この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
そらっち
2009/02/18 14:36
昨年7月に流産手術を受けました。
一人目不妊のページで、仲間に支えられ、ストレスを吐き出し、
何とかここまで頑張って来ることができました。
本日受診し、無事心拍を確認することができました。
赤ちゃんは2cmで、7週サイズだそうです。
最終月経からすると、ちょうど7週と1日なので、
ほどよく育ってくれている気配です(^-^)
>トゥルーさん、hitokoさん
無事、こちらのページでお知らせすることが出来ました!
前回は、心拍確認後、8週での流産だったので、
まだまだ安心はできませんが、とりあえず、大きな波を1つ乗り越えられました!
次回の受診は、2週間後です。
また、経過をお知らせしたいと思います!
妊娠がわかってからは、体の奥底から感じる寒気と、
動悸と、立ちくらみと、
胃〜胸にかけてのムカムカにやられ、仕事以外は寝てばかりの日々です(汗)
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
hitoko
2009/02/19 13:54
そらっちさん発見〜。
心拍確認おめでとうございます!
順調そうでよかったです。
もう7週なのですね〜。
ムカムカはつわりでしょうか。
安定期まで大事に過ごしてくださいね〜。
次回のご報告も楽しみにしています。
私は昨日、7回目のAIHしてきました。
Dr.もこれが最後ですね・・・と、次回より体外に進むことになりそうです。
来週末が誕生日なので38歳最後の卵ちゃん、そらっちさんの妊娠菌もらって頑張ってくれるといいなぁ〜。
ついでに?来週末の旅行申し込んじゃいました。
1泊ですが、流氷見に行ってきます。
しばらく行くことができなくなる・・・と願いつつ。
ではでは、また。
そらっち
2009/02/19 15:13
hitokoさん、発見してくれてありがとうございます!
AIHお疲れ様でした…。
私の妊娠菌が、無事みなさんに届きますように!!!!
お誕生日に旅行、素敵ですね!
流氷ということは、また北海道ですか??
寒いので、風邪を引かないように気をつけて下さいね(^-^)
マスクは、風邪予防にもなりますが、北海道では防寒にもなっちゃいます(笑)
お誕生日旅行を満喫して、体内を良いホルモンだらけにして、
着床準備に備えましょう★★
では、また!
トゥルー
2009/02/19 23:26
発見が2番手になってしまいました。
心拍確認おめでとうございます。
私の1月の流産は胎児の染色体の異常とわかりました。
何とか次の凍結卵で、妊娠をしたいと思います。
そらっち
2009/02/22 17:06
トゥルーさん、お久しぶりでした!!
発見してくれてありがとうございます(^-^)
次は3月4日に受診予定なので、
また経過をご報告させていただきますね!
心拍確認後の流産を経験している私にとって、
次回の受診も、ドキドキですが、
今は、信じるのみです・・・。
hitoko
2009/02/26 11:36
>そらっちさん
来週はいよいよ病院なのですね〜。
おっきくなった赤ちゃんとの対面楽しみですね。
きっと大丈夫!
網走に行って来ます。
ホントは紋別まで足を伸ばしたかったのですが、1泊じゃ無理でした。
紋別は義母が新婚時代を過ごした場所&ウチの会社も縁のある場所なので行きたかったのですが。
先週は雪で大変だったみたいですね。
今週末は飛行機ちゃんと飛んでね〜と祈る気持ちです。
マスクは防寒にも良いのですね。持ってかねば。
ではでは、また。
そらっち
2009/03/01 22:34
こんばんわ!
hitikoさん、網走はいかがでしたか?
釣りキンキ料理は食べましたか??
以前、コースを食べた時、キンキのお寿司がおいしかったなぁ〜。
流氷は綺麗でしたか??
先週のように、欠航も無く、天気に恵まれて、よかったですね(^−^)
私は、先週1週間仕事がハードで、週末は寝たきりでした(苦笑)
今度の水曜日に受診です。最終月経からみると、9週になります。
また、経過をお知らせしたいと思っています!
そらっち
2009/03/04 18:11
本日、受診して来ました。
前回は心拍確認後の繋留流産だったので、
超ドキドキの診察となりました。
今日は、無事に育ってくれていて、
赤ちゃんの大きさから9週5日と言われました!
次回から、産科の診察になります。
きっと、次回もドキドキしてしまいそうですが、
またご報告させていただきます。
hitoko
2009/03/08 00:44
そらっちさん、赤ちゃん順調に育っていて何よりです!
またご報告待ってますね!
網走はお天気にも恵まれ、流氷も見れてとてもよかったです。
キンキのお寿司ですかぁ・・・ついつい、いつものうに丼にしてしまいました。
次回は是非食べたいです。
最後のAIHは残念ながら結果が出なかったので、体外にステップアップすることになりました。
自分の卵ちゃんを見れると思うとちょっぴり楽しみだったりします。
頑張ります。
トゥルー
2009/03/08 18:43
赤ちゃん、順調みたいですね。
もう、予定日とか分かるのかな?!
私は水曜日に移植です。
今回からは基礎体温は測らずに行こうと思っています。
そらっち
2009/04/02 20:45
お久しぶりです!
本日、初の妊婦健診に行って参りました!!
お腹からのエコーで、赤ちゃんは大きく全身を動かしていました(^−^)感動(涙)
予定日は10月2日です!
だいぶ体調も良くなって来ましたが、
まだムカムカが残っております…。
>トゥルーさん
その後、経過はいかがでしょうか??
卵ちゃん、がんばって張り付いてくれることを
願っております…。
>hitokoさん
注射、お疲れ様でした…。明日、採卵なんですね!
元気な卵ちゃんがたくさん採れることを願っております!
仕事や、お家のこと…いろいろ重なってとても大変そうですが、
元気な卵ちゃんに会えれば、hitokoさんも元気をもらえるのでは!?
お互い、一歩一歩頑張りましょうね♪
hitoko
2009/04/03 13:02
順調ですね!
予定日は10月2日ですかぁ。
暑さも一段落で過ごしやすい時期ですね・・・と思ったら、北海道はもう寒くなるころでしょうか。
待ち遠しいですね♪
私は本日無事に初採卵を終えました。
5個採れたようです。
何個受精&分割してくれるかドキドキです。
そらっち
2009/04/13 14:23
お久しぶりです!
ようやく15週目を迎えました。
お腹の張りが強く、Drから仕事ストップがかかってしまいました…。
>hitokoさん
卵ちゃん、たくさん分割してくれたんですね!
ちょっと一息、体調整備とのこと…、
ゴールデンウイークも来ることですし、
リフレッシュしてくださいね!!!
>トゥルーさん
精神的にも、身体的にも、大変でしたね…。
なかなかこちらを覗く気持ちになれないかと思いますが、
秘かに、エールを送らせていただきます…。
「信じるものは救われる!!!」
そらっち
2009/05/05 17:57
みなさんお元気ですか?
私は仕事にも復帰し、無事に18週目を迎えております。
少しお腹も出始めてしました。
hitokoさん、トゥルーさんも、
元気に過ごされていることを願っております(^−^)
hitoko
2009/05/14 12:10
そらっちさん、お久しぶりです〜。
お仕事との兼ね合いが大変だと思いますが、無理しない程度に頑張ってくださいね!
私は来週月曜日にお迎えが決まりました。
凍結できた卵ちゃんは結局2コで、そのうち胚盤胞までいっているものを戻す予定です。
注射が痛いですが、続けるように頑張ります♪
そらっち
2009/05/23 09:01
お久しぶりです〜〜!!!
私は、仕事復帰後の体調は順調で、胎動もはっきりわかるようになってきました♪
hitokoさん、痛い注射、お疲れ様です…。
卵ちゃん、元気にしがみついて、育ってくれることを願っております!
hitoko
2009/05/26 17:07
そらっちさん、体調順調そうで何よりです。
胎動ですかぁ〜、幸せを感じる瞬間でしょうね〜。
私はお迎え後ようやく半分を過ぎました。
来週まで長〜い・・・です。
注射には大分慣れました・・・が、膣座薬には中々慣れません(涙)。
そらっち
2009/07/07 21:30
hitokoさん、トゥルーさん、お元気ですか?
新スレ立ち上げ、拝見いたしました^^
そちらへの書き込みは出来ませんが、
こちらから応援させていただきます!!
私は、間もなく28週を迎えようとしています。
だいぶお腹が出てきて、動きが鈍くなってきました…。
あと1ヶ月くらいで、産休に入ります!
どうやら、男の子の気配です^^
© 子宝ねっと