この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
メンメン
2016/03/16 11:08
こんにちは(^o^)/
初めまして、メンメンと申します!
今回、初の顕微授精で授かるの事ができました!
11月予定日です(^-^)
上尾市周辺でお住まいの方で、妊娠中の方、不妊治療中の方いろいろお話しませんか?
過去ログは返信できません
青空
2016/03/17 22:34
みっけ*\(^o^)/*
埼玉県の卒業版を探してしまいました(・・;)まだまだ先になるかもしれませんがメンメンさんに続いて卒業出来るように頑張ります*\(^o^)/*
メンメンさん遠慮無く経過報告して下さいね(*^^*)
幸せ&妊婦菌下さいね〜*\(^o^)/*
ゆぅがお
2016/03/17 22:44
あー!見つかりました(●´ω`●)
私もちょいちょい見てました!
またメンメンさんとお話出来るの嬉しいです♪
本当に本当におめでとうございます!!
このまま何事もなく無事出産出来ますように☆
早速ですが...
妊娠前にメンメンさんはなにかやってましたか?
ウォーキングしてたとか..
ヨガしてたとか..
特にアレ食べてたーとか..
なんでもいいので教えてくださーい☆
よろしくお願いしますm(_ _)m
青空
2016/03/17 23:35
ゆぅがおさんも気付いてくれて良かったです(*^^*)今までいた所削除されたみたいです(・・;)
メンメンさんにおめでとう言うの忘れてました(*^^*)
メンメンさんおめでとうございます*\(^o^)/*
ゆぅがお
2016/03/18 00:00
今までの所は、私でちょうど過去ログ行ったので新しく作りましたよー(・∀・)
今のところ、メンメンさんのコメントもまだ削除されてなかったです♪
青空
2016/03/18 00:17
ゆぅがおさん
なるほど〜*\(^o^)/*
有難うございます(*^^*)
メンメン
2016/03/19 09:17
おはようございます〜
青空さん、ゆぅがおさん、見つけて頂き、ありがとうごじいます(^-^)
また、お話しできて、嬉しいです(T ^ T)
妊娠前、移植後も、ウォーキングも、サプリも何もしてないです!
移植前に、毎日納豆たべてたのと、移植してから、葉酸キャンディ舐めてた位です!
あと、鴻神社の参拝方法、私も間違ってました(>_<)
ゆぅがお
2016/03/19 09:35
おはようございます〜
メンメンさんそーなんですね!
メンメンさんの場合ちょっと妊娠への障害があっただけで、ベビちゃんはタイミングをずっと待ってたんですね(●´ω`●)
本当良かったですよぉ♪♪
私、巣鴨で赤パンツ買いましたよーww
申どしは特にいいらしく毎日履いてます。
みんな参拝方法間違ってたんですね(笑)
んじゃ、神様も慣れっこですね^^
メンメン
2016/03/19 16:09
こんにちは〜
ゆぅがおさん、赤パンツ買ったんですね(^-^)
申年には、良いって、言いますよね!
ゆぅがおさんは、もうすぐ判定日ですよね?
緊張しますよね(>_<)
血液検査の結果待ってる時間がすごく長く感じました。。
お腹、冷やさないようにして下さいね!!
ゆぅがお
2016/03/19 16:36
こんにちは〜
応援ありがとうございます♪
メンメンさんは陽性判定後から胎嚢確認までの間何か体調に変化はありましたか?
つわりっぽいのとか、
子宮?が痛いとか、
体がダルイとか、
何気に陽性判定貰ってからも色々心配がたえないですよね(><)
良かったら参考に教えてくださーい☆
私もどーなる事か...
青空
2016/03/19 19:50
メンメンさんも参拝方法間違えてたとか笑っちゃいました(笑)
すみません(・・;)
みんな間違えてたって(笑)
今回ダメだったら意地でもこうのとりのたまごお守りGETしなくては、、、{(-_-)}
こうのとりキティとサルボボは持ってます(*^^*)
スマホに付けていますが、こうのとりキティのクチバシ取れませ〜ん(・・;)
私からも質問(*^^*)
フライングしましたか?
私はヘタレなので勇気が無く出来ません{(-_-)}
メンメン
2016/03/19 20:13
こんばんは〜
ゆうがおさん
一昨日、心拍確認してきました(^-^)
今の所、ツワリも何もないです!
体の変化も特に無く…少し胸が痛い位かなぁ?ってぐらいです!
膣剤を使ってるのもあると思いますが、水っぽいオリモノが多いです…オリモノシートひいてるんですが、ちょくちょく変えないと、かぶれます(>_<)
よく聞く、妊娠初期症状も特に無いです!
お腹も、たまに、チクチクする位で、痛みとかは、ないですよ!
青空さん
フライングしましたよぉ☆
出血したので、ダメもとで、判定日の前日にしました!
最初は、うっすら線が出て時間とともに少しづつ濃くなりました。
でも、病院で、しっかり判定もらうまでは、安心できませんでした!
私もコウノトリキティつけてます(o^^o)
でも、くちばしは、まだしっかりついてます!!
ゆぅがお
2016/03/19 20:33
メンメンさん心拍確認無事出来たのですね!
ふぁ〜!これで一先ず安心ですね♪
勿論まだまだまだ心配はあると思いますが本当良かったですぅ(●´ω`●)♪
悪阻もまだないなら美味しいものまだいっぱい食べれますね。今のうちに栄養を☆
私コウノトリキティ知らないです。。
そう言うのに疎くて...
巣鴨の赤パンツってオバ寄りですね(笑)
ここ数日お腹がギューー!って痛いです( ;∀;)
メンメン
2016/03/19 20:56
ゆぅがおさん、ありがとうございます(^-^)
私も、一先ず安心しました!
コウノトリキティは、赤ちゃんのキティをカゴに入れて、コウノトリがくちばしで運んでるんす!その口ばしが取れると、妊娠するって言うジンクスがあるみたいですよ!!
赤パンツも、良いじゃないですか〜
可愛いと思います(*^o^*)
症状は、人それぞれだと思うので、気にしない方が良いですよ!
でも、いろいろ気にしちゃいますよね。。私、結果まで携帯で色々調べたり、体外受精した人のブログとか、読みまくってました(>_<)
青空
2016/03/19 21:16
メンメンさん嬉しい報告有難う御座います(*^^*)心拍確認おめでとうございます*\(^o^)/*
こうのとりキティのクチバシ付いてるんですね(*^^*)☆
フライングもしたんですね(*^^*)
ゆぅがおさん赤パンツ初耳です(*^^*)
私も下腹部痛が有りますヽ(´o`;
生理前っぽい感じヽ(´o`;
やはり気にしない様に〜とは思ってますが、グレードがかなり悪かったので検索魔になってます(・・;)
グレード4に近い3だと、着床しない、着床しても続かない等、悪い話ばかり書いて有って見なきゃ良かったと後悔してます(笑)
人それぞれですもんね(*^^*)
気にしない様にしよ〜っと
ゆぅがお
2016/03/19 21:39
私も毎日毎日検索&当てはまる症状の人のブログ読み漁ってます!!
その度に一喜一憂です(><)
膣座薬はまだ続いてるんですね〜
膣座薬で入れる時の変化はありましたか?
固くて入りずらいとか柔らかくなったとかネットで見ます。
今はメンメンさん柔らかいですか?固いですか?
質問ばかりですいません( ;∀;)
青空さん
グレードより卵ちゃんの質だから一緒に信じて待ちましょうね☆^^☆
はぁ、ドキドキする。。
メンメン
2016/03/19 22:07
青空さん
ありがとうございます(^-^)
卵ちゃんのグレード、余り良くなくても、着床したって人もブログでみかけました!
気にしちゃうと思いますが、あまり気にせず、ゆっくり過ごして下さいね!
ゆぅがおさん
膣座薬、ずっとです…あと、2週間くらい続くみたいです(>_<)
そう言われてみると、判定もらってから、少し硬くて入れにくくなった気がします!
全然、遠慮せずに質問して下さい!
その為に、立ち上げたので(o^^o)
少しでも、皆さんのお役にたてたら、嬉しいです☆
ゆぅがお
2016/03/19 22:34
膣座薬そんなに続くんですねー!
ビックリです( ΦωΦ )
やっぱり固いんですね。
私昨日いきなり柔らかくなっちゃいました。。
今日やる時どーなるか緊張です。
注射は無いんですね^^
何気に移植後の注射痛いから(笑)
無いに越したことはないです(・∀・)
青空
2016/03/19 23:45
ゆぅがおさんメンメンさん有難う御座います(*^^*)
気にしない様にします(*^^*)
私、最初から膣座薬固く感じてますヽ(´o`;
入れ方が下手なのかしら(・・;)
たまに普通に入る時も有るので位置が悪いんですかね(・_・;
陽性でも膣座薬続くんですね〜
膣座薬が苦痛で仕方ないです(・・;)
朝起き上がると出てくる感覚が嫌で嫌で(´Д` )
私は布ナプキンしてます(^ν^)
メンメン
2016/03/21 20:32
こんばんは〜
ゆぅがおさん
膣座薬、卒業近くまで続くみたいです(>_<)
注射もあるんですね!
しかも、痛いなんて…(>_<)
青空さん
膣座薬、私も最初は、入れる場所が良くなかったのか、入れづらいし、違和感ありました!
位置、重要だと思います(^-^)
起きた時の、あの出る感覚、嫌ですよね(>_<)
青空
2016/03/21 21:09
メンメンさん
こんばんは〜(*^^*)☆
膣座薬が痒くなって来ちゃって困りました(・・;)
明日通院日なので相談してみますが、判定日まであと3日だから明日判定して欲しい(>_<)
ダメなら膣座薬入れなくて済むし〜(>_<)
布ナプキンだし、ウォシュレットで洗ってるのに痒いです(>_<)
カンジダになる人も居る様ですがカンジダっぽくないし、、、。
以前カンジダになった時はもっと痒かったので(・_・;
膣座薬ダメな人は毎日注射に通うらしいので痒くても膣座薬頑張るしかないのかなぁ(>_<)
ゆぅがお
2016/03/25 17:16
こんにちは〜
お久しぶりです。元気ですか?
メンメンさん
OLCはそろそろ卒業でしょうかぁ?
私もメンメンさんに続いて陽性判定頂きました!
そして、今日胎嚢確認も無事確認!!
ううううぅぅうぅ嬉しいです( ;∀;)
まだ心拍確認出来ないと安心出来ませんが...
さっき帰って来たらいきなりお腹が少し張ってチクンチクンして不安が押し寄せてます。。
メンメンさんは初めての胎嚢確認の時何mmでしたか?私7.6mmです。
順調だと言われたけど一応これからお得意の検索魔になりたいと思います。。
とにかく治療初めて初めての胎嚢嬉しいです!
旦那が出張でいないから1人噛み締めてます。
メンメン
2016/03/25 22:52
ゆぅがおさん、おめでとうございます
(T ^ T)
自分の事のように嬉しいです(≧∇≦)
このまま、お互い順調にいけば、同級生ですね(o^^o)
私は、来週で卒業になります!
その後は、山王クリニックに行こうと思います!
最初は、上尾の病院にしようと思ったのですが、口コミみてると、あまり良くないので、違う所にしました(^-^)
胎嚢は、8.5ミリでしたよ!
初めての事だから、色々心配になっちゃいますよね!
私も毎週、病院行くまで、ちゃんと育ってるかドキドキしています(>_<)
悪阻などの症状もないので、逆に不安になる時もあります!
でも、本当嬉しいです(o^^o)
まだまだ不安ですが、一緒に、頑張りましょうね(^o^)/
ゆぅがお
2016/03/25 23:05
ありがとうございますぅぅう!
まだ実感が無く毎日不安です。。
今日初めて病院の看護師さん達に『おめでとう』って言ってもらえて嬉しくて嬉しくて...
陽性判定の日は言ってもらえませんでした(笑)
しかも、結構好きな看護師さんだったから余計嬉しかったです。
不安要素は一切言われず超前向きな事ばかり言ってもらえて少し不安が溶けました(><)
子宮外じゃなくて取り敢えず安心です!
メンメンさんもはじめの胎嚢は10mmなかったぐらいなんですね^^
無事に進んでるメンメンさんと近い数字だと安心感があります〜♪
心拍無事に聴けるかなぁ...
聴きたいなぁ...
子宮が相変わらず時々メキメキ痛いです。
悪阻は私も今のところ無いです(・∀・)
本当お互いこのまま無事出産して同級生になれるよう頑張りたいです!!
山王クリニックって何処にあるんですかー?
私は多分里帰りなのでそれまでのかかれる病院落ち着いたら探します〜
まだ気が早いかもですがマイナスに考えないように先の事いっぱい考えてます(笑)
ゆぅがお
2016/03/25 23:16
立て続けにすいません〜
メンメンさんは相変わらず運転してますか?
明後日から地元に帰るので心拍確認前で少し不安ですが、看護師さんに聞いたら5,6時間するんじゃないなら大丈夫って言われました。
(陽性判定の時聞きました)
あと、胎嚢確認の時hcgどれくらい数値ありましたか((●゚ν゚)?
私陽性判定の時hcg497で、胎嚢確認の今日hcg6883でした!予想外の数値にどっちもビックリで...
先生は順調です。としか言ってくれないので(笑)
ちなみに武田先生でした〜
陽性判定の時も特に何も言われず...
サッバサバな対応ですww
もし覚えてたらで大丈夫なので教えてくださーい(・∀・)
聞きたがりでウザくてすいません。。
メンメン
2016/03/25 23:25
陽性判定の日って、意外とあっさりしてますよね(´Д` )
私なんて、おめでとうございますって、誰にも言われませんでしたよ!
子宮外じゃなくて、良かったですね!
本当、陽性判定もらっても、その後もドキドキしちゃいますよね!
でも、前向きに行きましょう(^-^)
私も、たまにお腹がピキっとしたりしますよ!
ゆぅがおさん、里帰り出産なんですね☆じゃぁ、実家の方でも産院探さなきゃですよね!
山王クリニックは、白岡にありますよ。。私なんて、判定日前から、産婦人科探してましたよ(笑)
陽性判定もらって、その帰りに、初タマも買っちゃいました(^-^)
私も、先の事ばっかり考えて、妄想してます(笑)
大事な時期なので、無理しないようにして下さいね(^-^)
ゆぅがお
2016/03/25 23:49
多分おめでとうございますってまだ言っちゃダメなのかもなんですかね?
あまりにも私が今日胎嚢確認出来て興奮してウホウホしてたからかもしれません(笑)
白岡なんですね!
すいません土地勘がないのでいまいち場所が分かりませんが、信用ある病院で産みたいですよね(●´ω`●)
私は地元でもう決めてる場所があるので後は無事OLC卒業出来たら問い合わせします♪
地元で唯一無痛分娩してる病院なんです〜
私は絶対無痛分娩希望なので^^
鴻巣周辺で無痛分娩の病院無くて。。
お互い前向きに行きましょーね(゚∀゚)
初タマ私も買わなきゃー♪
メンメン
2016/03/26 14:30
こんにちは〜
私も、病院行くたび、毎回興奮しちゃいます(笑)
まだ、妊娠してるなんて、夢みたいで、なかなか実感がわきません☆
ゆぅがおさんは、無痛分娩希望なんですね!
出産予定は、いつくらいですか?
やっぱり、ゆぅがおさんも、膣座薬続いてますか?
ゆぅがお
2016/03/26 15:01
こんにちは〜
旦那が出張で居ないので暇な土曜日です(笑)
明日から地元帰るから無理なく遊びます♪
帰省運転は少し不安ですが...
はい!私無痛分娩希望です〜
その前に帝王切開だったら意味無いですが..
産後の回復も早いから赤ちゃんのお世話も余裕を持って出来るみたいなので(●´ω`●)
日本だとまだまだ賛美両論だけど海外だと一般的ですからねぇ。と思ってます。
膣座薬まだまだ続いてますぅ!
出産予定は聞いてないですが、多分11月後半〜12月だと思ってます^^
私お勧めのアプリあるんですが♪
『トツキトオカ』ってアプリ知ってますか?
旦那と共有出来て赤ちゃんの状態やママパパへのアドバイスとか色々分かりやすい素敵なアプリなので是非お勧めです〜
やっと使える時が来たー!!
と喜んで今使ってます(笑)
旦那に共有の為教えたら夢中になって見てました(・∀・)
とりあえずは心拍確認まで心配は尽きませんが、こればっかりはどーにもならないので明日からの地元の友達とワッショイして来ます(笑)
青空
2016/03/26 17:12
ゆぅがおさん
嬉しい報告有難う御座います(*^^*)
おめでとうございます*\(^o^)/*
私は残念ながら陰性でした。
また採卵からスタートでお金が追いつきません。
転院を考えていますヽ(´o`;
やはり卵子の質が悪く、凍結すら出来ない状態なので採卵が1回目、2回目、3回目と、段々安くなっていく仕組みの病院か成功報酬型の病院を検討中です。
ゆぅがおさんの嬉しい報告の時に暗い話で申し訳ないですm(._.)m
私も無痛分娩にしたいな〜と夢見ていますよ*\(^o^)/*
メンメン
2016/03/26 17:53
こんばんは〜
地元帰るんですね!!
無理せず、楽しんできて下さいね(^-^)
運転も気をつけて下さいね(^-^)
私は、11月始めが出産予定です!
まだまだ先なのに、待ち遠しくて、仕方ないです(笑)
『トツキトオカ』初めて知りました!私も、さっそくダウンロードしてみます(^o^)/
ゆぅがお
2016/03/26 21:21
こんばんは〜
青空さん
心苦しい時にお祝いコメント本当にありがとうございます( ; _ ; )嬉しいです!
私、まだまだ安心出来る状態じゃないですが頑張ります!!
運転も迷うけど、どっちにしろ病院もいつも1時間以上かけて運転してるので今更ですしね。。
青空さんが授かれるまで応援してます!!
段々安くなる方法や成功報酬の病院に転院出来れば心にもゆとりが持てますよね☆
決して安くない不妊治療。
自分に合ったやり方で進めるのが1番です。
青空さんにも早くコウノトリさんが来てくれますように!!!
メンメンさん
ありがとうございます〜
運転1回休憩入れて帰りまーす^^
11月楽しみですね(●´ω`●)
私も順調なら年内出産って事に驚きました!
今年はいい年にしたーい!!
トツキトオカ本当お勧めです♪
出張で傍に居ない旦那に私の体調とかも自然と伝わるのでいいアプリです^^
メンメン
2016/03/26 21:42
こんばんは〜
青空さん、ごめんなさい(T_T)
せっかくコメントしてくれてたの、気づかずコメントしてしまいました。。
病院を変えるのも、一つの手ですよね!ゆぅがおさん同様、私も自分に合ったやり方で進めるのが一番だと思います!
私も、青空さんが授かれるまで、応援します!!
ゆぅがおさん、まだ設定してないですが、さっそくダウンロードしました(^-^)
青空
2016/03/27 06:21
ゆぅがおさんメンメンさん
応援有難う御座います(*^^*)
2人共、私に気を使わず、妊娠経過などなど話して下さいね〜*\(^o^)/*
私も今後の参考に聞きたいですしね〜
今月私の友達も含め3人の妊娠がわかり、やはり頑張っていれば良い結果に繋がるんだな〜と改めて思いました★
今回は陰性でしたが、3人のおかげで前向きです*\(^o^)/*
今回の生理がまだ来ていませんが、GWも有りますし、あと1回今の病院で採卵してダメだったら少しお休みして新たな病院で再スタートする予定です。
ゆぅがお
2016/03/27 11:27
おはようございます〜
メンメンさん
ここ数日気温差があるみたいなので体調に気をつけてお過ごしください(・∀・)
青空さん
区切りをつけての転院でいい病院に巡り会えますように☆
勿論次の移植で成功する事を祈ってます!
周りに妊婦さんが多いみたいなので妊娠菌蔓延ですね!感染しちゃいますねぇ!
あと、妊婦さんにオニギリ握ってもらって食べると続けるってジンクス知ってますか?
有名みたいなので是非お友達に握って貰ってください(●´ω`●)
(検索すればいっぱい出てきます)
青空
2016/03/27 17:56
ゆぅがおさんメンメンさん
応援有難う御座います(*^^*)
2人共、私に気を使わず、妊娠経過などなど話して下さいね〜*\(^o^)/*
私も今後の参考に聞きたいですしね〜
今月私の友達も含め3人の妊娠がわかり、やはり頑張っていれば良い結果に繋がるんだな〜と改めて思いました★
今回は陰性でしたが、3人のおかげで前向きです*\(^o^)/*
今回の生理がまだ来ていませんが、GWも有りますし、あと1回今の病院で採卵してダメだったら少しお休みして新たな病院で再スタートする予定です。
青空
2016/03/27 20:49
知らない間に2回同じ文を投稿してました(・・;)
ゆぅがおさん。
おにぎり初耳です*\(^o^)/*
調べてみよーっと(*^^*)
相談なのですが、新鮮胚移植陰性で次周期に採卵って良くないですかね?
ググっても出て来なくて(・・;)
ゆぅがお
2016/03/27 22:46
こんばんは〜
青空さん
オニギリはシンプルな塩オニギリらしいです☆
質問の件ですが、、
ロング法で立て続け採卵だと良くないってのはサイトで見ました。
私自身、栄養で間強制休み入れりたりしたので立て続け採卵の経験がないので何とも...
やはり専門の先生に聞くのが1番かと(^^;
変に素人がアドバイスしちゃうとアレなんで..
私も分からないこと、疑問などはどしどし聞いてたので(・∀・)
お力になれずすいません。
メンメン
2016/03/28 17:54
こんばんは〜
青空さん
私も『妊婦さんにオニギリ握ってもらうと良い』って聞いた事ありますよ☆
あと、採卵の件ですが、私も続けて採卵しない方がいいって、聞いた事があります!体の負担が大きいみたいです
。。
でも、ゆぅがおさんの言う通り、先生に確認してみた方が良いと思います!
ゆぅがおさん
ありがとうございます(^-^)
ゆぅがおさんも、温かくして過ごして下さいね!!
ゆぅがお
2016/03/28 21:52
こんばんは〜
メンメンさん卒業もうすぐですよね!?
最後の受診はいつですかー(・∀・)?
私は今度は金曜日のエイプリルフールです。
嘘のような本当の心拍聞けたらいいなぁ...
メンメンさんは心拍は普通に6週目?で聞けましたか?
胎嚢確認の次の週ですぅ〜
結局OLCで会えませんでしたね(^^;
残念でっす。
メンメン
2016/03/29 17:13
こんばんは〜
私は、木曜日で卒業の予定です!
1日ずれてれば、会えたのに(>_<)
病院で、お会いして、お茶したかったです(>_<)
金曜日、心拍確認できると良いですね(o^^o)
私は、6週目で確認して、7週目で、心音聞きました☆
感動しますよ(T ^ T)
ゆぅがお
2016/03/29 22:18
こんばんは〜
今日は友達のベビちゃんに会いに行ってきましたぁ(●´ω`●)やっぱり可愛い♪
パワーを貰ってきました!
メンメンさんは木曜日卒業なんですねー。
寂しいけど喜ばしい事なので本当嬉しいです!
私も続けるようベビちゃんと一緒に頑張ります(・∀・)☆
病院で会ってお茶したかったですねぇ〜
お互い落ち着いて機会があったら是非お茶しましょう\(^o^)/\(^o^)/
6週目では心拍まだ早いかもなんですね。
それ聞けて良かったです。
金曜日行って聞けなかったら不安でしょうがなかったと思います(><)
とにかくドキドキです。。
青空
2016/03/29 22:20
メンメンさんゆぅがおさん
有難う御座います(*^^*)
病院的には大丈夫と言われたんですが、どぉなのかなぁ〜と思って聞いてみました(・・;)
病院に寄ってやり方違いますからね
先生とは話せずいつも看護士です。
妊娠判定の結果すら先生には会えませんヽ(´o`;
まぁ良いんですけど(笑)
メンメンさん〜心音なんて感動ですね(>_<)今年中に2人ともママになるんですね(*^^*)
ゆぅがお
2016/03/30 17:16
こんにちは〜
青空さん秋山さんはそうでしたね。
先生じゃなくてカウンセラーの人とほぼ話だってききました(・∀・)
その分、OLCと違って待ち時間が短いんですよねぇ〜
OLCなんて待ち時間ハンパじゃないですもーん(笑)
メンメンさん
ついに明日かぁ...
ドキドキですね(●´ω`●)
無事卒業出来ると思いますが最後まで応援してますねぇ♪♪
メンメン
2016/03/30 23:15
こんばんは〜
ゆうがおさん
応援、ありがとうございます(^-^)
明日、無事に卒業したいです!
本当、お茶したいですね(*^o^*)
会って、色々お話ししたいです!!
ベビちゃんは、癒されますよね(´∀` )
青空さん
院長先生と、あまり話す機会ないんですね(>_<)
でも…私も、妊娠判定、看護師さんでした!
しかも、あっさり…。。
でも、ゆぅがおさんの言う通り、院長と話す時メチャメチャ待ち時間長いんですよ(´Д` )
ゆぅがお
2016/03/31 12:16
こんにちは〜
OLCって妊娠判定の時、陽性だと採血室呼ばれて陰性だと診察室呼ばれるんですよぉ(^^;
だから、呼ばれた部屋で行く前にすでに分かるって言う嫌な仕組み(笑)
陽性だと、看護師さんからのその後のお薬とちょっとした話で終わるので院長先生とは会わないですね^^
だから早く終わる♪
陰性だと院長先生が栄養の面のお話で前にも聞いた事をまた繰り返し聞き、次のスケジュールになりました〜
そんな仕組みです。。
はぁ、明日心拍確認です!!
今日やっと旦那が出張から帰るので色々ぶちまけたいと思いまーす(・∀・)
青空
2016/03/31 17:29
こんにちは〜(*^^*)
なるほど、、、。
OLCは陽性陰性で部屋が違うんですねヽ(´o`;
メンメンさんは卒業出来たでしょうか*\(^o^)/*
ゆぅがおさんは明日きっと大丈夫ですよ(*^^*)応援してますね〜(*^^*)
メンメン
2016/04/01 00:55
こんばんは〜
無事に卒業できました!!
ゆぅがおさん、青空さん、応援して頂き、ありがとうございます!!
そして…これからも、よろしくお願いします(^-^)
ゆぅがおさん、OLC、結果によって、部屋が違うの知らなかったです(>_<)
明日、心拍確認ですね!
ドキドキ、ワクワクですね!!
無事に心拍確認できますように(^-^)
ちなみに私は、今、8週なんですが…1週間で、だいぶ大きく成長したみたいで、9週の大きさみたいです(笑)
元気に、動いてました(^-^)
ゆぅがお
2016/04/01 16:09
こんにちは〜
今日は予約より30分早く着いちゃって
待つの覚悟してたらすぐ呼ばれて15分位で終わっちゃいましたぁ(゚O゚)
早く行ってみるもんですね(笑)
無事胎芽が確認できましたー♪♪
そして、心拍も聞けました(;∀;)感動!
心拍は今回は聞けなくてもって覚悟してたのでめっちゃ嬉しかったです!!
血液検査は今回からないんですね〜
採血室前で待機しちゃいました(笑)
とにかく良かったです〜
安心しました。。
応援ありがとうございましたぁ♪
青空
2016/04/01 19:30
2人ともおめでとうございます〜*\(^o^)/*
心拍確認出来て良かったです(*^^*)
メンメンさんはこれからは産科に通うんですね(*^^*)
いいな〜いいな〜(*^^*)
私も早く2人に続きたいです(*^^*)
メンメン
2016/04/02 01:24
こんばんは〜
ゆぅがおさん
心拍確認できて、良かったですね(^-^)
聞けると、感動しますよね!!
とりあえず、一安心ですね!
私も、妊娠してから、待ち時間減りました(笑)気を使ってくれてるのかもです!
青空さん
ありがとうございます(^-^)
青空さんもきっと、産科に通う時がきますよ!!
それまで、応援しています!
ゆぅがお
2016/04/02 11:51
おはようございます〜
今日はお花見予定だったのにあいにくの天気!
残念過ぎて...明日雨みたいだし......
青空さんメンメンさんありがとうございます♪
まだ油断は出来ませんがとりあえず少し安心しましたあ((●゚ν゚)
メンメンさんは産科デビュー♪♪
産科も最初に説明会的なのありましたか?
私も昨日自分で産科目星つけといてねって言われました( ;∀;)☆そんな日が...
青空さん
まだ私より若いし大丈夫です!
絶対青空さんも波に乗れますからね^^
鴻神社リベンジしましたか?
卵ちゃんお守り私毎日匂い嗅いでます(笑)
木のいい匂いがするので落ち着くんです〜
青空
2016/04/02 22:29
ゆぅがおさん有難う御座います(*^^*)
波に乗っちゃいます*\(^o^)/*
鴻神社はまだ行けてないんですヽ(´o`;
早くたまごお守り欲しい〜(*^^*)
メンメン
2016/04/02 23:43
こんばんは〜
ゆぅがおさん
私が行こうとしてる産科は、説明会ないですよ(^-^)
ネットとかで見ると『体外受精で妊娠した場合、断られる事もある』って書いてあるのを見たので、一応、前もって問い合わせだけしときました!
体調は、どうですか?
青空さん
鴻神社の卵ちゃん、ぜひぜひ、ゲットして下さい(*^o^*)
ゆぅがお
2016/04/03 19:17
こんばんは〜
産科確かに体外とかだと受け付けないって聞きました(=_=)
そーゆうのも確認しないとですね。。
まだ目星すら見つけてません〜
ヤバイなぁ。
土地勘無いと口コミも全然ネットで無いしよく分からないです(><)
それと並行して、ベビちゃんにはまだ頑張って貰って今度の確認でまた元気に成長見れるよう頑張ります(^o^)o
メンメン
2016/04/04 18:12
こんばんは〜
ゆぅがおさん
土地勘ないと、病院見つけるの難しいですよね(>_<)
近場で見つけたい感じですか??
ベビちゃん、すくすく育ってくれると良いですね(o^^o)
私は、今日、産婦人科デビューしてきました!!
評判が良い病院なので、待ち時間が長かったです(´Д` )
待つのは、OLCで慣れてますけど(笑)
ゆぅがお
2016/04/05 10:47
おはようございます〜
昨日は久々にかなり重い吐き気が...
メンメンさんはまだ悪阻ないですかー?
病院里帰りかも迷ってきてしまいました。
地元産婦人科が少なくて友達に聞いたらかなり混んでるみたいで(*_*)
こっちでだと熊谷にいい所みつけたので、週末病院の場所を見に行って通えそうならそこに決めようとやっと目星が(・∀・)
方向音痴なので旦那に1回は道案内してもらえないとダメな自分です(笑)
産婦人科デビューついにおめでとうございます♪
卒業してから意外と行くの早い感じなんですね(゚O゚)これは益々早く産婦人科決めないとマズイですね。。。
OLCで待ち時間慣れが生かせそうですね〜
って早く終わってくれるに越したことはないですよねぇ(><)
メンメン
2016/04/05 22:14
こんばんは〜
ゆぅがおさん、具合、大丈夫ですか?
私は、全然悪阻ないんです!
もう、3ヶ月目に入ったので、悪阻のピークを迎えるらしいのですが…全然大丈夫です!!
地元の婦人科、混んでるなら早めに予約取らないとですよね(>_<)
実家の近くの方が、落ち着いて臨月も過ごせそうですよね!
熊谷だと、鴻巣からそんなに遠くないですよね(^-^)
私、少し前まで、熊谷まで美容室通ってました(笑)
ちなみに、私も方向音痴です!
ナビにたよりっぱないしです(´Д` )
OLC卒業後、1週間位めやすにって言われたのですが、赤ちゃん見たくて、早めに行ってしまいました(≧∇≦)
私は悪阻ないので、良いですが、悪阻があったら、あの待ち時間は、キツイですよね(T_T)
ゆぅがお
2016/04/06 10:51
メンメンさんおはようございます〜
なんだか夜気持ち悪さが酷くなって、ご飯も作れなかったり結構しんどいですぅ(><)
昼間は比較的元気だから救いです。
いいですねぇ!メンメンさん悪阻ないの^^
もう悪阻はないのかもしれませんね♪
無いに越した事はないです。。
今週OLC行ったら病院に問い合わせしてみようと思います!頑張るぞー!
確かに悪阻ある中待ち時間長いのキツそう(^^;
熊谷も地元もかなり人気で混んでるから気合い入れないとですね(笑)
熊谷まで美容室行ってたんですかー!?
そんな魅力的な美容院があるんですね♪
まだこっちで美容院行ったことないです〜
地元の慣れたところでわざわざ(笑)
あー、早く産婦人科デビューしたいけどそれまでの色んな試練が私には大きな壁に見えます(ノ_<)
メンメン
2016/04/06 21:00
こんばんは〜
ゆぅがおさん、悪阻始まったんめすな(>_<)
私は、悪阻がないので、どんどん太ってるような気がします(´Д` )
しいて言えば、とにかく眠いです!
本当、妊娠してからも超えなきゃいけない壁は、どんどん出てきますよね!
私は、昨日の夜中、トイレに行ったら出血しました…2、3滴便器の中に。。
ちょー旦那と2人で焦って、病院に電話して、様子を見る様に言われて、すぐに止まったので、今日、病院に行ってきました!
子宮からの出血では無く、赤ちゃんも、全然元気だったので、よかったです(^-^)
安定期までは、気が抜けないです(>_<)
青空
2016/04/06 21:26
久しぶりになりました(*^^*)
お二人共元気そうで良かったです(*^^*)☆
私は採卵に向けて自己注射頑張り中です。先生が早ければ土曜日採卵かなぁ〜と言ってましたとか言われ、早すぎやしないか??と疑問です。
明日の卵胞チェックで決めるらしいですが(・・;)
無事採卵して受精して欲しい(>_<)
今までが結果悪かったしお金も追い付かないので、次ダメなら暫くお休みだ〜。
今回の採卵で凍結出来ればな〜と祈るばかりです(>_<)
3月頭に無事妊娠出来た友達ですが、残念ながら9週で流産してしまいました(;_;)
私よりも年上だし、私よりも長く不妊治療頑張っていたから本当に自分の事の様に嬉しかったのですが(;_;)
何だか妊娠するのが怖くなってしまいました(;_;)
幸い友達は沢山泣いて休んでからまた治療頑張ると前向きなので良かったです(;_;)
無事出産するって奇跡なんだな〜と改めて思いました(;_;)
ゆぅがお
2016/04/07 00:18
こんばんは〜
メンメンさん
まだ吐き悪阻じゃないから体重は変わらず超えていってます(;∀;)
眠い時は寝るのが1番です!
トツキトオカの赤ちゃんもそう言ってました^^
そして、出血!!!
ビックリしちゃいますよね(><)
でも何事もなくて安心しましたー!
子宮からの出血じゃないってなんですかね?
膣内に傷ついちゃったんですかね。。
とにかく安静にしてください☆
青空さん
採卵に向けて頑張って下さい!
育ちが早い優秀な卵胞なのかもしれませんよー
さすがに、採卵に向けて卵胞チェックもしてるし誤差はないかと^^
先生を信じて頑張って下さいね☆
お友達は残念でしたね。
今まさにそうゆう心配で毎日不安なので残念なお知らせを聞くと胸が痛いです。
お友達は今は辛いと思いますがまた前向きになれる力があって良かったです。
本当みんなが幸せになって欲しいです。。
青空
2016/04/07 05:58
ゆぅがおさん
有難う御座います(*^^*)
先生を信じるしかないですね(・・;)
ゆぅがおさんもメンメンさんも不安な時期に友達の話をするか迷いましたが友達も同じ時期に妊娠したと報告していたので一応報告でしたm(._.)m
不安を煽ってしまいすみませんm(._.)m
友達の分までお二人には無事出産して欲しいので応援しています(*^^*)☆
本当に友達が前向きで安心しました。
また一緒に頑張ると言ってくれて救われました(*^^*)
メンメン
2016/04/08 17:09
こんにちは〜
青空さん
採卵準備、頑張ってくださいね!!
明日、採卵ですか?
私は、採卵した時、逆に遅いんじゃないかな?排卵しちゃったりしないかな?と不安だったのですが、大丈夫でしたよ!
なので、青空さんも先生信じて、頑張って下さい(^-^)
お友達、残念でしたね。
同じ時期だし、お友達の気持ちを考えると、本当悲しくなります…。
妊娠しても、元気に産まれてきてくれるまでは、不安はつきものです(T_T)
無事に出産するのは、本当、奇跡ですよね!!
ゆぅがおさん
ありがとうございます!
本当、何事もなくて良かったです!
先生の話しだと『たぶん、びらんからの出血だと思う』っていわれました。
悪阻、大丈夫ですか?
吐き悪阻じゃなくて、良かったです!
私の知り合いは、吐き悪阻で、仕事もしてたので、すごく辛かったって、いってました!
青空
2016/04/08 20:03
メンメンさんもベビさんも元気そうで良かったです(*^^*)☆
私は明日採卵になりました。
木曜日病院行ったら卵が育っていました〜〜。
3回目だから採卵費用が割引されるらしいです*\(^o^)/*
初耳だったので、何だか得した気分(笑)
採卵、移植、採卵で身体が疲れているみたいで最近体調が悪い日が多いです。それプラス花粉症に便秘に大変です(;_;)
下剤処方して貰いましたぁ(>_<)
今回卵取れたら全凍結希望です〜。
移植するとまた薬や座薬が有るし、GWに旅行行くし、もし奇跡的に妊娠したら出産予定日が1月1日なんです(笑)
さすがに年末年始は避けたいので(・・;)
前回みたいに凍結出来ない卵だったら移植するしか有りませんが(*^^*)
明日良い卵が採取出来ますように(*^^*)
メンメンさんとゆぅがおさんに一歩でも近づけます様に*\(^o^)/*
採卵前に鴻神社行けなかったので採卵後体調が回復したら行ってきます〜
ゆぅがお
2016/04/09 08:01
おはようございます〜
昨日はめちゃくちゃ大変悪くて携帯も見れませんでした( ;∀;)
それでも、吐く悪阻ではないという。。
吐くのは本当に嫌です。
メンメンさん
ビラン?なんで傷ついちゃったんですかねぇ?
でも本当何事もなくて良かったです(・∀・)
今はデリケートだから、ちょっとの事でハラハラしちゃいますよねぇ。。。
青空さん
今日採卵頑張って来てください^^
凍結できますよーに☆
GW旅行行きたいなぁ...
近場の温泉くらいなら行っちゃおうかなぁって少し計画立ててます^^
まぁ、先生と相談しますけどね(笑)
青空さんがいっぱい卵取れますように☆
メンメン
2016/04/09 10:44
こんにちは〜
青空さん
今日、採卵ですね!
頑張って下さいね(^-^)
元気な卵ちゃんが、採れますよぉに!
採卵費用の割引とかあるんですね☆
ゆぅがおさん
具合、大丈夫ですか?
無理せず、ゆっくり休んで下さいね!
なんで、出血したかは、謎のままです…でも、妊娠初期に良くある事みたいです(>_<)
旅行、良いですね〜(*^o^*)
温泉なら、リラックスできそう!
無理しない程度に、マタニティーライフ、エンジョイした方が良いですよぉ(^-^)
青空
2016/04/09 15:15
ゆぅがおさんメンメンさん
無事帰宅しました(*^^*)
結果3個取れたんですが、最悪な事態が起こりました(>_<)
今日初めて夫が病院に行けず容器で精子君を持参したんですが、、、。
動いてる精子君ゼロってゆう。。。
今までも精子検査やAIHの時は容器で持って行ってたけど、ゼロは初めてです。
最悪(ーー;)
私は毎回顕微なので、
元気な精子君が3匹だけ居れば受精卵出来るかもしれませんが、初見ではゼロ(; ̄ェ ̄)
ゼロなんて無かったから凍結もしてないし、何でゼロなんだろ(>_<)
夫は残業続きで疲れてはいますが、ゼロなんてあり得ないですよね(ーー;)
容器への入れ方がダメだったのか?
私の持って行き方が悪かったのか?
不思議でたまらない。。。
こんな状態でも月曜受精確認(・_・;
やはり凍結精子作っておくべきですね〜。
せっかく取れた卵さんも台無し(>_<)
今の私の課題は良い受精卵が出来るか出来ないかだったのに、まさかの精子君問題とは、、、(ーー;)
ショックを通り越してビックリしています
メンメン
2016/04/09 19:32
こんばんは〜
青空さん
採卵、お疲れ様でした!!
体の具合は、大丈夫ですか?
精子君、残念です(T_T)
でも、受精確認をするって事は、まだまだ期待は、もてるって事ですよね?!
なので、諦めないで下さいね(^-^)
私は、精子を容器で持って行った事ないんですよ(>_<)
旦那には、毎回、病院で頑張ってもらってました。。
私、おっちょこちょいなので、持って行く間にミスしちゃいそうで(>_<)
ゆぅがお
2016/04/09 19:53
こんばんは〜
青空さん
採卵お疲れ様でした!
そんな衝撃的な事があったんですね!
旦那様まさかの...
精子にはリポDがいいと聞きました。
卵ちゃんは精子を追加で持った行くまで凍結とかは出来ないんですかね?
すいません無知で(><)
我が家も精子は元々凍結だから、持っていくと言うのが無かったので参考になれること言えずです。。。
でも、メンメンさんの言う通り確認があるってことは病院もなにか手段があったのかもしれませんよね?
希望を捨てずにです☆
メンメンさん
ありがとうございます!
なんだか最近悪阻の波が激しいです。。
特に夜になるとダメな日はもう死んでます。
それでも、まだ吐きはしないのでまだまだ甘ったれなのかもしれませんね(^^;
今日病院言ったら来週卒業って言われましたー♪
多分(・∀・)
そしてまだ産婦人科決まりません。汗
もう目をつぶって妥協するしかないですね!
口コミとか気にしちゃってキリがなく..
そして、今日やっと初めてのたまごくらぶ買いました(●´ω`●)
悪阻も辛いし座ってないとキツイから早いけどマークをカバンに設置しました。
メンメンさんもその後体調は大丈夫ですか?
お互い無理は禁物で過ごしましょうね☆
青空
2016/04/09 21:56
メンメンさんゆぅがおさん
有難う御座います(*^^*)
卵巣が痛いですが、採卵したばかりなので仕方ないですね(・_・;
卵のみの凍結は無理なんだそうです(>_<)せっかく3個取れたのに残念です(>_<)
採卵しちゃったから、最悪動いてない精子を受精させてみると言ってました。限りなくゼロに近いが可能性は1パーセント位有るのかな?(;_;)
夫は波が激しくて良い精子の時も有るので油断してた私が悪いです(>_<)
今度凍結してきます。
生きている精子が3匹居れば良いのですが今回は諦めるしか無さそうです。
身体も疲れているのでお休みを入れて、次回は頑張りたいです(*^^*)
ゆぅがおさん来週卒業なんですね〜(*^^*)良かった〜*\(^o^)/*
悪阻大変だと思いますがベビさんが元気な証拠ですよね(*^^*)
産院探しも大変そう(・_・;
お二人ともマタニティライフエンジョイしちゃって下さいね〜(*^^*)
メンメン
2016/04/11 12:37
こんにちは〜
ゆぅがおさん
来週、卒業決まったんですね(^-^)
病院選びは、悩みますよね…
やっぱり近場の病院で探してますか?
ちょっと遠いですが、宮原にもいい病院があるみたいです!
悪阻、辛そうですね(>_<)
甘ったれなんて事ないですよ!
辛さは、人それぞれですから!!
私は、相変わらず悪阻も、何もなく、ただ眠いだけです(笑)
マタニティーマーク、私も早くから付けてましたよ!
何かあった時の為に、妊娠してるって分かった方が良いと思ったので、付けてます☆
青空さん
卵のみ凍結できないんですね(>_<)
卵巣、大丈夫ですか?
ゆっくり休んでくださいね!!
1パーセントでも、奇跡が起こるのを願ってます☆
ゆぅがお
2016/04/11 16:06
こんにちは〜
ちょこちょこ食べてるとマシな事に気付き...
食べ悪阻みたいですね(^^;
あと、水分はマメに取らないと余計辛くなるらしいです(・∀・)知らなかった!
病院はとりあえず近場で連絡してみました。
受付の態度が悪いと口コミでも友達からの話でも聞いてたのでずっと迷ってました(笑)
もういいやーって感じで里帰りまてお世話になります(=_=)
メンメンさん情報ありがとうございました♪
青空さん
体調大丈夫ですか?
もう結果出てる頃ですよね(><)
祈るばかりです☆
青空
2016/04/11 19:31
メンメンさんゆぅがおさんこんばんは〜(*^^*)
メンメンさんは悪阻無いんですね〜
ゆぅがおさんは食べ悪阻なんですね〜
ふむふむ。
本当人それぞれですね(*^^*)
勉強になります(*^^*)☆
私は今日受精確認でした〜。
精子ゼロだったので昨日は抗生剤だけ飲み、ホルモン補充薬は飲みませんでした〜♩
病院にテルしたら培養土さんは外出中で、詳しく聞けなかったのですが、なんと1つ受精してました。
慌ててホルモン補充薬飲み始めました(・・;)
生きてる精子が居たのか、動いてない精子が受精したのか、グレードや分割。色々気になりますが明日分割が止まらなかったら移植になりました(・・;)
明日移植という事はあまり良い受精卵じゃないんだと思いますが、とりあえず分割が止まらない事を祈るばかりです(>_<)
左の卵巣が腫れて痛いですが、お二人は採卵した時、卵巣腫れましたか??
私は多嚢胞性なのでやはり腫れやすい体質なんでしょうね(>_<)
毎回腫れます(ーー;)
ゆぅがお
2016/04/12 10:41
こんにちは〜
青空さん
良かったですねー!!
精子くん頑張ってくれたんですね(・∀・)
あとは分割頑張れー!頑張れー!
移植は無事できましたか?
私も採卵後少し腫れましたよー(^^;
青空さん毎回腫れちゃうと辛いですね。。
無理しないでゆっくり休んで下さいね☆
メンメン
2016/04/12 12:14
こんにちは〜
ゆぅがおさん
少しでも、悪阻が楽になる方法を発見できて、良かったですね(^-^)
私も、空腹時は、若干胃がムカムカしてくるので、すぐ食べるようにしてますよ!!
病院決まったんですね!
受け付けの態度が悪いと、イラッとすると思いますが、良い先生だと良いですね☆
青空さん
すごいですね(≧∇≦)
卵ちゃんも、精子君も、頑張ったんですね!!
無事に移植できましたか?
私も、採卵後、自覚は無かったのですが、腫れてたみたいで、点滴に通ってました!
無理せず、休んでくださいね(^-^)
青空
2016/04/12 12:25
こんにちは。無事移植を済ませ帰宅しました(*^^*)3個採れた卵は良かったみたいですがやはり精子君が悪く1つしか受精しなかったみたいです(>_<)
しかも移植したその1つの受精卵は3日目なのに4細胞でした(>_<)
グレード2。
前回は8細胞グレード4に近い3。
今回の方がグレード良かったのに分割遅すぎる(>_<)
分割が遅すぎると途中で分割ストップしてしまう確率が高いらしいですが、1つしか無かったから移植したのかなぁ〜?(・・;)
病院に寄っては3日目で8細胞にならなきゃ移植しないトコも有るそうで、、、。
可能性はかなり低いですがゼロでは無いので期待しすぎず判定日を待ちます〜。
いつも心配&応援してくれて有難う御座います(*^^*)☆
誰よりも先に報告でした〜♩
ゆぅがお
2016/04/13 10:20
おはようございます〜
青空さん
移植出来たんですねー(●´ω`●)
良かったです♪
確かにグレードは気になるかもしれませんが、今は卵ちゃんの力を信じて過ごして下さい☆
卵巣も腫れてるし、無理は禁物で美味しいもの食べてゆっくりマッタリしてくださいねぇ(*^ω^)ノ
青空さんの卵ちゃん頑張ってー!
メンメン
2016/04/13 21:50
こんばんは〜
青空さん、移植できたんですね(*^o^*)
ネットとかだと、卵ちゃんのグレードが悪くても妊娠したぁ〜って人、結構みかけますよ!!
なので、卵ちゃんを信じましょう(^-^)
リラックスして、過ごして下さいね!
青空
2016/04/13 22:43
お二人とも有難う御座います(*^^*)
今回は本当に何にも考えずリラックスしすぎてます(笑)
前回は検索魔でしたが今回は検索すらしてません(*^^*)
メンメンさんが言う様にどんな受精卵でも妊娠する時はするししない時はしないですもんね〜。
まだ卵巣痛有るのでゆっくりマッタリしますね(*^^*)
miwa
2016/04/13 23:22
こんばんは♪
通りすがりの者ですが、私も3日目で4細胞グレード2でしたが、その後、培養で5日目には胚盤胞になりましたよ^^
その卵で妊娠となりました。
子宮内の方が卵ちゃんも育ちやすいので、スロースターターなだけで、ぐんぐん育ってくれるかもしれませんよ♪
栃木から応援してますね☆
青空
2016/04/14 10:28
miwaさん。
初めまして(*^^*)☆
そうなんですね〜(*^^*)
希望を捨てず最後まで信じてみますね。嬉しいお言葉有難う御座いましたm(._.)m
ゆぅがお
2016/04/14 10:54
おはようございます〜
そーですよー(・∀・)
なんにも考えず過ごして下さい☆
私も移植してすぐの週末は2日連続スロット行ってましたもん(笑)
今回移植しても妊娠するのは奇跡かもって言われてたから、全く期待して無かったからガンガン遊び回ってましたよぉ(*゚∀゚*)
青空さんは卵巣痛があるから無理に遊び回れないと思いますが、休むのも仕事ですからね^^
メンメン
2016/04/14 17:00
こんにちは〜
本当、何も考えず、リラックスして過ごすのが一番です(^-^)
ちなみに、私も移植と同時に風邪引いて、判定前に、スロットにも行ってました(笑)
卵巣痛、早く良くなるといいですね☆
ゆぅがお
2016/04/14 20:14
こんばんは〜
メンメンさんもスロットやってたんですかー(笑)
お仲間がいてビックリですぅ(●´ω`●)
私、今でもたまに行ってます。。
本当腐ってますよね。
でも分煙エリア限定なので、あと時間も短く、旦那とたしなむ程度にです(*゚∀゚*)
上尾のスロット専門リッチランドって知ってますかー?
そこが唯一分煙なんですよー♪ってコラ!って話ですよね。|柱|ヽ(・_・`)反省…
青空
2016/04/14 20:16
ゆぅがおさんもメンメンさんもスロットやるんですね〜(*^^*)☆
私はパチンコしかした事有りません(・・;)
卵巣痛日に日に良くなって来てます*\(^o^)/*
メンメン
2016/04/15 18:58
こんばんは〜
ゆぅがおさん
スロットやりますよ(笑)
旦那と付き合う前までは、アホみたいに行ってました(´Д` )
リッチランド知ってますよ(笑)
分煙なんですね!
昔、よく行ってました!!
でも、鴻巣からじゃ遠いですよね(>_<)?
青空さん
良くなってよかったです!
無理しないようにして下さいね(^-^)
ゆぅがお
2016/04/15 21:44
こんばんは〜
青空さん
卵巣少し良くなったんですねぇ♪
良かったです(●´ω`●)
んでは、週末は美味しいものいっぱい食べちゃって下さい♪♪
メンメンさん
私もかなりパチスロハマったました〜
っていまだに止められないのですが...
分煙ある所がリッチランドしかないからわざわざ通ってます(笑)←そこまで...
GOD、今はバジリスクにハマってます(笑)
青空
2016/04/15 22:35
はぁい(*^^*)
明日は病院で日曜日は美容院です☆
来週末は一泊旅行です(*^^*)
夫は仕事なのでお留守番www
私の親戚イトコ姉妹など総勢18人で水上に行って来ます*\(^o^)/*
祖父が89歳なので近場です☆
その為に妊娠判定ズラして貰いました〜。
私も独身の時はパチンコにハマって借金までしてましたよ(・・;)
今はひとつも借金有りませんが*\(^o^)/*
メンメン
2016/04/16 11:21
こんにちは〜
ゆぅがおさん
ゴットは、怖くて手出してません(笑)バジリスク人気ですよね!
私は、ちょっと前まで、ゴッドイーター、ビンゴが好きでした(^-^)
吉宗とか北斗とか昔の台のが好きでした。。
青空さん
美容院に旅行、良いですね〜充実してますね(^-^)
去年の夏、水上行きましたよ☆
自然がいっぱいで、良い所ですよね!
旦那さん、仕事だなんて、残念ですね(>_<)
青空さんも、パチンコはまってたんですね!!
私も、パチンコ、スロット両方やります(笑)
ゆぅがお
2016/04/16 13:49
こんにちは〜
今日OLC無事卒業出来ました(・∀・)
通常より5日早い成長らしいです。
青空さん
借金するほどとはハマってましたねぇ!
美容院行って、旅行行って楽しんできて下さーい\(^o^)/♪♪
メンメンさん
GODめちゃくちゃハマってました!
投資10万前後は当たり前でやってたから今のバジは遊べて楽しいです(笑)
その分GODは爆発破壊力凄かったです♪
随分稼がせて貰いました(●´ω`●)
北斗は確かに昔のほうが面白かったし稼げましたね。ってスロットの話ばっかすいません!
ちなみに、私もパチンコもやります^^
メンメン
2016/04/16 15:27
ゆぅがおさん、卒業おめでとうございます(o^^o)☆
成長が早いなんて、良いことですね!
あとは、産婦人科デビューですね(≧∇≦)
GODお金使うけど、爆発力すごいですよね〜
私の知り合いが10万使って万枚出してました!!
ゆぅがおさんも、パチンコやるんですね(^-^)
って、私もパチンコの話しばかりで、すみません(笑)
青空
2016/04/16 16:07
ゆぅがおさんメンメンさん
こんにちは〜(*^^*)☆
まず、ゆぅがおさんご卒業おめでとうございます〜*\(^o^)/*
わぁい*\(^o^)/*
しかも成長早いなんて、ゆぅがおさんベイビーやりますね〜V(^_^)V
遂に産院デビューですねぇ(*^^*)
私は1番最初産科が有る病院でタイミングしてました〜。私が通っている時に分娩予約終了となり、産科無くなってしまいましたが(・_・;
産まれたての赤ちゃんが沢山寝ているのをガラス越しに見るのが楽しみでした(笑)
人の赤ちゃんでもやはり可愛いですよね〜(*^^*)☆
今日は採血で病院行って来ました。
p4問題有りませんでしたが、判定までに3回も採血する意味がわかりません(・_・;断りたい位です(>_<)
来週の旅行楽しんで来ます(*^^*)
メンメンさんは水上行った事有るんですね☆私は伊香保や草津は有りますが水上は初めてなので楽しみです☆
ゆぅがお
2016/04/17 01:26
こんばんは〜
今日は寝不足なのにこんなに夜更かしでやばいです( ´=x=)
お祝いコメントありがとうございます♪
とっても嬉しいです!
卒業して不安はいっぱいですが今度は産婦人科さんを信じて頑張ります。
メンメンさん
GODヤバイですよね!
本当1日中打ってました(笑)
GWは旅行止められてしまったので何回かスロット行くと思います。←コラ
青空さん
他の人の赤ちゃんが可愛く感じるなら絶対大丈夫です(●´ω`●)
なんだか私はそー思ってました☆
ちなみに私実家群馬だから水上はスノボに何回か行ってましたぁ。伊香保、草津も良く行ってました〜
温泉は癒されますよね(・∀・)
青空
2016/04/18 09:08
ゆぅがおさん群馬が実家なんですね(*^^*)★私は実家秩父市で若い頃良く伊勢崎に遊びに行ってました〜最近でもたまぁぁにスマーク行きますよ(*^^*)
伊香保温泉は10回以上行ってます*\(^o^)/*近くて好きです。
不妊治療って良い卵出来るかなぁ、
受精するかなぁ、分割するかなぁ、胚移植出来るかなぁ、着床するかなぁ、妊娠出来るかなぁ、妊娠継続出来るかなぁ〜無事出産出来るかなぁ〜って本当に不安が絶えませんよね(>_<)
赤ちゃん産まれても、きっと不安が絶えないんでしょうね。
でも私達は信じるしか有りませんよね(*^^*)★
メンメンさんもゆぅがおさんも私もきっと大丈夫です(*^^*)★
赤ちゃんを抱いた時、今の辛い治療も良い思い出になるのかな〜なんて思ってます。
人より精神的にも体力的にも金銭的にも大変な思いをした分、強くて逞しいスーパー母ちゃんになれると思います*\(^o^)/*
楽しみですね〜(*^^*)
あ。ゆぅがおさん。
スロット行く事は悪い事では有りませんよ〜。ストレス発散、気分転換に楽しんで下さい(*^^*)
ゆぅがお
2016/04/18 23:14
こんばんは〜
青空さん
スマーク良く行きます(・∀・)
そして秩父も良く行きます♪
あの花の聖地巡りしましたよぉ〜好きなんです!
不妊治療は本当不安が絶えないです。
妊娠してからもこんなに不安だとは思いもよらず...でも嬉しいことですよね。。
青空さんも大丈夫です☆
絶対赤ちゃん来てくれますから頑張って下さいね(●´ω`●)奇跡と言われた私が妊娠出来たんですもん。
スロット行くこと悪くないってなんだか嬉しいお言葉でした!
ありがとうございます♪
メンメン
2016/04/19 09:59
おはようございます
ゆぅがおさん
スロットは、悪い事じゃないですよ!気晴らしと、暇つぶしにはもってこいの遊びだと思います!!
なので、ゴールデンウィーク、GOD楽しんじゃって下さい(^-^)
私は負けた時、やらなきゃ良かった…っていつも後悔してますけど(笑)
青空さん
不妊治療は、本当、身も心も疲れちゃいますよね。。
妊娠しても、元気な赤ちゃんを産むまでは、不安がつきません!
でも、そんな中でも、他人の赤ちゃんが可愛いと思えるなら、大丈夫です!
私は、一時友達の出産ラッシュがあって、全然喜べなかった時期がありました(>_<)そう言う時って、なんか全てがマイナスに進んでる気がしちゃうんですよね!!
なので、今の青空さんなら、大丈夫です(o^^o)
青空
2016/04/19 20:17
こんばんは〜(*^^*)
今日は採血でした〜p4は問題有りませんでした。次は土曜日行く予定が旅行なので月曜日に採血&尿検査で妊娠判定です。
採血の結果出るまで待たなきゃですが、1日行く回数が減ったから良しとします*\(^o^)/*
まだ諦めた訳では無いですが今回ダメでもお休み入れてまた頑張れそうです(*^^*)
2人が励ましてくれるおかげです。
頑張ればいつかきっと私も〜って2人を見ていて思いました。
感謝してます(*^^*)
メンメンさんは1回の顕微で授かったんですよね*\(^o^)/*
ゆぅがおさんは何回目の採卵、何回目の移植で授かりましたか??
メンメン
2016/04/21 09:44
おはようございます〜
青空さん、結果までの採血、お疲れ様でした!
何回か行かなきゃいけないのは、大変ですよね(>_<)
私は、1回の顕微で授かりました。。
卵ちゃんは、たくさんとれたのに、ふりかけで、1個しか受精せず、レスキューで顕微をして、1個受精して、ふりかけで受精した卵ちゃんを移植しました!
今でも、信じられない位です!
私も、青空さんとゆぅがおさんが、励ましてくれたり、話を聞いてくれたので、気持ちがとても楽になりました☆
青空さんの所にも、ベビちゃんきっと来てくれます(^-^)
なので、信じて、前向きに頑張って下さいね!!
ゆぅがお
2016/04/21 11:54
こんにちは〜
メンメンさん
私も負けた時はめちゃくちゃ後悔です。
特に迷った台で座らなかった方が出た時の悲しさときたら(笑)
GWは旅行行けない代わりに楽しみます♪
青空さん
私は2回の採卵、3回の移植で奇跡的にです。
凍結は1個だけ残ってます。
1年事の更新を自分で管理だから忘れないようにしないと大変です。。
この掲示板で私も何回も助けられたと思います。実際に会って友達になった人も居ますし(●´ω`●)
知らない土地からのスタートだったから本当心強い場所でしたよぉ☆
これからもよろしくお願いしまーす♪
ちなみに、GWは何処に行かれますかー?
旅行に行かないのが初めてだから何をしていいかソワソワしてます(笑)
青空
2016/04/21 19:02
お二人とも回答有難う御座いました(*^^*)★★
やはり奇跡って起こるんですね〜*\(^o^)/*私も奇跡を信じてみたいと思います(*^^*)
凍結も有るんですね〜(*^^*)
兄弟になるかもしれませんね〜*\(^o^)/*
私は今週土日旅行行くのでGWはバーベキュー位の予定です(*^^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと