この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かしわもち
2010/02/09 20:54
ちいです☆さんっ!おめでとうございます。
いろいろ体験談をお聞かせください。
かしわもちも後に続きたいです(^^♪
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
ちいです☆
2010/02/10 10:56
こんにちは。ちいです☆
かしわもちさん、有難うございます〜!!
なんとか陽性反応が出たので、出産まで辿り着きたいです。
今は会社休んで、家でゴロゴロしていて、診察も日数があるし、本当にちゃんと育ってくれているのか不安だらけです。
かしわもちさんはピルで調整中でしたよね。
私も今回、調整してからの採卵でしたよ!
年齢を考えると時間の事が気になったけど、
ピルで調整して採卵し、ポリープを取った後も更に1カ月念のためお休みをして、移植をしました。
移植までに何カ月か掛ったけど、結局焦って進めるより今はこれで良かったのかなって思っています。
東京の病院は本当に技術が高いなぁ〜って実感できました。
かしわもちさんも良い結果が出る事を祈ってますね☆
こちらで待ってますね〜!!
cindy
2010/02/11 11:53
ちぃですさん
陽性反応おめでとうございます。
9日に大阪入りし,10日に初診を受けてきました。
8日に掲示板を覗いたら,大阪からいい風が吹いてました。
やっぱり今回の採卵は,生理3日目にホルモン値を調べてから,誘発しましたか?
私はいつも排卵前に上京し,3日目のホルモン値を調べないまま採卵していたので,やっぱり3日目に行ったほうがいいのかなと思って。
今回大阪の病院で子宮鏡検査をし,「卵管水腫」かもしれないと言われました。
卵管に水がたまり、子宮へ逆流して、着床を妨げるらしいです。
今度卵管造影をして,診断が下ります。「卵管水腫」だったら,卵管を縛るか,切除になるみたいです。
「卵管水腫」でも妊娠される方もいるみたいですが,私のように年齢が上がってくると,水腫があった場合,体外の成績もかなり悪いらしいので,手術した方が早道かなとも思います。
手術もすぐにはできないで待たされるケースもあるみたいだし,手術すると卵巣の機能が一時さがるみたいなので,手術前に採卵して貯卵したほうがよさそうです。
ちいですさんのいままでの治療の内容を良かったら教えていただけませんか?
1人1人状況は違うと思いますが,体外になってから一度も陽性反応をみていないので,わらにもすがる気持ちです。
とりあえず,お仕事お休みされているのですね。お医者さまの指示ですか?
私も漢方の先生に妊娠したら、仕事は休みなさいと言われました。
私たちにとっては,少ないチャンスになりつつありますので,お体大事にされてくださいね。
かしわもちさん
もうすぐピル終わりですか?
治療の話は,「そろそろ結果がでてもいいんじゃない?」で情報交換したいので,そちらに書き込みさせてくださいね。
今度書き込みします。
ちいです☆
2010/02/12 20:34
こんばんは。ちいです☆
大阪に受診されたのですね。
地理が分からないと不安に思われていたのでお手伝いできれば良かったのですが・・
お役に立てずにごめんなさいね。
今回の採卵は生理3日目のホルモン値を確認しましたよ。
誘発はセロフェンとフォリスチムで育てました。
フォリスチムはお初だったので、これが効いたのかなって思っています。
不安要素を言われるとたじろいでしまいますよね・・。
でも、大阪のクリニックは設備が整っているので安心できると思いますよ。
卵管造影で良い結果になって手術が避けられると良いですね。
今までの私の場合、大阪でのクリニックは刺激をメインとしている中、自然周期をお願いしていたので、
基本的に卵の成長を見てHMGを打っていたケースでした。
この場合、卵が20mm近くなると採卵というケースです。
ここで化学流産1回、流産1回・・・で出産まで至らず・・
別クリニックに移って採卵3回はセロフェンでしたが、採卵出来ず・・
もう後が無い!って東京に行くことに決めて上の方法で卵1個やっとゲット出来て陽性反応という状態です。
ただ、、私の場合、心拍確認まで行ったことが無いので・・
今回も実はかなり不安です。。
舞い戻ることが無いように祈るばかりです。
お仕事は、東京の病院の場合、胎嚢確認後は仕事は控えるという方針に基づいて休んでいます。
ただ、モニター病院からは、通常私のケースでは出血も無いし安静にしなくても良いと言われたので、、
普通に家事して専業主婦状態です。
しばしの専業主婦ライフを楽しみます♪
cindyさんも同じ東京への遠距離通院って事で応援していますね。
同じ系列だし、技術の高さを実感しました!
卒業版で待ってますね!!
かしわもち
2010/02/13 12:49
寒さが身にしみるかしわもちです(-_-;)
寒いのはホント苦手です(-_-;)
ちいですさん、いかがお過ごしですか?
温かくして過ごしてくださいね(^^♪
治療内容をフムフムとうなずきながら読ませていただきました。
cindyさんも大阪での治療ということで、ちいですさんに続けられるように
一緒に頑張らせてください(^^♪
ピルもやっと飲み終え、生理を待つばかり(^^ゞ
3日目の診察が待ち遠しいかしわもちです。
ちいです☆
2010/02/13 16:28
こんにちは。ちいです☆
最近、寒くなったりマシになったりですよね。
かしわもちさんは寒いのが苦手なんですね〜。
私は暑い方が駄目です。。
私の方は今は家でゴロゴロしています。
治療中のストレスもあったけど、今はいまで無事に出産までいけるかのストレスがかなりあって、、
早く出産してこれらから解放されたいです。
治療内容の所、3回採卵出来ず・・じゃなくて卵ゲット出来ず・・でした。
失敗しているケースなんで同じだけど・・^^;;
思い返してみると病院によってだいぶやり方が違うなぁ〜って思ってしまいましたよ。
最初のクリニックで延々同じ方法で何度も体外したけど、、もっと早く転院しても良かったかも・・って。
かしわもちさんも転院で、きっと良い風が吹く気がします♪
東京凄いなぁ〜って思ったので、同じ系列だし病院に期待ですね!!
ピル飲み終わったんですね。
私もピルを飲んでる時ってなんだか1周期も無駄にしたくないって思いで焦ったりすることもあったけど、
飲み終わってみたら、意外と早くて結構その期間はちゃんと治療にも繋がるし自由に動き回れて気楽だった気がします。
いよいよ本ちゃんに向けてスパートですね。
応援してますね♪
cindy
2010/02/13 20:02
こんばんは
今日はだんなさんが飲み会でいなくてお気楽です。
ちぃですさん
まだまだ2月は寒い日もあるので,家であったかくしてお過ごしください。
私が大阪に行った日はあったかかったです。
大阪は意外と電車は簡単でした。
東京より複雑ではないです。
いつも福岡や東京で行くお店なんかも大阪にもあるので
いろいろ調べて,大阪に行くのを楽しみたいと思います。
卵管造影早く受けて,手術が必要か知りたいので、さっそく予約しました。
着床に問題ありなので,採卵だけならできると思うので,
3月に東京で採卵しようと思います。大阪の病院たとまずだんなさんが精子を凍結しに行かないといけないからです。
ちぃですさんは,採卵の時にだんなさん来たんですか?
KLCの精子凍結料はかなり親切な値段でした。
かしわもちさん
いよいよですね。私もちぃですさんを見習って,次回は生理3日目に上京して,一番良い方法で誘発してもらおうと思います。
ついでにディズニーに行けたらいいな。
ちいです☆
2010/02/15 15:00
こんにちは。ちいです☆
晩御飯を作らなくて良い時って気楽ですよね〜。
私はそういう時に結構外食してしまってました。
東京に慣れていたら確かに大阪の電車は楽かも☆
東京はどうなっているのかさっぱりで私はJR山の手線しか乗っていません(汗)
九州・東京と、大阪では文化がだいぶ違うから、色々とまた楽しめると良いですね♪
卵管造影は大阪でされるのですか?九州で?
自然周期の体外をするなら東京の方が良い気がしますよ。
大阪だとあそこまで徹底的にホルモン値を調べたりしないです。
大阪は刺激周期をされるなら成績は高そうですがお値段びっくりです。
採卵の時には主人にいつもきてもらっています。
主人は出張が多いのですが、運よくその時は大丈夫だったので。。
私は・・だいぶ弱気状態です・・
また舞い戻る事が無いように、踏ん張りたいのだけど、、どうなることやら・・です。
お互いに頑張りましょう。
かしわもち
2010/02/15 21:26
昨夜、生理になったかしわもちです(^^♪
明日、3日目なので診察に行って来ます。ちいですさんの妊娠菌を
沢山この掲示板で頂いたので血液検査がクリア出来そうな予感♪
cindyさん、大阪デビュー憧れます。新幹線で通ったくらいで
電車を経験していません(^^ゞ今度機会があったらのってみたいです。
ちいですさん、弱気とありましたがもう、立派なママですよっ♪
ちいですさんが、守ってあげなくちゃっ!大丈夫、大丈夫の呪文を
唱えてお腹をさすって差し上げてくださいね♪
友人が妊婦の時、よくやっていたオマジナイです(^^ゞ
ちいです☆
2010/02/16 17:17
こんにちは。ちいです☆
かしわもちさん、
いよいよ明日から新しいスタートなのですね!!
きっと転院が良い風を吹いてくれると思います。
応援していますね♪
私も明日が胎芽、心拍の確認という山場を迎えます。
明日見えないと厳しいと言われてるのでもうドキドキです。
かしわもちさんが教えてくれた、”大丈夫の呪文”、唱え続けてみます☆
有難う〜♪
かしわもち
2010/02/17 21:11
血液検査がパスできたかしわもちです。
いよいよ採卵周期に突入です(^^ゞ
ちいですさんの妊娠菌の効能が良かったです♪
寒いので温かくして過ごしてくださいね(^^♪
ちいです☆
2010/02/18 19:47
こんにちは。ちいです☆
かしわもちさん
血液検査、良い結果が出たんですね!
採卵がうまくいくことを祈ってますね☆
今まではどうせ駄目だろうって気持ちがあったんだけど、
今回、東京に行った時に、なんだかこの先生なら大丈夫だって言う
訳の分からない気持ちがあったんです。
それが一番の違いかなって。
なので病院の先生を信じて頑張ってくださいね。
私の方もなんとか心拍確認までいきました。
途中ちょっと駄目かも・・って思う事があったので落ち込んでいたのだけど
かしわもちさんの、大丈夫、大丈夫のオマジナイが効果有りました☆
有難う〜♪
卒業版で待ってますね♪
かしわもち
2010/02/19 21:06
再びおめでとうっ!ちいですさんっ!
もうこの掲示板は、卒業版ですぜ(^^ゞ
ちいですさんは、立派なママよ(^^♪大丈夫、大丈夫。
次はかしわもちの番ですよん(^^♪焦らず、ゆっくりカメになり
治療を続ける気力が出てきました(^^ゞ
セカンドオピニオンの先生に出会えて気持ちにゆとりが出来ました。
人の喜びを心からお祝いできるのだもの(^^ゞ
ちいですさんは、かしわもちの目標です。
いろいろ、教えてくださいね♪
ちいです☆
2010/02/21 16:25
「卒業版・・」は、かしわもちさんが卒業されるのを待ってますね♪
・・って意味でした〜(笑)
かしわもちさんは、先生との関係がとても良好な感じなので、
なんだか今回イケル!!って気が勝手にしてます☆
私もピルの調整後の採卵で、オンリーワンちゃんだったんですよ。
移植迄にも時間が掛かったけど、ゆっくり自分のペースで進むのが
結局良い結果になりそうですよね♪
応援してますね♪
かしわもち
2010/02/28 18:32
hmg注射をしているかしわもちです(-_-;)
これが痛い注射なんです(-_-;)おしりにしてもらっています。
ちいですさん、体調如何ですか?
かしわもちは、採卵までの道のりが遠くて(-_-;)少々焦り気味ですが・・・・。
焦っちゃいかん!いかん!と自分に言い聞かせていますよ。
寒さが戻ってきましたね、くれぐれもお体ご自愛くださいね。
cindy
2010/02/28 21:27
こんばんは
今日東京から帰ってきました。
なんか最近生理周期が乱れてて,しかも量少ないし・・・
先週金曜日の大阪の病院じゃ,排卵前の卵があったのに
なんで生理がそれから1週間で来るの?でした。
黄体期がめちゃくちゃ短いではないか。
とりあえず,今日採血したら誘発OKでした。
ちぃですさん
順調なようですね。まだしばらく寒い日もあったりするから,お体お大事に。
ところで,ちぃですさんは,東京での誘発フォスリチムを使ったみたいですけど,理由は何ですか?
東京の病院は基本はクロミッド(セロフェン)の飲み薬か飲み薬とHMGスプレーなんですが,私自然か,これでしか採卵したことないんですけど,何が基準でフォスリチムを使うのかなと思いまして・・・
かしわもちさん
きっと採卵できますよ。じっくり卵ちゃん育てましょ。
私は来週採卵になりそうです。
今回は3日目が日曜日にあたったため,土曜日から上京し,しっかりディズニーシーに行ってきました。
ダッフィーグッズ買いにまたまた1時間並びました。
朝どしゃぶりだったらしく(私がついてからは降ってませんでしたが),土曜にしてはアトラクションとかすいてました。
だんなさんと来たかったなーと思いましたが,ダッフィーグッズに1時間も彼は並ばないでしょう。
ではかしわもちさん,採卵無事できますように。
ちいです☆
2010/03/02 16:09
こんにちは。ちいです☆
かしわもちさん>
私の方は、会社休んでゴロゴロしているのでくっちゃーねーです^^;;
社会復帰できるか心配です。
HMG注射痛いですよね。。
私も前の病院でお尻に打ってもらってました。
電車でお尻揉みもみしながら帰ってたので、周りから怪しい目で見られたりしました(汗)
採卵、色々とストレス掛かりますよね。
私も去年、採卵3回失敗して移植出来る卵が一つも出来なかった時は凹みましたよ。。
1年掛かって漸く1個でした。
色々と病院によって誘発の方法が違うから、今の病院があってるといいですね!
無事に採卵出来て移植出来る卵ちゃんがゲット出来るように祈ってますね☆
cindyさん>
東京、お疲れ様でした!
生理の量、私も量少なくなって4,5日あったのが、2日程度で量も少なくなってました。
閉経するんじゃ・・って焦って先生に聞いたけど、1日とかじゃなければ大丈夫って言ってましたよ。
それにしばらくしたらまた量が戻った月もあったので余り気にしなくて良いみたいです。
誘発始まったのですね。
cindyさんは新宿ですよね。
私は系列は一緒ですが新橋に行ったんです。
新橋はフォリスチムを使って誘発するみたいです。
同じ系列でも病院によって誘発の仕方が色々なんだなぁ〜って思います。
ディズニーシー、良いですね♪
東京に行った時に、結構東京見物楽しんでました。
それもストレス解消に良かったかもって。
東京までの遠距離、無事に卵ちゃんゲット出来るように祈ってますね。
かしわもち
2010/03/04 21:18
やっと明日採卵になったかしわもちです(^^ゞ
長かった(-_-;)です。でも採卵できて嬉しい気持ちでいっぱいです♪
やはり、私は自力では卵を育てるには無理のようでhmg注射はもちろん、新橋でも施行されている
フォリスチムも打ちました(-_-;)
もう自力では駄目のようで・・・(-_-;)少々凹んでいるのですが・・・・。
とにかく明日頑張って採卵行って来ますね♪
また報告しますっ♪よい報告したいなぁ〜(^^ゞ
ちいです☆
2010/03/06 12:31
こんにちは。ちいです☆
かしわもちさん、
採卵に辿りつけたのですね!お疲れ様〜♪
本当に採卵までも長く感じるし、採卵後もドキドキですよね。
今回、注射の力を借りても、自力で駄目かどうかなんてまだ分からないですよ!
卵ちゃんの成長も周期によって違うし☆
私もかなりフォリスチム打ちまくりました!
良い報告になりますように☆
ちいです☆
2010/03/10 09:20
こんにちは。ちいです☆
かしわもちさん、cindyさん、、
妊娠を喜んでくれて励ましやお祝いを言ってくれたのに、赤ちゃんを守りきれませんでした。
9W3Dの診察で心拍が停止しているとの事でした。
今まで順調でこの日が卒業の予定だったので呆然です。
まだ手術日や病院が決まってないので不安だらけですが・・
また焦る気持ちの方に居ますので、お仲間に入れて下さいね。
© 子宝ねっと