この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちぃのすけ
2015/07/19 23:39
顕微で初産、30代後半のちぃのすけと申します。
顕微で2度目の判定で陽性をもらいました。治療歴は3年です。
1度目の陰性辛かったけど赤ちゃんが私にもやって来てくれるなんて。。感動の毎日です。
今ようやく安定期に入り少しホッと出来ているところです。つわりもおさまりましたし( ´,_ゝ`)
今安定期の方おられますか?(*´∀`)
色々話せるお友達がほしいです。
お気軽にメッセージをください(*´∀`)
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
むーみん
2015/07/21 08:36
ちぃのすけさん
はじめまして(^∇^)
私も30代で顕微でやっと授かって、今週から安定期に入りました!
不妊クリニックを卒業して、今週初めて産院の診察を受けに行きます。
毎回、赤ちゃん元気か不安でしょうがないです!(>_<)
良かったら仲良くして下さい(^ ^)
ちぃのすけ
2015/07/21 22:37
むーみんさん
お返事ありがとうございます!!同じ境遇の方とこうやってお話しするのは初めてなのでとても嬉しいです!
お互い安定期、ですね。
いったんホッとしますが、やっぱりどの時期でも赤ちゃんが無事育ってくれてるか不安ですよね(>д<)
毎回私も健診の日はドキドキ。。
私は来週です。
あ〜、待ち遠しいったらありゃしない(*´ω`*)
看護師さんから1ヶ月後がそんなに長ければ2週間ごとに診ましょうか?と言われましたが、考えたら2週間ごとでも結局はそこまでが長く感じそう(笑)ていうか毎日不安(笑)
なのでやっぱり1ヶ月ごとの健診でみてもらっています(笑)
早く胎動を感じれるようになりたい今日この頃(^_^)
花マリ
2015/07/22 10:24
はじめまして。花マリです。
私も治療を始めて、色々ありましたが顕微でやっと授かる事が出来ました。
ちぃのすけさんとむーみんさんと同じ30代です。よかったら仲間に入れて下さい(^^)
今16週ですが、不安が大きくて健診でエコーを見るまでは不安で不安で…の状態です。
むーみん
2015/07/22 12:01
ちぃのすけさん、こんにちは(^_^)
花マリさん、はじめまして!(^_^)
私も同じ境遇の方とお話し出来て、嬉しいです☆(^∇^)
明日でやっと16週で初めての産院での検診です。(>_<)
お腹エコー初なので、ドキドキです!
ちぃのすけさんと花マリさんはどちらに住まれてるんですか??
私は大阪の堺です(^_^)
花マリ
2015/07/22 12:20
むーみんさん☆
明日 健診なんですね!! お腹からのエコードキドキですよね(^^)
私は先週初のお腹からのエコーでした。(ずっと茶おりがあったため経膣エコーもやりましたが)
お腹からのエコーだと旦那も一緒に見れるので喜んでました。
私は関東地方の栃木です。栃木←分かりますかね(^_^;)?
ちぃのすけ
2015/07/22 23:55
花マリさん、むーみんさん、こんにちは(*^_^*)
初めてのお腹エコー感動しますよね(涙)
私は今19週です。お二人はエコーの時は色々聞かれる方ですか?
私の先生は「心臓はここですよ〜、はい、動いてますね〜」
と、これだけで何も聞かなければ診察が終了してしまいます。
私は不妊治療から出産まで同じ病院になりますのでずっと一人の同じ先生に診てもらっています。
一度、いつものように心音は確認しましたが、この日までの赤ちゃんの成長が不安で、(私も茶おりや腹痛がたまにありました。)診察室に戻った時「先生、赤ちゃん大丈夫なんですよね?」と確認でもう一度尋ねたところ、
先生は「だからさっき一緒に心拍確認しましたよね?」
と冷たい感じでバッサリ。
いや、そーですけど!!💢赤ちゃんの身長が標準かな、とか他に異常がないか、とか色々不安があるじゃないですか。(*`Д´)ノ!!!そこは、「うん、大丈夫、問題ないですよ」、とでも言ってくれたらいいのに。(`ヘ´)
なんか冷たいんですよねぇ。こんなもんですか?
佐賀の田舎なので病院を選ぶことが出来ずにここまできましたが、いまだに先生とは合わない。。(^^;
ということで私は佐賀ですよ〜(^^)
花マリ
2015/07/23 06:16
おはようございます!!
今日はいつもより早く目覚めてしまいました(^_^;)
ちぃのすけさん☆
不妊治療から出産まで同じ病院で同じ先生なんですね。ずっと同じ先生なら安心かもって思いましたが…なんか先生冷たいですね(>.<)すみません。
健診まで不安でやっと検診で赤ちゃんを見られた時はじっくり見たいですよね!!それに先生からの言葉って大事ですよね。順調って言ってもらえると安心しますもんね!!
私は総合病院で先生は毎回違うのではじめは心配でしたが、どの先生も質問とかちゃんと答えてくれます。
ちぃのすけ
2015/07/23 22:13
花マリさん
そうなんです〜(T0T)
だけどめげずに聞きたいこと聞いていきます(*`Д´)ノ
聞きづらい先生っていますよねぇ・・すぐに診察終わられそうな雰囲気(/ロ゜)/
食い止めて聞いてやる(笑)
さてさて皆さんはマタニティーライフを毎日どのように楽しんでおられますか?\(^o^)/
私は今エコー写真のアルバム作りにハマっています(^_^)♪マスキングテープを100均で買い込みシールや布でチョキチョキペタペタヽ(*´▽)ノ♪
楽し〜い(* ̄∇ ̄*)
まぁ、これくらいですが(^-^;
むーみん
2015/07/24 07:54
ちいのすけさん
花マリさん
おはようございます(^_^)
花マリさん、栃木は名前は分かりますが行った事はないです〜(^_^;)
ちぃのすけさんは佐賀なんですね!
昔、父の実家が佐賀だったので子供の頃に行った記憶があります!
今はもぅ実家もないので、行く機会がなくなりましたが…(^_^;)
昨日は初めての産院での診察で10時20分の予約だったのに、終わったのが13時30頃で待ち時間が長くて疲れましたー(T_T)
でも、赤ちゃん元気に動いてたので一安心しました!ε-(´∀` )
次は検診とは別に中期スクリーニング検査(胎児ドッグみたいな)を受けに行く予定です。
ちぃのすけさんと花マリさんは胎児ドッグとか受けましたか??
やはり35才から勧められるみたいで、私は4Dエコーも撮ってもらえるので受けてみようと思いました。(^_^)
花マリさんはエコーアルバム作ってるんですね!
私もチャレンジしてみようかな☆
マタニティーライフ、私も気になりました!
今は暑いので、出歩くのも辛いし引きこもりがちになっちゃってます(^_^;)
ちぃのすけ
2015/07/24 19:15
こんにちは(^_^)今日も暑かった〜( ´△`)
佐賀は本当に田舎なので、前も言いましたが、不妊治療出来る病院は市に一つだけ(笑)
住んでてあらためてびっくりしました(笑)
でもまたいつか来られる(←方言?)際はご案内でもいたしますよヽ(*´▽)ノ♪
胎児ドックですね。少し調べてみました。羊水検査とは違う検査?ですよね。私は受けない方向です。
正直・・不安要素をこれ以上増やしたくない・・し、(^^;)
産まれてくる赤ちゃんの運命をそのまま受け止める覚悟をしています。
これには色んな考え方がありますよねぇ(^_^)
あ、エコー写真は、すぐにカラーコピーなどをとった方が良さそうです!
エコー写真は感熱紙で、時間がたつと消えてしまうそうです。
それを知らずに私はそのままアルバムに貼ってしまいまして(T-T)
はがれない・・ご注意を\(^o^)/
stance
2015/07/27 22:35
はじめまして!
私も顕微で2度目の移植で陽性を頂き、現在15週です。
みなさんよりちょっと後輩で安定期までもう少しですが…
やっとここまでたどり着いたって感じですがまだまだ不安でいっぱいです…
私も30後半初産です。
しかもおっきな筋腫があり2週間に1度の検診ですが4週間は不安なのでそれはそれで有難いかと…^^;
いろいろお話しに参加させていただいたら嬉しいです。
ちぃのすけ
2015/07/27 23:39
はじめまして、stanceさん。色々お話ししましょう♪
私は今日健診の日でした。1ヶ月やっぱ長かかったぁー!(/o\)
そして今日で20週に入りました!(6ヶ月目です)
ただ、腰が痛くなってきて、体も重い・・。もともとヘルニア持ちなので、また激痛来ないかとヒヤヒヤしてます(^o^;)
ほんと、やっとここまできた・・って感じですよね!どの週に来てもそう思います(T-T)嬉。
花マリ
2015/07/28 21:01
こんばんは!!
ちぃのすけさん☆
6ヵ月突入おめでとうございます(^^)
私も無事に6ヵ月突入したいです! ここ最近 お腹が大きくなってきて腰が重い感じです(・・;) 腰痛気を付けないとですね。性別は分かりましたか!? 胎動早く感じたいなぁ〜(>_<)
stanceさん☆
はじめまして(^^)花マリです。よろしくお願いします♪
私は今17週です。健診はまだ先なので色々不安です(/。\)
私は早産になりやすい体質とかで、安定期だけど、安定期な気になかなかなれません(T-T) 色々お話しましょうね!!
むーみん
2015/07/28 21:27
ちぃのすけさん
6ヶ月突入したんですね!
私も無事に後についていきたいです!
(>_<)
花マリさん
私も今週木曜日で17週になります!
胎動まだ感じないので、早く感じたいですよね!
stanceさん
はじめまして!
やっとここまで…って気持ちホントに分かります!!
どうか無事に出産したいですよね!
一緒に出産まで迎えましょう!!
stance
2015/07/29 07:59
みなさん温かく受け入れて下ってありがとうございます!
20週に17週…
いつになろうと不安は消えませんがみなさん順調に成長しているのに私も続きたいです。
筋腫が大きすぎてお腹は6ヶ月くらいと変わらないですが…
ちぃのすけさん
ヘルニア気を付けて下さいね!
佐賀なんですね〜
私は鹿児島です(^ν^)
エコー写真のアルバム可愛らしく作られてるんですね!
私も!と思いながらも自分の美的センスのなさになかなか取りかかれず…(笑)
花マリさん
胎動感じたら毎日確認出来て少し安心出来ますよね〜
もうすぐでしょう。楽しみですね。
うちの夫は腹部エコーだからと連れて行ったのですが全く分からないという感想…
ちょっと連れて行くの早かったですね^^;
楽しみにされてるご主人が羨ましいです。
むーみんさん
胎児ドック(?)とやらはどの様なことするんでしょうか?
私も年齢が年齢なだけに何か検査をすすめられるかと思ってたのですが今のところまだ何も言われてません。
総合病院だからかな〜
羊水検査などはいろいろ考えたけど受けないことにしました。
ちぃのすけ
2015/07/29 13:48
腰、体が重い〜痛い〜(^o^;)の今日この頃です。さらに痔になっちゃいました・・。妊娠したらなりやすいそうですが、私は妊娠する前にも痔になったことがあるのでやっぱりか、て感じですけどね(^o^;)
先日の健診で、性別ははっきりとしませんでしたぁ〜。残念。皆さん性別は知りたい方ですか?私は一刻も早く聞きたい♪楽しみですね♪
皆さんに20週突入おめでとうって言ってもらえてめっちゃうれしいです(;_・)皆さんも色んな思いで今の週に来られてますよね、治療なく自然妊娠した人も同じ思いだと思いますが、やっぱり何年か待ち続けて、辛い治療してやっとここまで来た妊娠は特別な思いがあります・・(´;ω;`)ブワッ
胎動はおそらくこれかなー?ポコポコ?たまにピクピク?腸の動きと間違えそうですが、今までお腹でこんな感覚なかった・・!
胎動と思ってその時は話かけてます(* ̄∇ ̄*)・・腸だったら・・(笑)
むーみん
2015/08/08 22:20
こんばんは(^_^)
毎日暑いですねーε-(´∀`; )
今日、中期スクリーニンをしてきました。
今のところ問題なく順調みたいで、一安心しました!(^_^)
性別も男の子決定みたいです。。
不妊で知り合って、お友達が2人とも体外で男の子だったのでやっぱり男の子率高いんですかね〜(´・_・`)
みなさんはもぅ性別分かりましたか?
stance
2015/08/09 09:30
こんにちは(^^)
ホントに毎日暑いですね…
ついつい冷たい麦茶をがぶ飲みしてしまいますが…極力ガマン^^;
私も先週戌の日のお参りすませて来ました!
私は性別まだまだ分かりませんが…やっぱり知りたいです!
むーみんさんは男の子なんですね(^^)
体外は男の子率高いんですか?
そう言えば私の友達もそうだ!
どっちがいいとかはないけど夫婦とも勝手に男の子だと思ってます(笑)
ちぃのすけ
2015/08/13 00:41
こんばんは(^^)
今日はスタミナ付けに焼き肉の食べ放題に行ってきました〜ヽ(*´▽)ノ♪
だべずぎだ〜(~O~;)
食べ放題ってついつい食べ過ぎませんか?(|| ゜Д゜)
赤ちゃんは毎日ポコポコと胎動で元気を知らせてくれてます。夜と朝に胎動をよく感じれて、この時期あたり(今22wです)になるとリズムが決まってくるようです。
今までは1ヶ月健診までが長く長く感じられて不安でしたが、胎動を感じられるおかけで少しは安心できています。それでも今度は胎動を感じられないと、半パニックになり、病院に行く?!or 行かない?!の騒動に・・(;_・)
むーみんさん
男の子なんですね!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私も早く知りたいなぁ(*´ω`*)
ワクワク!!
stance さん
毎日ほんと暑くて私も冷たいものが止まりません・・。水分は氷入れないと飲んだ気がしないですし(笑)
でも、ほどほどに・・ですね( ̄0 ̄;
眠くなったのでおやすみなさい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
© 子宝ねっと