この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よっちゃん
2015/06/06 16:20
妊娠6カ月になりました。
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
ココナッツ
2015/06/07 19:00
はじめまして。私も細胞で治療しています34才です。まだ結果は出ませんが、この掲示板を見て投稿しました!
よっちゃん
2015/06/07 21:31
はじめまして、ココナッツさん。ありがとうございます。私は36才からはじめました。なかなかコツがつかめず、3年かかりましたが、少しでもお役にたてることがあればと思い投稿しました。
ココナッツ
2015/06/08 00:24
よっちゃんさんは今回どのような感じで妊娠まで至られましたか?
私は採卵時良い卵が取れなくて悩んでます。数はたくさんできるけど、こないだは変成卵ばかりでした。ロング法でのほうがまだG2とか取れてました。分裂が進まないと先に進めないしですね…
よっちゃん
2015/06/09 07:46
おはようございます。
早速ですが、治療をはじめて、1.2年目は、数はとれたけど、あまりよい卵はとれませんでした。あと分割胚を戻していました。よく育っても桑実胚までで、分割が遅くなってきたので戻しましょうと説明があり、戻していました。私にあっていたのは、飲み薬(セロフェン)➕注射➕アンタゴニストでした。3年目で、G1やG2の卵が、2個ずつぐらいとれるようになり、ダメ元で、胚盤胞迄、育ててもらいそれで戻しても難しく、凍結してもらい、それを戻して初めて妊娠に至りました。
ココナッツ
2015/06/12 18:49
体調はどうですかぁ?
自分にあう誘発を見つけるのも大変ですよね(。>д<)1度生理が来たら、採血してみよーって言われました。
よっちゃん
2015/06/14 00:57
体調は特に問題なく、採卵時の注射などは、女性ホルモンの影響か、さらに体調は良くなりました。少し太りやすくなったぐらいです。
採卵も良くできても一年に4回くらいです。採卵したら、生理を2.3回見送った方がよい卵が、とれました。あと、年齢のせいか、疲れやすかったのでアリナミン(黄色い錠剤)を採卵周期に飲むと、私はよい卵が取れましたよ。治療中は色々寂しい思いばかりですが、治療ができるだけ幸せだと思ってました。健康に気をつけて。頑張ってみてください。
ココナッツ
2015/06/17 11:30
受診してきました!今回はセロフェンと注射の併用だそうです。
良い卵がとれて欲しいです。あと分割も。
よっちゃんさんはお腹の赤ちゃんどうですかぁ?
よっちゃん
2015/06/17 20:18
私も今週6カ月検診に、行ってきました。私も赤ちゃんも元気です。胎動も、感じるようになり、不思議な感じがしますが、とても可愛いし、楽しみです♪
妊娠したら、体から良いホルモンがでるのか、何故か幸せな気分が、続くような感じですが、体力が、いまいちで、頭痛とか、疲れやすかったりするので、体調には気をつけています。
会社の人が、とてもやさしいので、ありがたいです。
ココナッツさんにも、よい結果が、でるように、祈ってます😄。
ココナッツ
2015/07/01 08:23
よっちゃんさん赤ちゃん元気ですか?お久しぶりです。私はこないだ採卵してG2が
ココナッツ
2015/07/01 08:25
よっちゃんさん赤ちゃん元気ですか?お久しぶりです。私はこないだ採卵してG2が何個か取れました。分割確認すると4細胞で停止してました。なかなか分割が進まないんですけど、どーしたらいいでしょう(。>д<)
© 子宝ねっと