この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もももも
2013/12/05 13:44
これからもよろしくお願いします♪
過去ログは返信できません
もももも
2013/12/05 14:01
ポッポさん、こんにちは♪
ポッポさんは、アウトレットまで3時間かかるんですね〜
下道ですか?
サンドイッチいいですね〜
パンも手作りで美味しそうです♪
私はお出かけすると、いつもサービスエリアとかコンビニで済ませちゃいます。
KUAAINAのポテトも美味しいですよね〜
東京にもありますもんね♪
私はハワイで有名なお店だったから、ネットで調べたら近くはアウトレットにしかなく。。
東京は美味しいお店いっぱいあってうらやましいです!!
ポッポさんは、舌が肥えてそうですね〜
男の子は髪型もサッパリしてて、服装も簡単そうだからいいですね〜
七五三も化粧しなくていいし♪
髪の毛のセットも楽だし♪
今、色々名前考え中ですよ〜
好きな名前と字画の問題でだいぶ絞れてきましたよ〜
次の診察で性別わかるといいですね♪
ドキドキ(^O^)
私はイブかクリスマスに診察予定です♪
雪降りませんように!!
ポッポさんは来週ぐらいですか?
ポッポ
2013/12/05 19:54
ももももさん、トピたてありがとう(*^_^*)
アウトレットまでは高速ですよー。結構距離あるんです…。再来年富山県にアウトレットができるというウワサです。半信半疑ですができたら嬉しいです。
サービスエリアで食べるのも好きです(^^) 美味しいメロンパンとか売ってたら買っちゃいます!
東京で13年暮らしたので色んなお店に行きました。前の彼がひとまわり近く年上だったので、高級店に連れて行ってくれました。7年お付き合いしていたのですが、その頃は感覚がおかしくなっていたなーって思います。旦那ちゃんと付き合ってからは高級店には連れて行ってもらえないけど、自分が自然体でいられるので楽しいです♪
名前の候補決まってきたんですね! 我が家もなんとなーく候補はあるんですけど、義母や義祖母が口出してきそうな気がします…。だから次の検診で性別が分かっても内緒にしようかなーなんて(。-_-。) ひどい嫁ですね。。
検診はおそらく再来週です。その前にまた甲状腺の方で病院に行くので、変更になるかもしれません。
今日は旦那ちゃん帰ってくるなり寒気がする…って(´Д` ) お薬飲んで早々に寝てもらいました。妊婦に移ったらどうするんやー!
ももももさんも、ももももさんの旦那さんも、風邪引きませんように。
もももも
2013/12/06 13:46
ポッポさん、こんにちは♪
アウトレットまで結構距離あるんですねー
土地勘が無いので近いのかな?って思ってました(^_^;)
富山県にもアウトレットできるといいですね〜
東京には13年も暮らしてたんですね♪
7年って長い間お付き合いされてたんですね〜
高級店うらやましいです!!
私は長く付き合ったことないです。。
旦那が記録更新中です♪
旦那ちゃんと自然体で付き合えるって理想的ですよね〜
気を使ったりすると疲れちゃいますもんね。。
私も旦那といると自然体でいれます♪
名前ですが、旦那の両親に聞く?って聞いたら旦那が面倒臭いって言うから二人で決めることにしました♪
旦那ちゃん風邪大丈夫ですか?
うちは月曜日に旦那にインフルエンザの予防接種させましたよ〜
私は予防接種したけど、旦那はまだだったので…
っで、打ってから調子が悪く少し風邪ひいてました。。
私には移らなかったのでよかったです♪
ポッポさんも予防接種打ったほうがいいですよ〜
私は去年インフルエンザになったのに病院行かなかったので中耳炎になってしまって辛い思いしました(ToT)
ポッポさんも風邪ひきませんように!!
ポッポ
2013/12/08 11:29
ももももさん、こんにちは!
そうなんです、富山県にアウトレットができるようで竜王規模を予定しているとか。お隣の県なので行きやすい♪ 更に、石川県&富山県にコストコができるというウワサもあります。どちらか一方になるのでは?と思っていますが、できたら嬉しいです(^-^)
インフルエンザの予防接種しなくては…ですね。旦那ちゃんの風邪はなんとかひどくならずにすみました。旦那ちゃん受けてくれないだろうな。。私はここ何年も風邪さえ引きませんが、旦那ちゃんは毎年、絶対引くんです。困ったもんです。
夕べ食事を軽く食べた後、すっごく久しぶりに焼き鳥屋さんへ行ってきました。私はグレープフルーツジュースですが、旦那ちゃんはワインを。子供が産まれたら行きにくくなるお店が沢山あると思うので、今のうちに行っておかなきゃね。お酒大好きな私ですが移植してからはまーったく飲みたくなりません。妊娠って不思議です(^^) 次に飲むのは赤ちゃん1歳を過ぎて卒乳できた時かな。まだまだ先の話ですね。
私達の赤ちゃん、元気に大きくなってね〜♪
もももも
2013/12/08 17:57
ポッポさん、こんばんわ♪
コストコいいですね〜
岐阜にもできるみたいですよ(^O^)
来年、常滑のコストコ行く予定です♪
旅行も行きたいなって思ってます(o^・^o)
私の体調次第ですけどね〜
インフルエンザの予防接種は、独身のときは打ったことありますが、
結婚してからは初めて打ちましたよー
ポッポさんに移ったら大変なので、旦那ちゃん打ってくれるといいですね〜
今年だけは特別ですからねー
焼き鳥屋さんいいですね〜
焼き鳥食べたくなりました♪
私もお酒なくても平気になりましたよ〜
ただたまに炭酸が飲みたくなります!!
最近ですが、お腹がシクシク痛くなりますが…
ポッポさんは大丈夫ですか?
明日も痛かったら病院に電話してみようかと思います。
胎動は年末年始ぐらいにはわかりそうですね〜
早く感じたいですね〜
ポッポ
2013/12/10 14:22
ももももさん、こんにちは!
岐阜にもコストコ出来るんですね。前に一度行きましたがすっごい楽しかったです。フードコートのホットドックが大きいのに安いの。あれもこれも欲しくなって2万円以上買いました( ̄▽ ̄) 出来たら絶対に会員になります。移植前に常滑に行った時コストコの横にある明太子パーク?に行きましたよ。コストコは残念ながらオープン直前だったの。楽しんできてくださいねー。
キャンベルのクラムチャウダー缶が、1.4キロ×2缶で800円位で売ってるんだけどすっごく美味しいの。フードコートで飲めるので試してみてね! スープとしても、パスタソースとしても、グラタンにもできますよ。
今日はあいにくの天気ですが戌の日のお参り?してきました。何組か妊婦さんがいらしていて、さすが戌の日だなーと思いました。子授けのお守りをお返しして安産のお守りをいただきました。またあらたに、気の引き締まる思いでした(*^_^*)
どうか私達の赤ちゃんが、健康に大きく育ちますように!
もももも
2013/12/11 12:28
ポッポさん、こんにちは♪
戌の日お疲れさまです(o^・^o)
昨日はこちらも寒くて時雨てました。。
戌の日が無事にすんだのでひと安心ですね♪
服装はどんな感じで行かれましたか?
コストコ楽しみですね〜
明太子パーク、二回行きましたよ♪
旦那が明太子好きなのでいっぱい明太子買わされます!!
今は、お歳暮でもらった明太子をうれしそうに食べてますよ〜
コストコのホットドッグ食べてみますね〜
キャンベルのクラムチャウダーも♪
色々作れるので便利ですね♪
私はエビフライが好きなので、まるは食堂にも良く行きますよ〜
明太子パークの近くにありますよ♪
飛行機乗るときは、空港にもありますしね♪
私の体調次第ですが、早くコストコ行きたいです(^O^)
昨日から急に寒くなってきたので暖かくして風邪ひかないように気をつけてくださいね♪
ポッポ
2013/12/11 21:40
ももももさん、こんばんは♪
戌の日の服装ですが、まだお腹がほとんど出ていないので妊娠前から着ていたワンピースで行きました。OLさんの通勤服みたいな感じ(^-^) どんなんだよって突っ込まれそうですが…。コートだと脱がなくては失礼かと思ったので、ニットのアウターにして着たままでお祓いしていただきました。ちょっと寒かったけど平日で待ち時間も少なかったので良かったです。
夕べは旦那ちゃんは忘年会だったので1人でお赤飯を食べて、お風呂から上がった頃帰ってきた旦那ちゃんと一緒に腹帯を巻きました。ももももさんはいつ行かれるご予定ですか?
実は今日の夕方お腹に手を当てて交信(赤ちゃんの胎動を感じようと神経を集中)していたら、気のせいかもしれませんが、かなり願望かもしれませんが、モニョって動いたような…o(^▽^)o まだ胎動記念日とはいきませんが、赤ちゃんが元気に動いたのだと思うことにします!
そろそろ赤ちゃん声も聞こえてるらしいので、いっぱい話しかけてあげなきゃ♪ 何か胎教で考えてらっしゃることありますか?
まるは食堂初耳です! 行く前に知りたかったよぉー。常滑まではかなり遠いのでもう行けないだろうな。悔しい!
もももも
2013/12/12 08:26
ポッポさん、おはようございます♪
服装ありがとうございます!!
やっぱり正装のほうがいいんですね〜
お腹まだ出てきてないんですねー
妊娠前に着ていたワンピースキツくなってました(^_^;)
タイツ&腹巻き付の毛糸のパンツを履いたからかな?って思ってるけど、お腹が大きくなってきてるのかも?です。。
私は次の戌の日で、22日に行きますよ♪
ご飯食べる場所が決まってなくて探し中です!
夜は父が焼肉食べたいと。。
お昼は懐石料理がいいんですが…
お赤飯いいですね〜
私、お赤飯好きです!
もももも
2013/12/12 08:38
途中で送信しちゃいました。。
胎動感じました?
私も毎日お腹触って確かめてますよ〜
早い人だともうわかる頃ですよね♪
今日もモニョって動いてくれるといいですね♪
胎教はまだ何も考えてないです。。
夜ご飯食べるときは話かけてましたが、今日からはいっぱい話かけるようにしますね♪
常滑まで遠いですよね。。
まるは食堂は、名古屋のラシックにもあるのでお買い物に来たときは♪
ポッポ
2013/12/13 17:14
ももももさん、こんばんは♪
今夜は旦那ちゃんの希望でカレーなので楽ちんです。滅多に作らないのですが、子供が産まれたら楽で良いかも♪
お腹結構出てきてますか? 男の子だと前に出っ張ってくるらしいです。私はまだ妊娠前の服でほとんど大丈夫ですが、タイトなコートはチャックやボタンが閉まりません。
懐石料理に焼肉良いですね♪ 記念ですものねo(^▽^)o
胎動らしきもの、あれからちょこちょこ感じます。でも当然ですが始めてのことなのでよく分かりません。お腹に手を当てていても手には感じないのですが、なんかウニョ、ポコって感じがする気がします。かなり願望かもしれません(。-_-。)
でもいーんです、そう思った方が幸せだから♪
チラチラ雪も降り始めて寒いので、暖かくしましょうね♪ 素敵な週末を!
もももも
2013/12/14 15:09
ポッポさん、こんにちわ♪
今日は妊婦帯&レギンス買ってきました〜
私は妊娠前からゆったりめな服とかワンピとか着ていたので、今のところ妊婦服は大丈夫そうです♪
タイツ&レギンスはお腹がキツいので買い足しで(o^・^o)
体重…
なかなか増えないので心配していたら、急に1キロ増えてました(/´△`\)
お腹は日に日に大きくなってますよ〜
私も胎動感じました!!
昨日からウニョウニョ動いてますよ〜
ウニョウニョのときはかわいいんですが、たまに内臓系?蹴られて痛いときあります(ToT)
胎動で痛いんだったらいいんですが、違う痛みだったら心配です。。
胎動でありますように!!
雪はチラチラ程度ですが、北陸はすごい降ってるみたいですが大丈夫ですか?
風邪ひかないように気をつけてくださいね!!
よい終末を♪
ポッポ
2013/12/15 21:15
ももももさん、こんばんは♪
私もマタニティーレギンスとタイツ、腹巻きニットパンツ買いましたよー。さすがにタイツとかはきつくて。治療始めてからゆったり服を買っていたおかげで、当分持ってる服でいけそう! 妊娠して4枚ワンピース買ったけど産後も着れるのにしました(^^) マタニティー専用のものは買わずにいけたらいーなー。
体重増えてないの?? 私は増えすぎてヤバそう。測ってないけど旦那ちゃんに抱っこ?してもらうと重くなったって言われるので…。これ以上増えないように気をつけて生活しなきゃなー。玄米ごはん復活させます。今の時期は増えてなくて大丈夫らしいですよ。
雪は積もりましたがまだノーマルタイヤです。滑ります( ̄▽ ̄) 親としょうがなく和解したのでタイヤ取りに行って替えなきゃ。車屋さんで替えてもらうんだけどタイヤ積み込むのが面倒で。自分じゃ持てないし。
ももももさんも胎動感じたんですね♪ これは間違いなく胎動ですよね。今日は旦那ちゃんがお腹に手を当てて交信中にウニョウニョしたので、旦那ちゃんも感じることが出来ました。
動いた瞬間2人で目を合わせニンマリ(*^_^*) 内臓蹴られて痛いなんて元気ー! わんぱく坊主ですね♪
元気に大きく育ちますように♪
もももも
2013/12/17 20:40
ポッポさん、こんばんわ♪
ポッポさん、旦那ちゃんとラブラブですね("⌒∇⌒")
抱っこいいな〜
私も治療中にいつ妊娠してもいいようにってゆったりめな服ばかり買ってました♪
私もマタニティー服は買わなくてすみそうです。
雪積もりました?
こちらはチラついただけでまだ積もってないですよ〜
タイヤ交換早めにできるといいですね!!
運転気をつけてくださいね!!
私はお正月ぐらいに旦那に替えてもらいます♪
胎動、旦那ちゃんもわかってよかったですね〜
うちの子は、わんぱく坊主になりそうですね♪
私似です(笑
早く検診で会いたいです!
イヴなのでいいクリスマスプレゼントになります♪
ポッポさんはそろそろ検診ですか?
楽しみですね〜
ポッポ
2013/12/18 09:40
ももももさん、おはようございます♪
抱っこしてもらってください! 赤ちゃん産まれたらお膝はポッポ専用じゃなくなるよって言われてるので、今のうち(^^)って乗っかってます。
雪は積もってすぐ溶けました。タイヤ交換は年末まで大丈夫そうですが、一旦降るとお店が混むので明日替える予定です。ももももさんは旦那さん替えてくれるんですね! 我が家は旦那ちゃんの車は旦那ちゃんが替えて、私のは車屋さんです。私のも替えて欲しい…。
昨日健診行ってきました! 心臓の四つの部屋、五本の指が見えて可愛いかったです。性別は…まだ分からないなーと言いながらエコーを動かしてくださったら、ピョコンと何か見えたような(*^_^*) 先生も『あ、今の見えた?もしかしたら??』っておっしゃってました。男の子の可能性が高いようです♪
インフルエンザの予防接種『打った方が良いね、でもここは混んでるし予約いるから他で打って』って(´Д` ) 総合病院は科が別れててホント面倒。結局伯父に連絡して伯父の病院で打ってもらいました。おかげで待ち時間ゼローで助かりました。
イブの健診って素敵〜♪ 元気なベビちゃんに会えるの楽しみですねo(^▽^)o
もももも
2013/12/20 12:49
ポッポさん、こんにちわ♪
お膝は乗ろうとすると却下されます。。
旦那は、クールな感じなので手ぐらいしか繋げません。。
ずっとは無理なので少しですが…
タイヤ交換は無事終わりましたか?
雪が降る前が一番ベストですよね〜
旦那ちゃん二台替えてくれてもいいのに…
検診お疲れさまです!!
男の子??
次の検診で確定するといいですね〜
私は今回見えたら確定です♪
すっごく大きくなってました?
指もしっかり見えるんですね〜
イヴが楽しみです♪
予防接種打ててよかったですね〜
総合病院は融通がきかないですね。。
私は個人病院のままなのですぐに打ってもらえました♪
今日はとても寒いので雪が降りそうです。。
今週末は三連休ですか?
うちはまだわからないです。。
三連休になりますように!!
ポッポ
2013/12/20 18:40
ももももさん、こんばんは♪
えーお膝くらい乗せてくれても良いのにね〜。旦那ちゃんも今までの彼女とはあまりそういったことはしてこなかったようで、最初は微妙な反応でした。でも私がくっついていくので慣れたようです。
赤ちゃん大きくなっていましたよー。もう身長は測ってもらえず頭のサイズだけでした。エコー写真にもうまくおさまらないようで、部分的な撮影になったせいで何がなんだか分かりません(。-_-。) ちょっと寂しい感じです。でも大きくなってるってことですもんね♪ イブに性別確定かー(*^_^*) 楽しみですね!
ももももさんは日曜日戌の日ですね♪ 思い出に残る一日となりますように。暖かくして行ってね!
我が家は三連休ですよー。連休は久しぶりなので嬉しいです。明日は両親と四人でランチにフランス料理を食べに行きます♪
もももも
2013/12/21 22:12
ポッポさん、こんばんわ♪
イヴの妊婦検診でしたが、今日診察に行ってきました!!
な・な・な・なんと女の子でした!!
おまたに何も無かったです♪
何回も見てもらったけどやっぱり女の子と言われました(^-^)v
実は二人とも女の子が良かったのでうれしかったです♪
あと、不妊治療院やっと卒業になりました♪
胎盤が正常になったみたいで希望の産婦人科に紹介状を書いてもらって、来週末に予約取りました!!
友達にも妊娠報告しましたよ〜
みんな喜んでくれました♪
ランチに参加しないのでみんな気づいてたみたいです。。
旦那ちゃんは、ポッポさん好みになったんですね〜
うちは…
付き合ってるときはめちゃくちゃ甘えん坊ちゃんだったのに、結婚したらクールになっちゃいました。。
あれ?って感じです(^_^;)
フランス料理いいですね〜
3連休楽しんでくださいね!!
旦那は仕事になってしまい、明日のみの休みです。。
明日はいよいよ戌の日です!
いってきます♪
ポッポ
2013/12/22 22:15
ももももさん、こんばんは♪
女の子でしたかo(^▽^)o 前回ちょろっと見えていたのはへその緒だったのかな? ご夫婦共に女の子がご希望だったのなら良かったですね。フリフリでピンクのお洋服探すの楽しみですね。
我が家は次回検診で確定するかな〜? きっと男の子です!
病院卒業おめでとうございます(^^) 希望の病院の予約取れて良かったですね。胎盤の位置も正常になってきて一安心ですね。個人病院だと色々素敵なシステムがありそうですね♪
戌の日いかがでしたか? また様子教えて下さい!
今日は旦那ちゃんの家族と中華料理を食べに行ってきました。お腹がいっぱいで苦しいです。皆が赤ちゃんの誕生を心待ちにしてくださっていて、とても嬉しかったです。大切に育てていかないと(*^_^*)
ももももさんはクリスマス何か計画されていますか?
もももも
2013/12/23 08:15
ポッポさん、おはようございます♪
昨日戌の日行ってきました〜
面白い事件が二つもあります(。^。^。)
一つは神社に向かう途中で…
あっ腹帯忘れたって取りに帰りました(。>д<)
神社に着く前でよかったです!
二つ目は、私の前で受付が締め切りになったので時間があるかと御手洗いに行ってたら…
もう順番になってた。。
っと(^_^;)
お宮参りでは気を付けます!!
お昼は予約前にお店に着き、料理も美味しくみんなに満足してもらえました
♪
赤ちゃん、ピンクのフリフリいっぱい買えるので楽しみです(^-^)v
今回の検診は、はじめ寝ててお顔を隠してたのですが、途中で起きてくれてカメラ目線でエコー写真に写ってくれましたよ〜
看護師さんがすごいカメラ目線って笑ってました!!
ポッポさんは、フランス料理に中華料理いいですね〜
皆さん喜んでくれてうれしいですね♪♪♪
クリスマスは、今日ケンタッキー食べる予定です(^w^)
あとスープとサラダを作ろうかと思ってます♪
ポッポさんはどう過ごされますか?
ポッポ
2013/12/23 23:25
ももももさん、こんばんは♪
腹帯忘れにトイレで遅刻って焦っちゃいますね(^-^) 忘れられない思い出になって、私はそういうの得したなーとか思ってしまいます。
カメラ目線の赤さんカワイー(*^_^*) なにのぞいてんの?って言ってたのかもしれませんね♪ 髪留めやリボン、女の子は色々可愛いものがあるから探すの楽しいよね! 男の子のママは車の名前とか詳しくなるのかな〜?
今日用事があって久しぶりに友達にメールしたら、なんと2人目が七月に産まれていました( ̄▽ ̄) 一人目出産後一年ちょっとでまた授かったみたい。私のまわりは少子化なんて無縁な気がします。2人、3人は当たり前、多い子は5人の子持ち。
来年会う約束したので色々教えてもらおーっと!
クリスマスは明日旦那ちゃんと焼き鳥食べに行きます。ケーキは作るつもりで生クリームだけ買ってありますが…イチゴが高くって(´Д` ) 25日に頑張って作ります♪
素敵なクリスマスを過ごしてくださいね〜o(^▽^)o
もももも
2013/12/24 22:58
ポッポさん、こんばんわ♪
Merry Christmas☆
イチゴ買えましたか?
この時期イチゴもですが、色んなものが高くなってますよね(ToT)
昨日と今日はケンタッキーのチキンを買って食べました♪
赤ワイン煮は、本格的で美味しかったです!!
戌の日忘れられない思い出になりました♪
アクシデントがあったほうが覚えてますもんね〜
お友達二人目出産されてたんですね〜
先輩ママさんに色々教えてもらってくださいね!!
私の友達は、三人目がんばって私と同級生にするって言ってました(笑
ホント少子化じゃないですね〜
5人ってすごいですねー
ポッポ
2013/12/26 11:28
ももももさん、こんにちは(^^)
サンタさんは来ましたか? 我が家は結婚してから一度も来ません。今年は催促してみたんですけど… サンタさん一足早くお腹にプレゼントくれたじゃない? と言われてしまいました。お花一輪でも嬉しいのにね〜。
ケンタッキー大好きです。数年前に家で映画見ながら食べてみたくて大量に買ったけど、2ピースでお腹いっぱいに。ももももさんは何個食べれましたか?
少子化なんて信じられません( ̄▽ ̄) できる人にはどんどこジャンジャンできるんですね〜。あやかりたいです。
イチゴは…高くて買えませんでした(´Д` ) だってだって1パック800円もしたんです。なので今年はキウイとオレンジとバナナのロールケーキにしました♪ 36センチの長いロールケーキ♪ 1人5センチ以上にカットして食べて、旦那ちゃんはおかわりもしたけど、まだまだあります(*^_^*) お店で買うのより美味しい!と言ってもらったのでまた作ろうかな♪
さて、今年も残りわずかですね。今年は悲しく辛いこともあったけど、お腹にやって来てくれたベビちゃんのおかげで最高の一年になりました。来年は今年以上に笑顔いっぱいの素敵な年になるはず♪
大掃除頑張り過ぎないでね〜o(^▽^)o
もももも
2013/12/28 16:53
ポッポさん、こんばんわ♪
サンタさんは、赤ちゃんくれたので大満足です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お花一輪うれしいですよね〜
私は付き合ってる頃にバラの花束催促して買ってもらいました♪
うちの旦那は催促しないと買ってくれないです。。
サプライズもできない人なんです。。
ケンタッキーは、私フライドチキン食べれないんです(^_^;)
クリスマス限定でチキンの赤ワイン煮とか売ってるので色んなチキンを買ったんです(^w^)
イチゴ高いですねー
高すぎです!
でもフルーツいっぱいで美味しそうですね〜
やっぱり手作りは美味しいですよね!!
昨日、転院先の病院行ってきました♪
予約したのに3時間も病院にいましたよ。。
元気な赤ちゃんに会えてうれしかったから待ち時間長くても大丈夫でしたよ〜
無事分娩予約もできたのですが…
前置胎盤怪しいって言われちゃいました。。
少し様子を見てまた転院になるかも?です(ToT)
来年ですが母親教室予約しましたよ〜
ポッポさんは、母親教室とか行かれてますか?
私も今年は最高の1年になりました!!
来年は出産があるのでまたまた最高の1年になりますね♪
大掃除は寒くなる前に終わらせましたよ〜
まだ少し残ってますが…
旦那に手伝ってもらおうかと(^w^)
きっとやってくれないと思いますが(^_^;)
ポッポさんも大掃除無理しないようにしてくださいね!!
北陸は雪降ってますか?
岐阜は少し散らついたぐらいです。
今日からまた寒くなるので暖かくしてくださいね!!
ポッポ
2013/12/29 14:13
ももももさん、こんにちは♪
バラの花束♪素敵です(*^_^*) 前の彼は花をプレゼントしてくれたり、素敵なお店予約してくれたけど旦那ちゃんはなーんにもしてくれません(´Д` ) でも普段の優しさやほっこり感は満点なのでいーです♪
とうとう産院へ転院されたんですね! おめでとうございます。三時間待ちは大変でしたね。お疲れ様でした。
胎盤の位置って経腹エコーでも分かるのでしょうか? 私は最初に言われて以来胎盤については全くコメントなしなんです。だからどうなったのかさっぱり…。
母親教室も、妊娠初期、中期、後期と三回あるって書いてあったので前回聞いたら、必要な時期になったら看護師から説明しますって。今更初期のつわり期の栄養摂取について聞いてもしょうがないんだけど…なんて思ってます。様子教えて下さいね〜♪
旦那ちゃんはとうとう一人旅に出発しました。想像していたより寂しいです(´・_・`) やっぱりくっついてると暖かいし、安心しますよね。離れて存在の大きさを再確認しております。
こちらは昨日一日雪が降りましたが今日は晴れています。雪もすぐ溶けそうです。
もももも
2013/12/30 22:21
ポッポさん、こんばんわ♪
旦那が休みに入り暴飲暴食中です。。
今日はお昼も夜も外食♪
明日は蟹&ホタテ&海老で豪華夕食です(^w^)
年末年始は確実に太りますよね(^_^;)
胎盤の位置は経腹エコーで大体わかるみたいですよ〜
ポッポさんは大丈夫だと思いますよ♪
母親教室、初期は終わってますよね?
もうそろそろ中期の説明あってもいい頃ですよね?
私は、9日に前期母親教室参加してきます♪
みんな5ヶ月だからちょっと先輩になっちゃいますが…
どんな感じだったか報告しますね〜
旦那ちゃん一人旅に行っちゃいましたか。。
いつ頃帰ってきますか?
早く帰ってきてほしいですね!!
今年もあと1日ですね〜
1年あっと言う間でしたよー
ポッポ
2013/12/31 12:15
ももももさん、こんにちは♪
蟹、ホタテ、海老♪ 豪華ですねー。お正月に太るのはしょうがないです。ももももさんは体重あまり増えてないって言ってたからまーったく問題なしですよー。私は気をつけないと!
実はクリスマス後から風邪を引いてしまいました。一旦回復したぞって思っていたんですが、また悪化(´Д` ) 夕べは咳が止まらず一睡もできませんでした。今日は夕飯食べるまでお家で暖かくして過ごします。
ももももさんも気をつけてくださいねー!
旦那ちゃんは休みいっぱい旅行です(。-_-。) お土産を買ったよーとか楽しそうなメールが来てます。
ももももさん、良いお年を!
もももも
2013/12/31 15:05
ポッポさん、こんにちわ♪
風邪大丈夫ですか?
急に寒くなったから体調崩されちゃったんですね(ToT)
旦那ちゃんいないから心細いですね(。>д<)
赤ちゃんがママ大丈夫?って心配してますよー
赤ちゃんのためにもがんばってご飯食べて下さいね!!
今日はぐっすり眠れるといいですねー
早く風邪が治りますように!!
旦那ちゃんは海外旅行でしたか?
休みいっぱいだと長期間なのでさみしいですね( TДT)
ポッポさんもよいお年を♪
ポッポ
2014/01/03 21:39
ももももさん、明けましておめでとうございます♪
今年はあーっという間の一年になると思うけど
お互いの不安や気持ちを話せたらと思っております。
素敵な一年にしましょうねー。
※今まで改行せず見にくかったですよね…ごめんなさい。
今年は見やすく改行します(^-^)
今日は早くも3日ですね。私は風邪が治らず…ゲホゲホしています。
夕方今年初めて外出しましたo(^▽^)o
日曜日に旦那ちゃんの実家や親戚のお宅へ新年のご挨拶に
伺うので手土産を買いにデパートへ。
混んでいたし買う物買って早々に退散しました。
ももももさんは楽しいお正月を過ごされていますか?
親戚が集まるとベビちゃんの話でもちきりだったのでは(^^)?
姪っ子や甥っ子と遊んで、兄の奥さんに色々聞きたかったのにな〜。
そんなお正月休みもあとちょっと、風邪引かないでねー!
もももも
2014/01/07 17:27
ポッポさん、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします♪
風邪はよくなりましたか?
旦那ちゃんは帰ってきましたか?
いっぱい甘えてくださいね♪
年末年始ずっと食べ続けてました(^_^;)
体重が2キロも増えちゃいました( TДT)
ヤバいです(ToT)
友達が三人目できました。。
私に合わせたって言ってましたが、報告する前にできてたから微妙な感じです。
今日はやっと美容院行ってきましたよ〜
バッサリと20センチ以上切りましたよ♪
カットだけでしたが疲れました。。
今年もいっぱいお話しましょうね♪
あっという間の1年になりそうですね〜
ポッポ
2014/01/08 09:56
ももももさん、おはようございます♪
風邪やっと良くなりました〜。何度となく病院へ行こうかと
思ったのですが、熱がなかったので我慢してやり過ごしました。
普段風邪など引かないのに…妊娠中は引きやすいのですね。
お友達三人目ですか! 少子化じゃないですよね(^^)
私の友達は1人目も2人目も予想外に一度で授かったそうです。
望んでいなかったので相当悩んだようですが
産まれてみたら可愛かったって(*^_^*)
家事嫌いなのに一生懸命頑張っているようで微笑ましかったです。
私と同じ病院で出産しているのですが、色々情報を教えてくれました。
出産費用が他の個人病院より高額だそうです。
人気の個人病院ではエステが付いていたりシェフ特製のご飯なので
そちらの方が高いと思っていたのですが…。
そして入院中に出されるおやつが豆だったそうです(´Д` )
他にも驚くようなことがいくつも。。転院したくなりました。
美容院行かれたんですねー!
20センチも切ると軽くなりますよね♪
私もいつ行こうか迷っていますが、月末かな?
さて、今日は予定がないので図書館にでも行こうかな(^-^)
もももも
2014/01/08 19:05
ポッポさん、こんばんわ♪
風邪良くなってよかったですね〜
妊娠中は免疫力が低下しちゃうから体調崩しやすくなっちゃいますね(ToT)
総合病院は、個人病院よりもお高いですね( TДT)
食事もビックリしちゃいますよ。。
姉が総合病院で出産したので私も色々話聞きました。
姉の病院は、おやつに食パンが出てきましたよ(^_^;)
髪スッキリしました♪
洗うのも乾かすのも楽でいいですよ〜
前髪切りすぎて顔がデカクなっちゃいましたが…
図書館行ってきましたか?
私は1日雨だったのでゴロゴロしてましたよ〜
夕飯はパスタにしようかな?って思ってます♪
明日は初母親教室に行ってきますよ♪
楽しみです!
ポッポ
2014/01/09 11:13
ももももさん、おはようございます♪
今頃母親教室かな? どんな感じだったかまた教えてね(^^)
私が行っている総合病院は公立なので
個人病院より高いなんて考えてもみませんでした。
安全を考えてこの病院を選んだけど、友人は出産時
出血多量で貧血がひどかったのにしばらく放置され
痙攣を起こすトラブルもあったらしく…怖くなりました。
お姉さんのおやつ食パンって笑っちゃいますね。
せめてメロンパンとかアンパンにして欲しい…。
友人は出産翌日からおやつを求めて、遠い売店まで
散歩するのが日課だったそうです。食事もゲキマズだと。
先に聞いておけば良かった(。-_-。)
でも家から近いし、良いところを見つけるようにします。
今日は旦那ちゃんが新年会でいないので
夕食は実家で食べる予定です。準備しなくて良い日が
週に一日あると楽チンですよねo(^▽^)o
もももも
2014/01/10 15:34
ポッポさん、こんにちわ♪
3連休寒くなるみたいですね(ToT)
風邪ぶり返さないように気をつけて下さいね!!
岐阜は雪がちらついてます。。
寒いから引き込もってますよ〜
母親教室行ってきました!!
栄養指導と5、6、7ヶ月の話と腹痛の話と交流会がありました♪
ずっと座ってたので疲れましたが、ためになりましたよ♪
交流会では少し仲良くなった人がいます(^-^)v
お友達大変でしたね(。>д<)
私も怖くなりました。。
良い面見つけていきましょう!!
姉も食事が…って言ってました。。
二人目出産のときは病院変えちゃいましたよー
昨日は実家でゆっくりできましたか?
週に一日ご飯作らない日があると嬉しいですよね♪
昨日、私も実家に遊びに行きました♪
ワンコがお腹をクンクンニオイ嗅いでて笑えました(^w^)
赤ちゃんと会話してたのかな?
そんな感じしましたよ〜
ポッポ
2014/01/11 10:27
ももももさん、おはようございます♪
寒いですね…(´Д` ) 一昨日友人の家に遊びに行ってる数時間で
車が真っ白になる程積もってました。
足元危ないし寒いし、お家でのんびりが一番!
私もコタツに、みかんとお茶の入った保温ポットを置いて
テレビにかじりついていますよ〜(^^)
母親教室でお友達ができたんですね♪
ももももさんはきっと可愛らしい、ホンワリした方のような
感じなので、お話しやすいんだろうな(*^_^*)
ワンコさん、お腹クンクンするんですかーo(^▽^)o
可愛すぎます! うちのワンコさんは暴君で
私のお腹をジャンプ台のように蹴り飛ばし
寝ているところを抱っこしようものなら
指をガブガブ噛みつきにきます(。-_-。)
そしてゴロンとお腹を見せてゴメンねゴメンねーって。
私に似て我儘なお調子者です。
最近の困ったことなんですが、妊娠前は週に3冊は
本を読んでいたのですが移植してから全く本が読めません。
数ページ読み進めても内容が頭に入ってこないんです。
なので読んでない本が放置されています。
あと、実の親に対してイライラします。
ちょっとしたことにムカついて、検診いつ? って
聞かれるだけで、いつでもいいじゃない!!
って思ってしまうんです。ホルモンの乱れですかね…?
ももももさんはどうですか?
もももも
2014/01/11 18:50
ポッポさん、こんばんわ♪
今日は友達とランチ&お茶してきました♪
友達とのランチは久しぶりです♪
今日、私も妊婦なのって言われたとき素直に喜べませんでした。。
私って心が狭いのかな?
友達は二人目で一人目妊娠したときも話の途中で急に報告して心構えができてなかったんです。
今回もサラっとそういえば…って報告だったので(^_^;)
私のイメージ可愛すぎですね♪
うれしいです!!
知らないおばちゃんによく話かけられるから話かけやすい雰囲気が出てるのかも?
ポッポさんのワンコも可愛いですね〜
お腹は蹴らないで!!ですが。。
本いっぱい読んでたんですね♪
すごいです!!
私なかなか読めないんです。
妊婦本も読めてないし( TДT)
実の親にイライラとかは無いんですが、旦那にイライラはありますよ!!
年末に安静にしてないとダメなのに片付けを手伝ってくれなかったから、少しケンカしました。
私が元気だから忘れちゃうんですよねー
イライラは良くないからしたくないんですが、やっぱりホルモンの乱れだと思います!!
美味しいもの食べてリラックスしましょうね♪
ポッポ
2014/01/15 09:02
ももももさん、おはようございます♪
お友達の二人目妊娠報告…嬉しくないわけじゃない。
もちろん嬉しいけど、モヤッとしちゃったんですよね。
私も友人の、2人目出産して五ヶ月だよーという報告の時
モヤッとしました。言い難かったのかな…とか。
別の友達で12月中旬にご不幸があった方から
先日寒中見舞いのハガキが来て
5月に産まれるんだねー私は2月に第2子出産予定だよーって
書いてあってまたモヤッと。このモヤモヤ嫉妬なのかな?
自分でも自分の気持ちが分かりません(´・_・`)
ひとりで良いから授けて…そう願ったのに
自分の欲深さにびっくりです。
この子が元気に産まれてくれることだけ祈って
奇跡のマタニティーライフを楽しみましょう♪
検診で男の子確定しました!
旦那ちゃん長男なので跡取りのプレッシャーから
解放されそうです(*^_^*)
何度となく義祖母から跡取りのことを言われ涙したので
ママ思いの優しい赤ちゃんです。
そして検診で体重増加を指摘され…
昨日から少しご飯の量を減らしました。
1ヶ月で4kg増( ̄▽ ̄) 恐ろしい。。
もももも
2014/01/15 23:13
ポッポさん、こんばんわ♪
4キロですか〜
すごい増えちゃいましたねー
私は年末年始で2キロ増えちゃいましたが、1キロ増で今のところ落ち着いてます。。
私の場合は、便秘に左右されてます(^_^;)
これから友達とランチの約束が沢山あるので検診までにまだまだ増えそうで怖いです(ToT)
ポッポさんと同じく4キロ増になりそうな予感がします。。
私も量を少なめにしますね!!
男の子よかったですね〜
ママ思いの赤ちゃんでよかったですね(^-^)v
お友達の報告は…
私は、みんなに報告するタイミングとかどうやって報告しようかな?って色々悩んで報告したのに、
友達は何も考えてないような感じだったからショックだったのかも?
あと嫉妬もあるかも?
最近、胎動分かりやすくなったことないですか?
めちゃくちゃ元気にアピールしてくるのでかわいいです♪
胎動は、7、8ヶ月が一番動くって助産師さんが言ってましたよ〜
ポッポ
2014/01/16 13:30
ももももさん、こんにちは♪
体重増加1キロなんて超優秀です!
今まではジムに通っていたので体重を細かく
把握していたのですが、移植後は検診でしか
計っていないので、気がついた時には既に
驚くほどの増加になってしまいました。
炭水化物を控えるよう言われました。頑張らないと(´・_・`)
胎動激しくなってきましたね♪
昨日から、シャックリかな?という感じの
規則的な動きがあります。愛おしいです♪
昨日友人のお友達からベビーカーを譲ってもらいました!
車で移動する事や、エルゴを購入する予定なので
ベビーカーはいらないかな?なんて思っていたので
タイミング良くいただけてラッキーですo(^▽^)o
そして、先週末とうとうダイヤモンドのネックレスの
製作をオーダーしてきました!
カラーやカラット等希望を伝え、いくつかの石を
取り寄せてもらって、爪やネックレスも選び
やっとオーダー出来ました。完成は来月になるようです。
大奮発しちゃったけど、記念なので♪ 楽しみです。
それでは、赤ちゃん元気に育ちますように(*^_^*)
もももも
2014/01/16 16:46
ポッポさん、こんにちわ♪
体重はまだ二週間なので後二週間あるので油断は禁物ですよー
ベビーカー良かったですね♪
私も姉からもらいますよ〜
チャイルドシートも一歳からのはもらいました!!
後は新生児用のチャイルドシート買うだけです♪
ネックレス楽しみですね(o^・^o)
私はリバーシブルで使えるネックレスを買う予定です♪
私と赤ちゃんの誕生石にするので生まれてから買う予定です!
ひょっとしたら4月生まれになるかもしれないですもんね〜
赤ちゃんが大きくなったらプレゼントしようかと♪
ポッポ
2014/01/17 11:24
ももももさん、こんにちは♪
ももももさんはお姉さんから色々もらえそうですね!
我が家はベビーカー以外は購入しなきゃなので
結構出費が大変そうです。
色々調べ始めないとなーって思ってるけど(´・_・`)
分からない事だらけで進みません。
今はベビーベッドの購入を迷っています。
必要か、買うならミニサイズか、普通のサイズか。
安いのにするか、そこそこのお値段の国産の物にするか。
ん〜決めなきゃいけない事だらけです。
でも、幸せな時間ですよね(*^_^*)
赤ちゃんの誕生石と自分の誕生石のネックレス
私も考えてます♪
でも旦那ちゃんに話したら、俺の誕生石は?
って言われちゃって(´Д` ) 三つも石がつくと
ちょっとデザイン難しいんです…。
ももももさんは女の子の予定だから
いつかプレゼントするのも楽しみですね(*^_^*)
もももも
2014/01/17 13:59
ポッポさん、こんにちわ♪
ベビーベッドはかなり年期が入ったのを使いますよ(^_^;)
結構大きいのですよ〜
私も初めてのことだからわからないことばかりです。
母は姉の子供で慣れてるので色々揃えてるみたいです。
嬉しいのですが、一緒に買い物したいです。。
旦那ちゃんは面白いこと言いますね〜
3石ってどんな形になるんでしょうね?
娘にプレゼント楽しみです♪♪
昨日はベビー服を少し見ました(o^・^o)
幸せな気分になりました♪
買い物って楽しいですね〜
ポッポ
2014/01/19 22:59
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
ベビーベッドを嫌がる赤ちゃんもいるようですし
使える物はお下がりで十分♪
昨日義実家に行ったら義母が、性別も分かったし
必要な物考えてたんだけどー!って。
さらに、チャイルドシートは付け替えるの大変らしいから
義母の車にもつけたいと( ̄▽ ̄) 私固まってしまいました。
だってだって、私働いてないから義母に赤ちゃんを
預けることそんなにないと思うんです。
家が近いので、ちょっとってのはあるだろうけど
車に乗せてもらう機会は想像もしていなかった…。
バウンサーみたいなのをうちにも置かなきゃとか…。
母乳で育てるつもりなので、一年は働く予定もないのに
預かる気満々(´Д` ) なんか拒否反応がフツフツと湧いて
後から旦那ちゃんに、お母さんチャイルドシート
付けたいって言ってたけど、一歳まで預ける機会ないし
そこまではいらないよね…って言ったら
付けたいって言ってるんだから好きにさせたら?って…。
そして義父が旦那ちゃんに、赤ちゃんが生まれたら
このままマンションってわけにもいかないだろう…と
同居をちらつかせてきました(。-_-。)
結納の時から始まって、旦那ちゃんとの喧嘩の9割は
義父母や義祖母がらみなんです。
違う家庭で育ったのでぶつかるのはしょうがない。
でもそのせいでしなくて良い喧嘩を沢山してきた私達。
同居なんてことになったら…おそらく夫婦の関係は悪化して
離婚になると…想像できます。
なんでこんな展開になるのだろう…。。
当分旦那ちゃんの実家には行きたくありません。
必要な物も自分で早く調べて買ってしまわないと
全てに意見されそう。。
私とベビー用品を買いに行くのを楽しみにしていた母。
こういうのは娘と母の楽しみ。
旦那ちゃんにも妹がいるのだから、義母にはその時
楽しんでもらって、今回は遠慮してもらいたい。
これは我儘なんでしょうかね。。
もももも
2014/01/20 16:56
ポッポさん、こんにちわ♪
最近回りに風邪ひいてる人がいっぱいいるから移らないか怖いです。。
友達も母も平気な顔で会うからビックリしちゃいます(/´△`\)
チャイルドシート、スルーしときましょう!!
初孫だからうれしくてしょうがないんですね〜
私たちも初赤ちゃんだから預けたくないですよねー
同居…
赤ちゃん生まれるまでも大変で、生まれてからも大変なのに同居の話はもっと後にしてほしいですよね!!
今は赤ちゃんのことだけ考えたいですよねー
マンションは狭いかもしれないけど、余計な気とか遣わなくていいですし、近所付き合いもしなくていいですよね〜
買い物は自分の母親のほうがいいですよね〜
義母さんだと文句とか言えず妥協しちゃいそうですよねー
うちはお金をくれるって言ってるので助かってます♪
我儘じゃないですよ〜
義母と買い物ってあまり聞かないですよねー
ポッポ
2014/01/20 22:40
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
風邪や胃腸炎流行ってますね…。
人混みに出かける時や病院に行く時はマスク必須です。
初孫…凄いパワーを持ってると痛感しています(´Д` )
でもでも、私にとっては沢山努力も我慢もして
やっと授かった大切な赤ちゃんです。
簡単に預けたりなど出来ません!
適度な距離感を保とうと思います。
ももももさんの義母さん、やっぱり素敵(^^)
現金で頂けるのが一番助かりますよね。
チャイルドシート買ってあげる!ならまだ喜べたけどな。
負けない強い心を持たないとやっていけませんね。
赤ちゃんと私自身のために、頑張ります。
ももももさん、聞いてくれてありがとうo(^▽^)o
もももも
2014/01/21 23:23
ポッポさん、こんばんわ♪
マスクは必須ですね!!
私も予防でいつもマスクしてますよ〜
チャイルドシート、二つ買ってくれるなら話は変わるんですけどね。。
私もそろそろチェックしないとです。
旦那にチャイルドシート見に行こうって話しました♪
今日は姉からスリングをもらいました(o^・^o)
母は服&下着を大量にくれました♪
私の好みじゃないけど…
暇さえあれば色々グッズ買い揃えてるので止められません(^_^;)
何やかんやと全部揃えちゃいそうです。。
義母さんは、治療費も今が一番お金いるときだからって出してくれて、すごく協力的で体にいいものとかススめてくれました♪
理解のある方だと思います!!
私たちのもとに来てくれた赤ちゃんのことを考えて、幸せな気持ちをいっぱい充満させて嫌なことは忘れましょう♪
赤ちゃんのこと考えると幸せですよね("⌒∇⌒")
ポッポ
2014/01/22 12:04
ももももさん、こんにちは!
お母さんお洋服沢山買われたんですね(^^)
実の親でも好みって違うから難しい…
私はまだ赤ちゃんグッズは何も買っていません。
夫婦ともに夏休みの宿題はギリギリになってやる
タイプなので、慌てないように準備しなきゃ!
早く生まれるかもしれないですものね。
昨夜どうしてもモヤモヤがはれなくて
旦那ちゃんに話があると切り出しました。
同居する気がないことは理解している
そして義父母の行動や言動で、して欲しくないことがあったら
その場だけ我慢してくれたら、その後は二度とないよう
旦那ちゃんからうまく伝える、必ず守るから!
と言ってくれました。
旦那ちゃんの大切なご両親を否定することになると
一人でもんもんとしていましたが、話して良かったです。
でもとっても傷つけてしまったと思います。
旦那ちゃんがそんな中歩み寄ってくれたので
私も歩み寄って良い関係を築けるよう頑張ります。
まずはいつも以上に旦那ちゃんを大切にします!
今日は朝急に友達から遊びに行ってもいい?
って連絡が来たので、バタバタ掃除しました。
たまに人がくると綺麗になって良いかも♪
さて、お茶の準備しなきゃo(^▽^)o
もももも
2014/01/22 19:58
ポッポさん、こんばんわ♪
旦那ちゃんにお話できてよかったですね〜
旦那ちゃんは理解があって優しいですね!!
お友達と楽しい時間過ごせましたか?
私も友達が遊びに来るときぐらいしか綺麗に掃除しません(^_^;)
いつもは適当にパパって終わっちゃいます(^w^)
私は市の母親教室に行ってきましたよ♪
今回は人数が少なかったから色々話聞けましたよ〜
腰痛と便秘についての話と、栄養指導でした♪
来月は交流会があるみたいなので参加しようかな?って思ってます!!
私も赤ちゃんグッズ何も買ってないですよ。。
チャイルドシートだけは、生まれたらすぐに使うものなので早く買わなくてはですね!!
消費税上がる前には買おうと思ってますよ〜
ポッポ
2014/01/23 14:01
ももももさん、こんにちは!
友達は1歳3カ月の子供を連れて遊びに来てくれました。
まだ子供仕様の家ではないのでちょっと大変だったけど
可愛い笑顔や仕草に癒されました。
あと4ヶ月で私達にも赤ちゃんが産まれるんですね(*^_^*)
楽しみでしょうがありません♪
市が主催の母親教室、こちらではパパママ教室
というのがあるようです。
旦那さんの妊婦体験とか沐浴練習とか♪
旦那ちゃんの身近には赤ちゃんがおらず
ほとんど接したことがないので
自覚を持ってもらえるよう一緒に参加する予定です。
来月末にあるようなので勝手に申し込みます♪
消費税上がる前に! ちょっとでも節約したいですものね。
我が家も最低限の物は三月いっぱいに購入予定です。
ちょっと質問なんですが…
お姉さん、ハイローチェアーって使われてましたか?
電動で揺れたりするやつです。
友達間で意見が分かれてしまって…。
ご迷惑でなければ教えてください♪
もももも
2014/01/26 20:37
ポッポさん、こんばんわ♪
お姉に感想聞いてみました!!
移動ができるし、離乳食のときやお風呂上がりの仮置きができるから便利って言ってました!!
ただ揺さぶり機能はいらないと。。
あとただただ汚れると…
っでお古は無いみたいです。。
私はアパートなので狭いからいらないんじゃないかって・・
場所を取るみたいです(ToT)
旦那に話したらいらないんじゃないって却下されちゃいました。。
市の母親教室いいですね〜
妊婦体験や沐浴練習あるんですね♪
私のところは無いです。。
病院であるといいんですが。
明日は一ヶ月ぶりの検診です("⌒∇⌒")
久しぶりに赤ちゃんに会えるから楽しみです♪
ポッポ
2014/01/28 20:27
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
私も今日健診&母親教室に行ってきました〜♪
逆子になっているようですが心配しなくて良いって。
体重も二週間頑張ったかいあって前回−1.5キロ。
減らさなくて良いから急激に増やさないように言われました。
でも調子に乗ってお昼に馬鹿食いしちゃった( ̄▽ ̄)
明日からまた頑張ります。
母親教室ではおっぱいマッサージと授乳について。
三キロの赤ちゃんの人形が重かった…。
ハイローチェアーの件ありがとうございます。
お姉さんのご意見を参考に購入の方向で!
自分の入浴中に、赤ちゃんの待機場所に利用しようかな。
我が家もマンションであまり広くないので心配ですが。。
もももも
2014/01/29 13:43
ポッポさん、こんにちわ♪
旦那が風邪をひいてダウンしてます。。
今のところ移ってなくてよかったです♪
明日も移りませんように!!
私も検診行ってきましたよ〜
同じく逆子でした。。
今の時期はクルクル動いてるので大丈夫ですよ♪
今回の検診でも元気に動いてくれててかわいかったです("⌒∇⌒")
顔もお肉がついてきてはっきりしてきましたよ〜
−1.5キロすごいですね〜
私は1ヶ月で2キロ増でした♪
お腹のサイズが面白いんですが、
前回が前々回より12センチ増えてて、
今回が−6センチだったんです!!
おかしいですよね?
多分10センチ間違えてたんだと思うんですが…
母親教室お疲れさま〜
3キロの赤ちゃん早く抱っこしたいですね♪
ポッポ
2014/01/29 20:05
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
旦那さん風邪ですか… 妊婦さんがいるんだから
もう少し気をつけてもらいたいですよね。
移らないようなるべくマスクしてもらってくださいねー。
動いてる姿やお顔良いな〜。うちの病院ではパパパーっと
エコー見て、はい、良いですよ! で終わっちゃいます。
腹囲も計られたことありません。
助産師さんの健診を予約するとゆっくり見てくれるようですが
何となくまだお医者さんの健診を予約しています。
どちらも補助券で見てくれるらしいんですけどね。
どうかももももさんに風邪移りませんように(^-^)
もももも
2014/01/31 22:51
ポッポさん、こんばんわ♪
風邪は移らなかったです!!
よかったです♪
旦那が二日間休んだので、自分の時間が無くバタバタしてました。。
助産師さんの検診は心配でしょうが、いいですよ〜
すごく丁寧にエコー見てもらえるし、しっかり診てもらえますよ♪
私も先生じゃないから心配してましたが、助産師もベテランなので大丈夫ですよ♪
友達からチャイルドシートもらえることになりました!!
汚れ具合にもよりますが…
他にも色々くれるみたいです♪
今日、やっと歯医者行ってきましたよ!!
ついでにクリーニングもしてもらいました♪
一年ぶりぐらいでしたが、キレイだったみたいです(^-^)v
ポッポ
2014/02/01 20:48
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
風邪移らなくて良かった!
旦那さん会社お休みする程具合悪かったんですね。
もう大丈夫?
助産師健診は30分かけてゆっくり見てもらえるらしいので
3月になったら旦那ちゃんと一緒に行こうかな。
チャイルドシートもらえるんですね♪ 羨ましい!
我家は今日下見してきました。
気に入ったのが見つかったので明日購入します。
私の両親が買ってくれると言ってくれたので
甘えることにしました。六万円程するので助かります。
エルゴの抱っこ紐と授乳クッションもどれにするか決めたので
明日あったら買おうかな。
あとは、ベビーベッド、布団セット、ハイローチェアー
が大物かな…。決めなきゃな事が山盛り!
でも嬉しい悩みですね(*^_^*)
もももも
2014/02/02 18:43
ポッポさん、こんばんわ♪
ちゃくちゃくとグッズ揃えてるんですね(^-^)v
私もそろそろ揃えていかないと(^_^;)
エルゴの抱っこ紐いいみたいですね〜
友達も使ってました♪
私は姉からピースリングをもらいました♪
授乳クッションはどれにしました?
私も買わないとなー
チャイルドシート買ってもらえてよかったですね〜
私は大物はもらいもので何とかなりそうです。
あと小物ですね〜
旦那は元気になりましたよ♪
ありがとうございます!!
咳や熱がなかったから移らなかったんだと思います!!
助産師検診、旦那ちゃんと行くんですね〜
喜ぶと思いますよ♪
うちの旦那もエコー一緒に見たとき喜んでました(o^・^o)
ポッポ
2014/02/03 10:17
ももももさん、おはようございます!
大物購入しなくて良いのは助かりますね♪
我家はチャイルドシート購入しました(*^_^*)
お店にある一番高価なのにしちゃった〜。
付け替えたりはあまりしないだろうけど
取り付けるのすごく簡単だし、何より赤ちゃんに触れる部分が
柔らかで、ぐっすり寝てくれそうなの♪
ベビーカーは知り合いから譲ってもらったんですが…
色々見ていたら欲しくなっちゃいました。
最新のはすっごく軽いし、たたむのも楽なんです…
あまりお金かけたくない気持ちもありますが
真新しいもので買い揃えたくなる。悩みどころです。
エルゴは在庫がなかったので購入は見送りましたが
肩紐の部分に付ける洗えるパッド?と
産褥ショーツを数枚、沐浴用のガーゼと、小さいガーゼを
合わせて30枚程、短肌着を購入しました。
授乳クッションはチャイルドシートを購入したら
プレゼントしてくれました。
あとはお気に入りのキャラクターの毛布♪
来シーズンの冬だけど、可愛いのがセールになっていたので
思わず購入しちゃいました。
最初はブランケットとして使って、そのうち子供の
毛布として使う予定です。
今まで怖くて、なかなか赤ちゃんの物を買う勇気がなかったけど
もうそんなことも言ってられませんね。
お買い物楽しい♪♪
もももも
2014/02/04 13:31
ポッポさん、こんにちわ♪
買い物行くと新しいもの欲しくなっちゃいますよねー
私も買っちゃうかも?しれないです(^w^)
細かいのも色々買いましたね〜
私は母がちゃくちゃくと買ってるので、母に何がいるか聞かないとダメです。。
母が全部揃えちゃいそうです(^_^;)
授乳クッションよかったですね〜
ポッポさんのコメントを参考に足りないのを買っていこうと思います♪
キャラクターは何が好きですか?
私はキティが好きです♪
キティグッズいっぱい買えるから楽しみです("⌒∇⌒")
赤ちゃんグッズって見てるだけでも楽しいですよね♪
ポッポ
2014/02/05 10:10
ももももさん、おはようございます♪
お買い物行って可愛いの見てると欲しくなっちゃう。
こんな幸せを与えてくれるベビチちゃんに感謝(*^_^*)
キャラクターは、べびちゃんが男の子
旦那ちゃんがキャラクター物は大反対
万が一女の子でも大丈夫なように…という事を考慮して
スヌーピーにしました(^O^)/
単純に自分が好きなだけだって旦那ちゃんに言われましたが
良いんです! 私も好きな物に囲まれたいの♪
女の子なら、リボンやフリフリ、髪留めなんかを
選ぶ楽しみがありますが… 男の子なので
文句を言われない間は楽しもうかと(^-^)
昨日から寒波で冬らしいあいにくのお天気ですね。
夕べ旦那ちゃんが飲み会で、お迎えに車で行ったのですが
ツルツルで怖かった( ̄▽ ̄) かなり滑りました…。
今日も旦那ちゃん飲み会なので、凍ってないと良いな〜。
風邪引かないよう気をつけましょうね♪
もももも
2014/02/06 16:00
ポッポさん、こんにちわ♪
ここ最近寒くなりましたね。。
岐阜は寒いだけで、雪は舞うだけです。
今年は雪が少ないです。
って言ってると週末怪しいですが(^_^;)
ポッポさん、車の運転気をつけてくださいね!!
土曜日に赤ちゃんグッズ買いに行きますよ〜
小物ですが。。
天気次第で雪だったら行かないのですがね…
スヌーピーが好きなんですね♪
男の子でも女の子でも大丈夫ですね〜
好きなものに囲まれてると楽しいですよね♪
我が家はちょこちょこピンクがあるので癒されます!!
次の検診は、月曜日です♪
7ヶ月に入ったら二週間置きなのでうれしいです♪
早く月曜日になってほしいです!!
ポッポさんも来週ですか?
ポッポ
2014/02/07 10:15
ももももさん、おはようございます!
夕べは旦那ちゃんの大好物春巻きを作りました。
義祖母にもお裾分けしたんだけど喜んでもらえたかな?
ちょっと心配(。-_-。) でも美味しくできました!
先週から腰というか…お尻の筋がピキーンって痛いんです。
歩くと痛い、立ち上がる時も痛い、寝返りも痛い…
痛いイタイいたいーーーーー(; ̄O ̄)
おばあさんのように、アイタタタ…と言いながら
やっとかっと動いています。
とこちゃんベルトとか何かした方が良いのかな?
月曜日に比べれば少し痛みがおさまってきたので
このまま治ってくれると良いのですが。
もももも
2014/02/09 16:43
ポッポさん、こんばんわ♪
腰?大丈夫ですか?
お腹が大きくなってきてるから腰に負担かかってきちゃうんですね(ToT)
私は寝てるときにお腹が少し痛くなります。。
姿勢が悪いんだと思います。。
春巻きいいですね♪
手作りって美味しいですよね〜
義祖母さんも喜んでますよ(o^・^o)
昨日は今冬初雪積でした!!
明日の朝が凍ってて怖いです。。
滑らないように気をつけて歩きます!!
ポッポさんは雪結構降りました?
ポッポ
2014/02/12 23:46
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
お尻&腰の痛みはだいぶん楽になってきました。
でもまだ痛いです…。
赤ちゃんもう一キロ程ありますもんね。
負担がかかって当たり前。乗り切りましょう♪
週末は赤ちゃんと過ごす部屋の整理に追われていました。
マンションで狭いので、やりくりが大変。
赤ちゃんの服を収納する可愛いタンスも欲しいけど…
スペースがないので地味な収納ケースをいくつか購入。
自分達の服もあふれていたので、追加で購入し
たたみ直して→収納 の繰り返し…。疲れました。
そしてちょっと早いけど、バレンタインのケーキを焼いて
両家の父に届けました。今年は購入しようかと思ったけど
頑張りました。旦那ちゃんのはどうしようかな…。
スフレチーズケーキかロールケーキをリクエストされてるけど…
ももももさん健診はどうでしたか?
もももも
2014/02/13 14:40
ポッポさん、こんにちわ♪
お尻&腰が痛いのにお部屋の整理大変でしたね!!
私もそろそろしないとって思ってました。。
まずは収納ケースを買わなくては(^_^;)
ポッポさんが色々教えてくるのでやらないといけないことがわかって助かります♪
同じ時期に出産だといいですね♪
バレンタインのケーキ素敵ですね("⌒∇⌒")
旦那さんのリクエストどちらを作りますか?
どちらも美味しそうですね〜
私は、チョコケーキ買う予定ですよ♪
明日雪なので買いに行けないかもですが…
病院は、総合病院に変わりました!!
産婦人科ではリスクある出産だからって言われちゃいました。。
胎盤の位置がまだ低いままなのです。
総合病院では、ひょっとしたら自然分娩できるかも?って言われました♪
様子見ましょうって言われましたよ〜
総合病院は、やっぱりDVDとか3Dとか無いですね(ToT)
赤ちゃんの顔が見れなくて残念です。
ポッポ
2014/02/13 23:15
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
胎盤の位置低いままですか。
でも自然分娩でいけそうってことなら
もうちょっと高くなってくることないのかな?
あと三ヶ月で高くなれーーー!
まだ逆子が治らないのか、膀胱近くに胎動を感じ
トイレが近くて困っちゃいます。
赤ちゃんグルンって回ってね(^^)
昨日から旦那ちゃん激務がスタートして
日曜の夜中まで大忙しなんです。
なのでバレンタインのケーキは週明け作ろうかと。
クリスマスにロールケーキ作ったので
スフレチーズケーキにしようかな♪
今日は赤ちゃん本舗とGapへ両親と行って
細々買ってもらっちゃいました。
まだまだ買わなきゃいけない物が沢山あります。
Gapで買ったベビー服を旦那ちゃんに写メールしたら
可愛いって、テンション高いメールが返ってきました。
なんかすっごく幸せな気持ちになりました。
同じ時期の出産、私も心強く嬉しいです。
がんばろーねー\(^o^)/
もももも
2014/02/15 22:11
ポッポさん、こんばんわ♪
胎盤は、30週ぐらいまでで決まるみたいです!!
上がってきますように!!
私もこないだの検診で逆子でしたよー
まだグルグル回ってるから気にしなくていいって言われましたよ〜
旦那ちゃん大変ですね(。>д<)
赤ちゃん&ポッポさんのためだからがんばってくれますね〜
私はバレンタイン、アンティークのきになるチョコリングくちどけスフレにしました♪
めちゃくちゃ美味しかったですよ〜
昨日は雪だったので、一日遅れで今日買ってきました!!
ベビー服買うとテンション高くなっちゃいますよね♪
ついつい買いすぎちゃいます(^_^;)
ポッポさんは、同じ時期に出産&治療仲間なので話も合うし楽しいです♪
これからもよろしくお願いします!!
愚痴グチ。。
今日、同じ時期に出産する友達とお茶をしました。
三人目なのですが、不妊治療…とか偏見を持ってるような言いかたをしててビックリしちゃいました(ToT)
本人は無神経なのか私に気をつかってないのか、多分前者ですが・・
やっぱり自然妊娠してる人とは話が合わないなって思っちゃいました。。
愚痴すみません。。
ポッポ
2014/02/16 16:54
ももももさん、こんにちは!
胎盤は30週までに位置が決まるんですね。
ならまだまだ可能性ある♪ 上がれ〜あがれ〜(^^)
チョコリングくちどけスフレ!? 名前から美味しそう!
どんな味なんだろー? 旦那さん喜ばれたでしょうね。
ベビー服、まだ季節的にどんなものがどれ位必要なのか
分からずなかなか購入できずにいます。
ももももさんはサイズどれくらいのどんなものを買ってますか?
肌着類は50cm、先日買った服は夏用の60センチのものと
生後半年になる今年の秋冬以降に着れる70cmのものを買いました。
まだこちらは寒いので冬物の服ばかりが並んでいるので
ゴールデンウィーク頃にババーッと買おうかな。
早く産まれたら…その時考えます(^∇^)
私の友人も自然妊娠で2人子供がいますが
時々、エッ?て思う事があります。
でも、治療を近くで見てきた旦那ちゃんでさえ
治療の痛みや苦しさは理解できていないだろうなーって
思うので、しょうがないって割り切って、聞き流しましょ!
そんな時は私がももももさんの気持ちを受け止めます(*^^*)
同じ時期にお友達と一緒に子育てができるの
とっても羨ましいな〜♪ 子供達遊ばせられるし!
もももも
2014/02/16 18:28
ポッポさん、こんばんわ♪
ポッポさんありがとうございます!!
くちどけスフレ私がうれしかったです(o^・^o)
久々のヒットです♪
旦那は反応が薄いので…
ベビー服は、母がちゃくちゃくと用意してて…
私は冬用と春用の羽織りを買いました♪
50〜80センチで2年ぐらい使えそうです!!
セールで半額だったので高かったけどついつい…
あとヨダレかけもお出かけ用に1つ買いました♪
日常用はお古とか母が安いのを買ってくれてるみたいです。
肌着は、たまひよで応募でもらえるのを二つもらいましたよ〜
友達は、同じ時期に出産でうれしかったのですが…
えっ!?って言葉で距離を感じちゃいました。。
また話聞いてくださいね〜
ポッポさんに受け止めてもらえてうれしいです♪
あっ服は最初のうちはいらないから徐々に増やしていくのがいいみたいですよ〜
成長具合もわからないですもんね。。
私たちは春生まれで夏になるから当分は薄着でいいからいいですよね♪
羽織りとかチョッキはサイズ関係ないからオススメです♪
チョッキは姉がお古くれるみたいです!!
羽織りはいらないかもしれないけど、可愛かったからつい買っちゃいました(^_^;)
ポッポ
2014/02/18 12:31
ももももさん、こんにちは!
羽織?? それってどんなものですか?
チョッキチェックしなきゃ!
春夏産まれは助かりますよね。
風邪も引かせなさそう(^^)
今日健診に行ってきました♪ 順調のようです。
一週早いけど8ヶ月健診も受けてきました。
久しぶりの経膣エコー。やっぱり緊張します。
逆子もなおってましたー!
その割には膀胱近くでもバタバタ暴れてるんだけど…
腕を元気に振り回してるのかな?
これから待ちに待った美容院へ行ってきます。
たのしみ\(^o^)/
もももも
2014/02/19 16:19
ポッポさん、こんにちわ♪
羽織りは、マント?みたいな感じでジャンパーとストールを足して2で割った感じかな?
わかりにくい説明ですみません。
8ヶ月検診行ってきたんですね〜
私は来週です♪
私は胎盤チェックがあるので、毎回経膣エコーしてますよ〜
逆子治っててよかったですね♪
順調でよかったですね!!
最近、急にお腹が大きくなった感じがします♪
体重増加もすごいです(^_^;)
病院では何も言われないからいいかなって…
一応グラフ内の増加だからいいのかな?って思いますが、これから体重どんどん増えるんですよね(。>д<)
ポッポさんは大丈夫ですか?
美容院行ってきましたか?
短くしました?
私は年明け早々に行ったのですが、久しぶりの美容院だったからか髪が伸びるのがはやいです(ToT)
出産前にもう一度意向か迷い中です。
ポッポ
2014/02/19 22:24
ももももさん、こんばんは(*^_^*)
マント? ジャンパー+ストール???
このキーワードを頭に入れて、また赤ちゃん本舗行った時に
探してみますね(^^) 見つかるかな?
最近胎動が激しく、シャックリもしているようです。
私シャックリが苦しくて苦手なんですけど
赤ちゃんは苦しくないんでしょうか…。
呼吸の練習だと書いてあるけど大丈夫かな?
髪は20センチ以上切りました。でもしばれる長さは死守。
ストレートパーマもかけたのでサラサラで扱いやすくなりました。
健診で先生にパーマかけても良いか確認したら
どうぞどうぞって(^^) 安心して行くことができました。
体重増加は新年早々の健診で怒られてから気をつけていますが
緩やかに、確実に増えています…。今回は三週間で700g増。
27週ですでに8キロも増えているので要注意。
出産まで10キロ〜12キロ増加して良いと言われたのですが
赤ちゃん今1キロだから、かなり厳しいかな。
ももももさんは怒られてないから大丈夫ですよ!
最近は体重を増やさない妊婦さんも多いらしいけど
赤ちゃんのためにもしっかり良質な栄誉を摂らなきゃね♪
もももも
2014/02/20 16:57
ポッポさん、こんにちわ♪
今日は赤ちゃんの衣装ケースとオムツとおしりふきを買ってもらいました(o^・^o)
土曜日は赤ちゃんデパートで細々したものを買ってもらう予定です♪
あっ羽織りはコートで袖がない感じかな?
見つかるといいですね〜
私も最近胎動激しくなりました!!
シャックリなんですかね?
ピクッピクッって動いてかわいいです♪
髪、結構切りましたね〜
ストレートパーマ楽でいいですね!!
体重、三週間で700グラム優秀ですよー
私は一週間で1キロペースですよ( TДT)
私は、今のところ6キロ増かな?
あと4キロですが…
これからが増えるんですよね(。>д<)
赤ちゃんのためにいっぱい栄養摂りましょうね!!
ポッポ
2014/02/21 10:42
ももももさん、おはようございます。
まだ6キロしか増えてないなんて優秀ですよー。
半端なくお腹が空いて、いつも何か食べたいの(−_−;)
甘いもの食べると赤ちゃんお腹でよく動くので
勝手に喜んでると解釈しています(^^)
最近また両親、特に父に腹が立って仕方ありません。
くだらない些細なことなのですが、イライラしてしまいます。
ホルモンバランスのせいでしょうか…。
しばらく実家に近寄らないようにしていたのですが
昨日は用事があって数日ぶりに行ったら、またイラッ。
やはりダメみたい。産前産後里帰り予定でしたが
帰る気持ちになれず…産後のみ帰ろうかな。
父も歳をとり、同じことを言ったり、短気になったり…
分かってはいるけどイライラしてしまう(´Д` )
自分が両親の事をそんな風に思う日がくるなんて
考えてもみませんでした。
ずっと離れて暮らしてきたので親離れしているつもりでしたが
これが本当の親離れなのかな。
もももも
2014/02/22 20:26
ポッポさん、こんばんわ♪
体重優秀ですか?
油断は禁物です!!
お腹空く気持ちわかる(^w^)
最近おやつ食べたくてしょうがないもん!!
甘いのが特に(^_^;)
赤ちゃん、おやつやご飯食べたとき喜んで、
空腹のときは、腹へったって暴れてるよ(o^・^o)
父って頑固ですよね!!
同じ話何回もするし…
私は父の相手してると、どっと疲れが出ます( TДT)
里帰りは、体調に合わせて帰ればいいですよ〜
私も帰るか迷ったんですが、母の協力があると助かるかな?って帰ることにしました。
産前は体調次第にしようかと思います♪
ポッポ
2014/02/24 15:10
ももももさん、こんにちは!
ももももベビーちゃんはお腹空いても暴れるんですね(^^)
うちのベビーはお腹が空いている時はだんまりで動きません。
私がお腹空くと静かになるので似ているのかも♪
今日は先延ばしにいていた医療費控除の申請のため
領収書を整理しました。旦那ちゃんに行ってもらおうと
企んでいますが…駄目かな?
旦那ちゃんのお友達夫婦、結婚して一年半
まだ子供が授からないとご主人から聞いた旦那ちゃん
病院で検査することを勧めたそうです。
詳しく話を聞くと…排卵日等考慮せず仲良ししてたみたい。
病院より、基礎体温測って排卵日に合わせた仲良しが先では?
って思いました。奥様が35歳、ご主人が39歳なので
すっ飛ばして病院で検査受けることにしたみたい。
私達夫婦に子供が出来たことで触発されたようです。
今まで旦那ちゃんのよく遊ぶ友達には子供がいる人が
あまりいなかったのですが、これから変わっていくんだろうな。
子供も含めた付き合いへ… まだ想像つきませんが楽しみです。
里帰りしないと義母と義祖母が毎日来るか
もしくは義実家へしばらく住めって言われそうなので
実家へ帰らないわけにもいかないし…(; ̄O ̄)
心配症の義祖母が、まだ7ヶ月の段階から
日中私が一人で過ごしていることを心配しているので
旦那ちゃんが早く実家に里帰りしろって(´Д` )
経過順調なのに、こんなに早くに帰れないよー。
って言うんだけど、旦那ちゃんには気持ちが通じなくて。
んーまいった(ーー;)
もももも
2014/02/27 15:56
ポッポさん、こんにちわ♪
昨日は確定申告に行ってきましたよ!!
朝一に整理券をもらい、お昼に出直して行ったのですぐに処理してもらえましたよ♪
今年度も沢山使いました。。
役場に税務署の方が来て処理してくれたので、ついでに役場で出生届けとかの話を聞いてきましたよ〜
旦那が届けを出しに行くので、スムーズに出来るように必用なものと手続きの仕方を聞いてきました♪
うちの旦那って全部私任せなので、はじめてのお使いみたいに心配です(^w^)
8ヶ月検診で、赤ちゃんのエコー写真もらいました♪
ほっぺがふっくらしてきてかわいいです("⌒∇⌒")
みんなに鼻が高いって言われますが、誰に似たのか…
じじちゃんかな?
確定申告、旦那ちゃんが行ってくれるといいですね〜
義母&義祖母さんは、ポッポさんのこと大事にされてるんですね!!
優しさが伝わってきます♪
里帰りは、まだまだ早いですよねー
私も父に急にお腹痛くなったからどうするんだ?って昨日聞かれました(^_^;)
きっと早く里帰りしてほしいんでしょうね〜
私は、姉が近くにいるから姉に電話するって言いましたけどねー
実家も近いんですが、父の運転が怪しいので。。
友達と子供を含めた付き合い楽しいでしょうね("⌒∇⌒")
最近は先輩ママにいっぱい会って、色んな話聞いて勉強になってます♪
ハイ&ローチェアは買いました?
私も欲しくなってきて迷い中です♪
バウンサーは、コンパクトでいいんですが、離乳食には使えないみたいです。。
ポッポ
2014/03/03 09:44
ももももさん、おはようございます(^^)
確定申告行かれたんですね。偉い!
うちは旦那ちゃんにダメもとでお願いしたら…いいよって!
ただ、実際行けるかは微妙なようです。
ぎりぎりになっても行ってないようであれば自分で行きます。
義母も義祖母も度が過ぎた心配性なんです(。-_-。)
義祖母からすると、産後私が実家に帰ると
しばらく赤ちゃんに会えないし、実家に犬もいるし…
って心配してるみたい。何を言われても、どう思われても
私の思うようにしちゃいます(^-^)
ももももさんのお父様も心配されてるんですね♪
分かる〜! 愛を感じます(^^)
バウンサーとハイロー迷いましたがハイローに決めました。
今月中に買います。
土日、ベビーバス、湯温計、ベッド、布団セット、爪切り…
細かいものも買ってきました。あとちょっとかな。
大物はハイローとエルゴを残すのみとなりました。
ももももさんは育児日記つけますか?
私は病院の方針もあり、細かく記録することにしました。
専用の育児日記ではなく、大きめの手帳にしました。
写真もプリンターでプリントアウトして貼り付けたくて
とうとう携帯をiPhoneに替えました。
これで病院の待ち時間もつぶせます♪
先週からまた風邪気味なので、今日はおとなしくしてます。
風邪引かないでねー!
もももも
2014/03/04 14:54
ポッポさん、こんにちわ♪
私は事務系の仕事をしてたので、確定申告とか得意なんです!!
旦那は、疎くて…
旦那ちゃん頼りになっていいですね〜
犬。。
私も実家にいるので里帰り迷いました。。
迷いましたが、ベテランババちゃんの助けは必用なので我慢して帰ろうって決めましたよ〜
心配する気持ちわかりますが、旦那ちゃんの実家だとポッポさんが疲れちゃいますもんね(ToT)
私も赤ちゃんグッズあと少しです♪
まだ爪切りとか買ってないんですが…
私も今月中に全部揃えて、来月は実家で里帰り準備をして、赤ちゃんの肌着とかの洗濯をしますよ〜
母が大量に服買ってて一年は大丈夫って言ってました♪
母に感謝!!
最近、時間が経つのが早くてもう3月ですよ〜
あっと言う間に出産になりそうです(^w^)
育児日記は、多分つけないと思います。。
病院から提案があったらつけるかも?ですが♪
ポッポさん、風邪ひいちゃったんですね。。
大丈夫ですか?
早くよくなりますように!!
お大事に!!
私は妊娠してから風邪ひいてないですよ〜
多分何もしてないからかも?
ポッポ
2014/03/05 10:22
ももももさん、おはようございます!
一年分のお洋服\(^o^)/心強いですね♪
我が家は最低限しか買っておらず…ちょっと心配。
最初の一ヶ月は外に出られないし、何とかなるかな?
足りなそうなら母に買いに行ってもらいます。
私も買った物は実家に運んでいます。
大物は店舗で預かってもらっているので助かります。
太陽に当てたいので、四月中旬になったら洗おうかな。
育児日記、私はアナログ人間なので紙ベースの手書き予定ですが
iPhoneで便利そうなアプリを見つけてしまいました。
でもせっかく手帳買ったので頑張ります。
産まれたらそんな時間あるのかな〜(。-_-。)
ももももさん、エコー写真ってどうしてますか?
だんだん薄くなってくるって聞くし、どうしようかと…。
何か良い方法があったら教えてください♪
もももも
2014/03/06 21:21
ポッポさん、こんばんわ♪
うちは、母が張り切っちゃってて…
足りないものはその都度買えば大丈夫ですよ〜
赤ちゃん洋品リストに載ってても全部は使わないみたいですよー
私も赤ちゃんグッズは全部実家にありますよ〜
アパートは狭くて置き場がないんです。。
育児日記は、紙のほうが思い出に残るのでいいですよね〜
アプリも便利ですが、書いて満足で振り返らなさそうで…
がんばって書いてくださいね!!
エコー写真は、デジカメで撮って写真にする予定です♪
ポッポさんも是非!!
今日は義母から、初たまごをもらいました♪
初たまごは、ひよこがにわとりになって、初めて産んだたまごで、
妊婦さんが食べると安産にいいみたいです!!
ポッポ
2014/03/07 10:32
ももももさん、おはようございます!
初卵、私もたまに買ってます♪ ちょっと高いんだけど
生で食べる時とかに使ってます。
妊娠中はあまり生で食べると良くないって、最近知って(ーー;)
私普通に食べてました…。
エコー写真デジカメで撮ると光の加減でピカピカしませんか?
実は夕べ同じことしてました(^^)
部屋の電気消して、外の明るさで撮影してみようかな。
昨日は実家の母に『エイデンアンドアネイ』の
おくるみ四枚セットを買ってもらいました♪
キャサリン妃も退院の時に使われたらしく、憧れてたんです。
色々なデザインがあってどれも可愛いのo(^▽^)o
眺めてはニコニコにやけてしまいます。
もももも
2014/03/09 09:36
ポッポさん、おはようございます♪
初卵食べてるんですね〜
新鮮な卵なので、少しぐらいだったら生でも大丈夫だと思いますよー
昨日は、だし巻き卵と豚キムチで大量に卵食べました(^_^;)
安産になりますように!!
エコー写真試してみました?
デジカメでキレイに撮れなかったら、写真屋さんでエコー写真→写真にしてくれるみたいですよ〜
私はまだデジカメで撮ってないんです…
写真の整理も沢山あるので、3月中にがんばります!!
デジカメって便利なので現像がついつい先伸ばしになっちゃいません?
エイデン&アネイいいですね♪
私も欲しくなっちゃいました〜
いつも色んな情報ありがとうございます!!
ポッポ
2014/03/09 22:43
ももももさん、こんばんは(^^)
豚キムチに卵?? どうやって使うの?
我が家は卵なしですがまろやかになって美味しそう。
ぜひ教えてください。
エイデン&アネイ、結構大判で使えそうです。
初夏に産まれるから、おくるみにも、ブランケットみたいに
かけてあげても良さそうですし、オムツ替えの時に下に敷いたり
授乳後ゲップさせる時に吐き戻されても良いように
自分の肩にかけようかな、なんて思ってます。
ガーゼだから乾くのも早そうだし♪
そしてハイローチェアー届きました。
相当悩んで手動のコンビのにしました。
実家の部屋が荷物でいっぱいです\(^o^)/
デジカメの写真、分かります…。
記憶媒体に記憶できる枚数が増えたのを良いことに
現像しない。。実は結婚式の写真も現像してません(ーー;)
現像してアルバムに入れるとかさばるし…って、言い訳です。
赤ちゃん産まれるのが良い機会だと区切りをつけて
これからは写真現像します!
もももも
2014/03/11 18:31
ポッポさん、こんばんわ♪
豚キムチは、お肉焼いて→舞茸焼いて→白だし入れて→キムチ入れて(義父作)→最後に卵入れます♪
味がマイルドになって食べやすいですよ〜
今度作ってみてください!!
エイデン&アネイは、友達に出産祝いでもらうことになりました♪
今日何が欲しいって聞かれたからリクエストしちゃいましたよ(^w^)
ハイローチェアー届いてよかったですね〜
私はまだ迷い中で週末に見に行こうと思ってます!!
今月中に現像出せるように整理がんばりましょうね!!
結婚式の写真大量ですのでがんばってください!!
私は、二年前からの整理ですよ〜
今日の晩ごはんは、鶏もも肉の醤油糀漬けです♪
一晩漬け置きしたので焼くだけで楽ちんです(^-^)v
ポッポさんの晩ごはんは何ですか?
ポッポ
2014/03/11 21:53
ももももさん、こんばんは!
キムチ旦那さんのお父様作なんですか!?
それは凄い! キムチ好きなので羨ましいです。
卵入り豚キムチ今度作ってみます♪
今夜は豚バラと大根を煮た物、春雨サラダ、セロリきんぴら
アスパラのベーコン巻、豆腐のお味噌汁、大根の漬物 です。
デザートにせとかを食べました♪
醤油糀私も買いました(^^) まだ使った事ないんですけど…。
塩糀が流行った頃鶏肉漬けて焼いてました。美味しくなりますよね〜。
醤油糀すっかり忘れてた。使わなきゃ!
エイデン&アネイ、お友達からお祝いでもらうんですね♪
女の子向けの柄も可愛いの沢山あるから楽しみですね!
プチお揃い\(^o^)/
写真…まずはデータを探すところからやらないと。
うちはパソコンがなくiPadなので、写真の整理不便です。
さてお風呂に入って寝ようかな(*^_^*)
もももも
2014/03/12 15:26
ポッポさん、こんにちわ♪
義父はキムチ大好きで、私も旦那も好きなので遊びに行くといつも分けてくれるんです(^-^)v
ポッポさんの晩ごはんは品数多くて、美味しそうですね〜
醤油糀漬けって楽でお肉も柔らかくなっていいですよね♪
里帰り前に冷蔵庫の賞味期限チェックをして、整理しなくちゃダメだから今から消費してってます!!
旦那一人で大丈夫か心配です。。
晩ごはんは、一応私の実家に食べに来てもらう予定だからいいんですが…
エイデン&アネイお揃いですね♪
ピンクが欲しいってリクエストしましたよ〜
ポッポさんは、ブルーですか?
写真の整理は明日する予定ですが、予定は予定なので延期しちゃうかも?です。。
データすぐに探せるといいですねー
私は、まだSDカードにはいったままなので多分大丈夫だと思いますが…
ポッポ
2014/03/13 17:15
ももももさん、今晩は!
キムチ私も漬けてみたいです。手作りの物って素敵(^^)
ももももさんは里帰りいつからの予定ですか?
私は産後から、もしくはGW明けから帰ろうかと。
ご主人はももももさんの実家に夕飯食べに来るんですね。
私も当初そう思っていたのですが…
義母が旦那ちゃんの為にご飯を作る久しぶりの機会。
案外楽しみにしているかも?なんて思ったりして(・・;)
なので今のところ月曜日〜木曜日は旦那ちゃんの実家
金曜〜日曜日は私の実家でご飯にしようかと勝手に思っています。
エイデン&アネイはブルー系です♪
育児日記に使う予定の手帳が届き、せっせと色々書き込んでいます。
4月始まりの手帳なんですが3月から書けるようになっているので
3月のページには妊娠が分かってからやったことや
妊娠中によく食べているもの、赤ちゃんのために準備したもの
などを書いてます。
4月からは毎日日記をつける予定ですが…続くかな(^^)
写真の整理できましたか〜?
もももも
2014/03/13 21:47
ポッポさん、こんばんわ♪
私、帝王切開になりました!!
胎盤が1センチしか上がらず…
日にちは5月1日の予定です♪
先生が4つ手術重なってるから日にち変更になるかも?ですが…
次回の検診で決まりそうです。
里帰りは、退院後からです♪
ポッポさんと同じくGW明けからになりそうです(o^・^o)
旦那ちゃん、自分の実家のほうが気を使わなくていいから楽かもしれないですね〜
育児日記がんばって書いてくださいね♪
記念に残るのでいいですね〜
写真の整理…
気持ちだけはヤル気満々なのですが、
まだです(^_^;)
今日は、キッチンの掃除して終わっちゃいました。。
来週こそはがんばります!!
ポッポ
2014/03/13 22:28
ももももさーん、帝王切開ですか!?ビックリしました。。
胎盤の位置上がらなかったか… さすがにこれから急には
上がりませんもんね。。
5月1日って、もうすぐじゃないですかーf^_^;)
私も、ももももさんにつられてその頃産まれないかなo(^▽^)o
GW出産狙ってるんです!
ももももベビーちゃんは女の子だから4月に産まれたら
誕生石ダイヤモンドだね(o^^o)
37〜38週で手術だと、妊婦生活残り2ヶ月ないですね。
楽しみましょうね〜♪
もももも
2014/03/14 08:06
ポッポさん、おはようございます♪
胎盤少しは上がったんですが、普通分娩できるまでは上がらずに。。
5月1日ってもうすぐですよね〜
日にち変更のときは、4月産まれになります♪
ダイヤモンドいいですね〜☆
ポッポさんもGW出産できるといいですね(^-^)v
旦那は、長期連休の会社なので毎日遊びに来てくれます♪
産まれたら仕事どころじゃないですよね(赤ちゃんにメロメロになってるだろうから)笑
せとかって普通にスーパーに売ってるんですか?
味はどんな感じでした?
ポッポ
2014/03/14 12:35
ももももさん、こんにちは!
4月28日か30日産まれというのも良いですね♪
ご主人長期連休なら毎日会いにきてくれそうだし(*^_^*)
うちの旦那ちゃん、なんと出産予定日に個人的な予定を
入れていたことが今朝発覚しました(ーー;)
何かある日だなーと一瞬思ったらしいのですが
予定日とは思いつかなかったようです。
GWに産まれたら行けるなーとか言ってます。
予定日は忘れる、GWどっか行きたいと我が儘を言う
立会い出産をする勇気がない…
旦那ちゃんに多くを期待してはいけないと思い始めています。
せとか 三年前に義母がお取り寄せして、お裾分けで頂いてから
あまりの美味しさに毎年はまって食べています。
昨年からスーパーでも見かけるようになりました!
外の皮も、薄皮も、薄ーくて、味が濃くて美味しいです。
近所のスーパーで二個588円で売ってます。
ちょっと高いけどオススメです!
今はせとかと、安納芋にはまっています。
安納芋もとろーりと甘くて美味しいです。
今日は朝からフルーツケーキを焼きました♪
来週義父の誕生日にスフレチーズケーキを作る予定なので
それを最後に、当分お菓子作りはお預けかな。
最近お腹がキューって張ることも増えたので…。
もももも
2014/03/18 18:23
ポッポさん、こんばんわ♪
最近友達とランチが続いてて体重も増加中です( TДT)
今度の検診で注意されるかも。。
出産予定日に予定入れちゃうってダメじゃないですか!!
キャンセルキャンセル!!
GWは臨月なので出掛けるのは難しいですね。。
近場ならいいんですがねーー
私は花見に行きたいです♪
妊婦姿の写真が撮りたいんです(^w^)
やっと現像出しましたよ♪
アルバムに整理するのでアルバム買わないと♪
今回350枚ぐらい現像しました(^_^;)
溜めすぎですね。。
今更だけど、友達に焼き回しも…
ポッポさんは整理進みました?
せとか食べたいです♪
安納芋も美味しいですよね〜
私も食べたいです♪
私はコロッケにはまってます♪
妊婦してからいっぱい食べてるので、コロッケ好きになると思います(。^。^。)
ポッポさんはケーキ作り好きですね♪
私も近いうちに何かケーキ作ろうかと思います♪
私もお腹よく張ります(。>д<)
足とか吊りません?
ポッポ
2014/03/19 11:53
ももももさん、こんにちは!
お友達とランチ良いですね♪
私は夕べ母と2人でフランス料理を食べに行ってきました。
美味しかったし、久しぶりのフランス料理にテンション
上がりました! 産まれたら当分行けませんもんね。
昨日検診に行って、初めて旦那ちゃんがエコーを見ました。
何か分からない…って、あんまり嬉しそうじゃなく残念。
担当の先生も転勤で4月から変わられるそうでちょっと不安です。
写真350枚ですか! 大量ですね(^o^)
私は…まだデータを探しただけです。
メモリースティックが見つからずデータを移せないんです。
真剣に探さなきゃ…f^_^;)
コロッケ、私も大好きです!
先日旦那ちゃんの希望でコーンコロッケ作りました。
飛騨牛コロッケの販売がたまに近くでやっていると買います。
足、つるって言いますよね。私は全然大丈夫です。
妊娠中に起こる症状がほとんど何も当てはまりません。。
眠くもならない、つわりもない、好みも変わらない…
ところで旦那さんバイク買われましたか?
私は記念のダイヤモンドネックレスが届きました。
とっても気に入っています。
そして、毎年結婚記念日頃に記念になるものを
購入しているのですが、今年は出産記念にもなるので
大奮発して高価なチェアーを購入しました。
一生ものです\(^o^)/
うちの子はチョコレート好きになると思います!
もももも
2014/03/21 14:44
ポッポさん、こんにちわ♪
フランス料理いいですね〜
私は、タンばかり食べてます(^_^;)
駅弁のタン弁当を夕食に食べて、
次の日友達と塩ネギタン定食食べて、
その次の日焼き肉で塩タン食べて…
3
もももも
2014/03/21 17:18
途中で送っちゃいました(^_^;)
エコーは、普通のだとわからないですよね…
3Dとかだとはっきりわかりますが♪
私も最後の検診は旦那と行く予定です!!
今日は、姉にハイローチェアとジム?を買ってもらいました♪
大物は全部揃いましたよ〜
あとはひたすら洗濯ですね(^w^)
コロッケ美味しいですよね♪
コーンコロッケいいですね〜
旦那は、コロッケはおやつでご飯のおかずじゃないって言うので作るの止めちゃいました。。
手作り美味しいから好きなんですけど…
ネックレス届いたんですね〜
高価なチェアーもいいですね(^-^)v
バイクは…
スルーしてますよ(笑
これからお金要るのに贅沢品は買えないですよーーーー
明日&明後日から9ヶ月になりますね!!
お腹急に大きくなったことないですか?
私みんなに大きくなったねって言われますよ〜
ポッポ
2014/03/22 18:25
ももももさん、こんにちは!
今日から9ヶ月、おめでとーーー\(^o^)/
ジムってなんですか〜? 遊べるものか何か?
3Dで見てみたい(´Д` ) 可愛いんだろうな!
うちはただのエコーしかないので…。
前回の助産師さんの検診で初めて赤ちゃんの心音を
聞かせてもらった程、昔ながらの検診です。
ネックレスもチェアーも気に入ってます(^^)
チェアーは結婚当初から迷っていたのですが
妊活優先で先延ばしにしてきたんです。
これから赤ちゃんが産まれてお金も必要だし
子供が小さいうちは椅子に傷をつけたりするかも…
と思ったのですが、それも良い思い出かなーって。
何より座りやすく、ティータイムが楽しくなりました。
見てるだけで幸せな気持ちになります♪
そして、浪費ついでに…キッチンの食器棚等も
買い換えることにしました!
食器が好きなのですが…もう収納するスペースがなく
お気に入りのものも実家に置いていたんです。
これから家で過ごす時間も増えるし、家族が増えるので
好きなものに囲まれて暮らしたいと
思い切って買い換えることにしました。
ここ数ヶ月相当な出費です…。
お腹、まわりの妊婦さんより小さいかも?
どうなんだろう? 31W2Dの検診で、腹囲85って言われました。
妊娠して初めて計られたので、それがどんなものなのか?
さて夕飯にしまーす。
もももも
2014/03/22 23:39
ポッポさん、こんばんわ♪
ありがとうございます!!
ジムは、レインフォレストデラックスジムって言う名前で赤ちゃんをマットで寝かせて遊ばせるものです♪
私は総合病院に変わって、3Dは無いと思ってたら前々回もらえました♪
前回はキレイに撮れなくてまだ一回しかもらってません。
次の検診でもらえるといいな〜
ポッポさんは産まれるまでお預けなんですね(ToT)
心音は私も1回しかきいてません。
毎回聞きたいですよねー
腹囲は、30W2Dで87センチでした〜
ポッポさん私より小さいですね♪
ポッポさんのおうちは素敵な感じがします("⌒∇⌒")
好きなものに囲まれての生活楽しいですよね〜
私も今月はすごい出費です( TДT)
生活用品ばかりですが…
じゅうたん、座椅子、部屋干し物干し、外用物干し竿、おむつ用ごみ箱、
空気清浄器用フィルター、浄水器用フィルター、オーブントースター
一応オーブントースター以外は赤ちゃんのためですが♪
ポッポさんには負けますが…
来週は旦那の服&靴買いに行きます♪
あっ旦那が洗車グッズ3、4万ぐらい買ったみたいです(^_^;)
バイクも好きですが、車も好きで…
ポッポさんがこれを読む頃は、9ヶ月になってますね〜
おめでとうございます!!
ポッポ
2014/03/23 21:51
ももももさん、ありがとうございます♪
9カ月に突入した今日、お腹おっきくなったねって言われました(^^)
旦那ちゃんが、確かにでっかくなったかも…って。
そして 太った?なんて失礼なことも言うんです。
最近体重は気にせず食べてます。
ももももさんも沢山買いましたね!
うちも物干し竿買い換えなきゃ…これは先延ばしかな。
洗車グッヅに3万円f^_^;)??一体何を買ったんでしょう?
ジム可愛い! 私も欲しくなっちゃいました(^^)
洗えるみたいですし良いですね♪ 楽しそう!
産後買うかもリストに追加しまーす。
最近義母や義祖母に赤ちゃんの名前を聞かれるので
旦那ちゃんにお任せしてますと言ってかわしてます。
ももももベビーちゃんはだいたい決まりましたか?
もももも
2014/03/25 07:53
ポッポさん、おはようございます♪
私も体重気にしないでいっぱい食べてます♪
昨日の検診で糖が−+に○があったので甘いもの気をつけないと…
ここ最近ケーキとか毎日食べてるんです。。
旦那が食べたい食べたいってうるさくて。。
洗車グッズは、自動で洗ってくれる機械を買ったみたいです!!
ジムかわいいでしょう♪
赤ちゃん気に入ってくれるといいです☆
名前はいくつか候補考えましたよ〜
字画メインで考えましたよ♪
義両親は何も言ってこないですね〜
赤ちゃんのことは私が報告するくらいで何も言わないので助かってます♪
ポッポ
2014/03/26 20:16
ももももさん、今晩は!
自動的に洗車してくれるって凄いですね〜。
最近黄砂のせいか車が汚いの。。洗車行かなきゃ。
私もチョコレートやケーキを食べまくっているので
糖で引っかからないか心配です。
今の所貧血も糖も、血圧も全く問題ないので
また調子に乗って食べちゃってます。
月曜日友達のお家に遊びに行ったら
ベッドに付けるメリーや育児本を譲ってくれました(^^)
嬉しーなー\(^o^)/
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと