この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みどりっこ
2012/02/11 11:57
気づかず書き込みしたら過去ログに行ってしまったのでトビ立てしました。私が立てちゃってごめんなさいォ
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
くまりえ
2012/02/13 18:00
みなさん こんばんわ(^−^)
今日は癌検診日でした、また2週間後に結果聞きに行ってきます(;_;)/~~~
組織検査までしたので手術が必要かまたクリア出来てるか聞きに行くまでドキドキです(T_T)
ひろさん
染色体問題なかったとのことで安心しました(^−^)
これでまた1歩踏み出すことが出来ますね(*^_^*)
私もお腹温めたりして移植日まで少しでも血流を良くしてフカフカになってるといいな〜(^0_0^)
みどりっこさん
新しくトピ立ててくれてありがとうございます^m^
まだ移植まで1週間はあるのでそれまで暖かくして過ごします(*^_^*)
移植後にはDVDでもレンタルして気を紛らわします(^^ゞ
ひろ
2012/02/14 13:01
みなさん、こんにちは。
今日はバレンタインですね。旦那様にはチョコの用意されましたか?
私は用意はしたものの結局一緒に食べちゃいますけどね。だから自分が食べたいなぁ思うのを買っていますよ。
くまりえさん
お久しぶりですね・
今日はお天気は悪く冷たい雨が降っています。
がん検診受けてこられたんですね。結果は2週間後ですか〜。結果聞くまではほんとドキドキですね。
移植も22日に決まっておられるようでそれまでに内膜が厚くなっているといいですね。
移植の後にがん検診の結果が分かるみたいなんですが移植にはそれは影響はないんですか?
結果が出てからだの移植は無理ですもんね。ふと気になったもんで。
もうどちらも大丈夫だと信じるしかないもんね。
どうかどうか順調にいきますように(^v^)
みどりっこさん
陽性判定もらえたんですね。
よかったですね(^v^)
まだ胎嚢確認まではできてないようなのでまずはそこですね。
胎嚢確認、心拍確認がされるまではなかなか不安ですよね。
今までは化学流産をされていたようなので今回は少し壁が超えられたって感じですよね。
どうかあたたくして、のんびり過ごしてくださいね。
くまりえ
2012/02/14 18:24
みなさん こんばんわ(*^_^*)
今日は1日雨ですねーー(;O;)
寒いし、早く暖かくなって欲しーーよーー(;_;)/~~~
ひろさん
私はチョコあげてないです^_^;
旦那チョコあまり興味がないもので^_^;
だからケーキを買ってきたり何て事もしてますが、今週末に旦那が誕生日だからケーキばっかもって感じで今年はなしにしました^_^;
夕食はしゃぶしゃぶにしましたよぉ\(^o^)/
ガン検診でもし手術をしなくてはいけなくなったとしても妊娠中でも手術は可能なんですって(^^ゞ
なんとか現状維持出来るといいのですが・・・(-_-;)
今日は近くの整形外科に行ってきたんです^_^;
数年前からの膝の痛みで^_^;
レントゲンを撮って貰って来たんですが、あまりいい状態ではありませんでした・・
また詳しく調べるためにMRIを撮る事になりました。
移植前には終わらせる事が出来るので安心ですが、持病の方から来てる事なのでちょっと凹む――(;O;)
みどりっこさん
ごめんなさい!!!(;O;)m(__)m
私見逃してました(;_;)/~~~
陽性判定おめでとございます\(^o^)/
ニコさんが妊娠菌置いてってくれてるからきっと大丈夫!!(^−^)
私たちは判定貰ったからが戦いだから不安が沢山あると思うけど、大丈夫だって信じたいし、願ってるからね(;_;)/~~~
胎嚢確認出来ますように!!(*^_^*)
お腹暖かくして過ごして下さいね(^^)/~~~
みどりっこ
2012/02/18 17:58
こんばんは
今日は寒いですね!
お二人ともありがとうございます!
昨日、雪のなか胎のう確認に行ってきました。無事に胎のう見ることができました!
また10日後の心拍確認まで長いです…。初めて胎のう見えたので信じていきたいです。
くまりえさん
膝のほう、大丈夫ですか?歩くと痛みますか?移植前に調べておくと安心ですね。私も膝は半月板損傷があり、不安があります。
ひろさん
一緒にチョコ食べるの、いいですね!うちは旦那さんが甘いものあまり食べないので、チョコはあまりあげてないですォ今年は何もなしだったから来年は何かしようかな。
くまりえ
2012/02/18 21:20
みなさん こんばんわ(*^_^*)
みどりっこさん
やったぁーーーー\(^o^)/
嬉しいね♪♪
次は心拍確認だぁー―\(^o^)/
ホントに嬉しいよ(*^_^*)
お腹温めて過ごして下さいね☆
私もみどりっこさんに続きたいよぉー♪
また報告待ってます(^O^)/
ひろ
2012/02/20 20:45
みなさん、こんばんは。
みどりっこさん
胎嚢確認できたんですね。
よかったですね(^◇^)
次は心拍確認ですね。それまでは不安はあるかもしれませんがのんびり過ごすのが一番かもしれませんね。
心拍が確認できたらまずは第一段階はクリアーですからね。せっかく授かった命です、無理しないようにね。
くまりえさん
膝の状態はいかがですか?
もう検査は終わってるのかな〜。
以前から時々膝の調子がわるいっておっしゃっていましたもんね。
レントゲンであまり良い状態じゃないって書いておられたんで心配してます。
1つ前進できることがあると今度は違ったところで不安になることが出てきたりですんなりといかないですね。
こんなに試練を与えてくれなくても良いですよって思っちゃいますよね。
くまりえ
2012/02/21 14:42
みなさん こんにちわ(^−^)
あーあーのんびりしすぎた^_^;
お風呂掃除しないといけないけど、なかなか体が動かない^_^;
ひろさん
土曜にMRI撮ってきました☆
結果痛みが出てる原因はおそらく膝に出来ている石灰化したものが原因だろうとのことでした、。。。
特に処置もなく^_^; 少し筋力を付けることを勧められました(^^ゞ
あとは鎮痛剤を飲む、サポーターをする、酷く痛む時はヒアルロン酸を注入するとかの方法はあると言われました。
だからこれから筋トレですね^_^;
あとは旅行などの時はサポーターをします(^O^)/
痛み止めのテープも貰ったし(^−^)
明日はいよいよ久しぶりの移植です☆
あっ!!
ひろさんに聞きたい事があるのですが、基礎体温って測って見えますか?
もし測っているのなら移植準備中でも測って見えます?
何か最近また測り始めていてね、エストラーナとかしてる時35度台が多くてね。。(-_-;)
昔は準備中でもこんなに低くなる事無かったから心配でさ^_^;
移植日からはストレスになるから測らない様にするけど^_^;
ひろ
2012/02/21 14:56
みなさん、こんにちは。
くまりえさん
明日はいよいよお迎えですね〜。
元気な卵ちゃんが待っていてくれることを願おうね。
そうそう基礎体温ですがもう全く測っていません。
タイミングやAIHをしている時は測っていたように思うけど、体外受精や顕微授精をしだしてからは測っていません。
先生も測ってくださいということもおっしゃらなくなったし、多分内膜の状態や血液検査の結果で判断されるので必要がないのかなぁ〜。
たまに必要ではないけどちょっと測ってみようかなぁと思って測ったこともありますけどね。
いつだったかなぁ〜、確か体外受精のときだったかなぁ〜体温の上がり下がりで不安になったりしてストレスになることもあるから測らなくて良いよっていわれたこともあります。
もし測る必要があれば先生もおっしゃると思いますけどね。
少しでもストレスをためないようにしないとね。
明日は温かくしてお迎えに行って来てくださいね。
くまりえ
2012/02/22 16:44
みなさん こんばんわ(*^_^*)
今日無事に移植してきました(^^ゞ
ひろさん
さっき帰ってきました(*^_^*)
今日はゆっくりする為に今日は寿司を買ってきました(*^_^*)
今週くらいはゆっくりしようかな♪
やっぱり今の不妊病院では基礎体温見るところないですよねー
総合病院とかでは測って下さいって感じみたいだけど、うちの病院でも基礎体温は測らなくていいって感じですからね^_^;
ただ今回休んでた期間があったので測るのを開始したのですが、やはり移植準備が入った途端に体温が下がりだしたので余計にきになっちゃてねー
だから明日から測るのは止めます(^^ゞ
本当に朝からすごいブルーになるもんね(>_<)
判定日までストレスをためないようにゆっくり過ごしたいと思っています(^^ゞ
ありがとうございます(^^)/~~~
みどりっこ
2012/02/23 21:09
みなさん
こんにちは
くまりえさん、ひろさん、ありがとうございます!昨日心拍確認できました。まだまだ次々心配事はありますが、無事に生まれるまで大事にしていきたいです。来週、どうしても新幹線5時間の移動しないといけないので、無事にちゃんと耐えて継続してくれるように工夫して移動しなければォ
くまりえさん
無事移植されたんですね。お寿司いいですね♪ゆったりストレスなく過ごしてくださいね。ちゃんとひっつくように祈ってます(^O^)
ひろさん
私も長らく基礎体温測ってないです。測ると心配になってストレスになること、ありますよね。
ひろ
2012/02/23 23:03
みなさん、こんばんは。
みどりっこさん
心拍確認できてよかったですね(^O^)
次から次へと不安は出てくることと思いますが赤ちゃんの力を信じて過ごして行ってくださいね。
新幹線5時間の移動は気持ち的に大変かと思いますがせっかく授かった命です。あまり無理されませんようにね。
今が大事な時期でしょうから。
くまりえさん
ゆっくりと過ごされていますか?
今日はなんか暖かかったですね。このまま暖かくなっていってくれればいいんですがね。
くまりえさんもみどりっさんに続けたら良いですね。
なんか芸能人でも今年妊娠、出産という方がやたら多いように思えます。
みなさんのお仲間になれたらいいのになぁ〜なんて思っちゃいますよ。
まだお迎え出来てないんですけどね。
くまりえさんも今しばらくはのんびりと過ごしてくださいね。
くまりえ
2012/02/24 14:43
みなさん こんにちわ(*^_^*)
今日はいい天気見たいです☆
外には出てないけど、暖かそうです(^−^)
ほんとこのまま暖かくなると良いのにね〜(*^_^*)
みどりっこさん
待ってました(^O^)/
やったーーーー(*^^)v
無事に心拍確認おめでとうございます(^^ゞ
本当に嬉しよねーーー(*^_^*)
来週5時間もの移動があるとの事で気持ちがちょっと不安になるとは思いますが、なるべく慎重に出掛けて下さいね(^^)/~~~
ゆっくりゆっくりね(*^_^*)
次の成長報告を待ってまーす(^O^)/
ひろさん
今日はゆっくりと過ごしてます^m^
昨日は医療費控除の申請にいったり、おかんとの買い物日で結構歩いたりで気になってはいます^_^;
本当に最近芸能界でもおめでた報告がすごい多いですよねー羨ましい限りです^_^;
昨晩は鈍痛が出て何度か目が覚めてしまいました^_^;
こう言う症状にも悩まされるんだよね^_^;
今週末にもDVDでも借りてこようかな^m^
そしたら来週引きこもって見れるし^m^
みどりっこ
2012/02/27 16:50
みなさん、こんにちは
なんとなく徐々に暖かくなってきた気がします。このまま春になってほしいですね。
まだまだ不安あるので、これまでいろいろ相談に乗っていただいたこちらで、見守っていただけたら嬉しいです!しっかり出産して妊娠菌と、すくすく育つ菌を置けるようにしたいです☆
ひろさん
ありがとうございます。
ひろさんはお迎えはいつぐらいですか?
芸能人の妊娠報道多いですよね。若い人も多いし、初期でも報告してたりしてますね。
くまりえさん
ありがとうございます。
歩くの気になってしまいますよね。あまり閉じこもるのもストレスになるし難しいですね。ひっつくよう祈ってます。
ひろ
2012/02/27 20:26
みなさん、こんばんは。
みどりっこさん
今日診察に行ってきましたがお迎えの日はまだ決めることは出来ませんでした。
今日のところまだ内膜が薄くて6.6ミリでした。
プレマリンの薬を飲むように言われて今度は土曜日に受診します。
その日にしっかり内膜が厚くなってくれていたら移植日が決まるのですが・・・
まだまだ寒いので体調に気をつけてくださいね。
くまりえさん
のんびり過ごしていますか?
何かDVD借りてこられましたか。
あまりじっとしているのもよくないのかもしれないけどでもどうしてもお迎えの後はしばらくは動くのは躊躇してしみますよね。
わたしもこの間医療費控除の申請書を書いて郵送しました。
実際使った費用の事を思うともう少し返ってきてくれたらなぁと思うけどそれも出来ないし、たとえわずかな金額でも返ってきてくれたら良しとしなければいけないんですよね。
これからの事を思うとわずかなお金でもあてにしてしまう自分がいます。
特定助成金の申請も今年度で最後なもんで、くまりえさんも一緒だったような。
今回のお迎えでいい結果が出るといいすね(^O^)
くまりえ
2012/02/28 15:54
みなさん こんにちわ(^−^)
今日は急遽、義母に誘われてランチへ行ってきました(^^ゞ
美味しかったー(^O^)/
みどりっこさん
妊娠菌拾わなくてわっ♪♪^m^♪♪
うんうん♪
時間がある時にいつでも遊びに来て下さいね〜☆
良かったらこれからも見守らせて下さい(^^ゞ
ひろさん
そーですよー(=_=)
私はもう申請去年で終ってしまいました(T_T)
ホントほんの少ししか戻ってこないけど、少しでも欲しいものですよねー^_^;
DVD借りようと思っていたけど、まだ借りに出てないです^_^;
あと6日ほどなのでこのままドラマの録画などで時間を潰して行こうかと思っています^_^;
ひろ
2012/02/29 17:27
みなさん、こんにちは。
もう今日で2月も終り、新年を迎えてからもう2カ月が経ったんですね。早いなぁ〜(T_T)
もっとゆっくり日が過ぎてくれたらいいのになぁ〜なんて思っています。
くまりえさん
あと5日、待ち遠しいというかなんかそわそわして落ち着かないでしょう。
でももう神様にゆだねるしかないですよね。
録画のドラマ見るもよし、家でのんびり過ごすのもよし、ゆっくり判定の日を迎えてくださいね。
どうかどうかみどりっこさんの妊娠菌を拾って良い結果が出ますように。
くまりえ
2012/03/01 19:19
みなさん こんばんわ(^O^)/
今日はすごく暖かて過ごしやすかったです(*^_^*)
ひろさん
ありがとうございます(^−^)
もーここまで来たら結構落ち着いたものです^m^
週末は旦那と居れるからあっと言う間に過ごせるだろうしね(^_-)
うじうじしないで前向きに考えを切り替えてみましたー
どっちだろうなーダメかなー何て思って過ごしてるからストレスも感じちゃうしね(^_-)
ダメな考えだけど、何か今回ダメな気がしちゃってね(T_T) だから次の採卵の事を考えて過ごしてみるとちょっと気持ちが楽になって・・・。
逃げてしまっている弱い私・・・。
応援してくれてるのに逃げ腰で申し訳ないです(=_=)
期待は20%って感じで希望も捨てては無いんだけどね^_^;
あと少しなので頑張って乗り切りますね(*^^)v
ありがとうございます(^−^)
ひろ
2012/03/02 17:10
みなさん、こんにちは。
今日はあいにくのお天気で雨も降っていますがでもだいぶと暖かくなりましたね。
これでお天気だと最高なんですけどね。
くまりえさん
この週末は旦那さんと一緒に過ごせるからあまり考えずに時間が過ぎることでしょう。
私は明日診察に行ってきます。内膜ちゃんは厚くなってくれているかなぁ〜。
そうそう、去年から東尾〇子さんのブログをみることがあって、先月卵ちゃんをお迎えになって今日の書き込みで陽性判定もらえましたという報告をされていましたよ。
私が見た時にはそのコメント数が3千を超えているのにはもう!
まだまだ増えているとは思いますがそんだけ応援されている方がいらっしゃるんだなぁと思いました。
私たちもあとに続きたいもんですね。
みどりっこ
2012/03/02 19:56
みなさん
こんばんは
今日は一日雨でしたね。
ひろさん
明日の受診で内膜厚くなってるといいですね。
理子さんのブログ、私もチェックしてました。フライング結果報告されてから気になってちょくちょくみてたら陽性判定の報告に気づき、最初気づいたときは数百だったコメントが先ほど見たら六千以上に。すごいですね。よかったですね。
くまりえさん
ドキドキの期間ですね。でも週末旦那様と過ごせると時間が経つのが早いですよね。ゆったり過ごしてくださいね。
私は長距離移動が不安でしたが、戻ったあともしっかり心臓動いてて安心しました。このまま生命力信じていきたいです。
くまりえ
2012/03/03 20:16
みなさん こんばんわ(^O^)/
大分暖かさが出てきた気がしますが、夜はまだ寒いですねー(>_<)
ひろさん
ありがとうございます^m^
今日はやっぱりあっと言う間に過ぎました(*^^)v
明日もきっとあっと言う間に過ぎるかな♪
ふぅードキドキします☆
でも早くスッキリしたい!!!(=_=)
私も見ました(^O^)/
理子さんのブログ☆ 嬉しいですよねー^m^
私たちもホントあとに続きたいですね(^O^)/
みどりっこさん
やっと2週間経ちますよぉー(;O;)
長かった(=_=)
やっと明後日に分かります(^−^)
べびちゃん元気で良かったですね^m^
安心出来ましたねー(^O^)/
きっと大丈夫!!(^−^)
元気なベビを産んで下さいね(^◇^)
みどりっこ
2012/03/07 09:47
みなさん、こんにちは。
暖かかったり寒かったりで体温調節が難しい季節ですね。
くまりえさん
卒業版でないほうで見ました。残念です…。
次は採卵からなんですね。10周年記念の旅行でリフレッシュされて、次はうまくひっついてくれるように祈ってますね!
くまりえ
2012/03/07 15:44
みなさん こんにちわ(^−^)
今日も暖かいですが、天気がずっと曇り空でスッキリしないです(>_<)
みどりっこさん
応援してくれたのにいい報告出来なくてごめんなさい(>_<)
やっぱりそんな甘くは無かったーーー(=_=)
また採卵からですが、前向きに頑張ります(*^^)v
応援してね(^^)/~~~
みどりっこ
2012/03/09 14:08
こんにちは。
最近雨が多い気がします。季節の変わり目だからでしょうか。
くまりえさん
ほんとに残念です。
いつも前向きなくまりえさんだから、きっと次の採卵で運命のたまごちゃんに出会えると思います。
応援してますね!
ひろ
2012/03/09 16:03
みなさん、こんにちは。
みどりっこさん
その後体調の方はいかがですか。
お腹のベビは元気に育ってくれていますか。
私は昨日移植をしてきました。
判定日は2週間後です。
どうなる事やらと思いながら過ごしています。
もう運命はきまってるんだろうけどどうすることも出来ないし、ただ卵ちゃんの力を信じてその日を待つしかないですね。
また寒さも戻るようなので気をつけてくださいね。
くまりえさん
昨日お迎えをして普通の生活でいいのですが昨日今日とはお姫様生活をしちゃっています。
そんなに関係はないと思うんですがどうしてもこうなっちゃってしまって。
胚盤胞での移植は着床に2、3日だと聞いたことがあるのでこのような生活になっています。
あまり気にしないで生活をするのが一番なのですがそれがなかなか出来なくて。
なかなか気晴らしに外出という気にもなれなくて。
判定日まではもう卵ちゃんの力を信じてお腹に話しかけながら過ごします。
くまりえさんも生理が始まったら準備開始開始ですね。
元気な卵ちゃんが採れますように。
くまりえ
2012/03/09 16:37
みなさん こんばんわ(^O^)/
昨日と違って今日はまた気温が下がり寒くなりました(>_<)
気温の変化で体調崩しそう・・・(-_-;)
みどりっこさん
ありがとうございます(^^ゞ
頑張るしか出来る道は無いですからね〜^_^;
嫌でも頑張らねば!!(^−^)
みどりっこさんも元気なベビ産んで下さいね(^O^)/
ひろさん
そうなんですよね〜^_^;
移植後の数日はどうしても引きこもってしまいますよねー(*^_^*)
私もです(^−^)
症状などにストレスを感じるとは思いますが、いい結果が出ますように願ってます(^^ゞ
私も採卵に向けて頑張ります(*^_^*)
まだ胸が張って痛いのでこれが治まってきたら生理来るかな〜(?_?)
みどりっこ
2012/03/10 10:45
みなさん、こんにちは。
ひろさん
お迎えされたんですね!しっかりくっついてくれるよう祈ってますね!
私も移植後数日は、スーパーに買い物ぐらいであとは家でゆっくりしてました。なんとなくお姫様生活したくなりますよね。
卵ちゃんに話しかけてあげてくださいね。
私は検診が二週間おきで、前回が先月末、次の検診が来週です。不安もありますが、きっとベビは無事に成長してくれてると信じて過ごしてます!幸いつわりはあまりないので食べすぎてしまいますォ
くまりえさん
10周年旅行はどこへ行かれるんですか?もう計画立ててるんですか?
次に向けてうまくリフレッシュできるといいですね。
くまりえ
2012/03/10 22:30
みなさん こんばんわ(*^_^*)
昨晩から生理が来て今日病院へ行ってきました☆
まだ刺激は始まりませんでしたが、採卵の準備段階で飲み薬が始まってます(^−^)
予定では4月の終わりにくらいに採卵予定みたいです☆
みどりっこさん
つわり軽いようで良かったですね〜(*^^)v
しっかり栄養摂って貧血など気を付けて下さいね(^_-)
10周年に新婚旅行で行った北海道って計画出てたんでうsが、採卵と近く旦那も同じ週に2回もお休み取れないので北海道諦めました・・・(-_-;)
採卵を優先にって旦那も・・・。
GW中にどこか近場で温泉でも行こうかなって思ってます♪
改めて遠出は考えます(^−^)
ひろ
2012/03/16 10:42
みなさん、こんにちは。
もうホワイトデーも終わりましたがご主人さんからは何かいただけましたか?
私はいろいろな種類のチョコレートが入ったものをもらいました。
旦那も一緒に食べていますよ。
くまりえさん
nikoさんからのお知らせ嬉しかったですね。
のんのさん、nikoさんたちが私たちの事を出産された後も気にかけてくださったこと本当にうれしかったです。
こちらでのお仲間ではありますが大切にしたいものですね。
そうそう昨日受診日だったのですが、地域版の所でお仲間になった方がいらっしゃって同じ病院に通っていて、その上昨日は偶然にも同じ時間帯の予約だったので私の服装など分かるようなことを何点かお伝えしておき、昨日お会いすることができたんですよ。
なかなか病院で直接隣の方に声をかけることもできないしそういう偶然もあったので直接お会い出来てお話も出来ました。
おそらく来院されてる同士の方がお話しているのはおそらく私たちだけだったと思います。
めったに会えるというわけではないですがお知り合いが1人でも出来ると心強いですよね。
私も頑張ろうって。大切にしなくちゃって思っています。
みどりっこさん
今週の検診は終わりましたか?
順調に育ってくれているかな〜。
まだまだ不安はあることと思いますが今そうやってみどりっ子さんのお腹の中で頑張って育っていてくれることに感謝して一緒に頑張って行かないとね。
みどりっこさんの体調の方はどうですか。
食事も摂れていますか。
あまり無理せずに口に出来るものを取ってお腹の赤ちゃんにも栄養をおくってあげてください。
くまりえ
2012/03/16 14:26
みなさん こんにちわ(●^o^●)
今日は雲が多い日だぁー(>_<)
明日から雨だって言うから洗濯物したのに、乾くかなー
ひろさん
そーなんですか??( ^)o(^ )
偶然に同じ日で時間帯も重なったなんて!!♪
そうなんですよね〜
しかも同じ病院へ通われていると言う事で心強さも増しますね(^^ゞ
ホントにニコさんのカキコ見てビックリしたし、嬉しかったぁー――(^O^)/
のんのさんが忘れずまたトピ立ててくれたなんて♪♪
ホント有り難い話です(T_T)
ひろ
2012/03/19 19:05
みなさん、今晩は。
昨日夜10時から関西テレビの番組で不妊治療をされている方の放送をされていましたね。
見れましたか?
ちょっとの時間でしたけどね。
くまりえさん
今月もあと10日ほどで終わっちゃいますね。
なんかこの間「明けまして〜」って言っていたような感じなのにあっという間に日が過ぎてしまいますね。
ほんと悲しい〜(>_<)
のんのさんやnikoさんたちも育児で大変なんでしょうね。
私たちも早くママになりたいもんですね。
くまりえ
2012/03/20 16:30
みなさん こんにちわ(*^_^*)
今日は午前中は寒かったけど、昼からは暖かく車の中は暑かった!!
みなさんはいかがお過ごしですか〜?(*^_^*)
ひろさん
本当にそうですね^m^
こないだおめでとうーなんて言っていたのにね^_^;
あっと言う間に過ぎちゃう!!(>_<)
1日1日大切に過ごさないとまたすぐに来年もよろしくお願いしますなんて言ってそうー
でもその頃には妊娠して来年出産なんて話をしてたいわぁ〜^_^;
きっとひろさんがそうなっているよ!!♪
© 子宝ねっと