この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もももも
2014/03/27 08:07
よろしくお願いします♪
返信=34件
※100件で過去ログに移動します。
もももも
2014/03/27 08:26
ポッポさん、おはようございます♪
お友達からの頂き物うれしいですね〜
私は、一人の友達から妊婦本、育児本、名前の本、パジャマ、妊婦服、ブラ、腹帯、骨盤ベルト、baby服、妊婦用シートベルト、母乳パッドと沢山もらいました♪
友達に感謝です!!
先日おっぱい教室に行ってきました♪
マッサージの仕方とか母乳のあげ方を教えてもらいましたよ〜
そのあとに病室の説明もありました!!
大部屋も割りと広くてキレイだったので大部屋にする予定です♪
ポッポさんは大部屋か個室どっちにしますか?
ポッポ
2014/03/27 20:32
ももももさん、こんばんは!
今日やっと写真現像に行ってきましたー。
なんと500枚( ̄▽ ̄) 選ぶのに3時間かかりました。
金額もかなりかかったけど、すっきりしたー。
あとはアルバムに入れるだけです。
って、それがまた大変なんですけどね〜。
食器棚が週末届く予定なのでバタバタ整理していて
只今テーブルはビッシリとお皿やグラスが並んでいます。
割らないよう気をつけなきゃ。
部屋はその病院で産んだ友達の助言で個室を希望です。
産んだ数時間後から母子同室らしく
大部屋だと1人赤ちゃんが泣くと全員泣き出して
全然寝れず、フラフラになったそうです。
帝王切開の方が優先で個室らしく、大部屋になってしまう
可能性もあるみたいですが。
オッパイマッサージやってますか?
前回受けた母親学級でやるように言われたけど…
まだやってませーんf^_^;) ちゃんとやらなきゃね。
もももも
2014/03/29 13:11
ポッポさん、こんにちわ♪
500枚すごいですねーー
私は377枚で、2時間ぐらいかかりました…
選ぶときは座れました?
私は立ちっぱなしだったので少しお腹張ってました(^_^;)
アルバム入れもがんばってくださいね!!
出産前に整理できてよかったですね〜
アルバム整理のときは、想い出に浸りながらなので時間かかりますよ(^w^)
食器棚の整理無理しないでくださいね!!
大切な食器割らないように気をつけてうくださいね!!
病院は個室にするんですね〜
赤ちゃんがつられて泣いちゃうのは辛いですね。。
私も考えてみます。
オッパイマッサージは、37週まではできないんです。。
お腹が張るひとはしたらダメなんですって。。
明日は名古屋にお買い物♪
旦那が服&靴&スイーツが欲しいとうるさいので(^_^;)
デパートで赤ちゃんグッズも見てきま〜す☆
ポッポ
2014/03/30 12:35
ももももさん、こんにちは!
名古屋にお買い物良いですね〜♪
美味しいランチ食べてる頃でしょうか(*^_^*)
立ったまま二時間はきつかったですね…。
私は椅子があって座れたけど疲れました。
アルバムは半分入れたら足りなくて、今日買いに行きます。
朝からスフレチーズケーキを焼いています!
でも表面がひび割れちゃった(。-_-。)
味は美味しいと思うから、良しとします。
食器おさまりました〜♪ でもかけてるのも見つけてしまい
悲しかったです。これで使いやすくなったので
お料理頑張ります!
大部屋だとママ友が出来たっていう友達もいましたし
お値段もお安いし、一長一短ですね。
私は普段から神経質で物音が気になるので
個室で気ままに入院したいなーって。
旦那ちゃんが、産後1人で色々遊びに行く計画を立てています。
里帰り中だし良いでしょ?だってー。
父親になる自覚なさそうです。。
もももも
2014/03/31 14:10
ポッポさん、こんにちわ♪
名古屋でお買い物楽しかったです!!
自然薯のお膳を食べました〜
旦那とお揃いのスニーカーと服を買っちゃいました(^w^)
私 、お揃い好きなんです♪
写真の現像イスがあってよかったですね〜
アルバム買えましたか?
スフレチーズケーキひび割れちゃったんですね。。
美味しいなら大丈夫ですよ〜
食器かけちゃったの見つけるとショックですよねーー
しかも気に入ってるのは(ToT)
旦那ちゃんはお出かけ大好きですね〜
うちは里帰り中毎日通ってくれる予定です♪
ちゃんと通ってくれるかはわかんないですけどねーー
ポッポ
2014/04/01 21:06
ももももさん、こんばんは!
自然薯、美味しいですよね。小さい頃それをすり鉢で
するのは私の仕事でした(^^) 最近食べてないな〜。
お揃い好きですか!? 私はお揃いは一個もないな…。
息子君と旦那ちゃんにお揃い着せたいなーって思ってます。
今日は健診行ってきました!
担当の先生が変わられるということで緊張してたのですが
優しそうな先生で一安心。
そして午後は歯医者さんにクリーニングに行ってきました。
仰向けの体制は辛かったけど、しばらく行けないので
出産前に行けて良かったです。
アルバム買えましたよー! 整理も終わりました。
アルバムを収納するスペースも大量に確保したので
いつ赤ちゃん産まれても大丈夫です\(^o^)/
ももももさん帝王切開の日程決まりましたか?
早まってたら今月ってことですよね??
今日健診の待ち時間にふと思って、勝手にドキドキしちゃいました。
もももも
2014/04/02 08:49
ポッポさん、おはようございます♪
風邪っぴきです(ToT)
昨日は一日寝てましたzzz
風邪ひいてるのに家事はしないとダメで辛かったです( TДT)
今日あと一日休んだら治る予定♪
お揃い大好きでいっぱい持ってますよ〜
娘と三人で着れるといいです(^w^)
ポッポさんもお揃いデビューしてみてください♪
検診お疲れさまでした!!
赤ちゃんは2000グラムぐらいですか?
こないだの検診では何も言われなかったので、5月1日のままだと思います♪
直前で変更はないですよねー
1ヶ月きったのでカウントダウンしてますよ〜
赤ちゃんの肌着も少しずつ洗濯してます♪
今日はチャイルドシート届きます♪
ギリギリの購入になっちゃいました。。
友達からお古もらったんですが…
安全面が心配で。。
タカタのチャイルドシートにしましたよ〜
アルバム整理終わってよかったですね〜
歯医者でクリーニングいいですね♪
私は出産前に美容院行きたいんですが迷い中です。
ポッポ
2014/04/02 20:29
ももももさん、大丈夫?
風邪辛いですね… しっかり寝て、食べて
元気になってくださいね(*^_^*)
チャイルドシート、タカタって初めて聞きました!
ネットで見ましたがカッコ良いですね。
我が家はエールベベです。一番高いのにしとこーって
選んだんですが、付けやすくて良さそうです。
私が車の運転を結構するので、安心できるものにしたかったんです。
赤ちゃん2130g程ありましたー。順調におっきくなってます。
胎動も激しく蹴り飛ばしてくれます。
これは超やんちゃ坊主が産まれてきそうですσ(^_^;)
ももももベビーちゃんは何gぐらいですか?
洗濯始めたんですね!
旦那ちゃんが、ポッポの性格的に予定日ピッタリに産みそう!
という事で、私は余裕かましてまだやってません。
入院準備もしなきゃな〜。
もももも
2014/04/04 21:20
ポッポさん、こんばんわ♪
風邪長引いてます(ToT)
素直に病院行けばよかったです。。
食欲はあるので大丈夫です!!
チャイルドシートは、シートベルトの会社が作ったチャイルドシートで取り付け簡単でしたよ〜
旦那が車好きでチャイルドシート買うならタカタっ決めてたので…
エールべべ、人気ですよね♪
高いのだと安全面で安心できますよね!!
赤ちゃん同じぐらいだと思います♪
こないだの検診で1810グラムで、1週間に200グラム増えるから今は、2150グラムですかね?
洗濯始めましたよ〜
2回洗濯したのですが、まだシーツとかタオルとか大物があるのでがんばります!!
部屋干ししてるので大量には洗濯できないんです。。
ポッポさん、予定日頃の予定ですか〜
理想的ですよね♪
入院準備はあとは詰めるだけです♪
実家に置いておこうか迷ってます。 。
ポッポ
2014/04/06 22:28
ももももさん、こんばんは!
具合どうですか? 治ってると良いけど…
いつもは風邪なんて引かないし、引いてもすぐ治るのに
妊娠して二回も、1週間以上引きずる風邪を引きました。
やはり抵抗力が弱ってるからかな〜。
優木まおみさんと予定日が2週違いだったのにもう出産されたようで…
ちょっと焦る。私もいよいよ出産が近づいてるのだと
気持ちを切り替え、入院時に提出する書類を書きました。
保証人になってくれる人にも書いてもらわなくてはいけないので
書類を持って実家にも行ってきました。
入院準備は今週しまーす。
今日は旦那ちゃん夕方早い時間から飲み会で
迎えに行ったらヘベレケでした。
お風呂にいれて、やっと寝かせたところ。
まるで大きな子供です。ま、たまには、ね(*^_^*)
もももも
2014/04/08 13:57
ポッポさん、こんにちわ♪
風邪はよくなりましたが、喉がまだ痛いです。。
薬が飲めないから1週間以上長引いちゃいますよね(ToT)
優木まおみさん、早く出産されたんですねー
私も準備早くします!!
赤ちゃんの洗濯物はほぼ終わりましたよ〜
後は実家に里帰りグッズを持ってくぐらいかな?
その準備が一番大変なんですよねーー
旦那ちゃん、大きな子供ですね〜
うちも飲み会でしたよ〜
うちは、胃薬と着替えだけ用意して帰りを待たずに先に寝ちゃいました(^_^;)
昨日は検診でした!!
赤ちゃん大きくなってましたよ〜
2206グラムでした♪
保健師さんが母乳出るかチェックしてくれました〜
乳首をおもいっきり摘まんだのですっごく痛かったです(ToT)
母乳出てきました!!
赤ちゃんも飲みやすいからokって言われました〜
よかったです!!
ポッポ
2014/04/09 12:30
ももももさん、こんにちは!
もう母乳出るの? 私はまだ出てません。
助産師さんにも確認されたことないな〜。
昨日クワバタさんの出産の様子がYouTubeにアップされてるのを
見たんです… 何か怖くなっちゃった。
出産って想像以上に痛くて大変なんでしょうね。
旦那ちゃんにも、途中で無理って思ったら
立ち会わず部屋出ても良いよって言いました(。-_-。)
里帰りしない予定なので、いつ荷物を運んだら良いんだろ?
今毎日使ってる物も多いし…。
退院する時に家に寄ってから里帰りしようかな?
ももももさんお花見されましたか?
私は週末と昨日のお昼、旦那ちゃんとお弁当持って
お花見してきました。昨日はお昼休みに待ち合わせして
30分程ですが、綺麗でした〜♪ 桜大好きです。
結婚して以来、子供と一緒に見たいなーって思ってきて
ようやく来年はそれがかないそう。感慨深いです。
もももも
2014/04/10 19:39
ポッポさん、こんばんわ♪
初せとか食べました♪
甘くて美味しかったです!!
母乳は保健師さんに摘ままれて出ただけで、普段は出ないですよ〜
思い出すだけで痛かったです(ToT)
出産怖いですよねーー
旦那に出産後の赤ちゃんのビデオお願いしたんだけど無理って言われちゃいました( TДT)
私も出産後から実家でお世話になるんだけど
使わないものから運んで行こうかと…
お花見は友達としました♪
今回楽しかったので、毎年恒例でしようってなりました〜
来年は赤ちゃんベビーカーに乗せて♪
旦那ちゃんと花見いいな♪
私は風邪ひいてたので旦那とは行けませんでした(。>д<)
桜見ながらのお弁当って美味しいですよね〜
来年は3人でお花見楽しみですね♪
今年も3人でしたよ(^w^)
赤ちゃんもお腹のなかで喜んでましたよ〜
ポッポ
2014/04/12 20:47
ももももさん、こんばんは!
あれから色々考えて、旦那ちゃんの立会いは断りました。
直前までは側にいてもらい、いざ産みますって時になったら
1人で頑張る事にしました。
そう決めたらなんかすっきりした〜(*^_^*)
出産後のビデオも無理って、男の人は情けないですよね(ーー;)
男の人は出産の痛みに耐えられないらしいですよ。
今日もまた旦那ちゃんと仕事関係の方と、愛犬と
お花見に行ってきました。お腹ボコボコ蹴って
喜んでいましたよ〜。赤ちゃんも一緒に花見って実感できました。
GWに向けて色々な計画が進んでいるようで
旦那ちゃん次々と予定を入れています。
どうせ私は行けませんし良いのですが…
少しイラっと( ̄^ ̄)しちゃいます。
産むのも、お腹が大きくて苦しいのも、私だけですものね。
それなのに周りは産まれた後の楽しいことばっかり話してる。
その前に大仕事があるんだよーって言いたくなるのを
ぐっとこらえてます。
もももも
2014/04/13 10:07
ポッポさん、おはようございます♪
旦那ちゃんの立合い断ったんですね。。
出産後のビデオ…
うちも無理って言われました(。>д<)
記念になるから撮って欲しいのにーー
母は年寄りだから撮るの下手っぽいので、姉にお願いしようかと…
頑張って出産するんだから、ビデオがんばって撮ってほしいですよね!!
お花見いいですね〜
私も行きたいです!!
ポッポさんは妊婦姿写真撮りました?
桜をバックに私撮りたいんですが…
旦那ちゃん…
ポッポさんもGWに生まれますように!!笑
うちの旦那は出掛けておいでって言っても出不精なので出掛けたがらないんです、、
今日は天気いいから一緒に出掛けてくれるかな?
そういえば、初スフレチーズケーキ作りましたよ〜
美味しかったです♪
出産がんばりましょうね!!
ポッポ
2014/04/13 20:41
ももももさん、こんばんは!
せとか美味しいですよね。
そろそろ終わりなのかスーパーで見かけなくなりました。
最近はイチゴよく食べています♪ 毎日でも食べたい(*^_^*)
出産後のビデオ、我が家はビデオを持っていないので
撮りたくても撮れません(笑)
買う?って旦那ちゃんに聞いたら、動き回るようになったらで
良いのでは?と言われちゃったんです…。記念になるのにねー。
スフレチーズケーキ♪ 上手にできたんですね(^^)
手作りのケーキって安心できるし美味しいし
ちょっと手間だけど作るのも楽しいですよね。
私は先日またフルーツケーキを作って、これでしばらく
お菓子作りは休憩です。
妊婦写真いちを撮りましたよー。
産まれてきたら赤ちゃんに見せてあげたいなーって思って♪
ぜひ撮って下さい!
今日はベビーベッドを組み立てて、その後愛犬を連れて
友人達とお花見に行ってきました。
沢山の人にお腹を触ってもらい、頑張ってねーって
声をかけてもらいました\(^o^)/
GWに産まれても、旦那ちゃん遊びに行っちゃうと思います。
ゴルフに、友人達と食事…
6月にはいくつかの飲み会や登山、キャンプを
予定しているようです。まあ、その時期は里帰り中だし
里帰りから戻ってきても恐らくやってくれることは
そう多くないと思うので、今年一年は多めにみようかな。
もうすぐ臨月、頑張りましょうね〜。
もももも
2014/04/14 08:33
ポッポさん、おはようございます♪
せとか美味しかったです♪
また美味しいもの教えてくださいね〜
イチゴいいですね♪
私ははっさく食べてますよー
うちもビデオ無いのでデジカメの動画で撮りますよ〜
ビデオは、幼稚園に入ってから買う予定です!!
手作りのケーキ美味しいですよね〜
フルーツケーキいいですね♪
これでしばらく…ってまた作ってそうですね♪
旦那ちゃんがうらやましいです!!
写真がんばって撮りますね♪
赤ちゃんに見せてあげたいですもん☆
ベビーベッド組み立てお疲れさまです!
私もそろそろ組み立てないと…
旦那ちゃん楽しそうですね〜
うちの旦那にも少し分けてあげてほしいくらいです!!
最近足のむくみと体重増加が激しいです( TДT)
ポッポさんは大丈夫ですか?
もうすぐ臨月うれしいですね♪
ポッポ
2014/04/15 12:38
ももももさん、こんにちは!
はっさくか〜むくの面倒臭いので食べてないな〜。
酸っぱくてさっぱりしたもの食べたくなってきました。
もうお菓子作りは…って思うんだけど、結構元気に
動けちゃうので、作るか!って思ってやり始めるんですけど
途中で疲れてきちゃいます。
最近足もつるようになってきました(ーー;) 激痛ですよね。
カルシウム不足だとなりやすいと聞いたので
カルシウムウエハース買ってきたんですが、旦那ちゃんが
食べちゃうの。素朴で美味しいんですよね。
足はむくんでないけど、体重増加はヤバそうです。
もう怖くて体重計乗れません。
次の検診で怒られると思います。
さて、早目にランチ食べたので夕飯の買い物に行こうかな。
ももももさんのお宅は今夜何かな?
我が家は酢豚、小松菜と厚揚げの煮浸し、ポテトサラダ
蓮根きんぴら、お味噌汁の予定です。
もももも
2014/04/15 14:05
ポッポさん、こんにちわ♪
私はお昼寝してたので遅いお昼ご飯でした。
夕飯おかずいっぱいで美味しいそうですね〜
私は、買い物行ってお肉の値段と相談しながらメニュー考える予定です!
最近、酸っぱいものが食べたくて…
皮むくの面倒ですけど私好きなんです♪
体重。。
こないだ注意されちゃいました(^_^;)
最近増えるペースが多いので気をつけてください!!って。
運動できないから食事制限でって言われたのですが、食事制限って難しいですよねーーー
毎日体重計ってますが、毎日増えてます(ToT)
次の検診で絶対怒られますよ(。>д<)
空気吸うだけで太るって意味がやっとわかりましたよ。。
ポッポ
2014/04/16 09:58
ももももさん、おはようございます。
予定通り5月1日帝王切開ですか?
もう二週間になりましたね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
きゃーなんかドキドキします。
私は予定日ぴったりに産まれる予感ですが…
それでもあと一ヶ月ですものね。
待望の赤ちゃん、早く抱きしめたいです!
夕飯のおかずは基本1汁4菜です(^^)
お味噌汁は省いちゃうこともありますが
旦那ちゃんがどんな時もお味噌汁欲しい人なので
ないとさみしそうな顔するんです…。
その代わり、きんぴらは多めに作って二日食べます!
体重増加、空気吸うだけで、水を飲むだけで増える(; ̄O ̄)
驚きですよね。そろそろ胃が圧迫されて食べられない
とか言いますが、そんなことは全くなく、沢山食べられます。
母乳あげるようになったら減ると信じて、今は食べます♪
もももも
2014/04/16 14:24
ポッポさん、こんにちわ♪
予定通り5月1日に帝王切開します!!
あと2週間ですよー
そろそろ入院準備しないとです。。
ポッポさんは予定日通り産まれそうですね〜
お昼寝してるからか夜全然寝れないんです(^_^;)
ポッポさん寝れてます?
夕飯理想的ですね〜
私は、最近旦那の優しさに甘えてさぼってばかりです(^w^)
昨日は、チキン南蛮と大根サラダを作りました〜
初チキン南蛮でしたが美味しかったです!
夜は少しだけセーブしてたのに昨日は食べ過ぎちゃいました。。
私も食欲旺盛で困ってます。 。
赤ちゃんも喜んでるからいいかな?
ポッポ
2014/04/17 23:41
ももももさん、こんばんは!
旦那ちゃん飲みに行っていて1人でテレビ見てました。
そっかー5月1日、ベビちゃんの誕生日になるんですね♪
きっとその日は私もドキドキしっぱなしだと思います。
チキン南蛮、旦那ちゃんの好物なのでたまに作ります。
ピクルスないのでラッキョウのタルタルソースですが
美味しいですよね〜。胸肉でも美味しくできるので
我が家の定番料理です。ちょっとめんどくさいので
最近は断ってるんですが、久しぶりに作ろうかな?
今日検診行ってきました。助産師外来だったのですが
大腿骨がなかなかうつらず…こんなこともあるんですね。
ぼやっとした画像で無理やり適当に長さを測ったので
体重が少なめに出ているそうです。
エコーの写真も5枚もあるのに1枚しかくれず…
なんかもやっとした検診でした。
助産師さんの外来はもうやめよー。
夕べも旦那ちゃん留守だったので1人で絵本を調べていて
おもわずポッチリしちゃいました。早く届かないかな〜(^^)
もももも
2014/04/18 18:23
ポッポさん、こんばんわ♪
チキン南蛮ちょっと面倒ですよね(^_^;)
ポッポさんは定番料理なんですね〜
すごいですね♪
うちの旦那はチキン南蛮好きじゃなかったけど、タレを甘く作ったので美味しいって喜んでくれましたよ〜
うちも定番の仲間入りになりました!!
助産師さんってしっかり見てくれるってのがいいのに残念でしたね。。
エコー写真も何で1枚なんだろう?
絵本いいですね〜
今から読み聞かせすると赤ちゃん喜ぶみたいですよ♪
ベビちゃん、5月1日誕生日です♪
毎日カウントダウンしてますよ〜
ポッポ
2014/04/19 10:10
ももももさん、おはようございます。
旦那さんチキン南蛮好きじゃないの?
美味しいのにねーo(^▽^)o
食べさせるお店がないから作るしかないんです…。
助産師外来だとエコー時間も長くて気に入ってたんですけど
嫌な感じの助産師さんに当たってしまったみたい。
エコー写真どうせ捨てるなら、くれても良いのに(´Д` )
助産師さんにはどうでも良い写真かもしれないけど
私にとっては大切にしたい写真です。
前の患者さんのエコー写真も無造作に置いてあったし…
やーな感じ。出産や入院中も会いたくないな〜。
さて、旦那ちゃんを起こして出掛けよう!
もももも
2014/04/19 17:55
ポッポさん、こんにちわ♪
旦那はチキン南蛮酸っぱいから好きじゃないんです。。
私の味付けは酸っぱっくなくてよかったみたいです♪
助産師たくさんみえるんですねー
今回ハズレの人だったんですね(。>д<)
出産と入院のときに会いませんように!!
今日は旦那ちゃんとお出かけしましたか?
私は久しぶりに旦那とお出かけしましたよ〜
美味しいドーナツのお店見つけて買いに行ったのに完売しちゃってて買えませんでした(ToT)
違うお店でケーキとロールケーキ買いましたが、ドーナツ食べたかったです。。
今日はパパとお出かけうれしかったのか、赤ちゃんいっぱい動いてました♪
ポッポ
2014/04/20 22:37
ももももさん、こんばんは!
うちの旦那ちゃんも酸っぱいの苦手です。
私は大好きなので、酢の物作りたいけど
旦那ちゃんが食べれるように作ると物足りない感じです。
男の人は苦手な人多いのかな?
昨日も今日も一日お出かけして疲れました。
今日は山菜採りに行って、私はあそこにあるーとか
声をかけるだけですけど…楽しかったです。
夜は母の誕生日のお祝いでお寿司を食べに行ってきました。
美味しくて幸せo(^▽^)o
そんな時はお腹でポコポコボコボコよく動きます。
ママが幸せだと赤ちゃんも分かるんですかね。
いよいよ臨月ですね。
あと少し、胎動とおっきなお腹を楽しみましょうねー\(^o^)/
私も今日ロールケーキ食べました♪
もももも
2014/04/23 13:10
ポッポさん、こんにちわ♪
月曜日に検診行ってきました!!
血圧と尿蛋白ひっかかっちゃいました( TДT)
木曜日に再検査です。。
検査結果次第で入院が早まるかも?しれないので、バタバタ入院準備してますよー
ドキドキ。。
最近高カロリーなもの食べてたからかもしれないです(^_^;)
お寿司いいですね〜
生物食べれました?
赤ちゃんも美味しいものわかるんですね〜
いよいよ臨月ですね〜
あっという間にご対面♪
楽しみですね("⌒∇⌒")
ポッポ
2014/04/23 17:07
ももももさん、大丈夫?
私も尿蛋白±で4月1日の健診から引っかかってます(´Д` )
でも浮腫もなく、血圧が元々低いのでお医者さんは
問題ないですねーといった感じであっさり。
塩分は少し控えるよう言われましたが、なかなか…。
お風呂入った後や、疲れていると尿蛋白プラスで
出やすいらしいので、今日は安静にして明日の再検査頑張って!
もう少しお腹にいてもらいたいですもんね(*^_^*)
お刺身はあまり食べないのですが、お寿司は大好物です。
地物で美味しいものが沢山あるので♪
赤ちゃん連れてお寿司屋さんには行けないから…と
予定日まであと数回行く予定にしています。
GWは旦那ちゃんの親戚が集まるお食事会が3回もあります。
うち一回は旦那ちゃんのみ参加してもらうことにしました。
最近は続けての外食はきつくって。
臨月だしあっさり義母のOKが出たのでほっとました。
私も影ながら祈ってます!!
もももも
2014/04/24 18:00
ポッポさん、こんにちわ♪
再検査行ってきました〜
管理入院になりました!!
明日また再検査をして、手術の日にちが決まるみたいです!!
部屋が個室なのでゆったりできてます♪
お昼寝したかったけど、看護師さんとか先生の出入りがありお昼寝できず…
もうすぐ塩分控えめの食事の時間です。。
GWにお食事会3回もあるんですか?
顔出してたらどこにも遊びに行けないですね(。>д<)
北陸はお寿司美味しいからいいですね♪
ポッポ
2014/04/24 18:19
えーー〜ーー(; ̄O ̄)
ももももさん、もう入院してるってことですか?
検査に行って急に入院が決まったのかしら?
それとも入院の可能性も聞いていたの?
急にだったらめっちゃ焦る…
ご主人もびっくりされたんじゃないですか?
個室でもやっぱり落ち着きませんよね。
せめてお食事薄味でも美味しいですように!
こういった連休の度にお食事会があるんです。
義妹が東京から戻ってくるから、とか
集まる必要あるの?って感じなんですけどね。
外食ばかりになるから体重&尿蛋白心配…
GWは出産前最後のお出掛け…って思ってたのに
どこにも行けません_| ̄|○
もももも
2014/04/24 18:48
ポッポさん♪
再検査の結果で即入院って言われてたので、入院準備してましたよ〜
今日はバタバタの一日で安静どころじゃありませんでした。。
ご飯は、美味しかったですよ〜
量が少なかったですが…
看護師さん怖かったです!!
ご飯をベッドで食べようとしたら、皆さん机で食べてますのでって!!
怒りながら言われました(ToT)
ルールあるなら先に言ってほしかったです!!
やっぱ看護師さんってキツいですねーーーーー
旦那は…
まだお見舞いに来ません。 。
明日は有給で友達と遊びに行くんですが、手術かわかんないのでどうするんだろう?
20時までの面会に間に合いますように!!
出産前のお出かけ行きたいですよねー
私はずっと病院の予定です(^_^;)
ポッポ
2014/04/24 19:54
ももももさん、入院の可能性も聞いてたんですね。
それでも焦りますよ…
今頃ご主人お見舞いに来てくれてると良いな〜。
看護師さん怖いですね(´Д` )
優しく教えてくれたら良いのに。
普通ベッドで食べるって思いますよー。
個室だと別にテーブルがあるのかな?
明日手術なんて可能性もあるんですか?!
ももももさん、明日にはお母さんになるかもしれないの?
キャ〜あまりの展開の早さにビビります。
今まで自分の中に存在しなかった
お母さんっていう一人称が
いきなり作られるのだと思うと
不安でいっぱいになる反面、多くのことを許され
受け入れられ、肯定されるような
そんな気持ちにもなります。
ずっとずっと 誰かのお母さん になるのですね。
一生お母さん。
お腹に授かる前からももももさんとお話しさせてもらい
一緒に赤ちゃんとももももさんの幸せを祈ってきたので
私も勝手に親戚のようにドキドキしています(*^_^*)
どうか、元気に赤ちゃんが産まれますように。
そして沢山の幸せが舞い降りますように♪
もももも
2014/05/04 13:28
ポッポさん、お久し振りです♪
メッセージ作ってる途中に先生が来て、急遽帝王切開が決まってバタバタしてました!!
4月25日に元気なbaby誕生しました♪
傷口はまだ少し痛いですが無事退院できて、今は里帰り中です♪
ママになりました♪
傷口が痛くて思うように体が動かせないときも、病院はスパルタで指導してきて何度か悔しい思いをしましたが
不妊治療の辛さがある分、いっぱいがんばれました!!
母は強しです♪
産むと母性が強くなり、
旦那もメロメロです♪
オムツ替え&沐浴はお任せします!!
GWと言うこともあり、毎日通ってくれてます♪
顔は寝てるときは、私(^w^)
起きてるときは、旦那(^w^)
とってもかわいいです♪
ここでのお話は最後になるんですかね?
卒業版ってとこでお話できそうだったら、お話しましょう♪
今まで色々お話できて楽しかったです!!
次はポッポさんの番ですね〜
私と出産方法が違うからアドバイスできないですが…
産まれた瞬間、めちゃくちゃ感動しました!
元気な赤ちゃんが産まれますように!!
ポッポ
2014/05/04 20:13
ももももさん、出産おめでとうございます!
ママになったんですねー\(^o^)/
そして退院おめでとう♪
傷口痛むんですね… 手術したんですものね(´Д` )
そんな中初めてのことだらけの育児は大変だと思うけど
待望の赤ちゃん、あの治療の苦しさを思えば
頑張れますよね! 私もそれを思い出して頑張る!
赤ちゃんとの生活はいかがですか?
良いな〜私も早く赤ちゃん抱きしめたいです。
ご主人GWは長期連休でしたよね♪
手術の日は有給休暇取ってたし
そんな日に生まれるなんて親思いのベビちゃん!
沐浴にオムツ替えだなんて、ご主人イクメンですねo(^▽^)o
うちもやってくれるように変身するかなー?
私は28日に健診に行ってきました。
2700gを超え、いつ生まれても良いから歩いてねって。
ぜんぜん下がってきてないそうで、経腹エコーのみ。
こんなもんなんですねーってDr.に聞いたら、そうです!って(^^)
そろそろ生まれておいでーってお腹に話しかけてますが
予定日超えそうな感じです。
私もぜひ今後も、ももももさんと育児の事を
お話できたらと思っています。
ももももさんのペースで、書き込める時で構いません(*^_^*)
また色々教えてください!
本当におめでとー! すっごく嬉しいです♪
次は私の番、頑張りますね\(^o^)/
© 子宝ねっと