この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まる。
2016/02/26 17:32
はじめまして。
採卵数一個だけで無事妊娠にいたったかたはいますでしょうか?
私はまだ治療中なのですが、卵胞が1つしかできず、
奇跡でもないとと思ってしまい、
ここに質問させていただきました。
無事妊娠できたかた、お話がきいてみたいです。
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
ゆぴちぇる
2016/02/26 18:54
はじめまして。
私が通っていた病院は、排卵誘発剤などを極力使わない方針でした。
なので私も自然周期で治療し、
1度目は採卵の直前に排卵してしまい採卵できず、
2度目は1個の成熟卵が採卵できて、
夫の精子が少なかったので顕微授精で授かりました。
まる。さんの病院の治療方針や治療内容がわからないので、
参考になるかわかりませんが、
もともと薬などを使わなければ、
卵胞というのは1周期に1個だけ育つものだと私は思ってます。
違っていたらごめんなさい。
もしそれで合っていれば、
自然妊娠と同じ状況なのですから、
妊娠できないということはないはずです。
治療を終えてから改めて感じてますが、
もともと妊娠すること自体が“奇跡”といっていいと思います。
自然妊娠でも、タイミングが合わなければできないわけですしね。
さらに妊娠が継続できるのも、なかなかの“奇跡”です。
(私は初期流産を経験しているので…)
奇跡でも起きないと…と心配するのではなく、
「赤ちゃん、待ってるよ」と思いながら治療してみてください。
頑張っているご夫婦の姿を、赤ちゃんはきっと見ていて、
お二人のもとに降りてきてくれると思いますよ☆
桃
2016/02/26 19:07
初めまして、桃と言います。
採卵した数が1コではなかったんですが、最終的に残ってくれた卵ちゃんは1コでした。最初は8コ卵ちゃんも採卵出来て欲を言えば1コやなくてもう少しと気持ちもありました。けど、最後に残ってくれた卵ちゃんが私たち夫婦の元に来てくれました。初めてした顕微受精で最後に残ってくれた卵ちゃんで今に至ります。私も妊娠する事は奇跡だと思います。治療は先が見えず不安だと思います。私もそうでした。不安ですが、旦那さんや先生達を信じて頑張って下さい。
まる。
2016/02/26 19:36
ゆぴちぇるさん
桃さん
ありがとうございます。
私はロング法でやっているため、もっと卵胞がとれるとばかり期待していたので、一個っていうのがつらくて。
凍結して次の周期にってこともできず、またか…と嘆いてしまいました。
前回も全滅で凍結できるものがなかったからです。
あと数日この1つが頑張ってくれたら採卵になります。
キャンセルするべきか悩みましたが、一個だけでも頑張ってみようと思います。
ありがとうございます
桃
2016/02/26 19:56
まるさん、
確かに一つと言うのは不安ですよね。私も一つだけには不安でした。やってみないと分からないです。この治療にステップアップした時に、やるなら出来る事をやろうと思い踏み切りました。今、思えばもっと早くにと思いましたが、人それぞれ色々な思いがあると思います。
頑張って下さい。
まる。
2016/02/26 20:15
桃さん
そうですよね。
やらないと結果もないですもんね。
一喜一憂がすごいですが、
頑張ってみます!
ピコ
2016/02/27 11:41
まる。さん
私も胚移植に使える受精卵は一個でした。多嚢胞性卵巣症候群なので、卵が育ちすぎると危険だということで、「未成熟卵培養法」という方法で採卵しました。未成熟卵から培養するので、通常の体外授精より受精卵になる確率はかなり低かったです…。
なので、少しでも妊娠の確率が上がるようにアシストハッチングと凍結胚移植にしましたよ!
まる。
2016/02/27 17:31
ピコさん
そうなんですね!
私は1日火曜に採卵になりました。
うまく取れて卵さんが頑張ってくれたら、私も凍結胚にしてもらおうか相談してみようかと。
やはりたった一個だから確率をあげたいです。
私も早く赤ちゃんに会いたいです。
ピコ
2016/02/27 22:14
まる。さん
火曜に決まったんですね!
授精の方法は、体外授精か顕微授精にするか決まっているんですか?
私は、未成熟卵だったので顕微授精しか方法がなかったです。
授精卵の分割が停まると移植できなくなるので、分割胚にするか胚盤胞まで育てるかの判断も大事かと思います。
私は、一個だけなので胚盤胞まで育てるのは勧められませんでした(´`:)
まる。
2016/02/28 00:44
ピコさん
一応今はうまく取れることと、受精してくれることを祈るだけです(涙)
1つだとゆとりがなにもないので、もうほんとに祈るしかないですね。
その後のことは先生におまかせしますが、ここまできたら多少お金がかかっても、確率があがるほうを選びたいです‼
頑張ります!
ぽんすけ
2018/04/05 10:23
こんにちは。
私は採卵数が成熟卵1個でしたが、ふりかけを選択し、妊娠、出産しました。
大丈夫です。
らん
2018/04/05 11:42
私も本日採卵し、予定では2個のはず(なんならもう少し小さいのはあと2つくらいあった)でしたが、1個とれたということでした。
1個かあ、とちょっと落ち込んでいます。採卵痛かったし、出来ればもうやりたくないので、、。
なんとかこの1つに望みを託します。
© 子宝ねっと