この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆぅがお
2016/04/23 18:55
いつの間にか過去ログ行ってたので〜
続き作っちゃいましたー(・∀・)
よろしくお願いしまーす☆
過去ログは返信できません
ゆぅがお
2016/04/23 19:02
こんばんは〜
今日朝初めて豪快に吐きました( ;∀;)
これで癖にならないよう願いたいです!
メンメンさんは相変わらず悪阻無しですかぁ?
吐くのは流石に辛すぎました。。。
今日産婦人科行って赤ちゃん見てきました。
元気元気で安心しましたぁ♪
ただ、子宮内で出血の後があるって言われて、、全然出血オリモノですら無かったのに不思議です(^^;
青空さんはGWバーベキューするんですねぇ♪
私は髪を切りに行く位しか予定ないです(笑)
今日旅行ですよねー?
楽しんでくださーい(●´ω`●)
メンメン
2016/04/23 20:08
こんばんは〜
いつのまにか、過去ログに行ってしまったんですね!
ゆぅがおさん、作成ありがとうございます(^-^)
悪阻、ひどそうですね(>_<)
無理しないで、ゆっくりして下さい。
私は、全然大丈夫です!
悪阻なさそうです。。
出血のあとも心配ですね…
でも、赤ちゃんが元気なら良かったです!
私もこの前、検診いってきました☆
足がピコピコ動いてて、可愛かったです(o^^o)
私、スロット行くと、よくあります…迷った台が出ちゃう事(>_<)
もう、いっきにヤル気無くしちゃうんですよね(>_<)
青空さん、旅行、満喫してますかね?
私もGW、バーベキュー位しか予定ないです(*^o^*)
ゆぅがお
2016/04/25 18:58
こんばんは〜
メンメンさん悪阻ないなんて本当素敵です!
最近は軽くなってきました(●´ω`●)
それはそれで不安にもなるけど食べたいもの、食べるものが一気に変わったから早く美味しいものいっぱい食べたいです!!
パチスロあるあるですねぇ(笑)
お腹大きくなったら流石に行けないからGWを最後にって思ってます(・∀・)2回ぐらい
青空
2016/04/25 20:56
ゆぅがおさんメンメンさん
こんばんは〜(*^^*)旅行かなり疲れたけど楽しめました〜。まだ疲れが取れません(・・;)
今日は判定日でした。
結果は予想通り陰性でした〜。
今日からプラセンタと多嚢胞せいに良いと言われたサプリメント始めました〜。
そして、暫く不妊治療はお休みする事にしました(*^^*)
その間に良い卵が出来る様にプラセンタやサプリメント、ウォーキング頑張ります*\(^o^)/*
お休み期間は1周期なのか、3周期、半年なのか、まだ決めていませんが、お二人が無事出産するまでは、ココに顔出させて下さい*\(^o^)/*
お二人が出産するまでには治療再開しますけどね(*^^*)
ゆぅがお
2016/04/29 09:59
おはようございます〜
青空さん
残念な結果でしたね( ; _ ; )
落ち着きましたか?
GW楽しんじゃって下さいね。。
私は悪阻の波が酷くて美味しいものも食べられなければ、お出かけも周りからダメー!って言われてるので本当残念な連休です。。
治療お休みはいい事だと私は思いましたよー
いざ、休むってなる時は焦る気持ちありましたが結果は繋がりましたから^^
プラセンタ、葉酸、タンパクは取ることをお勧めします♪OLC方針ですが...
青空
2016/04/29 17:25
ゆぅがおさんこんにちは(*^^*)
悪阻大変ですね(>_<)GWも残念なGWですね(>_<)でも来年のGWにはベビさんも居ますよ*\(^o^)/*
楽しみですね*\(^o^)/*
私は陰性が当たり前だと思っていて、涙ひとつ出ませんしショックも無いです(・_・;
ただ大金が無駄になったなぁ〜また1から採卵かぁというショックは有ります(>_<)
結構冷めている性格なんでしょうか(・_・;
良い様な悪い様な、、、(・_・;
だから周りの妊娠も素直に喜べるのかもしれません(*^^*)
友達が2人目を妊娠した様で、私に気を使ってか報告が有りませんでした。
気を使わせて申し訳ないです(>_<)
プラセンタ、ララリパブリックの葉酸、多嚢胞に良いサプリ始めましたがタンパクは知りませんでした(*^^*)
早速タンパク摂取したいと思います〜
気温差が有るので体調気をつけて下さいね(*^^*)
私も今年中には妊娠できる様体調管理したいと思います〜*\(^o^)/*
メンメン
2016/04/29 20:29
こんばんは〜
青空さん
結果、残念です。。
でも、前向きな青空さんの所なら、きっとベビちゃん来ますよ(^-^)
お休みの間、リフレッシュして下さいね☆
ゆぅがおさんの言うように、たんぱく質大事ですよ!!
私も、頑張って、朝ゆで卵2個、食べてました。。
ゆぅがおさん
悪阻、大丈夫ですか(>_<)
せめて、食べれる物だけでも食べて、栄養つけて下さいね!!
GWは、旦那さんとゆっくり、まったり過ごして下さい☆
ゆぅがお
2016/04/29 23:07
青空さんメンメンさん
心配ありがとうございます(●´ω`●)
今日はだいぶ落ち着いててご飯も美味しく食べれましたぁ♪主にマックですが(笑)
青空さん
タンパク本当大切ですよ〜!
卵、納豆を私も頑張って食べてました☆
豆腐とか豆乳もいいみたいですよ〜
豆乳苦手だったから飲めなかったですが...
今日は旦那が1人バイクで出かけちゃったのでつまんなかったです。
私もバイク乗りたーい(・∀・)
贅沢な悩みですね。。すいません。
青空
2016/04/30 17:47
メンメンさんゆぅがおさん有難う御座います〜(*^^*)
前向きに頑張ります〜(*^^*)
ゆで卵に納豆、豆乳ですね。
納豆は結構食べてます〜。
卵も食べる様にします*\(^o^)/*
豆乳は無調整だと飲めません(・・;)
今は生理2日目でかなり塊とか出てます(>_<)生理痛も辛い(>_<)
移植後の生理だからかな。
ゆぅがおさんの旦那さんバイクで出かけちゃったんですね〜。
私は逆にどっか行って来たら?と出かけさせます(笑)
GWでも夫は仕事なので、ウチも何処にも行きませんよ〜。
旦那抜きで3日にバーベキューやってきます(笑)
3日には生理終わってれば良いのですが、、、(・・;)
お休み期間楽しみまぁす*\(^o^)/*
メンメン
2016/05/02 06:15
おはようございます〜
ゆぅがおさん
私も、妊娠してから、やたらマックが食べたくて仕方ないです(>_<)
とくに、ナゲットが…(笑)
うちの旦那も、昨日ツーリング行ってましたよぉ(´Д` )
1人でつまらないので、昨日は、ひたすら寝てました!!
青空さん
生理痛辛そうですね(>_<)
明日までに、治ると良いですね…ちなみに、私も明日は、BBQです!
家の近くにBBQ場があるので、そこでやります(^-^)
旦那さん、仕事なんですね(>_<)
うちの旦那は、この時期は毎年仕事が暇なので、長〜いGWです☆
ゆぅがお
2016/05/03 15:16
こんにちは〜
青空さん
今日はバーベキューですね(・∀・)
ちょうどいい気候でいいバーベキュー日和ですねぇ♪
メンメンさん
また旦那は今日も1人ツーリング行っちゃいました。でも午後には帰ってきたので今羽生PAに遊びに来てます。
ちょうどヒルナンデスでやってたので〜
大渋滞で駐車場入るだけでかなりの待ちです。。
いまだ車の中待ち続けぇぇ...
メンメン
2016/05/08 09:54
おはようございます〜
すっかり、ご無沙汰になってしまいました…すみません(>_<)
ゆぅがおさん、体調は、どうですか?
安定期に近づくにつれて、落ち着いてくると、聞きますが、少しは、良くなりましたか?
羽生パーキング、すごい混んでますよね(´Д` )
私、新しくなってから、まだ行った事無いんです…土日は、すごい混んでそうで(>_<)
この前、菖蒲のパーキングに行ったんですが、何も無かったです^_^;
ゆぅがお
2016/05/08 14:25
こんにちは〜
GWも今日で終わりですねー( ´=x=)
つわりはやっと良くなってきましたぁ♪
このまま終わってくれたら嬉しいのになぁと思うこの頃であります。。
メンメンさんは相変わらずつわり無しでしたか?
羽生PA潜入後もかなーーり混んでてすぐさま退散しましたぁ(笑)
菖蒲もなんもないですよねー!
お土産は色んな地域のあるからそこは良かったです(・∀・)
メンメン
2016/05/09 19:37
こんばんは〜
うちは、旦那がまだまだ休みなので、GW気分です(´Д` )
悪阻、落ち着いて良かったです♪
私は、相変わらず、何も無いです!
でも、ここ1ヶ月、歯が痛いんです…なので、歯医者に行ったら、妊娠すると、虫歯が痛みだしたり、歯周病になったりするみたいです(>_<)
なので、虫歯の治療を始めたら、親知らずが虫歯になっていて、抜かなきゃいけないみたいです(T_T)
先生には、安定期はいったら、大丈夫と言われたのですが、ちょっと考えて決めたいと思います(>_<)
痛み止めも、抗生物質も飲めないので、抜いた後の痛みに耐えるしかないみたいです…たたでさえ、歯医者の痛みが大っ嫌いなのに…(´Д` )
太ったせいかもしれませんが、お腹が少し出てきました(^-^)
菖蒲パーキング、お土産は、豊富ですよね(o^^o)
美味しそうなお菓子が、いっぱい売ってました☆
ゆぅがお
2016/05/10 10:18
おはようございます〜
メンメンさん
旦那様まだGWなんですね(・∀・)いいなぁ
我が家は通常に戻って私が気が抜けてます(笑)
相変わらずつわり無くて羨ましいです!
虫歯大丈夫ですか(><)?
やはり妊娠前に歯医者に行けと言うのは都市伝説じゃなかったんですね!!
私も親知らず1本だけ残ってて虫歯だったけど抜くの断固拒否して治療で頑張って貰いましたよぉ〜
めちゃくちゃ腫れて高熱出たからもう嫌と駄々をこねました( ;∀;)
メンメンさんも抜かない方向で行けたらいいですね☆
お腹私も少し出てきましたー!
元々腹出てたからかもです(笑)
食べすぎると胃と腹が膨れて苦しくなります。
これからもっと大きくなるの不思議な感じです^^
メンメン
2016/05/12 11:22
こんにちは〜
ゆぅがおさんは、親知らず、治療で乗りきったんですね…私も、親知らず抜かない方向で進んでほしいです(T ^ T)
ご飯食べた後、私もビックリする位、お腹が膨れます(笑)
ゆぅがお
2016/05/12 11:41
メンメンさんこんにちは〜
親知らず抜くの気合入りますよね!!
上の歯は全く問題なくだったのに・・・
下の歯が頑固でした( ´=x=)
相談して取り敢えず治療で産後落ち着いたら抜くでもダメですかねぇ(・∀・)?
通常の時と食べたら後のお腹の大きさの違いに毎度びっくりします(笑)
青空
2016/05/13 07:01
お久しぶりです(*^^*)☆
お二人共元気そうで良かったです〜
お腹出て来たんですね〜。
何週目ですか??
私はまだまだお休み中です(*^^*)
病院通いが無く、凄く楽です。
お休み期間中に子宮ガン検診と歯科検診しておきます。
丁度、歯医者から定期検診のハガキ来ました(^∇^)
ゆぅがお
2016/05/14 09:13
おはようございます〜
青空さんお久しぶりですぅ(・∀・)
青空さんも元気でしたか?
私は普通の時はまだお腹目立たないです。
妊娠前からお腹出てたからどっちか分からず(笑)
今は12wの4ヵ月に入りましたぁ♪
このまま無事にと願うばかりです...
青空さんお休み期間治療の事は焦るかもですがなるべく考えず、出来ることを優先してやっちゃってください☆
歯医者も婦人科検診も今がチャンスですね!
私も歯の治療イヤイヤ行って良かったです。
青空
2016/05/15 07:41
ゆぅがおさんおはようございます〜
私は薬を飲まなくて良いし体調も良く元気ですよ(⌒▽⌒)
お休み期間を満喫中です〜。
12w4カ月なんですね(*^^*)
安定期まであと少し。
つわりも落ち着いて来たみたいで良かったです(^-^)
何だか暑かったり微妙だったり気温差があり過ぎるのでお互い風邪など気をつけましょう(≧∇≦)
今日は東松山のこども動物自然公園?に行ってきます。
姪甥が5人も居るので運動がてら一緒に騒いで来ます(^-^)
メンメン
2016/05/15 14:16
こんにちは〜
ゆぅがおさん
やっぱり、親知らずは抜く事になりました(T_T)
24日に抜いてきます!!
青空さん
お久しぶりです(^-^)
お元気そうで、良かったです♪
私は、14週4ヶ月です!
動物園、良いですね〜
あそこ、広いから良い運動になりますよね!!
本当、今のうちに歯医者とか済ませといた方が良いですよ!
私は、早く親知らず抜いておけば良かったと、後悔してます(>_<)
ゆぅがお
2016/05/15 17:06
こんにちは〜
青空さん
こども動物公園広いですよねぇ!!
暑いから休みながら楽しんでくださーい♪
水遊びも出来るんですよねぇ(・∀・)
あれ?夏だけかな!?
私は園内バス?で移動しながらヘトヘトでした(笑)
メンメンさん
順調の14wですねぇ(●´ω`●)
親知らず抜くんですね。。。
スルッと抜けますように!!
頑張って来てください。痛くないよーに。
薬飲めないですもんね...(。>人<)ヒィ
本当気温の変化があるのでみんな体調気をつけてください☆昼間半袖なのに、夜は寒いですねぇ・・・
メンメン
2016/05/15 23:10
こんばんは〜
親知らず、すんなり抜けて、痛くない事を祈るばかりです(>_<)
頑張ります!!
婦人科に通うのが4週間に一回になったので、行くのが待ち遠しいです!
ゆうがおさんは、どの位のペースで婦人科通ってますか?
昼暑くても、夜は、涼しいですよね〜本当、みなさん風邪ひかないようにして下さいね☆
私は、今だに毛糸のパンツ履いてます
…なかなか脱げないんですよ(>_<)
ゆぅがお
2016/05/16 09:55
おはようございます〜
親知らず抜くってだけで体力と精神使うから本当緊張しちゃいますよね( ´=x=)
頑張って来てください!!
私は2週間ごとを2回診察したら、今はもう4週間後になりましたぁ〜
あと3週間あるので心配で心配で(笑)
私も腹巻ずっとしてますよぉ(・∀・)
ただ、昨日は夕方から旦那と釣りに行ったら寒くて体調悪くなり馬鹿なことをしました。。反省。
風邪引かなくて良かったです〜
青空
2016/05/17 18:37
ゆぅがおさん、メンメンさん
検診4週間に一度になったんですね〜。
ベビさん見たいし不安でしょうけど、それだけ順調という事ですよね(*^^*)
良かったです(^ ^)
こども動物自然公園?
かなぁ〜り疲れました(^^;;
園内バス利用せず、ひたすら歩き、未だ筋肉痛です(~_~;)
自分がどれだけ運動不足かわかりました(~_~;)
チビーズ達は常に走りまくり(^^;;
若いって羨ましいです。
日曜日だったのでちびっ子が沢山居ました〜。
私も早く自分の子供連れて行きたいなぁ〜なんて思いました(*^^*)
ゆぅがお
2016/05/19 15:05
こんにちは〜
青空さん
園内バス使わないで回ったなんて凄いです!
あんな広い園内私は一瞬でノックアウトです(笑)
お疲れ様でしたぁ(*´∇`*)
ちびっ子の若さ溢れるパワー私も分けて欲しい!
コアラ居るしいい動物園ですよねぇ♪
ここ数日カラッと晴れるみたいですね(・∀・)
なんにも予定が無いけどワクワクしますw
メンメン
2016/05/20 12:43
こんにちは〜
またまた、ご無沙汰になってしまいました…実は、ここの所、歯が痛くて痛くて何もする気になりませんでした(>_<) 抜く予定の親知らずではなくて、違う親知らずが痛みだし、歯医者にいったら、妊娠性歯肉炎になってました。もう一本抜く事になりました(T_T)
ゆぅがおさん
釣り好きなんですね〜でも、体冷やさないようにしなきゃですね☆
検診までの4週間、長いですよね(´Д` )
青空さん
動物園、お疲れ様でした!
あそこ、本当、広いですよね!!
私、夏に友達の子供連れて行ったんですが、汗ビッショリで、大変でした
(>_<)
ゆぅがお
2016/05/20 12:58
こんにちは〜
メンメンさん
歯酷くなっちゃったんですねΣ(゚ロ゚;)
もう1本抜くなんて!!
辛いと思いますが、歯はどーにもならないですもんね・・・・
お大事にです。。うぅ頑張って下さい(;_;)
私も安定期入ったら歯医者行きます!
メンメン
2016/05/20 13:33
ゆぅがおさん、ありがとうございます(o^^o)
このまま、痛さが続くのも嫌なので、抜く事に決めました!!
妊娠中は、虫歯と歯肉炎になりやすいみたいなので、本当、歯医者行った方が良いと思います☆
安定期、もうすぐですよね(^-^)
ゆぅがお
2016/05/20 15:21
安定期待ち遠しいです!
それに伴って色々報告しようかと(・∀・)
メンメンさんはもうすぐ5ヵ月ですけど、戌の日の安産祈願行きますか?
行くとしたらどこに参拝しますかー!?
有名な水天宮だと遠いし混んでるしなぁと思いまして・・・
親知らず本当厄介ですね!
歯が痛いと全てが台無しになる気がしますよね〜
本当頑張って下さい(><)
メンメン
2016/05/20 16:41
ゆぅがおさん、ありがとうございます(^-^)
赤ちゃんの為にも、頑張ります!!
戌の日は、病院でサラシ巻いて、文字書いてもらって、その後お参りに行こうか迷ってます…でも、病院の予約が取れたのが3時半と微妙な時間なので、もしかしたら、お参りは、行かないかもです(>_<)
水天宮は、遠いですよね…しかも、戌の日当日だと、ちょー混んでますよね(>_<)
ゆぅがお
2016/05/20 19:09
サラシに病院で書いてもらえるんですか!?
凄い!初めて知りました(・∀・)
私も確認してみまーす♪
有名所じゃなくても近場で出来るか探してとりあえず行こうかと思ってます〜
やはり水天宮はヤバイですもんね。。
メンメン
2016/05/21 11:53
こんにちは〜
ゆぅがおさん、確か、鴻神社でも、安産祈願やってた気がします(^-^)
私なんて、気が早すぎて、お宮参りの事とか考えてます(>_<)
着ていく服とか、お参りする所とか、産まれる前に決めておかないとですよね!産まれてからじゃ、考える余裕がなさそうで…。。
ゆぅがお
2016/05/21 15:43
メンメンさんこんにちは〜
鴻神社!確認してみます(・∀・)
だがしかし、地元でやるかどうかも迷い中です(笑)
お宮参りのこと私も考えたりしてますよー!
服装とか場所(これも地元かこっちかで揺れてます)考えてる時も楽しいですよね♪
メンメンさんは今度いつ診察ですかー?
私は15wの時やっと4週間ぶりの診察です。
ってまだ先で6月頭ですが...
早ければ性別分かるかなぁなんて(●´ω`●)
旦那と話してるけど気が早いですね(笑)
メンメン
2016/05/22 00:31
こんばんは〜
ゆぅがおさん、里帰り出産だから、お宮参りとか悩みますよね!!
私は、実家は桶川なので、大宮の氷川神社か、川越の氷川神社にしようかなぁって考えてます(^-^)
本当、考えてる時も楽しいです(o^^o)
でも、まだ自分に赤ちゃんができたなんて、信じられないです。。
次の検診は、5月30日です!
検診の時には、もう5ヶ月入ってます…もしかしたら、私も性別分かるかもって、考えてますよ☆
私は、性別聞く気マンマンなんですが、旦那は、産まれるまで知りたくないみたいです!!
検診までの、4週間って、すんごく長いですよね(´Д` )
ちゃんと育ってるのか、心配になっちゃいます(>_<)
ゆぅがお
2016/05/22 01:08
こんばんは〜
そうのんですよぉ(。>人<)
里帰りだから実家重視で考えちゃってます。
初詣は結婚してから大宮の氷川神社だからお宮参りはそこでもいいかなぁって思ってます(●´ω`●)
ご縁のある神社ですからねぇ☆
月末診察なんですね!
5ヵ月入ってだと成長具合にびっくりしそうですね♪楽しみですよねぇ〜
本当4週間が長いです。。。
一応夜はまだ気持ち悪くなる時があるから元気に成長してるかな?って思ってます(笑)
性別旦那様産まれるまでの楽しみにしたいんですね(・∀・)
メンメンさんだけこっそり聞いちゃいます?
我が家は聞きたい派なので聞く気満々です(笑)
メンメン
2016/05/22 23:26
こんばんは〜
今年は、喪中だったので、行かなかったんですけど、私も、去年は、大宮の氷川神社に初詣に行きましたよ!!
やっぱり、ここら辺だと、大宮の氷川神社ですよね(^-^)
ツワリ、まだ続いてるんですね。。
でも、あと少しですね!!
私は、最近、夜寝つきが悪くて、夜更かし癖が復活してます(´Д` )
旦那が仕事行った後、二度寝たっぷりしてるので、睡眠時間は、十分なんですけど(笑)
規則正しい生活しないと(>_<)
性別は、もちろん聞きます(^o^)/
ベビーグッズ揃えるのにも、聞いときたいので!!
旦那以外は、家族みんな、知りたがってるんです☆
ゆぅがお
2016/05/23 00:05
こんばんは〜
安産祈願は大宮の氷川神社にしようかなと濃厚になってきましたぁ(●´ω`●)
予約要らないみたいで随時受付してるらしくギリギリな我が家には合ってるかな?って思って(笑)
色々グッツ?も貰えるみたいで←そこ(笑)
私も夜更かしグセ復活してます。。
夜気持ち悪くなるからなかなか寝れなくて...
朝なんて旦那見送りすらしない日々です(^^;
ほーんとヤバイですね。
性別分かって色々集めるの楽しみですねー♪
メンメン
2016/05/23 17:10
こんにちは〜
氷川神社、予約いらないんですね!!
予約無しでいけるって、良いですね…しかも、色々グッズをもらえるなんて
、なおさら良いですね☆
うちは、旦那がうるさいので、朝、見送りして、速攻寝ます(笑)
旦那さん、1人で仕事に行ってくれるなんて、うらやましいです(^-^)
ベビーグッズ、見てるだけで、楽しいです♪
性別が分かったら、揃え始めちゃいたいです(o^^o)
ゆぅがお
2016/05/23 17:41
こんにちは〜
そーなんですよ!氷川神社予約無し楽です♪
でも、旦那は鴻神社でいんじゃない?
って言ってるから次検診してから決めます^^
いままで体調ずっと悪くて寝つきも悪いの知ってるので朝は寝かせてくれてるみたいです(笑)
ありがたやぁ〜(●´ω`●)
ボチボチお弁当リハビリで始めようかと..
ずっとやらなくなるとダルいですね←コラ
ベビ&マタニティ用品を日々ネットで見てます♪
本当見てるだけでも楽しいですね(・∀・)
妊活中もよく見てましたーww
メンメン
2016/05/23 19:25
こんばんは〜
お弁、私も妊娠してから作ってないです!!
久しぶりに作るってなると、本当ダルいですよね(笑)
朝早く起きなきゃいけないし、お弁当のおかずを考えなきゃいけないし…(´Д` )
私も、ベビーグッズ、妊活してる時から見てました(^-^)
肌着とかって、色々あって悩みますね(>_<)
ゆぅがお
2016/05/25 11:27
こんにちは〜
我が家の食費が凄いことになってきました!
約1ヵ月食事作らなかったツケがΣ(゚ロ゚;)
という事で本当ダルイですが...
ボチボチお弁当と朝ごはん始めようかと。
慣れればいいんですよねぇ(´・∀・`)
夕飯はもう作れるからあとは朝起きるのを頑張るだけです(笑)
ベビーグッツもきりがないから悩みますね!
ブログとか色々参考に勉強してます♪
メンメン
2016/05/28 00:23
こんばんは〜
親知らず無事に抜いてきました(^-^)
抜くのは、2分位であっという間でした!麻酔が切れて、その日は痛かったです…今日、やっと普通に食べれるようになりました(>_<)
口を大きく開けると痛いんです(T_T)
私は、痛さより、ご飯を食べれない事が辛かったです!!
うちも、今月食費ヤバイです(´Д` )
旦那もほとんど休みだったので、外食ばっかりで…旦那が休みだと、ご飯作る気が起きないんです(ダメ嫁です)
ゆぅがお
2016/05/29 13:32
メンメンさんこんにちは〜
親知らず!お疲れ様でした!!
すぐ抜けて良かったです(。>人<)
痛さも数日続かなくて良かったですね☆
確かにご飯食べれない辛さは分かります。
悪阻の時本当辛かったですもん(;_;)
何はともあれ安心ですね♪
連休がある月は出費すごいですもんね〜
6月になったら本腰入れて頑張ります!
あと数日ですが・・・(笑)
メンメン
2016/05/29 22:29
こんばんは〜
ご飯食べれないのは辛いですよね!!
悪阻は、本当辛そう…(>_<)
連休中の出費、本当ヤバイです(T_T)
私も、明日から、お弁当作りスタートします。。
夜ご飯も頑張ります!!
ゆぅがおさんは、料理得意ですか?
私は、あんまり得意じゃないんです。
献立考えるのが苦手で…考えてると嫌になってきちゃうんです(´Д` )
ゆぅがお
2016/05/30 00:03
こんばんは〜
メンメンさん明日からお弁当復活ですね!
頑張って下さい(・∀・)
我が家の弁当はほぼ冷凍食品だから簡単なのに朝起きれないからまだ作れないです(笑)
料理は得意な方なんですが・・・
たしかに献立考えるの面倒ですよねぇ←
なんかサイクル化して巡ってるだけな気もしますけどねぇ(´>∀<`)ゝ
食欲の問題もあって絶賛麻婆豆腐が週1で食卓にある我が家です(笑)
メンメン
2016/05/30 22:04
こんばんは〜
ゆぅがおさん、料理得意なんですね☆
羨ましいです(≧∇≦)
本当、献立で悩みます(>_<)
私も、麻婆豆腐良く作ります!!
妊娠したから、無性に食べたくなる時が多々あります!!
今日は、4週間ぶりの妊婦健診に行ってきました(^-^)
性別は、まだ分からなかったのですが、元気に動いてて、安心しました!
ゆぅがお
2016/05/31 00:22
メンメンさんこんばんは〜
検診お疲れ様でした!!
わぁー元気な姿みれると一安心ですね♪
性別まだ分からないんですねぇ...
これはまた次の検診が楽しみですね(・∀・)
麻婆豆腐サラッと食べれていいんですよねぇ。
簡単だし(笑)
ちなみに今日は豚キムチでしたぁ〜
無性に食べたくなって(*´ω`*)
悪阻が終わるとご飯が美味しく食べれて幸せです♪
メンメン
2016/05/31 11:55
こんにちは〜
うちも、昨日、豚キムチの予定だったのですが、急遽、外食する事になったので、今日、豚キムチにします(^-^)
美味しく食べれるって幸せですよね♪
歯痛が今落ち着いてるので、太りそうです(´Д` )
赤ちゃんの元気な姿見て、一安心ですが…また、4週間長いですね(>_<)
ゆぅがお
2016/05/31 12:17
こんにちは〜
平日の外食いいですよねぇ(・∀・)
何故かワクワクします(笑)
もう既にメニュー決まってるとその日は楽でいいですよね♪
豚キムチも久々に食べれたから美味しかったです。
今日は、我が家は肉じゃがです(*´ω`*)
和食が食べたい気分です〜☆
本当4週間おきって長いですよね......
11w以降見れてないから不安です(^^;
メンメン
2016/05/31 19:51
こんばんは〜
ゆぅがおさんと麻婆豆腐の話ししてたら、食べたくなって、急遽、麻婆豆腐も作りました(^-^)
豚キムチと麻婆豆腐で、お腹いっぱいです!!
肉じゃが良いですね〜
和食も、無性に食べたくなる時ありますよね☆
ゆぅがおさんも、もうすぐ妊婦健診ですよね?
赤ちゃん見れるの、楽しみですね〜(o^^o)
ゆぅがお
2016/05/31 21:49
こんばんは〜
麻婆豆腐に豚キムチ2大主役ですね♪
男性にはたまらないメニューですね(・∀・)
我が家はせっかく肉じゃが作ったのにまだ旦那帰らないから冷め冷めです(笑)
ちくしょー!!って気分( º言º)
しょうがないんですけどねw
週末検診です♪
やっとのだから心配と楽しみでいり混じってます。。ソワソワです。
メンメン
2016/06/01 20:44
こんばんは〜
旦那さん、遅くまでお疲れ様ですね!
今日の晩御飯は、チキンのトマトクリーム煮にしました☆
週末まで、ソワソワしますね(^-^)
検診は、旦那さんも一緒に行ってますか?
ゆぅがお
2016/06/02 01:11
こんばんは〜
トマトクリーム煮美味しそうですねぇ(●´ω`●)
我が家は話題に出まくったので食べたくなり麻婆豆腐でした(笑)
本当ソワソワします!!
ここ数日子宮がしくしく痛いのと腰痛がかなりあって不安です。。大きくなってる影響ならいいんですけどねぇ(´・∀・`)
検診は毎回週末なので(最初に行った日が週末だった為)旦那といつも一緒に行ってます♪
さすがに週末だと夫婦が多いです〜
メンメン
2016/06/02 19:50
こんばんは〜
麻婆豆腐良いですね〜一昨日食べたのに、また食べたくなっちゃいます(笑)今日の晩御飯は、トンテキでした☆
ゆぅがおさん、腰痛あるんですね(>_<)
体のちょっとした変化でも心配になっちゃいますよね!!
私もたまに、子宮がシクシクしたり、一瞬つりそうな時があります。。
検診、旦那さんが一緒だと、安心ですね!!
うちは、月曜日スタートだったので、旦那が休みの時は、一緒に行きます!
前回から、お腹の上からエコーを見れるようになったので、次回から旦那も一緒に見れるみたいです(^-^)
ゆぅがお
2016/06/03 13:40
こんにちは〜
今日は旦那飲みなので1人気ままにテキトーご飯です(●´ω`●)
腰痛がずっとあるからベルトみたいな腹帯?した方がいいのか病院で聞いてみます☆
やっと明日検診だから緊張します!
初めてお腹からのエコーです♪
元気に育ってますよーに(。>人<)☆☆
子宮しくしく私も良くあります!
大きくなる準備ですね♪
メンメン
2016/06/03 18:48
こんばんは〜
旦那さん、飲み会なんですね!
1人気ままにテキトーご飯も、たまには良いですよね(^-^)
妊婦帯もつけるだけで、腰痛が楽になるみたいですよ☆
明日、やっとやっとの、検診ですね♪
ドキドキ、ワクワクですね(o^^o)
ゆぅがお
2016/06/05 16:13
こんにちは〜
検診平均的に準備に成長してました(●´ω`●)
一安心ですぅ♪♪♪
これでまた来月まで検診おあずけ...
また心配しゃちゃいますよね(笑)
ドーンと構えてる位が丁度いいと旦那に言われてますがなんだかなぁ〜ってw
今日は義父さんの古希祝いで両家でご飯してきました。疲れたー(。>人<)
でも喜んでくれたので良かったです。
義家族には何もして来なかったから初めての親孝行です(笑)
妊娠の報告も今更面と向かっての報告(笑)
悪い嫁です(´・∀・`)
メンメン
2016/06/06 11:38
こんにちは〜
古希祝い、お疲れ様です!!
両家でご飯って、結構疲れますよね…でも、喜んでくれると、集まって良かったって思いますよね(^-^)
旦那さんの実家って、近いんですか?
うちは、両家とも、車で10分位です!
赤ちゃん、順調で一安心ですね(o^^o)
本当、4週間長いですよね(´Д` )
うちの旦那は、私が悪阻も無く、お腹も大きくないので、まだまだ実感も無いらしく、私が検診までソワソワしてても、あっけらかんとしてます(ー ー;)
ゆぅがお
2016/06/06 14:55
こんにちは〜
本当疲れました(^^;
義家族には障害がある人もいるから何かと...
でも今回は妊娠をいいことに遠い目で眺めて終わりました(´・∀・`)
義実家は車で5分くらいの距離です(笑)
移動が困難だから私の両親にいつも来てもらうかたちなんです〜まぁ隣の県なので近いんです☆
メンメンさんまだお腹大きくないんですね〜
私最近は夜になると少しご飯食べただけで胃が圧迫されるくらい大きくなります(笑)
旦那様ってば困っちゃおますね。
でも内心喜んでますよぉ♪
メンメン
2016/06/07 07:34
おはようございます〜
うちの旦那のお母さんも、昔、脳梗塞で倒れて麻痺が残ってます。
何かと大変ですよね…旦那のお父さんが、とても面倒見が良くて、マメな人なので、助かってます(>_<)
ゆぅがおさんも、旦那さんの実家と近いんですね!!
お腹は、ポッコリしてますよ(^-^)
私も、ご飯食べた後は、さらに出ますよ(笑)
ゆぅがお
2016/06/07 15:35
こんにちは〜
メンメンさんも義実家大変なんですね(。>人<)
本当不安要素なので将来心配ですが、とりあえずはこっちには皺寄せは今のところ来なそうなので妊娠を盾にしてます(^^;
古希祝いはして本当良かったです☆
お腹これからまだまだ大きくなるから楽しみな分不安です〜
既に夜は胃が圧迫されるので...
昼に栄養取らないとです(笑)
メンメン
2016/06/07 21:22
こんばんは〜
お互い、大変ですね(>_<)
うち、末っ子長男なんですよ…お姉さんが2人いるんですが、2人とも、まだ結婚してないので、将来どうなるのか読めません(´Д` )
お腹、大きくなるのこれからですよね(o^^o)
妊娠線予防してますか?
オイルも、クリームも種類がいっぱいあって、迷っちゃいますよね!
とりあえず、クリーム使ってます☆
ゆぅがお
2016/06/07 21:50
こんばんは〜
末っ子長男!小姑さん2人なんですね!
パワフル(。>人<)
我が家はもろ長男です!
最終的には...........................(ノ_<)イヤ〜
最近益々体中痒いんです。。
なのでちょうど昨日からやり始めました☆
たしかに色々種類あるから迷います。
ニベアのスキンミルクっての使ってます。
妊娠線用のクリームとか高いので(^^;
使いやすいですよぉ♪
メンメン
2016/06/07 22:46
こんばんは〜
ゆぅがおさんの旦那さんも長男なんですね……(>_<)
うちは、もともと旦那は、なかよし家族って感じゃなく、むしろ、あまり実家に近寄らないタイプなので、大分助かってます(>_<)
妊娠初期の時、私もニベア使ってました(^-^)
確かに、妊娠線のクリーム高いですよね…なので、ニベアの青缶も使ってます☆
私も、身体中痒いです!!
もともと、乾燥肌だから、余計です(>_<)
ゆぅがお
2016/06/07 23:28
末っ子の男の子を可愛い〜でお姉さんずが関わってる感じじゃないならいいですねぇ(*´∇`*)
下手すると小姑のがタチ悪いって聞きますし(笑)
ニベア青缶のが安いけどスキンミルクの方が柔らかくて塗りやすいので好きですぅ♪
しかも缶だと私不器用だから容器がベタベタになるんです(ノ_<)
メンメン
2016/06/09 00:17
こんばんは〜
小姑は、タチが悪いって、良く聞きますよね(>_<)
本当、ノータッチな家族で良かったです!!
ニベアの青缶、クリームがかたいから、伸びが悪いので、確かに使いづらいです(´Д` )
ゆぅがお
2016/06/09 00:35
こんばんは〜
ノータッチで本当良かったですねぇ(・∀・)
あとは、子供が産まれたらどーなるかですね!
きっと可愛がってくれますよね♪
クリームは色々試してみないと分からないですね...
今のが終わったら今度はベビーローション使ってみようかと思ってまーす(*´∇`*)
メンメン
2016/06/09 23:10
こんばんは〜
子供が産まれたら、可愛がっては、くれると思いますが…今から「出掛ける時は、預かるからね」って、言われたんですが、正直、預けたくありません!!自分の親なら、安心して、預けられますけど(笑)
私も、ベビーローション気になってます!!
もっとお腹が大きくなったら、クリームと併用して使おうかなぁ?って考えてました(^-^)
今日は、戌の日で病院でサラシ巻いてもらいました!
本当、サラシ巻いて終わりなので、今更ながら、神社にお参りに行けば良かったと思いました(´Д` )
旦那も、母も、仕事休んで来てくれたんですが、5分位で終わってしまい、わざわざ仕事休まなくても、良かったです(>_<)
ゆぅがお
2016/06/09 23:41
こんばんは〜
義姉さん達結婚してないうえに子供居ないなら慣れてないし預けるのはちょっちゅ嫌ですよね(´・∀・`)
ベビーローションはベビーって言うくらいだからなんか良さそうですよねぇ♪♪
昔よく使ってたんです〜乾燥肌で(笑)
今日戌の日でしたね!
サラシ巻いて貰う行事で気は引き締まりそうですが、そんなに早く終わっちゃったんですねぇ(。>人<)
なんにもしないよりは全然いいですよぉ☆
5ヵ月とかこだわらなくても安産祈願出来るみたいなので気が向いた時に行くのでもいいですしね(・∀・)
私は7月3日が日曜だからそこに行く予定です☆
メンメン
2016/06/10 07:24
おはようございます〜
やっぱり、義理姉にも、義理母にも、子供を預けるのは、心配です(>_<)
ゆぅがおさんのお家は、初孫ですか?
ベビーローション、私も昔使ってたんですが、オイルのベタベタ感が苦手で…でも、妊娠線防止の為に頑張ります(^-^)
日曜日なら、旦那様も一緒に行けるから良いですね(o^^o)
混んでるかもしれないので、気をつけて行って来てくださいね!!
私も、機会があれは、神社にお参りだけでも、行きたいです♪
私、面倒くさがりやなんで、サラシだと、毎日巻けないし、キレイに巻けなそうなので、戌の日を機に、妊婦帯を買って帰りました☆
ゆぅがお
2016/06/10 09:23
おはようございます〜
家はお兄の子が2人居るからあれですが、内孫は可愛いみたいで病院の日を毎回聞かれます(笑)
ベビーローション匂いが色々あったから合ったやつ買わないとですね〜
もうつわりは落ち着いたけど匂いにはいまだ敏感です(。>人<)
神社にただお参り行くだけでもいいって聞きましたよぉ☆気持ちですからね(・∀・)
私も鴻神社に行く予定だから予約取れなかったらいいかなぁって...日曜だし混んでますもんね...
サラシは確かに巻きづらいから私も腹巻タイプのを買いましたー♪
週末はお腹支えられるベルトタイプ?を追加で買ってきます。腰が痛くて。。
メンメン
2016/06/10 12:46
こんにちは〜
やっぱり、内孫は可愛いってよく聞きます(^-^)
うちは、両家とも初孫です!!
ヤバイですよね(笑)
ツワリ、落ち着いて一安心ですね!
でも、匂いに敏感だと、大変ですね
(>_<)
ベルトタイプで腰痛よくなれば良いですよね…私は、腹巻二個とベルトが一個のセットになってるのを取り合えず買って見ました(^o^)/
妊婦帯も、いろいろあるから悩みます☆
今日は、親知らず抜いてきました(^-^)
今は、まだ麻酔がきいてるので、痛くないですが…麻酔が切れてからが怖いです(>_<)
ゆぅがお
2016/06/10 14:48
こんにちは〜
両家初孫!!なんとも!
両方からの愛が過ごそうですね(●´ω`●)
いっぱい甘えて色々買ってもらっちゃって下さーい(笑)
友達からなんだかんだで西松屋が1番トータフでいいよって聞いたから明日行ってみます♪
親知らずお疲れ様でしたー!
今回もすぐ抜けましたか?
麻酔切れても大事になりませんように☆
今日は無理なく過ごしてください☆☆
青空
2016/06/11 08:31
ゆぅがおさんメンメンさんお久しぶりです〜*\(^o^)/*☆
お二人共元気で良かったです〜。
お腹も出て来たんですね(*^^*)
義父母居ると色々大変と聞きますが、助かる部分も有るだろうし、ウチは居ないので居るのが羨ましいです(*^^*)
私は最近、不妊治療の事は忘れ、茨城旅行行ったり、マイホームの事を調べたりしています。
今住んでいる所は義父が生前建てた家なので、建て替えなくては老後住めないので1年以内に建て直す予定です。
子供が出来るか出来ないかでも間取り変わって来るし、どうしようか悩み中(^◇^;)
来週辺りから本格的に動き出す予定です〜。
そんなこんなで私は元気です*\(^o^)/*
メンメン
2016/06/11 10:48
こんにちは〜
ゆぅがおさん
いろいろ、両家に買ってもらいます(笑)
西松屋近くにあるので、見にいってますよ!!
安くて、種類も豊富なので、いいですよ☆
親知らず、今回も、あっという間でした!!
痛みも、前回と同じくらいなので、良かったです(^-^)
青空さん
お久しぶりです〜
お元気そうで、良かったです(^-^)
マイホームうらやましいです☆
私も、マイホームほしいなぁ〜♪
来月から治療、頑張って下さいね!!
ゆぅがお
2016/06/11 14:27
こんにちは〜
青空さん
お久しぶりですぅ(*´ω`*)
元気そうでなによりです♪
マイホーム我が家もまだ先だけど検討してます〜
家賃払ってるのが馬鹿らしいので(笑)
義実家私の場合かなり特殊で大変なので正直はっきり距離を置きたい存在です。。
もちろん手助けなんて1ミリもしてもらえないので期待もしないし頼みたくもないです(^^;
辛口ですいません。
普通の義実家関係が日々羨ましく思ってます(笑)
来月からの治療頑張ってください!!
メンメンさん
親知らず良かったですねぇ♪
歯は本当大切ですからねぇ(・∀・)
西松屋何気にまだ行ったことないんです〜
近くにバースデーがあるからそこに何回か...
西松屋楽しみだなぁ( *˙︶˙*)
これから足を運ぶ回数が増えますねぇ☆
メンメン
2016/06/15 13:15
こんにちは〜
ゆぅがおさんの義理実家も、いろいろあるんですね(>_<)
西松屋、行きました?
バースデーも、リーズナブルで種類も豊富ですよね(^-^)
親知らず…鈍い痛みが地味に続いてます(T_T)
やっぱり、下の歯の方が痛みが長引くんですね。。
昨日、胎動?!的なものを感じました(≧∇≦)
気のせいかもしれませんが、お腹がポコポコポコって…なんとも、言い表せない感じです☆
ゆぅがお
2016/06/15 16:06
メンメンさんこんにちは〜
はい...
義実家一家は旦那以外はちょっも訳ありですねぇ..
西松屋行きました!
見やすくて良かったですが全然人が居なくて閑散としてました(笑)
でも本当に安いですね(・∀・)♪
色々お世話になりそうです〜
親知らず下の歯だと痛いですよねー!!!
私も1ヵ月ぐらい長引きました。。。
顎の骨削ったからなんですけどねw
軽い工事でした(。>人<)
胎動私も最近感じますよぉ♪♪
ポコポコッってしますよね(●´ω`●)
仰向けで寝転がってるとよく感じます☆
メンメン
2016/06/16 09:22
おはようございます〜
確かに…西松屋静かですよね(笑)
モラージュの中の西松屋だと、少しだけ活気があります(笑)
ゆぅがおさん、顎の骨削ったんですか(>_<)
相当、後が痛そうですね!
しかも、腫れそう…。。
私も、仰向けで寝てる時に感じました♡
やっぱり、気のせいじゃないですよね(o^^o)
なんか、不思議な感じがしました(^-^)
ゆぅがお
2016/06/16 09:36
おはようございます〜
モラージュに西松屋入ってるんですね!
最近行ってないから忘れてました(笑)
やっぱ街中より賑わってそーですね(・∀・)
そーなんですよぉ!
全然抜けなくて顎の骨削ったんです。。
顔半分パンパンに腫れました( ;∀;)
仕事マスク禁止だったのにマスク使用命令が出たくらいです(笑)
胎動はじめはお腹が鳴ったのかな?
って思ったけど最近は少し活発です♪
よく寝転がってるせいかもww
胎動感じれると検診行けない期間も安心しますよねぇ(●´ω`●)
メンメン
2016/06/17 09:52
おはようございます〜
モラージュの1番端っこに、西松屋入ってますよ!!
しかも、ちょっと前にベビザラスも入りました☆
骨削るって、聞いただけで、怖いし、痛そうΣ(゚д゚lll)
私だったら、耐えられないかもしれません(>_<)
胎動感じると、本当安心します(^-^)
お腹にいるんだなぁ〜って、実感できますよね(o^^o)
ゆぅがお
2016/06/17 15:58
こんにちは〜
わぉ!!
ベビザラスまで入ったんですか!?
それは嬉しい情報です(●´ω`●)
週末行けたら行ってみますぅ♪♪
口腔外科出身の先生だったから急遽工事が始まったんですよぉ(笑)
ドリルの音が頭から顔全体に響いて今でも忘れられません( º言º)
って今では笑い話です☆
胎動嬉しくなっちゃいますね!
旦那にはまだ分からないから私だけの特権です♪
メンメン
2016/06/18 05:56
おはようございます〜
モラージュ、リニューアルしてから、結構変わったんで、是非行ってみて下さい(*^o^*)
ドリル、恐ろしいΣ(゚д゚lll)
私も、親知らず抜いてくれた先生、口腔外科出身の先生でした…なので、安心して、抜く事ができました!!
旦那には、分からないですよね☆
うちなんて「気のせいだよぉ」って、言ってる位です(>_<)
ゆぅがお
2016/06/18 09:22
おはようございます〜
モラージュリニューアルしたんですかぁ?
それすら知らなかったヤバイですね(笑)
何年か前に店舗が減って工事とかしてましたね〜
口腔外科出身じゃないと恐いですよね!
友達は全身麻酔して入院して抜いたって言ってました(^^;
確か一気に何本か抜いたからかな...
家も胎動気のせいでしょ?って言いますw
お腹空いてんじゃなーい?とか
まったく!!
体勢によっては最近はお腹にいる赤ちゃんっぽい固まりが触れるようになりましたよぉ(*´∇`*)
圧迫されてるのかな・・・
メンメン
2016/06/20 21:46
こんばんは〜
モラージュにベビザラスとか入ったの、何年か前のリニューアルの時です!
モラージュ、店舗の入れ替えが激しいですよね(´Д` )
お友達さん、全身麻酔で抜いたんですね(>_<)
何本か一気に抜いたなら、後が大変そうです。。
胎動、まだママにしか分からない、喜びですよね(^-^)
胎動感じたくて、わざと横になったりしちゃいます(笑)
ゆぅがおさん、便秘とか大丈夫ですか?
私、結構便秘気味なんです(T_T)
ゆぅがお
2016/06/20 22:36
こんばんは〜
ベビザラスそんな前からあったんですねぇ!
そーいえばもうどれ位モラージュ行ってないのか分からなくなってます(笑)
友達入院してましたよぉ(´・∀・`)
親知らずで入院!?ってビックリした記憶
そして私が抜く時散々脅されましたw
最近普通に座ってても胎動感じる様になりましたぁ(*´∇`*)
相変わらずん?ん??って感じですが...
便秘は私大丈夫なんです!
むしろ毎日快調で逆に心配になります!
よく妊娠すると便秘になるって言いますよね..
メンメン
2016/06/20 23:28
鴻巣だったら、羽生のイオンの方が近いですか?
うちは、モラージュまで車で15分位なので、結構行きます☆
親知らずで入院だなんて、大変ですね(>_<)
私も抜く前、周りから散々脅かされました(笑)
私も、昨日あたりから、意識して、座ってる時、感じれるようになってきました(^-^)
でも、まだ『動いたよね?!』って感じですが…
毎日快便なんて、うらやましいです☆
私、もともと便秘気味だったので、余計です(>_<)
ゆぅがお
2016/06/21 00:40
夜更かし中の月曜から夜ふかし見てます(笑)
こっからだと羽生イオンのが近いです〜
車で15分位です(・∀・)
モラージュ好きだったんですけど、なんせ広過ぎて疲れちゃって...ババァ発言w
でもベビザラスあるなら見たいから行きます♪
親知らずなんにせよ無事終わって良かったですよねぇ〜
胎動も慣れてくると、お!おぉ!って感じです!
便秘だと辛いですよね(。>人<)
私は元々快便だから不安です。。。
オリゴ糖とかいいって言いますよね?
私は妊活から白砂糖は止めててんさい糖に変えてます〜これもお通じにいいとか聞きましたよぉ(・∀・)
メンメン
2016/06/22 20:53
こんばんは〜
私も、 『月曜から夜ふかし』よく見ますよ(^-^)
面白いですよね〜
モラージュ、端から端までちょー長いですよね!!
この前行って端から端まで歩いたら、ちょー疲れました(>_<)
ちなみに、端っこに、西松屋があって、逆の端っこにベビザラスがあります
(´Д` )
快便、妊婦さんに良くないんですか?
てんさい糖、不妊治療中に、一時期変えようか悩みました。。
白砂糖は、体冷やすから、あんまり良くないんですよね(>_<)
ゆぅがお
2016/06/22 21:10
こんばんは〜
西松屋とベビザラス逆端なんですね!!
えー!遠い!
やっぱライバルだからなんでしょうね(笑)
西松屋は家の近くにあるからベビザラス目的だけで出かけてみます(・∀・)
快便に越した事はないと思いますけどね〜
よく便秘になるって言うから...
てんさい糖甘さが控えめな気がします♪
我が家は料理もコーヒーも全部コレです^^
砂糖で考えると少々お高いですけどね(笑)
偏食家だから少しでも健康思考で(´・∀・`)
メンメン
2016/06/22 22:13
是非、ベビザラス行ってみて下さい☆
ヨークマート側なので、車も、そっちに止めた方が楽チンだと思います!!
本当、快便うらやましいです(´Д` )
たまに、ものすごい腹痛におそわれるので、赤ちゃんが心配になります。。
てんさい糖、ちょっとお高いですよね(>_<)
でも、体に良さそうなので、今の砂糖が無くなったら、うちも変えよっかな〜(o^^o)
ゆぅがお
2016/06/23 10:01
おはようございます〜
昨日は珍しく日付けが変わる前の就寝でした!
健康になった気分です(笑)
ベビザラス、ヨークマート側ですね♪
聞いといてよかったですぅ(*´∇`*)
間違えると面倒ですもんねぇww
便秘良くなるといいですね(。>人<)
出ないと辛いですもんね!
ガスが溜まるだけで辛いです。。
メンメン
2016/06/23 23:29
こんばんは〜
日付が変わる前に寝るなんて、規則正しいですね!!
私なんて、ここ最近、日付が変わってから寝るのが当たり前になってしまってます(>_<)
夜、やたらトイレも近くなって、よけいに寝れないんですよね(>_<)
本当、便秘良くなって欲しいです。。
でも、薬は、使いたくないので…オリゴ糖に挑戦してみようと思います(^-^)
ゆぅがお
2016/06/24 08:46
おはようございます〜
また昨日も早く寝ちゃいました(笑)
ここ2日だけで、、
全然私も午前様の就寝ですよぉ(・∀・)
夜中のテレビが面白すぎて........
トイレ確かに凄い近くなりました!
眠気に負けて我慢しちゃう時があるからその癖を治さないと(笑)
便秘にしても薬はなんか抵抗ありますもんねぇ
オリゴ糖でもりもり腸が元気になりますように☆
青空
2016/06/25 15:55
ゆぅがおさんメンメンさん
こんにちは〜(*^^*)
お二人とも順調で良かったです。
私も元気です。
やっとコウノトリのタマゴGETしましたよ〜(*^^*)
お二人に御利益有ったので、私にも御利益あります様にとお願いして来ました。
ベビザラスとか西松屋とか早く行きたいです〜楽しいだろうなぁ〜*\(^o^)/*
ゆぅがお
2016/06/25 18:08
青空さんこんにちは〜
卵無事にゲットですねぇ(●´ω`●)♪
これはもうご利益ありますね!!
檜?のいい匂いしますよねぇ!
毎日嗅いでました(笑)
妊活中も私ベビグッツよく覗きに行ってました〜
なんだか見てるだけでほっこりして未来予想図を描いてましたぁ(*´∇`*)
ストレスにならないなら見に行くのもいい刺激になるかもですよぉ☆☆
メンメン
2016/06/28 00:06
ゆぅがおさん、青空さん、こんばんは〜
卵ちゃん、無事にGETしたんですね☆
卵、確かに檜のいい香りがしました!
私は、玄関に置くと良いって聞いたので、玄関に置いてました(^-^)
私も、ゆぅがおさんと同じように、ベビーグッズ見て、妄想してましたよ♪
その時の自分の気分に合わせてでしたけど…。。
今日は、久しぶりの妊婦健診でした!
初めて、赤ちゃんの顔をしっかり見る事ができました(≧∇≦)
ちょうど起きてたので、口をパクパクしてました(笑)
ゆぅがお
2016/06/28 08:42
おはようございます〜
檜の卵玄関置くといいんですねー!
私常にバックに入れてました(笑)
安産祈願3日に結局鴻神社でお願いする事になったから卵2個目貰うので玄関に飾ります☆
ちなみに安産祈願予約いらないそうですよ〜
戌の日なら15分ごとにやってるからいつでも来てくださいって言われました(笑)
メンメンさん
検診昨日だったんですねぇ(●´ω`●)
顔が見れたなんていいなぁ!可愛いぃ!
3Dエコーですか!?
性別はまだ分からないかんじでしたかー?
私も今週検診だからやっっと!って気持ちでワクワクしてます(*´∇`*)♪
あんまお腹大きくならないから元気なのか少し心配してます。。
メンメン
2016/06/28 19:50
こんばんは〜
鴻神社、予約いらなんですね!!
今さらですが、行けば良かった〜(>_<)
卵ちゃん、是非玄関に飾って下さい☆
性別、分かりましたよぉ(^o^)/
でも、分かりづらい向きだったので、確実では無いですが、男の子です♡
3Dじゃないんですが、口をパクパクしてて、すんごく可愛かったです(^-^)
来月の終わり頃に、4Dとる予定なので、その時には、確実に分かるかなぁって思います(≧∇≦)
お腹の大きさ心配しなくて、大丈夫ですよ!!
私も、戌の日過ぎた位から、大きくなってきて、最近、結構目立つようになってきました(o^^o)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと