この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みらみ
2009/11/02 11:19
くろぴこさん、おめでとうございます。
気付いてくれるかしら?
お祝いメッセージが遅くなってごめんなさい<(_ _)>
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
みらみ
2009/11/02 11:25
くろぴこさん、本当におめでとうございます。
なかなか遊びに来られず、お祝いが遅くてごめんなさい。
体調は如何ですか?
東京も今日は冬のように寒いです。
温かくしてお過ごしください。
私はと言えば、実家の父が再度怪我をしてしまい、実家にて介護してました(-_-;)
急なことだったので、10月いっぱいは私が中心となり介護したり母の愚痴を聞いたりして、同居している兄夫婦がサポートしてくれていたのですが、11月からは介護ヘルパーを雇い、兄夫婦・姉・私で当番制にしました。
我が家が一番ですね〜。
そんなわけで、治療はお留守でしたが次の生理が来たら病院へ行ってこようかなぁと思っております。
くろぴこ
2009/11/06 07:24
みらみさん、スレ立てとお祝いありがとうございます^^
現在は11週に入ったところで、つわりの真っ最中です。
来週にはやっと横浜の病院を卒業できそうなので、これでやっと一安心かなといった感じです。
実家のもろもろお疲れ様でした><
血が繋がっている分、イライラなどもストレートにでてしまうので介護などもより大変だと思います。
治療再開とのこと、体を大事にしてくださいね。
良い方向へ進みますように!
みらみ
2009/11/06 12:05
きゃー、くろぴこさん♪
気付いて下さってありがとうございます。
つわりは大変なのですか?大事になさってくださいね〜
卒業後の病院は決まっているのですか?
近くに良い産院あると良いですね。
来週末位に生理が来るはずなので、そうしたら病院へ行く予定です。
これから寒さが増してきますね、暖かくしてお過ごしください。
体調の良い時だけで大丈夫なので、また様子を聞かせて下さい。
くろぴこ
2009/11/07 06:58
みらみさん、おはようございます^^
こちらのスレはボンバアさんに教えていただきました〜。
つわりはたぶん軽いほうだとは思うのですが、波があってしんどい日もありますね;;
主人が家事全般を引き受けてくれているのでとても楽をさせてもらっています。
卒業後の病院は、最初にお世話になっていた(AIHまでやって、現在のCMを紹介してもらった)病院に戻ります。
こちらは産科もあるし、最初にお世話になったという安心感もあるのでお願いすることにしています。
あちらのスレには詳しく書き込みできなかったのですが
中間判定ではかなり絶望的な数値だったんです。
BT7で HCG15,85 P4が0,60
何かの参考になればと思いメモしておきますね。
(こんな数値からでも先が見えることもあります!)
そこから毎日プロゲ注射50を3週間でした。
安心できない日々がずっと続いていましたが、来週の卒業を前に感慨深いです。
これからがもっと大変だし、本番なので気合を入れなおしてがんばっていきます。
新しい周期のスタート、インフルに注意して無理せずいきましょうね!
今日は立冬、寒さ対策を万全にして暖かく過ごしてくださいね。
みらみ
2009/11/13 19:57
こんばんは。
ボンバアさんが連絡してくださったのですね。
ボンバアさん、ありがとうございました。
くろぴこさん、
以前お世話になっていた病院なら、安心して先生にお任せできますね。
毎日注射とは大変でしたね。お疲れ様でした。
素敵な旦那さまですね、安定期に入るまでは沢山甘えてお身体労わってくださいね。
体調が良い時で良いので、マタニティライフの様子、また聞かせて下さい。
くろぴこ
2009/12/12 13:25
こんにちは^^
今日から5ヶ月突入、いよいよ待望の安定期となりました。
少しお腹がふっくらしてきたように感じます。
今年も年末、大掃除の時期ですね〜。
そろそろ体も動かさなきゃいけないので、一石二鳥!大掃除かんばります。(笑)
みらみさんも風邪、インフルに注意して年末のバタバタを乗り切ってくださいね。
ボンバア
2009/12/19 14:53
こんにちは。
くろぴこさん
5ヶ月ですか〜順調な経過に安心しました。
どんな感じですかぁ〜妄想も浮かばないわ・・・
私は、先週から同居が始まりました。
一月の採卵前にと仕事の超忙しいこの時期にドタバタと・・・。
段ボールの山が日に日に減っています。
私も落ち着いた年齢なので(ずーずーしい?)自分のペースを作りながら郷に入ってます。
この大きな環境変化が良い影響になってくれれば良いのですが・・・・。
では、風邪に気を付けてお過ごし下さい。
大掃除は程々に!!
ボンバア
2009/12/28 07:20
くろぴこさん
ベビチャンと一緒に穏やかな気持ちで新年をお迎え下さいね。
私も来年こそは卒業を願っています。
では。
ビッキー
2010/01/07 09:38
くろぴこさん♪
おめでとうございます!!!
マタニティライフ楽しんでる頃でしょうね。
体調に気をつけて赤ちゃんとゆったり過ごしてくださいね。
私は縁あって生後6日の元気な男の赤ちゃんを迎えて、もうすぐ5ヶ月になります。
出てくると忙しいですよ〜〜
元気な赤ちゃんの誕生、心より願ってます。
ボンバア
2010/01/15 16:01
くろぴこさん
風邪ひかれてませんか?
ビッツキーさん
お元気そうでなによりです。
楽しく奮闘中かしら???
体調に気を付けながらお過ごし下さい。
私はリセットしたら点鼻薬が始まります。
昨年の初体外から丸一年で二度目の採卵に向かいます。
くろぴ
2010/03/19 11:28
みなさん、こんにちは^^
先月頭から切迫早産で入院騒ぎとなりこちらにくることができませんでした。
5週間ちょいでやっと退院できました。
現在はできるだけ自宅安静でね、と言われつつも順調に過ごしています。
張り止めのウテメリンを1日3錠飲んでいます。
明日で30週、ようやく3/4到達です。
このまま無事に出産までいけるように願う毎日です。
ボンバアさん
たくさんメッセージいただいていたのになかなかお返事できなくてごめんなさい。
その間にいろいろあったのですね。
今年は(と言いつつもう3月も半ばですが^^;)良いことがたくさんある年でありますように!
前向きにがんばっているボンバアさんのやさしい気持ちが神様に届きますように!
ビッキーさん
お久しぶりです。
ありがとうございます。
なんと!
男の子ちゃんとご縁があったのですね〜。
子育て忙しそうだけど楽しんでいるようで良かったです!
きっと時間がたつのがあっという間なんでしょうね。
あと2ヶ月ちょい、がんばります。
くろぴこ
2010/05/31 06:20
みなさん、おはようございます。
5月18日 3710gの男の子を無事出産しました。
予定日より少し早めだったのですが、ベビーが大きくなりすぎる可能性があるとのことで帝王切開での出産となりました。
昨日退院し、やっと家族そろっての一晩を終えました。
これから長い子育て生活になりますが、この日を待ちわびた分楽しみながらがんばっていきたいです。
みなさんにはたくさんのパワーをもらったり、励ましの言葉をかけてもらったり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの幸せが舞い降りてきますように!
本当にありがとうございました。
© 子宝ねっと