この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うさぎ
2016/06/09 12:59
最後に書き込みして過去ログ行ったので新しく作らせてもらいました♪
引き続きよろしくお願いします(^o^)o
過去ログは返信できません
アメ
2016/06/09 19:27
こんばんは〜うさぎさん新しいトピ立てありがとうございます♪
うさぎさん
陣痛タクシーってそんなにないんですねー。うちは病院にパンフレットあったのでたぶん、あるんじゃないかなーと思いますが。徒歩5分なんで考える距離ですw でもいざとなったら歩けないかもですよね。
漫画ブログで読めるんですね!確認してみます。
miwaさん
ベビーカーそのブランド知らないです。見てみようっと。何が良いか分からず…いっぱいあるんで迷いますw そして100万円のベビーカーとは…見てみたいです♪( ´▽`)
うさぎ
2016/06/09 23:34
アメさん
陣痛タクシー私の所は田舎だから無いだろうなとは思ってたので予想内ですが、宇都宮は予想外でした!!
群馬は車所持率No.1だからかなって(笑)
漫画読めますよー♪
逆からなので面倒かもですが是非初めから見るのおすすめします(^o^)o
miwa
2016/06/10 17:50
こんにちは♪
今日、妊婦健診いってきました^^
でも、先生がやっつけ仕事な感じで、元気なのか素人にはわからないくらいのエコーの速さで診察終わりました。
とりあえず、元気らしい(笑)
栄養指導も始まり、カルシウムは妊娠後期に入る前は、今までと変わらない量をとるだけで大丈夫だと教えてもらいました。
今とりすぎると、脂肪になるだけらしいです@@;
あと、フルーツも食べなくてもいいくらいって言われて、いろいろ目から鱗でした!
うさぎさん
もしや!と思って、マタニティタクシーで検索したら、宇都宮が出てきました^^
でも、義実家の方が全然近いので、登録するべきか悩みます。
やっぱりしといたほうがよいものですかね??
確かに、うちも車社会なので、ベビーカーがいるかどうか悩みどころです。。。
お散歩も抱っこ紐でことたりるような、、、うーん。
あ、トピたて、ありがとうございます♪
アメさん
車好きなら、レカロシートって聞いたらわらるくらい有名らしいですよ♪
てか、機能重視でお願いしたいです(笑)
そうそう、胎動の件ですが、ようやく胎動のような気がしてきました^^
時々、おなかの中がくすぐったい感じです♪
もしかしたら、手を当てると、タイミングよければわかるかもです!
昨日、動いた感じが少し感じ取れましたよ☆
うさぎ
2016/06/10 18:04
miwaさん
検診お疲れ様でした(^o^)o
私の所もやっつけな感じで旦那に文句言ってた所です!里帰りする人にはあまり良くないって聞いてたけど本当その通りだなぁって(^^;
割り切ってお世話になります。
カルシウムまだそんなに必要性がないのは驚きましたー!脂肪....(笑)
マタニティタクシーで私も検索してみます♪
念のためという事であれば登録したいです^^
アメ
2016/06/10 18:53
miwaさん、うさぎさん
検診おつかれさまでーす♪それは元気ということで!!胎動わかりましたか♪( ´▽`)私はあいかわらずよくわかりませんw 早く感じてみたいです。
レカロ主人は知っていました。私はその手のものはよくわからないので、主人に任せようと思っています。
うちもベビーカー迷うところです。マンションも三階でエレベーターないし使わない気が…。
そしてカルシウム!今日ちょうどおやつに小魚食べたり、牛乳飲んだりしたところです。牛乳は太るとは聞きますが…飲まずにいられません。あとはフルーツも好きです。今は動いているのでいいですが、体重増加は気をつけたいです。
miwa
2016/06/10 19:32
こんばんは♪
うさぎさん
うさぎさんのところもですか!
今日の先生はひどくて、「顔のエコーはとらないんですか?」って聞いたら、「とったって、今はのっぺらぼうだから意味ないよw」と言われました。
「のっぺらぼうでも、我が子の顔見たいんじゃ、ぼけー!」と怒りたいところでした(暴言失礼しました笑)
うちは4Dもあるらしく、それも「今の時期とってもねーw」って。
母親の気持ちわからんかー!って感じです。
愚痴でごめんね(笑)
そっか、確かに念のために登録するといいかもですね^^
どこで陣痛起きるかわからないですもんね♪
私も登録してみます☆
アメさん
胎動、、、でも、わかりにくいかもです。
私は、くすぐったいってゆう感覚なので、腸が動いてくすぐったいって事はないだろうと思って、これが胎動なんだなって思えましたよ^^
週数的に、一時間くらいお腹に集中して横になってれば、感じる事もあるらしいです。
さすが旦那さん!やっぱり男性はレカロ知ってるんですね♪
ちなみに、私もよくわからないです(笑)
そして、私が使いやすそうなものを選ぶつもりです≧▽≦
うちの旦那は、子守をするイメージまったくないんで☆
私もせっせとカルシウム摂取にいそしんでましたが、まさかの体重増加のためにがんばってたとはと驚愕です(笑)
ちなみに、1kg増でした☆
うさぎ
2016/06/10 22:39
こんばんは!
アメさん
階段で3階までだとベビーカー大変ですよね(><)
車に積んでおくのが楽かもですね〜
胎動私も何となく?みたいなのが...
仰向けで寝転がってるとポコってします。
気のせいかもですが(笑)
miwaさん
いいんです!毒づいちゃってください(笑)
私もイラッとした後の病院は旦那に愚痴大会ですから(^o^)
4Dも動画も普通なら貰えるのに里帰りは対象外みたいでただただ見づらいエコーのみです(笑)
キィー!!って感じですが里帰りするからなんも言えません(^^;
レカロは車のシートの有名ブランドですよね?
車好きな男性なら得意分野ですね♪
友達がベビーシートは回転するタイプを絶対買った方がいい!!って念を押されましたよ〜
良かったら参考までに^^
アメ
2016/06/10 23:54
miwaさん
それでも写真は欲しいですよね〜私は前回のエコー3Dはいまいちな写りでしたが、背骨がしっかりうつっている白黒もらって楽しく眺めました。そゆな写真でも嬉しいのに…里帰り出産にはなかなか厳しいですね(⌒-⌒; )
きっとそういうイメージのないダンナさんでも、いざ我が子が生まれたらいろいろやってくれますよ〜♪( ´▽`)特に私たちの場合、かなり望んで来てくれた大事なベビーだし♪車に乗せるの楽しみですね。
うさぎさん
うさぎさんも胎動感じたんですねー!私は鈍感だわw自分のお腹の音はよく聞こえるんですけどねー♪( ´θ`)ノ
ベビーカー参考になります。何がいいかとかよくわからなくて。
今日は久々に同僚とご飯を食べてきました♪私のやれない仕事を代わりにやってもらってるので、話を聞く等したいなーと思っていたので、ようやく行けてよかったです。つい4時間ぐらいしゃべってしまいましたよw ベビーにも無理をさせたかもですが…明日はゆっくり休みたいと思います♪( ´▽`)
miwa
2016/06/11 00:06
うさぎさん
ありがとうございます!
もう今日一日「なんで産科医なった?」って気持ちでいっぱいでした><
たぶん、それが胎動だと思いますよ!
私も初め(15週くらい?)はそんな感じで、最近はくすぐったくなりましたよ^^
そうそう、そのレカロです!
レーサーじゃないんだから、がっちり感は特に必要ないし(笑)
使いやすいのがあれば、レカロもありかなって感じです^^
回転するタイプ!ちょっと気になってました♪
やっぱりいいのか〜☆
いろいろ種類があって迷うので、参考にできて嬉しいです^^
miwa
2016/06/11 00:24
アメさん
久々にかぶりました(笑)
ちなみに、今日もらえたエコー写真は、上からみた頭と太ももでした。
なにこれ?(笑)
アメさんの旦那さんはやってくれそうなイメージは、ネットからでも伝わってきます^^
うちは、、、うーん。
子供が二人になるのねぇって感じです(笑)
ま、期待しない方が、やってくれた時のありがたみがありそうなので☆
ベビは、ママがリラックスしてると居心地がいいみたいなので、もしかしたら、ベビも楽しかったかもですね♪
アメ
2016/06/11 01:00
miwaさん
タイミングほぼ一緒でしたねー。私も頭だけのもらいましたw この時期は頭の大きさではかるんですよね。でも、全身が見たいところです。
子どもが2人…うちもそんな感じかと思いますw 家事には協力的ですが、基本的にはいい年して子どもっぽいので…。眠いと機嫌悪いし。夜の8時とか9時に寝ないと次の日がんばれないので、ベビが生まれたら別室で寝ることになりそうですよ。ベビーベッド購入しないから、ていう理由もあるんですけど(⌒-⌒; )
ミニ
2016/06/11 08:12
おはようございます♪
最近調子がいいので、ランチ行ったり色々動き回っていたら、疲れました。(笑)
一応今日から安定日!
でも来週の検診まではドキドキです(><)
うさぎさん
トピ立てありがとうございます!
胎動もう感じるんですね〜(^^)
私も早くわかるといいなぁ。
ベビーカー回転するタイプが使いやすいんですね♪
お店に行くとホントにピンキリなのでどれを買うか悩みそうです。(笑)
miwaさん
カルシウムが脂肪になるとは...(笑)
胎盤が完成して栄養が直にベビに届くから食事は大切にしたいですよね♪
と言いつつ私はアイスやお菓子を食べるくせがつわりの時からなおってませんが。(笑)
miwaさんもう胎動ハッキリわかるんですね〜(^^)
よくモニョモニョやポコポコって聞くけど自分はどんなタイプだろう?と今から楽しみです(^^)
アメさん
夜泣きとかあるから別室のが旦那さんはゆっくり寝れるような気がしますね(^^)
うちは旦那がベビちゃんと一緒に寝たいみたいなので、ベビーベッドを置く予定です。
なんとなく旦那が寝相でベビちゃんを潰しそうで怖くて(笑)
うさぎ
2016/06/11 09:43
おはようございます!
今日から旦那が3連休です(^o^)♪
体調良かったら明日あたり海でも行きたいと言ってみましたー。見に行くだけ(笑)
アメさん
アメさんもつわりの体調安定してきましたかね^^
友達とかと外出先でランチしながらお喋りすると不思議と元気になりますよね♪
私も週一でランチ出掛けるようにしてます。
胎動はまだなんだか?って感じですが確実だと思ったので愛おしいです♪
うちも旦那と別室の寝室にします〜
miwaさん
本当先生って癖ある人いますよねー!
その先生1人しか居ないんですか(><)?
せっかく楽しみな検診嫌になりますね〜
胎動最初はお腹の中で何か不発した?って思ったんですがよく感じるので胎動ですね♪嬉しいです(^o^)o
子供が2人!大変です!
でも一緒になって遊んで面倒みてくれますよね^^
ミニさん
体調良くなるといっきに出かけたくなりますよね♪
ご飯も食べれるから色々食べたくなります(笑)
安定期!私も昨日で安定期入りました!
一緒にここまで来れましたねぇ(^o^)o
来週の検診楽しみですね♪
ベビーカーじゃなくてベビーシートです^^
回転するものでお勧めなの。
チャイルドシートって言うのかな?
miwa
2016/06/11 17:22
こんにちは♪
うさぎさん、ミニさん、安定期突入おめでとうございます≧▽≦
今日は、お寺に安産祈願に行ってきました!
お坊さんが火をメラメラ起こしたり、変な楽器でガンガン音をならしたりで、思った以上に激しくて、なんだか悪霊のお祓いされてる気分でした(笑)
ランチでお祝いをすました後、腹帯を買いに、念願の赤ちゃん本舗行ってきましたよ♪
会員登録するともらえる試供品は、これでした↓参考までに♪
・moony母乳パッド
・pigeon母乳パッド
・pigeonミルクポンS
・Merriesさらさらエアスルー
・moonyエアフィット2種
・その他資料
アメさん
うちは、5ヶ月から頭と腹と太ももで推定体重を計算するようになりました^^
うちも、イライラしている時は、大体おなかがすいてる時だったり、ホント子供です(笑)
ちなみに、私も別室で、布団育児?しようかと思ってます♪
とゆうか、ベビーベッドの利便性をまだ理解してなくて^^;
知ったら知ったで悩みそうです(笑)
ミニさん
私も昨日の栄養指導で「お菓子はほどほどに」と言われて、ついさっき氷菓子ほおばりました(笑)
ストレスもよくないよね(←そればっかり笑)
私の胎動は言うなら、もぞもぞ?
ソフトタッチでくるので、やめてー(笑)って感じのくすぐったさです^^
ミニさんも気づいてないだけで胎動あるような気がします☆
動きだけじゃなく、痛みで感じる場合もあるそうですよ♪
ミニさんの旦那さん、イクメンなりそうですね (//∇//)いいなぁ
うさぎさん
海いいですね!
今日、お出かけ中に川を見たら、あゆ釣りの人でにぎわってて、すっごく気持ちよさそうで羨ましかったです^^
うちは、先生がたくさんいて、今まで同じ人にあたった事がありませんでした。
ずっと女性とあたって、キャピキャピしてたので、今回のおじさんは味気がなくてーー;
うさぎさんのところは、一人ですか??
確かに、子供のせいか、子供から人気がある、、、とゆうか、同世代の扱いを受けてる気がします(笑)
仲良くしてくれるといいけど^^;
ミニ
2016/06/11 17:37
うさぎさん
みんなで安定期までこれて嬉しいですね〜(^^)
ホントに食べれることが嬉しくて、この間は食事の後にパンケーキまで完食してしまいました〜!
海楽しんできてくださいね♪
チャイルドシートのことだったんですね!(笑)
色々お店で見た際には参考にさせていただきますね〜(^^)
miwaさん
赤ちゃん本舗の試供品色々もらえるんですね!
私も登録しよーっと♪
ありがとうございます(^^)
もぞもぞ胎動かわいいですね〜(*´ω`*)
旦那はイクメンになってくれることを期待しています!(笑)
子ども好きだから遊ぶ分には大丈夫かな、とは思うんですがオムツとか替えられなさそうです。(笑)
アメ
2016/06/11 19:39
こんばんは〜皆さん安定期なんですね♪おめでとうございます。1つ階段を上った気がしますよね。私は出産予定日まで150日を切りました!!まだ折り返しじゃないんですけど数字を見て嬉しくなっています。
miwaさん
祈祷?ていういんですかね、してもらったんですねー♪ご利益ありそうですね♪( ´▽`)私は神社にパンパンしに行っただけでしたw
赤ちゃん本舗の情報ありがとうございます。私も明日ちょうど行こうと思っているところだったんです。
うさぎさん
おかげさまで、吐くことはほとんどなくなりましたー。仕事のない週末になると、なんとなく不調気味なものの、平日は元気で昨日もたくさん食べられました♪( ´▽`)
海は行かれましたか?今日は天気がとてもよかったですよねー。
ミニさん
私も最初はベビーベッド買おうと思っていたのですが、そこに寝たがらない子もいるとのことで、考え中です。うちは寝室ベッドなので、ないと思うけど落下が心配ですし、最初は掛け布団が近くにあるのも心配ということもあり、主人とは別で寝ることができるように模様替えをしようと思っています。
うさぎ
2016/06/11 21:33
こんばんは!
結局今日は旦那の日にしました〜
梅雨の中休みってことでバイクを堪能してもらいました。
海はオアズケです〜
miwaさん
先生いっぱいいるんですね!
おじさんだから余計お母さん心分からずなんですよね!まったくー!
私の所は3人姉妹の女医さんですがサバサバした感じの対応です(笑)
赤ちゃん本舗サンプルいいですね♪
安産祈願私も7月の戌の日に行ってきます。
ミニさん
本当安定期嬉しいですね〜♪
まだまだですけどこれからも頑張っていきましょうね(^o^)o
パンケーキいいですね!
私は今日ミニストップのマスクメロンソフト食べました^^美味しかったです♪
アメさん
今日は本当暑くていい天気でしたねー!
昼間は部屋でエアコンの効いた中だらけてました(笑)
やはり何かに集中してると体調もいいんですね〜
食べられるならそれだけで安心ですよね♪
ベビーベッド友達に聞いたら1人目ではそんなに必要性は無いからいらないよーって言われました^^
元々ベビー布団でまかなうつもりだったので余計な出費が抑えられていいですね♪
miwa
2016/06/12 08:55
おはようございます♪
ミニさん
胎動、仰向けに寝て、少しだけお腹の肉を伸ばすように、腕を上にあげると、割と感じやすいかもです☆
確かに、うちもオムツ交換できなそうです^^;
おしっこなら、まだいけそうだけど、大はわー!わー!大騒ぎしそうです(笑)
ミニさんは、ベッド買う予定なんですね♪
二人目も考えてるなら、便利かもしれないですね☆
私はいつもどおり貧乏性なので、昨日、旦那が目を輝かせてベッド見てるのを、見てないふりして逃げました(笑)
「ベッドあると、抱っこするのに楽なんだってー!」「へぇ!」スタスタスタって感じです(笑)
アメさん
150日ですか!あと、半年もせずに、家族が増えるんですね^^不思議な気持ちです☆
私が行った場所は、地元人がみんな安産祈願に行くような場所で、もともと栃木の人間ではないので、もし子供が子供を授かる時がきたら、経験談など教える事ができたらいいなぁと思って、祈祷までしてきました^^
ちなみに、祈祷の後に占いがあって、男の子とゆう事でした。さて、当たるかな?
とりあえず、うちの父の夢とは当たってるみたいです☆
私が行った赤ちゃん本舗は、とっても賑やかでしたよ♪
うちの近くの西松屋は、お通夜みたいだったので、余計に嬉しい気持ちになりました☆
うさぎさん
旦那の日!いいですね♪
優しいですね^^
三人姉妹の女医さんですか!なんかかっこいいですね☆
ワガママかもしれないですが、もう少し感情移入してくれてもいいんじゃないか?って思います(笑)
内科じゃないんだから≧▽≦
戌の日に行けるなんて、ご利益ありそうですね♪
うちは、旦那がお休みとれないので、せめて大安の昨日にしました^^
戌の日には、母から送られてきた腹帯じゃなく、腹巻しときました(笑)
ミニ
2016/06/12 10:58
こんにちは(^^)
アメさん
私も家の中色々と模様替えしなくてはです。
リビングで遊ぶスペースも作りたいなぁと思ったり(^^)
150日、あっとゆう間な感じもしますね!
今はまだそんな大きくないベビちゃんもあと半年で3キロくらいになるなんて、すごいですよね!
うさぎさん
ミニストップのソフトクリームおいしいですよねぇ(^^)
最近暑いのでアイスが本当においしいです。
皆さんつわりも終わったみたいだし、胎動感じたり、すごく前進してる感じありますよねぇ♪
miwaさん
胎動感じやすいポーズ、寝るときにでもやってみます(^^)♪
そうそう!(笑)
うちもオムツ大の方はできなそう...(笑)
旦那さんベビーベッドを見ていたなんてかわいいですね!
ちゃんとパパとしての自覚が出てきてるんですね〜(^^)
うさぎ
2016/06/12 11:02
こんにちは!
miwaさん
ストレス発散してもらわないと可哀想なんで(笑)
バイクが彼には与えとけば大人しくなります^^
三姉妹格好いいですよね〜
女ならではの冷たさ?もう少し親身になってくれたらいいのにって毎度思いますよ(^^;
ちょうど7月3日が戌の日で日曜日だったから、そこにギリギリセーフの5ヵ月以内なので行ってこようってなりました♪
miwaさんのお寺の最後にやってくれる占いいいですねぇ!
私もやって欲しいです〜!!
アメ
2016/06/12 15:44
今日は赤ちゃん本舗に行って見ました〜♪思ったより大きくて、あそこで大体のものがそろいそうです。服も可愛いですね♪( ´▽`)
miwaさん
なんだか男の子の方に流れていますね!!結局二分の一なんだけど、当たったらすごいですよね♪ うちの家族は今完全に女の子に流れているんですけどw まだエコーで一回女かな?て確認しただけなんですよね…。
うさぎさん
私も知り合いから、ベビーベッドは物置になるだけだから絶対に買うなと言われたところで、買わない方向になりそうです。
ベビーバスお下がりをもらえることになりました〜これもあまり買っても使えないもののうちの1つだそうです。
「旦那の日」大事ですね〜♪ 我が家は私があまり元気でないので、主人は1人で友人の家に飲みに行ったり、旅行したり、それなりに楽しんでいるようです。
ミニさん
今週さすがにお腹が大きくなったのを感じます。でもまだまだ大きくなるんですよねー。体調はイマイチですけど、そのぶん育ってると思ってがんばります( ´ ▽ ` )ノ いまはアプリ情報によると手の平より少し大きいぐらいの大きさらしいです。胎芽だったときを考えればかなり大きくなりましたよね。
うさぎ
2016/06/12 21:03
こんばんは!
今日は起きたら案外天気良かったから海いっちゃいましたー\(^o^)/♪
そして海鮮も少し食べちゃいました(笑)
ミニさん
同時にコメントしちゃって気づきませんでした(><)
ミニストップのデザートはいつも美味しそうにそそられるものが多いですよね♪
最近毎日甘いもの食べちゃってます(笑)
アメさん
赤ちゃん本舗まだ見に行ってないから早く覗きに行きたいです〜^^
旦那の日。仕事で疲れて、家事の手伝いで疲れてでなんか申し訳ないからご機嫌取りです(笑)
やはりベビーベッドはそんな流れですよね!
ベビーバスだけは買おうと思っててまた友達に色々アドバイス貰わないとです(^o^)o
あまり使わないなら空気で膨らますタイプを候補に一応してます♪
ミニ
2016/06/13 07:42
おはようございます♪
アメさん
手のひらより少し大きいサイズ...もう結構大きいですね〜!!
そんな大きさの子が体の中にいると思うと不思議ですよね。
赤ちゃん本舗賑やかなんですね!
行こうと思っててまだ行けてないから楽しみです(^^)
西松屋は案外殺風景と言うか...明るいイメージないですよね(笑)
うさぎさん
同時コメントでしたね(笑)
海鮮いいですね〜(^^)
私も食べたくて回転寿司行こうと提案したら旦那に止められました。(笑)
私も昨日暑くてアイス食べてしまい最近ちょっと甘いもの摂りすぎかなぁ〜と思っていました。
miwa
2016/06/13 07:45
おはようございます♪
赤ちゃんがほしいって雑誌知ってますか??
昨日、それに体験談を投稿したお礼のPre-moが届きました^^全プレです♪
秋産まれ用をねらって応募したのに、計算間違いで夏産まれ用が来てしまいました(笑)
でも、erbavivaの試供品もついてきたのでよしとします☆
内容は、こんな感じ↓
・全身用ボディオイル 30ml
・全身用ボディクリーム 30ml
・入浴料 50g
割としっかりしたサンプルでした^^
買うと2,808円(税込)のものみたいです@@;
ミニさん
今日はミニさんとかぶりました(笑)
うちの旦那の場合、ベビーベッド買ってあげるから子育てがんばれよ!って感じになるんです(笑)
手伝う気はないと思います≧▽≦
でも、なにがあるかわからないので、土日くらいは少しやらせておかないとなぁと思ってます。
最近、胸の痛みが強くて、ちょっと心配です^^;
ミニさんは変わりないですか??
うさぎさん
うちも車を与えておけば静かに遊んでくれます(笑)
どこも一緒なのかな^^
お休みの日にあたってよかったですね☆
占いいいですよね!
私も寺ってどうなんだろうって思ってましたが、想像以上に楽しかったです♪
一種のアトラクションみたいな^^(←ばちあたり笑)
最後に「悪霊退散〜!」って叫びたくなるノリでしたよ≧▽≦
私もお祝いという口実でカニ食べました(笑)
海育ちなので、海鮮が大好きなんですよね♪
アメさん
わかります!
ミキハウスの蜂のデザインのフードと靴下見て、旦那とキャーキャー騒いでしました♪
服の趣味が似てるので、こうゆう時助かります^^
ベビーバス!
そんなおしゃれグッズがあるんですね^^
たらいで洗うもんかと思ってました(笑)
これからPre-mo見て、勉強します☆
まだ調子悪いんですね★
早く良くなるといいですね^^
ミニ
2016/06/13 19:05
miwaさん
よーく見たら数分差でしたね!(笑)
胸の痛み、私は痛みって程ではないですが、張って大きくなってきてます。
日によって感じ方も違うんですが、最近前より張ってきたな〜って思ってお風呂の時に鏡見たら、デコルテから胸にかけて血管が浮き出た感じ?になっててホラーでした(><)(笑)
血液量が増えるからそうなるのかな?
私はお腹より胸のが大きくなるのが早いみたいです(笑)
旦那もお腹についてはそんなに触れないのに、胸については、なんかレベルアップしたなぁ( ゚д゚)と言っていました。(笑)
これからブラをどうしようか悩み中です!
アメ
2016/06/13 19:20
こんばんは〜今日はジメジメでした。梅雨は嫌ですねー。でも夏も暑いだろうな…(⌒-⌒; )すでに汗かきなのに。
うさぎさん
ベビーバス空気で膨らますタイプはかさばらなくて良いかもですねー。結局ある程度の大きさになると、一緒にお風呂に入ってしまった方が楽だそうです。
ミニさん
赤ちゃん本舗良い感じでしたよ。ちなみに地元ネタだと、なかむらあかちゃん店も実はけっこう揃っていました。あとはベビザラスを見学して、今後の参考にしようと思います。安いのは西松屋だそうです。型落ちとかが売っていると聞きました。
うちはけっこう回転寿司行ってしまっていますw 生ものっていう意味では心配かもしれませんが…回転寿司のマグロとかは水銀量引っかかるようなのはほとんどまわっていないので。
miwaさん
プレゼントいいですねー♪( ´▽`)雑誌は不妊治療の病院で読んだことあります。そんなプレゼントあるんですね。
服は主人と着ぐるみを着せようと画策しています。姑には嫌がられるかもしれませんがw あと、おそらく女の子なので袴のロンパース着せたいなと思っています。
体調は万全にはならないです。安定期には良くなるもんだと思っていましたが違うんですねw 身近にツワリ等々なんにもない妊婦さんがいて、羨ましいですが(⌒-⌒; ) 一生のうち、そうないことなので我慢です。
うさぎ
2016/06/13 20:40
こんばんは!
今日まで旦那休みだったから断捨離を兼ねて色々売って回りましたー♪
なかなか予想を上回るお値段が付いたから嬉しかったです(^o^)o
ミニさん
今日は寒かったから甘いもの食べてないですが、本当毎日何かしら食べちゃってます(笑)
ちなみに、今日回転寿司行っちゃいました!
昨日の今日で奇妙な食生活しちゃいました...
海辺の海鮮には敵いませんね(笑)
miwaさん
海育ちだと海鮮に目がないですよね♪
私も最近胸が痛くなりました!
大きくなってる証拠ですね^^
雑誌知らなかったです〜
特典いっぱいでいいですね!今度本屋さんで見てみます(^o^)o
お寺で安産祈願してるの知らなかったですが厄祓い私はお寺だから確かにやってますよね!
『悪霊退散!!』その空気感分かる気がします(笑)
アメさん
今日は本当ずっと雨で家の中もしっとりしてる感じで嫌な時期になりましたね(^^;
しかも温度差が激しいです!
体調管理だけ気をつけたいですね〜
ベビーバス空気なら捨てる時楽かなって思ってます。使いやすいかはまた調べないとですが、確かにある程度大きくなると一緒に入った方が楽らしいですね!
miwa
2016/06/13 20:56
こんばんは♪
ミニさん
わかります!
私も服をいきなりめくりあげられて、「おー」ってなりました(笑)
張りですか!そういえば、張りのような、、、筋肉痛に近い痛みなんですよね^^;なんだろ。
血管が浮き出るほどの血液量!母乳いっぱい出るかもですね≧▽≦
ブラ悩みますよね。
私も初期に買ったハーフトップがもうきつくなってきました^^;
どこまでのびるのか(笑)
アメさん
袴のロンパースも見ました!
めっちゃかわいい!、、、けど、値段はかわいくないですよね(笑)
私も和装が好きだから、男の子でも袴のロンパース着せみたいです♪
着ぐるみもいいですよね^^
ミツバチも着ぐるみみたいでかわいかったです♪
つわり、少しずつよくなりますように☆ミ
うさぎさん
思わぬ収入嬉しいですよね♪
お!胸の痛みの仲間がいて、ほっとしました^^
最近のニュースの件があるので、なんだか敏感になっちゃって><
私も安産祈願は神社と思ってたので、義母にすすめられた時、初めはどうなの?と思いました^^
いきおいすごすぎて、カンカン鳴らしてる銅鉢が今にも落ちそうでしたよ(笑)
楽しかったけど、やっぱり神社の祈祷の方が神聖で、私は好きです♪
次の戌の日から、腹帯始める予定です^^
ミニ
2016/06/13 22:14
アメさん
西松屋でないものはなかむらあかちゃん店か、赤ちゃん本舗に行けば良さそうですね(^^)♪
回転寿司行きたいんですが、私がお腹弱いからか旦那が心配して連れて行ってくれないんですよね〜(笑)
早く食べたい〜(><)
あと半年我慢です(笑)
うさぎさん
私も何かしら甘いものは食べちゃってます。(^^)
癖になるとなかなかやめられませんね。(笑)
海鮮おいしいですよね〜♪
食べたくなってきちゃいました(笑)
miwaさん
確かに母乳いっぱい出そう!(笑)
これからもっと大きくなるんですよね〜!
まだ今までのブラでギリギリいけるんですが、どのタイミングで買おうか悩みます。(><)
これから大きくなることを考えるとワイヤーがない方が楽そうですよね!
うさぎ
2016/06/13 23:11
miwaさん
お寺の分かります〜(笑)
カンカン鳴らし過ぎて住職もノリに乗っちゃったのか激しいなぁって厄除けの時の1人笑みを抑えるの我慢してました!
最近のニュースってなんですか!?
ミニさん
本当甘いものは癖が抜けなくて困ります(笑)
ちなみに私はワイヤーのブラがもう嫌でGUのブラトップばかりです。楽ですよー。
アメ
2016/06/14 01:32
妊娠してからというもの、早く寝ることもあってか、この時間に必ず起きます(⌒-⌒; )
miwaさん
最近のニュースは某奥さんのガンのお話ですかね?妊娠中は分かりづらいって言いますね。やってるところあまりないかもですが、エコーで見ると良いと聞きました。マンモとダブルチェックするといいんでしょうかね?
私も最近胸が異常に巨大化しています。痛みはさほどでもないですけど気持ち悪いぐらいで、ブラを買い換えたところです。ワイヤーなしハーフトップにしました。この際垂れてもいいや、みたいな感じです(⌒-⌒; )
うさぎさん
高値とはすごいですねー♪( ´▽`)私は売れるものはないですが捨てたいものはたくさん。なかなか主人と予定が合わないですが、近々捨てにいきたいです。
ミニさん
回転寿司そういう理由があるんですねー。生は食べないに越したことないですよ。旦那さん、いろいろ考えてくださってるんですねー。でも妊娠中、授乳中となかなか制限たくさんあって大変ですよね(⌒-⌒; ) 今度子どもが生まれると外食も思うようにいかないですしね。産後はお取り寄せ、お持ち帰りして食べるしかないですかねー。
miwa
2016/06/14 07:30
おはようございます♪
ミニさん
乳腺発達のためにもノンワイヤーがいいですよ♪
あと、かゆみが出るので、綿100%がオススメです^^
ホントどこまでおっきくなるかわからないので、新しいのを買うか悩みますーー;
うさぎさん
お寺はどこもそうなんですね!≧▽≦
「銅鉢おちるなよ〜」って頭がいっぱいで、安産祈願できてるのかなんなのか(笑)
ま、いい?思い出になりました☆
最近のニュースは、アメさんが言ってる某奥さんのニュースですよ^^
アメさん
一年に一回エコーだけの検診はしてるのですが、マンモはやってないです^^;
マンモって、すごい放射線の量なので、その影響もこわくて、一回見たっきりやってません。
痛いし(笑)
ブラトップは垂れると聞きましたが、ハーフトップも垂れちゃうんですかね??
最近、乳首の見た目が気持ち悪いですーー;
うさぎ
2016/06/14 13:09
こんにちは!
アメさん
捨てるような物も一応持ってて買ってもらいました(^o^)o
物によっては意外と宝でした♪
そろそろ本格的に暑くなるから私もハーフトップも探し中です〜
miwaさん
某奥さんの例のですね!
本当ビックリしました(><)
私6年前にエコーやったきりだから心配してた矢先の妊娠だったので、マンモ計画立ててたけど放射線だしでやめました。
本当恐いですよね...
ミニ
2016/06/14 17:31
こんばんは♪
今日は検診行ってきました(^^)
無事育ってて安心しました〜。
へその緒が胎盤のかなり端っこにくっついてるらしく、30週以降もしかしたら成長がゆっくりになるかもとのことでした。(><)
普通に大きくなる子もいるようなので、今のところ気にする必要はないそうです。
でも少し気がかりです。(笑)
性別はまだわからずでした〜!
一ヶ月後に期待です(^^)
うさぎさん
GUのブラトップ楽ですよね〜(^^)
寝るときに使ってます。
今までノーブラで寝てたけど、さすがに大きくなってからブラトップを着用しはじめました。(笑)
やっぱりワイヤーない方が楽ですよね!
アメさん
旦那は結構ストイックなタイプなので、心配してくれるのは嬉しいですが、たまにめんどくさいです。(笑)
今日は一緒に検診行ったんですが、ポカーンとしてました。
反応薄っ!て感じでしたよ〜。(笑)
秋、冬産まれだとベビちゃん連れては特に外出しずらいですよね(^^;
授乳中も制限あるし、早くお酒も飲みたいけどまだまだ我慢ですね〜(><)
miwaさん
ハーフトップを早いとこ買おうと思います。(^^)
みなさんエコーだったり受けたことあるんですね!
あの会見のニュースを見てうちの旦那も、一回検診行った方がいんじゃない!?と心配していました。
こわいですよねー(><)
miwa
2016/06/14 17:50
こんばんは♪
うさぎさん
30代前半での乳がん率はかなり低いらしいので、大きく取り上げてるんですかね^^;
違う某奥さんは、エコーとマンモどちらもやって見つからなかったので、そこまで精密でないものをやるべきか、、、と悩みます。
ちなみに、母乳育児で乳がん率が下がるらしいですよ♪
母乳でろー(笑)
ミニさん
健診お疲れ様でした♪
へその位置も関係するのですね^^;
先生は、いつも同じですか??
私は、15週の時、前置胎盤の可能性があるって言われましたが、先週の検診ではそうでもないと言われましたよ!
というか、今の時期、みんな位置が低いからって。
先生によっても見立てが違うので、もし先生が違う事もあるなら、また確認してみるのもいいと思います♪
乳がんは20代でなる確率は、本当に低いと思いますが、1回くらい受けてみてもいいかもです^^
私は、旦那の会社の主婦健診のオプション2000円で子宮がんと乳がんの検査を受けてます。
そういうのがあれば、利用するとよいかもです♪
うさぎ
2016/06/14 18:15
こんにちは!
さっきずーっと不妊治療していた知り合いの方が体も気持ちもまだまだ出来るのに、金銭的に辛くて子供を諦めるという事実を知ってしまい涙が止まらなくなりました。
悔しいですよね。
もっと不妊治療に力を入れてくれて、保険対応になるとか助成金アップなり回数限定解除なりしてほしいです!
本当に悔しくて切なくて感情がごちゃ混ぜで...
ここで話すのも変な感じですが、みんな頑張ってきて無事に赤ちゃんを授かれて本当に幸せなことなんですよね。
もう一度気持ちを引き締めて無事に元気な赤ちゃんに会えるよう頑張って行きたいと思いました!!
辛い時も多いかもですが皆で元気な赤ちゃん産みましょうねo(><)o
ミニさん
私は貧乳からの胸アップだからまだそこまで困ってなく、寝るときは締め付けないノーブラで寝てます^^
miwaさん
確かにもう1人の方の方はしっかり検査してたのに衝撃でした!!
母乳だとっていうの聞きましたー
それを信じて母乳出て欲しいです!
我が家癌家系だから気をつけないと(^^;
暗い話を愚痴ってしまいすいませんでした!
ミニ
2016/06/14 18:35
miwaさん
普通は胎盤の真ん中あたりにへその緒があるみたいなんですが、端っこだと栄養が行きにくいみたいです。(><)
色々調べたら位置によって帝王切開とか出てくるし、かなり萎えました〜。(T_T)
先生はいつも同じ先生で丁寧に見てくれるのですが、ちょうど里帰り先の病院もそろそろ受診しなければならないので、その時聞いてみようと思います!
うさぎさん
金銭面で諦めなきゃならないのは辛いですね...。
治療してた身だから痛いほど子どもがほしい気持ちもわかるから余計に切ないです。(T_T)
これからまだまだ不安はあるけど、授かれた幸せを感じながらベビちゃんを信じて頑張りたいです。(><)
miwa
2016/06/14 20:21
こんばんは♪
うさぎさん
お友達の件、辛いですね;_;
でも、不妊治療は諦めなければならないかもしれませんが、子供はまだまだ諦めなくていいと思いますよ^^
私の友達で体質的に妊娠できない体と、結婚後にわかった人が二人います。
私もその話を聞いて、涙を流したのですが、私よりも先に妊娠しました≧▽≦
どちらも、二人の子供に恵まれていますよ♪
妊娠って、本当に奇跡なんだなぁって思います。
お友達もどうか授かれますように☆ミ
こうゆう治療をしてきた同士だから、みんなの子供が元気だと、私も嬉しいです♪
一緒に元気な子産みましょうね≧▽≦
ミニさん
ネットで調べちゃうとテンション下がりますよね;_;
私も前置胎盤でかなーりどんよりでした。
母子ともに命の危険とかやばいじゃん!って><
栄養届きにくくなる事もあるかもしれませんが、産まれないわけではないですから^^
小さく産んで、大きく育てる(だっけな?)
って言葉もありますし♪
帝王切開だとしても、今は麻酔もするし、そこまで痛くないと思いますよ☆
でも、ちゃんと成長してくれるといいですね^^
ミニ
2016/06/14 21:07
miwaさん
ネットで検索しすぎるといいことないですね!(笑)
一応助産師さんに、同じような人でも普通に大きく育ってるケースもあるし、今後そうなる可能性があるってだけで、今は順調だしまだ気にしなくて大丈夫ですよ。と言われたので、それを信じることにします(^^)
安定期になっても何かと不安は多いものですね〜!
意外に旦那の方が平然としてました。
赤ちゃん元気だったし大丈夫しょ、みたいな(笑)
miwa
2016/06/14 21:17
ミニさん
ほんとほんと(笑)
私は、血腫→子宮頸がん→前置胎盤って、たくさんネットの情報に踊らされましたよ≧▽≦
親友から「ネット禁止!」指令が出たくらいです(笑)
そこで1つの結論にいたったのですが、
ネットは本当に大変な人が集まって相談する場所であって、何事もなかった人は、あまりネットで話さないから、いい情報があまり載ってないんだなって思いました^^
1つ言えるのは、今、問題がわかる事で、これからきちんと管理して出産に挑めるって事です♪
これって一番大事ですよね☆
アメ
2016/06/14 21:26
ミニさん
私も検診でへその緒の位置、同じようなこと言われましたよ〜でもまだ週数いってないので、そんなに気にしなくて良いと言われたので、あまり気にしないことにしました。お互い何もないといいですね!!私は今度は来週末です。
miwaさん
エコーやられているんですね。私はマンモ未体験ですー。痛いらしいですね…。そして30代ぐらいだと、あまり検診も効果ないと書いてある記事もありました。もちろんやったほうが良いんでしょうけど、やっても見つからないことがけっこうあるようですね。ついでにマンモの放射線がガンの原因なんて言う方もいますよね。うちの職場は今年から特定年齢以外、乳がん検診なくなりました(⌒-⌒; )
うさぎさん
お友達のお話、辛いですね…。まだ産んでいませんが、私たちは幸運です。不妊治療はお金も、時間も、気持ちも気力がいりますよね。どれが欠けてもダメだから難しいです。最近は保険も少しずつできてきたので、この後行う人たちはうまく使えるといいなあと思います。
私は不妊治療休暇が欲しかったですけど…仕事のストレスでできないんじゃないかと何度思ったか。
私の知人で少し前に治療始めた方がいらっしゃいますが、旦那さんが単身赴任が多くて大変なようです。
miwa
2016/06/15 07:31
おはようございます♪
アメさん
産科医はどうしても訴訟が多いので、ちょっとした事でも大げさに話すようなところがある気がします^^;
マンモは放射線量がすごいので、被爆を最小限におさえるために、うすーくうすーく乳を挟んで伸ばして検査するので痛いんですよね★
マンモとエコーでは、見える癌の種類が違う?とかで、一度だけ受けておきました。
今は、とりあえず、エコーと視触診だけでいっかなぁと思って、健康診断ついでに診てもらってます^^
やらないよりは、安心できるかなぁって☆
ミニ
2016/06/15 07:32
miwaさん
そうなんですよね〜!
ネットで調べても精神的に良くないですね!(笑)
確かに今色々わかることでリスク管理できるから、安全に出産を迎えるためにはとっても大事なことですよね!
直前になってアタフタすることもないし(^^)
ここで話して落ち着きました。
ありがとうございます♪
アメさん
アメさんも言われたんですね〜(><)
結構多いんですかね?
へその緒の位置変えてあげることもできないし、どうしようもないですよね。(笑)
私も気にしないようにします!(^^)
来週末待ち遠しいですね〜!
昨日はベビちゃん頭を下にして体育座りみたいな、いかにも胎児ってポーズでした(笑)
なんか前に比べて窮屈そうでしたが手をバタバタしてて可愛いかったです。(^^)
うさぎ
2016/06/15 08:10
おはようございます!
昨日はありがとうございました(><)
我が家の場合は、治療やめた時が子供諦める時と言う医学の力借りないと100%出来ないのでアレですが...
それ以外なら諦めた時に出来た!なんてありますもんね!信じて応援します!
ミニさん
miwaさんの言うようにネットはあまりいい事書いてないのが多いからダメだよ〜って旦那も言ってます^^
帝王切開も私よ周りの友達は多いです。
今はリラックスして成長見守りましょうね♪
miwaさん
友達は正しく奇跡が起きたんですねー♪
これだから妊娠って分かりませんよね^^
マンモってそんなに放射線が凄かったんですね!
なんとなくで思ってました!
私もまだやった事ないから心配でしたが、しばらくは出来ませんね〜(^^;
アメさん
保険とか早く対応なりしてもらえたりしてほしいです。本当に子供が欲しいのに頑張ってるのに諦めるなんて辛すぎますよね(><)
知人の方旦那さんが居ないとモヤモヤしちゃいますね!
治療はやはり2人で頑張ることですもんね...
miwa
2016/06/15 17:45
こんにちは♪
かき氷の機械を買うかどうか、すっごく悩んでますーー;
無添加のかき氷作れるし、子供がおっきくなったら、一緒に楽しめるかなぁって☆(そもそも、そんなに機械がもつのか?)
うーん!悩む〜
ミニさん
お医者さんになにか言われても、子供が元気だと大丈夫!って思えますよね♪
旦那さんがいうように、今順調に成長してるなら、へその緒の位置は変わらないわけだし、大丈夫そうな気がしますけどね^^
うさぎさん
一人は早発閉経で生理がこなくなってしまった子で、もう一人は旦那さんの持病の影響で、妊娠可能な精子ができないとか、そんな感じでしたよ^^
そんな二人が周りにいたので、妊娠って思ってるより簡単なんだなぁって悠長に構えてたら、五年たった私です(笑)
私には奇跡は起きなかったので、医療の力を借りました≧▽≦
ほんと妊娠って、不思議な事ばかりです☆
ミニ
2016/06/15 18:18
こんばんは♪
うさぎさん
不妊治療ってホントに難しいですよね(><)
2人前向きでもお金が追いつかなかったり、お金のために仕事していて時間がうまく調整できなかったりもしますしね(T_T)
今はすくすく成長してくれてるベビちゃんなので、ネットは見ないで楽しく過ごすのが一番ですよね(^^)!
ありがとうございます♪
miwaさん
カキ氷いいですね〜♪
作るだけで楽しそうっ(^^)
案外心配してることってなんだかんだうまくいくこと多いですし、成長を見守っていきますね♪
意外に旦那の方が肝のすわったパパになるのかな(笑)
お友達の奇跡、すごいですね!!
気持ちが妊娠から離れた時にできるとよく言いますよね(^^)!
私は妊娠したいよ〜(T_T)ってずっと気持ちが離れることはなかったですが、来てくれたベビちゃんに感謝です!(笑)
アメ
2016/06/15 18:43
こんばんは〜今日はフェリシモのキットがくるので、これからしばらくチクチクやりたいと思います。迷ったあげく無難な黄色のセットにしました。ピンクを買う自信がありませんでしたw
ミニさん
赤ちゃん起きててよかったですねー♪私は一度ブランコのように動いていたのを見て以来、あまり動いているのを見てないです。多分この前も指しゃぶりみたいな感じで動いてなかったんですよね。今度は経膣エコーなんで、何もないかドキドキですけど、最近お腹が大きくなっているので、成長は楽しみです。
うさぎさん
ウチもたぶん、奇跡はおきないかと思いますw 諦めた頃にとかあるかなーと思いましたけど、そういうことはなかったです。最近第二子について主人と話しますが、私の育休中に1チャンス、2チャンスあるかないかって感じです。時短勤務も考えたんですけど…どうせ時短にしても時間は自由にシフト選べるわけじゃないし、病院は午前しかやってない日もあるから微妙です。
miwaさん
カキ氷いいですね〜これからの季節さっぱりしますね。作るのも楽しいし、子どもと作るのにいいですね。
私はアイスクリーマー買おうかなと思案中です。妊婦になってからアイス好きになりました。
うさぎ
2016/06/15 20:04
こんばんは!
今日は2ヵ月ぶりに旦那のお弁当開始したから寝てばっかでした(笑)
早寝しなくては(^^;
miwaさん
お友達本当凄いですね!!
それこそ奇跡と言うべきな感じですね♪
私も治療始めればすぐ出来るかなーなんて思ってましたが、先生に出だしで叩かれたので前向きに頑張りました(笑)
かき氷機これから益々欲しくなりますよね〜
私も毎年買おうか迷ってます^^
ミニさん
本当不妊治療って大変だし難しいですよね...
今起きたこの命を旦那と一緒に目一杯愛でて行きたいと思います\(^o^)/
これからのワクワクに向けて楽しまなきゃベビちゃんも楽しめないですもんね♪
アメさん
我が家も旦那が完全無精子症だから、凍結してあるの分を2人目何処まで頑張れるかです(^^;
私もその頃には益々卵子老いますし(゚ロ゚)
流れに任せようって話してます〜
私はトッポンチーノが気になってます!
作成キットもあるみたいだから不器用ながらに作ろうか迷ってます(^o^)o
miwa
2016/06/15 20:25
こんばんは♪
ミニさん
そうそう!
心配事の9割は起きないってゆう本も出てましたし、そんなもんですよね♪
旦那さん頼りになりますね!
うちは、私が出血してた頃は「大丈夫なの?大丈夫なの?」って、「こっちが聞きたい(笑)」って感じでしたよ^^;
旦那さんのパパぶり楽しみですね☆
アメさん
アイスクリーマーもいいですね♪
私もアイスが手放せなくて^^;
妊娠中は、添加物もカロリーも気になるので、かき氷器いいなぁって☆
台湾風を狙ってます(笑)
やっぱかおっかな。
うさぎさん
さっきのなにが言いたいのかよくわからない事になってました≧△≦
つまりあれです。奇跡は平等に起きないけど、うさぎさんのお友達にも奇跡が起こるといいなぁって思ったのです☆
そしたら、うさぎさんとも妊娠、育児について、いろいろ話せて楽しいだろうし♪
トッポンチーノ、、、みなさん、いろいろ知ってますね^^
勉強なります♪
うさぎ
2016/06/15 21:03
miwaさん
ありがとうございます♪
知り合いの人は自然妊娠が絶対出来ない可能性0って理由ではないから希望は0じゃないですもんね(^o^)o
トッポンチーノは私も知らなかったけど、例の漫画の『子宮の中の人たち』のご夫婦が使ってるのを知ったので!
色々利便性とか詳しく書いてあっていいなぁってなりました^^
ミニ
2016/06/16 06:56
おはようございます♪
アメさん
今日アプリに胎児は20時間くらい寝てると書いてありまさした。(^^)
私は8週くらいから毎回エコーで動いてるんですよねぇ(^^;
ちゃんと寝てるのかな?それとも寝相かな?(笑)
でも動いてるところを見れるのは嬉しいですよね♪
4回目の検診はお金もかかると説明がありましたー。
色々詳しく診るんですかね?
私はまだ先だけど今から少しドキドキです。(笑)
うさぎさん
そうですね!ベビちゃんにもママの不安は伝わるみたいだから、なるべく楽しく過ごしたいですよねぇ♪
今考えると色々心配ばかりでマタニティライフをあまり楽しめてなかったかも(笑)
今日は友達とランチなので楽しんできたいと思います(^^)♪
miwaさん
そんな本が出ていたとは!
もう題名だけで励まされました。(笑)
旦那さん心配だったんでしょうねぇ(^^)
うちの旦那、はじめてで勝手がわからなかったのか、この前の検診でエコーの画面を見ずに遠くから私のお腹をガン見していて思わず吹きそうになりました。(笑)
その後看護師さんに促されてモニター見ていましたが、終始ポカーンとしてたので、パパ大丈夫?と思いましたが、内に秘めてる思いはすごいハズだ!と解釈しています。(笑)
アメ
2016/06/16 20:58
ミニさん
旦那さんかわいいですねーw 胎児はよく寝てるんですねー。私は相変わらず胎動分からずなんですよ。私鈍いんだと思いますw でも着実にお腹はビックになっているので元気だとは思っています。今度の検診はクラミジアとか確認するみたいです。あと早産気味じゃないかとか。
miwaさん
台湾風いいですね!おいしそう♪まだ食べたことないんですけど、アジアなカキ氷おいしいですよね。数年前にシンガポールに行ったんですけど、そのとき食べたのもすごい色合いでしたが美味しかったです。日本のとはまた違って。
うさぎさん
トッポンチーノ調べてみましたーかわいいですね♪( ´▽`)自分で作ることもできるんですね。耳がついてるのとか可愛かった。
1人できたのは嬉しいですが、次どこまで頑張るかっていうのは悩みますよね。うちは辛うじて外側に出てきてはいるんですけど、あまりに数値が悪すぎて余りの4本を破棄するのを止められたぐらいなんで(⌒-⌒; ) 看護師と培養士の方に、次は中身あるか分かりませんよ!!てw 第二子どころかまだお腹にいる子も小さかったので、迷いましたが精子だけ凍結してあります…。全く受精卵残らなかったんで。
ミニ
2016/06/16 23:21
アメさん
次回はクラミジアとか調べるんですね〜!
性別もハッキリわかりそうですよね(^^)
私も次回性別わかるといいな〜!
意外と補助券あっても妊婦検診ってお金かかりますよね〜!
胎動早く感じたいですよね。
私もまだ全然です(笑)
アメ
2016/06/17 05:22
ミニさん
たまに寝てて「痛」てなるのとか子宮の痛みなのかベビが動いているからか??と???になっていますw もっと大きくなればわかるんでしょうけどねー。
ミニさんはこの前のときは性別まだ分からなかったんですね。角度とかにもよるから難しいですね。私としては今度子宮っぽいものが見えることを願っています。
うさぎ
2016/06/17 11:34
こんにちは!
ミニさん
そーですよ^^
心配事はあるかもですがせっかくだからマタニティライフ楽しみましょうね♪
友達とのランチもいい時間ですよね(^o^)
今日はお天気週末もお天気〜
それだけで気持ちも上がりますね♪
アメさん
トッポンチーノ私も知らなかったですが、首が座らない赤ちゃんも抱きやすかったり産まれるまで親の匂いを付けとくと赤ちゃんも安心して寝てくれるとかで〜
取り入れ決定です(^o^)o
私の卵子も良好とは言えなかったので2人目は難しいかもですが、兄弟出来るか頑張ってみて家庭が円満に回らないようなら諦めます(^^;
家族で幸せに過ごしたいですからね〜♪
とりあえずお腹の子が無事に産まれるのを楽しみに過ごしたいと思おます\(^o^)/
ミニ
2016/06/17 13:10
こんにちは♪
アメさん
この前は後ろ向いててお顔も股間も(笑)見えなかったんですよねー(T_T)
アメさんの週数だともうじき胎動もわかりそうですね(^^)!
次女の子確定だといいですねー♪
私も鈍感なので20週くらいにならないと胎動わからなそうです。(笑)
うさぎさん
お天気いいとテンションも上がるし、体調もいい気がします。(^^)
つわりは完全に終わっても雨の日はなんだかイマイチだったりするんですよねー(><)
2人目は色々考えちゃいますよねー(><)
私も今はほしい気持ちがあるけど、今のお腹の子が産まれたら考えも変わるかもな〜とも思います。(^^)
でも先のこと考えて計画したりイメトレしたりするのは大事ですよね♪
体外受精は色々方法がありますが、上手くいった時と同じ方法で治療するのが一番成功率いいそうです。(^^)
うさぎ
2016/06/17 15:52
ミニさん
気持ちよく洗濯物が乾いてスッキリです!
でも暑すぎてバテてます(笑)
天気悪いと確かにいまいちです〜
早く性別知りたいですね♪
2人目...
つわり中はもう勘弁って思ってましたがやっぱ出来れば欲しいですねぇ^^
その時になって、、ですね、
同じ方法がいいんですね!
とりあえず先生指定で移植してもらったからその先生でやってもらうことからです^^
アメ
2016/06/18 10:29
うさぎさん
今度育てながらつわりを乗り切るって考えると無理な気もしますねw 一応トライだけはする予定です。私は最初自然周期移植だったんですけど結果が出ず、ホルモン補充周期で移植成功したので、今度はそれでかなーって感じです。そもそも受精してくれなかったらアウトですけど。
ミニさん
私もう明後日に20週ですーまだまだわかりそうにない胎動ですw 性別早く分かるといいですねー♪ 私は今日は東京の水天宮に行ってきます。友達が絵馬をくれて子宝祈願したら授かったのでお礼参りです。ついでにステーキ食べて帰ります。昨日から若干ばて気味で体調万全じゃないのが残念ですが、無理せず適当に楽しんできたいと思います。
ミニ
2016/06/18 15:32
こんにちは!
暑いですね〜!
夏バテしそうです(><)
うさぎさん
お天気だと嬉しいですけど最近ホント暑いですね(><)(笑)
梅雨なのに雨全然降りませんね〜!
先生指定できるんですね(^^)
確かにつわりの辛さはキツかったです!
子育てしながら耐えられるかな(笑)
自分が経験したことで、子沢山ママっていろんな面ですごいなぁって改めて思います。
アメさん
もう20週になるんですねー!
やっぱり働いてると胎動感じるの遅いのかもしれないですねー!
私も気長に待ちます。(笑)
お礼参りいいですね(^^)
素敵なお友達ですね♪
少し寝不足でもすぐ疲れたりしちゃいますよね。
ちょこちょこ休みながら楽しんできてください(^^)
ステーキとか焼肉、妊娠してから食べてないです。
お腹大きくなる前に私もお肉食べようと思います。(^^)
アメ
2016/06/18 19:49
ミニさん
帰ってきました〜ステーキ美味しかった♪ とは言ってもたくさんは食べられないですが。海外のドキュメンタリー映画で世界のおいしい肉第3位に選ばれたというところに行ってランチしてきました。けっこう値段もお手頃でした。飲めないのが残念w きっと本調子ならすごく美味しかったんだろうけど、妊婦なんで半減だったに違いないです(⌒-⌒; )
休み休みでしたが、たくさん歩いたので心配でしたけどたぶん何事もなさそうで安心しています。マールマールとかhakka babyとかの店舗も見てきたので、出産に向けての意欲が増しました♪( ´▽`)
友達は独身で、子どもができにくい身なんですが(子どもは嫌いだと言っていますけども)わざわざ買ってきてくれました〜先程報告したところです。ちなみに水天宮は4月に工事を終えたばかりのようで、とっても近代的な建物に田舎者はビックリですw 赤ちゃんたくさんいました。
うさぎ
2016/06/18 21:59
こんばんは!
アメさん
水天宮へのお礼参りお疲れ様でした〜
私もお礼参りしたいけど京都だから産まれてからかなって思ってます(^^;
神様に融通をお許し頂きます(笑)
確かに今度は子育てしながらだと思うとかなりゾッとしますよね...
それとも子供の為と頑張れちゃうのか...
2人目は年齢的に色々心配です(^^;
ミニさん
今日も暑かったですね!!
明日も猛暑らしいので水分をマメにとらないと^^
暑いの苦手だからしんどいです〜
先生意地でも指定したんですよぉ(笑)
院長なんですが有名な方だったので絶対お願いします!って何度も何度も(≧Д≦)
そのかいありました♪
子沢山ママさんは本当尊敬者ですよね!
ミニ
2016/06/18 23:01
アメさん
お疲れ様でした〜(^^)
ステーキ美味しそうですね〜!
私も最近スッキリしないというか、ご飯は食べれるけど本調子じゃないことが多いです(><)
色々お店見るの楽しいですよねー♪
ブランド物だとかわいいの沢山ありますしね(^^)
お友達すごく優しいですね!
赤ちゃん見ると癒されるしなんだかお腹の子も愛しく感じますよね(^^)
うさぎさん
私も暑いのは苦手です。(><)
昨日はエアコンかけて寝たら体が冷えてトイレに何回も起きてしまい疲れました。(笑)
旦那からはブーイングですが、寝るときのエアコンはもう少し我慢します。
有名な院長先生なら指定したくなりますね〜!
その気持ちが今に繋がったのかもですね(^^)♪
うさぎ
2016/06/19 10:41
おはようございます!
ミニさん
今日は暑くてエアコン付けて寝ちゃいました!
そこまで快晴じゃないのに暑いです〜
出掛けたいけど、暑くて体が動きません(笑)
有名なだけあって指名してたのに忘れられて違う先生だったって時もあったから(^^;
今回は病気行く度に院長指名ですよ〜
ってしつこく言ってました(笑)
miwa
2016/06/19 13:38
こんにちは〜♪
暑いですねぇ^^;
楽天セールとにらめっこしてたら、あっとゆうまに時間が過ぎてました(笑)
セール時期にベビ用品をそろえておくべきか、めっちゃ悩みます。。。
まだ早いかなぁ。。。
みなさんは、そろえ始めてますか??
話についていけてないところがありますが、、、
ミニさん
旦那さん、おもしろいですね!≧▽≦
うちの旦那はお腹をなでてくれたり、「お、父になる覚悟ができてきたのか?」と思ったけど、「まだ全然実感がわかない」って言ってます。
そりゃそうですね^^;
私も実感わいてません(笑)
アメさん
もう20週ですか!いつのまにか、半分きったんですね@@;
おなかもだいぶ大きくなりましたか??^^
お友達すごい優しいですね!
絵馬をプレゼントなんて考えも、なんだかオシャレです♪
私は、親友が陣痛の時に書いてくれた富士山の絵が一番効いた気がするので、私も余裕があれば、不妊で悩んでる友達に書いてあげたいなって思ってます^^
初産なので難しいかもですが、、、
うさぎさん
私も指名でした^^やっぱり人気で「他の先生でもいいですか??」って聞かれましたが、ここは絶対譲れないと思って、「先生で!」って。
私もここだけは譲らなくてよかったと思います♪
そうそう!ベビーバス調べました^^
収納しやすいタイプいいですね♪
少し大きくなったら、簡易プールになるって口コミを見て、買いか?ってなりました≧▽≦
ミニ
2016/06/19 15:32
こんにちは(^^)
うさぎさん
暑いですね〜(><)
私も今日まだでかけていません。(笑)
ゴロゴロしてます♪
私の病院も有名な先生いるんですが、その先生にあたったのは2回くらいでした。
イケメンで優しい先生がいたので、密かにお気に入りでした。(笑)
女医さんも優しかったり、どの先生もいい先生だったので良かったです(^^)
miwaさん
旦那さんお腹撫でてくれるんですね〜(^^)いいな〜♪
私のとこは、胸でかっ!って胸は触ってくるんですが、お腹はまだ撫でられたことありません。(><)(笑)
実感まだわきませんよね〜!
ベビグッズはまだなにも買ってないです。
友達に聞くと、張り切って揃えたけどあんまり使わなかったりするから最低限で大丈夫だよ〜と言っていました!
でも性別わかったら私も色々買っちゃいそうな気がします。(笑)
うさぎ
2016/06/19 21:09
こんばんは!
なんだかんだでスタート遅れで出かけて今家に帰りました〜疲れた(^^;
miwaさん
楽天セール私もフライングで色々見てました♪
結局今回は我慢しちゃいました..
赤ちゃん用品はまだ赤ちゃんいない時に服とか帽子など楽天セールで安い時ちょこちょこ買い集めてました(笑)
無駄にならなくて良かったです〜!
大きいものはジジババにおねだりです(笑)
やっぱ有名な話先生は指名大変ですよね。
押し通して良かったって思ってます(^o^)o
ミニさん
本当今日は曇のクセして地味に暑かったです〜
車移動だからドアtoドアでエアコンだらけの生活でした(笑)車って本当便利♪
イケメン先生いいですね〜
癒される^^
けど、お股見られるの照れちゃいますね(笑)
miwa
2016/06/19 22:03
こんばんは♪
夜風が気持ちよくなってきました^^
ミニさん
うちも胸さわられます(笑)
でも、子宮収縮がこわくて、夜叉のような顔で拒否してます≧▽≦
私も性別がわかったら欲しい物があって、リンクをお気に入りに入れちゃってます(笑)
最低限って、人それぞれなので、迷っちゃいますよね≧△≦
うちは、イケメンと聞いていたのに、そうでもなくて、ちょっとがっかり、ちょっと安心しました(笑)
ドキドキしちゃいそうで(笑)
うさぎさん
私も妊娠前に買うかどうか悩んだものがあって、妊娠した今となっては買っとけばよかったぁって後悔したものがあるので、うさぎさん正解かも♪^^
セール安いですよね!
肌着とか絶対使うものを今からかっとくか悩んでて><
でも、かっちゃおうっかな☆
うさぎ
2016/06/20 10:23
おはようございます!
miwaさん
衣類系ばかりだったから無駄になれば友達にお祝いであげればいいや〜って買ってました(笑)
しかも、男の子の物ばかり...
これで女の子だったら..着せちゃいますが(笑)
楽天セールで私も肌着とか探してみまーす♪
miwa
2016/06/20 10:38
おはようございます♪
うさぎさん
確かにぃ〜!><その手があったか!
あぁ、買っておけばよかった;_;
女の子だったら、男の子のものでも全然かわいいと思いますよ♪
今は、もうすぐ性別わかるかもって時期なので、どうせならって、買うの躊躇してますが^^
なかなかわからないようなら買っちゃう予定です(笑)
うさぎ
2016/06/20 12:13
miwaさん
楽天徘徊してましたー♪
とりあえず気になるものは全部お気に入りに入れて厳選したいと思います(^o^)o
ついでに、マタニティフォト撮りたいのでそれに使えそうなのも探してました〜
可愛いブラトップとか...
昨日試しに撮ったけどちゃんとしたものが欲しくなっちゃって(笑)
ミニ
2016/06/20 13:39
こんにちは〜(^^)
うさぎさん
そうなんです!
イケメンで癒されるけど内診は恥ずかしかったです。(笑)
おじさんくらいの方が無心で見せられますよね。(笑)
衣類系は可愛いからほしくなっちゃいますよね〜(^^)
マタニティフォト撮ったんですね〜♪
思い出になりますね(^^)
miwaさん
特に最近暑くて薄着だからか胸が強調されるので気になるみたいですね(^^)!
イケメンは緊張しましたよ〜!
顔もだけどすごく優しくジェントルマンな性格もイケメンな先生だったので、きっと惚れそうになった患者さんは多かったはずです。(笑)
性別待ち遠しいですよね〜(^^)
まだわからないうちは買い物も迷っちゃいますよね♪
miwa
2016/06/20 14:32
こんにちは♪
手首を痛めてしまいましたーー;腱鞘炎??
よくなるまで観覧希望で来る予定です(笑)
今は片手打ち≧▽≦
うさぎさん
知識なさ過ぎて、下着で撮るの?!って思っちゃいましたが、調べてみたら、お腹を出すタイプのかわいいドレスもあるんですね♪
うさぎさん、ドレスにあいそうだなぁ☆
マタニティフォトもいい思い出になりますよね^^
私は、お腹に手術痕があるので、スタジオは考えてなくて、2か月の頃から家でひっそりとってます(笑)
ミニさん
確かに、内診恥ずかしいですね(笑)
いつもよりきれいに洗っちゃうかも≧▽≦
性別、待ち遠しいですよね♪
男の子だったら甚平とかバンダナ風スタイ、女の子だったらサロペットとかかぼちゃワンピース着せたいなぁって、夢だけが先走ってます(笑)
とりあえず、楽天で手首サポーター買いました!
思わぬ出費(笑)
うさぎ
2016/06/20 15:31
こんにちは!
ミニさん
イケメンが私の病院にいたら惚れてたかもしれませーん(笑)
治療で疲れた心に癒しの優しさ....
でもお股は恥ずかしい乙女心(笑)
マタニティフォトセルフですけどね〜
思い出に残して行こうと(^o^)o♪
miwaさん
腱鞘炎大丈夫ですかー?
無理なさらずにです(^^;
私もスタジオでは撮らないでセルフです〜
本当はmiwaさんみたいに早めから撮りたかったのになかなか遅くのスタートです。
ドレスも憧れますがバイクとコラボで撮りたいんです。でも住宅密集街だから腹出してやってたら変な目で見られそうみたいな(笑)
楽天でクリスマスの可愛いベビ服みつけちゃったから買っちゃう気がします(笑)
miwa
2016/06/20 18:02
うさぎさん
バイクとのコラボ! (b゚∀゚)b♪
私だったら、かっこいいと思って見学しちゃうかも(←超迷惑 笑)
ゆっくり休ませますね♪ありがとう☆
アメ
2016/06/20 18:40
miwaさん
腱鞘炎大変ですね。お大事にしてくださいね♪
胸はありえないぐらい大きくなりましたよね。自分で気持ち悪いですw ホルモンの力は偉大だねとダンナと話しています。谷間があるなんて今までの人生でなかったです。
ミニさん
私もまだベビ用品何も揃えてないです。チキンなので…いろんな意味で怖くて。ついでに今は夏物売ってることが多いので、秋〜冬生まれだからなーと躊躇しています。とりあえずネットサーフィンで物色だけしてます。うちはたぶん女の子なんですけど、考えたら新生児はお猿さんみたいなんですよね…だからむしろピンクひらひらでなくて、最初はシンプルな方がかわいいのかなあと思いはじめたところです。
うさぎさん
バイクとのマタニティフォトいいですね♪かっこいい♪( ´▽`)私はとてもお腹をだしたり、可愛らしい格好をして撮れる気がしなくて…お腹大きくなったらダンナと一緒に普通に家族写真撮りに行きたいなぁ、なんて勝手に思っています。出てくる前と出てきたあとって感じでどうかなと。お宮参りのときには写真撮ると思うので。ビフォアフターで。
うさぎ
2016/06/20 19:46
こんばんは!
アメさん
マタニティフォトで調べると色々出てきて楽しくなってきました(^o^)♪
みんなセルフでもうまく撮ってるなぁって勉強させてもらってます!
私も赤ちゃんが出てくる前と出てきた後でbefore、afterで撮りたいんです〜!!
同じ服で同じポーズで^^
マタニティライフを徐々に楽しんで行こうと思ってます♪
ミニ
2016/06/20 20:04
miwaさん
腱鞘炎、大丈夫ですか〜?(><)
早く良くなるといいですね!
今日胎動なのかわからないけど、お腹ポコポコっと2回感じました〜!
でも腸の動きかも(笑)
ソフトすぎて次は気づけるかわからないけど早く頻繁に感じられるようになりたいです(^^)
うさぎさん
治療中って皆ナイーブだし弱ってるから、イケメンに優しくされるとヤバイですよね!(笑)
バイクとマタニティフォトかっこいい〜!!
私お腹の毛がなんだか濃くなってきて(><)
お手入れしないと写真とれません。(笑)
アメさん
私今はまだ自分のワンピースとか買うのが楽しいんですよね〜(^^)
自覚がなさすぎて困ります。(笑)
フリフリが似合うかは赤ちゃんの顔付きにもよりますよね♪
明日は旦那の風疹抗体の検査結果聞くのと、紹介状もらいにクリニック行ってきます。
次回の検診は里帰り先で診てもらうことになりました!
まだ受診は先だけどどんな所かドキドキです。
miwa
2016/06/20 20:06
アメさん
谷間ができたんですね!いいなぁ♪
私は、もともとが小さすぎて谷間はまだまだできなそうです(笑)
ベビ服ですが、肌着なら半袖でいけるみたいですよ^^
あとは、帽子とか体の大きさを問わないものなら、使えるし、お得かもです☆
なんだか、試練が多い妊娠で困ります≧▽≦
たまに覗いて楽しみますね♪
ミニさん
わぁ!おめでとうございます♪≧▽≦
そうそう、ソフトタッチで分かりにくいですよね^^
1回気づくと、座ってる時も感じる事ができますよ♪
たまに、立ってても気づいたり☆
でも、まだまだ弱いので、元気なんだなぁって思えるくらいに早くなって欲しいなぁって思います^^
また、よくなったら、おしゃべりに来ますね♪
うさぎ
2016/06/20 22:00
miwaさん
無理なく過ごして下さいね〜
休むのもママは仕事らしいですよ♪
バイクでマタニティフォト(笑)
ちょっと奇抜ですよね^^
近所のお子ちゃん達に絡まれそうです(笑)
ミニさん
私もお腹の毛が濃くなってきました!
ホルモンの影響みたいですね〜
胎動感動しますよね♪
里帰り先で初めての検診緊張しますね。
私もまだ先だけどどんなか楽しみです^^
ミニ
2016/06/21 00:36
miwaさん
今横になってたらさっきよりも激しめポコポコが...(*´ω`*)♪
お腹の中で手足を動かしてると思うと可愛すぎますね!
無理せず、また良くなったら来てくださいね〜!
待ってます♪
うさぎさん
私元々体毛ある方なんですが、こんなに毛が生えるなんて女としてどうなの?とか思っちゃいました。(笑)
胎動感動しますねー!
まだ横になって静かにしてる時しかわからないけど、なんだか愛おしいです(^^)
里帰り先、お互いいい所だといいですね〜!
うさぎ
2016/06/21 07:59
おはようございます!
ミニさん
私もお腹元々産毛程度だけど生えてて妊娠したら濃くなって夫婦で驚いてます!
検診前にいつも剃ろうか迷ってます(笑)
今のとこ生やしてます(゚ロ゚)
胎動感じれると少し安心しますね♪
里帰りも本当知らないところだからドキドキです。
ミニ
2016/06/21 20:14
うさぎさん
こんばんは〜♪
検診前どうしようか私も悩みます〜(笑)
産後になったら徐々にお手入れしようかな。(笑)
胎動なんだか可愛いですよね〜(*´ω`*)
どんな動きしてるんだろ〜とか想像しちゃいます。(^^)
あっそういえば、子宮の中の人たち?でしたっけ?(笑)
マンガがクリニックに置いてありました!
今日ちょうど旦那の風疹の検査結果聞きに行ったんですが、お産と重なってしまい待ち時間が長かったので読みました〜。
めっちゃおもしろくて一気に読んでしまいました(^^)!
うさぎ
2016/06/21 23:11
こんばんは!
ミニさん
お腹の毛産後自然となくなるってききましたよ〜
本当かな(笑)
最近は腰が痛過ぎてヤバイです。
全然歩いてないからそろそろ散歩始めないとなのかなって思ってます(^^;
胎動感じたらすぐお腹触るけどまだ直接は感じれません〜当たり前かな^^
子宮の中の人たち!
あったんですね〜!面白いですよね♪
もう何回も読み返してます。
同じ期間の所とか参考になります(^o^)o
アメ
2016/06/22 18:16
こんばんは〜今日は先程久々に吐いてしまったのでびっくりしました(⌒-⌒; )暑かったからかな〜。もうなんともないんですけどね。
私も皆さんと一緒でおなかの毛は濃くなりました。ついでに変な話ですが、アンダーヘアもモサモサになったようなきがしています…w いろいろと不思議なことが多いです。
ミニ
2016/06/22 20:11
こんばんは〜(^^)
うさぎさん
なんだか産後ホントに薄くなるのか不安になってしまいます。(笑)
胎動、私の場合お腹に手を置いてる時は動いてくれないんですよね〜(><)
手で感じられたらもっと可愛いですよね!
腰痛ですか〜お腹大きくなるとさらに痛くなるみたいですよね(><)
子宮の中の人たち、参考になるし本当笑えますよね〜(^^)♪
待ち時間退屈しないですみました(^^)
アメさん
体調大丈夫ですか〜?
暑いから夏バテですかね?
お腹も大きくなってくると胃が圧迫されるからスッキリしないですよね〜。
私も一度にたくさん食べれなくなって、ちょこちょこ食いになってます。
アンダーヘア私も量が多くなった気がします!
毛むくじゃらでなんだかやるせないです。(笑)
アメ
2016/06/23 03:02
ミニさん
ありがとうございます♪ 自分が思っているよりこの梅雨のジメッとした天気にやられてあるのかも。夏が思いやられます。
ミニさんも全体的にモサっとなっているのですね!じゃあやはり気のせいではないのか…。昔と違って妊婦パンツを履いているので処理していないのもあるんですけど、それにしても…と思っていました。更に、お腹の毛なんですけど逆立っていませんか?今まで寝てたのが立ちあがっているので、なんだか存在感増していますw
話変わりますが、先程たまたまお腹に手を当てていたら、動いたような感覚がありましたー♪( ´▽`) ベビー元気だといいです。検診まであともうちょっと。楽しみです。
ミニ
2016/06/23 10:34
おはようございます♪
アメさん
雨が降ると妊婦じゃなくても調子悪くなる人多いですもんね〜(><)
私の場合正中線?に沿って毛が集まってます。(笑)
立ち上がってるのはすごいですね!(笑)
わあ〜動いてくれると嬉しいですよね〜(^^)
一ヶ月ぶりの検診、成長が楽しみですね♪
うさぎ
2016/06/23 19:21
こんばんは!
今日は妊活友達とランチしてきました。
先に妊娠しちゃったから最初気まずかったけどまた仲良く?ランチ出来るようになりました♪
ミニさん
体毛薄くなるの願いたいです〜
本当濃くて旦那共々ビックリです(笑)
胎動も活発な時と静かで終わる日とでドキマギします。本当胎動だよね?みたいな...
腰痛も妊婦あるあるみたいです!
腰ってよりお尻の下..腿の付け根が痛くて酷いと歩くのも痛くて(^^;
運動不足も関係あるみたいだから散歩します!
アメさん
変な気温差と湿気のダルさで体調も複雑なのかもですね(><)
吐いちゃうの辛いです〜
無理しないで下さい。
うちの旦那もこの季節のせいか元気が無いので今日はネバネバうどんにしまーす♪
さっぱりと栄養豊富にと ...
私も逆毛まではなってないです〜
胎動手でまだ感じれてないからわたしも早く感じたいです〜検診楽しみですね♪
アメ
2016/06/23 19:36
ミニさん
明後日なんで楽しみです♪( ´▽`)でも何かあるかもとドキドキもしています。子宮頸管もついにはかります!土曜なんで主人についてきてもらうことにしました。経膣エコーでも内診室入れてくれるかしら。
うさぎさん
ランチいいですね( ´ ▽ ` )ノ同じように悩む友達がいると心強いものの、先に妊娠しちゃうとだうしようって思いますものね。良かったですね♪
腰痛いの辛いですね。お大事にしてください!運動不足…これから暑いので動くのも大変ですよね(⌒-⌒; )私は今日もばて気味です。ホルモン治療やめたのもあるかもしれませんが、やせました。体重は増加していると思いますが、胸とお腹以外が細くなりました。嬉しい気もするんですけど…完全にベビに栄養を取られている感じがします。夏を乗り切れるんだろうか(⌒-⌒; )
ミニ
2016/06/23 20:24
こんばんは〜(^^)
うさぎさん
妊活友達と仲良くランチできて良かったですね♪
私も妊活してる仲いい子がいるんですが、遊びたいな〜と思いつつなんとなく自分からは誘えなかったりします。
胎動私も日によって違います!
静かな日だと、昨日のは勘違いだったのか?とか思っちゃいますよね(^^)
今日はご飯食べてお腹いっぱいな時にポコポコっときました〜♪
アメさん
明後日ですか〜(^^)
もうすぐですね!
内診室どうですかね?
希望があれば入れそうですよね(^^)
アメさん夫婦仲良しなんですね〜♪
私内診室は恥ずかしくって旦那と入れません。(笑)
子宮頸管の長さも問題ないといいですね!
細くなったなんて羨ましいです(><)
私はまだ体重はそんなに変わってないけど、着々と丸くなってる気がします。(笑)
うさぎ
2016/06/23 23:41
アメさん
友達の方が先に不妊治療してたから余計気まずかったです(^^;
なんか天気悪いのにジメッと暑いから余計体調悪くなりますよね〜
アプリで『量より質の食事を』って言われちゃって、質のいい食事出来てないなぁって反省してます(><)
バテ気味なのそれもあるのかな?って...
私もバテバテなので...
体重極端に増加してないなら安心ですがやっぱ栄養は頑張らないとなんですよねぇ。既に夏バテ気味で頑張ります。
ミニさん
私もなかなか誘いずらいから私はいつでも暇だから誘ってねと言ってあります(^^;
本当静かな日だと今までのは幻か?って思っちゃいます(笑)
最近は夜になるとお腹が張るから胃も苦しくなって大変です〜
子宮も大きくなってるのかしくしくします。
体が色々ボロになった気分です(笑)
アメ
2016/06/24 05:33
ミニさん
仲良しってほどではないですけどw もう結婚期間も長いので、あまり恥ずかしいとかいう感覚がなくなっててヤバいかもしれませんw(⌒-⌒; ) あっでもウチは恐らく立ち会い出産はしません。主人が倒れそうになっても困るので。
うさぎさん
やっぱり夏は疲れるみたいですよ〜夏に妊婦だった人皆に言われます…。食事の質…なかなか難しいですねー。うちは主人の持病の関係であまり油物とらなかったりするので、若干ローカロリーかもしれません…。妊活してたときはそれでも私太ってしまっていたのですが、今は若干足りないのかも。つわりっぽいのが長引いてあまり食べる量が増えないのも良くないのかな。高血圧とか糖尿を危惧していたので、いまのところ心配なさそうなのはいいですけど。まあ血液検査とかしないとわかりませんが。
ミニ
2016/06/24 07:05
おはようございます♪
うさぎさん
気持ちがわかるからこそ、妊娠したんだ〜♪と能天気に報告もできないんですよね(笑)
私は不眠ぎみから最近眠気が復活しました。(><)
いつでも眠くてダルイです。
妊娠中って色々体調変わりますよね〜!
私も相変わらず好きなものばかり食べてるので栄養のあるもの食べなくては...結構難しいですよね(笑)
アメさん
立会い出産しない方向なんですね〜!
私の友達も立会いしてない子が多いような気がします。
最近自分が陣痛に耐えられるだろうか、と出産に対する恐怖があります。
安産だといいですよね〜(><)
miwa
2016/06/24 09:04
おはようございます♪
腱鞘炎?もようやく痛みがなくなってきました^^
でも、油断できないですね、気をつけます。
ちょっとずつ参加させてくださいね☆
うさぎさん
不妊治療仲間に話すのって勇気ありますよね><
私もできれば、お友達も妊娠した時に報告したいなぁって待ってましたが、報告が遅すぎても悲しいかな?って思って、私も報告しました^^;
一人は泣いたりして、本当に心から喜んでくれたのですが、もう一人は喜んでる演技をしてるなぁって、、、しょうがないんですけどね。
気持ちの整理がつくのを待ってあげるしかないなぁって★
ミニさん
この頃の胎動は不安定なので、激しかったり静かだったりするのが普通みたいですよ^^
20週くらいから胎動だってわかるような動きに変わっていくそうです。
私は、熱いものを食べたり飲んだりした時に、暴れてる気がします。
熱いのかな?って心配^^;
喜んでる動きだといいけど(笑)
アメさん
うちも立ち会い出産なしの方向です^^;
旦那の友達の奥さんが立ち会い出産したのですが、自然分娩→吸引分娩→帝王切開と分娩フルコースになって、旦那様はすっかりトラウマになってしまったそうです@@;
うちも自然分娩までなら、まだなんとかなるかもしれませんが、その奥さんのようになってしまったら絶対無理だなって(笑)
奥さんは、そんな分娩でも二人目欲しい!って言ってたので、母は強し、とも思いました♪
うさぎ
2016/06/24 12:49
こんにちは!
今日はなんだかスッキリしない体調です。
ダルダルです〜
アメさん
ローカロリーで栄養豊富だといいですよね♪
昨日友達にささ身の料理法を色々教わりました^^
ささ身苦手だけどチャレンジしたいと思います!
私も妊活中は過去最高の太り具合でした〜
つわりでかなり戻りました(^^;
次は本当栄養なんだなって...
ミニさん
そうなんですよね...
進行経過をお互い話してたから、陽性もらった時点で少し距離を置いたら察知したのかLINEで根掘り葉掘り(笑)
ちゃんと会って報告したかったけど、逆に良かったのかもですね(^^;
難しい...
今は仲良しです♪
私もここ数日眠くて眠くて、眠りつわり復活か?みたいな感じです〜
miwaさん
だいぶ良くなって安心しましたー(^o^)o
無理なくで過ごして下さいね♪
確かに友達ははじめ表面上の喜びなのは分かってました(^^;
その後距離を少し置いて友達が会える気持ちになったらって待ってました。
会ったとき正直な気持ちをぶつけられました(笑)
本当は心から喜べなかった。とか。
当たり前のことだから私は気にしないって伝えて妊活を変わらず応援してるって伝えました〜^^
ちなみに、
うちの旦那は膣エコーも一緒に入って見てますよぉ。今はお腹エコーに変わったからあれですが(^o^)
miwa
2016/06/24 14:03
うさぎさん
わかる〜!と思って、しゃしゃり出てきました(笑)
私も察知されたのか、微妙に様子を伺うようなLINEが増えました≧▽≦
でも、出血もしてるし、もしもの事があったら、お友達が妊娠した時に不安にさせてしまうのでは?と思って、話しませんでした。
でも、知りたいならいっちゃおう!って、ほぼ完治に近くなった頃合いに話したのですが、話したら話したで距離を置かれ(笑)
どんな悩みもそうですが、自分で這い上がるしかないですもんね。
もし、これで離れてしまったら、それまでのご縁だと思う事にします^^
うさぎさんは、お友達とまた仲良くなれてよかった♪
うさぎ
2016/06/24 14:57
miwaさん
やっぱ人間ですもんね〜
悔しさと切なさが(なんで私にできないの?)って入り交じって複雑になりますよね(^^;
私は基本そーゆう嫉妬?は無かったのですが(確率が低かったから)普通はそーだろうなって..
ちょっと距離置かれた時ここで終わればそれまでだ〜って私も思ってました(笑)
昔からの友達とかではないので運命の流れだなぁって[°□°]
来る者拒まず去るもの追わず。なもんで(笑)
なにはともあれ前向きになってくれたし私も良かったです(*^^*)
miwa
2016/06/24 15:50
うさぎさん
まったく一緒です!
私も、来る者拒まず去るもの追わずです(笑)
なんだか似てますね^^
追ったところで、また違うところで、うまくいかなくなると思うので。
私は、どうしてこんなに妊娠しづらい体に産まれたんだろうって方向に向かう事はあっても、お友達の妊娠に嫉妬する事はなかったですね^^;
おいていかれる?寂しさはありましたが、、、
そういえば、今年もBBQのお誘いがあったので、そのうち、そちらに伺うかもです≧▽≦
体調次第ですが^^;
バイク見かけたらチラチラ見ちゃいそうです(笑)
うさぎ
2016/06/24 16:28
miwaさん
わぁー本当似てますね(^o^)♪
そーなんですよね!無理に付き合いの幅をこじ開けても絡まりそうだし...
その人の気持ちの流れで任せます〜
私が本当にこの人はって関係なら別かも知れませんが(笑)
BBQいいですねぇ(*´艸`*)
暑くなると熱中症に気をつけて楽しんで下さい♪
バイク旦那が横切ったりしたりしなかったりしますかもですね(笑)
miwa
2016/06/24 16:46
うさぎさん
わかります!
私も、手放したくないって人は、全力で追うと思います(笑)
あと、来る者拒まずですが、苦手な者からはそっと去るでもあります(笑)
もめるのも面倒だし、合わないなぁって思ったら、笑顔で消えます(こわっ!笑)
あ、妊婦だから、今はさすがに乗ってないですよね^^;うっかり(笑)
旦那様が通るかもなんですね♪
BBQどころじゃないかも(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと