この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アヒル
2015/03/15 12:06
3年半不妊治療をして、体外受精4回目で初めて妊娠することが出来ました!判定日に「紹介状を書くので、早めに病院に行ってください」と言われたので、その日のうちに産婦人科に行きましたが、まだ早いので、一週間後に来てくださいと言われました。体外受精での妊娠は、早くても六週目くらいまではホルモン補充が必要とインターネット等で書いてあったので、ちゃんと育ってくれるのかすごく不安です。体外受精で妊娠後にホルモン補充してない方等いらっしゃいますか?
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
ミラ
2015/03/16 06:42
すぐに前のクリニックに連絡してホルモン補充が必要ないのか確認してください。
1週間後では遅すぎます。
もも四郎
2015/03/16 07:08
移植には、自然周期移植とホルモン補充周期移植と2通りあります。
移植前にお薬を飲んだり貼ったり、膣座薬などでホルモン補充はしてましたか?
してたとしたら、お薬を今現在何も飲んでいないのは致命的だと思います。
自然に排卵するのを待ってからの移植ならば、今現在お薬等でホルモン補充していない事は不思議な事ではないと思います。
だけど、不安でしょうから、やはり体外受精をなさった病院に問い合わせるのが1番かと思います。
アヒル
2015/03/16 09:52
ミラさん、もも四郎さん、返事を下さってありがとうございます。実は、判定日が3月2日で、胎のうが見えました!早めに病院にと言われたので、その日に産婦人科に行き、一週間後にと言われました!9日に行ったときも胎のうしかみえず、(5w5d)GS0.9pでした。病院では、2週間後に来てくださいとしか言われなかったのですが、一週間前の胎のうと大きさがあまり変わらないような気がして(前回は測ってなかったので、見た目でそう思ったのですが)不安になり、インターネットで色々と調べるうちに、みなさん妊娠後もホルモン補充を行っている事を知りました。本当に勉強不足だったのですが、移植や移植後の事(転院を考えていたので、情報収集)などはいろいろと調べていたのですが、妊娠してからの事を考える余裕もなく、せっかく授かることが出来たのに、本当にバカだったと思います。
アヒル
2015/03/16 10:24
もも四郎さん、とても詳しく教えてくださりありがとうございます。今回は、凍結融解胚移植(拡張胚盤胞)でした!排卵日前に、排卵を誘発する注射一本と点鼻薬を夜、左右一回ずつしました。移植4日前に、プロゲストン50mg 3日前にプロゲデポー125mgとHCG2000〜3000単位筋注してます。飲み薬は、移植日二日前からプラノバールを1日1錠飲んでます。膣錠は、プロゲステロン膣錠を移植日2日後から1日1錠入れました。注射は、移植日3日前にしたのが最後で、飲み薬と膣錠は2月25日(移植日が16日でした)で終わり、それからは、何もしてません。長々とすみません。今日、病院に行ってみます!
もも四郎
2015/03/16 12:16
色々お薬を使っていた様ですが、排卵させたのなら、恐らく自然周期での移植をなさったのではないでしょうか。
ホルモン補充周期の移植ですと、排卵はしないので。
病院によってやり方は違うと思うので、もし間違った知識だったら申し訳ないです。
とにかく赤ちゃんが無事に成長しているといいですね!
アヒル
2015/03/16 16:36
もも四郎さん、返事ありがとうございます。
胎のうは、1、6pと大きくなっていたのですが、赤ちゃんは見えず。
流産の確率が高いと言われました。
来週また見てみましょうとの事だったので、一週間信じて頑張ろうと思います。
ミラ
2015/03/16 22:02
アヒルさん
赤ちゃん信じてください、大丈夫ですよ!
今朝は取り急ぎでコメントしたので、もも四郎さんが詳細書いていたので安心しました。
赤ちゃんはお母さんと通じているので、心から信じて来週まで待ちましょう♪笑うことが一番いいみたいですよ、お笑い番組等見てお過ごしくださいませ。
アヒル
2015/03/16 22:31
ミラさん、ありがとうございます。
今朝、コメントを頂けたときも、とても嬉しかったです!
病院から帰って泣くだけ泣いて、この一週間はもう泣かないと決めました!
旦那にも話さないで、笑って過ごそうと思います。
一週間後に、赤ちゃんが見えるかもしれないし、もしこのまま流産になってしまったとしても、せっかく一緒にいられる間暗い気持ちで過ごしたくないなと思ったので。
(よく考えたら、妊娠が分かってから不安になりっぱなしで、全然笑ってなかったので)
お笑いの番組等、積極的に見て、いっぱい笑って過ごそうと思います♪
ミラ
2015/03/18 01:47
アヒルさん
その後いかがお過ごしですか?
私は面白画像などのサイト見ながら過ごしています。
私は今5週目で顕微授精で採卵周期に胚盤胞を移植しました。
実は3度流産していて、今回は4回目の妊娠です。いつも12週の壁を越えられなくて、今回こそは出産までいきたい!と思っています。
今回は不育症のお薬も服用していますが、陽性判定をいただいた後からもうずっと不安で夜も眠れない日々でした。
でもお薬よりも大事なことは赤ちゃんを信じて笑って過ごすことが一番良いというデータを見て、できるだけ面白画像やお笑い番組等見てすごしています。
私も来週に心拍の確認までドキドキですが、お互い赤ちゃんを信じて笑ってすごしましょうね。
来週まで長いですが体調無理せずゆっくりお過ごしください☆
アヒル
2015/03/18 22:35
ミラさん、こんばんは!
妊娠おめでとうございます!
ミラさんは、3回も辛い経験をされているんですね。不育症の薬を飲まれているということは、何かしらの原因が分かったのでしょうか!?そうなら、改善されていってるって事ですよね!!今回、絶対大丈夫です!!二人で赤ちゃんの事を、信じましょうね!!
私は、免許の更新や車検等で、バタバタしてました!でも、必ず一回以上は声を出して笑ってます (^○^)
今回初めての妊娠で、妊娠してからもこんなに不安な日々が続くことを思い知らされました…。
知らないって本当にこわいことですね(x_x;)
ミラ
2015/03/23 01:11
アヒルさん
その後いかがお過ごしですか?
そろそろ診察ですよね、ドキドキしますね。でも絶対大丈夫です!心拍確認できること祈ってますね。
私も明日、心拍確認です。私は明日で6w3dなので心拍確認がビミョーな時期。お互い良い結果がでますように。(*^^*)
© 子宝ねっと