この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
stance
2015/12/29 09:50
パート4になりましたぁ!
返信=28件
※100件で過去ログに移動します。
stance
2015/12/29 09:56
また急に寒くなりましたね〜
胃の圧迫感は大丈夫ですか?
その頃の症状としてよく聞きますよね。そしてそれがスッキリして食欲が出て来たら下がってきた証拠で出産も近いとか。
が、私にはその胃の圧迫感がなかったんですよね〜
お正月食べ過ぎないように赤ちゃんが調整してくれてるのかもですよ〜
私は先週の検診から毎日頑張って歩いたりしたのですが少しは下がってくれたのか…
全くそんな気はしないけど最近お腹のはり(?)子宮が締めつけらるような痛みが度々おこるようになりました…
どうなってることやら今日は検診に行ってきます!
みえ
2015/12/29 11:39
新トピ、ありがとうございます☆
胃の圧迫感、少しだけましになりました〜
休日でだらだら食べたりしてたから、身の危険を感じるほどだったのかも・・・
このぐらいの時には多いんですね〜よかったぁ〜私だけ食べ過ぎてるのかと思った(^_^;)
おかげで少しずつしか食べないから、我慢しなくても体重は横ばいかやや減ってるくらいです。このままお正月を乗り切りたいところ〜
お腹のハリが頻繁になってくると、出産近づいてる証拠ってこの前の母親学級で言ってましたよ(^−^)
もしかしたらもうすぐかもっ!!!
stance
2015/12/30 18:00
昨日検診行って来ましたぁ〜
問題なしでしたが昨日は内診がなかったので頚管長がどのくらいだったのかとか分かりませんでした。
でもエコーではまだ頭が骨盤(?)にはまって来てなかったようなのでまだまだかな〜
スクワットをするように言われました。
4日はビクスの予約を入れて来ました。
お正月もサボらずウォーキングやスクワットに励まなければ…
今年は年越しってカンジじゃないな〜
変わり映えしない久々の実家でのお正月を過ごしたいと思います。
みえさんも来年からは子供も一緒だし今年は最後のゆっくりお正月を楽しんで下さいね〜
みえ
2015/12/30 20:19
スクワットって(笑)(笑)(笑)
するように言われるんですね(^_^;)
内診って、毎回ではないですよね?!
私、ここ4,5回内診無しです。その前はそんなに頭って下にあるんですねって先生に聞いたらちょっとしたすぎる気もするって内診されたけど異常なし・・・それからエコーだけです。産科の先生もプロになるとエコーだけで異常がわかるのかしら?
お正月、私は一週間くらいウォーキングサボり予定(^−^)ここ数日大掃除に明け暮れたのでプラスマイナスゼロだと思って(*^_^*)体重増加にだけは注意して過ごします・・・
stanceさんは強化合宿正月ですね☆がんばってください(>_<)
でも、いつ陣痛来るかわからないとドキドキですね(*_*)
stance
2015/12/31 16:00
内診毎回じゃなかったですよ〜
内診イヤだけど頚管長の長さとか子宮口の開きとか分かるのでこの時期になったらやっぱり必要だ!と思います…
頭がずいぶん下にあるんですか?
お腹下がってますか?
先生が異常なしというなら大丈夫なんだろうけど、出産早かったりして〜って脅してごめんなさい(笑)
大掃除頑張ったんですね!
お正月くらいはちょっとのんびりしていいですよ〜!
私はそうもいかないかな…
といいながらも今日はお天気悪いので内心ラッキーと思いながら軽くスクワットやストレッチするくらいで早速サボリ気味です(笑)
しかも食欲も旺盛でなぁ〜んにも気にせず思いのままに生活してます…
出産怖いだの不安だのいいながらもなかなか呑気な私です(笑)
みえ
2016/01/01 11:14
あけまして、おめでとうございます☆
今年も宜しくお願い致します(^−^)
年越しは、近所の温泉に行ってお風呂入って家でのんびり過ごして近所のお寺にお参りして〜今日は早朝早起きして阿蘇神社に初詣、大観峰ってところで初日の出見てきました!もう当分身軽に年越しなんてできないだろうなって思ってアクティブな年越ししてましたよ〜
初日の出、思いがけなく人生初めて雲海を見ました☆
寒いですが・・・自然が雄大で幻想的で感動しました(*^_^*)おすすめですよ!
内診してもらうと安心ですよね〜ここ最近の検診は内診無しなのでいいのかなってやや不安がよぎります・・・
頭はだいぶ前に下の方だねって言われて以来特に何も言われず・・・最近自分的には普通のパンツがはけるくらいなので、下がってはないような〜どっちかゆうとみぞおちのあたり上の方のが大きいので上昇してきたのかな?!
ここ数日でまた急にお腹が大きくなった気がします(@_@)
stance
2016/01/02 21:48
明けましておめでとうございます!
いよいよ出産の年を迎えましたね〜
お互い頑張りましょうp(^_^)q
今日の朝方、いとこが出産しました!
早速病院に行ったのですが痛かった痛かったしか言わないので恐怖倍増で帰って来ました(笑)
今まで友達とか出産して病院とか行ったけど今日はなんだかとてもリアルで今までとは違った感覚で赤ちゃんを見てきました!
いよいよ私の番なんだよな〜(ーー;)
みえさんはとても充実した年末年始を過ごされたみたいですね!
阿蘇の自然はとても雄大だし大観峰は1度だけ行ったことあるけどあそこでの初日の出はなんとも言えない感動があっただろうなと思います!
雲海かぁ〜
お天気も良くて最高だったことでしょう。
私は変わり映えしない日常でのんびりしてました(笑)
3日程ウォーキングもサボったのでまた明日からは頑張ります!
もう申年に入ったのでいつ出て来てもいいんだけど…と勝手なことを思ってます(笑)
みえ
2016/01/03 16:39
そうですね〜いよいよ出産の年の幕開け☆がんばりましょう!!!
いとこのかた、無事に出産されたんですね!おめでとうございます(^−^)
恐怖倍増(笑)(笑)それでも自分がその立場になる想像はあんまりつかないですね・・・(^_^;)
ウォーキングは年末からサボりっぱなし・・・
抑えてたつもりが、いっぱい食べて体重も増加・・・
明日から主人が仕事なので平常の生活に戻そうと思います(*^_^*)
stance
2016/01/04 10:14
今年はお正月気分がないまま今日は4日なんですね。
みんな日常に戻ってるのかな〜
私は予定日を12日後に控えなんの兆候もないですが夕べはやたら夜中にトイレに起きました…
お腹もなかなか下がってはきてない気がします…
今日は頑張ってビクスに行ってきます!
昨日久しぶりに歩いたらちょっときつかったのでビクスはどうなることかとちょっとヒヤヒヤですが^^;
そう言えば!
最近お腹にニベアの青缶塗り塗りしたりしてるのですがホホバオイルが配合されてるんですね〜
友達からのオススメで使ってみたのですが、オイルに比べたらのびは良くないけどなかなかいいかな〜
お手頃価格なのでたっぷり使えるし(笑)
みえ
2016/01/04 13:11
ビクスがんばってるかな〜
私は、朝から普段の日常に戻りウォーキングもしてきました☆親戚が泊まってたんで、客用の布団干して今日はそれ以外は昼寝して存分にダラダラして年末年始の疲れを癒して過ごそうと思います(^−^)
stanceさん、予定日12日後なんですね!
初産は遅くなるって人多い気がするし・・・でもドキドキですねっ(*^_^*)
ニベアの青缶、CMでも大きい妊婦のお母さんのおなかに子供が塗り塗りしてますもんね〜
私も背中がかゆいような気がするので、油断せずにケアを続けなきゃっておもってたとこです。
stance
2016/01/04 20:46
ビクス行って来ましたよ〜
みえさんはゆっくり出来たかな?
布団干しとか…大丈夫ですか?
ムリして重たいもの持っちゃダメですよ〜
ビクス…なかなかすごかったです(笑)
久しぶりに汗が流れました〜
でも体の硬い私にはヨガよりビクスの方が楽しかったかも。
ちょっとリズムに乗り切れない自分のどんくささに笑いが出たけど(笑)
あと私がしてたスクワットはまだまだ甘かった…
明日は筋肉痛かな(笑)
始める前にそれぞれお腹に今からビクスするよ〜頑張ろうね〜って声に出して話しかけて下さいって言われた時はどうしようかと思いました(笑)
背中までかゆいですか〜
妊娠線の恐怖ですね。私ほぼお腹だけで腰と胸をちょろっと塗るくらいなのでダメダメです^^;
みえ
2016/01/05 09:42
ヨガにビクス、思ったよりハードそうですね〜
それからくらべたら、家事なんてそうでもないのかも(^_^;)
しゃべりかけるの、やっぱりなんだか照れくさいですよね(笑)私もまじめに話しかけることはできないダメな感じです(^_^;)
明日は二週間ぶりに妊婦健診に行ってきます☆
年末年始を越えてどうなってることやら〜
stance
2016/01/06 11:24
みえさんは家事ちゃんとしてるからいいですよ〜
私なんて里帰り中の為ほとんど家事はしてないのでビクスやらヨガ行かないとホントにダラダラしてるだけなんで^^;
今日なんて天気も悪いせいかウォーキングもいけないしなんだか体がだるくて気力もなくダラダラのんびりし過ぎてます(笑)
私も話しかけるのはちょっと…(笑)
でも最近は少しずつするようにしてます。
今日は検診なんですね!
久々に赤ちゃんに会えますね(*^^*)
そろそろ胎動カウントとかも始めるのかな?
今、週一の検診にもかかわらずやっぱり検診は待ち遠しいです。
みえ
2016/01/06 17:38
いやいや〜
最低限の家事と30分のウォーキング以外は、ゴロゴログースカしてますからね(^_^;)
検診行ってきましたよ〜
2036グラムに成長してました☆
赤ちゃん、頭がやや大きめかなぁ〜って(それってちゃんと出てくるのか?!)
ほっぺもぽちゃぽちゃですねって先生笑ってました(^_^;)私にはふてぶてしいおじさんに見えましたが・・・
ま、元気そうでよかった(^−^)
年明けからちゃんと準備開始しようと思って・・・今日はベビー用品買い物テンションあげるために、手始めに新春セールで安かったので新生児用おむつとベビーソープなんて買ってみました(*^_^*)
みえ
2016/01/07 11:02
そういえば、胎動カウントなんて話は全く出てきませんよ〜
このまま無しのままかしら?!
今回の検診も内診は無く、尿検査・血圧・体重測定とエコーで赤ちゃんチェックして口頭で問診して終了しました〜
次の検診はおりもの検査があるので内診しますって言ってたけど・・・
stance
2016/01/07 14:27
検診お疲れ様でした!
2000g超えましたね〜着実に成長を感じますね(*^^*)
ふてぶてしいおじさんって(笑)
私は相変わらず顔がよく分かりません…^^;
オムツとかってテンションあがりますよね(笑)
胎動カウントは34週くらいで言われましたが私はその前からアプリで始めてました〜
確実に胎動はあってもいつもより時間かかりすぎると心配になったりするのでするのがいいかは分かりませんが…(笑)
私も前回は内診なく、助産師さんの検診のみでした。
特に問題なしってことなんでしょう!
明日の38週の検診は先生検診で内診もあるみたいですが…
実はビクスやウォーキング、スクワットを張り切り過ぎて筋肉がびっくりしたのかお尻の下と言うか足の付け根が激痛に襲われ身動きとれなくなりました…
20代の頃も立ち仕事で筋肉をおかしくして筋を痛めたのかこれで整骨院通いをしたので妊娠は関係ないと思いますが明日まともに病院行けるのか、内診代に上がれるのか(ーー;)
みえ
2016/01/07 17:37
足の付け根が痛いって・・・何かで出産が近いって書いてあったような(>_<)もうすぐかもですよ〜!!!
色々ありましたが、stanceさんも母子ともに順調ですね☆あと少し、油断せずがんばってください(^−^)
胎動カウントやってみようかな☆
動くときはかなり激しく、カウントってゆうより100回くらい蹴られてる感じするんですが・・・
夜や横になってる時は激しいですが、昼間とかなにかしてる時はいないんじゃないかなってくらい静かにしてますよ(*^_^*)
stance
2016/01/07 21:14
赤ちゃんが骨盤にはまってくると足の付け根が痛くなるらしいですがそれは前の方だとか…
私の場合坐骨神経痛かも^^;
それにしても激痛で身動き出来ない(涙)
100回くらい蹴られてるって笑っちゃいました。
元気いっぱいですね〜
私も動く時はめっちゃ動くけど動かない時はホントに大丈夫?いる?ってなっちゃいます。
みえ
2016/01/08 08:39
足の付け根痛くなるのは、前の方なんですね(^_^;)
坐骨神経痛・・・痛そう(>_<)
私も働いてる時はよく腰痛になってぎっくりみたいになった時はばあちゃん並の動きしかできず・・・押し車でゆっくり歩くばあちゃんの気持ちがわかるわぁ〜って思ってましたが・・・
それじゃ、陣痛・ふんばったりいきんだりするのに全く耐えられなさそうなので、安静にして早く良くなってくださいね(*^_^*)
胎動、やっぱり全く動かない時間もあるんですね☆よかったぁ〜
うちの赤ちゃんは、何か食べた時・昼寝か夜寝てる時に活発化します(^_^;)やはり母親がごきげんな時に赤ちゃんも活発化するんですかね(笑)
ここ最近、ベビーグッズをまじめに見るようになって、おしりふきひとつにしても新生児からイケるのもとか値段も色々あるんですね〜知らずに100均で数個買っちゃったけど、産まれたての時用のも買ったほうのがいいのかな〜私がやや肌が弱めなので、一度かぶれたりすると長引くし・・・考えちゃいました〜
爪切りも色々あって迷って買ってないまま・・・ちょっとどんなのが使えるのかネットで調べてみよっと。
stance
2016/01/08 12:21
ぎっくりとか腰痛きついですよね〜
私もずっと立ち仕事でその経験ありです…
今日はちょっとマシになったけど検診も行かず寝ていたい…(笑)
赤ちゃん全然下がってないっぽいのに運動も出来ず…なんだか不安になります。
そう!ベビーグッズいろいろあってワケ分かんないですよね〜
私も何度も行くだけで選べず何も買わず帰ってました(笑)
オムツやおしりふきも肌が合う合わないあるみたいだけど実際使わないと分からないし…
自分が肌弱めとかだと余計気になりますよね^^;
周りが爪切りはすぐ必要だよ!とか言うから見たけどホント種類豊富で…
いとこの赤ちゃんも爪のびて産まれて来たとかですぐ顔に傷が出来てました。
とにかく分からず、どれも似たようなカンジにみえたので西松屋の爪切りとかその他数点セットになったのを買いました。
後、沐浴剤とか洗濯洗剤とかも種類がいっぱいで…
みえ
2016/01/08 21:03
安心してください☆
赤ちゃん、準備ができたらちゃんと三日分のお弁当と水筒もって出てきますよ(^−^)
やっぱり何度も行くだけで買わずに帰ってきたんですね(^_^;)同じだ〜
ネットのクチコミも見てみたけど〜色々意見があって迷うなぁ・・・
洗濯も赤ちゃんだけ分けないとダメなんですかね?!
一緒でいいんじゃないかって思ってる今日この頃・・・甘いのか?!
stance
2016/01/09 16:36
昨日は検診でした。
聞いて下さい…予定日を1週間後に控えなんと3500はありそうなんです( ̄O ̄;)
先生もホントかな?って一瞬首をひねってました(ーー;)
でもまだまだ産まれないと思ったのか内診もなく…
赤ちゃんも下がって来てないっぽいです。
筋肉の痛みが落ち着くまではムリしないで下さいと言われやっぱり運動も出来ずです…
もう開き直るしかないですね(笑)
赤ちゃんのタイミングを気長に待つしか…
そんな狭いとこいないでのびのびしたとこに出ておいで〜とは言い聞かせてるのですが^^;
予定日過ぎるのは特にプレッシャーとかなく気にしないのですがあまり大きくなるとちゃんと産めるのか不安です。
洗濯物私も思います!(笑)
私はズボラなのでそんな分けるなんて面倒くさくて…
洗剤さえ気をつければ、と思ったりしますがいざ産まれたら神経質になったりするのかな〜(笑)
友達は赤ちゃんのだけ洗濯機回すのもだから手洗いしてると言っていて私にはそんなことムリ…と思ってしまいました(笑)
みえ
2016/01/10 07:07
検診お疲れ様でした(*^_^*)
おおっ〜ビッグベビーそうですね(^_^;)私も他人事じゃないので・・・大きく成長して赤ちゃんに不安が無いのはうれしいけど、ちゃんと産めるか不安な気持ちわかります(>_<)
私も今の地点で2000グラム越えってことは、この調子で二週間に300g増量したら予定日にはstanceさん並のビッグベビーです(笑)
初産はけっこうみんな予定日過ぎてますからね〜ま、気長に☆
兄嫁も赤ちゃん大きすぎて帝王切開になるかもですって手術同意書書かされてたけど、超安産の自然分娩してたんで、どうなるかは読めないですね・・・
やっぱり開き直るしかないかも(^−^)
赤ちゃん用洗剤買いますか?
今日は義姉が泊まりに来てるんで、聞いてみようかしら〜
昨日は、旦那と買い物ついでに初めてベビザラスで一緒にベビー用品軽く見ました。チャイルドシートとベビーカー、リサイクルでもいいんじゃない?!って言う旦那にリサイクルでもいいけど、全く無知だとどれを選んでいいかわからないからって店員さんに色々説明だけ聞いて帰ってきました。
やっと一歩だけ前進です。チャイルドシートはそろそろ買わなきゃって焦る今日この頃ですが・・・
stance
2016/01/10 16:48
大き過ぎて帝王切開…
他人事じゃないです。
義母は大きい方が育てやすいからいいよ〜と言いますが…それ以前に産むのが心配です^^;
次の検診は予定日前日。
どんな話をされるか…
赤ちゃん用洗剤一応買いました。
赤ちゃん用というか大人でも使えるさらさを西松屋で買ってみました。
チャイルドシートとかも種類がありすぎて分からないですよね。
私もベビザラスで店員さんに聞きまくりましたよ(笑)
私もリサイクルでいいのでは…と思います^^;
お義母が買ってくれたから甘えたけど前日リサイクルショップ行ったらなかなかキレイで安くであったしベビーカーはリサイクルにしようかと思ってます。
これからどんどんベビーグッズ増えるの楽しみですね(≧∇≦)
みえ
2016/01/11 09:54
ベビーグッズ、増えてきてちょっとづつですが実感わいて楽しくなってきた気がします(●^o^●)
チャイルドシート、住んでる市町村から半額補助が出るのでそこそこのを買おうかなって考え中・・・
洗剤も超新生児の時だけ変えてみようかな(^_^;)
義姉、予定日一週間違いですが体型が小さいので赤ちゃんも500gくらい違うようです。赤ちゃんの多きさって、やっぱりひとそれぞれさがあるんですね〜
stance
2016/01/14 19:39
遅くなりました!
実は昨日1月13日なんとか無事に出産しました!
3668gのビックベビーです(笑)
11日にずっとお腹痛くて夕方病院に電話したら家が遠いので救急車で来て下さいと言われ、病院着いたら吐くわくだすわで…
嘔吐下痢を疑われ隔離^^;
症状が落ち着けば退院かと思いきやその後破水!そのまま入院になりました。
でも微弱陣痛でなかなか進まず…
12日の夜から凄まじい陣痛…
でも赤ちゃんはなかなか下りてこなくて…
なんやかんやありながら結局13日の昼過ぎなんとか元気に自然分娩で誕生しました!
11日から絶食のまま出産に臨み、約3日苦しみやっと会えました〜
出産後は私の出血が多く、貧血の数値が悪く、長い陣痛で子宮も疲れてて安静状態で様子見になり…
まだまともに抱っこもしてないけど明日からは同室になるみたいなのでいよいよです!
ここでは語りきれないくらいの体験話まだまだありますがとにかく報告を。
次はみえさんの番ですよ!
私はここでの書き込み出来なくなるので他のとこでトピたてしなきゃですね!
みえさんがトピたてしてくれてもいいし私が落ち着けばしますね〜
みえ
2016/01/17 09:10
無事に出産、おめでとうございます☆☆☆
そして、おつかれさまでした(^−^)
返信がなかったんで、もしかしたら〜って思ってたところでしたが、実際に出産したって聞くと自分もホントにもうそろそろなんだなって実感わきました!!!一緒に妊婦生活を過ごしてたので報告聞いて自分の事のように泣けました(T_T)
最近は私、妊婦生活にも慣れ、このままずっと妊婦なんじゃないかって錯覚にとらわれてました〜
下痢嘔吐からの微弱陣痛・すさまじい陣痛・・・頑張ったんですね(T_T)
念願の自然分娩、申年ですね☆旦那さんも喜んでるんじゃないですか?立ち会いました??産まれたら旦那さんどんな感じなのかなぁ・・・
聞きたいことがいっぱいすぎて、何から聞いていいのかわかりません(@_@)
体調は少しは快復しましたか?!
落ち着いたら、色々体験話教えてください。
でも、やっぱり予想通りのビックベビーだったんですね(笑)私もそうなるのかなぁ(^_^;)
stanceさんとゆっくり話せる日まで、私はとりあえず入院準備と最低限のベビーグッズ準備に励んでおきます(^−^)
とりあえずはゆっくり体休めて、育児がんばってください☆
みえ
2016/01/17 09:17
stanceさーん
みんなOKの掲示板
→仲良し広場で
『38歳筋腫と戦い無事出産☆』
って新トピ作成しました(^−^)
次回からはそちらで☆
© 子宝ねっと