この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Rover
2008/12/15 19:30
ウエポンさん
\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
気づいてもらえるかな?
とってもとってもうれしいです。
私たちも頑張って、あとに続くぞ〜〜〜〜〜!!
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
ウエポン
2008/12/17 01:26
Roverさん。
スレッドを立ち上げて下さって、ありがとうございます<m(__)m>。「最高年齢かな?」の皆さんにも、祝福のメッセージをたくさん頂いて、感謝!感謝!です。
あちらのスレに、最後に書きたかったことがたくさんあったのですが、2,000字の壁を恐れて、あまり書けませんでした。卒業したら、戻れないルールだし・・・。
こちらのスレでは、以下のようなことを書いていけたらな〜☆と思っています(^O^)/。
@妊娠までに私が具体的に取り組んだことについて
A医師から言われたきつ〜い現実にどう立ち向かったかついて
B「42歳老齢出産マタニティーライフ」について
など等
だから、皆さんも時々、覘いて下さいね!濃密な妊婦菌を毎回、貼り付けておきますよ(*^^)v。どんどん感染して下さ〜い(要らぬ物までうつしそうだけど・・・)。新メンバーもWelcomeですよね?Roverさん!
ウエポンは、妊娠って大学入試みたいに定員がある訳ではないから、皆で手をつないでゴールできたらいいなぁ〜☆と心の底から思っています!そのためにウエポンが知っていることだったら、惜しまず、喜んで提供させて頂きますよ〜(^O^)/。定員制だったら、他人を蹴落としてでも、のし上がるけど・・・(^^ゞ。
で、最近のウエポンはというと…。
ツワリが治まり安定期に入ったのを良いことに、出歩きまくっています。お腹が大きくなり始めていて、バランスを取るのが難しいし、階段がしんどいのに…(>_<)。どうやら、ウエポンの脳みそって、筋肉と胃袋で構成されているらしく、家の中にいると、体がウズウズしてくるのです…(ーー;)。なので、ツワリで外に出られなかった時は、色々な面で本当に辛かったですぅ〜(T_T)。
水を得た魚のごとく出歩きまくっているので、週に1回位の書き込みになると思うのですが、できるだけ書き込込んでいきますね(*^^)v。明日は、妊婦さん用のカイロプラティックを受けて来ま〜す(^O^)/。また、ご報告しますね!
Rover
2008/12/19 08:41
おはよ〜〜!!
ウエポンさんの取り組み、私を初めみん〜〜な気になりますよ(笑)
ウエポンさんの取り組みが、私に100%合うわけじゃないけど、参考になるし励みになります。
私もいろいろ私なりに取り組んでいるもののなかなか
結果に現れず、焦る気持ちはあるけど、ウエポンさんの御懐妊に「結果は出る」っと、前向きな気持ちになりました。
なんか、インフルエンザ流行そうですので、風邪ひかないようにしてくださいね〜〜!!
みなさんもこっちで、一緒に妊娠菌分け合いましょう〜〜♪
では、本日病院にいってから出社します。
ウエポン
2008/12/29 15:31
Roverさん、「最高年齢かな?」の皆さん、こんにちわ!
ちょっと久し振りの書き込みになってしまいました<m(__)m>。
ツワリが11月末に治まったのを良いことに、12月は「活動開始月間!」とばかりに出歩き巻くっておりました…(^^ゞ。Roverさんの言う通り、インフルエンザが今年も大流行するらしく、予防接種を受けていないウエポンは人混みに出ないのが一番なのにね…(>_<)。
なのに、元旦早々、夫の実家に行き箱根駅伝の応援に精を出すつもりでいます。関西より西の方には、あまり馴染みがないかもしれませんが、こちらではお正月の風物詩になっています。しかも、夫の実家の傍が駅伝のコースになっているし、夫と私の卒業校が必ず参加するので、毎年、往路と復路で応援しています(^O^)/。テレビい映るなか?ちなみに、ウエポンの大学の方が夫の大学より、いつも順位が上なのが年始早々、自慢できることで…(^^ゞ。
まぁ、今の所、風邪やインフルエンザの症状もなく、特に体調が悪いということはありません。強いて言えば、眠くてたまらない…zzzことくらいかな?これは、妊娠症状の一つらしく、昨日はほとんど一日中、寝ていました…(>_<)。どうやら外好きウエポンにお腹の赤ちゃんが「獰猛なお母ちゃんにはこれや〜!」とばかりに、麻酔銃を何本も撃っているのでしょう…(^^ゞ。
Roverさん。
私の妊娠に「結果は出る」っと、前向きな気持ちになりました…と書いて下さってありがとう<m(__)m>。私自身、ほとんど期待していなかったというか、意外な展開でした…。IVFに乗り換えてちょうど1年経つ時だったので、今回で結果が出なかったら、働き始めようと就職先を選び、そこで必要なTOEICの勉強を始めていました。よく分からないけど、気持ちに区切りを付けたのが良かったのかな〜!なんて思っています…(^^ゞ。
「最高年齢かな?」の皆さんが様々な取り組みをされていて、あちらのスレを読む度に、頭が下がる思いで一杯です<m(__)m>。皆さんが一日でも早く、こちらに来て下さったら本当に嬉しいです\(~o~)/。そのためにも、ウエポンは、小渕少子化担当大臣に意見を書こうと思っています。不妊治療に対する助成金を上げて〜!所得や回数の上限をなくして〜!卵の若返り技術を合法化して〜!等々です。
ウエポンは治療をする前から、この国の最優先課題って、子供を増やすことだと思っています!道路や橋を作ったって、100年後にそれを使う人々がいなくなったら、意味ないでしょ?不妊治療中の人、妊産婦、子育てママに対する助成を増やさないと、子供は増えないよ〜!産婦人科医もNICUも増やす政策をどんどん実行に移して〜!
と、怒っていると、お腹に触るので、今日はこの辺にして…(^^ゞ。でも、何か伝えて欲しい意見があったら、是非、書いて下さい。一緒に送りますよ!
今年一年、本当に皆さんの励ましを沢山頂きました<m(__)m>。来年は、痛〜い出産を充実した物にすべく頑張りま〜す(^O^)/。妊婦菌を更新しておくので、是非、こちらにも来て下さいね!来年は妊婦菌に感染した皆さんとこちらで、お話しできることを心より願っています(*^_^*)。是非、それでは、良い年末年始をお迎え下さいね♪
にゃんちゃん
2008/12/31 00:05
ウェポンちゃん・・Roverさん・・皆様、こんばんは〜♪
Roverさん・・
スレ立てて下さってありがとうございます。。
こちらでもよろしくお願いします。。
・・・
入力している間に・・大晦日ですね。。
今年ももうすぐ終わり・・・
・・・
ウェポンちゃん・・
相変わらず元気いっぱいなのね〜♪
お会いした時の強い印象が今でも忘れられません。。
水天宮にお参りした時に買ってこられた・・
可愛い犬の絵柄の絵馬・・
あやかるように触らせて貰ったことも覚えています。。
ウェポンちゃんの妊娠菌を頂けるかなぁ〜♪
きっときっと・・
元気な男の子って気がしていますが。。
ウェポンちゃん似の女の子かなぁ〜?
・・・
私はと言えば・・
年内の移植は難しいかと思っていましたが・・
ホルモン値も安定してきたので・・
27日に貴重な1個の凍結胚を移植することができました。。
30日も移植後の診察でした。。
・・
いつもは若手の医師が担当しているのに・・
主治医のセンター長自らが移植して下さいました。
5月の腹腔鏡下手術も執刀して下さった先生なので
とても安心して任せられました。。
・・・
ホルモン周期で・・
排卵させなかった原因もあると思いますが・・
やや黄体ホルモンが不足気味なので・・
年明けの2日と5日も注射に通います。。
1月7日が判定日・・
採卵(=排卵)仮定日が24日なんです。。
クリスマスイブのミラクルが起きないか・・
って願っています。。
ちなみに・・今日は私の本当の誕生日・・
戸籍上は1月2日ですが・・
母が早生まれにしたかったので・・
誕生日が二つあるんですぅ〜♪
きっと今はできない技だと思いますが・・・
今年は色々あったけれど
来年こそは良い年になるよう願っています。。
ウェポンちゃん・・
皆様・・良いお年をお迎えください〜♪
・・・
ではでは〜
年明けにお会いしましょう♪
ウエポン
2009/01/07 18:04
「最高年齢かな?」の皆さん、こんばんわ!
喪中の身ゆえ新年のご挨拶はできませんが、本年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>。
昨年9月に義父が亡くなりました(T_T)。
赤ちゃんのことを伝えた2週間後のことでした…。
でも、亡くなる前に嬉しい報告ができて本当に良かったと思っています。
赤ちゃんは本当にじいじ孝行だと思うし、何か運命的な物を感じています。
周りからも生まれ変わりだ!と言われ続けたのですが、女の子なんです\(~o~)/。
今日、診察に行って判明しました♪
女の子希望の夫はもうデレデレで…←ただのアホと化しました(-_-;)。
でも、最初は赤ちゃんが小さな手で大事な所を隠してしまって、なかなか見せてくれなくて…。
顔のフォーカスの時もいやいやをしてそっぽを向くし…。
この天の邪鬼な性格って、ウエポンにそっくりなんですけど…(>_<)。
検査の間中、暴れまくっていた所もそっくりで、あ〜、先が思いやられる…(ーー;)。
でも、今日の診察で赤ちゃんって、もう意志を持って行動するんだな〜!(^^)!とつくづく思いました。
というより、卵の時から意志を持っているんだと思います!
なので、皆さんの卵ちゃんは、ウエポン化しないように今から大切に大切に熟成して下さ〜い!
Roverさん。
その後は如何ですか?お仕事は忙しいのかな?
今日も妊婦菌を更新したので、感染して下さいね〜♪
ららかさん。
新年早々の移植ということでしたが、無事終わられましたか?今は親鳥状態なのかな?
ららかさんが書いてくれた「貴女の強い想いそして努力が報われましたね」というメッセージ、本当に私の心を言い当てていて、思わず目頭が熱くなりました(T_T)。今頃になったけれど、ありがとう<m(__)m>。
だから、お礼ではないけれど、濃厚でスペシャルな「着床菌」をお送りま〜す!絶対に感染して〜(^O^)/。
にゃんちゃんさん。
今日は判定日ですね?どうでしたか?良い結果が出ているといいですね♪
今年の合言葉は、「みんなで同級生ママや〜!」ってのはどう?(笑)
やったね!!
2009/01/07 20:53
ウエポンさん やりましたね!!
向こうで 気がついて(遅くてすいません 汗)やってきましたよ。
うん 素晴らしいです。
是非是非 妊娠菌直接いただきたいくらいだわ 笑。
もう だいぶん安定してる感じなんですね。
ウエポンさんは都内どこの辺なのかな?
まじに お会いしたいです。
私は 去年はずっとAIH,タイミングでしたが 今年は又体外もトライするかもしれません。
もう ラストスパートって感じです。
でも ほんと 良かった。
あそこのスレから 次なる卒業者、絶対出ますね。
続々いきましょう!!
「同級生ママ」良いですね。
ウエポンさん ありがとう!!
美子
2009/01/07 20:54
あらやだ。タイトルじゃあなくってHN入れるところだったのね 爆
「やったね!!」は「美子」です。
もう 間抜け 笑
ウエポン
2009/01/09 15:09
きゃー、美子さん!!!
いらして下さったのね〜\(~o~)/。
最初、「やったね!!」って誰かと思ったけど…(笑)
どうされたかな?と思ってましたよ♪
そうなんです!ウエポン、9月に陽性反応を頂き、現在22週6ヵ月の「老齢出産妊婦」です(^O^)/。
出産予定日は5月13日☆
ツワリが本当に酷くて、10kg痩せて入院にまでなってね…(>_<)。
出歩けなかったその3ヶ月間を取り戻すべく、今は猛牛のように出かけまくってます(^^ゞ。
だから、是非お会いしましょう♪
妊婦菌アイテムをお渡ししたいんですよ〜!
ウエポンは目の前が東京都の神奈川県に住んでます。
京王線、南武線、小田急線ユーザーです。
妊婦になって、行動範囲が狭まっているけれど、調布、登戸、向ヶ丘遊園、溝口、川崎(ローカル過ぎて分からないかな?)などに出没してま〜す♪
美子さんはどこにお住いなのかしら?
一月中にお会いできたら、めっちゃ嬉しいですぅ〜\(^o^)/。
美子
2009/01/10 00:27
うわ ウエポンさん
守備範囲 似てる〜♪
私は以前川崎市民でした。
新百合ヶ丘が最寄の駅。
今はね ちょっと町田よりに来ました。
でもまだあのあたりは近所でございますよ。
お会いしたいです。
他にもウエポンさんの強力妊娠菌をいただきたいかた 全員集合!笑?
一月中ですか?こちらこそ嬉しいです。
是非是非!!
Rover
2009/01/10 13:14
明けましておめでとう〜〜〜!!!
ってずいぶん経ってしまいましたが・・・・
年末年始の1週間の休みは秒速のようにあっと過ぎてしまいましたが、今週の長いこと長いこと・・・・・。
やっと、お休み。。。って思っていたら、風邪をひいてしまって。。。。
いいなぁ〜〜オフ会。。『妊娠菌』
何かにつめて込んで送ってもらおうかしら?(笑)
今年は、牛歩の歩みで頑張りますよう〜〜〜!!
でも、その前に風邪治さなきゃね。。。
ってな訳で寝ま〜〜〜す。
ウエポン
2009/01/11 01:54
皆さん、こんばんわ!
うん?おはようかな?
妊婦がこんな時間に書き込みしてるな!ですよね…(^^ゞ。
ベビちゃんにキックとパンチ攻撃をされて目がさめました。最近、胎動が強くなってきていて…(^_^;)。
美子さん。
うっそー!新百合ヶ丘にお住いなの?
近くなのでビックリ!!!
ロマンスカーに乗るためによく利用してますよ♪
すれ違っていたりして…。
「強力妊婦菌★」をお付けしますわよ〜♪
喜んで〜\(~o~)/。
20日(火)の午後とか空いてます?
午前中に向ヶ丘遊園で用事があるので、
13時位から新百合ヶ丘でランチ出来たらラッキーです(*^^)v。
ところで、美子さんはお勤めしてるんでしたっけ?
Roverさん。
風邪、大丈夫ですか?
ウエポンも12月中旬に軽い症状が出て病院に行ったら、
妊婦に出せる薬は少ないから、うがい、手洗い、マスクと喋らないこと!と言われましたわ〜(-_-;)。
喋れないのは、かなりきつかったんですけど…。
「妊婦菌」、マジで送りしますよ〜♪
詰め込んでというより、張り付けて〜(^_-)-☆。
ウエポンはこのアイテムで、旦那さんとベビちゃんを張り付けたんです!
実証済みのすごいアイテム!?
夢叶さんがウエポンの携帯アドレスを知っているので、
住所を夢叶さん経由で送ってくれたら、喜んでアイテムを送りますよ!
コストはかからないのでご遠慮なく(^O^)/。
他の方も何らかの方法で住所さえ分かれば、
喜んで送らせて頂きますよ♪
ベビちゃんが眠ったようなので、おやすみなさ〜い(-_-)zzz
。
夢叶
2009/01/11 17:24
こんにちわ〜 やっと卒業版に辿りつきました(笑)
読んでる途中で、「やったね!」さんって誰?って思ってたら、美子さんやん!
新年早々お腹抱えて爆笑しちゃった〜 笑う角には福来るよね、きっと!
あらためまして、ウェポンさん本当におめでとう♪
20日美子さんとウェポンさんのオフ会なんや〜
私は22・23日に千葉に出張なんやけど、時間取れそうにないし〜って思いながら読んでました。
私もぜひ妊娠菌欲しいです!
なのでメ−ルで住所お知らせしますので、お手数ですが、よろしくお願いします。
カウフマン11日目の夢叶でした〜
冬猫
2009/01/11 23:10
こんばんは!
こちらでもよろしくお願いします。
ウエポンさん
ベビちゃんが女の子なのは、ご主人の意を汲んだ精子の意志かもしれませんね。
「卵の意志」と「精子の意志」が赤ちゃんの性格を形成するのかも!?
冬猫卵は熟成しすぎて発酵しそうです…
夢叶さん
22・23日は千葉に出張なんですね。千葉のどのあたりかしら?
でも、時間が取れないなんて残念…
オフ会、私も参加希望で〜す。
新百合ヶ丘は仕事&仕事がらみの食事会で結構行ってました。
通院以外は時間はたっぷりあるので、大体いつでも大丈夫です。
美子
2009/01/12 00:15
>Roverさん
お風邪その後いかがですか?
私も新年早々風邪ひきましたよ。ひどいの 涙。
やっと復活しました。
今年もお互いがんばりましょう!!
>ウエポンさん
う〜〜〜〜19の週は20日だけ前から用事がはいっているのです〜〜(涙)他の日だったらOKなんですが・・。
次の週でしたら30日以外でしたら大丈夫です♪
新百合ヶ丘は以前住んでました 川崎市民だった時。
今は ちょいと町田寄り〜なんです 笑。
でも小田急沿線なので 新百合ヶ丘 大歓迎です!!
10年くらい住んだ町なので 今でも大好きなんです。
>夢叶ねえさん
すいません 「やったね!!」です 爆
もう 新年から ボケかましてすんません 笑
22、23 千葉ですか?
う〜〜ん なんとか皆で調整して お会いできたら嬉しいですね。妊娠力も増大しそうですが。
でも お時間ないかな?忙しいかんじですね?
う〜〜ん残念!!
>冬猫さん
お会いできるの
楽しみです〜〜♪
ウエポン
2009/01/12 11:13
夢叶さん、冬猫さん、いっらしゃ〜い♪
こちらでも、よろしくお願いします<m(__)m>
夢叶さん。
カーフマン11日目なんですね?経過はどうですか?
プリップリッの卵ちゃんに会えることを祈ってますよ♪
千葉に出張なのですね?
う〜〜〜、千葉は遠い…(>_<)。
東京か神奈川に出張の時に是非、お会いしたいです☆。
「強力な妊婦菌★」アイテムを送りますよ〜(^o^)丿。
ご自宅の住所を携帯アドレスの方に送って下さいね!
マジで感染して〜♪
美子さん。
あら!20日だけダメだったのね…(>_<)。
そうしたら、23日(金)は如何かしら?
待ち合わせは駅の改札の方が良いかしら?
お店集合という手もあるけど…。
新百合ヶ丘で長居のできるお店ってありますか?
冬猫さん。
確かに、女の子なのは、夫の意を汲んだというより、「執念」の精子!!なのかもしれません…(ーー;)。
「どちらでもいいよ〜」とか言っていたくせして、
「女の子ですよ!」と言われた時のニタ〜って顔、一生忘れませんわ〜(;一_一)。
冬猫さんは23日は空いていますか?
新百合ヶ丘に仕事で行かれていたとのこと。
長居できて美味しいお店を御存じだったら嬉しいです!
今日はこれから調布の美味しいお蕎麦を食べに行って来ま〜す♪
美子
2009/01/13 12:48
ウエポンさん
23日!私はOKです♪
冬猫さんは如何かしら?
新百合ヶ丘。小田急OX(ミロードやヨーカドーが一緒のデパート)の上が去年リニューアルしてけっこう小奇麗になりましたよね。あそのこフロアーで皆でどこか良いか見てみるってのもありかな。
11時半くらいに待ち合わせれば充分席は座れると思います。
あと ちょっと離れたところに 欧州風のレストランがありますが そこもゆっくりできそうな雰囲気かな〜。
あと 私が好きな 生姜料理専門店があってここのランチはボリュームあってサラダも取り放題。でもちょっとゆっくりはできないかな。生姜は身体も温まるし「めざぜ懐妊」のオフには適任ですが ちょっと食後は他に移らないとって店ですね〜。
冬猫さんもどこかご存知かな?教えてください。
楽しみです〜〜!!
日にちが決まったら 上着の色やらバッグの色やらで人物特定できるようにこちらに書き込みますね。
待ち合わせ場所は改札出たところで 良いのではないでしょうか?
冬猫
2009/01/13 16:14
23日、私もOKです♪
時間は11時半でも13時でも♪
新百合ヶ丘での食事は夜専門だったので…
ランチ事情に疎くてすみません。
ホテルモリノの湯葉&豆腐、フレンチ、中華をよく利用してました。
ランチもやっているけど長居はどうかなあ…
長居出来る所というとドリンクバーのあるファミレス位しか思い浮かばなくて。
区役所側にジョナサンがあったかな。
お店は地元の美子さんにお任せしてよいでしょうか?
もちろん、皆で見て決めるというのもアリですし。
待ち合わせは改札出たところがわかりやすいですね。
目印は後日書き込むという事で。
楽しみだわ〜〜〜
待ち遠しいわ〜〜〜
美子
2009/01/13 16:49
>冬猫さん
おおお〜さすが。
ホテルモリノ!!私もあそこでディナーしたことあります。ずいぶん前ですが。ランチはないです。
雰囲気は新百合丘の中では ぴか一かもしれないですね。
そしてジョナサン!!あそこはそうドリンクバーあるから 椅子もゆったりだし長居は楽勝ですね。
後は 小田急OXのレストラン街 私 ちょっと視察しておきますね(笑)色々なお店が入っていたと思うので 長居できそうなところ見ておいてまたご報告いたします。
あ 時間ですが 私も13時でも大丈夫です〜〜♪
ウエポン
2009/01/14 18:54
今日はお昼は暖かかったけれど、夕方からめっちゃ冷えて来ました…。
ウエポンは最近、腰痛に悩まされていて、
今日は妊婦さんOKのマッサージに行ってきました!
妊婦さんの7割近くが腰痛になると聞いていたけど、
けっこう痛いわ〜(>_<)。
大学時代の試合で首を痛め、以来、首痛とのお付き合いは長いけど、腰痛というのも痛いですね〜(T_T)。
先生から腰痛にヨガの猫のポーズがいいよ♪と言われ、
1日3回、4セット☆頑張ることにしましたぁ〜(^o^)丿。
夢叶さん&Roverさん。
明日には「強力妊婦菌」アイテムを郵送しますよ♪
ど〜んな物か楽しみにしててね\(~o~)/。
美子さん&冬猫さん。
それでは、23日13:00に新百合ヶ丘の改札でお会いしましょう♪
改札って、エレベーターのある改札とエスカレーターのある改札が向かい合っていたような気が…。
ウエポンは最近、エレベーターに乗っているので、
エレベーターのある側の改札でお会いしたいです。
服装は天気予報を見て、21日までに書き込みま〜す♪
う〜ん、今から楽しみ〜〜〜\(~o~)/。
にゃんちゃん
2009/01/14 19:26
皆様、こんばんは〜♪
今日も相変わらず寒いですね…
・・・
ここ数日・・
悶々と過ごしていまして・・
プチひきこもり状態だったのですが・・
美子さん・・
ウェポンちゃん、冬猫さん・・
遅ればせながら・・
23日のオフ会に参加させて頂いても
よろしいでしょうか・・?
小田急線沿線なので・・
(最寄駅=豪徳寺)
新百合ヶ丘は比較的近いです。。
・・・
ウェポンちゃんの妊娠菌アイテムも
頂きたいし・・・。
・・・
近況・・ご報告します。。
判定から一週間で…生理が来てリセットになり、
本日、D2の診察に行ってきました。
お蔭様でホルモン(FSH,E2)値に問題なかったので
経口の排卵誘発剤(セロフェン)から始めて・・
採卵の準備に入りました。
自然周期での採卵を続けてきましたが、
着床率の高い胚盤胞の移植に挑戦しようと思って、
複数の卵胞を育ててみることにしました。
上手く行けば、
今月末に採卵になると思います。
美子さん・・ウェポンちゃん・・
冬猫さん・・23日・・よろしくお願いします。。
ではでは〜♪
美子
2009/01/15 13:58
ウエポンさん 冬猫さん にゃんちゃんさん
23日よろしくお願いいたします!
楽しみですね♪
わたしも近くに どんな格好で行くか書き込みますね。
こんなに近所でオフだなって 嬉しいです!
>ウエポンさん
マッサージ気持良さそうですね〜。
ヨガもなさってるのね?
私も以前やっていて今さぼってます。
やっぱやらなきゃね!!
妊婦姿のウエポンさんにお会いできるのむちゃ楽しみにしてます。
お腹もうだいぶん大きいのかしら?
わたくし撫で回すと思いますが(笑)私の手にも胎動伝わってくるかしら?もう ワクワクです〜!
いつも道端で会う妊婦さんをみるとお腹を触りたい衝動に駆られるんですよ(笑)。
>にゃんちゃんさん
こんにちは!美子です。
小田急沿線仲間ですね!
私は世田谷線のお友だちがいて豪徳寺よく行くんですよ。
あのあたりはとても素敵なところですね〜。
良い所にお住まいですね。羨ましいわ♪
>冬猫さん
小田急OXのレストランで イタリアンでドリンクバーのあるところがあります。お店もけっこう落ち着いた雰囲気なので ここでどうかなと思ってます。
たまに並んでる時もある人気店ですが 13時過ぎだったら大丈夫かな〜。
夢叶
2009/01/16 20:54
オフ会いいなあ・・・
23日みなさん楽しんで来て下さいね〜
私の次回出張は2/10です。
前夜の懇親会から行くので、2/9に品川あたりでランチに付き合っていただける方がいらっしゃいませんか・・・?(笑)
連絡お待ちしています・・・
らぶっち
2009/01/19 09:18
みなさま、こんにちは
やっとみつけた(^^;)。関東ではオフ会なんですね。いいなぁ……。
楽しんできてくださいね。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!
にゃんちゃん
2009/01/20 16:34
皆様、こんにちは〜♪
昨日と打って変って大寒に相応しい寒さですね。。
・・・
お庭の植木ちゃんたちも寒さに辛そうです。。
デンドロビューム(蘭)が新しく仲間入りしました。。
蘭というと暖かい地域の花のイメージがありますが
最近の品種は寒さにも強いようで・・
時折外の空気に当てたりしています。。
・・・
美子さん・・
オフ会の件・・ありがとうございます。。
豪徳寺(=主人の実家に姑と二世帯同居)に住んで・・
5年が経ちます。。
二人で呑気にマンション暮らししていた時と比べると・・
姑の干渉が煩くて・・
大変な気疲れで辛かったのですが・・
最近はようやく慣れて・・
自分のペースで生活しています。
相手も自分も性格は変えられないけれど・・
相手に接する態度を変えていけば
精神的に楽になれることを学びました。。
プチ女優な気分で・・
せっせと手作り料理を届けたり・・
常に控えめで明るい嫁を演じています。。
ただ・・治療のことは姑には内緒なので・・
(そもそも治療には反対・・)
病院通いが判らないように隠しています。。
・・・
ウェポンちゃん・・
寒いから・・出かけるときは暖かい格好をしてね〜♪
お会いできるの・・楽しみです。。
妊娠菌分けてね。。。
・・・
冬猫さん・・
今年もスタートは丑年にちなんで
スローペースな感じです。。
これからも励まし合って卒業めざしましょうね♪
・・・
夢叶さん・・
お久しぶりです。。
2月3日に次回の診察があって・・
今後の治療方針が決まります。。
また・・予定書き込みしますね〜♪
・・・
らぷっちさん・・
こちらでも宜しくお願いします。。
いつか・・関西で・・
夢叶さんたちとご一緒にお会いしたいですね〜♪
・・・
私はと言えば・・
今日・・セロフェン5日間(1日2錠)服用終えて・・
診察に行ってきました。。
採血とエコー診断の結果・・
E2値からしても卵胞は育っていないようでした・・
でも・・
左卵巣(チョコレート嚢胞)は大きくなっちゃって・・
即手術ではないのだけれど・・
治療が必要なようです。。
以前は採卵時に内容液を抜いてアルコール固定など
していましたが・・完治ではないし・・
直ぐに再発してしまうので・・
別の治療法が必要な感じです。。
採卵はキャンセルになって・・
本日からプラノバール服用2週間・・
次周期も状況によっては卵巣の治療だけになってしまうかも・・です。
一歩進んで二歩下がる的な前進が続いていますが・・
牛歩戦術で・・今年も乗り切りたいと思います〜♪
・・・
23日・・楽しみにしています。。
新百合ヶ丘は・・あまり詳しくないのですが・・
小田急OXはいつも経堂や梅ヶ丘を利用しているので
お馴染みのお店も多いです。。
宜しくお願いします。。
ではでは〜♪
ウエポン
2009/01/21 14:29
皆さん、こんにちわ(^o^)丿。
今日はどんよりのお天気で寒いわ…(>_<)。
晴れ!と聞いていたので、洗濯物を貯めまくって
いたのですが…。
気象庁よ!しっかりしてくれ〜(ーー;)。
らぶっちさん。
いらっしゃいませ〜♪
こちらでもよろしくお願いします<m(__)m>。
宜しかったら、「強力妊婦菌★」を送りますので、
夢叶さん経由で住所か携帯アドレスを教えて下さい。
コストはかからないので、ご遠慮なく!
ウエポンは、このアイテムで旦那様と赤ちゃんを張り付けたんですよ〜(*^^)v。
夢叶さん&Roverさん。
「強力妊婦菌★」アイテムが届いたようで、良かったです。
気に入って頂けたかしら?
アイテムに向かって、「赤ちゃ〜ん!張り付いて〜!」
とたまに願っていて下さいね(*^^)v。
ほんまに、ほんまに感染して〜!
美子さん。
どうぞ!どうぞ!こんなお腹で良ければ、た〜っぷり撫で回して下さい♪
なめても宜しくてよ〜!(笑)
運が良ければ、胎動もGetできるかも。
もっとも、うちの姫様は天の邪鬼なので、いざ!となると動かなくなるんです…。
この前も、散々動いていたので、友人に「触って〜!」
と触らせた途端、動かないんですわ〜。
ウエポンにそっくりで、先が思いやられますぅ〜(-_-;)。
冬猫さん。にんちゃんさん。
23日13時にお会いできることを楽しみしていますよ♪
で、23日のウエポンの井手達ですが…。
当てにならない天気予報を無視し、とりあえず暖かい格好で参ります!
・グレーのハーフコートにダークブラウンのパンツを着用。
・ハーフコートの中は、パープルのチュニックを着用。(コートのぼたんを外して、腹を出してます)
・オレンジのA4縦長のバックを所持。
(妊婦マークと水天宮の子宝犬絵馬を付けています)
・マスク着用。
・156cmで、髪の毛は肩より少し上のライン。
新百合ヶ丘駅の改札口(エレベーターのある方)でお待ちしています!
美子さん。
冬猫さんとにゃんちゃんさんとは面識があるので、3人組で喋っている集団を探して頂くのも手です。
それでは、23日、よろしくお願い致します<m(__)m>。
冬猫
2009/01/21 22:47
皆様こんばんは♪
美子さん
視察ありがとうございます。
ドリンクバーのあるイタリアン良さそうですね。
13時スタートなら1回転した後だから長居も大丈夫じゃないかな〜
ウエポンさん
腰痛はヨガで改善されましたか?
同じ町内に住んでいる昨年2人目出産した姪も会う度に腰が痛いと言ってました。
腰痛とセットでも構わないから女の子妊娠菌・強力妊婦菌に感染させて下さいね♪
にゃんちゃんさん
お会いするのは6月以来ですね。
23日はいろいろ情報交換しましょうね!
夢叶さん
2月9日、是非会ってランチしたいで〜す。
でも仕事のシフトがまだ決定しないので、確実な返事はもう少し待って下さいね。
9日は勤務入れないでって頼んであるから大丈夫と思うけど…
らぶっちさん
こちらでもよろしくお願いします。
このところ毎年必ず1回ときには2回、京都へ行っていたんですよ。
昨年は治療にどっぷり専念していたので、残念ながら行ってませんが…
京都へ行く時には是非お会いしたいです♪
23日の服装ですが
・白に近いグレーのPコートにグレーのパンツ
・身長165センチでマスク着用
美子さん、わかるかな?見つけて下さいな♪
新百合ヶ丘駅13時にエレベーターのある改札ですね。
お会いできるの楽しみにしていま〜す。
にゃんちゃん
2009/01/22 17:46
皆様、こんばんは〜♪
今日も相変わらず冷たい雨ですね。。
アロマ・マッサージに行ってきました。。
身体を温めるため・・
岩盤浴やよもぎ蒸しも体験してみようかと思っています。。
・・・
美子さん、ウェポンさん、冬猫さん・・
明日はよろしくお願いします〜♪
目印・・お知らせしておきます。。
身長は163pで・・髪はセミロングのストレート・・
キャメル色のコート(襟にフォックス付)で
右手の中指に金のクマの指輪をしていきます。。
雨が降らないと良いですよね・・
楽しみにしています。。
ではでは〜♪
美子
2009/01/22 19:18
>夢叶姉さん
う〜〜ん 2月9日は予定が・・・汗
10日なら空いてたんだけどなあ〜〜。
またの機会楽しみにしてます。
でもけっこう出張ありますね。
またチャンスありますね!
>らぶっちさん
こちらでも よろしくどうぞ〜〜!
今年もお互い頑張りましょう!!
>ウエポンさん
はい では手加減せず うでまくりして お腹なでなで行かせていただきますわ 笑。
もう 楽しみですね。
でも そうか もう3人は面識あるのね。それは楽だわ。とりあえず 私が妊婦さんをみつけて声を掛ければクリアかな??笑
でも とりあえずですね 私は ピンク系のツイードのジェケットに黒いジーンズかな〜?
寒いかな??
寒かったら オレンジのトレンチコート着てます。
>冬猫さん
今日 丁度新百合ヶ丘にいたので お店の前を12時50分頃 何気に通ったのですが う〜〜ん 多少並んでました。
なので 明日ももしかしたら多少待たされるかもしれませんが そんなには待たないと思います。
おっしゃる通りに 1時過ぎなので ゆっくりできるかと思います。
楽しみです♪
>にゃんちゃんさん
明日は 雨が本当 心配ですね。予報だと降る確立50%のようです。う〜〜ん 微妙。
ところで 皆さん 背がけっこう高いのですね。
私は150センチ ちょいくらいですわ。
すらっとした三人の一群を目指してゆきますね。
では 明日楽しみに・・・!
Rover
2009/01/22 23:10
こんばんわ〜〜!!
関東のみなさん、明日オフ会ですね。
いいなぁ〜〜
ウエポンさんの妊娠菌た〜〜くさん、もらって楽しんできてくださいね。
ウエポンさん
ありがとうございました〜〜♪
しっかとお腹にスリスリして、手帳のペッタリ貼っております。
携帯のメールしたのですが、返事がなかったので調子悪いのかな?ってちょっと心配してましたよー。
冬猫姉さん
ぜひぜひ、京都に来ておくんなまし〜〜♪
私もまっておりまーーす!!
美子
2009/01/23 18:15
>Roverさん
はい たくさんウエポンさんの妊娠菌いただいてきましたよ〜♪
「お友だち 連れてきてね〜!!」ってなもんっす 笑
>ウエポンさん
今日は たくさん「菌」をありがとうございました!!
思っていた通りのポジティブウエポンさんでした。
そうだよね、赤ちゃん 明るいオカンにやって来ますよ。
もう ウエポンさんは「ドンと来い!」の腹の座り具合が素晴らしくって「これなら赤ちゃん 安心だね!」って思いました。
ウエポンさんも色々なことを乗り越えてきたんですね。感動しました、お話し。私なんてまだまだ・・。
とっても良い刺激をいただきましたよ!
あと「貼り付けグッズ」も!!ありがとうございました。
私も とりあえず神棚に今晩は上げて 明日から どこに貼るか考えようかな〜わくわく・・。
Hちゃんにもよろしく!!お腹蹴ってる??
>にゃんちゃんさん
今日はお会いできて とても嬉しかったです。
う〜〜ん にゃんちゃんさん 偉い。色々な意味で すごく 私は励まされましたよ。
なんか淡々とした中に 闘志が見えるというか。きっと最後にはにゃんちゃんさんのような方が勝つのではないかと思いました。
一緒に頑張りましょう!!
出来ることは出来るだけやるけども でもどうしても「神の領域」ってありますよね。
くじけそうになるけど でも 前向きでいきましょう。
すっごく応援してます!!
可愛い赤ちゃん 一緒に引き寄せようね!!
>冬猫さん
今日は残念でした〜。
又の機会 楽しみにしてます♪
Rover
2009/01/24 18:34
美子さん
ほんとそうですよね〜。
赤ちゃんを抱っこしたり、妊婦さんに逢うと
お腹すりすりして、「お友達つれてきてーーー!!」っていつも言ってますよ。
オフ会楽しんでこられてみたいですね。
実際にお会いするといろんな話ができて、とっても有意義な時間を過ごせますよねー。
私もみなさんのいろんなお話聞きたかったなぁ〜〜。
今日は、鍼灸に行ってきました。
毎回癒されてます。
また、今日もうとうと寝てしまいました。
普段は、運動不足なので寒いけど、帰りに途中の駅で降りて、ウォーキングもしました。
いつもしなきゃないんですけどね。
ウエポン
2009/01/25 00:44
こんばんわ〜(^o^)丿。
いやっ、お早うになっていた…(>_<)。
妊婦がこんな時間に書き込みしてるな〜!ですよね?
最近、ベビちゃん用に色々と編み物をし始めたら、はまってしまい、気づいたらこんな時間でした…(^_^;)。
美子さん。
昨日はありがとうございました<m(__)m>。
ウエポンのマシンガントークから「刺激」ではなく、「攻撃」を受けたのでは?(笑)
私も美子さんからのパワーを張り付けましたよ〜!!!
憧れていたファミリーを築かれているんですもの…。
めっちゃ素敵〜〜〜♪
ウエポンはこれから「肝っ玉おかん!!」を目指しますわ〜\(~o~)/。
でも、張りきり過ぎると「おかん」ではなく、「あかん!」とHちゃんから言われそうなので、ほどほどにしますね…(^^ゞ。
美子さんのおっしゃる通り、赤ちゃんって明るくてポジティブなおかんが好きなんだと思いますよ♪
Hちゃんには、「我が家に来てくれたら、おかんがあんたをいっつも笑い地獄に陥れるで〜!!!」って言ってました…(*^^)v。
そんなおかんが良かったのか、ただの物好きなのか分かりませんが、Hちゃんに感謝しながら、これからの老齢出産マタニティライフ☆を楽しみますね〜\(~o~)/。
心から心からご懐妊されることを祈ってますよ〜♪
「強力妊娠菌★」にスリスリでも、ナメナメでもして頂いて、赤ちゃんを絶対に張り付けて下さいね〜\(~o~)/。
にちゃんちゃんさん。
久し振りにお会い出来て良かったです。
2月に採卵できるといいですね♪
美子さんのおっしゃる通り、神様の領域ってあるかもしないけれど、是非、頑張って下さいね!
テーマは「貼り付ける〜!」でっせ〜(^O^)/。
Roverさん。
ほんと!Roverさんにもお腹スリスリをして頂きた〜い!
5月に出産予定なので期間限定ですものね…。
今度はウエポンの生腹写真を送るってのはどう?
怖いかぁ〜?(^^ゞ
鍼灸はめっちゃお勧めですよ!
ウエポンもちょうど1年通って、成果が出たんです♪
やっぱり気持ち良くて、ヨダレを垂らしながら寝てたことがありました…(-_-;)。
そろそろ寝ますね(-_-)zzz
にゃんちゃん
2009/01/26 15:57
皆様、こんにちは〜♪
今日の東京は比較的暖かい気がします。。
洗濯物が良く乾いているようで・・・
リビングの植木ちゃんたちも
柔らかな日差しを浴びて気持ち良さそうですぅ。。
・・・
ウェポンちゃん、美子さん・・
先日は楽しいひと時をありがとうございました。。
・・・
ウェポンちゃんは・・
初移植で妊娠だったのね。。
運命の卵ちゃん(=Hちゃん)がシッカリ・・
ママのお腹にしがみついて着床したのね。。
流産された辛い経験も・・乗り越えて・・
自分で運命を切り開いて突き進む強さ・・
きっとHちゃんは・・
ママに似た威勢の良い元気な子に育つと思います。。
・・・
頂いた貴重なお守りは・・
毎日・・手を合わせてお願いしている・・
パパちゃん(=パグ犬の父)の
お仏壇に置かせていただきました。。
我が家には神棚はないんですが・・
いつも・・大切な願い事をするときには・・
パパちゃんに向かって話しかけながらお願いして・・
大抵叶えてくださる気がするんです。。
お正月の御祈祷も豪徳寺にお願いしているし・・
神社よりお寺が身近な感じがしている私です。。
神棚より・・お香を炊いた仏壇が好きな感じです。。
そうそう・・
先週・・川崎大師に「心願成就」御祈祷して貰いました。。
来年・・お礼詣りに行きたい〜って思っています。。
・・・
美子さん・・
貴重な色々なお話を聞かせてくださいまして・・
ありがとうございました。。
・・・
これからも一緒に頑張れたら・・って思いました。。
メールアドレスは正しかったでしょうか?
お時間がある時に返信いただければ安心ですぅ。。
・・・
私はと言えば・・
妊娠に必要な臓器にすべて要因がありますが・・
克服できると信じて邁進しようと思っています。。
自然妊娠には必要な卵管は両側摘出してしまったので
対外受精(顕微授精)しか道は残されていませんが・・
子宮筋腫やポリープは摘出したし・・
チョコレート嚢胞にはピクノジェールが効くと聞いて
早速・・錠剤をメールオーダーしちゃいました。。
プラノバールを2週間服用して・・
効果があると嬉しいのですが・・・
次回の診察は2月3日・・節分の日です♪
鬼を追い出して福を呼び寄せようと思います〜♪
ではでは〜♪
ウエポン
2009/02/02 19:38
みなさん、こんにちわ〜(^o^)丿。
今日はお天気が良く暖かかったので、お店の外でたこ焼きを食べました♪
「妊婦がそんな物を食べてるんじゃな〜い!」ですか?
確かに、今日、マタニティクッキング教室に参加し、
栄養状況をチェックしてもらうと、「主菜、副菜、果実」が足りないとのこと…(>_<)。
皆さんは妊娠前からバランスの良い食事を摂って、こんなおかんにならないようにして下さいね〜(*^^)v。
あちらのスレを読みました。
ららかさん。
年明けに移植とのことで、気になっていました。
EIFTに挑戦されたのですね?
痛みを堪えての頑張りに頭が下がる思いです。
なのに、判定日前に赤いヤツが来てしまったんですね。
どんなにどんなに辛かったことでしょう…。
ご主人への申し訳なさも、痛いほど分かります。
私はあまりの切なさに、夫の前でぎゃーぎゃー泣いてしまうと思います。
それすらも我慢するなんて…。
ウエポンは、こんなに色々なことに挑戦して、
こんなに頑張っている人に、
神様はいつか宝物を授けてくれると信じていますよ♪
でも、その前にウエポンから「強力妊娠菌★」を送ります!
住所を知ることが出来たら、そのアイテムを送ることがでできるのですが…。
とりあえず、今は気で「強力妊娠菌★」を飛ばしますよ〜(^O^)/。
お腹を触った手(運よく胎動付き)で祈りま〜す!
絶対に絶対に感染してね〜♪
宜しかったら、どなたかウエポンがこちらで、
ららかさんへのメッセージを書き込んでいることを伝えて頂けませんか?
美子さん。
『スピリチュアル子育て』って興味があります。
美子さんのおっしゃる通り、「それまでの生活をガラリと変える」って、大切なのかもしれませんね!
ウエポンは、「陰性だったら子供は諦めて働きだそう!」
と思っていた矢先の妊娠でした…(*^_^*)。
何か強欲を捨てたら来てくれたっていう感じかな?
「要らない物を捨てる!」って、めっちゃ大切だと思いますよ。
ウエポンは掃除は嫌いだけど、整理整頓は大好き〜♪
生活しやすいように物を分かりやすく収納しているんです。←唯一の自慢?
まぁ、分かりやすいってことは、泥棒さんの見方ってことだけど…(^_^;)。
捨てることに未練がないので、夫から「あれ、どうした?」と聞かれ、「あ〜、捨てたよ〜!」ってよく言っています(^^ゞ。
Roverさん。
本当に美子さんの書き込みから元気をもらいましたよね!
ウエポンは「明確!」「スッキリ!」「白黒!」が大好きなので、ぐちゃぐちゃはあり得ないのです…(笑)。
ただ、水廻りのお掃除は…(>_<)。
「妊婦!」という大義名分のもと、掃除は実母と夫の担当と化してます。
部屋の片付けをするといいことがあるかもしれませんよ〜♪
ウエポンは頭の整理をしますね〜(^O^)/。
ベビちゃんに栄養分を取られているせいか、最近、ボケまくっているので…(笑)。
冬猫
2009/02/02 22:05
こんばんは〜
先日のオフ会は楽しい時間を過ごされたようですね。
ドタキャンしてすみませんでした。
妊娠菌に感染するつもりがインフルエンザに感染してしまいました〜〜〜
オフ会前夜に38度超の発熱!
翌日病院へ行き、発症してから48時間以内にタミフルを飲んだので肺炎等の重症にならずにすみましたが…
うがい・手洗い・マスクは欠かさなかったのに予防接種していなかったんですよ…
みなさん、充分気をつけてくださいね!
また機会があれば是非是非お会いしたいので、どうぞよろしくお願いします。
近いところでは9日の夢叶さんの東京出張ランチに参加希望しま〜す。
前夜に興奮して熱出さないように、体調管理に気をつけないとね〜
明日はD3で病院へ行ってきます。
ららか
2009/02/04 11:05
ウエポンさん
お身体の方どうですか?
ここにも来たかったですが
ウエポンさんに心配かけたくなくて
なかなかこれませんでした。
美子さんが教えてくれました。
美子さんありがとうね。
ウエポンさん今大変な時に
労りや励ましの言葉ありがとうございます。
涙が止まりませんでした。
いつか私は意気地なしだから
ウエポンさんみたいに強くなりたいと言ったことがありましたよね。
でもウエポンさんは私そんな強くないんだよと・・・
私は年齢をかさねることが怖くて今までほとんど休まず治療し続けてきました。
移植後また身体の調子もよくないのにもかかわらず、時間が勿体ないとすぐ体外を始めようと注射を打ち始めました。
主人も今回は休んだら。暖かくなってからまた始めたらという言葉にも耳をかさず、その結果今回初めて卵ができてないという最悪な状態となりました。
自分の身体が悲鳴をあげているのにもかかわらず無理をし続けたと思います。
身体はデリケートで正直なんですよね。
だから少し休もうかなと思います。
ウエポンさんもう心配しないでね。
元気な赤ちゃん産んで下さいね。
私達の希望の星なんですから。
らぶっち
2009/02/05 08:37
みなさん、おはようございま〜す!
ウエポンさん、きのう届きましたよぉ! 一枚は採譜に入れて、持ち歩くことにしました。あけてからすぐにおなかをさすってしまいました(^^;)。
ありがとうございました。
わたしはといえば、次の体外受精は春以降になりそうです。それまでに整体やダイエットなどで、体調ととのえたいって思います。
それでは!!!
ウエポン
2009/02/10 19:28
皆さん、こんばんわ〜(^o^)丿。
今日はめちゃくちゃ良いお天気だったので、洗濯大会を繰り広げてました!
本当はマタニティーヨガに行っていたはずなのに…。
先週の検診でお腹が張って来ていると指摘され、少し家にいることにしました…(>_<)。
ツワリで外に出られなかったこと、その後は体長が良いことから12月〜1月に出歩きまくったツケです…(ーー;)。
でも、この時期は羊水が増えて来て張りやすいそうで、母子共に順調ですので、ご心配なく!
ららかさん。
メッセージを読んでくれたのですね!
レスも書いてくれてありがとう<m(__)m>。
そして、美子さん、伝えてくれてありがとう!
本当に辛かったでしょう…。
移植後、すぐに注射を打ち始める気持ち、とっても良く分かりますよ。
同じ状況だったら、うちも夫は止めたでしょうけど、私も「時間がない!」と、猪突猛進モードで頑張ったと思います。
卵が見えないのは、もしかしたら、「少し休もうよ」という未来のベビちゃんからのメッセージなのかもしれませんね(*^_^*)。
ららかさんがお近くに住んでいたら、とっても会いたいです☆
ウエポンは治療仲間とLUNCHをすると、以下のようなことをよく言っています。
@FSHなんて、なんぼのもんじゃ〜!
今、お腹にいるベビちゃんはD3のFSHが24.1の時の子。
DrにFSHが高いため、卵が育たないかもしれないと言われたにも係らず、3つ採れ、うち2つも胚盤胞凍結できたんですよ(^O^)/。
Aグレードなんて、なんぼのもんじゃ〜!
凍結出来た胚盤胞は2つとも、グレード3(通っていたクリニックでは一番悪い評価)。分割のスピードが遅く、6日目凍結だったので、グレードが悪かったのです(-_-;)。
B運命の卵ちゃんは絶対にいる!
移植当日、凍結卵を溶かしてみたら、一番手だった子が溶けてしまって…(T_T)。溶解に耐えた2番手のこの子を移植しました!「一番手よりさらにグレードの悪い子だから…」と、諦めムードがプンプンで、移植後の予定も入れまくってました(^_^;)。
それが、着床して現在に至っているのだから、本当に「神のみぞ知る!」の世界なんだと思い知らせれました…(^^ゞ。と言うか、今、お腹の中にいるベビちゃんは一番手を蹴落としてでも、(もとい!)「一番手のパワーを借りてでも、やって来たかったんだ〜!本当にありがとう<m(__)m>」と思うようになりました♪
ららかさんの頑張りを未来の赤ちゃん達も絶対に見ていてくれると思いますよ!頑張り屋さんのママの所に行きたい子が何人も競い合っていて、なかなか決まらないとか…(*^_^*)。
らぶっちさん。
「強力妊娠菌★」アイテムが届いたようで、良かったです!
やっぱり、妊娠にダイエットって必要なんですね?
ちなみに、ウエポンは人生最大体重の時のご懐妊でしたよ〜(^^ゞ。
痩せるためと妊娠のためにジムに通って、逆に高校生並みの食欲になっていたことを思い出しましたわ〜。
春の朗報を心待ちにしていますよ(*^_^*)。
夢叶さん。
昨日の冬猫さんとのLUNCHは楽しかったですか?
ウエポンもめちゃくちゃ行きたかったですよ〜(>_<)。
3月か4月に上京されますか?
一緒にお花見が出来たら最高〜☆。
あちらのスレを読みました。
D3のFSHが24.1なんですね〜!
私にベビちゃんが宿ってくれた時の数値と全く同じで、びっくり〜(^O^)/。
良い方向に行く気がして、一人でドキドキしてます\(~o~)/。
また経過を伝えて下さいね。応援してますよ〜♪
合言葉は「FSHなんて、なんぼのもんじゃ〜!」ですよ(^_-)-☆
Roverさん。
あちらのスレを読んで書き込みたくなりました。
2000字の壁にぶつかりそうなので、次のページに書きます!読んでね♪
ウエポン
2009/02/10 20:00
Roverさん。
あちらのスレを読みました。
「いまの夫婦ふたりの時が、楽しかったらきっと赤ちゃんは来てくれると思うから…」
って正にそうだと思って、書き込みしてます(^^ゞ。
ウエポンも前の赤ちゃんを亡くした時は失意のどん底で、妊婦さんや新生児を見るのが辛くてね…。相当くら〜い女だったと思います(^_^;)。でも、そんなくら〜いママの所に来てくれる赤ちゃんはいないだろうと思って、無理にでも明るくしてたんです!
身辺整理もして、IVFにチャレンジし始めてからは特に「明るいポジティブママ路線★」で赤ちゃんを誘致しよう!と夫とバカなことをよくやってましたよ(^O^)/。
夫は私一人でやっていた!というかもしれないけど…(^_^;)。例えば、胚盤胞の一歩前で分割が止まってしまった時や凍結胚盤胞が溶けてしまった時なども、残念だし辛いけど、そういう時だからこそ、お空に向かって裸踊りをしたりね…。←訳わかんない?
そして、赤ちゃんの誘致活動って、お見合いと一緒でママの強みを最大にアピることなのかな?と思って、自分の強みを探してみました。
なかなか見つけられなかったけど、唯一あったのが「おもろいおかん!」でございました…(^^ゞ。
なので、お空の赤ちゃん達に「ウエポン家に来てくれたら、一日一回はおかんが笑わしたるでぇ〜!」「ついでに、美食家のおとんが週に一回は美味しい物を食べさせるでぇ〜!」って、いっつも勧誘してました(^^♪。そして、夫とバカなことをやって楽しい夫婦生活を送っていました〜←のろけてるんじゃないわよ〜!
今は来てくれた赤ちゃんに感謝を込めて、またまた夫婦でバカなことをやって、楽しい夫婦生活を繰り広げています。
一昨日も、夫がオカルト映画の宣伝を見ていて、
夫:「オカルト映画って、嫌いなんだよ〜。」
私:「奥さん、オカルトじゃん?」
夫:「そうだった…。ノーメイクでイケる…」
ってな会話をしているのです。
きっと、お腹のベビちゃんも笑ってくれている気がしてます(*^_^*)。
この前、アロママッサージをしてもらった助産師さんが「未来の赤ちゃん達はお空の上から、お母さんをモニタリングしている」「目をつけたお母さんのことは24時間ずっと見ているのよ〜!」って言ってました。
ウエポンは心からそう思います♪
Roverさんも「おもろいおかん路線」で行きません?
最近、夫の会社では出産ブーム!
結婚して8年間、赤ちゃんが授からなかった方が3月に出産されるそうです。
また、夫がOJTで教えた方は結婚10数年で赤ちゃんが授かったそうで…。
夫:「○○ちゃんって結構、年だったけど授かったんだな〜。」
私:「いくつの方?」
夫:「え〜っと、39歳!」
私:「喧嘩、売っとんかい?私は42歳!」
ってな会話をまたまた繰り広げる訳で…。
いまの夫婦ふたりの時が、楽しかったら絶対に赤ちゃんは来てくれるますよ〜(*^_^*)。
美子
2009/02/11 22:27
ウエポンさん
>この前、アロママッサージをしてもらった助産師さんが「未来の赤ちゃん達はお空の上から、お母さんをモニタリングしている」「目をつけたお母さんのことは24時間ずっと見ているのよ〜!」って言ってました。
ウエポンは心からそう思います♪
うんうん なんか とっても心に響きました。
そうですよね。赤ちゃん お母さんを選んでますね。
お空の上で・・・。
心穏やかに・・結局は授かりモノだと思いますので できるだけの努力は惜しまず、でも ゆったりと待てたらいいな〜・・と気持ちを新たにしました。
ウエポンさん ありがとう!!
Rover
2009/02/14 09:11
おはよ〜ございまーす。
朝起きてテレビをつけたら・・・・・・映りが非常に悪い。。
『えぇぇぇぇーーー!!壊れた????』
ネットをつないでみたら・・・つながらず・・・
結局、昨日の雨でどうかなっていたみたいです。
ふぅ〜復旧してよかった。。
テレビっ子に私には、とってもつらいことです(爆)
ウエポンさん
ありがとう〜〜!!
わかっているけど・・・・・・
時々『はぁ〜〜なんで????』って思っちゃうんですよねー。
ウエポンさんは、「おもろいおかん」ね。
ん〜〜わたしは・・・「ちょいボケ」?かな??(笑)
美子さん
別スレ読ませていただきました。
食生活も気をつけているんですね〜エライ!!!!
わかっているんだけどね〜〜
なかなか継続できない。。。。。
部屋の片づけも
わかっているんだけどね〜〜〜
なかなか片付かない。。。
「あぁぁぁーー!!散らかってるぅー!!片付けなきゃ」って思うけど。。。
意外と整理できない人なのかもーーー(泣)
でも、今日は片付けますよ〜〜。。。
「今は」やる気満々なんですけどね。。これが今日維持できるか!!!(爆)
さぁーどこから手をつけようかなぁー
(ってそんなに散らかってるん??って思いますよね。)
がんばりまーす!!
ウエポン
2009/02/17 18:09
みなさん、こんにちわ〜\(^o^)/。
今朝はとっても寒かったのに、午後からは快晴♪
洗濯物を片付けて、いざ書き込み〜〜〜☆
最近、お腹が張るので、家にいることが多くなったウエポン…(T_T)/~~~。
でも、日曜日は実家の近くにオープン予定のレディースクリニックの説明会に行って、めっちゃお得体験をして来ましたよ〜\(~o~)/。
そちらのクリニックには小児科も併設予定なので行ってみたのですが、分娩先を探している妊婦さんと思われたらしく、めちゃくちゃ待遇が良かったんですぅ〜♪
初の3Dエコー体験に、ハンドアロママッサージ、お抱えシェフの料理バイキング(妊婦さん用メニューのレシピ付き!)、お土産まで付いて、もちろん、無料〜(*^^)v。はい!張り付けパワー、全快でございま〜す(^O^)/。
初の3D体験でお顔にご対面かな?とドキドキだったのに、我が姫様は背中を向けるは、手で顔を隠すはで…(>_<)。
技師さんは「恥ずかしがり屋さんなのね〜」と言ってくれたけど、要は母親に似て「嫌なことは絶対にいや〜!」なんですわ〜(-_-メ)。
あ〜、先が思いやらるぅ〜(ーー゛)。
美子さん。
「お空の未来の赤ちゃん達」のお話って、いいでしょう?
ウエポンは一度、赤ちゃんをお空に帰しているので、とっても実感が湧くんですよ〜!
未来の赤ちゃん達にも、やっぱり好みがあって、優しいお母さんが好きな子、きれいなお母さんが好きな子など自分が行きたいお母さんを四六時中、捜しているんだと思います。
でも、逆パターンもあって、使命を持ってやってくる子もいると思うんです。その子達はお母さんに何かを伝えるメッセーンジャーの役割を担っていて、その役目を果たすとたまお空に帰ってしまう…。そんな気がします。
というのも、前の赤ちゃんから教わったことは数知れず…。あの子の存在がなかったら、私は間違った道?に進んでいたと思っています。ダメダメウエポンにメッセージを伝えるために、短い命と知りながら、あの子はやって来てくれたんだと心底、思っています。
赤ちゃんの半分は、「このお母さんがいい!!」とやって来て、あと半分は「このお母さんに育児を通して成長してもらわないと!」とやって来るのかな?と思っています。
姫様は後者のような気がして、やっぱりウエポンはまだまだダメダメウエポンなんだな〜と思い始めてます(>_<)。
そう!ゆ〜ったり赤ちゃんを待つことって、大切なんだと思います♪カリカリ!ギスギス!おかんは、お空の上では人気なさそう…。
Roverさん。
「ちょいボケおかん」、いいですね〜(^_-)-☆。
私がお空の未来の赤ちゃんだったら、「このお母さんがいい!!」って行くかも…(*^_^*)。
気取ってたり、目から鼻に抜けるほど利発なおかんって、どうも苦手でね…(-_-;)。
でも、そういう人とも子供を通して、お付き合いしていかないとならないのよね〜?
「嫌なことは絶対にいや〜!」は、母親になると通用しないことなんですよね…(-_-;)。
そんなことを伝えるために、姫様はやって来てくれたんでしょうね(^_^;)。
こんなダメダメウエポンは、今週末で8ヵ月の妊娠後期に入ります♪
だいぶお腹が出てきていて、態度もデカイです…(^^ゞ。
Rover
2009/02/20 19:30
ウエポンさん
レディースクリニック体験、思いっきり満喫されたようですね。
お腹のベビちゃんもきっと喜んでいるでしょうね。
ん〜〜〜きっといるでしょうね。
「この人は、ちょっと無理?」って人。
そんな時は、培った社交辞令で逃げ切りましょ〜〜(笑)
あっ、その為にはひきつりのない「笑顔」の練習しておかないとね。
最近、主人と夜の約1時間、漢字検定の過去の問題を解いてます。
ウエポンさんみたいに勉強できないので、脳の方も老化しないように頑張ってます(笑)
たま〜にですけど、主人と散歩にも行くようになりました。
でも、継続しないとね。。
頑張りま〜〜〜す!!
© 子宝ねっと