この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まめっち☆
2011/08/15 12:23
初めまして^^
39歳治療歴9年?かな。
もう諦めるしかないかな〜と思いつつ、中々諦められず病院に通い続け、顕微授精の末やっと赤ちゃんがお腹にきてくれました。
やっと22週までくる事が出来、今はおなかでどういう風に育ってるんだろう。。と想像しながらも安定期を過ごしています♪
7月までは仕事もしていたのですが、ゆったりと過ごしたいと思い退職して今は妊娠期を楽しんで今まで出来なかった事を出来るといいな〜と考えてます^^
と言ってもいざ休みとなっても、特に特別な事をする訳でなく毎日過ぎてってますが。。^^:
赤ちゃんが生まれるまで4ヶ月程ですが、ここで色々と気になることや、嬉しかったこととかお話しながら、過ごせたらいいな〜と書込みしてみました☆
こんな私ですが、よろしくお願いします^^
返信=65件
※100件で過去ログに移動します。
ミミ
2011/08/23 12:33
はじめまして!!
私は36歳で来年1月初めが予定日です。
良かったらよろしくお願いします(*^^)v
私も顕微で授かりました〜
お互い良かったですね…お腹の中に赤ちゃんがいると思うと幸せな気分になりますよね〜
まめっち☆さんは運動とかしてますか?
私はすぐお腹痛くなったりして、あまりできてないんです。
最近体重も増加してきてて、「どうしよう…」って焦る気持ちばかりです。
何かしていることとか、オススメとかあったら教えてください♪
でかちゅら
2011/08/29 16:48
まめっちさん、ミミさん初めまして\(^O^)/
38歳のでかちゅらと申します。よかったらお仲間に入れていただきたいです。
現在、22週になります。7月いっぱいで仕事をやめて家でのんびり妊婦生活をしております。まめっちさん同様、時間を持て余す日々ですが、読書や裁縫などしています。運動というほどたいしたことはしていなくて、散歩や買い物程度で体を動かしています。
今しかない貴重な時間のお話ができればとても嬉しいです(o^o^o)
ミミ
2011/08/30 21:39
こんばんは〜!!
でかちゅらさん、22週なんですね。
私も明日から22週になります。
近いですね(*^^)v
まめっち☆さんもでかちゅらさんも、みんな12月に産まれるんだ〜と思うと楽しみですね♪
最近は胎動もずいぶんと感じてきて、話しかけたりしてますが、みなさんはどうですか?
胎教とか始めましたか?
でかちゅらさんの裁縫って、もしかしてベビちゃん用の何か作ってたするんですか?
でかちゅら
2011/09/04 13:12
まめっち☆さん、ミミさんこんにちは(o^o^o)お二人のお住まいの地域は台風は大丈夫でしたか?私は西日本に住んでいるので、家の前が浸水してました。今朝はもうひいていましたが…
みなさん、赤ちゃんは順調ですか?私は予定日は12月31日なんです!私も最近はよく動いています。比較的、夕方から夜が多いですね。胎教とかは特にはしてないんですよ〜やはりクラッシックとか聞かせたほうがいいんですかね^ロ^;
話しかけたりはよくしてますよ。男か女かまだわかんないです。お二人はどうですか〜?私は、やっと授かった赤ちゃんなので、健康ならどちらでもOKです!
ミミさん、私の裁縫はたいしたことではないんですよ〜赤ちゃんのガラガラとかです。元々が縫製の仕事をしてたので、チクチクするのが好きです(o^o^o)最近は手作りキットとか売ってるのでそれを作ったりしてますよ♪
ミミ
2011/09/05 22:11
こんばんは(^・^)
今日は涼しくて過ごしやすかったですね!!
お友達と1時間ぐらいウォーキングしてきました。
でも帰ったら汗だくでしたけど…
私も九州なんで、風は強かったんですが、雨はほとんど降ってません。
関西の方は大変みたいで、ニュースみてビックリしてます。
まめっち☆さんは、どうだったでしょう?
でかちゅらさん、そんなガラガラの裁縫キットとかあるんですね〜
買うより手作りの方が、絶対にいいと思います。
私も手芸コーナーをチェックしてみます☆
私は友達とアクリルの毛糸でアクリルたわしを色んな色で編み編みして、楽しんでます(*^。^*)
ってかそれしか作れません…
胎教は妊娠初期にクラシックのCD買ったんですが、全く聴いてません。
そんなもんですよね?
私のベビちゃんは今のとこ女の子みたいです。
でもまだわかんないですよね〜
私もとにかく健康であれば、性別はどっちでも良いです〜♪
とにかく産まれて来てくれるのが嬉しくってしょうがないです。
早く会いたいな〜♪
でかちゅら
2011/09/11 13:40
こんにちは(o^o^o)
最近また暑いですね。まめっちさん、ミミさん、お元気ですか?
私はまたクーラーをつける生活をしてます〜^ロ^;
昨日は病院に行って来ました。赤ちゃんは元気に育ってましたよ。今、600グラムくらいです。どうやら男の子みたいですよ〜まめっちさんはどうですか?
私自身は引き続き、糖とタンパクに注意でした。制限してるつもりなんですが、なかなか難しいですね〜皆さんはどんなふうに気を付けてますか?あと、胎盤が下のほうについてるみたいで、心配してます。しばらくは経過を見ていくとのことです。
ミミさん、手作りキットはみつかりましたか?私は今度はレース編みをしてみようかな〜と思ってます。うまくできる自信はないのですが…そろそろグッズをいろいろ揃えないといけないですよね〜私も少しずつ買ってますよ(o^o^o)姉やいとこからのお下がりもたくさんあって助かります!
皆さんはどうですか〜? あまり買いすぎてもダメだとわかってるんですけど、嬉しくてついつい買いすぎてしまいます♪
ミミ
2011/09/11 14:09
まめっち☆さん、でかちゅらさん、こんにちは〜
ほんと最近またまた暑くなってきましたね〜
うちもクーラーつける日々に戻ってますよ!
実は私もでかちゅらさんと一緒みたいに、6カ月の健診の時に 胎盤の位置が低いって言われてます。
子宮がどんどん大きくなるにつれて、上にあがっていくでしょうって言われてますが、少し心配ですよね…
だってもしそのままなら、帝王切開になりますからね〜
でもでも9割ぐらいは 胎盤の位置は上がるから…って言ってたし信じていましょう♪
まめっち☆さんは性別わかりましたか?
私も来週の健診では、きっとはっきりわかるのかな〜って期待してます!!
ベビーグッズみるの楽しいですよね〜♪
みんなからはまだ早いって言われるけど、もうオムツとかも買いたいな〜ってお店で見てます。
どのメーカーにしようかな??って考えるだけでワクワクしてます。
でかちゅらさん、糖とたんぱく注意ってことは−+とか尿に出てるんですか?
この前地域のマタニティクッキングで、糖に注意って言われたってお友達がいましたが、「梨を毎日1個食べてます」って相談で、栄養師さんがフルーツも気をつけないと…って言ってました。
梨1個ぐらいなら、ギリギリOKだけど、更にジュースとか飲んだりは駄目らしいです。
難しいですよね〜私もフルーツとか大好きなんで、少し気がけてみようと思ってます。
レース編みも挑戦するんですね♪
私はレースを友達に渡して、編んでもらってます!!
自分ではムリっぽいので…(*^^)v
まだガラガラ作りにもチャレンジしてません…
産むまでには絶対にひとつは何か作りますからね〜♪
でかちゅら
2011/09/13 15:15
こんにちは(o^o^o)今日もこちらは暑いです〜
私は風邪をひいてしまい、家でおとなしくしてます。だいぶよくなったのですが…^ロ^;
皆さん、糖やタンパクは出てないのですか?私は以前の検診では大丈夫だったのですが、この前の時は出てしまいました^ロ^;体質もあるようなのですが…甘いものも気を付けているんですけどねぇ〜まだまだですね。皆さんはどんな食生活なんでしょうか…?
本当にベビー用品見るの楽しいですよね〜私もオムツやおしりふきなどを見ていたら、旦那に「もう今から買うの?」と言われましたけど…やっぱ見てしまいます。オムツはちょっと高いけど、パンパースがいいとマザークラスで言ってる人がいました。昼と夜でメリーズと使い分けてる人とか。みんないろいろ研究してますよね〜うちの病院ではパンパースを使ってるみたいです。皆さん、完全紙オムツですか?私は布と紙と併用しようかどうしようかな〜と考え中です。しばらくは紙オムツで慣れてきたら、布もいいかなぁと。でも、大変ですよね〜^ロ^;
ミミ
2011/09/13 22:56
こんばんは☆
今日も暑い1日でした〜
いつもは友達とランチの時はイタリアンとか天ぷらとか洋食とか、高カロリーなものばっかなんで、今日は明日の7カ月の健診に向けて、自然食のバイキングに行ってきましたよ!
最近、野菜が高いからここぞとばかり食べなきゃ!!と思いつつ、すぐにお腹いっぱいに…
でも、結局デザートとかも食べちゃったんですけどね…(@_@。
でかちゅらさん、オムツ布も検討してるんですね〜
私は完全に 紙オムツにする気満々ですよ!
きっと出産後は、睡眠不足になり歳的に体もキツイと思うので、手を抜けるとこは抜いて行こうという、私のお気楽な考えです♪
私はメリーズにしようと思ってますよ♪
でも意外とパンパースの方が安かったりするんですよね。
色々と試してみるのもいいかもですね(*^^)v
でもでも、布の方が本当はいいとは思います!!
でかちゅら
2011/09/17 21:41
こんばんは〜
こちらは昨日からまた雨模様です。台風の影響でしばらくはお天気は下り坂ですね〜^ロ^;
昨日は久しぶりに友人とランチしてきました。がっつりハンバーグを食べて、スイーツもしっかりと食べてきましたよ〜しばらくはまた甘いもの禁止です〜^ロ^;
たまには出ないとストレス溜まっちゃいます!家にいるとだらだらしちゃって、だめですね。
ミミさん、検診はどうでしたか?赤ちゃん、元気に動いてましたか?私はDVDをいつも撮ってもらって家で旦那に見せてます。なかなか一緒に行けないので、映像で見て、へぇ〜はぁ〜っといつも感心してますよ。動いているのを見ると感動するみたいです(o^o^o)生まれたら絶対泣くわ!と今から宣言してますよ〜
ミミ
2011/09/22 21:52
こんばんは〜☆
なかなか書き込みできなくて、ごめんなさい…
元気にしていますか?
私は14日に7カ月の健診に行き、女の子が確定しました!
それと、胎盤の位置がたったの1か月でもう大丈夫になってました。
でかちゅらさんは、その後胎盤の位置についてはどうですか?
でもきっと私みたいに上がってくると思うので、ご心配なく☆
しかし7か月になると、2週間ごとの健診だから、あっとゆうまですよね〜!!
そうこうしてるうちに、あっとゆうまに臨月になるんだろうなぁ〜と思うと、妊婦生活ももっと楽しまなきゃ損のような気がしてきました(*^。^*)
なにせ憧れていたマタニティですからね♪
最近は安定期という事で、毎日友達とランチに行ったり、ネイルに行ったり、ショッピングしたり満喫してます!
でかちゅらさんも、お友達とランチ楽しかったでしょうね〜(*^^)v
私ももちろんいつもスイーツまで食べてしまいます♪
女って…それが楽しみですよね!!
そういえば質問ですが、旦那さんは出産の時、立ち会う予定ですか?
うちは立ち会ってもらうつもりです☆
でかちゅら
2011/09/27 12:15
こんにちは(o^o^o)
こちらは今日もとても気持ちいい秋晴れです。
昨日、検診に行って来ました。赤ちゃんは順調でしたよ〜やはり男の子みたいです!たまたまちゃんが見えました(o^o^o)しかし、私はまたタンパクと糖が出てました(;_;)気を付けているのですがなかなかマイナスになりません。最近は指の関節が痛くて困ってます。塩分を注意するようにとのことでした。塩分も甘いものも控えているのですが…赤ちゃんは元気みたいですけど、高齢だし心配です^ロ^;看護師さんは「体質もあるからね〜」と言っていましたが、もう何を食べたらいいのか悩んじゃいます。引き続き、薄味の毎日ですが頑張ります〜ミミさん、妊婦生活を楽しんでいるみたいですね〜羨ましいです!今しかない時間ですから、思いっきりエンジョイしてください(o^o^o)
私は近所にほとんど知り合いがいないので、基本いつも一人行動です。たまに友人とランチに行くくらいですかね〜実家は県内ですが、みんな子育てや仕事でなかなか会えないですね〜病院で知り合いになった方とお話したいのですが、なかなか…^ロ^;
出産ですが、私もできれば立ち合ってもらいたいと思ってます。仕事でいなかったらダメですけどね〜いてくれると安心ですよね!実家の母に来てもらったほうがいいよ〜とみんな言いますけど…うちは同居なので微妙〜です^ロ^;あと生まれてからも実家に帰ろうかどうかも悩み中です。お正月をまたいじゃうおそれもあるし。こちらで新年を迎えたほうがいいかな〜と。
ミミ
2011/09/28 10:51
こんにちは〜
でかちゅらさん、ホント妊娠中って何を食べたら正解 なのか悩みますよね…
私は今日26週で検診に行きましたが、前回糖負荷試験をしてたのが、ひっかかってしまいました〜〜〜(-"-)
再検査で更に負荷をかけて、2時間もかかる検査ですよ…(採血も3回もするとの事。)
トホホ…で珍しく落ち込んで帰ってきました。
私は尿では毎回なにもひっかからないのに…ホントわからないものですね〜
でかちゅらさんは、この検査はもうされましたか?
指の関節が痛いのは、なんなんでしょうか?
足ですか?
私は足がつりそうになる事が たまにあります。
これから後期に向けて、何かとトラブルが出てくるんでしょうね〜
あぁ…がんばって乗り越えねば…(+o+)
あ、ベビちゃんは950グラムで順調だったので、そこは嬉しいとこですよね!!
でかちゅらさんのベビちゃんも、スクスク育っててくれて嬉しいです♪
最近は胎動もなかなかのモノで、「おおぉ〜」ってビックリするぐらいの衝撃がきます!
昨日は映画を観に行ったんですが、大音量だったからか、ベビちゃん動きまくりでした…笑
お互い食事の事とか、ストレスを感じることも多いけど、なるべく考えすぎないように、なんとか出産までがんばりましょうね♪
でかちゅら
2011/09/30 13:41
こんにちは〜(o^o^o)
今日は久しぶりに雨模様ですよ〜
ミミさん、赤ちゃん順調でよかったです!体重もいいくらいですね〜私はこの前の時は、962グラムでしたよ〜(o^o^o)尿検査、ひっかかっちゃったんですね〜糖負荷試験て血糖値検査のことですか?私は前々回も糖が出てたので、血糖値検査をやりましたよ。貧血検査も含めて3本くらい血をとられちゃいました^ロ^;血糖値の結果は2週間後みたいです。お互い、軽くすむといいですね〜
ところで、飲み物とか何を飲んでますか?お茶とかですか?甘いジュースはダメだし、コーヒー、紅茶は砂糖入れなきゃ私は飲めないので悩みます。たまには飲みますけど…
指の関節が痛いのは、手足です。ホルモンバランスとかもあるみたいなんですが…とにかく、塩分控えめにって先生に言われました。妊娠するとなる人はいますから〜と先生は軽く言ってましたけど、なんか心配ですよね〜それ以上はつっこめませんでした^ロ^;
私も最近は「蹴り?」がすごいですよ〜夜中でもバンバンきます!お風呂に入ってる時も!2連打できたりしますね〜男の子だから、足が強いんですかね〜痛いくらいですよ〜お互い幸せの痛みですね(o^o^o)
寝転がってお腹の上に小さなぬいぐるみを乗せてると、ピクピク動いて面白いです♪
ミミ
2011/10/01 19:51
こんばんは〜
えっと、私は尿では糖もたんぱくも出た事はないんですよ〜
なのになのに…その糖の負荷検査(第5回の妊婦検査の項目なんです)の採血では駄目だったんですよ〜
でも、今も毎日甘いものばっかり食べたい気持ちが抑えられません(-"-)
困った…
飲み物は基本はルイボスティを飲んでて、後はコーヒーとか、食塩無添加の野菜ジュースとか、とにかく冷たいものが飲みたいんです。
あぁ… なかなか思っているような生活をできない私です。
塩分控えめってのも、なかなか難しいですよね…
この前友達とパスタ作ってて、ソースにチーズを増量したり色々してたら、しょっぱいパスタになってしまって、ドキドキしながら食べましたよ…
妊婦の友達はマックでポテト食べたら、次の日はめっちゃ足とか浮腫むよ〜って言ってました。
私はそれでも食べてしまいますけど…駄目ですね。
でかちゅらさんのベビちゃんも、元気いっぱいの蹴りをしてるんですね〜♪
嬉しい事です(*^^)v
でかちゅら
2011/10/04 13:46
こんにちは〜
最近めっきり涼しくなりましたね!秋を感じます(o^o^o)体調崩してませんか〜?うちは旦那さんが風邪ひいてますよ〜
ミミさん、私もなかなか思い通りの食事ができないのが悩みですよ〜薄味を心がけてはいますが…最近は何を食べてもおいしいと思えません(;_;)たまに外食やお惣菜を食べるとめちゃくちゃおいし〜と思ってしまいます!それでなのかあまり体重も増えてないんですよ〜ミミさんは体重は大丈夫ですか?私はつわりや風邪で一度体重が落ちてそこからほとんど増えてません。赤ちゃんは順調みたいなんですが、こんなに増えないもんなのか?!と逆に思ってしまいます^ロ^;
もうすぐ8ヶ月に入りますね〜赤ちゃんグッズは増えてますか?私は少しずつ買い足してます。布団やカーシートの大物はまだなんですけど…オムツもまだです一人でアカチャンホンポなんかをよくうろうろしてますよ〜見てるだけでワクワクします(o^o^o)
ミミ
2011/10/05 10:08
こんにちは〜
最近めっきり朝晩 寒いですね…
う〜ん、寒い。部屋の中が寒い。
でも私も旦那も風邪は引いてないですよ。
二人ともぷくぷくしてるので、あったかいのかな?
でかちゅらさんの旦那さんは大丈夫ですか?
でかちゅらさんもせっかく治ったのに、うつらないように気をつけないと…ですね!
これから冬になるとインフルとかも、怖いですよね〜
基本薬とか飲めないし、長引く事間違いなしですよね!
予防しなきゃ☆
今日は友達が帝王切開で出産して入院しているので、赤ちゃんに会いに行ってきます♪
かわいいだろうな〜
最近の私の周りは2人目出産の帝王切開の人が多いので(一人目の時に緊急帝王切開になったので)、何日に産まれるってゆうのがはっきりわかって心の準備ができる、って事がいいですよね。
でも本当は自然分娩が1番なんですよね〜
私は初産だし、いつ出産が始まるのか、どのくらいの時間がかかるのか、自然に無事出てきてくれるのか…色々と考えたら不安になってしまいます。
まだ考えるのも早すぎですよね(*^^)v
でかちゅらさん家の近くに、アカチャンホンポあるんですね♪
いいなぁ〜、うちの近くにはないんですよね〜
ほんとベビーグッズは見るだけでも癒されます☆
そういえば体重は増えなくてもベビちゃんが育ってたら大丈夫ですよね!
私はもともとぽっちゃりだからか、最初に病院で言われました。
「ママは体重増やさなくてもいいんですからね」って。
今は妊娠前より、+4`ぐらいで私も落ち着いてます。
でかちゅらさんはどうですか?
でかちゅら
2011/10/07 13:43
こんにちは〜
今日もいいお天気です♪
ミミさん、お友達の赤ちゃんはどうでしたか〜?かわいかったんだろうな〜(o^o^o)赤ちゃんって無条件でかわいいですよね〜見てて飽きないです。お友達は帝王切開ですか?確かに予定日がわかるっていいですよね。私も自分がいつ陣痛がくるのかとか、破水してもそれがわかるのかな〜とか不安です(>_<)この前、知り合いが予定日より1ヶ月早く破水して生まれたんですけど、そんなのを聞いたら心配になります〜
最近はだいぶお腹も大きくなってきて、寝るのもしんどいです。ミミさんはどうですか?あと、息苦しい感じになったりしますよ。胃のあたりもムカムカするし…またつわりになったみたいな感じです。赤ちゃんが大きくなったってことなんでしょうね〜体重は最初より、500グラムくらいしか増えてないです。
アカチャンホンポは車で15分くらいのとこにありますよ〜近くに西松屋もあります。でもそろそろ車で1人で行くのも難しいかな〜って思ってます。車に乗れないと不便なんですけどね〜旦那さんが休みの時に、いろいろまとめ買いしなきゃと思ってます。ベビー服とかすぐに着れなくなるとわかっているんですけど、かわいいやつとか、ちょっとお高いブランド物とかに目がいってしまいます(o^o^o)といいつつも、ブランド物はなかなか買えませんが…出産という大仕事がまずあるのに、その後のこともいろいろ考えちゃいます。
ミミ
2011/10/07 15:49
こんにちは♪
でかちゅらさん、たったの500グラムしか増えていないとは…すごいです(^◇^)
いいなぁ〜
私はとうとうこの前書き込みした後から、ギックリ腰みたいな感じになってしまいました…
まっすぐ立てないし、座ってから起き上がるのも「よいしょよいしょ…」寝てる時から起き上がるのもヨチヨチで、すっごく時間かかります(+o+)
やはり腰って大事だな〜もっとちゃんと予防体操とかしたらよかった…と後悔してます。
でかちゅらさんも、お腹出てきてるから予防してくださいね☆
友達の赤ちゃん、かわいかった〜〜〜♪
2600グラムぐらいで産まれてるから、おっぱい飲む力があんまりなくて、「飲まないから体重が増えない」って困ってました。
でも飲まないけど、ママが抱っこしておっぱいくわえさせたら、泣きやんでスヤスヤして…かわいかったなぁ〜♪
あぁ〜本当にお腹の中のベビちゃんと対面するのが楽しみでしかたありません♪
あっ、お腹の圧迫で、胃がムカムカとか私もあります。
のどになにか詰まってる感じもたまにあるし、確かにつわりみたいな感じですよ。
臨月になったら、赤ちゃんが下におりてきて、スッと楽になるらしいので、それまではガマンですよね…
車の運転はキツイですか?
私は車は多分臨月でも運転できるんじゃないか、ぐらいに楽ちんです。
まぁ、買い物で荷物が重くなると一人ではムリだけど…
ひとりで行ったら軽いものだけ買って、休みの日に旦那と一緒に出かけた時は、重いものとか買ってます(*^^)v
やっぱり車乗れないと、不便ですよね〜
でかちゅら
2011/10/09 13:44
こんにちは(o^o^o)
ミミさん、腰は大丈夫ですか〜?やはりお腹が大きくなってきて負担が増えたんでしょうか。腰は大事ですよ!これから寒くなってくるし、無理しないでくださいね。私も腰は弱いです…特に右側の腰からお尻にかけてよく痛くなります。お産に耐えられるのか心配ですよ〜おまけに体も固いですし^ロ^;ヨガとかにも行ってないですしね〜家で時々ストレッチくらいはしてますが…
昨日、病院に行って来ました。赤ちゃんは1241グラムになってましたよ♪私は相変わらずタンパクと糖が出てます。体質かな〜と言われました。血圧は低いんですけど…ミミさん同様、糖の負荷検査を受けることになりました(>_<)この前の血糖値も少し高めだったから念のためにしましょうって言われましたよ〜心配です〜検査に3時間ってきついですよね〜
あと赤ちゃんはいい感じで上に上がってきてるけど、やはり胎盤低めなので、もう少し様子を見て、大きな病院に転院しなきゃだめかもしれないです。出血した時に対応できるようなとこを紹介すると言われました。赤ちゃんは順調に育っているのに、私自身が問題点が多いです(>_<)でも、ベストな状態で産みたいので、頑張らなくては!
ミミさんも腰大事にしてくださいね〜お互い頑張りましょう(o^o^o)
ミミ
2011/10/10 00:37
こんばんは〜♪
腰は少しは良くなってきましたが、やっぱりキツイです。
なんだか最近は、腰以外にも、ぢ??かなって感じでお尻が痛いんです…
とにかく色々と不都合が生じております…
まだまだ出産まで、もっとお腹とか大きくなるのに、今からこんなじゃ〜困ったなぁ…って思ってます。
でかちゅらさんのベビちゃん、1241グラムも大きくなってたんですね〜
おおっ!!立派に大きくなってますね♪順調ですね(*^^)v
でかちゅらさんも、糖負荷検査するんですね〜
とにかくこんなもんでカロリー摂取したくないなぁ〜って気分ですよ。
でもでも大切な事だろうし、自分の体もだし、ベビちゃんにも影響したら困るし、検査は大切なんでしょうね。
お互い乗り越えましょうね!!
胎盤は私も上がってきた事だし、でかちゅらさんもこれから臨月に向けて、上がってくる事を願ってます☆
きっときっと大丈夫です!
私も体がカチカチに固いので、せめて股関節ぐらいは緩めておかねばと思い、股関節のストレッチはしてたんですが、何せ腰の都合で今は何もできてません(-"-)
すこしずつでも、柔らかくなるように歳に負けないようにがんばるぞ〜〜〜(^◇^)
私は今月で37歳になります…
あと少しだぁ〜
嬉しいような悲しいような★
でかちゅら
2011/10/11 12:45
こんにちは〜
ミミさん、腰の具合はその後どうですか?体が思うように動かないってつらいですよね〜痔?!ですか?実は私もあります…といっても私は以前からですが、今は痛みはそんなにないのですが、出産で悪化しないか心配です(>_<)先生には申告してませんが…ミミさんも大事にしてくださいね〜
もうすぐお誕生日なんですね〜おめでとうございます♪私も先月誕生日でしたよ〜旦那とお出掛けして、ディナーに行きました!赤ちゃんが生まれたら2人で出かけることもなかなかできなくなりますから、ミミさんもお誕生日楽しんでくださいね(o^o^o)また1つ大きくなっちゃいますが、頑張っていきましょう〜!
でも、昨日は友人の息子さんに子供が生まれて、奥さんは私より20歳も下ですよ!すごいですよね〜私も負けずに頑張らなきゃです(o^o^o)
胎盤が上がるといいんですけどね〜先生によると完全前置胎盤じゃないんだけど、ギリギリらしいです。判断が微妙に難しいみたいです^ロ^;大学病院とかは設備はいいから安心ですけど、家からはちょっと遠くなっちゃうんですよね〜今は上がれ〜上がれ〜とお腹をさすって念を送ってます!
ミミ
2011/10/11 14:22
こんにちは(^◇^)
腰はだいぶんよくなってきました〜
良かったぁ…このままずっと産むまで痛かったら本当にどうしよう?って思ってたので、やはりタダのぎっくり腰だったんでしょうね〜
気をつけなきゃ★
でかちゅらさんも、以前からぢ、な感じなんですね!
私も高校生の時から 切れぢなんですよ…
ぢ歴ながいでしょ?
でも今までは切れてたから痛かったんですが、今は切れてないはずなのに痛いから、わけわからなくなってるんです〜
これは何ぢ??なのでしょうか?
けどきっと私も病院で申告しないと思います…
友人の息子さんのお嫁さん…めちゃくちゃ若くないですか?
まぁ、最近結婚って早いか遅いか、に極端に分かれますよね!
けどそんな若い人だったらポこっと楽々出産されるんですかね…
羨ましいなぁ〜
でも私たち30代後半チーム(勝手に…)も、精神的な落ち着きと心にゆとりと知恵がありますもんね!!
(負け惜しみ…笑)
なんといっても、治療してがんばって授かった命だから、ベビちゃんに対する愛情は誰にも負けませんよね♪
胎盤も上がれ〜上がれ〜っと念じながら、「健康で安産で産まれてきてね♪」とか、ベビちゃんに色々とお願いしてみたり…
私は予定日より早めに出産したいので、12月中旬に出てきてくれていいよ〜って念じてます☆
勝手ですね…(・。・;
お誕生日ディナー♪いいですね(*^^)v
私も旦那さんに提案してみよう★
本当はむこうから、何か言って欲しいけど、そんな気のきく人じゃないんで、期待してもガクっとなるだけですよね。
自分で言うしかないかぁ。
ちなみにでかちゅらさんちは、ディナーはどちらが言い出したんですか?
でかちゅら
2011/10/12 12:50
こんにちは(o^o^o)
ミミさん、腰ひどくならなくてよかったですね〜でも無理は禁物ですよぉ。いろいろと痛い所が増えてきますから^ロ^;最近は私は背中が痛くなってきましたよ〜痔はなんなんでしょうか…便秘気味ですか?なかなか病院では言いづらいですよね〜
友人の息子さんの奥さんは19歳くらいだと思います。友人といってももう50歳すぎてる人なので…でも仲良しなんです。その息子さんも小学生の頃から知ってますからね〜できちゃった結婚なんです。実はその子に赤ちゃんができたって聞いた時は、ショックでした(>_<)私はその3ヶ月後に妊娠したんですけどね♪
いろいろありました〜^ロ^;
ミミさん、私も年内に生まれてきてほしいです〜お正月をみんなで迎えたいですね〜大晦日、元旦を病院ですごすのは寂しいな〜
お誕生日、お出掛けできそうですか?うちは誕生日の日の夕方にたまたま2人で出かける用事があったので、その後にそのまま食事に行ったんです。でも、私から言ったかな〜うちの旦那さんは本職は飲食業なんですが、副業で楽器をやってて演奏の仕事もしてます。その付き合いでいろいろチケットを買わされて、そのチケットを消化するために行ったんですよ〜^ロ^;結婚前は自分でレストラン予約をしてくれたりしてましたが、今はなかなかそういうことはなくなりましたね〜まぁ、贅沢は言えませんが…ミミさんも、自分で提案して2人で過ごす誕生日を満喫してください!!
ミミ
2011/10/12 13:49
こんにちは〜(*^。^*)
今日もお天気で掃除、洗濯と張り切ってしました〜!
いつも午前中は二度寝してるんですが、暑くて起きてしまったので…笑
背中は大丈夫ですか?
私も昨夜は胃が激痛でした(-"-)ふうぅ〜
19歳で母とは、やはりデキ婚だろうと思いました!
でも産む決心をしたのはエライですよね。
これからしっかりしていくんでしょうね♪
でも、私たちも無事妊娠できたので良かったですよね〜
これでまだ妊活中だったら、そんな話聞いてたら、顔が引きつってしまいそう…
ほんとお互いに、無事ベビちゃんと一緒にお正月を迎えたいものです(^・^)
初詣とか一緒に行きたいなぁ〜
でも寒いからベビちゃん的には迷惑でしょうね…
やはり産まれて1ヶ月ぐらいは家で過ごすのが一番なんですよね☆
とにかく年越しを病院だけは本当に避けたいです!!
もしそうなったら、旦那も泊まってもらいます!強制的に!!
でかちゅらさんの旦那さん、楽器の演奏されるんですか?
かっこいい〜♪
仕事ってことはプロの演奏なんですね。
ちなみに何の楽器なんですか?
うちの旦那はアコギを持ってますが、もちろんカッコだけです…
弾いてるの見た事ないです。
子供に小さいころから、楽器に触れさせるのもいいですよね〜
憧れます(^◇^)
バースディディナーの事は、私が提案してみますね。
イタリアンか、豆腐と湯葉の店がいいなぁ♪
あっ、そうそう、でかちゅらさんはマザーズバッグは買いましたか?
私は昨日とうとう買ってしまいました。
結構雑誌とかにも載っている、マミールーってメーカーの紫のキルティング素材のものです。
軽いし、たくさんポッケついてるし、おむつ入れとかオムツ交換のシートもついています☆
ずっと気になってて、思い切って買ってみましたが、いい感じです!
早く使いたいな〜♪
入院の時も使おうかと考えてます(*^。^*)
でかちゅら
2011/10/14 13:39
こんにちは〜
今日はこちらは雨模様で肌寒いです(>_<)
ミミさん、胃は大丈夫ですか〜?いろいろ痛くて寝れないことが増えてきますよね〜私は背中や肩こりがひどいです。旦那にもんでもらいますよ〜強制的に(o^o^o)
昨日は朝から、糖の負荷検査に行ってきました〜前の夜から絶飲食だったのがきつかったです〜喉が乾いちゃって。炭酸入り砂糖水を飲んだら、めちゃおいしく感じてしまいました(o^o^o)おまけにお腹ふくれちゃって、満腹感に。待ち時間に疲れましたが…私以外にも2人やってる人がいましたよ〜これで結果ヤバかったらどうなるんでしょ〜?ミミさんはもうやりましたか?
うちの旦那はコントラバスをやってます♪今は週末に駅前のホテルのラウンジで演奏の仕事をしてます。私自身は楽器は全くやらないですけど…子供に何か楽器をやらせたいな〜とは思うんですが、私に似ちゃうと才能ゼロですね〜^ロ^;子供の意志に任せます!
ミミさん、バック買ったんですね!いいな〜(o^o^o)私はどうしようかな〜と悩みながらまだ買ってません。通販とかでも見るんですけどね〜あると便利かなぁと思うんですが、何か持ってるバックで代用できないかなどと考えてます。でも、ポケットとかいっぱいついてて、きっと使いやすいだろうなぁ。昨日、アカチャンホンポに行ったので、悩んだんですけど、買わなかったです。マタニティーパジャマと母乳パットを買ってきました。明治の人が育児相談でいて、ミルクの試供品もらいましたよ〜♪頑張って母乳で育てたいと思ってますけど…出るかな〜^ロ^;ミミさん、お乳のお手入れとかしてますか?私は今は特にやってないです。最近は、妊娠線クリームもお腹張る感じがして、あまり塗ってないです。だめですよね〜^ロ^;
ミミ
2011/10/14 21:00
こんばんは〜☆
糖の検査昨日行ったんですね。
私も昨日は、その再検査でした…(+o+)
それも再検査なので、2時間コースで3回採血。
お腹すきまくってて、終わって車に乗ってソッコーでパン食べましたよ〜
でかちゅらさんは、1回でパスするといいですね〜
2回目はキツイです…
お乳のマッサージはうちの病院は、出産後みたいです。
間に合うのか?と思いますけど…
本とかには、そろそろってかいてありますよね。
でも乳首マッサージすると、子宮が収縮してお腹が張るみたいで…
中期におっぱいのチェックはりました。
陥没乳首とかじゃないか?
その時、助産師さんに乳首ゴリゴリされて、「ちょっと固いけど、大丈夫よ」って。
まだマッサージはしないでね。って言われました。
妊娠線のクリームは、私はオイルをお風呂上がりに塗ってます。
お腹のついでにおっぱいにも塗り塗り。
だって、乳輪がやたらパサパサなので…(@_@。
マタニティパジャマと母乳パッドを買ったんですね。
私はパジャマは山ほどもらったんで、買わないかな?
パッドは必要ですよね〜
私も完全母乳目指してます!!
何もしてないけど、意気込みだけですね☆
旦那さん、ホテルのラウンジでコントラバスとは…かっこいい♪
ステキですね〜
ベビちゃんが大きくなったら、一緒に聴きに行くのも良さそう(^・^)
私も何の才能もなく、頭も良くないし、運動も苦手なので、私に似ないで欲しいなぁ〜☆
でかちゅら
2011/10/16 14:24
こんにちは〜今日は気持ちいい秋晴れです。家の横の田んぼでは稲刈りがされてます(o^o^o)たくさん洗濯物を干したのにな〜^ロ^;
ミミさん、糖の検査2回目をしたんですね。1回目にダメだったら再検査があるんですね…キツイですね〜どんだけ血をとられるんだぁ〜って感じですね。お互いにいい結果を期待しましょう(o^o^o)
うちの病院ではお乳の検査とかは何も言われないなぁ。母親学級とかに行けばたぶん話もあるんだと思うんですが…確かに間に合うのかな〜って感じですよね。でも、お産が終われば自然に母乳が出るしくみになってるみたいだから、頑張って吸わせましょ〜赤ちゃんがお乳を飲んでくれてる姿を想像すると、なんだか泣けてきそうです〜(;_;)
最近はお腹もどんどん大きくなってきて、普通のパジャマから昨日マタニティーパジャマにシフトしました。普段の服装ではジーンズとか以外はマタニティーウエアは買ってないのですが、授乳口のついた服を買わなきゃだめですかね〜ミミさん、買いましたか?
あと、カーシート買いました?私はまだ買ってません。退院の時に車だったらいるよって聞くけど、みんな産前に買ってるんですかねぇ…クーファンはあるんですけど^ロ^;
ミミ
2011/10/17 15:44
こんにちは〜
お隣の田んぼとは、のどかですね〜(*^。^*)
そういえば、友達のうちの隣も田んぼなんですが、カエルのゲコゲコ鳴き声がうるさいとか、勝手口にいっぱいカエルがいるとか苦情が出てますが、でかちゅらさんのとこは被害はないですか?
カーシート…私も気になってるんですよ。
退院の時にはいるらしいですよね。
でも前に義姉が 買ってあげるって言ってたので期待して待ってるんですが…いつ買ってくれるのかなぁ〜
催促もできないし。
ちょっと不安です(・。・;
クーファンは役立ちそうですよね☆
私も友達のお古をもらいました。
さっそく実家に置いてきました。
ベビーバスも…
なんだか少しずつベビグッズが揃っていくと、実感わいてきますね〜♪
あっ授乳口のついた服でしょ?
いるでしょうね〜やはり。
私はインナーなんですけど、今目をつけてるのが、ベルメゾンのホットコットってシリーズの「おしりすっぽりクロスオープン長袖インナー」990円 です☆
このインナーさえ何枚か買ってたら、お腹も冷えず上からおっぱいだけ出せていいかなぁ〜って思って。
キャミ(授乳OKな)とかより安いし、なんだか良さげな感じがして…
でも夏とか長い目で考えたら、オールシーズンOKなキャミがいいかもですよね。
ネットでチェックしてみてください☆
出産後の友達はキャミがオススメって言ってました!!
インナーでなくて、服は授乳口付きの服を少しと、後は、普通の前がボタンのモノとかだと授乳時期以降も着れていいかもですよね(^・^)
でかちゅら
2011/10/19 15:25
こんにちは〜
ミミさん、うちもカエルのゲコゲコはすごいですよ〜田植えの時期は大合唱です♪うちは3階建ての1番上に住んでるのでお家には上がってはきませんが…実家はもっと田舎なので、慣れてますけどね〜^ロ^;
そういえば、ミミさんいい誕生日を過ごされましたか?旦那様とお食事に行けたでしょうか?
うちは義父がカーシートを買ってくれるらしいです。でも、昔の人なので値段とかも全くわからないみたいです。旦那が3万くらいだとは話してるみたいなんですけど…義両親は初孫なので全く育児用品の知識がないので^ロ^;でも、ありがたいですけどね〜
私もクーファンは姉のお下がりですよぉ(o^o^o)
私もベルメゾンのカタログはよく見てます!ホットコット気になってます。キャミとか授乳口のついたやつって以外と高いですよね〜ホットコットはお値段も手軽だし!寒がりなのでパジャマの下にも着れるかな〜と思ってます。
ベルメゾンでは、デニムとかいくつか買いましたよ〜冬にむけて授乳口のついた服をまた買おうかな〜と検討中です。
ミミ
2011/10/20 13:14
こんにちは♪
今日も昼間はポカポカですね(^◇^)
誕生日ですね〜旦那はいつも通り遅いと思って、友達と昼間はランチしてうちでしゃべったりしてて、夜は実家に呼び出され…
いつもの9時ぐらいに帰ったら、旦那は30分後ぐらいに帰ってきて「せっかく他の人に6時ぐらいで帰るって仕事頼んでてたのに、友達いつまでもいるし、実家に行くし…もう仕事してきた!!」だって…
言ってくれたら、私だって友達早めに帰ってもらったし、実家も明日にしてもらったのに…
心の中で思ってても伝わらないよ〜と、すれ違ってしまいました(・。・;
でも気持ちだけでも、ちょっと嬉しかったです!!
お腹の中にベビちゃんがいてくれて、今までの誕生日で1番幸せだな〜って思えました(*^。^*)♪
でかちゅらさんは、義父さんがカーシート買ってくれるんですね☆
確かに結構値段しますよね…
買ってもらえると助かります!!
初孫なんだぁ〜それはきっと 気合い入りますよ〜♪
何気に、「あれとこれがいるんです!」みたいなアピールをしてたらいいかもですね☆
旦那さんは長男ですか?
でかちゅら
2011/10/23 16:40
こんにちは〜
今週末は天気は下り坂ですね。こちらは昨日の夕方はすごい雨でした。
ミミさん、なかなか気持ちを伝えるのって難しいですよね。私は、ちゃんと口に出すように努力はしてますよ〜でも、男の人は難しいかもしれないですよね〜そんな時には私はどんどん聞いちゃいます(o^o^o)
うちの旦那は長男です。しかも1人っ子ですよ〜両親はもうけっこう年ですけど、初孫なんです。まぁ、結婚も遅かったし、すぐには赤ちゃんできなかったので…特にお母さんは気合いが入ってるみたいですよ〜^ロ^;
私は昨日、病院に行ってきました。ベイビーは順調でしたよ〜今回はタンパクも糖も大丈夫でした。血糖値検査もセーフでしたよ〜一安心です^ロ^;でも、やっぱり胎盤は上がってなかったです。次回に大きな病院に紹介状を書くと言われました。34週から転院になりそうです〜先生も念のためにと言っていましたが、ちょっと不安ですね〜でも、赤ちゃんはいたって元気なので、私も頑張ります!
今まで近所の個人病院だったので、大きな病院に行くのはちょっと行きづらいですね〜でも、設備は整ってるので、安心できる環境で赤ちゃんを迎えてあげたいな〜と思ってます(o^o^o)
ミミ
2011/10/24 18:03
こんにちは〜〜♪
ベビちゃん順調だったんですね(^・^)
今回はたんぱくも糖もマイナスでいい感じですね♪
糖の検査もひっかからなくって、ほんと良かったです。
再検査はほんと嫌だったんで…
胎盤の位置ですけど、私がこの前図書館で借りた「赤ちゃんの未来がひらける 新しい胎教」って本にお腹の赤ちゃんとコミュニケーションをとるのと、あと胎児には不思議な力があるとか…えっとうまく言えないですが、要するに…
☆ ○○ちゃん、健康で生れてね
☆ 生れる時は自分の力でスルッと生れてね
この二つは絶対にお願いしてください!という事。
あと、胎児の病気が見つかったら、胎児が自分の力で治すように頼むと良い って書いてあるんです。
それで体験談のとこに、胎盤の位置の事もお願いした人がいて「胎盤の位置を正常な位置にして」ってお願いしたら、2週間後ちゃんと正常になっていて…ってのがありました。
病院の先生も驚いたとか!
何だか???な感じですが、せっかくなのででかちゅらさんもお願いしてみては?
私もその本を読んでから、毎日ベビちゃんにお願いしてます。
胎児の不思議なパワーって、何だか本当にありそうな気がして…♪単純な私です。
お腹なでなでして、毎日ベビちゃんに語りかけると一緒にいるって感じで幸せです!!
でかちゅらさんの旦那さまも、長男なんですね!
それも一人っ子とは…
それはお互いに長男の嫁として、がんばらねばですね☆
でかちゅら
2011/10/28 18:25
こんばんは〜
最近めっきり秋らしくなってきましたね。
ミミさん、体調はどうですか〜?
ミミさん、赤ちゃんのお話ありがとうございます。私も赤ちゃんには毎日語り掛けています。胎盤のことも、元気で生まれてきてね〜ってことも(o^o^o)お風呂に入った時とかには、さらになでなでして、お話してます。私も赤ちゃんには、不思議な力があるような気がしますね〜♪
もうすぐ10月も終わりですね。妊婦生活もあと2ヶ月かぁ〜なんだかあっという間です^ロ^;最近はさらに、胃もムカムカしてきましたよ〜体重もちょっと増えてきました。
赤ちゃん用品のほうは、昨日近くのホームセンターでタンスを買ってきましたよ〜といっても後々使える透明のショーケースですが…これからもっと洋服とか増えていくんだろうな〜うちは男の子だけど、友人に聞くと女の子はとにかく服がどんどん増えて困るって言ってました。ミミさんとこは女の子ですよね〜♪
確かに、女の子は服を選ぶのが楽しそうですね(o^o^o)
ミミ
2011/10/30 14:45
でかちゅらさん、こんにちは♪
最近めっきり雨模様で、せっかくの日曜日もお出かけせずに、家でどよ〜んと過ごしています。
でかちゅらさんも、ベビちゃんに話しかけ、されてるんですね♪
じゃあコミュニケーションはばっちりですね!!
きっと、ベビちゃん願いを叶えてくれると思います(^◇^)
ホームセンターで、透明のタンス買ったんですね。
やっぱりベビちゃん専用のタンス的なもの必要ですよね〜
私なんて、全部ビニール袋に入れて畳の上に置きっぱなしです…
これじゃいざ使う時に、どの袋に何が入ってるのかわからないですよね。
私も透明タンスみたいなの買って、整頓しなきゃ!!
今しないと、あとあともっとお腹大きくなってきついですよね☆
今日は旦那もいるし、買いに連れてってもらおうかなぁ?
でかちゅら
2011/10/31 15:11
こんにちは〜♪
昨日はこちらも雨でしたよ〜確かに最近は週末は天気悪いですね〜今日はいい天気です(o^o^o)
ミミさん、タンス買えましたかぁ?私も買ったものや借りたものなど、どんどん和室に増えていってます^ロ^;11月に入ったら、ぼちぼち赤ちゃんの下着や服をお洗濯しなきゃな〜と思ってます♪
昨日は義母と旦那とアカチャンホンポに行ってきました。ベビー布団や服など買ってもらいましたよ〜買ってもらえるものはありがたく甘えてます(o^o^o)
実家の両親も何か買いたいと思っているみたいですが、なかなか一緒に買い物に行けないので…ホントありがたいです!やはりこちらは初孫なので。
私自身は加湿付き空気清浄器がほしいな〜と思ってます。近所のディスカウントストアの電化コーナーで2万くらいであったんですけどね〜^ロ^;
ミミ
2011/11/01 00:40
こんばんは☆
いいですね〜!!アカチャンホンポにみんなでお出かけ♪
羨ましいです(^◇^)
私はまだベビ布団とか、全然買ってない状態です。
(タンスも買えてません…)
うちは先日、旦那と義父が激しくケンカして、絶縁状態になってしまいました…
今日は私と義母で二人で話しながら、「どうしよう…」って二人で泣いてしまいました(ToT)
父も息子もどちらも頑固なので、絶対に折れない感じで…
私昨日から、涙が出まくりです。
でもベビちゃんに伝わってかわいそうだから、なるべく絵本を読んであげたり、「大丈夫だからね〜ごめんね〜」って話しかけてます。
こんな時期に困ったものです…
早くなんとか、和解してくれたらなぁ〜と祈るばかりです。
私が、がんばって仲介役しなきゃ!!
暗い話でごめんなさいね…☆
加湿付きの空気清浄機、私もネットでチェックしてますよ〜
意外と店舗より、ネットの方が安かったりするし、クチコミとかも見れるし!
今のとこ、パナかシャープかで悩んでます。
もしかして安さにつられ、加湿なしのタイプにするかもです…
でかちゅら
2011/11/01 10:42
こんにちは〜
ミミさん、体調はどうですか?
いろいろとあって落ちこんじゃいますね。あまり1人で考えてしまわないようにしてくださいね。
結婚するとホントいろいろありますよね。前向きに頑張りましょう(o^o^o)赤ちゃんがきっといい方向に導いてくれますよ!私達のところに来てくれたベビーですから!ミミさんも大事な体ですから、無理しないでくださいね。
ここでよければ、吐き出しちゃってくださいね(o^o^o)
今日もいいお天気です!私は、こたつ布団やカバーを干したいなぁと思ってます(o^o^o)
ミミ
2011/11/01 15:43
こんにちは☆
でかちゅらさん、ご心配おかけしました…
私は大丈夫です♪
まぁ何にも解決してないんですけどね(・。・;
時間が解決してくれないかな〜とふわ〜っと考えてます!!
今私、とにかく食べまくりです!!
お菓子とアイスが止まりません。
あぁ〜困った(-"-)
でも今日はほんと天気も良くて、ちょっと暑いくらいです。
私もキッチンマットとか、色々洗濯しようかな〜
ダラダラしてると、食に走ってしまうので…
行動しなきゃ!!
でかちゅらさんには色々聞いてもらって、感謝してます。
ありがとうございます♪
でかちゅら
2011/11/03 11:52
こんにちは〜
今週は暖かいですね!ミミさん体調はどうですか〜?
早いものであっという間に11月ですね。出産が近づくにつれて、ドキドキとワクワクが入り交じってきます♪旦那さんと2人の生活もあと少しか〜と思うとちょっぴり寂しいですね。
ミミさん、私もアイス食べたいですよ〜あとチョコレート!アイスは病院に行ったあとには食べちゃいます。それに果物も(o^o^o)義母さんが果物をいろいろ買ってきてくれるので…食べきれずたまってます。みかんとかがおいしい季節ですものね〜^ロ^;こたつにみかん、最高です!
あっ、空気清浄機ですけど〜やっぱシャープとかのやつが人気なんですかねぇ。ネットの口コミとかどうですか?私が見たやつは、東芝だったかな〜小雪がCMしてるやつです。やはり、値段が安いものになってしまいそうです。あと温湿度計も買おうかどうしようか迷い中です。私自身が寒がりだし、旦那さんは暑がりだし、赤ちゃんの温度管理には自信ないです^ロ^;
ミミ
2011/11/04 21:20
こんばんは(*^。^*)
今日もぽかぽかでした〜
昼間は暑いぐらい…そんな中、友達と1時間ウォーキング行ってきました。
いい運動です!!
本当に、旦那と2人の生活はあと少しですよね…
なんだか今しかできない事とか、しとかなきゃですね!
なんだろう?
外食も産まれたら当分行けないですよね?
あとは、旅行とか?
でもそれは不妊治療の時から、ずっと行けてないです…
まぁでも近場で日帰りでもいいから、この時期は紅葉とか見に行きたいなぁ…(^・^)
あっ、空気清浄機ですけど、私が見た口コミでは、やっぱシャープかパナでしょ!みたいに書いてあったんで…
でもどうなんでしょうね??
私はフィルターの寿命が10年で安いものを探してます。
今うちにある空気清浄機、フィルターの期限とっくに切れて、でも無理やり掃除して使ってるから、効果薄いんだろうなぁ〜なんて思いながら…(ちなみにシャープです)
産まれたらフィルターだけ買って、それは寝室用にして、新しいのをリビング用にしようかな、って思ってます。
温湿度計はいると思います!!
私もすでに持っていて、大活躍です(^o^)/
安いのでも、結構お役立ちですよ〜
でかちゅら
2011/11/05 20:05
こんばんは〜
今日は久しぶりの雨でちょっぴり寒い1日でした。
雨の中、病院に行ってきましたよ〜今日はまたまた糖が出ちゃってましたよ〜赤ちゃんはモゾモゾ動いて、なかなかいいショットがいつも撮れないんですよ^ロ^;でも、元気でしたよ〜だけど、胎盤はやはり微妙な位置で念のため転院することになりました。ドキドキですが2週間後の健診は総合病院に行ってきます。不妊治療する前に今の病院に通ってて、本格的に治療するということで転院して、めでたく妊娠して、また帰ってきてそしてまた転院です^ロ^;あっちこっち行ったり来たりです〜
私も旦那とは旅行は行けてないですよ〜自営業なので休みがほとんどないので日帰りもなかなか行けません(;_;)子供ができたら少しは行けたらな〜とは思ってますが、両親と一緒に店をやってるのでなかなか難しいです^ロ^;
ミミさんは二人の時間を楽しんでくださいね〜♪
やっぱ空気清浄機の人気はパナかシャープなんですね〜今日も見たんですけど、私が見たやつはパナでした。小雪のやつです。21畳用のやつが19600円でしたよ〜電気屋さんをいろいろ物色しないといけないですね〜(o^o^o)
ところで、ミミさんはもう名前考えましたか〜?うちはまだです。いくつか候補はあるんですけど…夫婦共、「き」がつくので「き」のつく名前にしようかな〜って思ってます。字画とかもやっぱり気になって、調べるといろいろ迷っちゃいますよ〜^ロ^;
ミミ
2011/11/07 17:00
こんにちは(^o^)/
今日は久々の天気で、カラッとしていていい気分です♪
お風呂のカビとかやっつけたり、ちょっとだけ頑張ってみましたよ〜珍しく…
次回の診察は総合病院になったんですね。
いい先生に出逢えるといいですね♪
きっと設備も整っているから、そこで安心して出産まで…ですね(^・^)
糖が出ちゃいましたか…
でも前回出てなかったんで、連続してなかったら大丈夫でしょ?
きっと疲れてたんですよ!
また2週間後に出ない事を祈ってますから!!
空気清浄機はパナの加湿付きのタイプですか?
2万円弱かぁ…私にとっては高いなぁ〜
きっと私は加湿機能なしの1万4千円ぐらいのシャープに決定です。
お金なくて、ケチケチです((+_+))
名前はずいぶん前に旦那と決めて、そのままです。
実母からは、「その字画は、女の子にしては気が強いから変えて。」とか言われてるんですが、「ほっといて〜もう決定だから」ってシカトです。
やはり、夫婦で決めてあげるのが1番ですよね♪
字画とか確かに思い通りにはならなかったけど、キリがないので、もうビビビっときたものに決定しちゃいました〜
でかちゅら
2011/11/11 14:36
こんにちは〜
最近だんだん寒くなってきましたね。ミミさん、風邪ひいてませんか〜?
ミミさんのお母さま、字画に詳しいんですね〜すごいです!でも、やはり二人でつけたいですよね(o^o^o)待ちに待った赤ちゃんですから!楽しみです♪
私は昨日、2週間後ではなくて、今週期にもう一度行ってくださいとのことだっので総合病院に行って来ましたよ。赤ちゃんは特に異常はなく元気でしたよ〜私はやはり帝王切開になりそうです^ロ^;担当の先生はとても優しそうな方でした。よかったです。病院が変わると多少の誤差もあるようで、赤ちゃんはもう2300グラムありましたよ〜高齢だし、出血をしないうちに出したほうがいいので、36週から37週くらいになるみたいです。お腹が張り気味なので、張り止めの薬と鉄分の薬をもらいました。 大きい病院はあっちこっち行かされてちょっと疲れましたよ〜でも皆さん親切です♪
自己血採血を次回から相談してするみたいです。
なんとか無事に大きな出血もなく、生まれてきてほしいです(o^o^o)
ミミ
2011/11/11 22:40
こんばんは!!
総合病院お疲れ様でした☆
みなさん親切で良かったですね。
36週とかだったら、あと1カ月もないですね!
あっという間だぁぁ〜
帝王切開もちゃんと予定なら、逆にそっちの方がいいかも…と最近の私は考えています。
だって、緊急帝王切開だったら、陣痛の苦しみも味わいつつの、更に傷も縦にバサッとですからね!
計画帝王切開なら、傷口も目立たない横切りですもんね。
日にちも決まるし、心の準備ができますから!
それに比べて私は、今日9カ月目の健診行ってきましたが、1600グラムもないぐらいでした…
まぁ先生は標準の中だから大丈夫って言ってましたけど、グラフをみてたらドンドン成長が遅くなってきているような…
私はちゃんと12月中に産まれてくれるのか…少し心配になってきました。
でかちゅらさん、予定日決まったら教えてくださいね!
そして自己採血?って何ですか?
お腹の張りも大丈夫ですか?
でかちゅら
2011/11/13 13:48
こんにちは〜
ミミさん、病院お疲れ様です。9ヶ月に入ったんですね〜1600グラムですか?大丈夫ですよ!私も総合病院に行く前の健診では1700グラムでしたよ。私もいきなり増えててビックリ(οдО;)したんですけどね…ミミさんの赤ちゃんもこれからぐんと成長しますよ、きっと!12月中に生まれるといいですね(o^o^o)
お腹の中で動いてますか?私は、病院が変わって10回胎動カウントってやつをつけるように言われました。10回の胎動に要した時間が30分以内なら赤ちゃんは元気だそうです。 お腹の張りは時々ありますね〜少し休めば大丈夫です。ミミさんは張りはないですか?薬はきいてる感じしますよ。
予定帝王切開だと確かに心の準備はできていいです。それまでに陣痛がきちゃったらどうしよ〜って感じですけど^ロ^;
自己血採血は、手術にむけてあらかじめ自分の血液をとることです。手術中に輸血が必要になった時に、他人の血液より自分の血液を輸血したほうが安全ですからね〜採血量はこれから相談してするみたいです。400ミリリットル採血なら、牛乳ビン2本分ですよ〜ちょっと怖いですね〜(;_;)
ミミ
2011/11/14 14:16
こんにちは〜(^o^)/
でかちゅらさん、私も10カウントやってますよ〜
なかなかTVとかみて、ボケーっとしてる事が多いので、TVも消してベビちゃんと向き合う時間って感じで良いと思います♪
今日も13分ぐらいで、10回動いてたみたいです。
なんか最近、夜の寝つきが悪くて…でかちゅらさんはどうですか?
昨日も3時過ぎまで眠れず、その間ベビちゃんはドコドコ動いてました。
寝れないってツライですよね〜(+o+)
自己血採血って、そういう事なんですね。
でも確かにいざという時、輸血ですもんね。
他人の血より、自分の血の方がいいのは、間違いないです!!
400mlかぁ…昔献血でした事はありますけど、今の状況でそんなにいっぱいの血を採られる〜ってちょっと抵抗ありますよね。
えっと、私ごと何ですが、急きょ家の建て直しをする事になり、あと1カ月ぐらいで荷物まとめて引越し済ませなきゃいけなくなりそうです…
春には二世帯新築が建ちます…ちょっとドキドキです。
でかちゅらさんは、同居なんですよね?
何かトラブルとかはないですか?
私はかなりビビってます。
それも9カ月の重たい体で、引越しに年越しに、そして出産…イベント盛りだくさんで…
何か嫁姑が、うまくいくアドバイスとかあったら伝授してくださいね(*^。^*)
でかちゅら
2011/11/16 16:59
こんにちは〜
ミミさんも10カウントやってるんですね〜私も10分前後で動いてます。元気みたいで安心です(o^o^o)
夜中に眠れなくなることありますよ〜トイレに起きてそのまま眠れないとか…眠れない時は、無理に寝ようとせず起きて、本読んだりネット見たりしてます。夜中でも赤ちゃんはドコドコ蹴ってますね〜^ロ^;
お引っ越しするんですね〜この時期に大変ですね!重いものとか持っちゃだめですよ〜うちも二世帯住宅です。うちは1階が店舗で2階に両親、3階に私達が住んでます。今のところ大きなトラブルはなくきてますね〜コツはなんでしょうかね〜でも、やってくれることはありがたく甘えて、反抗しないことですかね、今は^ロ^;時には、えっ、マジで?って思うこともありますが…そういう時は、旦那にやんわりと言ってもらうかな〜私自身、もうこの年だし、周りの意見や常識などもある程度わかるから、自分ではこうしたいなって思っていても、お母さんに意見を押し付けられることもあります。妊娠してベビーグッズのことなんかもお母さんは全く無知なので、昔はこうだった!と言ってることもありましたよ〜でも、自分で調べて納得したみたいですけど…でも、基本的には素直に受け入れるってことですかね〜うちは旦那が1人っこなので、小姑もいないし、娘みたいに可愛がってもらえるように接してます。私の両親もでしゃばらずに見守ってくれてるので。出産に関しても私の両親はほとんど何も買わず、こちらの親にいろいろ買ってもらってますし。昨日もチャイルドシートを義父に買ってもらいましたよ〜^ロ^;
なんか長々とすいません。全然参考にならなくて… でも、今は大事な時期ですから、あまり考えすぎないようにしてくださいね!
ミミ
2011/11/16 20:05
こんばんは〜☆
でかちゅらさん、色々なアドバイスありがとうございます♪
そうですよね、甘えられる事は素直に甘えて、私もかわいがられるお嫁さんになりたいです(*^。^*)
うちの場合、更にすぐ近くの義姉がいるので、またまた大変なんですが、義姉も頼ると力強い助言をしてくれるので、感謝の気持ちで接するようにがんばっています(笑)
考えすぎないで、「なんとかなる」の精神でうまくいくようがんばりますね☆
でかちゅらさん、チャイルドシート良かったですね〜
もう取り付け方とか、お勉強しましたか?
結構難しいみたいですよね。
なんだか大物が登場すると、いよいよ感が強まりますね!!
私もなるべく早くベビちゃんに会いたいので、なるべく動いて、掃除とか引越しもがんばりますねっ♪
重いものは持たないようにします!
腰がまたぎっくりしてしまったら、大変なんで…
最近またまた体重が、増加して恐ろしい〜
6、5キロ以上増えてしまってます…((+_+))
でかちゅら
2011/11/18 13:05
こんにちは(o^o^o)
今週末も雨みたいですね〜
ミミさん、近くに義姉さんもいて大変ですね!でも、この際いろいろ頼っちゃうのがいいですよ!無理のない範囲で甘えれば、きっと可愛がってもらえますよ〜
昨日、チャイルドシートを受け取りに行ってきましためちゃでかい段ボールで、ビックリ(οдО;)取り付け方のDVDがついてるみたいですけど、難しいのかな〜頑張って勉強しないといけないですね!とりあえず、旦那さんの仕事です! というのも私、月曜日から入院することになりました。前置胎盤のため予防内入院です。昨日、病院に行ったら、出血してからでは遅いから、念のために早めに入院しましょうとのことです。不安だらけです〜^ロ^;病院にいれば出血しても安心ですし、とにかく安静みたいです。無事に生まれるかなとか、出血すごいするのかな〜とか考えてしまいますが…頑張ります(o^o^o)病院にいても今まで通り、ミミさんとお話したいと思ってます(o^o^o)
ミミ
2011/11/19 10:08
おはようございます(^◇^)
ほんとまたまた雨模様ですね…
引越しの片づけが全然進まない私です…
でかちゅらさん、月曜日から入院なんですね!
でも病院なら、何か不安な事とか すぐに対応してもらえるし心強いですもんね♪
安静もできるし、旦那さまも両親がいるので、ご飯の心配とかもないし良いですもんね☆
でかちゅらさんは、心おきなくお腹のベビちゃんと対話しながら、の〜んびり過ごして下さい(*^。^*)
チャイルドシートも、それ以外の出産後に必要なものも、旦那さんにオマカセしちゃいましょう☆
そして病院のご飯だったら、栄養のバランスもいいですよね〜!
私は最近、野菜不足だと思います…旦那には食べさせるんですが、自分は炭水化物とかでお腹いっぱいになっちゃって…
最近夜に食べすぎると、嘔吐したり…胃のもたれ感がすごいんです(+o+)
でもベビちゃんが成長してくれてるって事ですよね♪
がんばりま〜す!
入院しても、でかちゅらさんとこれからもお話できるんで嬉しいです♪
でも、きつい時はムリしないでくださいね(*^^)v
でかちゅら
2011/11/22 06:49
おはようございます。
ミミさん、お引っ越しの準備進んでますか?
無理せず、ぼちぼちやってくださいね〜(o^o^o)
胃もたれは大丈夫ですか?私も食べ過ぎたらなりますよ〜つい調子にのってばくばく食べ過ぎて、後で苦しくなったりします!
妊娠も後半になって、つい油断してしまいますね〜 いかんいかん^ロ^;
昨日から、入院しました。とりあえず暇で〜す^ロ^;ほぼ1日中、点滴がつながってます。出血とかはないけど、安静です。赤ちゃんとゆっくり過ごしてます。計画としては、12月7日に帝王切開をすることになりました。なんと、結婚記念日です(o^o^o)
それまでなんとかお腹の中で頑張ってもらわなきゃ!今日はさっそく、自己血輸血をしますよ〜太い針で血をとられちゃいます(>_<)ドキドキです〜
ミミ
2011/11/22 15:16
こんにちは〜(^◇^)
でかちゅらさん早起きですね!
やはり入院生活は、規則正しい時間割なんでしょうね…
何人部屋ですか?
仲良くなれそうな人はいますか?
私は寂しがり屋なんで、産まれるまでだったら個室じゃなく、誰かお話相手がいたらいいなぁ…とか思います♪
でも早速今日は採血なんですね!
もう終わってる頃でしょうか?
なるべく上手な看護師さんにあたるといいですよね!!
私は…といえば一向に引越しの準備進んでません〜
私ギリギリまで、なんでもできない人なんですよ…
そろそろ何があってもおかしくない頃だし、入院の準備とかしておくように、本にも書いてあるのに、もちろん何にも、全く〜です(-"-)
こんな自分が嫌になる今日この頃…(@_@;)
明日は祭日ですね〜♪(話ごまかしたっ!)
でかちゅらさんの旦那さんは、お見舞いに来てくれるんですかね?
私はいよいよ旦那と片づけがんばりま〜す!多分…
でかちゅら
2011/11/23 11:32
こんにちは〜(o^o^o)
ミミさん、片付けは進んでますか〜?旦那さんと2人ならあっという間でしょうか?大変なことは旦那さんに任せて、ミミさんは自分の準備をのんびりやってくださいね〜♪
私は規則正しい生活をしてますよ〜部屋は4人部屋を希望してたんですけど、あいてなくてとりあえずお金のかからない1人部屋にいます。気楽だけど、寂しいですね〜他の病室とちょっと離れた場所なので、周りの妊婦さんと交流もなく…昨日、隣の部屋の妊婦さんと初めて話をしました。 生まれてからは、2人部屋みたいです(o^o^o)
昨日、旦那は来てくれましたよ〜義親も一緒に。
昨日の採血、ちょっと痛かったです^ロ^;でも、大丈夫でした。担当医の先生がやってくれましたよ〜抜いた血を見たらちょっと、ビビりましたが…採ったあと、ふらっとすることもなく、気分も悪くならずに大丈夫でしたよ〜また来週頑張ります〜
確かにミミさんもいつ何があってもおかしくないかもしれないですね〜私よりも先に陣痛がきて生まれちゃうかも?!
私の病室は分娩室も小児科も近くて、赤ちゃんの泣き声が頻繁に聞こえるんですけど、なんだか不安と実感が入り交じって沸いてきます〜(o^o^o)
ミミ
2011/11/24 22:20
こんばんは☆
今日も規則正しい生活を過ごしましたか?
一人部屋なんですね!
寂しいけど、空いてないならしょうがないですもんね。
せめてお金がかからない部屋があって良かったです!
採血は2回に分けて採るんですね。
そりゃあ、妊婦さんから一気に400も採るのはねぇ…
あぁ…私は食生活がすっかり乱れてるので、病院食が羨ましいです。
今日も巻き寿司にガストに菓子パン…朝昼晩全体的にダメな感じでしょ?
う〜困りました…お菓子もたくさん食べてるし。
ベビちゃんがかわいそう((+_+))
わかっちゃいるけどやめられない〜自分に負けっぱなしの日々です!
今日はクリスマスリースの教室に行って、かわいいの作って早速飾ってます♪
でもすぐ引越しなのに…まぁでも気分が上がるので良しとします!!
でかちゅらさん、最近はなにかベビグッズ作りましたか?
でかちゅら
2011/11/26 12:38
こんにちは〜
一気に寒くなってきたみたいですね〜ミミさん、風邪ひいてませんか〜?
私は外の気温が全くわかんないんですけどね〜^ロ^;
クリスマスリースいいですね〜私も11月末からツリー出してましたよ!小さい木製のやつですけど、やはりテンション上げていかないと!クリスマスにはベイビーと帰ってケーキを食べるつもりでいますよ〜(o^o^o)
私も家にいる時は時々、菓子パン食べてましたよ〜ウインナー入りのやつとか!なんか無性に食べたくなっちゃって。だめだとわかっていても…コーヒーもたまに飲んでたし。ここにいると、それもなんだか気がとがめちゃいますが^ロ^; あ〜カフェオレが飲みたいです!!
最近はベビーグッズも作ってないですね〜家にあったあまり布で小さい授乳クッションを作ったくらいです(o^o^o)適当に型紙をとって縫いあわせて綿つめただけですけど…なんか形がナメクジみたいなんで、ナメと呼んでます(o^o^o)
ミミ
2011/11/28 14:42
こんにちは〜〜(*^。^*)
ナメって…笑っちゃいました☆
何だか想像したら、ナメが浮かんできて…(笑)
きっと、ナメが授乳の時に大活躍してくれますね!!
私は寒いけど風邪も引かずに、元気に過ごしてますよ〜
ベビちゃん、25日の9カ月半の健診では2156グラムと成長しててくれました〜♪
かわいい顔もチラッとみせてくれて、久々に旦那もDVDでエコーを観る気になってくれました!
でも最近は私、夕方のお腹の張りがすごいです…
体が重たくてスタスタと歩けません〜(+o+)
キツイです〜足もむくんでいるような…
カフェオレかぁ…私は結構カフェイン採ってますよ〜
1日2〜3杯はいいのかなぁ〜って。
でも病院では 飲みづらいかもですね…
けどたまには旦那さんに差し入れしてもらって下さいね♪
でかちゅら
2011/12/01 09:18
おはようございます。
今日から12月ですね〜ホント、早いです。妊娠がわかったのがついこの間のような…(*^□^*)
ミミさん、ベビちゃんどんどん成長してますね〜いいショットが見れてよかったです!旦那さんも実感わいてきますね〜私はいつもなかなかいいのが見れないんですよ〜顔の前に手があったりします^ロ^;
お腹の張りは大丈夫ですか?私もここへきて、お腹の張りには十分注意ということで、張り止めの点滴に24時間つながれてます。
ミミさんも気を付けてくださいね!
引っ越しの準備などもあるでしょうが、無理しないでくださいね〜
私は昨日、2回目の自己血採血をして、また400とりましたよ〜とりあえず合計800です。ただ予想外に貧血が発覚して、鉄剤注射も毎日濃い〜やつをしてます。少しでも手術までに回復するといいんですけどね〜
ミミ
2011/12/01 15:19
こんにちは♪
なかなか引越しの片づけが進まない私です…
もう町はクリスマスのイルミネーションでキレイですよ〜☆
でかちゅらさんにも見せてあげたいです(*^^)v
自己血採血は、400を2回もだったんですね…
それはなかなか大変だぁ〜
貧血の鉄剤も注射とは…針刺されまくりですね(+o+)
ほんと手術までには、回復して万全の体調で出産に挑みたいですね!!
なんだかんだで、あっとゆう間ですよね〜!!
う〜ん…実感がわかない。
私も12月18日に産まれてきて!とベビちゃんに話してますけど、それまでに引越しも済ませなきゃだから、何だかもう…頭がパニックです…
家の内装とかの打ち合わせとかもあるし。
うぉ〜〜〜こんなんで大丈夫なのか?って感じです。
でかちゅらさん、あと6日でママですね♪
産まれたら想像以上に大変なんだろうけど、一緒に頑張りましょうね〜(*^。^*)
でかちゅら
2011/12/03 13:32
こんにちは♪
今日はこちらは雨模様ですよ〜
ミミさん、この週末は引っ越しの準備進みそうですか〜?!
出産の日がいよいよカウントダウンって感じです〜 相変わらず、点滴につながれてますよ〜点滴、採血、そしてテープかぶれ、もはやどれがどれの跡かわかりません^ロ^;
そして、ここへきて手足に湿疹が…妊婦さんは肌が敏感だといいますが。緊張と入院のストレスでしょうか…^ロ^;
一昨日、超音波をしましたよ〜ベイビーは2585グラムになってました(*^□^*)けっこう大きめみたいです〜3D写真で顔も見れましたよ〜団子っ鼻でした(*^□^*)
ミミさん、12月18日は何か記念日ですか〜?その日に生まれるといいですね〜楽しみです!
ミミ
2011/12/05 13:40
こんにちは〜(^・^)
でかちゅらさん、湿疹とかテープかぶれとか…痒そうですねェ…
私もテープとか結構かぶれるタイプなんで、ほんと嫌になりますよね〜
そして、もうあさってですね!!
ベビちゃんも立派に大きくなってくれてるし、もう外の世界に出てきてもOKですね(*^。^*)
団子っ鼻は、まだわかりませんよ〜
成長とともにスッとしてくるかも?
私も、鼻ぺちゃなんで、旦那に似て欲しいなぁ〜とか思ってますけど、まぁどっちにしてもわが子はかわいいんでしょうね♪
ほんと会えるのが楽しみです(*^^)v
痛さとか、怖い気持ちもありますけど、会える喜びの方が上かな〜??
12月18日は日曜日だし、旦那も立ち会えるし、入院がクリスマスとかにかぶらないし…とかいう安易な考えで決めました☆
ほんとに出てきてくれるのかなぁ?
言い聞かせてるけど、そればっかりはベビちゃんのタイミングですからね〜
さて私は引越しの準備でぐちゃぐちゃの部屋のお掃除に取り掛かります…(-"-)
でかちゅらさんは、なるべくリラックスで過ごして下さいね〜(^◇^)♪♪
でかちゅら
2011/12/06 19:53
こんばんは(*^□^*)
ミミさん、お掃除進みましたか〜?1人でやってるとなかなかですかね〜
私はいよいよ明日になりました。麻酔科の先生の話やいろいろな説明を聞いてだんだん緊張してきました〜赤ちゃんは順調に成長してるので、その点は安心です!あとは私の出血が心配ですね〜なんとかとまってくれることを願ってます!
治療からやっとここまできたか〜って感じです。これはゴールではないですけど、なんだか不思議な感覚ですね。いろんな人に感謝感謝です(;_;)
ここで、ミミさんとお話できたことも本当に良かったです!とてもとても心強かったです。本当にありがとうございました(o^o^o)
私は予想外に前置胎盤で早めに出産になっちゃいましたけど、一緒にここまでこれてよかったです!
また出産後もお話できるといいな〜(*^□^*)
出産報告にはここにきてもいいんでしょうかね…?
ミミさんも、これから引っ越しとかもあってバタバタするけど、どうかどうか無理しないでくださいね!
ミミさんのベイビーも18日に元気に産まれるように、私も祈ってますよ〜♪
うちのナメも祈ってます!
私も明日頑張ります!
お互いに頑張りましょう!
ミミ
2011/12/07 00:55
こんばんは☆
いよいよ…明日ですね(*^。^*)
でかちゅらさん、ファイト!!
あ〜明日ご対面ですね〜〜(^o^)/
私まで何だか緊張してきちゃいます☆
とにかく、でかちゅらさんの出血が少なく済みますように…祈ってます☆
落ち着いたら、また書き込み待ってますから♪
しばらくは安静に安静に、ですからね!!
出産後も、私も色々とお話したいので、出産後のとこにトピ立ち上げましょうよ(*^^)v
色々と、でかちゅらさんのベビちゃん話を聞けるのを楽しみにしてます☆
でかちゅら
2011/12/15 22:41
ミミさん、その後どうお過ごしですか〜?
私は無事に帝王切開を終えて、3210グラムの男の子を出産しました。報告が遅れてすみません。出産から1週間、だいぶ体も楽になってきました。
手術は想定内の出血で自己血だけでなんとかまかなえたようです。術後はかなりしんどかったですが…
我が子を見ると、なんだか夢のような気分です。やっと会えたベビーは旦那に似て?!だんごっ鼻で毛深いいさましい赤ちゃんです!
私は少しずつ母乳も出始めて、土曜日には退院できそうです(o^o^o)
ミミさんはいかがですか?引っ越しなど無事に終わりましたか?かわいい赤ちゃんにもう会えたかな?
ミミさんのところにも元気でかわいいベビーがくること祈ってます♪
また落ち着いたらお話しましょうね(o^o^o)
ミミ
2011/12/16 16:09
でかちゅらさん、おめでとうございます♪♪
無事に3210グラムの男の子を出産されたんですね〜
それも出血も思ったより大丈夫で良かったです〜
ベビちゃん、勇ましいんですね!
男の子だから、いい感じじゃないですか〜☆
本当に、もうママなんですね〜しみじみ。
これからはきっと、毎日が大変だとは思いますけど、もし手が空いたときにでも、書き込み待ってます☆
出産後⇒交流広場⇒「冬ママ でかちゅら☆ミミ」でトピを作成しちゃったので、今後はそちらに移動しましょう♪
ちなみに、私のベビちゃんは「まだお腹にいる〜」と言っております…
出てきそうにないんです〜
もう少し、マタニティ生活がんばります!!
でかちゅらさんの育児レポート、楽しみに待ってますね☆
© 子宝ねっと