この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひな
2016/03/21 09:35
100越えたので新トピ作りました。
気づいてくれるかな??
返信=99件
※100件で過去ログに移動します。
ひな
2016/03/21 09:40
さろんさん
なんて言ったらいいか。
大丈夫ですか?すごく心配です。
やっぱり、不妊治療は妊娠がゴールではなく、出産がゴールなのだと思いました。
でも、さろんさんは着床出来る体なんだと教えてくれた赤ちゃんに感謝して前向きに頑張ってもらいたいです。
またいい報告が聞ける日を楽しみにしています!
遠くから応援してますね!!
さこ
2016/03/21 14:03
ひなさん
新トピ作ってくださりありがとうございます。
ちょうどさろんさんで100になってしまったので、気づいてもらえるかわかりませんが、、
さろんさん
お辛い中、書き込みしてくださりありがとうございました。
去年、全く同じ週数で 状況も全く同じで、、繋留流産となったので思わず涙してしまいました。これまでも自分の中では苦労してるつもりでも神様はまだ試練を与えるんだと、ただただ空を見上げてぼーっとしました。
別室に呼んでくれた看護師さんから、「今回のことは自信にもなったと思うし、、」と言ってもらえて、その言葉に励まされてまた赤ちゃんが戻ってくるようにと願い続けました。
さろんさんは、この時の私より比べものにならないくらいしっかりされているし、なにより移植8回の精神力、、尊敬します。
そんなさろんさんのところへ、頼れるママだと赤ちゃんが絶対戻ってきてくれると信じています。
Mm
2016/03/21 20:40
さろんさん
私がこちらに誘ったばかりに辛い報告させてしまい申し訳ありません。
前向きに捉えることは簡単なことではありませんが、確実に進んだことは確かなことだと思います。
やっぱり出産って奇跡なんだなって痛感しますね。
お騒がせした鍼灸院は、今も通わせて頂いているのですが、そこでは妊娠した今もやっぱり不育症の可能性があるから、出産したら検査を受けた方が良いと言われています。
なので無事出産出来たとしても杉ウイメンズクリニックには行くつもりです。
今は年齢が若干若い分、ゆ行ける可能性はあるかもしれないけど次は難しいのだと自分でも感じています。
分娩病院も大きい病院も勧められました。(しませんが…)
きっと普通の妊婦よりは不安定なのでしょう。
なので安定期に入っても出産するまでは私の不安は拭えないかと思います。
が、不安な分、前もって対策も出来ると思っています。
さろんさん、今はお身体をお大事にして下さいね。
AAA
2016/03/22 10:39
みなさん
おはようございます。
前向きな気持ちに切り替えて 誰かのほんの少しのお役に立てればと思い、私の着床まで行った事を書きたいと思います。
私は不妊歴おおよそ6年
その間に二度の化学流産後バセドウ病がみつかり二年治療
人工授精10回以上 一度も着床せず
体外受精三度目で着床 現在に至る
三度目は凍結卵二個グレードあまりよくない卵を移植
移植翌日 よもぎ蒸しへ行き子宝用のヨモギを選び約40分施術
ツムラ 106番 温経湯を常に服用(不妊にはかなり有効な漢方だそうです)
個人的によもぎ蒸しは本当に子宮ふかふかにしてくれる効果があった様な気がします。
移植三回目で初めて行ったので。
サロンの方も よもぎ蒸しやると不妊のお客さんすぐ来なくなっちゃうの〜と言う位!
ポイントは移植前と移植後 着床までにすぐ行く事な気がします。
ベットをふかふかにしてあげる準備をする感覚?
やはり 体を中から温めるのが一番有効なのかな・・・?
さろんさん、また見に来てくれていたら 一度で良いので試してみて頂けたら・・・
以上 体験記でした。
ひな
2016/03/22 18:21
私もよもぎ蒸しやってました!
あと、ゲルマ温浴。
葉酸入りルイボスティーを飲み始めて3ヶ月後移植で妊娠。
体質改善は3ヶ月後に効果が現れると言われているそうで、私も3ヶ月後。
それが良かったのかは分かりません。
さろんさんがまた戻ってきてくれる事を祈ってます!!
ぷぅ
2016/03/22 19:44
さろんさん
お辛い中にご報告して下さりありがとうございます。
本当になんて声をかけたらいいか…
今は何をしても辛いと思いますが、
どうか自分を責めないでください。
赤ちゃんはさろんさんに、お母さんになれるんだよって教えてくれたんだと思います。
絶対またお腹に戻ってきてくれると信じてあげましょう。
お身体大事にして下さい。
わたしもさろんさんがまたここに戻って来れるように祈ってます!
さろん
2016/03/22 22:18
こんばんは
皆さんの励ましが嬉しくてまた来ちゃいました(^_^;)
正直皆さん私より移植回数が少なくて羨ましい気持ちもあったんですが皆さんすごく優しくて感激しちゃいました
まだ出血してないのでいまだに実感はないですがGWの旅行の計画をして楽しいことだけ考えてます
Mmさん
誘ってくれて嬉しかったですよ
無事出産までいったら一度も流産してないのに不育症の検査が受けれるか分からないので確認した方がいいかもですね
それにしても転院先の候補も不育症の検査も同じ病院を考えてたんですね
おおらかに前向きにあまり不安にならないで下さいね
AAAさん
よもぎ蒸しはダイエットのために行こうと思ってたんですが移植後はあまり温めない方がいいって聞くんで結局行かなかったんですがそんなことなかったんですね!
移植前後は不妊針灸に通ってるんですがお休み期間中によもぎ蒸しにも通おうと思います
全員にお礼を言えずごめんない
これからも前向きに頑張ります!
またお知らせしたいことができたらお邪魔します
AAA
2016/03/23 11:25
さろんさん
よもぎ蒸しは熱さ強弱言えますので 熱すぎたら弱めてもらって陰部ばかりに当てず、腰など 色々ズラして温めたら温め過ぎにはなりません。
よもぎの調合にも色々種類あるので 行かれてみて下さい。
さろんさん 前向きに頑張りましょう!
ひなさんも行かれてたのですね。
よもぎは女性にかなり有効な漢方なので悪い事はないと思います。
Mm
2016/03/23 15:06
さろんさん
不育症の検査は受けれるんだと思います。
そこの鍼灸から受けた方が良いと言われた方はほとんど不育症だと言われてるのだとか…
という事は私もじゃん!
っていう感じですが、お腹の赤ちゃんを信じて頑張ってみます。
納豆、玉ねぎ食べなくては。。
また機会がありましたらお話しましょう。
ひな
2016/03/23 17:39
さろんさん
前向きに前向きに頑張ってください!!いっぱいリフレッシュして、
また赤ちゃんをお出迎えしてあげてください(^。^)
また報告待ってます!!
ひな
2016/03/23 17:43
昨日の朝から、
お腹のハリ、キューっと痛みがあります。
心配で昨日病院に行きました。
特に問題なく元気に心拍確認ができました。。。先生も子宮が大きくなってるのかな?って言われました。
今日もお腹もはってて、すごく心配です。
皆さんは痛み違和感ないですか?
Mm
2016/03/23 21:06
ひなさん
こんにちは!
お腹のキリキリより、普通にお腹が痛いことが多々あります(^_^;)
その度に不安になります…
みなさん赤ちゃんの大きさどのくらいになりましたか?
今日病院だったんですが、8w2dで8w6dの大きさでした!
早く30mm超えないかなと思っています。
そして恐る恐る不育症の件を先生に相談したら12Wまでバファリンを出していただけることになりました!
これで暫くは安心出来そうです。
ぷぅ
2016/03/23 22:24
みなさんこんばんは☆
一昨日に不注意でお風呂場で滑って転んでしまい、おもいっきり尻もちついてしまいました。。
お尻にアザができる程だったので心配で昨日病院に行ってきましたが赤ちゃん無事でした(TT)
ちっちゃい手足が確認出来て、赤ちゃんうにょうにょ動いてました!
わたしは9w4dで9w2dの大きさとの事で少し小さいみたいです(><)
金曜日にまた大きさみて出産予定日を決めるそうです。
大きくなってますように。
AAA
2016/03/24 10:02
おはようございます。
ぷぅさん 大事に至らなくてよかったです。
お風呂、気をつけないとですね・・・
早くアザ治ります様に!
私も夕方張る感じあります。
仕事後、夕飯の支度、犬の散歩と動き回ってるせいか・・・?
チクチク感もたまにありますが、しばらくすると治まるので大丈夫かな・・・?
それより 喉がやたら渇く感じあります。
みなさんはどうですか?
昨日7w5dの検査でしたが14mmでした。
一週間ですごく成長しててびっくり!
昨日で生殖卒業で二週間以内に母子手帳もらって産科へ移動と言われました。
そろそろ胎児ドックの申し込みをするか考えています。
みなさんは受けられますか?
ぷぅ
2016/03/24 14:23
AAAさん
ありがとうございます。
ほんとに気を付けないとですね(>_<)
なんてバカなんだろう…と自己嫌悪になります。
スリッパも怖くて履けないです。笑
いよいよ産院デビューですね♪
産院にはお腹の大きい妊婦さんが多くて、わたしも早く大きくならないかなーと思ってしまいます(^^)
わたしもたまにチクチクあります!
子宮が大きくなってるんですね(^^)
赤ちゃんも急成長する時期みたいで次のエコーが楽しみです♪
わたしは悪阻なのか花粉症のせいかわかりませんが毎日頭痛に悩まされています。
夜になるとひどくなります(>_<)
寝ていると喉が痛くて起きるので花粉症?風邪?と微妙な所です^^;
ずっとマスクしてます。
胎児ドッグは旦那と話して、受けない方向で考えてます。
不安になってしまうので(>_<)
ひな
2016/03/25 16:46
ぷぅさん
大丈夫ですかー?!
ビックリ!でも大事に至らなくて良かったです。
やっぱりお腹のハリとかチクチク感はあるんですね。
今日はものすごく腰が痛くて。。。
まだ不妊治療の婦人科で産科には移動出来ません。
胎児ドックもなにも全く分からず、母子手帳も貰えず。もどかし〜!
ぷぅ
2016/03/25 17:44
ひなさん
体調大丈夫ですか?
わたしも昨日寝る前に腰痛くなりました(>_<)
無理しないでくださいね。
胎児ドッグ…特に説明受けてませんがネット情報です。笑
心臓ピコピコ動いてる姿をみると感動しますよね(^^)
順調に大きくなっていた様で安心しました♪
今日病院行ってきたんですが、10週0日で10週3日の大きさがあり予定日変更されてしまいました笑
来週からついに妊婦健診スタートです!
さこ
2016/03/26 20:02
こんばんは。
みなさん、、お腹や腰の痛み大丈夫ですか??お大事にしてくださいね!
ちょっとのことで不安になってしまいますよね。。
今日は8wの検診でした。赤ちゃんは16.8ミリに育っていました。
つわりも全くなく、、みなさんのおっしゃっている腹痛もないので逆に赤ちゃんが元気なのかまったくわからず毎回エコーの前はドキドキです。
今日は母子手帳と分娩予約の案内いただいたので早速予約しました。私の通う不妊クリニックは、提携の産院があり12週すぎるとそちらに転院になります。ずっとずっとそれを目標にしてしたので、提携の産院で産んでから実家へ帰りたいなと思っています。
にしても、、分娩予約とか、、まったく実感わきませんw
Mm
2016/03/27 20:21
こんばんは!
本当に実感がなさ過ぎてヤバイですよね笑
私も毎回診察前はドキドキします。
今日も昼間から友達と買い物したり、1日歩き回ってしまいました(^_^;)
疲れやすいのは感じるので、何件もご飯屋さんをハシゴしましたが…
無理しないように気をつけなくてはと思っています。
胎児ドックなるものがあるのですね〜
AAA
2016/04/05 13:07
みなさん
御無沙汰しております。
皆さん お元気ですか?
私はつわりピークで滅入っております・・・泣
9週越えればおさまるものなのか?
ぷぅ
2016/04/05 15:32
皆さん
体調は大丈夫ですか?
わたしは相変わらず悪阻もなく、健診に行かないと妊娠している事も忘れてしまいそうな位元気です。笑
ただやはり疲れやすさは感じるので、すぐ横になってしまいます笑
今日から12週です(^^)
家族や友人にやっと報告できます!
健診では3Dエコーもしてもらえてとても可愛い姿にメロメロです(*^_^*)
AAAさん
悪阻ひどそうですね(>_<)
無理しないで下さいね。
炭酸飲むとスッキリするらしいですよ!
7〜9週あたりがピークな人が多いみたいですね(>_<)
さこ
2016/04/05 22:04
こんばんは!
皆さんお元気かなと思ってました。
私は今日で9w4dです。私もつわりが軽くて逆に不安です。
でも、、、体がだるくて頭が常に重いです。お掃除が行き届かずさらにストレス溜まります。
AAAさん、ひどいんですね(・・;)妊娠の不安に重ねてつわりがピーク、、今はつらいですよね。終わりが来ることを思って頑張って欲しいです。。。
お大事にしてください!
ぷぅさん、12週からご報告開始されるのですねー!私は12週過ぎたらか、安定期に入ってからか、悩み中なんです。今は実母と主人しか知らなくて。
皆さんはいつ頃からご報告されるのでしょう??
AAA
2016/04/07 12:06
さこさん ぷぅさんありがとうございます。
ダメだと分かっていてもついついコーラ飲んでしまいます。
ぷぅさんの産院はもう3D撮ってくれるんですね!
いいなぁ
昨日二週間ぶりの検診で若干大きい我が子に会ってきました笑
入院手付金も納めいよいよな感じです。
私は絶対無痛と決めています笑
みなさん 普通分娩でいきますか?
さこさん、私は15週で受けられるクアトロの結果を見てから家族に報告する予定です。
私の産院はそれぞれエコーの専門分野の先生がいて
胎児の体全体の疾患を見分ける先生や
心臓専門の先生までいて 手厚くてびっくりしました。
まっ、受けるのは別途お金かかりますが・・・
ぷぅ
2016/04/07 13:48
こんにちは(^^)
カフェインは1〜2杯程度なら問題ないと書いてありましたよ!
珈琲に比べてコーラはカフェイン量が少ないので飲みすぎなければ大丈夫だとか!
わたしも緑茶が好きなのでたまに飲んでしまいます(._.)
妊婦検診から3分間のエコー動画を撮ってもらえるんですけど、2Dと3D半々で撮ってくれます♪
次の検診まで期間空いてしまいますが動画観れるので寂しくないです笑
さこさん
報告のタイミング悩みますよね(><)
わたしは自分の実家と、仲良い友達のみに報告しました。
4ヵ月と言ったら、え!?ってビックリされました笑
義実家にはGW帰ったときに報告予定で、他の知人には産んでから報告もしくは臨月に産みます報告する予定です笑
AAAさん
無痛分娩希望なんですね!
わたしも無痛がある産院を選びました!
ギリギリまで悩みますが今のところ恐怖心が勝って無痛を選びそうです^^;
胎児の検査に力を入れているんですね!心強い!
ひな
2016/04/08 20:55
遅くなりました!
やっと不妊治療の病院を卒業して来週初産科じゅしんになりました!!
出産予定日を11月3日の文化の日と言われました。
私は実家の親は知ってますが、
じぃばぁへはGWに報告しようと思います!!
皆さん無痛分娩ですか?
私はどうしようか悩んでます。。。
直前でビビリそう!!笑
いつくらいまでに決断しなきゃいけないんですかね。
Mm
2016/04/09 10:24
こんにちは!
みなさん順調そうでなによりです!
先週無事不妊病院の卒業を経て、昨日分娩病院へ行ってきました!
すでに10月の分娩予約は終わっていて早めに予約しといてよかったです(^_^;)
9床しかないからかな?
この病院は先生が1人しかいないのですが、とっても優しくて、口コミもとっても良いのに、何故かそこまで混んでる様子もなく、穴場な病院だったのですが、最近は人気が出てきたと市役所で言われました〜
久しぶりに先生の受診を受けたのですが、開口一番に
妊娠できて良かったね!!と言ってくれて、いっぱい話も聞いてくれるし、ニコニコ優しくてやっぱりここにしてよかった!って思いました。
妊娠時は何かと不安があるからそういうの大事ですよね。
何かあるの時は近くに大きな病院があるのですぐ転院出来るし気も楽です!
で、肝心の赤ちゃんはすくすく育っていたのですが、絨毛膜下血腫になってしまいました…(まだ断定は出来ないそうなのですが)
お腹の中で血が出てるのがエコーで確認できるのですが今のところおりものには鮮血はないです。
ただ膣錠終わった後、おりものが茶色から黄色に代わって、それを相談したらそのせいだと言われました。
血腫が大きいと塊と一緒にそのまま赤ちゃんも流れちゃうこともあるみたいなのですが、バファリンを飲んでるのをやめたら血も止まると思うとのことで、血栓をとるかサラサラをとるか微妙なラインでした〜。
とりあえず12Wまでバファリンを飲むことは決まったのですが、不安な毎日です。。
早く安定期に入りたいです。
私の病院は和痛分娩があるのですが、最初は自然分娩で!と意気込んでいましたが、最後は痛みも感じれるようなのでそれにしようかなと迷ってます。
ひな
2016/04/13 08:06
私も分娩する予定の病院に受診してきました!!
また病院になれるまで大変だなぁ。
赤ちゃんは順調に3.78センチと10週5日の割に大きい!?
Mmさんと同じく絨毛膜下血腫になっていました。
今まで茶オリも出血もないのでビックリ!!でも今後茶オリが出るかもしれないけどあまり気にしないで!鮮血じゃなければ大丈夫だよ!って言われました。
また不安になっちゃいました。
昨日産科に行った後に、
母子手帳を頂いて来ました!!
うれし〜!!不安…の繰り返しですね。
さこ
2016/04/15 23:01
こんばんは
皆さん報告のタイミングなど教えてくださり、ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
ひなさん、Mmさん、絨毛膜下血腫大丈夫ですか??
快方に向かっていますように、、どうかお大事になさってください。。
嬉しさと不安の繰り返し、、まさにその通りですね。。
AAAさんはクアトロ検査されるのですね。うちは今出生前診断をどうしようか本気で悩んでいます。もしやっとしても検査で引っかかった時どうするのか?その意志がきちんと固まらないことには受けるべきではないなと。そして、治療して授かった子、診断したからどうなる、どうするという想いもあります。皆さんはどのようなお考えをお持ちでしょうか??
AAA
2016/04/18 11:11
みなさん こんにちは
ひなさん Mmさんの絨毛膜下血腫 快方に向かいます様に!
赤ちゃんを信じましょう!
胎児 出産前診断について
私の産院では クアトロの他にNIPTを紹介され、主人に話したら確実なNIPTを受ける様に言われ
NIPTで99%のデータが出ても悪いデータだった場合結局は羊水までやらないといけないので私はその金額に見合っていないと思い、11週の現時点で出来る胎児ドック(画像診断)を申し込みました。
来週受けてきます。
理由は、病気の有無にかかわらず早くより鮮明なわが子を見てみたいという気持ちもあります。
私の産院は後期にならないと3Dが受けられないからです。
胎児ドックを申し込んだ時、自然妊娠か体外か聞かれました。
NETで調べると体外でも奇形率は変わらないとよく見かけますが 病院からそう聞かれるとやはり少しは関係あるのかな?と不安を抱いた今日このごろ・・・
さこさん、事前診断を受けるかどうか 本当に悩むと思います。
どうか、御自身に合った選択をされて下さい。
Mm
2016/04/23 09:06
こんにちは!
みなさん順調でしょうか?
昨日2週間ぶりの病院で、バファリンも飲み終わった後だったのですが
お昼くらいから出血しまして、恐々と病院へ行きました。
少ないのですが茶オリと言うより鮮血です。
経膣で確認してもらい、出血はこれだね!と言われましたが、前回より血腫は小さくなってるとのこと。
しばらく出ると思うけど、血が出る原因を何も知らないで過ごすより、分かって過ごすことが出来るから良かったねと言われました。
安静とも何も言われなかったし、止血剤もないし、次は4週間後らしいです。
心配いらないのかなー
赤ちゃんは元気で、初めてお腹のエコー、4D写真貰いました!
まだまだドキドキの日々です。
ぷぅ
2016/04/26 12:52
みなさんこんにちは(^^)
Mmさん、ひなさん
体調はいかがですか?
良くなってますように(><)
今日は2回目の検診に行ってきました!
15週です。一気に大きくなってました!
次回性別がわかるかもとの事でした!
ドキドキ〜♪
Mm
2016/04/27 17:19
こんにちは!
ぷぅさん、性別ドキドキですね!
私は何か分かんないですけど、男の子な気がするんです。
家系的には女系なんですけど…
そして私はまた昨日病院行ってきました( ̄▽ ̄;)
12W以降の出血で調べまくってたら、
出血箇所から感染して破水してしまうことがあるみたいな事が書いてあって、気持ちおりものが水っぽくて、流れた感覚があるので、破水じゃないよね?という不安とお腹がこころなしか張ってる気がしたので、赤ちゃんが無事か急遽確認しに行きました(^_^;)
プラス昨日職場のリーダーに妊娠したこと報告したら、もちろん喜んでくれたんですけど、5ヵ月の時に稽留流産経験者で、全く自覚症状がなかったらしく、何か不安になってるなら病院行ったほうがいい!と背中を押してもらったというのもあります。
結果問題なかったのですが、先生にも不安になったらいつでもおいで!と言っていただけたので、定期検診は1ヶ月後ですが、来週も行こうかと思ってます(^_^;)
今日も少しお腹が張ってる気がするので、会社から帰ったら寝ます。
みなさんもお大事にしてくださいね!
ぷぅ
2016/04/28 07:49
おはようございます(^^)
Mmさん
ドキドキです♪
なんとなく女の子な予感です!
旦那もわたしも夢に女の子の赤ちゃんが出てきたんです。笑
旦那が男3兄弟なので男の子の確率の方が高そうなんですけどね^^;
赤ちゃん元気に育っててくれて嬉しいですね(^^)
やっぱり不安ですよね、1ヵ月も待てないです(><)
なるべく無理せず過ごして下さいね。
職場のリーダーさん辛い経験をされたんですね。
5ヵ月といえば安定期になるのに…やっぱり産むまで安心できないです(TT)
みなさんGWの予定は決まりましたか?
わたしはずっと旦那の実家に居る予定です。
やっと義両親に妊娠の報告ができるので喜んでくれるといいなー♪
Mm
2016/04/28 17:44
ぷぅさん
旦那さんは男家系なんですね!
私自身3姉妹で、姉の子達は4人全員女の子で、旦那さんの弟の子も女の子笑
その中の男の子も可哀想ですけど、旦那さんは昔から男の子が良い!っ言っています笑
今日も朝から茶オリ出てます〜(´Д` )
明日から10連休なのでとりあえず安静にするつもりです。
良いGWをお迎え下さいね!
ぷぅ
2016/04/29 06:44
Mmさん
わあ!女系家族ですね(^^)
3姉妹4姉妹ステキですね!
うちも旦那は男の子希望なんです。
男3兄弟だったのに…笑
茶オリなかなか止まらないですね(><)
問題ないならいいんですけど、目に見えるから不安になっちゃいますね。
わたしは最近何事もなく順調です!
たまにチクチク痛くなるときありますが、子宮が大きくなってる!と思うようにしてます。笑
来週で5ヵ月になりますがすでにお腹出てきました。
お肉つき過ぎないように気を付けないと(^^;)
Mmさん10連休すごい!
ゆっくりされて下さいね(^^)
Mm
2016/05/02 11:53
今日も病院へ行ってきました(^_^;)
お腹のシクシクがずーっと続いてて、今までとなんか違う感じがしたので…
12W過ぎてから逆に不安なこと続きで怖いですT_T
結果問題なく、感染予防のお薬と赤ちゃんの様子確認してきました。
以前も色々書いた鍼灸院の先生にまた怖いこと言われてしまって…
主人にもそこの鍼灸院不安なことしか言わないなと言われる始末。
思ったことを率直に伝える先生なので、ある意味すぐ病院に行こうとか思えるっちゃー思えるのですが、なかなか難しいですね。
皆さんお腹大きくなって来ましたか?
私は左側に傾いてるらしいのですが、その事を鍼灸院で指摘されました。
筋腫あるんじゃない?とか…
産院の先生に聞いたら、真っ直ぐな人なんていないよ!と言ってくれて、重力で子宮向きなんで変わるし、癒着してるという事もあるけど、見た感じそんな風にも見えないって言っていただけて。
体外ってだけでもハイリスクなんだから!先生に強く伝えてちゃんと見てもらいなさい!
と鍼灸院の先生は言うので、今日も産院の先生に質問責めしちゃいました。
嫌な顔せず答えてくれた先生に感謝です。
うーーー、ホント妊婦ごごろって不安定ですT_T
ぷぅ
2016/05/05 11:16
こんにちは(^^)
5か月に入り、昨日戌の日だったので安産祈願に行ってきました。
ご祈祷を受けている最中なぜか涙が…( ; ; )
無意識でした。
ついに母になるという実感が湧いてきたのかな?笑
ついに安定期です!
少しずつ散歩とか始めようと思います(^^)
お腹もだんだん出てきたので毎月写真に残していこうと思ってます♪
Mmさん
鍼灸院の先生もなかなか安心させてくれませんね(>_<)
でも病院で色々聞ければ安心するので詳しく質問に答えてくれるのは嬉しいですね!
わたしも次は医院長先生に性別をみてもらうのでしっかり質問してきます!
Mm
2016/05/07 13:33
ぷぅさん
戌の日おめでとうございます!
私も今月の土曜日にある戌の日にお参りへ行ってこようと思っています。
左に傾いてた子宮?も、今日の鍼灸院では右に戻っていたし、とりあえずホッとしています。
そして!エンジェルサウンズ!
買ってしまいました(^_^;)
ずっと気にはなってたのですがGW前に不安がってたら友達に勧められ、背中を押された感じで…
で、たぶんこれが心音なんだろう?
ってものが聞こえ益々安心しました。
旦那さんは臍の緒の音しか聞こえなかったみたいですが(^_^;)
病院へは感染予防にGW明けに行ってきます。あっという間の10連休でした〜
さこ
2016/06/18 14:49
お久しぶりです!
皆さまお元気ですか?安定期に入りどのようにお過ごしでしょうか?
今日は、通っているクリニックが推奨するトコチャンベルトを使った骨盤教室へ行ってきました。
私には自覚がなかったのですが、お腹が下がり気味で固いと言われてしまいまして。。
しっかり体操頑張らないとと思いました。
皆さまもう性別はお分かりですか?
私は火曜日の健診でわかるかなー?と期待しています(^_^)
暑くなるので皆さまどうかお元気でお過ごしくださいませ、、
ぷぅ
2016/06/18 22:31
皆さんお久しぶりです(^^)
わたしは18週の時に性別が女の子とわかりました♪
すっかり胎動もわかるようになり、動くお腹のムービーを撮って楽しんでます(^^)
今日は22週の検診に行ってきました!
3Dでお顔がはっきり見えたのですが、なんとなく旦那似でした笑
わたしもお腹張りやすくなってます。
安定期だからと無理せず過ごしましょうね!
AAA
2016/06/20 12:10
皆さん こんにちは
ご無沙汰です。
さこさん 私もトコちゃんベルト愛用してます。
仕事で重い物持つので ベルトすると安定して助かってます。
産後まで使えるので便利ですよね!
うちの子は男の子と判明しました。
ぷぅさん 女の子 良いなぁ〜
男の子だから?か五ヶ月前からすごく胎動を感じ、今ではお腹をじっと見てると思いっきり飛び出てきて面白いです。
やんちゃ坊主な気がします笑
最近は食後 消化不良がひどく 不快でたまらない今日この頃・・・
皆さんは快適マタニティライフをお過ごしですか?
Mm
2016/07/07 17:44
お久しぶりです!
みなさん順調ですか?
18Wまで続いた茶オリはやっと収まり、落ち着いて妊娠生活しています。
なので結構時間が経つのが早い!
ただ胎盤がちょっとボコボコしてるので人よりまだまだ不安要素はあるんですけどね…
来週でもう7ヶ月になるし、皆さんもそのくらいですよね。
しかし体重がこの1ヶ月で一気に4キロも増えてしまいました…
この体重を超えないようと目標にしいたリミットに既に到達です。
どうしましょう…
トコちゃんベルト、私も5ヶ月のときからしてます!講習も行きました!
お腹が出てくるとズレにくいと言われたのですが、今は逆にお尻が大きくなったせいかズレやすいです…
性別は男の子と思いきや、女の子っぽいと言われました。来週確定かな?
やっぱり我が家は女系でしたー(>_<)
ぷぅ
2016/07/07 19:43
皆さんこんばんは(^^)
今日は七夕ですね☆
赤ちゃん無事にうまれてきますように…と、お願いしました!
皆さん体調はいかがですか?
わたしは最近毎朝起きるとお腹が張っています。
腰痛も出てきたのか今日は起きてから一日辛かったです( >_< )
土曜日に検診があるので張りのことも相談しないと。
初めて旦那も一緒に検診に行きます♪
皆さんは旦那さん一緒に行ってますか?
AAAさん
男の子だったんですね!
うちは旦那が男の子希望だったので羨ましがります(笑)
お腹の中で既にやんちゃしてるんですね(^^)
元気に動いてくれると安心しますよね。
わたしも最近凄いボコボコいってます(笑)
Mmさん
茶オリ止まってよかったです!
無理せず過ごしてくださいね。
赤ちゃん女の子っぽいんですね!
やはり女系ですね(笑)
可愛い服とかいっぱいあって今から楽しみですね(*^^*)
体重管理大変ですよね〜
わたしもお菓子がやめられなくて…毎月順調に増えてますよ(笑)
Mm
2016/07/29 18:33
お久しぶりです!
今日検診日でした。
もうすぐ8ヶ月になるなんて早いなぁと感じる今日この頃。
胎動を思ったより感じないので、エンジェルサウンズで今だに心音聴いてます。
これからなのかな?
胎盤がボコボコしてるのは相変わらずですが、赤ちゃんはスクスク成長しており、もうすぐ1キロ超えそうです。
私の体重は5キロ増…
前回怒られたのですが、今日は何も言われなかったです。
夜はスイカしか食べてないので、これからもスイカ食べ続けます。
関東は梅雨もあけてこれから暑くなるそうですが、皆さんバテずにマタニティライフを楽しみましょー!!
ぷぅ
2016/08/05 07:50
おはようございます(^^)
昨日29週の検診に行ってきました。
赤ちゃんは1300g超えてました。
Mmさんプラス5sなら大丈夫!
わたし今プラス7sです(笑)
病院では10s〜12s増えていいと言われているので怒られたりはしてませんが自分の体系にショックうけてます。。(笑)
でもお盆はマタニティフォト撮りにいってきます♪
みなさん出産準備は進んでいますか?
病院でそろそろ入院準備品を揃えて下さいと言われたのでお盆明けから徐々に始めます!
毎日暑いですが無理せず頑張りましょうね\(^o^)/
Mm
2016/08/28 20:19
こんばんは!
今週末でやっと産休に入ります(≧∇≦)
30Wの検診では赤ちゃん1500gほどになってました〜✨
胎盤のボコボコは変わりないのですが、ここまで何とかこれてホッとしています。
今後の為にも出産した後は胎盤を病理に出すかもです。
お産は不安よりワクワクの方が大きいですね。皆さんどうですか?
全くお産の用意してないので、早く用意しないと…と思っています。
体重はドンと増えて確実に10キロ超えですね。実家に帰ったらヤバそうです。
皆さんも順調でありますように!
ぷぅ
2016/09/01 18:04
こんにちは(^-^)
Mmさん、産休まであと少しですね!
お疲れ様です(^^)
病理…知識がなくネットで調べました。
病理に出して何かわかれば今後に備えられますもんね。
まずは赤ちゃんが順調みたいで安心しました!
わたしも今日33wの検診で2000gになってました。
わたしは赤ちゃんに会えるワクワクと、出産への恐怖が入り混じっています(笑)
Mmさん強い!(笑)
そろそろ出産準備しないとですね(>_<)
後期に入ってお腹も張りやすくなっているので無理せず準備進めてくださいね\(^o^)/
わたしも今日はベビーベッド組み立てます!
Mm
2016/09/01 19:34
ぷぅさん
こんばんは!!
2000g!大きいですね!
赤ちゃんが大きくなってるであろうこの時期に体重がやっと増えずに安定してきてるので、良い感じ!と思ってるMmです笑
明日で会社ラスト1日です〜(>_<)
早くぐぅたらしたいですが、産休入ると体重増える人が多いみたいなので気を付けなくちゃと思ってます。
確かに家にいたらずっと食べてる気がする。
今日会社の健康診断があって、妊娠してると書かれてるにもかかわらず、去年に比べて体重が!って印つけられて、ムッとしながら、妊娠してます!って言っちゃいました笑
7キロ増です!10キロまでには抑えたいー!
最近は体重との戦いしかここに書いてない気がします笑
ぷぅ
2016/09/01 20:07
Mmさん
7kgですか!
凄い順調ですね(^-^)いいな〜
わたしはなんと9kgプラスです(笑)
食欲には勝てませんよね(^_^;)
家に居るとアイスやお菓子食べてしまいます。
妊娠してると書いてあるのに体重指摘されたんですか!
それはムッ!ですね(笑)
わたしも子供の学資の為に終身保険を契約しようと思っていますが、体重少し誤魔化してしまいました(笑)
Mm
2016/09/02 18:09
ぷぅさん
無事の会社終えてきました〜!
学資保険、入らなくちゃと思ってます(>_<)
そういうのも色々これから調べないと!
モタモタしてたらあっという間に出産してしまいそうです。
家の中の断捨離と、赤ちゃんグッズを揃えるのと、やること以外とありますよね〜
お互い頑張りましょうー!
ひな
2016/09/02 19:06
お久しぶりです!!
やっと31週になりました!
1870g☆
あと2ヶ月後にはママですねー!
長かったような短かったような、お腹から居なくなるのは寂しいですね。
私も来週末ベビーグッズ買いに行きます!!みんな性別分かったんでしね!
私は女の子です!
まだまだ準備する事いっぱい!頑張ろー!
ぷぅ
2016/09/02 21:56
Mmさん
お仕事お疲れ様でした!!
産休入っても色々準備もあるしあまりゆっくりできないですね(>_<)
学資保険…自分で調べてもイマイチどこがいいのか決められずに「保険の窓口」行ってみました。
が、思ってたよりアドバイス頂けず(わたしが満足しなかっただけ(^_^;)笑)「保険の時間」というFPが相談に乗ってくれるものを利用しました(^-^)
相談するだけで商品券がもらえるので興味があれば検索してみて下さい♪
わたしも予定日まであと46日でやっと焦ってきました(笑)
今日は部屋の掃除しました!
3月に引っ越し予定なので引っ越し準備も同時進行しなければ(>_<)
ひなさん
お久しぶりです♪
赤ちゃん順調に大きくなってますね(^-^)
わたしも女の子です!
可愛い洋服沢山あるので今から楽しみですね\(^^)/
はやく会いたいけど胎動を感じられなくなるのはちょっと寂しいですよね。
みなさんあとちょっとの妊婦生活、幸せいっぱいに過ごしましょうね(*^^*)
Mm
2016/09/03 19:04
ぷぅさん、ひなさん、こんばんは!
私も女の子なのでみんな女の子ですね〜✨
今日会社の子の赤ちゃん見に行ってきました。
抱っこさせてもらってすっごい可愛かったです!
あんな可愛いのがお腹の中に入ってるなんて不思議な感じ。
早く会いたいけど、もう少しお腹にいてねーって話しかけてます!
と言っても恥ずかしいので心の中で伝えてることの方が多いのですが(^_^;)
2週間に1回の検診は早いけど、毎回待ち遠しいです!
ぷぅ
2016/09/04 10:38
みなさんおはようございます\(^o^)/
みんな女の子ですね♪
今日は夢に赤ちゃん出てきてくれました!
私にも旦那にも似ていて凄く愛おしく感じました(^-^*)
みなさん名前はもう決めましたか?
わたしは響きは決めて、あとは漢字を考えるのみです。
今日漢字辞書見てみます(笑)
AAA
2016/09/05 12:09
みなさん こんにちは
御無沙汰してます。
みなさん女の子なんですね!
良いなぁ〜
うちは男子・・・
胎動激しいのでおそらくヤンチャ坊主ですw
29週まで順調だったのにグアム旅行中に逆子になってて困ってます・・・
昨日 ようやくベビーグッズなど買いに行きました。
うちの産院は入院時の持ち物が特にないので至れり尽くせりの様です。
本当に何も必要ないのか・・・不安ですが
名前 難しいですよね。
男の子なので一生変わらないので本気出して決めてあげないと!
名付け姓名判断のサイトよく見てます(笑
ぷぅ
2016/09/05 17:22
AAAさん
お久しぶりです♪
胎動激しくて元気もりもりですね\(^o^)/
ベビー服見に行って、男の子の服も可愛くて必ず男の子コーナーも見に行きます(笑)
グアム旅行ですか!いいな〜
赤ちゃん生まれる前に素敵な思い出できましたね(^-^*)
うちも旦那が画数とか気にしてるのでなかなか漢字が決まりません(>_<)
やっぱり一回見てしまうと気になりますよね!
ひな
2016/09/05 21:15
私は性格上サバサバなので
女の子に周りはビックリしてます!!私もです!!笑
名前は2つに絞りした!
使いたい感じから
読みを決めました(^.^)
楽しみですが、準備間に合うか不安です。。。
AAA
2016/09/06 12:35
ぷぅさん
こんにちは
私はまだ仕事しているのですが 仕事中胎動が激し過ぎて声が出てしまいそうです(汗
本当、、、皮膚が裂けてしまうんじゃないか?って勢いです。
女の子はそこまで激しくないですか?
月末に友人から温泉旅行に誘われ、主人も行く気満々なので赤ちゃん生まれたらしばらく缶詰なので最後の温泉旅行に行ってしまおーかとたくらんでいます(笑
画数など気になり出すとアウトですね!
素敵な名前決まったら教えて下さいね!
ぷぅ
2016/09/06 16:40
ひなさん
もう名前決まっているんですね(^-^)
わたしは逆で、漢字を迷っています(笑)
2つ候補があると顔をみてから決めるということも出来るのでいいですね♪
AAAさん
産休はいつからですか?
お腹も大きくなったし、胎動も激しくて辛いですよね(>_<)
わたしもヤンチャ娘なのか結構激しいです(笑)
痛い!までは2.3回位しか感じたことないですが元気にボコボコ動いてます(笑)
温泉旅行ですか!わたしも温泉大好きなので羨ましいです(^-^)
妊娠してから行けてないですが(>_<)
旦那が画数にこだわってなかなか決まらないです(^_^;)
占いとか信じてしまうタイプなので(^_^;)笑
AAA
2016/09/08 13:23
ぷぅさん
私は計画分娩になるので10/18に出産予定なので
今月21日位から産休に入ろうかと・・・
それでも色々買出しに行かないとでバタバタだろうな・・・
ぷぅさんは全て買い揃えましたか?
哺乳瓶なんて どれを使ってくれるかわからないし、色々な種類あるしで悩みますよねw
私は里帰りしないので ネットスーパーの登録を色々してます笑
便利な世の中になりましたよね!
女の子の可愛い名前決まったら教えて下さいね!
ぷぅ
2016/09/08 13:31
AAAさん
こんにちは(^-^)
10月18日予定日ですか!
同じですね♪
計画分娩だとずれることはないのかな?
わたしは19日に生まれてきて欲しいのでお腹に話しかけて一生懸命お願いしてます(笑)
21日まで働くとなると結構ギリギリですね(>_<)
準備とかバタバタかと思いますが無理しないでくださいね。
わたしは必要最低限ですが、大体なものは揃えました!
ネットスーパー気になってました!
一応3週間ほど実家に帰る予定ですが自宅に戻ってからもなかなか買い物とか難しそうですよね(>_<)
10月に凍結胚の更新もあるし、今からやっておかないとバタバタで忘れてしまいそうです(^_^;)
Mm
2016/09/09 09:35
おはようございます!
今日は32Wの検診日でした〜
前回体重で怒られたので、何とかキープして先生に褒められました笑
朝はフルーツ
昼はがっつり
のせいか、夜はほとんどお腹が空かなくて、と言うかもたれてます(^_^;)
お腹が大きくなったせいかもしれませんが。
旦那さんには栄養とれ!と言われるんですが、お昼にがっつりとってるから平気かなーと思ったり。
赤ちゃんは1700g超えてきました〜
2000g行くと思ったんだけど、まだみたいです!
皆さん、私より出産がちょい早いですねー!
今のところお腹の張りもほとんどないので、周りからは出産予定日より遅れるかもねーと言われてます(^_^;)
予定日がハロウィンなんですけど、11月になるかなぁ〜
赤ちゃん用品も全く揃えてなくて、チャイルドシートだけ今見てます!
回転式のやつのエールベベにしようかと思ってます!
チャイルドシートもピンキリで難しいですよね〜。
AAA
2016/09/10 12:04
みなさん こんにちは
Mmさん、まだガッツリ食べられますか?
羨ましい・・・
私はすでに逆流性が始まりちょいちょいしか食べられません。
だからすぐお腹空いて胃痛がするw
私はお産が早まりそうなので37週入ったらすぐ計画分娩です。
赤ちゃんの大きさがずっと二週間分くらい巨大らしい・・・
ぷぅさん
計画分娩は必ずその日に行われます。
でも 逆子が治らないとオペの方法が違うからどうなる事やら・・・
来週の検診が楽しみです。
ネットスーパー良さそうですよ!
麻疹流行ってるからなるべく外出たくないですよね・・・
新生児からの抱っこ紐 必要か迷ってますが
最近釈ゆみこのブログ見ててビョルンが良さそうなのでビョルン買ってみようか検討中です。
しばらくは注射などで色々行ったりきたりなのでベビーカーが良いか抱っこ紐か・・・
みなさん どうしますか?
ぷぅ
2016/09/20 07:46
みなさん
おはようございます(^-^)
今日から10ヶ月に入りました。
いよいよ臨月です!
次の検診からNSTです。ドキドキ〜
Mmさん
わたしも昨日チャイルドシート買ってきました。
ほんとピンキリですよね(>_<)
安いやつししました(笑)
回転式だと結構いい値段しますよね( ; ; )
ベビーベッドは寝室に置いたので、あとは日中リビングで過ごす用のお昼寝布団買えばある程度OKです。
AAAさん
抱っこ紐あると便利ですよね♪
義母に買ってもらいましたが、エルゴベビーにしました(^-^)
お腹出てて私はつけてみることできてないですけど旦那が試しにつけたらいい感じでした(笑)
ベビーカーはたまたま友達に譲ってもらえたのでラッキーです!
どちらか選ぶとなると悩みますよね(>_<)
Mm
2016/09/22 02:43
夜中にこんばんは!
産休に入ってから、日中寝てるんで
昼夜逆転し始めてしまいました(^_^;)
朝は起きるんですが…
我が家の抱っこ紐は、新生児も使えるスリングにする予定です!
当初エルゴにしようかと思ったのですが、まんまる子育てを推奨されてる助産師さんの話を聞く機会があったので。
値段はこれもまたピンキリですが、欲しいのはエルゴの2倍します(^_^;)
ただの布じゃん!って旦那には言われてますが…
他は結構頂けそうなので、そこは奮発しないと!なんて思ってます笑
もうすぐ赤ちゃんに会えると思うとワクワクしますね。
怖いと言うより、無事会えるのか…
本当に私のお腹にいるの??
まだまだそんな気持ちになります。
みなさん頑張りましょー✨
ぷぅ
2016/10/01 13:05
みなさん
こんにちは(^-^)
昨日37週の検診に行ってきました。
2739gになっていていよいよって感じです!
でもまだまだ産まれる気がしない(^_^;)
来週は内診もあるみたいなのでドキドキです。
そしてさっきついにベビーベッドに布団セットしました(^-^)
可愛すぎてはやく生まれてきて欲しいです( ; ; )
みなさんおっぱいマッサージはしてますか?
わたしはサボり気味で母乳が出る気配がありません( ; ; )
助産婦さんには産まれる前に出る人の方が少ないからとは言われますが…
ひな
2016/10/07 16:14
10月に入りましたね!!
いよいよ、出産の報告が聞ける時期になってきたんですね!
いよいよ臨月に入り、実家に戻る準備してます!!
産休にも入ったので時間たっぷり!
さこ
2016/10/07 19:27
みなさん、お久しぶりです!
今日から臨月に突入しました。
推定体重は2800gです。
ドキドキしてきました。
すこし遅いですが、ガーゼなどを水通ししています。
皆さんの出産報告も楽しみにしています♬
Mm
2016/10/08 02:48
みなさん、お久しぶりです!
続々と戻って来ましたね笑
私ももうすぐ37Wです!
まだまだ生まれる気配はありません(^_^;)
あとお腹が小さいので、臨月と思われません…
赤ちゃんは36W時点で2300gくらい。
まだお腹の中に入れておこうねと言われています。
あー、ドキドキしちゃいますね!
ひな
2016/10/08 18:47
いよいよ楽しみ不安になってきましたね!!
私のベビーはビックベビーで
35w6dで2700でした。。。
着々と1週間に100gずつ増えています笑
先生は大きいけど順調だし、37週に入ったらいつ産まれてもいいね!って言ってくれています☆
みなさん名前は決まりましたか??
私は決まりました!
旦那も名前でお腹に話しかけていて、まだ実感がないようなので会えるのを楽しみにしているようです!
さこ
2016/10/09 11:05
本当ですねー!みなさん、また書き込みされてて楽しいです♬
お腹が出っぱるほどの胎動、、すごいですよねー!
入院準備も今日まとめたいです←遅いですよね、、、
なにか、運動はされていますか??
ぷぅ
2016/10/09 18:52
いつの間にか書き込み増えてて嬉しいです(^^)
みなさんいよいよですねー!
わたしも今日で38w5dです。
先日の検診で3000g超えてました。
まだまだ生まれなそうにないのでビックベイビーになりそうです(^_^;)
ひな
2016/10/10 20:09
私は2日に1度はイオンモールを歩き回ってます!!
運動は正産期過ぎたら、
スクワット始めようと思ってます!!
あと1ヶ月後には無事出産の報告が全員から聞けることを楽しみにしてます!!
しかし、赤ちゃんの洋服は可愛い!!笑
AAA
2016/10/13 14:39
みなさん こんにちは
いよいよ18日に出産です‼
投稿読んでると私が先発っぽいですね。
:(;゙゚'ω゚'):
頑張ってきます。
最近はキックごっこをして倅と遊んでます笑
蹴った場所を押すと返してくれます。
あと数日でこの遊びともおしまいかぁ…
ラズベリーリーフティーが良いと聞いたのでカルディで調達したいと思います‼
さこ
2016/10/16 23:19
AAAさん!
明日はいよいよ赤ちゃんとのご対面ですね!
頑張ってください!楽しんでください!
Mm
2016/10/18 04:29
AAAさん
いよいよ今日ですね!
頑張れーーー!!
やっと赤ちゃんに会えますね!!
素敵な出産を!
ぷぅ
2016/10/18 07:33
AAAさん
いよいよですね(^^)
わたしもドキドキしてます(笑)
可愛い赤ちゃん楽しみですね!!
頑張れー♪
そんなわたしも今日予定日ですが前駆もなくまだまだかかりそうです(>_<)
今日検診に行ってきます!
ひな
2016/10/18 17:16
みなさん予定日なんですねー!
いよいよ!
待ちに待った赤ちゃんと会えるんですね☆☆
私はまだ11月なんですが、
赤ちゃん大きいので産まれてほしいです!!
ラズベリーリーフティー飲んで頑張ります!
報告楽しみにしてますね。
AAA
2016/10/19 11:43
みなさーん
昨日無事男の子生まれましたぁ
無痛だったので前日夜にバルーンを入れ 夜中から微弱陣痛に悩まされ結局一睡もせず朝から計測そのままお産になりました。
無痛だったので産んだ後の後陣痛が昨日からヤバくて母乳あげると涙出る位痛いです…
隣の分娩室の方は普通分娩だったので
苦しむ声を終始聞いていて
最後赤ちゃんが生まれた時には私まで感動して涙が出てしまいました。
自分の子が出た時はお腹の軽さに感動しました笑
思わず助産婦さんと早く人工子宮出来れば良いのに…と話してしまいました。
皆さん カワイイ我が子との対面
間も無くですね‼
赤ちゃん やばい愛おしいですよ‼
頑張って下さい。
皆さんのお産が安産である事を祈ってます
御報告楽しみにしてます。
ぷぅ
2016/10/19 13:05
AAAさん
出産お疲れ様でした!
おめでとうございます\(^^)/
無事に可愛い赤ちゃんに会えてよかったです♪
後陣痛とか授乳の痛みとか、しばらく痛みとの戦いになりますね(>_<)
赤ちゃんのお世話もありますし、大変ですが無理せずお身体大事にしてください。
わたしも後に続きたい!!
ひな
2016/10/19 15:18
AAAさん
おめでとうございます!
無痛だったんですね!
お疲れ様でした!!我が子はどうですか☆もうママなんですね!
んーーー!すてき☆
私も早くお腹の子と会いたいです。
ゆっくり休んでください!!
私も後に続きたいですー!
さこ
2016/10/19 23:21
AAAさんへ
と、ご報告
AAAさん、おめでとうございます!!無痛だったのですねー!
お疲れ様でしたー!!
後陣痛、早く緩和されるといいですね(T_T)
本当におめでとうございます!
AAAさんどうしたかなー?!
なんて、そわそわしていたら、その夜中に私、破水してしまって!
予定日は11/4だったのですが、2週間もはやくてびっくりで!
そのまま入院し、今日のお昼頃に2855gの男の子を出産いたしました。
ご報告させてください。
みなさんの続報もめちゃめちゃ楽しみです!
引き続きお大事にしてくださいね!
Mm
2016/10/20 01:50
うわぁうわぁうわぁ!!!
AAAさん、さこさん
おめでとうございます!!!!!
早くも赤ちゃんとのご対面、羨ましいです〜!!
さこさん、予定日より早い出産だったんですね〜
でも無事に出産出来て何よりです!
私も早く我が子に会いたい!
痛みより赤ちゃんが頑張ってると思って、リラックスして産みたいです!
頑張ります〜✨
ぷぅ
2016/10/20 07:54
さこさん
えー!!
おめでとうございます(^-^)
急な破水でビックリされましたよね(>_<)
二週間もはやいなんて!
でも体重も丁度いいくらいですね♪
わたしは絶賛予定日超過中です(笑)
来週の月曜日に受診し、変わりなければ誘発開始するみたいです(>_<)
Mm
2016/10/20 12:01
こんにちは!
ぷぅさん、出産日超過中なんですね!
ドギマギしちゃいますね〜
私は今日38Wの検診に主人と行ってきたのですが、朝イチにちょうど茶オリがあり
おしるし!?
と思ってワクワクして病院へ行ってきました。
子宮口は全く開いておらず、まだむだ産まれなさそうなのですが、
エコーで胎盤早期剥離の懸念がまたまた出てきてしまい
明日もNSTで赤ちゃんの様子をチェックすることになりました。
最悪帝王切開ですが、赤ちゃんに会えるなら何でも良いです。
今のところ、早期剥離の所見はエコー以外は全くなく、お腹の張り、痛みは無いのですが…
ここまで来たので、無事に赤ちゃんに会いたいです(T_T)
ぷぅ
2016/10/20 12:31
前駆もおしるしも何もなく、毎日2時間は歩いてるのに〜(>_<)
もうお迎えする準備万端だよー、はやくでておいでー!と話しかけながらの散歩です(笑)
旦那も毎日会社で今か今かとハラハラしているそう(^_^;)
Mmさん
おしるしっぽいですね!
NSTでは定期的な張りがある感じですか?
わたしは張りも軽く子宮口も全然だねーって言われました。。
産むまで不安はつきませんよね(>_<)
きっと大丈夫ですよ!
可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね(^^)
Mm
2016/10/20 19:03
ぷぅさん
おしるしなら良いのですが、早期剥離の場合も出血があるそうです(T_T)
出血と言うより茶おりなので微妙ですよね〜
助産師さんには赤ちゃんの頭が下がって来てるから、予定日より早まるかもねーって言われました。
ただまた戻っちゃう子もいるみたいなので、やっぱりまだ分かんないみたいですけど笑
毎日2時間のお散歩えらいですね〜
我が家はワンコがいるので、散歩のお供にはもってこいなのですが、逆に最近暑いので涼しくなってからーと思うとなかなか行けず、ダラダラしてるダメ妊婦です(^_^;)
体重も1週間に1キロペースで増えてるし、早く赤ちゃん出て来てーと思っちゃいます(*_*)
ひな
2016/10/20 19:36
さこさん
おめでとうございます!
私より予定日1日後なのにー!!
破水なんてビックリ!!
私も早く破水陣痛こないかなー。
今はゆっくり休んでください☆
Mmさん ぷぅさん
私も毎日毎日、今か今かと陣痛破水を待ってます。。。
先週内診グリグリで多少茶色い出血がありおしるしかと思ってましたが内診出血みたいです。
早く赤ちゃん会いたいよー!
AAA
2016/10/20 21:02
さこさん
おめでとうございます٩( ᐛ )و
予定日うちと同じだったんですね
ちなみにうちは2880gでした。
同じ様な体重ですね笑
うちの病院は今日から母子同室を推奨してるので今日からヤバいな…
食欲旺盛でミルクの時間まで待てなくて私のまだ乳の出ないおっぱい吸って時間までしのいでます。
早く母乳出てくれないかな…w
授乳時間とか凄く厳しく指導されてますw
みなさん お祝いのお言葉ありがとうございます。
みなさんのベビ 待ち遠しいですが赤ちゃんの出てきたいタイミングなのでご報告首をながーくして待ってますね。
一般的に夜中の体が一番リラックスしたタイミングで産気づくとか書いてありましたね。
焦らず 病院向かって下さいね。
そして頑張って下さい。
ひな
2016/10/22 09:32
まだまだ産まれそうにないです。。。
あと、心配なのは、
ちゃんとおっぱい出るかです。
さこさんAAAさんは、
出産後おっぱい出るのにどのくらいかかりましたかー?
Mm
2016/10/22 17:13
おっぱい!気になりますよね〜
私も最近お風呂やお風呂上がりにむぎゅむぎゅしてるんですが、まだ全く出ないです。
早い人は出産前に出るそうですね〜
会陰マッサージも恐る恐るオイルを塗るだけですがしてます(^_^;)
おしるしの後から生理が来そうな重ーい感じが、ずっとあるんです〜
寝ることも出来るし、前駆陣痛とはまた違うのかもしれないのですが
あの憂鬱な感じ、久しぶりに感じてます!
あと何故か助産師さんには
Mmさん、タイプ的に冷静に痛みと戦ってそうな感じなのよね
いつも落ち着いてるから経産婦さんかと思ったわ!
って言われました(^_^;)
色々妊婦さんを見て来てるでしょうし、本当にそう見えるのかな?
もちろん、どうなるか分からないので
いやいや叫びまくるとおもいますよw
って言っておきました
早く赤ちゃん出てこーい!!
ママたちの準備は万全だぞーー!!
ぷぅ
2016/10/22 18:03
わたしもまだまだ産まれなそうです( ; ; )
わたしも生理前の様な腰あたりのズーンとした感じ少しあります!
たまにですが(^_^;)
おっぱい出るか不安ですよね(>_<)
わたしもサボり気味ですがおっぱいマッサージしても出てこないです(笑)
助産師さんが言うには胎盤が剥がれるとおっぱいを出すホルモンが出るんだそうな…\(^^)/
AAA
2016/10/23 22:31
ひなさん
私は産後すぐからすこーしおっぱい出でいました。
二個位開通していた感じです。
そして出産4日目位から若干おっぱいに熱を持つようになり5日目は張りまくりで激痛になり、6日目の昨日は寝れない位痛かったので夜中Amazonで搾乳機頼みました…
昨日退院だったのですが、赤ちゃんの黄疸の数値が少しだけ基準値から高かったので赤ちゃんだけ退院が延びてしまい、おっぱいが処理しきれずとんでもなくなってしまいました 泣
明日退院予定なのですが、今朝病院に電話しておっぱいが痛すぎるのでお願いだから病室一部屋貸してくれとお願いした位痛かったです…
結果、満床で却下され授乳だけ来いって言われてしまいました…
でも、搾乳機様様のおかげで何とか乗り越えられそうです\(^o^)/
助産婦さんからも充分量出てるのでおっぱいだけでOKそうだね。と言われ嬉しいです。
母乳量早めに増やしたい方は搾乳機あった方がいいかもですすよ。
ひな
2016/10/24 16:22
やっぱり出産するとおっぱいでるんですねー!不思議ー!!
とりあえず、早く赤ちゃん出てこないかなぁ。。。
お腹が重くて仕方ありません。
昨日焼肉とオロナミンCドリンクを飲みました。ジンクスでお産が来るって聞いたので(^ ^)
早く陣痛きて欲しいです。
Mm
2016/10/27 12:46
こんにちは!
みなさん兆候ありましたかー?
今日39W目の検診でしたが、いわゆる内診グリグリされました(^_^;)
うおぉぅ!!
って声をあげてしまい、助産師さん達に笑われてしまいましたw
痛かったけど、良い刺激となると良いな〜
胎盤早期剥離の懸念はやっぱり拭えなくて、月曜日もNST取ってきます。
先生もここまで来たから、慎重に見よう!とのことで
私もそう思うので、病院頑張って通います。
補助券は今日の検診で使い終わってしまったので40Wの検診からは実費です〜
月曜日のNSTは保険診療なので高くないんですけどね。
早く赤ちゃんに会いたくて、そわそわしちゃいます(*_*)
AAA
2016/10/29 17:57
みなさーん
『おやすみたまごプラス』
検索してみて下さい。
そして騙されたと思って買ってみて下さい。
コレ ヤバいです。
神レベルにグズらず即寝だし
ゲップ出てない時 体を起こして置いておけるしでかなり良いですよ。
新生児のうちはベビーベッド不要です。
ベビーラック買ったのに全然使わない…
あまりに良すぎて書き込んでみました笑
参考まで…
*****************************
『AAA』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをご妊娠中の方のみが書込みできるルールとなっております。
出産後は、みんなOKの『仲良し広場』ないしは出産後のカテゴリーの掲示板をご利用いただければ幸いです。
さこ
2016/11/01 20:40
みなさま
お祝いメッセージありがとうございました!
本来ならまだ予定日になってないことを考えると、本当に早い出産で、、母乳もあげてるし、、不思議な感覚に陥ります。
私も、AAA さんのベビちゃんと同じで黄疸のため退院が長引いたんですー!それがきまってすぐ、搾乳指導、そして凍らせた母乳を持参するよう言われ、予定外のことにかなりあたふたしてぐったりしちゃってました。
いまは無事に退院し、里帰り中、、
みなさんのご報告をハラハラしながら待ってるとこです!
こちら、、出産後は書き込みしてはいけないルールなのですね。。皆さんのご出産トークに加わりたいのに無理なのかな、、、もし最後の書き込みになったらごめんなさい!!
みなさんがベビちゃんに会えるよう応援してますー!!!!!!
Mm
2016/11/02 00:47
私も報告です!
16.11.01 2475gの女の子を出産しました!
ちょっと低体重児なので一緒の退院は無理そうです
胎盤は何とか持ちましたが、癒着胎盤となり、後産の処理が壮絶でした
後日か内診で最悪胎盤が残ってる場合、子宮を取るかもしれません
そう言う意味でも妊娠、出産を経験させてくれた我が子に感謝です
ここまで頑張って良かった!
ただ出産が思いのほか壮絶過ぎて、涙も出ませんでした…
落ち着いて来たらポロポロ出ましたけどね。
みんな出産おめでとう!
そして、これからの出産メンバーも頑張って!
ぷぅ
2016/11/03 12:41
みなさんお久しぶりです!
ご報告が遅くなりましたが、10月29日に3544gの女の子を無事出産しました♪
わたしも難産で緊急帝王切開になってしまいましたが母子ともに健康です(^^)
黄疸やはり出てる方多いですね(>_<)
うちの子もギリギリのところです。
今は母乳を出すために泣くたび頑張って吸ってもらってます。
出産後から情緒不安定で毎日泣いてます(笑)
これからしばらく夜泣きとの戦いですが頑張りましょー(^-^)
© 子宝ねっと