この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のりたま
2013/07/31 16:00
ありゃりゃ、またまたよろしく
返信=78件
※100件で過去ログに移動します。
ちゅうころ
2013/07/31 23:35
おぅ、また100越えましたな
引き続きよろしくです(*^_^*)
あきちゃん
捌くの好きって羨ましい。
高校が調理科だったのに魚捌くの面倒で切身ばっかり買ってたから捌くのはへたっぴーだよ(-_-;)
イカは高校の実習でイカスミリゾット作って、その後家で1回作っただけでそれ以来捌いたことないや。
のりたまちゃん
イカ釣りの竿とリールのプレゼントなんてかっこよすぎるよ!
伊勢海老釣れるなんてビックリだし(@_@)
サバもね、針はずすときキューって言ってる。
鳴かれるとゴメンよーって思っちゃう。
お盆はね、旦那は休みなしで仕事だから
お盆過ぎて1週間くらい夏休みがあるけど、通院と重ならなければ両方の実家に帰ろうかなーって今のところは予定してる。
ただ、旦那の方でおじいさんの13回忌とやらがあるらしく出てほしいって言われてるんだけど
ということは義妹も絶対来るだろうし、赤ちゃんに会うの辛いなーって今からストレスになってる。
あき
2013/08/01 09:12
○のりたまちゃん
あ〜
伊勢海老のグラタン食べたいw
だよね
下手な事すると注意されちゃうよね(汗)
ウチのぉ盆休みは…
まだ言われてないけど
旦那は10〜14出張決定してるから
ズレて休みなるかなぁ?
ってか私はいつからだよ〜って感じ。
あき
2013/08/01 09:16
○ちゅうころちゃん
私→おバカの家政科だから
料理は上手じゃないけど好き。
なので手術も見た目よりも味で誤魔化す感じ(滝汗)
ウチも10〜17まで妹家族の帰省だぁ…
6ヵ月過ぎたからお腹目立つ…
それに伴ってぉ子持ちの妹の友達も遊び来るんだろうなぁ…みんなの顔が満足げに見えちゃうんだろうか←ひねくれモード↓↓↓
ちゅうころ
2013/08/01 18:31
あきちゃん
料理は見た目よりも味が上手ければ上出来だよー!!
妹さん、1週間もいるんだね(-_-;)
日曜日にお祭りに行ったんだけど、ベビーカー持ちの人がすっごく多くて
すっごい人込みなのに大丈夫なのかなーって
ベビーカーの赤ちゃんはまだお祭りを楽しめるような歳でもないし
完全に若いお母さんお父さんが楽しんでるだけみたいな
これも治療してる私のひねくれなのかなー
のりたま
2013/08/02 08:44
ちゅうころちゃん、私も同じだ!家政科だった(笑)短大に行ったら、生活学科ってちょっとだけ賢そうな名前になった!
キュウリ薄く切ったり、大根のカツラムキの検定試験やら(^o^)
あきちゃんも、ちゅうころちゃんも妹いるんだいいなー、けど長く実家にいるんだね、10日はツライかも
よく、大きな工場とか、年間休日とか決まってる人が羨ましかった、しかも、旦那2週間も休みなんだよねー
とか聞くと、うちの旦那なんか新婚旅行でもそんなに休みとれないのに、羨ましいわ!人生でそんなに一緒に休み過ごしたことないわ
エアコンつけて寝るからか、朝起きると、多少頭がガンガンするけど、つけないと何回も起きて汗だく、どうしたらいいのか悩む!
ちゅうころ
2013/08/02 23:42
のりたまちゃん
きゅうりの薄切り検定やったやった!
材料の目測とかも
妹は旦那の妹で、私は兄と2人兄弟。
典型的な末っ子性格かも
兄弟構成を当てられます。
エアコン付けると癖になって、消せなくなるよね。
私は何とかアイス枕とひんやりシーツで耐えてるけど、蒸し暑さに耐えられず扇風機付けちゃうときもある。
あき
2013/08/05 13:53
○ちゅうころちゃん
あ〜
分かる×A
お祭りもだけど
小さい、ホントに赤ちゃんの時に
ディズニー連れてるの見ると
確かに3才以下は無料だけど
まだ早いんじゃないのお?って思う家族がチラホラ
人のお子だしね
関係ないけどさぁ。
元請け会社の子と仲良くメールしてて聞いたんだけど
↑この会社
結婚休暇ってのも有る。
入籍してから半年の間で消費しなきゃなんないみたいだけど、1週間もマジかよ〜!ってね。
あき
2013/08/05 13:57
○のりたまちゃん
妹は1人目の時に
里帰りが出来なかった分
その後1ヵ月の内の半分は帰省してたよ。
今はお腹大きくて
このお盆休みが最後の帰省なるかもって言ってますけど。9月も連休有るし来るだろうと予想(汗)
エアコン消したい><
足が冷えてるの分かるんだけど
一人涼しい顔して普通そうだから
温度設定変えれない…
ちゅうころ
2013/08/05 23:02
あきちゃん
歩けるくらいの子なら喜びそうだけど、見るからに乳児はねー
人込みにもまれてかわいそうに見えたよ。
結婚休暇、羨ましい・・・
新婚旅行さえ行ってないよ(T_T)
あき
2013/08/06 16:49
○ちゅうころちゃん
ウチも((+_+))
新婚旅行にも行ってぬわぃ↓↓
採卵の日も半休しかくれない会社だしね
何でもない日に休みくれるばずもなく…
ちゅうころ
2013/08/07 14:57
あきちゃん
採卵の日に半休とか辛いよねー
ウチのクリニックは無麻酔で体の負担が少ないって言うけど
1回目の採卵の時は刺した箇所が多かったからか
お腹の張りもすごかったし、鈍痛もあって
採卵後は歩き回るのきつかったもんなー
月曜からクロミッド始まって採卵周期に突入
なんか、最近経血の量が減ってきた気が・・・
あんまりよくないことなのかな?
あき
2013/08/07 16:52
○ちゅうころちゃん
私は円錐切除してから
恐ろしい塊が減ってホッとしたりしてるけど
気になって波乗りしたら
「排卵誘発剤の副作用」で量が減る事も有る様な書き込み発見。気になったら通院先で質問してみるのもいいかもよ?
採卵周期突入で☆
私は全力で応援するよ!
(+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
ちゅうころ
2013/08/09 16:50
あきちゃん
やっぱり経血の量減るのあんまりよくないよね
今までは多いほうで、昼でも夜用じゃないと不安なくらいだったし
7日は続いてたのに今回は4日で終わっちゃったし
薬飲んだりしてるから、老化早かったりするのかな?
クロミッド服用してると内膜が薄くなりやすいらしいし
今飲んでる漢方は、薄くなった内膜にも効果はあるみたいなんだけど
明日、クリニックで聞いてみようかな
明日、だいたいの採卵日決まるかなー?
いつも応援ありがとう(*^_^*)
不安もあるけど、また頑張れるよ!!
あき
2013/08/12 12:00
○ちゅうころちゃん
治療に伴う処方箋や漢方で
すぐに症状出る事は少ないかも知れないけど
多少なりとも出るよね。
クロミッドって善し悪しなのかなぁ?
成長は良くなっても内膜に影響有ると
子宮は、どうなんだ?って話だもんねぇ。
その為に漢方とか
とろろ昆布とかで補ってるから
大丈夫だと自分を信じる私(汗)
自分が休んでる期間は
二人を応援するから気持ち強く持っててね☆
ちゅうころ
2013/08/13 23:12
あきちゃん
クロミッドって低刺激だけど、連続で服用してると内膜が薄くなりやすいみたい・・・
移植時は内膜も10oは越えてるけど、漢方で補ってもっとふかふかにしたいなー
あきちゃんも来月はAIH、私も凍結できたら移植だしまた一緒に頑張れるね!
のりたまちゃんはそろそろ移植のころかな?
元気にしてる??
あき
2013/08/19 09:45
○ちゅうころちゃん
採卵も無事に済んだし
移植までは内膜強化だね☆
出来る事は何でもしたいし
何でも日々の積み重ねだよねぇ。
とろろ昆布・漢方・酵素・スイミング
よ〜し私も頑張るよ〜
のりたまちゃ〜ん
元気にしてすかな?
ちゅうころ
2013/09/05 23:14
お久しぶりです(*^_^*)
あきちゃん、こっちを長らく放置状態にしてしまった・・・
また体に良いこといっぱいやって前向きに妊娠に向かって行こうねー!!!
のりたまちゃん、元気にしてますか?
私は、先日4回目の採卵で9個予定も5個は空胞で4個採卵できたものの胚盤胞まで行ってくれたのは1個のみ
しかも今までで一番グレードが悪くて、9月はクリニックの休みの関係で移植周期には入れないってことだったので今月5回目の採卵を頑張ってみることにしたよ
かなりショックで、凍結確認も実家に帰省中だったのに号泣しちゃってテンションガタ落ち(T_T)
でも、今日受診して採卵周期に入ったので前向きにチャレンジしてみます!
のりたまちゃん、いつでもいいからまた書き込み待ってますね☆
のりたま
2014/04/13 13:54
元気にしてますか?いまさらながら出てきました、まだ見てるかな?
心の余裕がやっと出てきて、2人のことが気になってました、なにか素晴らしい進展でもあれば嬉しいのですが?
ちゅうころ
2014/04/16 13:37
のりたまちゃ〜ん\(^o^)/
お久しぶりです〜!!!
元気にしてた?
あきちゃんとmixiでのりたまちゃんどうしてるかなー?って話してたんだよ
のりたまちゃんが元気に戻ってきてくれるのを2人で心待ちにしてたよ!
私はというと、去年の9月に5回目の採卵をして10月に5回目の移植
判定日にはまた数値が低くて継続3割って言われたんだけど、再判定で奇跡的に数値が上がってくれててその後もちょっと出血したり不安いっぱいだったものの何とか元気に成長してくれて
夏に出産予定です(*^_^*)
のりたまちゃんはその後どう?
体と心は大丈夫??
のりたま
2014/04/16 14:06
ちゅうころちゃん
本当に本当に本当によかった、心から嬉しいです、私は年末に9回目の移植したらやっと数値出たと思ってたら20ぐらいしかなくて、再判定したけどダメで、正月あけに4回目の採卵もしたよ
結局、去年は1月と12月だけ反応ありで、それ以外も毎月移植してたけどね、それにしても長かった年始と年末なんだもん、しかもやっとキターと思ったも年末数値少ないし、その時にちゅうころちゃんの気持ちが痛いほどわかって、辛かったよ。
ちゅうころちゃん夏って、もうすぐだよね?体は大丈夫?不安なことはない?仕事無理してない?抱きしめてあげたくなる、本当によかった。
あきちゃんにも良い方向にむかってて欲しいわ。2人が元気にしてるだけで、様子がわかってホッとしたよ、お返事ありがとうね。
ちゅうころちゃんは妊娠できたとき、いつホッとした?何事にも不安にはならなかった?
あき
2014/04/17 09:52
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
さっきmixiでちゅうころちゃんに聞いて即効来たよ〜
ちゅうころちゃんの判定日前から
まるで保護者の様に通院の度に
私までドキドキして><
安定期に入って一安心♡
私はと言うと…
3回目の採卵後、1個奇跡の凍結胚まで行って
それ3月に移植したんだけど…ダメで…
正直。。。
治療は辞めようと思ってるの。
せっかく会えた仲間3人
ここじゃなくても繋がれないかなぁ?
しつこいけどmixiしか手がないけど
治療の事だけじゃなくて
仲良くいれたらい〜なぁ〜って。
去年はいろいろ有ったけど
また共に進んで行こうね
ちゅうころ
2014/04/19 18:24
のりたまちゃん
私の妊娠を喜んでくれてありがとう。
なかなか出口の見えない長い治療、辛いよね
私も毎回毎回、採卵して〜移植しての繰り返しで治療費も増える一方でいつまで続くんだろうってメソメソしてばかりだった。
3回目と4回目は着床はしたもののその後継続はできず、その後にこれまた保険外の検査だから高かったんだけど不育症の検査までして・・・
結果、どこも異常はなくてホッとしたらいいのか原因が見つからずまた迷宮入りやらで・・・
出産まではちょうど後3ヶ月くらいかな。
仕事はねずるずるバイトにしてもらって手伝いに行ったりしてたんだけど、5回目の採卵をする前にストレス元となる仕事をきっぱり辞めて挑戦したんだ。
それが良かったのか、夏休みに実家に帰ってゆっくりして美味しいもの食べてってしたのが良かったのか凍結結果も今までで一番良くて
妊娠できたときホッとしたとき・・・
正直、今でも不安はいっぱいだよ
ちゃんと元気に産まれて来てくれて、この腕の中に抱くまでは不安は消えないのかなって思う。
再判定で数値が上がってくれたときは今までにない奇跡でホントにホントに嬉しかった
でもその後も継続できるか通院まで心配で心配で
胎嚢→胎芽→心拍って1つ1つクリアしていって
安定期入っても健診のたびにドキドキしてるよ。
のりたまちゃんはまた近いうちに体外に挑戦する予定?
頑張ってるのりたまちゃんを私は応援するよ!
ホントにのりたまちゃんがここに戻ってきてくれて嬉しいよ(*^_^*)
のりたま
2014/04/21 22:19
あきちゃーん、ちゅうころちゃん
2人の近況もわかって安心しました、気持ちの折れる治療に、答えもない治療だから、頑張ってって言葉はなんとも言えないよね、だって頑張ってるんだから。
私は、今はまた答え待ち中だよ、もう折れまくり、ヒビが入りまくりの心だけどね。
どうしたらいいのか?なにをしたらいいのか?まったくわからないし、希望をみているのかさえわからないけどね。
まだ、もうすこし、頑張るよ。
あき
2014/04/22 09:44
○のりたまちゃん
ウンウン(*゚Д゚)φ))ソレダヨ!!
何でもない時の「頑張って」は応援されてる感も伝わるんだけど
本当に限界まで頑張ってる時の「頑張って」は
時に辛く思うわ…
これ以上、何しろって言うんだよ〜ってね。
そんな私は気分転換に
教習所へ通い始めて
免許が取れたら
まずは両親に治療辞める事を言うつもり。
旦那の両親にも
お義母さんと飲みながら気持ち伝えに行く
何かしないと治療で精神的に病んでたから…
空いた時間は何すればいいんだっけ?ってなっちゃって、違う意味で前に進もうと思ってま〜す
ここまで決心するのも
治療しながら1年位考えて来た事
だから後悔はほぼなくなった☆
のりたまちゃんも
自分にとっての幸せを第一に進んで行こうね。
一生、見方だよ!
のりたま
2014/04/22 13:13
そうだよね〜あきちゃん。
ちゅうころちゃんは男の子?女の子?なんとなく女の子なイメージも!
あきちゃん、免許とったらドライブがてら遊びに来て!免許取得は楽しみだね〜
ちゅうころ
2014/04/23 17:06
のりたまちゃん
今、答え待ち中ってことは判定日前ってことかな?
私にはのりたまちゃんの幸せを願って神頼みすることぐらいしかできないけど、どうか神様・仏様・キリスト様のりたまちゃんに幸運が訪れますように☆
私のお腹の子は、男の子でしたー
女の子っぽいって言われたのは初めてだなー
周りには絶対男の子っぽいねって言われてたから
のりたま
2014/04/30 23:12
ちゅうころちゃんに聞きたいことが
ちゅうころちゃんは、なんのマイナートラブルもなかった?出血したとか?腹痛があったとか?心配事なしで?
ちゅうころ
2014/05/02 16:24
のりたまちゃん
再判定後〜不妊専門クリニック卒業までは茶オリや鮮血が出たりしてたよー
通院の時に看護師さんに聞いて、体外だとこの時期出血しやすいからねーって言われたけど毎日不安でたまらなかった(*_*)
腹痛はすごく痛いのはなかったけど下腹部がシクシクするような感じとかはあったかな
本やネットで出血や流産の兆候などを見てはビクビクして心配で過ごしてて
そうしてるうちに吐きづわりの日々が始まってほとんど家の中で寝たきり生活だったよ
あき
2014/05/08 14:51
○のりたまちゃん
まだ1段階の見極めだけど(滝汗)
夏までには免許取得!頑張るよ〜
そんな私も
今月末に今後の治療の最終選択をしま〜す
今でも後悔はないんだけど
ひとつ心残りが有って
それを解決させてすっきり終わらせるか
もう1回→顕微で頑張ってみるかっ!
今月末にはちゅうころちゃんも
出産の為の帰省なるから
私が代わりにちょこちょこ顔だすよ〜
のりたま
2014/05/10 15:46
あきちゃん、ちゅうころちゃん
いっぱい話したいことがあるんだけど、ちょっと最近絶賛体調不良中で、画面やテレビとかみるだけでも頭がんがんするから、ちょっとまっててね、いっぱい話したいから。
今、あきちゃんがキラキラして眩しいです、何か目標もって進んでる人は綺麗だよ。
ちゅうころ
2014/05/15 15:10
のりたまちゃん
体調は大丈夫?
頭ガンガン辛いよね・・・
ゆっくりでいいからのりたまちゃんのペースで
話したいときに顔出してくれたらいいからね
のりたまちゃんが早く元気になるように願ってるね!
あき
2014/05/19 09:18
○のりたまちゃん
今、あきちゃんがキラキラして眩しいです、何か目標もって進んでる人は綺麗だよ。
↑
そう言って貰えるだけで
ホント頑張ろうって気持ち出るよっ!
ありがと〜
だって私なんて
今年度の治療始める事すら出来なくて
半分以上、諦めてて
そんな中
少しでも何か前にって思って選んだ教習所
どんな事でもいいさぁ
ここで話して行けたらいいなっ
のりたま
2014/05/28 17:36
ちゅうころちゃん
そろそろ帰省かな?楽しみだね、よく頑張ったね、あと少し頑張ってね
あきちゃん
あきちゃんも、自分のなかの決断する日が近いのかな?
路上教習まで早く進むといいね〜私も免許とってから、かれこれ20年もたつのか〜と過去を振り返ってみました、楽しみだね〜
あき
2014/06/02 09:13
○のりたまちゃん
ちゅうころちゃんは
無事に帰省した頃だと思うよ☆
この夏は新しい家族が増えて
始めての育児がスタートするんだねぇ
羨ましい♡と思う前に私も進まなければっ!
土曜日、義母と飲みながら
治療に至るまでと、これからを話て来たの
後、半年41才になるまでは
自分の中で治療する事を考えてるよ
教習所も後少し
自動二輪は路上教習はないのよ
教習所内だけでの2段階で終わり☆
のりたま
2014/06/02 11:08
なんだってー、あきちゃんまさかの、自動2輪!バイクの免許取得中?!
格好いいねo(^▽^)o
義母と飲めるなんて、羨ましいわ、素敵な関係だね〜、あきちゃんの治療の心残りみたいなものはなに?
採卵方法とか移植方法とかに試したいのがあるの?絶対気になることがあれば試したいよね。
何か手伝えることがあればいいのにな。
ちゅうころちゃんもドキドキの日々だろうね、旦那さんと離れるのも寂しいだろうし。私なんていまさら実家落ち着かないもんな〜。
みんなで、熱海でパーッとビアガーデンでもしたいわ
あき
2014/06/02 13:23
○のりたまちゃん
ウンウン(*゚Д゚)φ))ソレダヨ!!
自動二輪なのよぉ
治療を休むと決めた時に
今まで専念してた
生活の一部と言っても過言じゃないだけに
気抜けしそうで…
前回の凍結卵移植がダメだったら
教習所に行こう!って決めてたの。
心残りは
義母に旦那が何って言ってたか
男性不妊の事言ってるとは言うけど
そうじゃなさそうな発言でさぁ…
それを解決したくて行って来たの。
案の定。。。聞いて無かったんだけどね(汗)
話せて良かったと思う
色々と話せて荷がおりた★
治療方針は先生に従う他
自分で決めて失敗する方が怖いから
どんな方法でも先生に託すつもりだよ
のりたまちゃんは?
前に進む勇気、出て来た?
のりたま
2014/06/08 13:34
私、あきちゃんに憧れる!
格好いいよ!素敵!
義母とそんな話もできるし、でも勇気いるよね、話をきりだす時って。
誕生日まで、突き進めーって感じだね
ちゅうころちゃんは、どうしてるかな、毎日ドキドキの日々かな。
あき
2014/06/09 15:32
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
憧れるだなんて、照れるじゃないのwww
でも私もね
mixi始めた頃は小心者で人見知りだったんだよw
ここで書き込みするなんて絶対しなかった。
でもオフ会する内に社交的になれて
今の私が出来て
だからこそ義母にも話せたって感じなのよ(汗)
どんな人生でも結局は自分で進まないと後悔ばかりになっちゃうな〜ってのもみんなに教わった事。
ちゅうころちゃんは
実家で出産までのカウントダウンを
ワクワク満喫してる頃でしょうなぁ^^
のりたま
2014/06/16 10:23
あきちゃん ちゅうころちゃん
元気にしてますか?あきちゃんはmixiでちゅうころちゃんに連絡とれるのかな?
元気そうにしてるかな?あきちゃんは、免許どう?免許とれたらバイク買うのかな?!
あき
2014/06/17 09:31
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
ちゅうころちゃんとは
mixiを通して
リアメ交換してるから
いつでも連絡は取れるよ☆
今は出産報告を待つのみ♪
教習所は
いよいよ卒検まで来ましたよ〜
バイクも明日いとこがオークションに行くから
希望は出して有って会場で落札出来たら購入!
免許取れて、バイクが来たら
もう1回だけ顕微やります!
のりたま
2014/06/22 22:49
あきちゃん
本当にキラキラしてる!本当に素敵。
バイクと共に顕微も素敵なことが起こるといいね〜。
私もね、2人に話したいことがあるんだよ、ちゅうころちゃんはしばらく登場しないかな?
もしくは、あきちゃんに伝えてもらおうかな?
あき
2014/06/24 10:27
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
やっと!免許取れたよ〜
バイクも購入したわ★
まだ免許センター行ってないけど(汗)
何?何?
何でも話て(●^o^●)
いつでも伝言出来まっせぇ
ここで言いにくかったら
しつこい様だけど(汗)
mixiや他で連絡取れる方法考えるからね♪
のりたま
2014/08/05 00:59
あきちゃん
元気してますか?バイクに乗って風になってますか?
ちゅうころちゃんは出産できましたか?私も心待ちにしています。
あき
2014/08/07 08:42
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
時間の有る日曜日は
家族でツーリングしてるよ★
そんな中…
今月から治療始めようと思った矢先
乳がん検診で精検の通知><来ちゃって
先日→検査へ
なもんで(汗)今月も治療休み〜
ちゅうころちゃんは
育児始まったと思うけど
優しい子だから気遣いして生まれた報告は
後日来ると思われる(●^o^●)
のりたまちゃんは?治療とか、どう?
あき
2014/08/26 09:20
○のりたまちゃん
本日→リセット
と言う事で
私、最後の治療始めます!
のりたま
2014/08/27 00:32
あきちゃん
燃えるようなパワー送ります!ファイト(^o^)/キラキラ輝く あきちゃんに幸運がふりそそぎますように
いつも、あきちゃんのパワーに癒されます!
ちゅうころベビちゃんがお友達を連れてきてくれますように
あき
2014/08/28 09:49
○のりたまちゃん
今出来る事をやる
↑
この精神で頑張って来たから
箱の結婚、周りの妊娠報告
バタバタしてる今日この頃だけど
いつかやるなら今やっても!って
仲間が背中押してくれたらか参ります
のりたまちゃんも
治療が全てじゃない
人生今が大事だから
精神的に改善されてるかなぁ?
のりたま
2014/09/04 16:37
あきちゃん
涼しくなってきたね、病院どうですか?
カレンダーみるたびに、あきちゃんはどうかな?ちゅうころちゃんはどうかな?って思ってます、日がたつのが早いような遅いような
あき
2014/09/05 09:59
○のりたまちゃん
なんとっ!
昨日→車で事故っちゃいました…
追突ってやつで(滝汗)
私の車は廃車><
治療で(妊娠)当らず
こんな所で当るなんて…
バイクじゃなくて良かった事と
私も相手も大怪我なくて不幸中の幸い?かな?
えっと
プラノ始まってま〜す
ちゅうころちゃんにもメールしてみるよ〜
のりたまちゃんは?どう?
のりたま
2014/09/05 13:48
あきちゃん
体大丈夫?私年明けに新車当て逃げされたよ、かなり落ちこんだけど、それから当たりまくりだよ、宝くじでも勝ってみるかと思うぐらい
だから、もしかしたら、あきちゃんも良いことあるかも!
ちゅうころちゃんも出てこれたらいいな〜
あき
2014/09/08 09:19
○のりたまちゃん
えっと
まず☆ちゅうころちゃんは
7/20に無事に男の子を出産しましたぁ〜
予定より少し早かったけど
今は慣れない育児をしっかり!頑張ってるよ
写真送って貰ったけど
やっぱり他の子より可愛く見える
まるで身内の出産みたく嬉しく思ったよ
育児はホントに大変で
ここに顔出せるのは、まだまだ先になると思うけど
その頃までに私達が卒業して
また別の形で会えるといいねぇ
私の事故は保険に任せて
昨日、車注文して来て納車を待つのみ♡
ふぅ、納車が先か判定が先かって所って感じかなぁ^^
のりたま
2014/09/08 14:55
。゚(゚´Д`゚)゚。わーん感動!感動だよー!嬉しいなぁ、教えてくれてありがとう、お疲れさーんちゅうころちゃん
そして、あきちゃん、好きな車たのんだの?それも楽しみ!新しい車ってワクワクするよね、でも新車の香りが苦手なんだよな、だから私の車も香りがとれるまで、旦那に乗ってもらってる(笑)
あき
2014/09/09 11:33
○のりたまちゃん
今度の車は
ホンダのN-WGNのカスタムで〜す
もう40だってのに(汗)
プレミアム ゴールド パープル パールをちょいす☆
なんて長いカラー名なんだ!
今回の治療は
下手したらドリカムのライヴと
採卵が重なりそうな気配がするんだけど…
今から行けないと思うと凹むから
1日でもずれる事を祈る私(汗)
ここで会って
色々時間を重ね辛い事も多いけど
ちゅうころちゃんに続いて育児トーク出来る日まで
(+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*だね☆
のりたま
2014/09/10 17:11
なんと、長いカラーネーム(笑)でもカスタムだよね、やっぱり!
私も好きよー、いつ届くのかな楽しみ!それにしてもその間は代車あり?私たまに、とんでもないカラーや、えっーーーて感じの代車がくるときあるよ、完全に不機嫌な顔になるけどね(笑)
あき
2014/09/11 10:10
○のりたまちゃん
キタナイッテ!!o(*´・Д・)o┫;:゛;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ
分かるwwww
代車だって事分かるのは自分だけで
周りからは
ぇ!その車乗ってるの?
なんて思われるのが怖い代車有るよねぇ
今週末に代車来るけど
それまではバイクで通ってるよ〜
のりたま
2014/09/15 00:09
あきちゃん
車きた?(´▽`)楽しみ楽しみ
あき
2014/09/16 09:04
○のりたまちゃん
おはよ〜
納車は1ヵ月半待ちなの><
それまでは代車とバイクで
秋のドライヴを楽しみま〜す
とりまリセットしたら
注射が始まるから
その時はバイクでは行かれないけども…(汗)
あき
2014/10/06 10:36
○のりたまちゃん
おはよう
大きいと言われてる台風
まさに今MAXかも知れない千葉県です
そして
いよいよ明日は採卵になりました
最後の治療から半年経ったけど
今度こそ!最後の治療になります様に☆
いってきま〜す♪
のりたま
2014/10/06 21:37
あきちゃん
私のもてるパワーをすべておくります、なんだか私までワクワクしてきた!
新車もくるし、良いタマゴちゃんがきますように!私明日ずっとソワソワしてそう(笑)
あき
2014/10/14 09:25
○のりたまちゃん
5日に採卵
12日に胚盤胞→移植して来たよ〜
さっき電話有って
余剰胚の凍結は出来なかった…との事
ふぅ〜
考えても道は決まってるから
普通に過ごすわぁ〜
のりたま
2014/10/16 17:00
普通に!まさかバイク乗ってない?
余剰はあれば嬉しいけど、移植できたことがことさら嬉しいね
寒くなってきたから、風邪だけ気をつけてね
あき
2014/10/17 10:01
○のりたまちゃん
バイクも何ら問題ないと思うけど
寒くなって来たから
通勤には厳しくて乗って無い><
今回…
凍結には至らなかったけど
一人を信じて判定日まで待つわ★
のりたまちゃんは
どう?
今年は治療復活せず
まったり過ごす感じなか?
のりたま
2014/10/17 14:09
のりたま、胃のポリープ除去しないと、このまま妊娠するとたいへんな
ことになるらしく、薬のんだりしてるから、タマゴとれないの!
でも、気がついたらもう年末のが近い(゚Д゚;)クリスマスに年賀状!ヒャー
そういえば、ドリカム行けた?
あき+タマゴちゃん人混みにはマスクだよ!
あき
2014/10/20 10:11
○のりたまちゃん
ドリカムは行かなかった…
ライヴは来年も有るけど
私の治療は待ってくれないから
治療に賭けたよ☆
代わりに行った後輩が
たくさんグッズ買って来てくれて
感動しました〜って泣いちゃってて
この子に譲って良かったと思った^^
治療も大事だけど
それに伴う体が大事だから
胃のポリープ除去に今は専念してね♪
ふぅ…
後1週間><
のりたま
2014/10/25 06:35
あきちゃん
車納車遅れてない?私もホンダなんだけど、5回目のリコール(`ε´)
お正月に発注して半年まって、それで2回取り上げられて、さすがに、もういらないって言ってやった!
新車でこんなにリコールなんて、引き上げてって言ったら、焦ってたわ(笑)
バスタオルやら、マグカップやら、ものすごい量もらったけど、完全に私の顔が怒ってたらしいわ、こんなもんで許してもらおうなんて(-_- )
前回はレースのチケットだったけど、今度はどうなるんだろう、車検無料ですって、当たり前!あきちゃんもたくさん物品もらってね(^O^)なんというお知らせだろう、笑ってね!
あき
2014/10/27 09:42
○のりたまちゃん
昨日→納車になったよ♡
特殊カラーと言う事と
車検証が出来てから
ETCやスターター付けたり色々してて
こんだけ日数はかかったけど
予定無いの判定日1日前(滝汗)
今日が判定日で
昨日フライングして結果も自分では分かってて…
今回で治療は辞めるから
結果次第では今後の書き込み…
今月いっぱいで最後にしようと思ってる
他で会えるのはmixiからしかないけど
会えて良かったし
いろいろ本当にありがとね<m(__)m>
夕方行ってくるよ。
のりたま
2014/10/29 16:10
新車は楽しいよね、ワクワクする
私は、リコールで取り上げられるけど、もう返品でもいいんだけどな、フリードにしたらよかったよ〜
あきちゃんも、ちゅうころちゃんも風邪とかひいてない?大丈夫かな、私は疲れやすく歳を感じるよ(>_<)
のりたま
2014/11/01 20:37
11月になったね
あきちゃんや、ちゅうころちゃんにはなしたいことあったんだけど、またいつか、ここ見てくれたらなって、それが3ヵ月後でも半年後でもかまわない、いつかはなしたいことがあるし
聞いてほしいこともあったし、それが始まりか終わりかわからないけど、感謝の言葉もあるし
いつか、気がむいたら見てください!
あき
2014/11/11 09:54
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
とうとう先週末
41才になりました><
ちゅうころちゃんからもメール貰って
家族みんな元気そうな様子だったよ♪
いつでも話は聞くよ〜
でも、ここだとオープンに出来ない部分も有って
他で会えたらいいな〜って前から思ってて
ここに来ると治療を思い出しちゃって
前向きになれなかった頃の自分…
何でも話してね♡
のりたま
2015/01/26 23:29
あきちゃん、チュウコロちゃん
お元気ですか?もう見てないかな、たまにのぞいてくれてるかな?
あきちゃんバイクどう?かっ飛ばしてる、また春が来てバイクにいい季節になったね、勝手に海際の道路かっ飛ばしてるとこ想像したりしてるよ、新車も快適だろうな〜。
チュウコロちゃん子育てどうですか?お仕事と両立してるのかな?いつかチュウコロちゃんと旦那さんがお店オープンしたら日本中どこにでも行きたいです。
そして、私ごとにうつると、なんと妊娠してます、やっと落ち着いたので報告しますね、妊娠した時から出血とかしていて、いつどうなるかもわからず、ずっと入院していました、トイレにいくたびに出血していないかとかの不安に悪阻地獄でした、なんとか安定したけどこの先まだどうなるかわかりません、それでも2人には知らせたくて、双子の予定です。
喜んでくれたら嬉しいんだけど、まだまだ先行き不安ですが、取り急ぎ報告まで。
あきちゃんとチュウコロちゃんの幸せを願ってます!
あき
2015/02/06 11:30
○のりたまちゃん
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
そして!
(☆´∀`):*【ネ兄】;:*:;『゜・*:.。.才×〒"├゜・*:.。.』
ずっと心配してて
でもでも
無事に妊娠
しかも双子♡
ここまで頑張って来たんだもん
大切に、大切に出産までのんびり過ごしてね
ここに来てない間に
治療は休まず頑張ってたのかなぁ?
そんな私は
諦めた治療だけど
今月!東京の夢クリへ行ってきます
もう!これで最後!
二人の妊娠菌を抱いて今年は頑張るよ!
素敵なお知らせ
ありがとう♡
のりたま
2015/02/09 23:28
あきちゃん
夢クリ頑張って!私も最後にするつもりで病院に行って、先生からもこれで最後にしょうねって話しになったんだよ、その最後にキターーって感じ
なにがなんだかわからないまま進んできたけど、毎日が先の見えないジェットコースター気分です、安心したことがないの、もっと楽しみたいのに、不安しかないんだよ
また、ちゅうころちゃんにもお伝えください!応援してるよ、あきちゃん
あき
2015/03/04 14:10
○のりたまちゃん
夢クリデビューして
完全自然周期での
早くも採卵が完了したよ
二人に続ける様に
精一杯進んで行くね。
のりたま
2015/03/09 22:43
採卵間で完了、とんとん拍子だね、このままとんとん拍子が続きますように
桜咲く、暖かい季節なにごともうまくいきますように!
あき
2015/06/24 15:11
◯のりたまちゃん
なかなか来れなかったけど。
夢クリへ転院して
採卵→移植と三ヶ月の長い時間を経て
昨日(T_T)卒業して来たよ!
ホルモン補充での移植だったから出血層に怯えながら二ヶ月会社を休み明日→10週まで来れました(´Д` )
予定日は来年の1月
のりたまちゃんの様子はどうかなぁ?
のりたま
2015/07/28 11:13
あきちゃん
感動して泣いた!みんなお母さんになれるんだね
さて、私は男の子のお母さんについになりました、帝王切開で無事に出産でき、毎日わけのわからぬまま、1日が終わって行きます。
あきちゃんがお正月か、もしくわクリスマスぐらいには赤ちゃん抱いて幸せなほほえみ浮かべてるかと思うと、私までほっこりします
ちなみに、私は予定日より1ヶ月早く産んだので、あきちゃんも年内ありかもよ〜!
今日きずいて、まじで1日ハッピーに過ごせそうです、無事出産できますように!!
あき
2015/08/25 16:56
○のりたまちゃんへ
こんな事言っちゃ
罰が当たるかも知れないけど
卒業してから
安定期までは
マタニティライフを楽しむ余裕もなく
不安ばかりの毎日だったよ…><
二人とも、男の子だったんだ♡
こりゃ(^_^)やんちゃな時期も
有る意味楽しみだね
妊娠中に
やっておいて良かった事
やっておけば良かった事など
ぜひぜひ教えてくださいませ^^
のりたま
2016/01/19 16:11
あきちゃん
体調いかがですか?もう出産されましたか?それともエンジョイマタニティライフかな?
無事に母子ともに健康に過ごせますように!うちの息子は毎日コロコロ元気に過ごしています、完全ミルク育ちなので体も大きくて、風邪ひとつひかずに過ごしてます、あきちゃんとベビちゃんが無事に出会えて過ごせますように、青空の下いつも願っています
© 子宝ねっと