この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もみじ☆
2016/01/05 17:52
part5になりました、いよいよーって感じになってきましたね、ピーさん、みえさん、おきさんよろしくお願いします
過去ログは返信できません
もみじ☆
2016/01/05 17:55
あけましておめでとうございます
長かった旦那の休みもやっと今日で終わりましたー(´Д` )
今年もよろしくお願いします、私は33週も明日で終わります
赤ちゃんも2キロをとうに超え
出産準備、入院準備も終わり後は穏やかに陣痛がくる日を夫婦楽しみに毎日過ごしてます
ピーさん
2016/01/05 19:55
もみじさん
うちの旦那も10連休だったよ〜今日からやっと仕事に行ったわ〜!
べびちゃん2キロ越えしたんだねぇ!
あたしも金曜の検診では33週2日から2キロ越えてるかなーその前に自分の体重増加がヤバイけど(;o;)年末年始食べ過ぎて胃が大きくなってるから今でもめっちゃ食べちゃうし(._.)
出産準備も入院準備も終わったんだね〜うちはまだ…(゜ロ゜;そろそろほんとに迫ってきてるからヤバイんだけど仕事もあってなかなか追い付かない!産休入ったらすぐに万端にしとかなきゃ!一応週末にチャイルドシート買いに行く予定だよ〜
もみじ☆
2016/01/06 07:49
ピーさんおはよ、ウチの旦那も今日からやっと仕事行ったよーイヤイヤ言いながら(´Д` )
私も後期悪阻なんてなんのその、食欲が止まらない(笑)幸い体重は変わってなかったんだけどね
産休入ったら準備しなきゃだね、後ちょっと仕事頑張ってね
私は結局、チャイルドシートはアップリカのクルリラにしたよ(*^_^*)旦那の車にもつけれるようにシートベルト固定もISOFIXにもなるやつだよ
抱っこ紐はベビービョルンのAir+ってやつ
二階の空き部屋がダンボールだらけだよ(笑)
ピーさん
2016/01/06 18:57
もみじさん
体重変わらないなんて羨ましぃ!!あたしなんてどんどん増えてってる(;o;)
それでもお腹すくしさ〜困ったよ…
仕事もあと7日になったよ〜なんだか産休に入るってなると、それはそれで寂しいもんだねぇ。でも、不眠で仕事に来れる自信もないから産休育休もらってほんと良かったと思うよ。
チャイルドシート、アップリカのクルリラにしたんだね☆うちは、まだはっきり決まってない…ってこれで買い物行って大丈夫なんだろうか…(^^;
旦那の車に乗せ替えもするだろうからそれも考えなきゃだね!
抱っこ紐もまだなんだよねぇ…ほんとのんびりしちゃってるなぁ(*_*)
もみじ☆
2016/01/06 20:36
ピーさん、私御節とか好きじゃないし年始の集まりもまだ慣れなくて、食欲がなくなっちゃうのね昔から、だから変わらなかったのかなーって
仕事も後1週間なんだね(*^_^*)身体も重くなってきたし、のんびり産休に入ってね
今はネットでも買えるし大丈夫だよー
チャイルドシートはコンビに決めてたんだけどね、旦那の車に乗せなきゃいけない事が何回かあるし、二台買うのはもったいないしでねー変更したよ
みえ
2016/01/07 11:09
あけましておめでとうございます☆
私も今日で33週に入りました〜
昨日検診に行ったら、2036gって言われましたよ(*^_^*)相変わらず大きめみたいで、エコーの画像でもほっぺがぽちゃぽちゃしてますねって先生苦笑してました(^_^;)
準備は、年明けからやっと本格的に始めようと思った所です。新春セールの波に乗って、入院準備品ベビー用品買い集め中です。
食欲はありますが、胃が圧迫されてるのかすぐにお腹いっぱいに・・・お正月の体重増加もなんとか乗り切れました(^−^)
ピーさん
2016/01/07 14:14
こんにちは!
もみじさん
うちもおせちしないんだけど、その分お鍋したりお寿司だしたり他にもいろいろ出すからついつい食べ過ぎちゃったよ〜(-.-)
そーだねぇ!ネットでも買えるし焦らなくてもいいかな♪
さすがにチャイルドシート2台買うのはもったいないよね〜(^^;それなら他のものを買いたいし…
みえさん
今年もよろしくお願いします。
ほっぺがぽちゃぽちゃ(*^^*)かわいいですね〜あたしも明日久々に見れるの楽しみです。胎動もどんどん激しくなってきてるし♪
準備、本格的に始まったんですね〜どんどんものが増えていくとまた実感がわきますよね!
私は胃の圧迫に負けじと食べてしまってます(._.)
みえ
2016/01/07 17:32
チャイルドシート、うちもまだです。
母親学級の時に会った双子ママは、リサイクルショップでも結構いいのあるよって言ってました。もし、赤ちゃんの体が弱くってとかで緊急出動用に自分の車と旦那の車に二台必要な時はリサイクルショップもいいかなって。
胃の圧迫感に負けじと・・・わかりますわかります(^−^)夜が特に苦しくなります(^_^;)
止まらないみかん欲・・・ひとつが結構はばきかせてくるしくなるけど、それでも食べたい(^_^;)
ピーさん
2016/01/08 11:58
こんにちは!
検診いってきました〜。ベビーは約2127グラムでした。おっきいほうかな(^^;順調なので、ホットひと安心しました!次は2週間後。お腹の痒みがひどいので、かゆみ止めの塗り薬を貰いました。これで少し落ち着くといいな〜
母親学級の申し込みもしてきて、19.20日に一日がかりでいろいろ受けてきます。疲れちゃいそうだけど、2月からはゆっくりしたいので頑張るぞ〜
みえさん
私も一度リサイクルショップで見てきたことありますよ〜結構いろいろありますよね☆
みかん欲わかります!おいしいですよね〜私は今、餅欲が半端ないです…
みえ
2016/01/08 21:08
餅欲、わかりますわかります!!!
人生で初めて餅が美味しいと思った今日この頃☆
砂糖醤油でみたらしみたいに食べたら、止まりません(^_^;)
私は背中やおしりがかゆいので、乾燥か妊娠線の予兆かと焦ってホホバオイルで保湿ケアに徹してます(^−^)
チャイルドシートは、一台はいいやつを買おうと思ってるんですが、まだ手つかずで(^_^;)
まだまだベビー用品準備中です(>_<)
ピーさん
2016/01/10 19:41
こんばんは(*^^*)
今日は、チャイルドシートを買ってきちゃいました〜!!
コンビのネルームにしました。いろいろあって迷うけど結局は最初にこれかなぁって思ったのになりました。これでいつでも入院できる(笑)!!
あとは明日出産準備をほぼ終わらせてしまって、今週末からの産休をゆっくり水通ししたり、育児ダイアリーを書いたりしていきたいと思いまぁす♪
みえさん
餅欲、やばいですね(^^)買い物行ってもお団子とかおはぎとか最近みたら絶対買いますもん(^-^)
ホホバオイル使ってるんですね〜妊娠線対策ばっちりだ〜!!
もみじ☆
2016/01/11 09:35
おはようございます(*^_^*)
ピーさんチャイルドシート買ったんだね、今日もお買い物デーだね
無理しないで、休みながら準備してね
私は、ここ何日かコタツで寝ちゃって風邪ひいて鼻水ダラダラです
みえさん、今日は鏡開きですねーお餅も食べ方さえ気をつければカロリーは低いし腹持ちもいいから良いみたいですよー(*^_^*)
最近、前駆陣痛らしきものがあってヒヤヒヤしてます、来週から臨月だから
楽しみだけどヒヤヒヤ
ピーさん
2016/01/11 10:11
おはようございます♪
もみじさん
チャイルドシート買ったよ〜大きな買い物だった〜(^^)ほんと本格的にもうすぐだぁって感じがする!ワクワクo(^o^)o
風邪大丈夫?無理しないでね。
前駆陣痛きてるの?!お腹張ったりしてる??あたしはここ2.3日前から恥骨あたりが時々痛いよ(;o;)
そっか〜来週には臨月かー(^-^)早いねぇ!あたしも月末には臨月だしドキドキだぁ!
もみじ☆
2016/01/11 19:22
ピーさん、チャイルドシート大きいよねーまだ設置してなくて家に置いてあるんだけど場所とってるよー(*^_^*)
本当いよいよって感じ
風邪は鼻水だけだから大丈夫だよ
張りがねー不規則で最近あるんだよ
休めばすぐおさまるんだけどね明後日病院で内診あるから経管とか聞いてみよっと理想は38週すぎに陣痛こないかなって色々陣痛ジンクス試してみるよ、7週からここで話し始めて臨月までくるなんて初期はまだ考えられなかったねー
ピーさん
2016/01/11 19:40
もみじさん
うちは、まだ旦那の車に乗ったまま(笑)とりあえず退院の時は旦那の車で迎えに来てもらう予定だからそのまま設置してしまえばって言ってはいるんだけど…
鼻水だけかー悪化しなかったらいいね!
やっぱり張りがあるんだね。無理せず休んで頑張って38週までいけるといいね〜(^^)えっ?!ジンクスってあるの??
ほんと、あっとゆーまにこの時期まで来たねぇ!長かったようなあっとゆーまだったような…最初の頃の不安な時にここにきてみんなに話を聞いてもらって、すっごく助けてもらったなぁ。
もみじ☆
2016/01/11 21:05
ピーさん、ウチは旦那が開けたがりーだから買ったものはすぐ開けてニヤニヤしてるよ(笑)
うん、臨月入っていつ産まれてもいいってなったら焼肉を食べる、オロナミンCドリンクを飲むとかねーあるみたいだよ
ラズベリーリーフティー飲むと安産とか言うよね飲んでる?
本当、やっと妊娠できて不安で皆と話してすごく心強かったね
みえ
2016/01/11 22:29
チャイルドシート、とりあえず夫婦ともに無知すぎるのでベビザラスで店員さんに説明聞いてフムフムしてきました(^−^)
買ってはいないんだけど、コンビのネルームよさそうだなぁっと思って帰ってきました。うちも早く買わなきゃ(^_^;)
私も妊娠初期から不妊治療を経て同時期に妊娠できた方々と共に妊娠生活を一歩づつ楽しんで過ごせてホントに楽しいし心強かったです(*^_^*)感謝☆
不妊の時も子宝ネットで勇気づけられたしなぁ(T_T)
先輩ママは頼りになるけど、その時期が過ぎてるので細かい不安とか話しにくいし〜
私はまだ自分が妊婦なの不思議な感じで過ごしてます(^_^;)
ラズベリーリーフティー、同じ妊婦の義姉にもらって飲んでましたよ〜餅欲も相変わらず〜今日はお昼に食べました(^−^)
妊娠線対策、安いホホバオイルたっぷり塗ってますが、塗ってなかった腰や背中が最近かゆくなってきて・・・こわくなって、お腹もおしりも腰も背中もたっぷり潤わせてます。これからまた寒くなる季節だし臨月に急激にできる人も多いらしいので、みなさん気を付けて☆
ピーさん
2016/01/12 07:27
おはよーございます♪
もみじさん
開けたがり〜なのわかる(^w^)うちの旦那もどっちかと言えばそっちのタイプだよ〜(^^)
焼き肉とオロナミンC聞いたことあるかも〜!!ラズベリーリーフティー飲むと安産になるんだ!知らなかった〜。持ってないから買ってこようかなぁ(^-^)
みえさん
全てがわからないことだらけたから、店員さんにバンバン聞いたらいいですよ〜あたしも、なんども聞きにいきましたもん(^.^)
ラズベリーリーフティー、妊婦さんの間では知られてるんですね〜♪買ってこなきゃ〜
背中とか腰、あたしも塗ってないなぁ。臨月にも妊娠線できちゃうんですね(;o;)気を付けなきゃ〜
もみじ☆
2016/01/12 09:47
おはようございます(*^_^*)33歳になりましたー
今年のプレゼントは息子です
1カ月遅れのプレゼントに早く会いたいなー
みえさん、ラズベリーリーフティーどんな味ですか?美味しいのかなー明日検診帰りに買ってきます
ピーさん、あくまでもジンクスだけど試してみたいよね
焼肉歩いて五分のとこに焼肉屋さんあるからそこに行くよー産後しばらくは行けないような所に最近行きまくって食べまくってるよ
みえ
2016/01/12 13:11
もみじさん、お誕生日おめでとうございます☆
今年のプレゼントは息子って〜ステキ(^−^)
私も何度かプレゼントは赤ちゃんでって思ったけど、やっと今年願いがかないそうです☆
私は来月誕生日ですよ〜がんばるぞ(*^_^*)
ラズベリーリーフティー、草っぽいけど飲みやすいと思います。妊娠前はハーブティーはすべて草臭くて飲めなかったけど、妊娠してから飲んだら結構美味しかった(*^_^*)
もみじ☆
2016/01/12 19:20
みえさん、ありがとうございます(*^_^*)
みえさんは来月誕生日なんですね、赤ちゃんと同じ月の誕生日になりますねー
素敵なプレゼントになりますね
ラズベリーリーフティー草っぽいんですねー明日買ってきます!
ピーさん
2016/01/12 20:05
こんばんは(^_^)
もみじさん
お誕生日おめでとう♪息子ちゃんがプレゼント!素敵だね〜(*^^*)
うちは、出産予定日辺りが義父の誕生日だから孫がプレゼントかな(^w^)
徒歩五分に焼肉屋!最高だね〜確かに産後はなかなか行けそうにないから今のうちに行っとくのがいいね!あたしも、いろいろ調べて病院帰りにでも寄ってみよう(^o^)
みえさん
みえさんは来月お誕生日なんですね〜(^^)夢だった子供がプレゼントになりそうですね☆
もみじ☆
2016/01/13 18:12
こんばんは、今日は検診でした(*^_^*)
順調、順調もう週1になるから来週また金曜日です。今日はオリモノの検査したよ
今バースプランを書いてます、来週提出しなきゃいけないから
ピーさんありがとうー(*^_^*)
孫プレゼントいいね義理お父さん喜ぶね
ラズベリーリーフティー売り切れでネットで頼みましたー
ピーさん
2016/01/13 18:53
もみじさん
検診お疲れ様(^o^)順調でなにより!これから週一なんだね〜近づいてきてるね☆あたしも来週の検診終わったら週一になるなぁ♪
バースプラン書いてるんだね!あたしは先週の検診の時に出してきたけど、何したいかあんまり思い浮かばなかったよ(^^;
ラズベリーリーフティー、売り切れだったの〜?すごいなぁ!そっか〜ネットで買えばいーんだね!あたしも早速買おうかな(^w^)
もみじ☆
2016/01/13 20:28
こんばんはー(*^_^*)
ピーさんも再来週から週1なんだねー
何だかドキドキしちゃうね
思いつかないよね、アロマたきたいとか音楽かけたいとか特に思わなかったし
うん、ネットでAMOMAのオーガニックラズベリーリーフティーにしたよ
おき
2016/01/16 16:45
こんにちは!
今日は、今年初めての検診でしたー♪
やっと顔が見えたんですけど、私と同じ低い鼻がはっきりでしたw(´Д` )
みなさんこれから週1の検診なんですね!ホントにいよいよって感じですねー!
バースプラン私も特に思いつかないです(´Д` )
旦那に立ち会って欲しいって言ったら、絶対倒れるから無理。と言われました(°_°)(°_°)
来週は、初めて両親学級に参加するので楽しみです\(^o^)/
みえ
2016/01/16 21:15
私も来週おりもの検査しますって言われました〜
次から週一なのかな?!そろそろだなって思ってたけど確認してなかった(^_^;)
ホントにいよいよって感じですが、私もバースプラン全くです。てゆうか、総合病院なのであんまりサービスとかなさそうです・・・立会いとカンガルーケアの申込書はありました。主人は、コウノドリのマンガ見て、それまでは外で待つって昭和みたいなこと言ってましたが、心揺れてる感じでした。私はいやいや立ち会われるのも嫌なので、どっちでも自分で決めてって言ったんですが・・・まだ答えは聞いてません(^_^;)
うちのエコー写真もブサイクでしたよ(笑)
どうみてもおおきな団子っ鼻・・・ふてぶてしいおっさん部長・・・出てくるのがある意味楽しみです☆
今日は電気屋さんでムービー見てきました。持ってないので買おうと思って〜今ちょうど新型に切り替わる前みたいで、買う予定があれば今安いみたいですよ〜
うちは、少し考えて近いうちに買うつもりです(*^_^*)
もみじ☆
2016/01/17 20:28
こんばんは(*^_^*)
今日、学資保険に入りました昨日オムツやミルクも買いこれで完璧です
おきさん、両親学級楽しかったですよー旦那が妊婦体験して写真を撮ってもらいました
みえさん、私もビデオカメラ考えてます(*^_^*)寝返りなど残したいですもんねー36週からは週1になると思いますよ、37週からは毎回内診あるって言われました
ピーさん
2016/01/18 07:25
おはようござぃます!
今日は関東方面積雪みたいですが、みなさんのところは大丈夫ですか??こちらはずっと雨降ってますが、雪は明日からになりそうです!
明日と明後日、初めての母親学級があるのでひどく積もらなければいいなぁと思ってます。
私は、今日から産休に入りました。することリストを作っておかなきゃ、毎日ボーッとして過ぎていきそう(;・ω・)
これから、よくこちらにもこれそうだな〜♪♪
もみじさん
ほんと、バースプラン思い付かなかったよ(^^;とりあえず、立ち会いする予定だから最初に旦那にだっこさせてとは書いたけど…
オーガニックのラズベリーリーフティーを見つけたからさっそく買ってきたよ〜これから、家にいる時間が多いからゆっくり飲もう♪
学資入ってきたんだね!あたしも昨日話だけ聞いてきたんだけど、今は死亡保険的なのをかけることが多いって聞いたんだけど、もみじさんはどんなの入ったぁ??
おきさん
久々の検診でしたね〜お顔がみれていいなぁ♪うちは、最近顔見せてくれないしエコー写真もお腹?だったりで少し寂しいです(^^)
バースプラン、なかなか思い付かないですよね!旦那さん、立ち会いしないのかぁ。確かに倒れられたら困るけど…両親学級に参加したり、出産近づいてきたらギリギリになってやっぱり立ち会いしたいって気持ちが変わることもあるって聞きましたよ〜
みえさん
おりもの検査、私もありました。そろそろ週一ですね☆
バースプラン、うちも総合病院なんで、カンガルーケアぐらいしか思い付かなかったです(^^;あとは立ち会い予定なんで、最初に旦那に抱っこさせて欲しいぐらいですかねぇ。
ムービーうちも年明けに買ってきました!旦那が欲しい欲しいといいだして。今、ちょうど買い時みたいですね〜いいものに巡り会えるといいですね☆
もみじ☆
2016/01/18 20:25
こんばんは(*^_^*)
こちらは昨晩から雨だったけど昼すぎからは凄くいい天気になったよー
今日ラズベリーリーフティー届きました明日から飲もっかな
ピーさん、産休入ったんだね、色々やる事あるだろうけど無理しない程度にね、明日、明後日も気をつけて母親学級向かってねー
保険はソニーの学資保険に入ったよ
返戻率の良いやつにして10年で払い終わって大学進学時に貰えるやつにしたよ、死亡保険?終身保険みたいなやつかな
旦那名義で入って子供が受取人ってやつなら話は聞いたよ
苦労してやっとできた子に死亡保険って何かやだなぁ(´Д` )子供の死亡保険も受け取りたくないなぁ気持ち的に
ピーさん
2016/01/19 12:34
こんにちは!
今日は朝から強風&猛吹雪の中母親学級に行きました。初めての母親学級が沐浴で人形使って体験してみましたが、楽しかった〜♪人形でしても楽しいからわが子ならもっと楽しいんだろうなぁと思いました(^^)
もみじさん
ラズベリーリーフティー、届いたんだねぇ♪さっそく飲んでみた??あたしものんびり時間を作って飲んでみよ〜
ソニーの学資に入ったんだね!今月号のたまごグラブにも学資保険の比較のところにソニーの出てて気になってたんだよ〜やっぱ返戻率いいのにしたいよね!
進学するだろうし…
そぉそぉ、終身みたいなやつ!?旦那が入って子供が受けとる的な保険だったかな!もみじさんの言う通り、やっと授かったわが子に死亡保険はかけたくないよね(;o;)
もみじ☆
2016/01/19 14:33
ピーさん、お疲れさま
今は暖かい部屋でゆっくりと休んでるかな?
私は入院中に沐浴指導あるからって旦那だけがこないだ沐浴したよー
まだ、飲んでないよ今日のオヤツから飲もうかな(*^_^*)
私も、終身と学資を提案されたよ
ドルで払う方法もあるみたいだね、毎月支払い額変わるみたいで怖いからやめた、我が家は旦那も私も旦那が昔から知り合いのソニー生命の人に任しちゃってるんだ、だから他とは比較してないの
ピーさん
2016/01/20 06:45
おはようございます!
もみじさん
昨日は外出した分疲れたのか、午後からは爆睡だったよ(^^;やっぱ疲れやすくなってるなぁ…
沐浴指導は旦那さんだけだったんだね〜うちも、入院中に1度沐浴するけど、もっとしたければ言ってねと言われたなぁ。
ラズベリーリーフティー、おやつの時間にのめた??あたしは今日も母親学級だから、明日にでものんびり時間作って飲もうかな♪
そっか〜昔から頼りにしてる保険の人がいると心強いね☆あたしも、そーゆー人がいるといいなぁと思うわ〜
今は、保険の窓口で相談してきただけだからなぁ(^-^;
みえ
2016/01/20 21:12
もみじさん、準備万端ですね☆うらやまし〜
私なんて、今頃になって焦ってます(^_^;)
まだまだ全然準備できてなくって・・・
こんなんでいいのかな・・・
今日は検診帰りに小物を少しずつ買ってきました〜
あ、検診で推定体重2396gになってましたよ(^−^)相変わらず大きめなので早く出てきたりしないだろうかってあせって準備が気になってるとこです。
学資保険、まだまだそこまで行き着いてません(^_^;)
専業主婦なんで日々ぼちぼち準備がんばりまーす☆
もみじ☆
2016/01/21 08:37
おはようございます(*^_^*)
10ヶ月になりました、今朝からラズベリーリーフティー飲み始めました
確かに草っぽい(笑)でも飲みづらくはないかな
ピーさん、昨日は何を母親学級でしたのかな?今日からゆっくりできるね
みえさん、赤ちゃん大きくなりましたね(*^_^*)予定日より早く産まれますかね、準備ゆっくりでも大丈夫ですよ
私はせっかちなだけで
ピーさん
2016/01/21 12:54
こんにちは(*^^*)
今日は旦那を見送ってから二度寝しちゃいました…疲れが溜まってるのかなぁ…
みえさん
べびちゃん、大きめなんですね。それでも、しっかり育っててくれれば嬉しいですよね♪私は明日が検診です。楽しみ〜私もまだまだ準備できてません(^^;焦ってます!ちょっとずつ進めていきましょうね!
もみじさん
いよいょ10ヶ月に入ったんだね〜あとちょっとだね。産まれたら胎動も感じられなくなっちゃうのかと思うと最近寂しくなってきちゃったよ。
ラズベリーリーフティー、草っぽくても飲めればいいね☆あたしも、10ヶ月に入ったら飲み始めよう♪
昨日の母親学級では、母乳育児のことについて勉強してきたよ〜赤ちゃんの人形使って母乳のあげかたとかメリットデメリットも聞いてきたよ。
もみじ☆
2016/01/21 20:00
こんばんは(*^_^*)ピーさん、私も明日朝から病院だよー最後の採血
成長楽しみだよね
後期入ってからとにかく眠たいよ、寝れる時に寝ないと産まれたら睡眠不足の日々だよ〜胎動寂しく感じるね分かる‼
母乳の勉強かぁ、私はすぐミルクだから受けなかったよ
ピーさん
2016/01/22 06:54
おはようございます!
最近、夜中のトイレも近いし3時間おきぐらいに目が覚めちゃう(^^;少し寝不足続きかな…
もみじさん
あたしも今日病院だよ〜2週間ぶりのベビーはどこまで成長してるか楽しみだよ♪でも、週明けからむくみと目のちらつきがあって休めば良くなってたんだけど、昨日もお風呂上がりから軽いめまいみたいのがあって…血圧引っ掛からなければいいなぁ…
もみじさんも最後の採血なんだね!どんどん近づいてる〜(*^^*)あたしも追いかけるよ〜(^^)v
後期、眠たくなるのかな!?寝溜めしたいぐらいだよね、これからのためにも(笑)もみじさんは、ミルクなんだね☆
みえ
2016/01/22 09:56
みんな検診は無事に終わったかな?!
前回の検診でやや血圧高めになってて、それまではずーーと一定に正常だったのに・・・今回は急いで来院したせいでしょうか?で終わったけど・・・
でも、気づけば、体重が増えたせいかなって思ってた足も着圧ソックス履いてるのに靴下の跡が戻らないくらいむくんでて・・・もしかして中毒症・・・って一人焦ってたところです(>_<)
次の検診までに運動・食事に気を付けて、それでもだめだったら先生に聞いてみようと思ってます。
私も眠いですよ〜今だけと思って寝れるときは寝てますが〜
夜も3時間おきにトイレで起こされますが6〜8時間くらい寝て、昼間も時間があればあるだけ昼寝します(^_^;)
もみじさん、最後の採血は何の検査されるんですか?
もみじ☆
2016/01/22 11:34
こんにちは(*^_^*)無事に終わって帰ってきました、赤ちゃんは2800になってまして、大きくなるかもって、、
来週からはたくさん動いてねーと
みえさん、後期は気をつけていても多少の浮腫みとかは出ちゃうみたいですよ、最後の採血は貧血と血糖値を調べたみたいです、全て問題なく、こないだのおりもの検査も異常なかったです
ピーさんどうだったかな?貧血とかかな、終わったらゆっくり休んでね
助産師さんにすごく優秀だって褒められました(*^_^*)残りどれだけ妊娠期間あるか分からないけどこのまま順調に安産で産めるように頑張ります
ピーさん
2016/01/22 12:37
こんにちは!
ベビーは2374グラムになってました。胎盤が低めたけど普通分娩でいけるだろうって。一応10ヶ月になったらもぉ一度詳しい検査しましょうねって言われちゃった(^^;
今日はおりもの検査して来週から週一検診になりました!
蛋白もおりてないし、血圧も高くなかったからめまいとむくみは様子見てくださいと。
いよいよ週一検診だ〜
みえさん
むくみ、だんだん出てくるもんなんですね〜私も最近ひどいんで焦ってましたが、今日の検診で少しほっとしました。
私も6-8時間は寝てます(^-^;でも、まだまだ眠いですね(笑)
もみじさん
貧血検査はしなかったけど、きっと大丈夫だろうと思います。雪降ってるので安全運転で帰ろうと思います!
助産師さんに誉められるってすごいですね〜あともぉ少しのマタニティライフ楽しみましょう!!
みえ
2016/01/22 17:19
ピーさんも赤ちゃん結構大きめじゃないですか?!
みんなむくみ出たりするんですね(^_^;)少しだけホッとしました〜足を高くして寝たら、だいぶましになりましたが、立ちっぱなしやお出かけすると象みたいになります(T_T)
でも、次の検診は血液検査もあるし、貧血は大丈夫そうだけど血糖値はみかんに目がない私としてはおそろしい・・・食事を気を付けなきゃ・・・
すごく優秀ってすごいですね☆私はよく体重増加を指摘されます(^_^;)油断した時に急に増えちゃって・・・
もみじ☆
2016/01/22 19:46
こんばんは
ピーさん、お疲れさま(*^_^*)赤ちゃん順調だね、普通分娩もできそうなんだね、よかった
みえさん、私も1日1つみかん食べてるし大丈夫ですよ
私は今んところ浮腫みはまったくないんですが鍼通ってるおかげかなって思ってます血流が良くしてもらってるんで、そんな鍼もいよいよ卒業で体調管理ができるか不安でもあります
みえ
2016/01/23 14:50
もみじさん、鍼って体によさそうですね(*^_^*)
そういえば、最近出産された方が出産直後に足が象みたいにかなりむくんだらしくて、そこの病院は入院セットに着圧ソックスが入ってて助かったって言ってました〜もしかしたら準備しといたほうがいいかも・・・
私、小さめですがみかん2,3個食べてます(^_^;)
先日知り合いにポンカンを大量にもらって美味しすぎたんで、今はセーブするのに必死です(>_<)
今日の夜?明日くらいから災害並みのかなりの寒気が来るらしいので、みなさん寒さ対策して体調崩さないように気を付けてください(^−^)
もみじ☆
2016/01/23 15:47
こんにちわ
みえさん、鍼良いですよー(*^_^*)
私の病院では入院準備の中に必ず着圧ソックス用意するように書いてあります、産後はかなり浮腫むみたいですね買っといた方がいいと思います
ぽんかん美味しいですよねー愛媛に親戚いるのでいつも箱で送ってもらってますよ
雪が昼からパラついてます、風邪ひかないように、お出かけには気をつけてくださいね
ピーさん
2016/01/24 10:08
おはよーございます!
今日は昨日から降り続いてる雪と強風で外に出るパワーがでないです(;o;)
みえさん
おっきぃんですかね?!あんまり気にしてませんでした〜(笑)産むとき大変かもしれませんが、ちぃさいよりいいかな!
うちはいよかん食べたくて買ってきちゃいました!むくみも気になるんで塩分控えめにしなきゃと思いますが、フルーツはなかなか我慢できないですよね(._.)
もみじさん
順調でなによりだけど、胎盤だけがずっと低めでねぇ…気にしても仕方ないんだけど、やっぱ気になっちゃうよね(^^;
うちのところの入院セットには、着圧ソックス書いてなかったけど持ってった方がいいよって出産した人から聞いたから持っていく予定です!ってか、今でもバンバン履いてるからもうひとつ買った方がいいかな〜(笑)
ピーさん
2016/01/27 11:26
こんにちは(^^)
今日で10ヶ月に入りました!
ずーっと、家にいるので今日はちびっこの服を水通ししました。
小さな服がたくさん並んでると、ほんわかしますね(*^^*)
お下がりは洗濯しなきゃな〜と思いながら、腰が痛くなったので今日は水通しだけで(^^;
最近立ち上がって動き出すときに恥骨が痛いです。
もみじ☆
2016/01/27 13:17
こんにちわ(*^_^*)ピーさん10ヶ月おめでとうー私は明日から37週だよー
赤ちゃん大きいから来週あたりにでてきてくれないかなぁーなんて思ってる
お腹も張るし痛みも不規則ではあるけど、金曜日病院だから内診あるし
水通しニヤニヤしちゃうよね
女の子の服だから余計可愛いんだろーなー(*^_^*)
旦那から毎日休憩時間に陣痛こない?早く見たい会いたいってLINEがくるの、、プレッシャーだわ(笑)
ピーさん
2016/01/27 15:37
もみじさん
ありがと〜♪もみじさんも、もぉ37週なんだね!正産期だしいつ産まれてもオッケーだね☆
お腹も張って痛みもあるなら、もしかして前駆陣痛かな??金曜に病院で内診もあるなら子宮口の開きも見てもらえるし安心だね。
水通し、ヤバイ〜(^w^)ほんと、かかってる服が可愛すぎてニマニマしてる♪
旦那さん、かわいぃね〜(*´ω`*)ほんと、早く会いたくて仕方ないんだね〜!!
もみじ☆
2016/01/27 16:02
ピーさん、私的には6、7、8日あたりに産まれて欲しいよ(*^_^*)
内診グリグリあるのかなー痛いのは嫌だけど、陣痛に繋がるなら我慢だなー
楽しみだけど怖いのもあるね
私もまだ買い足したスタイを水通ししてないから明日しなきゃー
旦那毎日話しかけてるよ、早く出ておいでーって可愛いよね(笑)せかさないで欲しいけど楽しみで仕方ないんだなって(*^_^*)
ピーさん
2016/01/27 18:00
もみじさん
6.7.8日辺りが希望なんだね〜
予定日っていつだっけ??あたしは、24日だし前駆陣痛もないからまだまだだな〜って思ってるんだけど。
内診グリグリ痛いって聞くよねぇ(^^;してほしいような、してほしくないよぉな…
スタイ買ったんだね〜あたしはこないだ義姉から2枚貰った!洗濯しなきゃ!
水通ししたら肌着はまぁまぁあるんだけど、服が少ないかもって思っちゃった!貰い物で少し大きいサイズ(60-70)とかはあるんだけど…
旦那さん、可愛い♪ベビーも聞こえてるからそろそろかもね(^^)産まれてきたらもっとすごいことになるんだろーねぇ(*^^*)うちの旦那は、話しかけたりはしてこないけど仕事行く前にお腹なでなでしていくわ〜
もみじ☆
2016/01/27 19:06
ピーさん予定日は18日だよー
だから38週に入った最初の週末だね
採卵したのが2月7日なんだー(*^_^*)
服ね私はツーウェイオール5枚のロンパース6枚あるよ
お腹下がるようにそろそろ歩いたりスクワットしたりしなきゃだね
ピーさんの旦那さん、話しかけるの恥ずかしいのかもね(*^_^*)なでなでしてるのも可愛いよ
ピーさん
2016/01/27 21:10
もみじさん
採卵が2/7なんだ!これで、2/7に産まれてきたらすっごく素敵だね〜♪忘れられない日だぁ!!
あたし数えたらツーウェイオールが3枚だった(;o;)実家の母親が服買ったよとは言ってたけど、さすがに3枚はまずいね…(^^;買わなきゃ!!
スクワットいいってゆーねぇ!あたしも2月入ったらしようかなぁ。
旦那、恥ずかしいんだと思う(笑)恥ずかしいなりにお腹なでてってくれるのは嬉しいよね☆
もみじ☆
2016/01/27 21:19
私は買いすぎたかもだよーすぐサイズオーバーして着れなくなるかも(´Д` )
本当7日に産まれたら凄いんだけどそう、うまくはいかないよね(笑)
ウチの旦那お腹触りまくりで動いてないと拗ねるからめんどくさいよ、、
ピーさん
2016/01/27 22:41
もみじさん
サイズオーバーで着れなくなるのは残念だけど、それたけ成長してくれてることが嬉しいね♪
ベビーに7日に産まれておいで〜って行っとかなきゃね(^^)v
動いてないと拗ねちゃうの?!かっわいいなぁ(*´ω`*)
まぁつねに動いてる訳じゃないしねー仕方ないんだけど、触る側の旦那さんはちびチャンを感じたいんだろうねぇ♪
もみじ☆
2016/01/29 12:08
こんにちわ、今日病院でした(*^_^*)
初のNSTでは張りが五分間隔であり
赤ちゃんは元気良すぎって笑われ
内診は恐怖のグリグリされました、、
激痛で先生も一言もなくやり始めるからキレそうになりました(笑)
これが産まれるまで毎週なんて(´Д` )
やだ来週もなんていやだ、、
張りは頻繁だし、赤ちゃんもかなり下がってるけど子宮口はまったく開いてなくたくさん動いてねーって
おき
2016/01/30 14:43
こんにちはー!
今週から36週に入ります\(^o^)/
今日検診で前回より体重が2キロ増えてしまって運動するように言われました(*_*)
産休入ったら準備も始めようと思ってたんだけどやる気が起きなくて食っちゃ寝です(´Д` )来週から動かないとです!!
もみじさん
もういよいよですねー!
やっぱ内診グリグリって痛いんですね(´Д` )先生声かけてくれればいいのにね!
みえ
2016/01/30 20:49
内診ぐりぐりってなんですか?!
私、初耳です(^_^;)
この前のおりもの検査で久しぶりに内診されて痛って思ったけど、出産って人生最大の痛い仕事を控えてまだまだ甘いのかな(>_<)ぐりぐりも気になります・・・
もみじさんは2月7日希望なんですね〜
初産は予定日より遅かったりする人をよく聞くんですが、出産の流れは人それぞれですもんね〜
うちの母は、私を産むときに大きくなりすぎてるんで早めに出しますって言われて入院したらその日に陣痛が来たって言ってたんで、お腹に話しかけて言い聞かせ続けたらいいかも(*^_^*)
私も天気悪くてウォーキングがあんまりできず、体重増加してそうなんで検診までに調整しなきゃ(>_<)おこられそう・・・
もみじ☆
2016/01/30 21:00
こんばんは、おきさん私もたくさん動かなきゃって思いつつゴロゴロしてます内診グリグリ凄く痛かったです
(´Д` )いよいよ臨月なんですねー
楽しみですね
みえさん、病院によってないとこもあるみたいなんですが、内診で卵膜剥離をするためにグリグリ刺激するんですよ激痛なんです、それで陣痛に繋がったり、子宮口が開いてきたりするらしいです、私の病院は37週から毎週です、昨日グリグリしたおかげか、、
今日は前駆陣痛がよく来ます(´Д` )
おき
2016/01/30 22:46
こんばんはー!
内診ぐりぐりって無い病院もあるんですねー!
私の通ってる病院あるのかなぁ?
前駆陣痛よく来てるんですね!7日に生まれたら良いですね♡
私の周りは、予定日より早く生まれた人が多いです!
そういえば、みなさん美容室って行きましたか?
もみじ☆
2016/01/30 23:48
おきさん、私の周りは早めか超過しまくりかの半々です
1週間予定日違う友達は総合病院なんだけど、まだ内診すらないって
美容院は私は行きませんでした元がボブだったので今ちょうど縛れるくらいになりました
お宮参り前に行きますよ(*^_^*)
みえ
2016/01/31 09:26
内診グリグリ・・・痛そうだ(@_@)
私の行ってる病院は総合病院なのでないのかも・・・
初産はトラブルとかなければ予定日より遅れるもんだって思い込んでましたが、早い人も半分くらいみえるんですね(^−^)いつ出てくるのかドキドキだ☆
私は、美容院6か月くらいの時に行ったんですが、出産前にもう一度行けたらなって思ってます。
おき
2016/01/31 10:59
おはようございます!
もみじさん
今良いぐらいの長さですね♪
授乳とかで結べた方が良いですよねー!!\(^o^)/
生まれてからでいいかなぁー!
迷ってます(´Д` )
そして、今日やっと水通しします!!
来週いっぱい雨ふるみたいなんで(´Д` )
もみじ☆
2016/01/31 13:19
こんにちわ
おきさん、もう完全にショートにするか縛れるくらいの長さのくらいの方がいいみたいですね(*^_^*)
来週雨なんですか?こないだ雪降りました?
みえさん、火曜日に私と1日違いの予定日の子が破水して2日半バルーン入れたり促進剤入れたりでかなり難産でした、違う子も38週で産まれたり
13日も遅れた子もいるし初産でも人それぞれですね(*^_^*)
内診グリグリないといいですね激痛ですもん
おき
2016/01/31 16:52
こんにちは!!
みえさん
出産前に行くんですねー!カラーとかしますか??
行くんだったら来週までに決めないと!
おき
2016/01/31 19:11
途中で送ってしまいました(´Д` )
もみじさん
こないだ沖縄何年ぶりかにみぞれが降ったみたいです!!先週は、とても寒かったです(´Д` )
初産は、本当に人それぞれですね!昨日の検診でもういつ生まれても大丈夫なように入院準備は、してください。って言われました!!
みえ
2016/01/31 21:08
いつ産まれてもおかしくないって・・・なんだか実感ないけどドキドキですね(*^_^*)
前回の検診でいつも一定だった血圧がやや高めになってて、最近なんだか足のむくみが出てきたんでそれで急に入院とかになってもな〜と焦って、入院準備と最低限のベビー用品揃えました☆まだまだみなさんみたいに完璧ではありませんが(^_^;)
美容室は来週くらいまでのがいいですかね?!
白髪があるんで、できるならカラーもしたいなって思ってます。長さははねない程度の肩下くらいに〜
おき
2016/01/31 22:01
みえさん
すみません!来週までに行かないと!って私の事です(´Д` )
美容室と入院準備、赤ちゃんの準備もできたら来週で終わらしたいです!
やる気があるうちに(´Д` )
みえさんは、予定日いつですか?
みえ
2016/01/31 22:44
予定日は2/25ですよ☆
たしかおきさんも予定日近かったですよね?!
おき
2016/02/01 00:30
近いです\(^o^)/
私29日です!
何日に生まれるか楽しみですねぇ♪
ピーさん
2016/02/01 07:33
おはよーございます!
今日は朝から少し冷え込んでるなぁと思ったら、雪がちらついてました。
お天気よかったらお散歩に出ようかと思ったけど、大人しく家で育児ダイアリー(エコー写真貼ったり)書こうかな♪
最近むくみもひどいので、久々にルイボスティーを飲み始めました。そのおかげか今朝はむくみ引いたかな〜?
もみじさん
グリグリあったんだねぇ!それも先生なにも言わずにするの!?いやだよぉ(;o;)でも、ベビーに会うためなんだよね!うちの病院はグリグリあるのかなぁ…
あたしは、先週美容院行ってきましたよ〜!胸ぐらいまであったのを肩につくぐらいに切ってきました!最初はショートにしようかと思ったんですが、ギリギリでも縛れる方が楽かなぁと思って。
出産してお宮参り前にショートにしてくる予定です♪
みえ
2016/02/01 09:43
おきさん
29日、うちの主人はうるう年の4年に一回の誕生日ってすごいって29日イチオシですよ〜
ピーさんもむくみあるんですね〜よかった、私だけかと思った・・・ルイボスティーむくみに効果あるんですか?!私も探してみようかな〜
最近ややましになったけど、妊娠で人生最大級に体重が増加したこともあり妊娠前には見たことなかったくらいの太いおばさんの足みたいになってた(T_T)パンパンだし・・・指で押したところが戻らない((+_+))
今朝は曇りでウォーキングしてきたからかむくみは今のとこありません☆
おき
2016/02/01 10:40
おはようございます!!
予定日ぴったりに生まれたらすごいですよねー♡この前助産師さんと話してる時、うるう年に生まれた子見たこと無いよー!って言ってました!
そしたら、誕生日いつになるんですかねぇ?
ルイボスティーむくみに良いんですね!ちょうど最近から飲み始めたところです\(^o^)/
ピーさん
結構バッサリ切ったんですね!
洗うの楽ぢゃないですかー?♫
お宮参りっていつごろあるんですか?
ピーさん
2016/02/01 11:27
みえさん
私もむくみありますよー。ルイボスティーは利尿作用があるらしいので、また飲み始めました。
足、ヤバイですよね…あたしも、むくみひどいんで撫でるだけですけどとりあえずさわってます。それですこしでも、むくみがよくなれば〜と思って。
おきさん
バッサリいきました!私、あまり髪にこだわりないんで切るときバッサリいっちゃうタイプです(笑)早くショートにしたぃ!
お宮参りは、女の子なら33日とかって聞きましたけど住んでるところによって違うみたいですね。こちらでは、よくみなさん100日のお参りの時に一緒にお食い初めもするみたいです。
生後1ヶ月より3ヶ月ぐらいの方が外に出すにも安心ですよね。親にはまだ相談していませんがきっと100日ぐらいにお宮参りに行くと思います!
みえ
2016/02/01 16:19
ピーさんもむくみやばいんですね(^_^;)
病院で何か言われたりしますか?!
私は気づいたのが前回の検診の後だったんで、特に病院では何も・・・
指で押したところが戻ってこないのはさすがに怖くなって、お風呂でマッサージしてみたり、お風呂出てからオイルでマッサージしたり、寝る時に足の方を高くしてみたら、だいぶよくなりましたよ☆
着圧ソックスも履きっぱなしはダメって書いてあったので、昼間履いて、夜は履かずに足を高くして寝るだけです。
うるう年の誕生日だと、前後の日にちを選んでずらせるとか・・・都市伝説みたいなの聞いたことありますが、本当のところは不明・・・やっぱり2/29になるんですかね(?_?)
もし、29日に出産になった人がいたら教えてくださいね(^−^)私も自分がそうなったら情報提供します☆
もみじ☆
2016/02/01 19:07
こんばんは(*^_^*)昨日張り切って歩いたら今日は腰が痛すぎて天気も悪く寒かったので家で軽くスクワットしただけでゴロゴロしてました
ピーさん、グリグリ凄く痛かったよー
ないといいね、なるべくならね
ルイボスティー私は不妊治療中からずっと飲んでるよ最近さ保温ポットに大量に作って淹れて温かいのをつねに飲んでるよ、トイレが近い近い(笑)
来週土曜日に焼肉ジンクス試そうと予約しました(*^_^*)オロナミンCも飲まなきゃ
相変わらず、前駆陣痛はあるけど本陣痛には繋がりません
まぁ、まだ37週だし、のんびり過ごします
ピーさん
2016/02/01 19:50
こんばんは(*^^*)今日は寒くてシチューにしたら食べすぎちゃった!
みえさん
先生には、血圧も高くないのでむくみはあまり気にしなくてもーと言われました。足あげたりして改善するならあんまし気にしなくても大丈夫かなぁと思いますよ☆あたしも、着圧ソックスはお風呂上がりにはいて寝る前にはレッグウォーマーにはきかえて寝てます。
もみじさん
ウォーキングにスクワット、頑張ってるね〜!偉いよ(^^)あたしは、ゴロゴロしっぱなし(^^;
グリグリないことを願うわ〜(笑)
ルイボスティー、あたしも治療してるときから飲んでたんだけど妊娠してからちょっと苦手になって…こないだ久々に飲んだら飲めたからまた飲み始めたよ。
保温ポットいいよね!あたしも、サーモスの水筒に毎日温かい麦茶を入れて飲んでるよ〜♪
おっ!!土曜に焼き肉ジンクスしてみるんだ!ぜひオロナミンCも飲んでまた教えてね☆あたしはまだ、前駆陣痛すらないかも…ってか気づいてないのか…(^-^;
もみじ☆
2016/02/01 21:21
ピーさん、ウォーキングもスクワットも下半身の筋力をつけないと出産に耐えれないよーって言われたの
筋力ないと、陣痛きても遠のいちゃったり安産にならないみたい
初期は出血あったりで毎日してたウォーキングずっとさぼってたから臨月入ってからはなるべく頑張ってるよ
私は変わらずルイボスティー飲めたよ〜ホットの方が好きだなー
ジンクスで陣痛くるといいな(*^_^*)
その前に来ちゃったら焼肉食べれなくて悔しい(笑)
前駆まったくない人もいるみたいだよー
ピーさん
2016/02/02 06:53
おはよーございます!朝からホットのルイボスティー飲んでzipみながらボーッとしてます(^^)こーゆー時間もあと少しなんだなぁ。
もみじさん
体力必要だよね!昨日の夜、スクワット10回しかできなかったよ(._.)いつも冬はスノボーに行ってるから少しはトレーニングしてたんだけど、妊娠してからは全くしてなかったし体重もかなり増えてるから膝に負担がかかってやばかった(^^;毎日少しずつしよっと…
ルイボス、ホットの方があたしも飲みやすくて好き〜♪これからはルイボスを水筒に入れようかな〜
確かに焼き肉食べに行く前に陣痛来るって可能性もありだね!せっかくだし体力つけるためにも食べに行けるといいね〜☆あたしも肉食べたくなってきた(^.^)
もみじ☆
2016/02/02 07:54
おはよう(*^_^*)
ピーさん、産休入っても早起きは変わらないね偉いなぁ
ウチは旦那が平日は遅いのもあって起きるのこれくらいだよ
夜中起きるようになったら寝不足だね
スクワット10回が限界だよね(笑)
だから10回を1日何回かしてるよ
しばらく外食も行けなくなるしちょっとお高い焼肉屋にしたから行きたいよ(´Д` )週末まで待ってね赤ちゃん
ピーさん
2016/02/02 08:42
もみじさん
おはよ〜♪
あたしは産休に入ったけど旦那は朝早いから起きる時間は変わんないなぁ(;o;)夜中も昨日は2回、目が覚めて1時間ぐらい眠れなかったから睡眠不足は続いてる(._.)日中にお昼寝してなんとかもってるかな(笑)
そっか〜!スクワット、10回をなんどかすればいーんだね!一度にまとめてする必要ないんだった〜今日から頑張るよ〜
産後はゆっくり焼き肉も行けないしね〜お高いところ、きっと美味しいだろうな〜♪きっとべびちゃん、お利口さんに待ってくれるよ(^-^)
もみじ☆
2016/02/02 09:21
ピーさん、旦那さん早いね(´Д` )
ウチは自由だから。夜遅い分ちょっと朝は遅いよ
夜中目が何度か覚めるね、最近やたら赤ちゃんが夢に出てくるよ
スクワットしたり階段上り下りしたり雑巾がけしたり、寒くてウォーキング辛い時は家の中で動きまくるしかないね、後は、イオンとか行って歩いてる妊婦さんたくさんいるみたいだね〜
土曜日にまた内診グリグリあるから頑張ったご褒美に焼肉楽しみにグリグリ受けてくるよ(´Д` )
みえ
2016/02/02 10:31
みなさんがんばって運動したり動いたりしてるんですね〜
私は妊娠前からずっと変わらず、朝行ける時に30分ウォーキングしてるだけです。今日はなんだか終わってから尾てい骨あたりが痛いような気が・・・
前駆陣痛って、臨月入ったら来るんですかね?!私も全く感じません(^_^;)
うちは、主人が7時過ぎに家を出るので私の起床時間は6時です。午前中か午後にだいたい昼寝してるんで特に早起きは苦じゃないですよ〜寒い時はちょっといやだけど・・・また昼間寝れると思えば起きれます(*^_^*)
ピーさん
2016/02/02 15:04
もみじさん
夜遅いならせめて朝はゆっくりがいいよね!産後は実家に帰るからしばらく朝付き合わなくてすむな〜
あたしも最近よく赤ちゃんの夢見る!!こないだはミルクあげてた〜(^-^)
あと、覚えてないけど変な夢もよくみるよーな気がする(^-^;
AEON、めっちゃ妊婦さん歩いてるよね。こっちも天候悪いと家のなかしか動けないから、屋根のあるAEONとかは広いし歩けるし休憩もできるから助かる!でも、37週超えると一人で出歩くのはちょっと考えちゃってなかなかいけなくなりそぉ(;o;)
ウォーキングしてるときは母子手帳とか持ってる??
次は土曜なんだね!あたしは金曜だ〜ドキドキする!
みえさん
毎日30分でもあるくのってえらーぃ!あたしはなかなかできない(._.)尾てい骨辺り大丈夫かな??あたしは最近、動こうと思って立ち上がると恥骨の辺りが痛いです(;o;)
前駆陣痛は一概にみんなあるわけじゃないみたいですよ〜でも出産前のって聞くからやっぱ臨月入ってからですかねぇ。
やっぱお昼寝大事ですよね〜
午後からお弁当のおかずの卯の花や小松菜のおひたし、ほうれん草のごま和えを作りました!たちっぱなしだったんで足がパンパン(^^;晩御飯は鳥の照り焼きなんでそれまでしばらく横になろうかな。
もみじ☆
2016/02/02 16:54
今日はいい天気で、ひたすら眠くてゴロゴロしちゃった(´Д` )
みえさん、毎日歩いてるから凄いですよーずっと続けてますもんね
前駆陣痛はまったくない人もいるみたいですよ、だからなくても気にしなくて大丈夫ですよ
ピーさん、おかず作り頑張ったんだね、ちょっと休んでゆっくりしてね
私はウォーキングの時持ち歩いてないよー持って歩いた方がいいんだよね、、確かに正産期に入ってから1人でお出かけはちょっと不安なんだよね、イオンも近くて30分かかるし車じゃなきゃ行けないし
ピーさん
2016/02/02 18:03
もみじさん
たまにはゴロゴロしてもいーんだよぉ♪産後はゆっくりゴロゴロできないし!
結局あれから水通ししたベビーの服を持って実家へ行ってきたよ〜。まだまだ実家の準備が進んでないからこれから日中は実家にいかなきゃだめかなぁ(^-^;
ウォーキングの時、母子手帳持ち歩くのめんどいよね。あたしも基本的に財布しか持たない人だったから最初母子手帳持ち歩くの忘れてたょ。
うちもAEONまで車で30分ぐらいなんだ〜。病院方面だから何かあっても家にいるより病院に近いからいいかなぁなんて軽く考えてたけどやっぱ一人だと不安で…金曜の診察でまだ子宮口開いてなければ、お散歩がてらAEONでも行こうかな〜
もみじ☆
2016/02/02 18:14
ピーさん、実家の赤ちゃん受け入れ体制がまだ整ってないんだね、でも準備するのも運動になるよ((((((*´Θ`)
道端で何かあって倒れるよりはイオンの方が人もいるし良いよね(笑)
待ち遠しいなぁ、我が子に会うの、ウチは夫婦共に号泣しそうだ(笑)
ピーさん
2016/02/02 18:49
もみじさん
実家だけじゃなく家の方もまだ…(^^;ベビーベッドも組み立ててなくて。まぁ家の方は実家に帰ってる間にのんびり旦那がやってくれればいーんたけど。
実家の方もほぼものは揃ってるからあとは、設置したりしなきゃだな〜のんびり運動と思いがてらがんばろ〜(^^)
そぉそぉ!!何かあってもAEONなら人もいるし安心だよね。
うちはどーだろぉ。旦那、泣くかなぁ。あたしは、泣くだろうなぁきっと。
もみじ☆
2016/02/02 18:56
ピーさん、ベビーベッドなんて30分もかからないで組み立てられるし旦那さんがやるからギリギリでも大丈夫さ(笑)
私は明日すごく天気いいみたいだからベビー布団をついに干そうかな(*^_^*)
泣くよね〜もう色々思い出して今からでも泣けるもん
ピーさん
2016/02/02 22:19
もみじさん
そーなの?!そんなに簡単にできるなら任せておけるなぁ!
明日天気いいんだ〜こっちはずーっと雪か曇りで寒いからまだベビー布団干せてないのよねぇ…(^^;産まれる前に干したいんだけどなぁ。明日干せるといいね!!
今までのこといろいろ思い出して絶対泣けるね。治療してるときからのこととか。陽性もらったときでも泣いちゃったしな〜
もみじ☆
2016/02/03 09:20
おはようございます(*^_^*)節分だねー
みんなは恵方巻食べたり豆まきするのかな
朝からいい天気だからベビー布団干せました
ピーさん、ベビーベッドすぐできるよ
旦那さんにお任せしちゃえ☆
私、陽性貰った時は泣かなかったなー信じてなかった(笑)安定期入るまでは不安だったなぁ
今から育児大変だし、色々あるだろうけど、頑張って治療してきて良かったよね(*^_^*)
ピーさん
2016/02/03 09:52
おはようございまーす(*^^*)
今日で37週迎えました!これからはいつ産まれてもOKなように荷物も玄関先に置いておかなきゃな〜。もぉ一度中身の確認もしておかなきゃ!
もみじさん
節分だねぇ!うちは、日曜に早々と恵方巻を食べました。豆は食べるかなぁ。
陽性説明の時、看護師さんにされたんたけどドクターじゃない時点で『あ〜きっとダメだったんだなぁ…』って諦めてたの。そんなときに言われたからすっごくビックリしちゃって泣いちゃった。でも、それから安定期入るまでは不安だったなぁ。
出産はゴールじゃないけど、絶対頑張ってきてよかったよね。もぉすぐかわいい我が子に会える〜♪
みえ
2016/02/03 22:48
陽性もらった時って、もうだいぶ昔な気がする(^_^;)
私は期待しないように期待しないようにって自分の気をそらしてたんで、先生に陽性で妊娠されてますって言われた時は他人事みたいで放心状態だったなぁ〜全然実感わかなかった(^_^;)
私は明日37週を迎えます。
今日は検診行ってきましたよ。
尿検査も貧血の血液検査も異常なく、むくみも今日に限って正常でした〜
赤ちゃんははじめ測定したら2700〜2800gって出て、大きすぎるので測定しなおして推定2614g。
本当の体重は何グラムなんだろう(笑)
内診したら、久しぶりだったからか痛かったんだけど(>_<)赤ちゃん下がってきてるし、子宮口1センチくらい開いてるんで、赤ちゃんも大きめだし予定日よりも早いかも〜って言われましたよ。
準備もまだまだ完璧じゃないし・・・私も明日ベビー布団干さなきゃ(^−^)
今日は主人と豆まきして、恵方巻き作って食べましたよ☆
ピーさん
2016/02/04 08:58
おはようございます!
みえさん
今日で37週ですね〜
久しぶりの内診、私も痛かったです(^^;なんとなく力はいっちゃうんですかねぇ。子宮口も開いてきてるんですね〜あたしは、明日の検診でどれぐらいか聞くの楽しみです。予定日より早めになるって言われたら準備も急がなきゃですね!!
もみじ☆
2016/02/04 13:02
こんにちわ(*^_^*)
ピーさん、みえさん37週正産期ですね〜私は今日38週に入りました
まだまだお腹で暴れまくりで産まれそうにありません
ピーさん、早めに恵方巻食べたんだね
私は昨日食べたよ明日の検診楽しみだね(*^_^*)
みえさん、内診痛かったですか、子宮口も少し開いてるなら陣痛きたらスピード出産になるかもですね(*^_^*)
ピーさん
2016/02/04 15:25
こんにちは(^^)
もみじさん
正産期になったら旦那がソワソワしはじめてる(笑)毎日ドキドキしてるみたい♪
おちびちゃん、元気に動いてるんだね〜焼き肉行けそうだね(^^)v
昨日は豆も食べたよ〜!季節行事はするといいね☆
そーいえば、みんなは会陰マッサージとかしてますか??
もみじ☆
2016/02/04 15:33
ピーさん、ウチはもう待ちくたびれたらしく早く出てきてよーって叫びだしたよ(笑)
焼き肉を食べたいからきっと待ってくれてるんだって私は思ってる(*^_^*)
会陰マッサージはしてないけど会陰を伸ばすポーズをしてるよ
ピーさん
2016/02/04 15:56
もみじさん
旦那さん、叫びだしたの(*^^*)かわいすぎる〜( ☆∀☆)
おちびちゃん、わかってくれてるね〜美味しい焼き肉食べて出産に向けて力つけなきゃね!
へぇ〜会陰を伸ばすポーズってあるんだ!知らなかった〜!!
もみじ☆
2016/02/04 16:21
ピーさん仕事忙しすぎておかしくなりだしたみたい(笑)疲れて帰ってきたらムチムチのほっぺをツンツンして癒されたいんだって(ヾノ・∀・`)私じゃ癒されないのかよっ
会陰を柔らかくするポーズで調べてみて☆マタニティーヨガだね
ピーさん
2016/02/04 18:43
もみじさん
旦那さん、頑張ってるね〜!子供のパワーってすごぃんだなぁ☆きっと、産まれたらもみじさんと赤ちゃん二人のパワーで旦那さんもっと頑張れるね(^o^)
マタニティヨガのポーズであるんだね!さっそく調べて今晩からしてみるよ〜ありがと〜(^-^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと