この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
きいろいことり
2013/12/20 09:50
教えてください、陽性反応でても、かなり低数値で妊娠継続された方みえますか?
やっと、陽性反応が出たのに、20弱しかありませんでした、看護師がここからグッーと伸びる人もいるよと話してくれましたが、ネットとかみると、そんな方はいませんでした
同じように継続不可だった方でも、継続できた方でも、少しでもお話しきかせてもらえませんか、切実です。
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
ななこ☆
2013/12/20 15:15
きいろいことりさん、はじめまして!!
私も陽性判定が出たとき低い数値でした。
3日後の再判定で数値が3倍になってれば妊娠継続と言われました。
再判定はありますか?
数値が上がるように願ってます!!
きいろいことり
2013/12/20 17:15
ななこさん
ありがとうお返事、再判定あります、でも不安が増ばかりです、判定日まで、お腹にいるの?数値あがってるの?って、そんなこと考えても仕方のないことかもしれないけど。
ななこさんは、再判定で数値よかったですか?私は本当に数値低くて、10日目の判定日で20しかありませんでした、せめて50ぐらいあれば希望がもてたのかな、でもまだまだ信じて判定日まで過ごしますが。
ななこ☆
2013/12/20 17:44
きいろいことりさん
私の数値調べてみたら希望持てますよ!
移植後→6日後の数値11.1→2日後の数値27でした!!
その後妊娠継続できてますよ〜
赤ちゃんのこと信じてあげてくださいね!!
きいろいことり
2013/12/21 09:55
ななこ☆さん
何度もありがとうごさいます
正直誰にもお返事いただけないかと思っていました、ななこさんが二度もお返事くれて、世の中すてたもじゃないな〜と思いました(笑)
私も信じて、おおらかに過ごしてみます、ななこさんと赤ちゃんにメリークリスマス!来年は素敵な年になりますように
ななこ☆
2013/12/21 15:34
きいろいことりさん
初めての妊娠って色々気になりますよね〜
私もこちらで色々お世話になったので少しでもお力になれたらと思いコメントさせていただきました!!
きいろいことりさんも素敵なクリスマス&よい1年になりますように♪
応援してますね♪
きいろいことり
2014/03/31 09:06
ななこさんお元気にしてますか?
前回相談にのってもらってありがとうございました、年末に残念な結果になってしまいましたが、負けずと採卵をして、今月陽性判定が出ました
でも、数値はかなり良いのですが、嬉しいという気持ちより、不安がまさってしまい困っています、ななこさんは今どうですか?ツワリとか大丈夫ですか?
またまだタイノウ確認や、心拍まで不安だらけです、よかったらアドバイスください
ななこ☆
2014/03/31 13:49
きいろいことりさん
陽性判定おめでとうございます!!
9ヶ月になりました〜
私は妊娠初期の頃、出血が続いてました。
毎日トイレに行くのが怖かったです。
たいのう確認→心拍と赤ちゃんが元気なので勇気づけられてがんばってこれました!!
赤ちゃんを信じましょう!!
何でも聞いてください♪
お話もいっぱい聞きますよ〜
きいろいことり
2014/03/31 18:46
ななこさん!こんなに早く気がついてもらえるなんて感激してます
もう、9ケ月なんですね、えっー来月もう出産ですか!もうすぐべビちゃんに会えるんですね、性別は聞きましたか?楽しみですね
私は、まだ判定でたばかりなので、まだまだハードルが高いです、できるものなら、費用かかってもいいから毎日病院に通いたい心境です、本当に何も症状がなく陽性でビックリしてます
胸も12月はシャワーがあたるだけで痛かったのに、触っても押しても痛くもないし、着床出血もないし、多少下腹が痛い程度なんです、ななこさんは初期に何か症状ありましたか?
気の早い話なんですが、つわりとかいつから始まりましたか?なんだか私は胃潰瘍とか逆流性食道炎とかになってたので、ツワリに気がつくんだろうか?いつも気持ち悪いから(笑)
ななこさんは、いつぐらいから安心して過ごせましたか?質問ばかりでごめんなさい
パピヨン
2014/04/01 23:33
初めまして。パピヨンと言います。きいろいことりさんの書き込み見て私が経験した思いと一緒だなと共感でき書き込みしちゃいました。
私は1度流産してまた頑張って移植し、不妊専門の病院から産婦人科に移るのもなるべく遅めてもらいました。毎日不安との戦いでした。
去年の10月に男の子を出産しました。きいろいことりさん、今は不安で不安で仕方ないと思いますが赤ちゃんをとにかく信じるのみです。
頑張って下さい!
ちなみにつわりは必ず分かりますよ(^-^)中には全くない方もいるみたいですが。
ななこ☆
2014/04/02 09:07
きいろいことりさん
性別聞きましたよ〜
どっちだと思います?
私も不安で毎日病院通いたかったです!!
出血があったので、3日とか4日おきに通ってましたが…
初期は何も症状がなくて本当に妊娠してるの?って感じでしたよー
多分漢方薬飲んでたからつわりも無かったんです。
つわりがはじまったのは、漢方薬飲まなくなった4ヶ月〜5ヶ月が辛かったです!
安心できるようになったのは、不妊治療してた病院を卒業できたときです!!
5ヶ月でやっと卒業できましたよ〜
それまで出血があって安静にしてないとダメだったので。
きいろいことりさんの赤ちゃん元気に育ちますように!!
きいろいことり
2014/04/02 14:56
ななこさん、パピヨンさん
お返事ありがとうございます!
ななこさん、どっちだろう?うーん女の子かな?でも男の子も可愛いしな!
来月ドキドキだね、普通分娩かな?私のまわりは帝王切開が多くて、誕生日がすでに決まってる、産まれる前から誕生日決まってるのも不思議だけどね
やっぱり、卒業だよね、まずは胎嚢が目標だけど、早く安心したいです、例え卒業しても産むまで常にビビってそうです私。
パピヨンさんも気持ちわかってくれてありがとうございます、一喜一憂の毎日です、下腹が痛いのが嬉しいってかわってるかな?痛ければいるんだなって思えて。
本当に、陽性判定が手にはいればそのまま出産までたどりつけるのならいいのに。
そういえば、最近お腹がすかないのは変なのかな?判定まではお腹がすいてお菓子とか食べてたのに、お昼ご飯もお腹がすいたから食べるではなく、とりあえずお昼だし食べておこうか?!これって大丈夫かな?
しばらく私の心配症は続くですね
ななこ☆
2014/04/05 14:10
きいろいことりさん
女の子ですよ〜
私は帝王切開です!!
帝王切開は、旦那さんが一緒に病院行けるからいいですよー
大変な面もいっぱいありますが、いいことだけ考えるようにしてます!!
私も陽性判定もらったときは、これから楽しい妊婦生活が待ってると思ってました。
初期は不安がいっぱいですが、徐々に安心できますよ〜
お腹空かないのは、つわりの一種かもしれないですよー
私もご飯半分しか食べれなかったです。
心配事何でも聞いてくださいねーー
私はずっと検索魔でしたよー
きいろいことり
2014/04/05 16:47
ななこさん
教えて〜出血てどんな感じでしたか?腹痛もあり?
私も茶色の薄い出血がありましたが、病院に電話しても問題ないみたいな感じで言われました、この時期によみたいな、てもふくもあるのに、またためになつてしまわないか、不安で仕方ないです
ななこさんは、出血どのくらいの期間されてました?やっぱり病院も問題ないとか言われましたか?それとも何か対策してもらえましたか?
私は出血より、腹痛が怖くて、子宮が大きくなってる痛みならいいのですが、我慢できないほどの痛みでもないけど、この痛みがずっと続くのかと思うと苦痛な痛みで。
私は、そんな感じなんですが、先生は来週の金曜にまた来てねって、私は月曜かせめて水曜には行きたかったのに、ななこさんの病院はたくさん診てもらえていいな〜、私も1日おきで行きたい! ちなみに胎嚢が初めて見れました、それはとても嬉しかったけど、やっぱりまだ不安のが勝ってます。早く心から喜びたいのに、まだダメです。あーネガティブだわ
ななこ☆
2014/04/06 12:53
こうのとりさん
出血は、茶おり→鮮血→病院行ってホルモン注射してました。
止血する薬も飲んでましたが…
注射の効果は3、4日ぐらいなので3日ぐらいは安心できましたが、4日目からドキドキしてました。
あと土日祝日が心配でした。
次の診察は1週間後にって言われましたが、その前に出血があったので4日後とかに行ってました。
出血はいいんですが、感染症とかが赤ちゃんによくないみたいでいつも膣を洗浄してもらってましたよー
こうのとりさん、金曜日まで茶おりも出血も無いといいですねー
胎嚢見れてよかったですね♪
次は心拍ですね〜
私は生理痛みたいなお腹の痛みありました。
きいろいことり
2014/04/07 18:12
ななこさん、笑えました、とっても素敵な名前にしてもらえて、しかも素敵すぎるコウノトリなんて
幸せを運んでもらった気がしました
ななこさんは、胎嚢確認の翌週は胎芽確認でしたか?それとも胎芽&心拍までできましたか?今週が6w0dの検査ですが、やっぱりその段階では心拍は無理かな?欲張り?
ななこさん、母子手帳はいつもらえるものですか?ケースとかはどんなの買いましたか?
ななこさんに教えてもらってハッとしたのが、帝王だと日にちが決まってるので旦那さんが前もって休めるんだと、緊急帝王にならない限り、日にちは決まってるから、なんだか安心だな〜ってこさんのひよはおおわお祝い膳とかでるような病院なのかな?すべてが憧れの領域です
ななこ☆
2014/04/08 14:16
きいろいことりさん
なっなまえが!!
スミマセン!!
胎嚢確認の次は胎芽確認だと思ってましたが、心拍まで確認できてビックリしました!!
母子手帳は病院が書類を書いてくれてからもらいに行けますよー
私は、4ヶ月にはいってからもらいに行きました、、
出血が続いてたので落ち着いてきた頃です。
母子手帳もらえたらひと安心ですね〜
ケースは、母が買ってきました♪
補助券が大きいのでファイルに入れてますよ〜
病院は料理が美味しい病院だったのですが、帝王切開になったので総合病院に転院しました。
料理は期待できないですが、腕のいい病院なので安心して出産できそうです!!
きいろいことり
2014/04/09 18:14
ななこさん
胎芽&心拍までいったんですね、私もできたらあやかりたい!
今朝気がついた、頭がプリンなんです、あーカラーリングなんて当分できないのかも?たぶんビビりの私は座っていることができそうにないかも
ななこさんは、髪の毛カットとかカラーリングとかどうしてます?普通に行ってますか?やっぱり安定期くるまで我慢ですかね、どうせ私は引きこもり中なのでプリンでも大丈夫なんですけどね、不妊専門病院はみんな小綺麗にしててオシャレさんが多いので、ボサボサでお肌ボロボロの私はきっと目立つだろうな
ななはひよのつうい通院は電車とかですか?私は車なんですが、病院行って以来1週間運転してないです、週末の通院も怖くなってきました〜田舎もんで、スーパーすら歩いていける範囲ないんですよ、その代わりアホみたいに家の通りにコンビニだらけで、コンビニが競うように建ちました、500m圏内に3軒ありますよ
1軒でいいからスーパーになって欲しいです、まあそのコンビニすら出てないので今の私は立派な座敷豚です!
ななこ☆
2014/04/11 08:36
きいろいことりさん
赤ちゃんのために、カラーもパーマもお預けしてますよ〜
安定期に入ってから髪を短くして、コテで巻いてます♪
先生が言ってたんですが、妊娠中はパーマとかかかりが悪くて傷むだけだけって言ってました。
妊娠中にかけても問題はないって言ってましたよ。
私も車で通ってますよ〜
今の時期は大人しくしてたほうがいいからゆっくりしてくださいね!!
スーパー無くてもコンビニあるならいいですよー
私も田舎に住んでますが、すぐ前にスーパーあるので便利です♪
歩いて行けるんですが、車で行ってますよ(笑
きいろいことり
2014/04/12 13:50
ななこさん
ツワリってありました?私もついにきたみたいです、吐く方のツワリです、こんなに苦しいの?
妊婦さんて、こんなにも試練がたくさんあるなんて知らなかったよ、私の周りにはツワリしらずの肉大好きさんが多くて、妊婦にツワリのイメージまったくなかったから、友達に聞いても、ツワリなんてなかったからな〜とか、寝込んだことすらなかったとかで、相談にならなくて
ななこさん、なにか良い対策方ないかな?まだ初期なのに、今からがもっと大変なはずなのに、もうすでに辛いです〜
ななこ☆
2014/04/13 13:50
きいろいことりさん
ツワリありましたよー
吐くつわりと、空腹が気持ちわるかったです。
最初の頃は空腹で気持ち悪くなってたので、みかん、リンゴ、お菓子とか食べてました。
次に吐くつわりになりました。
歯磨きとか辛かったです。
気持ち悪いときは横になって寝るようにしてました!
つわりって辛いけど、赤ちゃんが元気に育ってくれてるのでがんばれましたよー
赤ちゃんと一緒にがんばっていきましょう!!
きいろいことり
2014/04/13 16:14
いつも勉強になります、金曜に鮮血出て土曜に病院行ったら、止血止めもらえましたけど、次の日早速出血してるし、止血止め意味あるのか?と思いながら過ごしてます
12 ?15?週目すぎるまではなんにもできないみたいな?けどよく5週目で入院しましたとか見るから、余計にうちの病院はいいのか?とか思ってしまいます、何百人もいる患者の1人だけど、もう少し不安な気持ちを汲んで欲しいー!
例えば生理痛の痛みなら何十年とおつきあいしてるからわかるとか、虫歯もこれは病院行かないと!って基準がわかるけど、妊娠は人生初なんだから、なんにもわからないから、すぐ病院に行きたくなります
できたら、反対に安定期にはいるまで病院に入院させてーとか思ってしまいます、例え1週間でも次の検診日が長すぎる〜。
ななこ☆
2014/04/13 17:31
きいろいことりさん
出血心配になりますよね、
私も日曜日とか病院休みの日は一日が長く感じました。
不妊治療専門の病院でしたので、入院とかできない病院でしたので家で安静にしてるしかなかったです。
私も入院したかったです。
出血が沢山出たときは、半日ぐらい点滴打ちました。
薬(毎日)→注射(3、4日置き)→点滴(出血が多いとき)
気になるときはすぐに病院電話したほうがいいですよー
きいろいことり
2014/04/14 09:56
ななこさんに毎日不安を解消してもらって、なんとなくやっと幸せも感じられるようになってきました
陽性反応でてから、まいにち青い顔してました、やっとできたのだから胎嚢まで、心拍まで、いやまだまだ喜んではいけない、いつどうなることやらと思っていました、本当にありがとうございます
さて、今朝は毎日痛かった下腹がいきなり痛くなくて、かえって不安です、毎日起きてる限りお腹痛かったのが、いきなり痛くないと、悪い方向に
また考えてしまって(>_<)
そんなに、いきなり痛みなくなるものか?出血したなら病院に電話できるけど、痛みなくなったので診てもらえますか?とは電話しにくい!
ななこさんどうしたもんでしょう?
ななこ☆
2014/04/14 13:43
きいろいことりさん
出血はおさまりましたか?
薬が効いてお腹痛くなくなったのかも?
いい方向に向かったって思いましょう♪
気になるときは病院に何でも聞いてもいいと思いますよ〜
薬の説明書見てみると詳しく書いてあるかも?
私はいつも説明書とネットで効能みてましたよー
妊婦初期ってうれしいより不安がいっぱいになっちゃいますよね。
私でよければ何でもお答えしますよー
きいろいことり
2014/04/15 10:44
それが土曜から止血薬飲んでるのに、でまーす茶色いのが、今朝なんて、いつもより多かったし、トイレ行くたびにブルーになります
薬も役にたたないのか、頑固な出血です、最近なれてきたのかも、何かあってもどーすることもできないって理解はしてるつもりですが。
この前は、吐いてツワリキターーと思ってたら、二日で終わり、今は下腹のモヤモヤ感と、いきなり寒くてゾワゾワしたと思ったら、しばらくすると汗かきまくるし、体温調整がまったくできず、寒気した時なんか、本当にこれでいいの?この体って思ってしまいます
ななこさんは、そんなことありました?ゾクゾクしたり、ポカポカしたりの繰り返し
ななこ☆
2014/04/15 13:53
きいろいことりさん
茶おりが出るときは安静にしててくださいね!!
今が一番大事な時期ですよー
体温調整ができないのは、妊娠の影響ですねー
私は汗とか大丈夫でした。
体温もそんなに上がらなかったです。
妊婦さんって体温高くなるって言うけど高くならなかったので妊娠してるのかな?って疑ってました。
腰はやたら痛かったです。
先生に聞いたら妊娠の症状の一つだよって言われましたよー
腰は大丈夫ですか?
きいろいことり
2014/04/15 14:13
腰痛いです、先生に湿布はってもいい?って聞いたら
今からもっと痛くなりますよ、まだまだ自余の口とか言われた!確かにそうかも>_<
けど、なにか対策してますか?腰痛いです
ななこ☆
2014/04/15 16:10
きいろいことりさん
先生に相談したら湿布くれるかな?って思ったらもらえませんでした。
腰の痛みは少し続いたけど何もしなくても治りましたよ〜
そういえば、腹巻きをずっとしてました!!
今でもしてますよ〜
きいろいことり
2014/04/15 16:56
そうそう、私ももらえるかと思ったら湿布くれなかった、市販の使ってもいいけど、皮膚から吸収されるからねって言われると、赤ちゃんの為にも使えない(>_<)ですよね
でも、よく腰痛ベルトみたいなもの買ってる人いるけど、私もいずれかは欲しいかも
頭痛の時とかもどうしたらいいのか、毎日がいろんなことにひらめいては不安になったり、なれてきたり、少しストレスたまってきたかも!
ななこ☆
2014/04/15 21:41
きいろいことりさん
市販のは心配ですよねー
病院でもらうのは安心できますよね。
湿布では痛みひかないから処方してくれないんですかね?
私は気持ち悪いときとか、頭痛いときはひたすら寝るようにしてましたよー
初期はどれだけ寝ても夜もちゃんと寝れるから大丈夫ですよ〜
ストレスたまってきたら、好きなものいっぱい食べると少しは落ち着きますよ!
きいろいことり
2014/04/16 11:55
最近お肌がカサカサしてる、水分が少しぬけたミカンのような、ななこさん、いつ頃から妊娠線予防のクリームとかぬってますか?
妊娠線出ませんでしたか?オススメクリームとかありますか?
ななこさんが今まで買った妊娠グッズでオススメや、これは買わない方がよいとかありますか?
うかれてなんでも買ってしまわないように教えてくださーい
ななこ☆
2014/04/16 18:52
きいろいことりさん
妊娠線予防クリームは、戌の日頃からはじめました。
早くから塗るとお腹刺激してよくないかな?って…
クリームは、ピジョンにしました♪
サプリとかもピジョンのを飲んでたので、サプリは葉酸飲んでました。
きいろいことりさんはサプリとか飲んでますか?
3ヶ月頃まで飲んだほうがいいみたいですよー
妊娠グッズのオススメは、腹帯の腹巻きタイプですね!
寝てるときも使えるのは便利ですよー
これから暑くなるので使わないかも?…
妊娠線は、1本だけあります。
はじめからあったような…
普通の人は無いんですかね?
きいろいことり
2014/04/16 19:15
私ね、はじめからあるから、あんまり気にしてないかったけど、本とかみてたら、ヒドイ人はすごい本数出てるから怖くなってしまって、これはしたほうがいいなと!
葉酸は飲んでますよ、戌の日からか〜確かにそれぐらいから始めたらいいかも、アドバイスありがとうございます、ななこさん出産は来月初旬?半ば?いつまでアドバイスいただけるかな(^-^)毎日色んなアドバイス楽しみです
ななこ☆
2014/04/16 20:15
きいろいことりさん
一緒ですね〜
クリームのおかげか一本のままですよ♪
出血があるときやお腹が張るときや痛いときは塗らないほうがいいですよ!
葉酸飲んでますよね〜
私は今は何も飲んでないですよー
出産は、来月初旬です♪
もっと沢山お話したいですね〜
きいろいことり
2014/04/17 12:06
キャーもう初旬ですぐですね!
帝王ドキドキ、したことのないものはなんでも気になる、私もきっと帝王になると思うからまたいつか教えてください
それにしても、最近お外は5月並みの天気のよさに、ウズウズしてます、けどきっと調子にのるとまた出血して夜に病院コースになりそうで、病院以外化粧もしてない!
ななこさんは、ゴールデンウイークはもう病院かな?私までドキドキしそう
ななこ☆
2014/04/17 21:32
きいろいことりさん
ウズウズしても我慢ですよ!!
私も1ヶ月とか引きこもってたとき、出掛けたくてしょうがなかったけど出血が怖いので安静にしてましたよー
先生の指示に従ってくださいねー
私の通ってた病院は過保護だったので安静期間が長かったですよ!
私も化粧は全然してないですよー
視力が悪いので眼鏡ですし…
出掛けるときだけコンタクトです♪
GWは病院で過ごします(笑
きいろいことりさんはお出かけできるといいですね〜
きいろいことり
2014/04/18 18:21
ななこさん
病院いってきました、出血は1日おきにあるけど、止血薬は中止になりました、飲んでも効かないのに、なくても大丈夫なのか?
先週から体重が1キロ弱痩せたと話したらとりあえず点滴しましょうと言われて、もしや点滴したら体か楽になるのかと期待してたけど、なんだか反対に疲れただけかな
汗も寒さもそれはツワリの一種ですで終わりました、本当に!!!?
今日からやっと7週目です、まだまだ先が長いです、もう安定期まで安心入院パック、食事管理で太りませんよ〜とかあればな、そく申し込むのにな。
ななこ☆
2014/04/19 09:41
きいろいことりさん
止血薬中止になったんですね。
エコーで出血が見られなかったからかな?
よかったですねー
点滴動けないから疲れますよね
1キロ減大丈夫ですか?
私は1週間で1キロ増なのでうらやましいです!!
7週目おめでとうございます♪
ホント安定期まで安心パックとかあるとうれしいですよね〜
家で安静にって行っても旦那さんがいると家事とかしないとダメですよねー
きいろいことり
2014/04/20 12:06
ななこさん
ななこさんは、冷たいジュースやアイスクリームは食べませんでしたか?
わたし、毎朝基礎体温計ってるのですが、気になるからはかるのやめようか?悩み中です、ななこさんはどうされてますか?
ななこ☆
2014/04/22 12:51
きいろいことりさん
基礎体温は、先生からもう計らなくていいよって言われるまで計ってましたー
診察のとき、基礎体温表出してますか?
冷たいジュースとかは、最初は飲まないようにしてたけど
徐々に飲むようになりました〜
あれもこれもダメってストレスたまっちゃいますよねー
たまには飲んだり、アイスもいいと思いますよ♪
きいろいことり
2014/04/22 15:21
うちの病院ね、不妊治療の時から一切体温見てくれないけど、自分でなにかあった時の参考になると思っていまだに計ってます
ななこさん、最近ね季節の変わり目だから、パジャマとか色々買うよていだけど、妊娠用買った方がいいのかな?ふつうの買うと結局かいなおしとかかな?どーしてますか?
なにかあって入院とかになると困るから、新しいもの少しは用意しといた方がいいですか?
ななこ☆
2014/04/22 22:55
きいろいことりさん
病院、基礎体温見てないんですねー
もう計らなくていいと思いますよ〜
パジャマは妊婦さん用がいいですよ♪
普通のだとお腹がキツくなっちゃうから、今からゆったりのほうがいいですよ〜
下着も妊婦用のほうがいいですよー
部屋着はユニクロの部屋着で臨月まで大丈夫でしたよ!!
ワンピースタイプでワンサイズ大きめにすればゆったり着れますよー
入院用に新しいのあるといいですね〜
きいろいことり
2014/04/23 13:22
ななこさん
今日病院で予定日が出ました、なんだかドキドキしますね、12月の頭らしいです、でも帝王だと予定日より早くなるんですかね?
ほぼ予定日通りなのかな?
ななこさんは、赤ちゃんのお布団や肌着とかは何ヶ月くらいの時に揃えましたか?まだまだ先の話なのに、なんだかドキドキソワソワしてしまいます。
ななこさんは、里帰りしますか?何ヶ月くらい帰る予定ですか?私帰ったら戻ってきたくなくなるかも〜。
ななこ☆
2014/04/24 11:33
きいろいことりさん
予定日出てよかったですね〜
同級生ですね♪
帝王切開は、予定日より2週間ぐらい早くなりますよー
お布団は姉からもらって、肌着は母が揃えましたー
安定期に入ってから少しずつ揃えていくといいですよ〜
赤ちゃんグッズ見に行くとあれもこれも欲しくなっちゃいますよ♪
里帰りは、退院後から1ヶ月ぐらい帰る予定です!
もっと長く居たいんですが、母が働いてるので…
きいろいことり
2014/04/26 22:02
またまた週末に大量とまではいかないけど、鮮血の出血がありました、顔面真っ青、受付で手プルプル震わして事情話したら即診察でした
待合室にたくさん人がいるのに後で気がついてビックリしました、もう目に入ってなかったんだ〜と。
とりあえず赤ちゃんは無事らしいけど、生きた心地がせず、とりあえず自宅安静してます、先生に言わすと、初期はどうすることもできないと、だから安静にするしかできないと、それならいっそう入院したいわと思ってしまいました、食事も管理してもらえるし安心だし、でも呆気なく じゃあ自宅で安静にでもしてて下さいだけ、なんじゃそりゃーみたいな
トホホな週末です、無事にお腹で育てねと祈るしかないです、本当に怖いです
きいろいことり
2014/04/28 10:14
まさか!まさかの、ななこさんもう病院ですか?
もしそうなら無事ご出産願ってますね!楽しみです
ななこ☆
2014/05/05 14:12
きいろいことりさん
お久し振りです
出血おさまりましたか?
自宅安静って言っても旦那さんがいるのでずっと安静にできないですよねー
予定が早まり4月の終わりに帝王切開しました♪
色んな試練を乗り越え産まれてきてくれた赤ちゃんに感謝です♪
きいろいことりさんの赤ちゃんも元気に育ちますように!!
応援してますね〜
きいろいことり
2014/05/05 16:49
あー!本当におめでとうございます!
まだまだ色々教えてもらいたいことだらけです!
赤ちゃんも、ななこさんも無事で良かったです、感動ー。
今からが大変な時だとは思いますが、ママ業頑張ってください、またおちついたら、違うところに立ち上げて色々教えてもらえたらなって思います!
お疲れ様です!私が毎日安心して暮らせるのは、ななこさんのおかげです。
© 子宝ねっと