手に親近感を感じてました。
初めての受精が失敗に終わったり流産の辛い経験をしたりで。
何かある度に色々とアドバイスもしてくれて本当に嬉しかったです。
もし機会が有れば会いたいなぁ〜って思ってます。
あっ!今では無いですよ。
モチロンYongseoさんが落ち着き私が妊娠したらなんて。
いつの日か…。
あっ…。
でも気が乗らない感じなら大丈夫ですからね(^-^)
スルーして下さいね。
ではでは良い週末を〜♪
yongseo
2013/08/25 10:56
ダックさん、こんにちは!
今日は天気悪いですけど、涼しくですね!
移植前にとても楽しいリフレッシュができてよかったです!素敵なご家族で、結婚してよかったって思えるってすばらしいですよね!
17人で旅行!すごーい、是非いきたいですね!そういう楽しみがあるのもすごくいいと思います!旦那様どうかやすめますよーに^_^
リセット40日はわたしにすれば全然早いんですけど(笑)体温がガタガタはちょっと気になりますね!体温が今月綺麗になってくれたらいいですね。
私は最近座るとちょっと張りがでるなーって感じです。でもまだ入院はせずにすむかな〜…
ダックさん、私もなんだか似ているなーって思ってました!
是非、いつかお会いしたいです!こうやって繋がれたのもなんかの縁ですし、この縁を大切にしたいです!
ダック
2013/08/26 11:35
yongseoさん、こんにちは。
この縁を私も大切にしたいので、
同じ気持ちでいてくれて嬉しいです(*^o^*) ありがとうございます〜♪
いつの日か☆ 落ち着いたら会いましょうね♪
yongseoさんは最近、座ると張り感が出てきたのですね。
毎日、体調は変わるから変化を感じるのが大切ですね。
あまり気にし過ぎもダメって言いますし難しいですよね〜!
昨日から涼しくなってきましたね〜♪
少しは生活するのに楽な感じですね〜♪
yongseoさんは40日より長かったのですね(゚Д゚)
なんか薬飲んだりして少し崩れた時は35日位でしたが流産して自然にリセット待ちしていたので本当に長く感じました〜(゚Д゚)
体温は、マダ少しガタガタですσ(^_^;)
鍼治療にサプリで少しでも改善して欲しいです♪
後、少しで8月も終わりですね〜!
ドンドン今度は秋らしくなりますね〜(*^o^*)
yongseo
2013/08/27 21:26
ダックさん、こんばんは!
ついに入院しちゃいました。おとといの夜おなか痛くて昼間おさまったんだけど、また昨日の夜お腹AND腰が痛くなったので今日朝一で病院きたらそのまま入院になりました。どうやら子宮頸管が短くなってるようです。24時間点滴です。きゃー!床が変わると寝れないんです…しかも21時消灯。いくらなんでも早いですよね。
そして手術予定日も変更です。36週のどこかです。あと2週間ちょっとがんばります!
体温鍼できれいになるといいですね!ダックさんにはあってるようでしたからきっとすぐなおりますよ!
ほんと朝晩は秋らしくて過ごしやすいです、といいつつ季節を感じられなくなりました>_<
ダック
2013/08/28 08:01
yongseoさん、おはようございます。
あらっ!
入院になったのですね!
やっぱり急に変化が来るのがお産ですね!
しかも、双子ちゃんですからママのお腹、腰も痛いですよね〜!
21時消灯…。
早いですよね〜(゚Д゚)
寝れないっ〜の!(笑)
でも、双子ちゃんの為に今はゆっくりが1番ですから頑張って寝て下さいね(笑)
そして、双子ちゃんに逢える日が一週間早くなったのですね(*^o^*)
後二週間ちょっとママの頑張りどころですね〜♪
なんか凄い私までドキドキして来ました!
イヤイヤ今は落ち着こう! あまり動かず横になりユックリして下さいね。
そして、私の事ですが今日も微妙な体温でした(゚Д゚)
低温か中温?って感じで中々、高温にならないのです(*_*)
大体今は一週間おきに鍼治療に行ってるのでソロソロお願いします〜って感じですが、σ(^_^;)
焦っても仕方ないから気長に待ちます(笑)
入院中は暇でしょうが双子ちゃんの為と思い頑張って下さいね〜(*^o^*)
yongseo
2013/08/29 07:30
ダックさん、おはようございます。
入院生活1日半が過ぎました。食べて横になりながらしゃべってって生活です。家にいる以上に動いてないのかお腹がすきません。そして、まぁご飯が質素過ぎてびっくりです。私は入院がここ始めてなのでいいですが、個人のいい病院から転院してきたひとはほんとびっくりしています。同じ妊婦なのに出るものに差がありすぎと。
まぁ食事より問題なく産めればいいですね!
そして血小板がまた少し減ってました…なんでだろ。。まぁまだ問題ないのでいいんですが。
結局手術日は1日早くなっただけでした。その前の週が予定がいっぱいで前日になんとか一つあいてたみたいです。水曜日なので旦那が定休なのでよかったんですが!そんなこんなであと3週間の入院になるのかなと思います!
鍼1週おきに通ってるんですね!じゃあ、もうすぐ体調が戻ってきますよ!リラックスしてストレスフリーで過ごしてください!
yongseo
2013/09/02 14:57
ダックさん、こんにちは!
週末はゆっくり過ごせましたか?
姉妹仲がいいんですね!なんかいいですね!岩盤浴いいですよね、私も行きますよ。しかも体にはいいですよね、内側からあたたまって!
入院生活も一週間です。慣れてきたような…毎日同じことの繰り返しなのでほんと一ヶ月とかいる人のこと尊敬しちゃいます。
今日は4回目の結婚記念日です。朝メールはしましたが夜は消灯までに帰ってこないだろうなので今日は話せずじまいだと思います>_<おいしいものも食べれないですけどもうすぐなので頑張りどきですね!
ダック
2013/09/05 07:46
yongseoさん、おはようございます。
横浜は昨日〜今日と雨&雷が激しいです。
yongseoさんはご実家何処でしたっけ?
雨&雷は大丈夫ですか〜?!
そして結婚4年目の記念日だったのですね〜!
おめでとうございます〜(*^o^*)
入院中だから旦那様とはラブラブに記念日を過ごせず少し寂しいでしょうが今年は双子ちゃんもいるから三人で迎える事になり、またこれも良い記念日なのではと思います(*^o^*)
yongseoさんは妊娠中も岩盤浴に行ってるのですか?
岩盤浴は本当に良いですよね〜!
毒素がイッパイ出てる感じがします(笑)
頻繁に行って身体を整え次の移植を迎えたいと思っています(*^o^*)
入院も一週間なのですね!
でもあと少しで双子ちゃんに会えますから頑張って下さいね〜!
ではまた〜!
yongseo
2013/09/12 19:03
ダックさん、こんばんわ!
さすがに妊娠してからは岩盤浴はいってません!なんかあまり温め過ぎもよくないようなことを耳にしたことがあったのではじめのうちは浴槽も入らずシャワーだけでした!
でも、調整期間は行って温めてましたよ!リラックスできるしいいですよね!
ついに一週間を切りました!ここ何日かは今まで味わったことない腹痛というかお腹の張りと眩暈とで結構やられてますが、思った以上に順調です!
元気な子たちが産まれました報告ができますようにがんばります!
ダックさんも、移植に向けてがんばりましょうね!
ダック
2013/09/13 09:25
yongseoさん、おはようございます。
書き込みが中々無かったので心配してました。
腹痛に近いお腹の張りに眩暈とは大変ですね!大丈夫ですか?
なんかソロソロって感じですね!
岩盤浴やっぱり妊娠してからは行ってないですよねσ(^_^;)
あれっ?!って思いながらも聞いてしまいました。
私もあまり温めたら良くないと聞いたので移植後はシャワーだけにしてました。
6月7月だから良かったけどyongseoさんは1月2月でしたよね〜!寒かったでしょうね!頑張りましたね(*^o^*)
次の移植後私はまた頑張ります〜♪
ありがとうございます(*^o^*)
次の書き込みは双子ちゃんが産まれた報告ですかね〜♪
yongseoママ頑張れ〜(*^o^*)
スルスルっと双子ちゃんに逢えますように☆ミ
痛みが有りませんように☆ミ
頑張れ〜♪
yongseo
2013/09/16 08:47
ダックさん、おはようございます!
台風すごいですね!関東はお昼頃が一番みたいですね!気をつけてください>_<
わたしの体調はあれ以来は落ち着いています。なんとか予定までもちそうかな…ほんとついにここまできたって感じです。今は手術の恐怖と術後の大変そうなのをみているのでその心配が大きいですが、赤ちゃんみたらそうじゃなくなるのかな…
あとは実家用に買ったチャイルドシートがどうにもつかないらしくそのことが心配の種です^_^
ダックさんは、移植頑張ってくださいね!今はいい時期だからきっとよい方向に向かうと思います!ストレスをためず頑張りましょうね!
ダック
2013/09/18 12:06
yongseoさん、こんにちは。
台風凄かったです〜!
ゴォーゴォーうるさくって寝れなかったですσ(^_^;)
でも、どうにか何事も無くすみましたよ!
ご心配ありがとうございます。
もうソロソロ双子ちゃんに逢えますね〜!
確かに色々と不安でしょうが頑張って下さいネ。
応援してますよ〜(*^o^*)
ご実家のチャイルドシート困りましたね!
しかも双子ちゃんようだから、またまた大変でしょうね!
どうしても駄目なら返品とかして他にするしかないですねσ(^_^;)
返品とか可能ですか?
さて、私は土曜日に二ヶ月ぶりに病院に行き次の移植の準備に入りました。
どうにか流産から2回目の生理は32日だったので体は戻りつつあるのかなぁ〜って感じです。
先生に聞いたら基礎体温表だけでみたら排卵はしていると言われ凄いホッとしました!
それが一番心配でしたので。
先生は今回は自然かホルモンかを私に聞いてきたのですが私は排卵してもかなり遅いので、開始して延期はいやなのでホルモン周期にしてもらいました。
順調に行けば10月後半だそうです。
ギリギリ家族旅行の後なので良かったです(*^o^*)
10月後半なんてyongseoさんは双子ちゃんにバタバタですね〜。
私は移植頑張ります〜!
yongseo
2013/09/21 11:39
ダックさん、こんにちは。
予定通り9.18に元気な女の子と男の子が産まれました!体重も2人とも2500前後あったので、問題なければ一緒に退院できそうです!
小さいけど、ほんとかわいいです(^O^)
手術自体は麻酔だったので痛みは感じないんですが、麻酔の副作用で吐き気がすごかったのと、出血が多かったみたいで、膣と子宮にガーゼを入れるという何とも恐ろしいことがおき、そのせいか腸が水分さえも受け付けてくれず術後から次の日は地獄でした(T_T)
取り除いてからは体調もよくなりあとは傷の痛みがなくなればいいんですが…退院まであと3日、なんとかもう少し回復しますように…
ダックさんは、体調戻りつつあるんですね!よかったー!32日なんてかなりよくなってるじゃないですか!次は10月後半なんですね!その前に旅行!いいリフレッシュ!旦那さん休みがとれますように!そしていい報告が聞けますように!応援してます!
ここでのお話はこれで最後になっちゃうんですよね(T_T)ゆうちさんの方に顔を出しますのでちょくちょくみてください、そして続けておはなしできたらうれしいです!
最後に、ダックさんがんばれー!
ダック
2013/09/21 22:06
yongseoさん、こんばんは。
いや〜ん(*^o^*)
双子ちゃん、ご出産おめでとうございます〜☆ミ
やっとやーっと可愛いい我が子に逢えましたね〜(≧∇≦)
良く頑張りましたね〜!
エライエライョ〜yongseoママ!
術後はヤッパリ大変だったのですね(゚Д゚)
お疲れ様です。
入院中は少しはユックリできそうですか?
双子ちゃんだから他の人の二倍大変でしょうが喜びやらも二倍ですから幸せも二倍ですね(≧∇≦)
本当〜に☆
おめでとうございます〜☆☆☆
私も頑張って後に続けるように、いえ続きたいです( ̄^ ̄)ゞ
そして、いつの日かyongseoさんと双子ちゃんに会いに行きます(笑)
今日まで悩んだら相談、ストレスが溜まったらグチ、落ち込んだら励ましてを頂き本当にありがとうございました。
暫くは双子ちゃんペースに合わせるのが大変でしょうが頑張って下さいネ。
そして落ち着いたら、ゆうちさんトピでお話しをしましょう〜(*^o^*)
© 子宝ねっと