この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にっしゃん☆
2010/03/26 12:43
うーさんへ
こちらの方で新たに立ち上げさせていただきました☆
今後も色々とお話が出来れば嬉しいです!!
どうぞ、宜しくお願いします(^_^)
うーさん
2010/03/26 20:54
こんばんは
あらためてこれからもよろしくお願いします
かなり久しぶりなので、長くなっちゃうけど溜まっていた話させてください!!!
2月20日に義父が入院
3月5日 移植
ペーパードライバーなのに必要に迫られ運転してお見舞いの毎日・・・(><)
緊張して汗いっぱいかきました
移植後だけど気を使う余裕もなく毎日が過ぎ・・・
3月16日 父退院
介護保険認定の手続きでバタバタ・・・
3月19日 判定
生理前の症状があったし、毎日忙しかったのですっかりダメだと思い込んでいました。
陽性判定の結果を聞いた時は、「本当ですか?」と聞きしばらくぼーっとしてました(~_~;)
陽性判定をいただいたものの、実感がわかず不安な毎日
でも、今日は胎嚢確認ができました
これでやっと5週に入りました
はぁーあ
長くなってごめんなさい。
にっしゃん☆さんは、何ヶ月になりましたか?
にっしゃん☆
2010/03/26 21:26
こんばんは☆
スレ、気づいて頂けて良かったですヽ(^o^)丿
こちらこそ、また宜しくお願いします!!
しかし…ここ1か月はバタバタとお忙しかったみたいですね(>_<)
義父さんは入院され、車の運転も大変だった事と思います。。。
慣れない運転だと首や肩コリとか身体中が痛くなったりしませんでしたか!?
19日に陽性判定を頂き、今日は診察日だったんですね(^_^)
今日、胎嚢確認が出来て本当に良かったですね!!
おめでとうございます(*^_^*)
私も凄く嬉しいです!!
今度の診察は2週間後位ですか?
次は心拍確認ですね☆
ちなみに、ツワリは始まってますか?
私は、5か月(18週目)に入りました。
昨日、義両親と主人とで水天宮に安産祈願に行ってたんです。
昨日は戌の日&大安だった為に水天宮周辺は激混みでした。。。
しかも雨で寒かったですし…(T_T)
ご祈祷まで30分位待ちましたが、無事に終わり腹帯・お札・安産のお守りを持ち帰って来ました。
今は、健診は4週間に1度なので、次の健診まで長いです(>_<)
ここ1週間は胎動を感じるようになり、「今日も動いてるから元気なんだ〜」と思うようにしてます。
出産予定日ですが、8月25日です(*^_^*)
うーさん
2010/03/27 21:48
こんばんは
運転
涼しい日でも、運転が終わると背中が汗でびっしょりでした(><)
グッタリ・・・
次回の診察は一週間後です
でも早いみたいですね
先生もギリギリかなと言っていたし、友達も経過が早いと言ってました
だったら最初から診察日を遅くしてくれたらいいのになーと思います(ーー;)
ツワリ
どうなんだろー
判定日の3日後くらいから、食後の胸焼けが始まり、今も夜は食べられるけど昼間は食べ始めるとムカムカして量的に食べられません。
ただ胃の調子が悪いだけなのかもしれないけど(~_~;)
もう5ヶ月になっていたんですね
安産祈願おつかれさまでした
確かに4週間後の診察まで長いけど、胎動が感じられると安心出来ていいですね
にっしゃん☆
2010/03/28 13:17
こんにちは(^_^)
今日はこちらは曇っていて寒いです。。。
次回の診察は1週間後なんですね(^◇^)
私の時は胎嚢確認後、2週間後に心拍確認でした。
ちょっと早い感じもしますが、心拍確認出来ると良いですね☆彡
ツワリは早い人は早いみたいですよね!?
私は7週くらいから始まり15週前後でピタッと治まりました。
その後は…物凄い食欲旺盛で(笑)
体重管理に気をつけないといけないと分かってても食べてしまいます(>_<)
うーさんの病院は不妊専門病院でしたよね?
心拍確認後に卒業という形ですか?
それとももう少し様子を見てからの卒業でしょうか?
私は、11週まで不妊センターの方で診ていただき12週からは同じ病院の産科に移動となりました。
里帰り出産の予定なので、32週までは今の産科にお世話になる予定となってます。
うーさん
2010/03/29 00:33
こんばんは
こちらも曇りでとっても寒かったです
病院
今週に心拍を確認して、再来週が卒業です
でもー心拍確認が遅れたら卒業も遅れるのかな・・
里帰り出産をされるのですね
私は近くに大学病院があるのでそこにしようかと。
以前働いていたところなので、メリットもデメリットもありますが・・・
やはり無事出産できるまでは何があるかわからないので、安全第一に考えました。
本当は個人病院の方がサービスとかいいんですけどね(~_~;)
今は診察までが長いので、赤ちゃんグッズ検索を楽しんでます(#^.^#)
にっしゃん☆
2010/03/29 16:50
こんにちは(^_^)
今日はこちらは曇りで先ほどから雨が降ってきました。
今日も寒い一日ですよね。。。
病院は心拍確認後、すぐに卒業なんですね☆
お家の近くに大学病院があるのは便利で良いですね!
…という事は、NICUもあるって事ですよね!?
私の里帰り先の病院は総合病院なんです。
NICUはないんですが、もし何かあった場合はすぐに近くの大学病院もしくは隣県の周産期母子医療センターに搬送してくれるそうです。
個人病院の方がサービスがいいらしいですね(^_^)
でも、私も何が起こるか分からないと思ったので個人病院より設備が整っている総合病院を選びました。
赤ちゃんグッズ、色々ありますよね(^◇^)
見ててどれも欲しい!!って思ってしまいます(笑)
ここ数日は、主人がお店から初心者でも出来る赤ちゃん用品のセット物を持って帰って来てたので、手縫いでチクチク作ってました(笑)
ミトンとベビーシューズなんですが、ミトンが今日完成しました♪
でも…ミトンってあまり必要なさそうなんですよね。
初心者で不器用な私でも出来たので(笑)、完成した時は嬉しかったですヽ(^o^)丿
今度はベビーシューズ…頑張ります!!
うーさん
2010/03/29 17:16
こんにちは
今日も寒いですね(><)
掃除をして疲れたのか、少しお腹の張りが強いです
なので休憩中♪
病院
近くの大学病院にNICUはありませんが、系列の(都内)本院にはあるので何かあれば対応してもらえるかと。
だけどいつも万床みたいです。。。
でも大学病院なら小児科があるので、重症でなければ未熟児くらいなら入院できるので安心です。
私も何か作りたいところだけど、何ヶ月も前からやっている友達へのプレゼントの刺繍が途中なので先にやらなきゃ
ベビーシューズがんばって(^_-)-☆
にっしゃん☆
2010/03/31 09:41
こんにちは。
すいません…昨日は頭痛でダウンしてました(T_T)
次の健診で痛み止めを処方してもうらおうかと思ってます。
痛みを我慢するのはツライですね(>_<)
今日で3月も終わりですね☆
明日から4月。。。
まだまだ暖かくならないので「春」って感じはしないです。
お腹の張りは大丈夫ですか!?
疲れたり冷えたりすると、張ってきますよね(>_<)
妊娠すると、凄く疲れやすくなるので無理されないで下さいね(^_^)
お友達へのプレゼントの刺繍は進んでますか?
私は昨日は頭痛で何も出来ませんでした。。。
おもちゃとかも作りたいんですが、難しそうで(>_<)
でも、シューズの後に挑戦してみようと思ってます☆
うーさん
2010/03/31 21:51
こんばんは
今日は友達とお茶してました
まだ早いけど母子手帳カバーを探しに・・・
にっしゃん☆さんは、どんなカバーを買いましたか?
片頭痛辛いですよね(><)
痛みはかえって赤ちゃんにもストレスがかかりそうです
お腹の張り
そういえば・・・確かに疲れや冷えの時に強くなりますね〜
体を休めるようにサインでしょうか?
私はもともと疲れやすいというか、掃除でも休み休みやっているので、妊娠して疲れやすくなったのかイマイチ実感はありませんが、更にノンビリやるようにしています。
まだ妊娠している実感がないので、つい動いてしまい友達に注意されてきました(#^.^#)
刺繍
あと少しが進んでいません
友達はエコーの画像のアルバムを自分で作ると言ってます。
貼るタイプのアルバムとおりがみやシールを購入
アルバムの台紙が黒いので、折り紙を貼ってコメントが書ける様にするそうです。
私は絵心がないのでできなさそう・・・
うーさん
2010/04/01 10:48
おはようございます
さっきトイレに行ったら、テッシュに少量ですが出血がありました、2ミリ程度の血の塊も・・・
初期の出血はけっこうあるみたいだし、先生にも出血があっても何も出来ないから安静にするように言われているのでじっとしています。
にっしゃん☆さんは今までに出血はしましたか?
にっしゃん☆
2010/04/01 15:54
こんにちは。
こちらは雨が降ったり止んだりのお天気です。
気温は高いので暖かいです(^_^)
出血があったようですが、その後…続いてますか!?
初期は結構、出血があるようですね。
私は5週の時にエコーで子宮内を見た時に、小さいんですが血の塊(絨毛膜下血腫)があると言われました。
胎盤が安定するまでの間に、子宮を包む絨毛膜の外側に血の塊が出来て出血することらしいです。
自然に吸収されるか、多少の出血があるかもしれませんと言われましたが、結局出血はありませんでした。
出血やお腹の張りがあれば、とにかく安静にする事が一番だと思います!
私も初期の頃はよく下腹部が痛み、病院に何度も電話で相談してました(笑)
お腹の張り・下腹部の痛みがある時は、赤ちゃんから「ママ、休んでー!!」っていう合図だからと助産師さんから言われてました。
母子手帳のカバーですが、ディズニー(ミッキー&ミニー)のカバーを購入しました。
カバーは色々な大きさやデザインがあるので迷いますよね(^_^)
私もエコーの画像はアルバムにして保存してます。
ベネッセのたまひよの通販でアルバムを購入しました。
画像入れの下にコメントが書けるようになってます☆
うーさん
2010/04/01 16:49
再び登場です
あれから出血はなく、少し濃い茶色のおりものがシートに付く程度あります。
痛みはありませんが、お腹の出方が昨日よりも強くなった気がします。
今日は買い物は宅配してもらい、カレーを作ったので、3日間は料理をしないですみます(~_~;)
明日は洗濯だけにして、診察までじっとしていることにします。
母子手帳カバー
いろいろ見ましたが、高い割には機能的でないものが多く、結局は赤ちゃんホンポで買おうかと思ってます
画像のアルバム
チェックしてみます♪
にっしゃん☆
2010/04/03 10:54
こんにちは(^_^)
昨日は、主人がお休みだったので書き込みにこれませんでした。
ごめんなさい(T_T)
茶オリは、その後続いてますか!?
昨日・今日辺りに診察予定でしょうか?
何事もないよう、お祈りしています(*^_^*)
母子手帳カバーは、結構いい値段しますもんね。
確かに…機能的でないものが多いですよね(>_<)
私は、西松屋で購入しました(笑)
うーさんのお家の近くには、ベビー用品のお店ってありますか?
うちは、西松屋があるだけなんです。。。
来月辺りに一度、ベビー用品を見に行こうと計画中です。
東京の錦糸町にベビーザラス・赤ちゃんホンポがあるようなので、行ってみようと思ってます(^_^)
東京の方も桜が満開になったようですね☆
こちらも満開で、先ほど散歩してきましたが、すでにお花見の場所取りでブルーシートがたくさんありました。
午後から、病院で1回目の母親学級があるので行って来ます。
初めての事なので、ドキドキします(*^_^*)
うーさん
2010/04/03 17:32
こんにちは
今日が診察日でした
無事心拍の確認ができました
不思議ですねー心臓がぴこっと動いているのを見たけど、まだ実感がわきません(~_~;)
ベビーのお店
近くにヨーカドー&アリオがあってその中に大きなアカチャンホンポが入ってます。
結構安いので使えそうです。
錦糸町は車なら地下駐車場がありますよ
東京も桜が満開です
病院の帰りに千鳥がふちと靖国神社を周ってきました
すごい人出でしたよ(><)
明日は近所の公園に行ってみます
母親学級はどうでしたか?
にっしゃん☆
2010/04/03 21:54
こんばんわ☆
再び登場です(笑)
無事に心拍確認が出来て良かったですね!!
おめでとうございますヽ(^o^)丿
赤ちゃんはまだまだ小さいですが、心臓がピコピコ動いてるのを見ると感動しますよね☆
心拍確認が出来たという事は、次で卒業ですかね!?
あと、母子手帳の交付も近々ですね☆
体調には十分気をつけて過ごして下さいね(^_^)
アカチャンホンポ、近くにあるんですね♪
値段は結構、安いんですか!?
錦糸町には地下駐車場があるんですか〜!
フムフム…参考になります(^◇^)
色々、購入となると高速バスより車で行った方がいいのかな〜??
千鳥が淵の桜は有名ですよね!
よくNHKの天気予報のコーナーに映ってます(笑)
やはりそちらもスゴイ人出でしたか。。。
母親学級は、土曜日という事もあってご夫婦で来られてる方が多かったです。
妊娠中の過ごし方・注意点等の指導でした。
自己紹介もあったんですが、緊張しました(笑)
なかには不妊センターでお見かけした方もいらっしゃったので嬉しかったです!
2回目の母親学級は来月なので、また参加予定にしてます。
うーさん
2010/04/03 23:26
再び登場です♪
次で卒業です(#^.^#)
母子手帳が楽しみです
錦糸町のアカチャンホンポはたしか「アルカキット」というビルに入っていたと思います。
ネットで確認してみてくださいね
あっオンライン通販もありますよ〜
買いに行くなら車がオススメですね〜
母親学級おつかれさまでした
自己紹介があったんですね
私そういうの苦手です
自分の番が来るまで緊張で人の話聞けない(~_~;)
にっしゃん☆
2010/04/04 15:47
こんにちは(^O^)
こちらは曇っていて風が冷たいです。。。
明日は雨の予報ですね(>_<)
うーさんの所の母子手帳はどんな物なんでしょうね?
表紙がキャラクター物でしょうか!?
私の所は…ごくごく普通の母子手帳でした(笑)
先日、里帰り先の病院に行った時に、地元の方の母子手帳を見ると、ディズニーの物で可愛かったです。。。
こっちが良かった〜と思ってしまいました(笑)
アカチャンホンポ、ネットで確認してみました☆
通販もあるんですね(^◇^)
母親学級では、まさか自己紹介をするとは思ってなく…。
しかも、私が一番最初だったのでビックリと緊張の両方でした(>_<)
明日から2日間、主人は名古屋に出張です。
何しようかな。。。また夜は暇だろうな(苦笑)
うーさん
2010/04/04 21:59
こんばんは
こちらも曇りで寒かったです
明日は一日雨ですね・・・
母子手帳
こちらもごく普通のデザインだと思います(~_~;)
ディズニーならテンションあがるのにー
主人が泊まりでいないと暇ですよね(笑)
にっしゃん☆
2010/04/05 22:01
こんばんは☆
今日は朝からほぼ一日土砂降りのお天気でした。
なんじゃこりゃ〜!!って感じで(笑)、かなり凄かったです(>_<)
ツワリは始まってる感じですか?
まだ早いでしょうか!?
私は…食欲旺盛でどうしようかと。。。
体重管理はしないといけないと思いつつ…つい食べてしまうんですよ(T_T)
主人にも「最近、顔も体も丸くなってきて太ったよ」とよく言われてます。
出産後、妊娠前の体(体重)に戻るのか不安です(苦笑)
明日はお天気も良さそうなので、ウォーキングをしようかと思ってます♪
うーさん
2010/04/06 13:11
こんにちは
久しぶりのお天気なので、洗濯・掃除・布団干しをしました(#^.^#)
やはり疲れやすいので、休みながらの作業です
ツワリ
日によって変わりますが、食べている途中にムカムカしたり、お腹が空かないとか、あります。
でも結局時間をかければ食べられるし、間食もしているのでカロリー的には取ってます(~_~;)
これからひどくなるのかな〜?
空腹ってイライラして我慢できないですよね(><)
カロリーオフの食品でも、結局食べ過ぎてしまいます(笑)
最近あまり動いていなかったので、すっかり太ももがダルダルになってしまいました(T_T)
にっしゃん☆
2010/04/06 16:00
こんにちは。
今日はいいお天気で暖かいですよね♪
私も、洗濯・掃除・布団干しをしました(^O^)
ツワリはまだ本格的に始まってない感じでしょうか(^_^)
全くツワリがないって人もいるんですよね!
うーさんもツワリがあるとすると、これからだと思います(>_<)
ほんと、空腹ってイライラしてしまします。。。
カロリーオフの食品も食べ過ぎると同じですよね(笑)
スナック菓子・洋菓子より和菓子の方がいいと言うんですが、和菓子はあまり好きではないので…。
我慢出来ないとつい、ポテチに手がのびてしまいます。
これじゃ…ダメなんですが。。。
先ほど、ウォーキングをしてきました。
近くの公園の桜はピークを過ぎてしまいました(T_T)
葉っぱが出てきてたりと、あまり綺麗ではなくなってきました。
うーさん
2010/04/06 21:36
こんばんは
またさっき出血しました(ーー;)
少量ですが・・・
胎盤が作られる過程で出血することがあるらしいので、それならいいのですが・・・
そういえばカロリーが低いポテチが新発売になってますよね(#^.^#)
桜
こちらはまだ見頃ですよ〜〜
にっしゃん☆
2010/04/07 13:04
こんにちは。
こちらはどんより曇り空。。。
今にも雨が降り出しそうなので、今日のウォーキングは諦めます(>_<)
出血の方はどうですか!?
続いてますか!?
あまり無理しないよう、安静に過ごしてる方が良さそうですね(^_^)
カロリーの低いポテチが売ってるなんて知らなかったです!!
ちなみにどこのメーカーの物か分かりますか!?
今日で20週(6ヶ月目)に突入しました(^O^)
最近はやたら、動機や目眩がします。
しかも…足がよくつって痛すぎます(T_T)
うーさん
2010/04/07 17:19
こんにちは
こちらも雨でした
出血は前回と同様一回だけで、たまに茶オリが出ています
今日は一日だるさがひどく、寝て過ごしました
夕食どうしよう・・
主人のお弁当も作れない日々で申し訳ない(~_~;)
朝が起きられなくなりましたー
ポテチメーカーわかりません
またCMやっていたら見ておきます!
足がつるのは電解質のバランスが崩れるとなると聞いたことがありますが・・
でも食事は取れていそうだからどうなんだろう??
にっしゃん☆
2010/04/08 13:58
こんにちは(^_^)
今日は良いお天気です☆
風が強く少し肌寒いですが…。
昨日はウォーキングが出来なかったので、これから行って来ようと思ってます。
茶オリ…たまに出てるんですね(>_<)
早く治まるといいんですが。。。
体がダルイ時は横になってた方がいいと思います。
ご主人には申し訳ないですが、食事の用意なんかもしてもらった方がいいかと思います。
私も、ツワリの頃は食事の用意が出来なくて、お惣菜とか買って来てもらって食べてもらってました。。。
本で見たんですが、足がつるのはお腹が大きくなってくるとバランスを取りながら体を支える為に足の筋肉が疲労するみたいです。
あと、子宮が下半身の血管を圧迫するので血行が滞りがちになる事も原因らしいです(>_<)
お風呂でマッサージをするといいらしいですが…一度つると数日は痛みが残ってるので触ると痛いです(T_T)
うーさん
2010/04/08 17:37
こんにちは
お天気でしたが空気は冷たかったですね
今日は元気だったので家事いろいろできました
昨日は結局、主人にお弁当を買ってきてもらいました
今夜は作れそうです
茶オリ
シートにうっすらですが続いています
これも人それぞれなんでしょうね〜
足痛そうですね・・・
お腹が大きくなると運動もあまり出来ないし、いろいろ支障がでそうですね。
やっぱり女の人は大変ですよねぇ(><)
明日は病院です
無事卒業できるといいな
うーさん
2010/04/08 17:39
追加です(~_~;)
低カロリーポテチ判明しました!
サッポロで出している「ポテかる」です
前からあったのか?
リニューアル新発売とHPに載ってました♪
探してみよう〜
にっしゃん☆
2010/04/09 16:18
こんにちは(^_^)
今日はこちらは曇りがちのお天気で風が少し冷たいです。
うーさんは、今日は病院なんですね☆
体調はいかがですか!?
無事に卒業されましたでしょうか??
来週辺りには母子手帳の交付に行かれるんでしょうか?
ポテチ情報、ありがとうございます!!
サッポロで出してる「ポテかる」…聞いた事があるような。。。
ちょっとスーパーに行って探してみますヽ(^o^)丿
きっと、お腹が大きくなると動くのも大変ですよね(>_<)
でも…体重管理の為に運動はしないといけないので毎日ウォーキングはしようと思ってます。
この前の母親学級でマタニティビクスのビデオを見たんですが、かなり激しい動きでビックリしました!!
これだけ動いても大丈夫なんだと…。
手軽に出来そうなのはウォーキングくらいかな〜(苦笑)
夜は久々に吹奏楽の練習日なので、参加して来ます♪
うーさん
2010/04/09 20:45
こんばんは
こちらは暖かかったです
病院は無事卒業できました
たった一週間で赤ちゃんは大きくなるのが早いですね(#^.^#)
母子手帳は次の病院の先生に聞くように言われました
来週受診する予定なので聞いてみます。
体調は、やはり疲れると胃がムカムカしてゲップがでます(~_~;)
最近早くもお腹が出てきたので、服がキツイです(><)
運動は自分が快適で楽しく出来るものがいいと思います
お母さんが楽しいと赤ちゃんも楽しいと思うから♪
吹奏楽きっといいと思いますよ(^_-)-☆
にっしゃん☆
2010/04/10 16:28
こんにちは☆
今日はこちらは曇っていてお昼過ぎにパラッと雨が降りました。
でも、気温が高めなので快適です(^O^)
無事に病院を卒業されたという事で…。
おめでとうございます!!
ほんと、良かったですね(*^_^*)
赤ちゃん、これからどんどん大きく成長していきますよ☆
母子手帳も早く頂きたいですよね♪
胃がムカムカしてゲップが出ますか〜(>_<)
私もよくゲップが出てました(笑)
気持ちが悪くてゲップすると気持ち悪さが多少軽減されましたが…。
洋服は、マタニティ用を購入されますか?
私は妊娠が分かった時点で、いつも履いていたジーンズはやめてワンピースばかり着てました。
今もずっとワンピースにレギンスといった洋服です。
一応…マタニティ用のジーンズ・ワンピース・洋服を何着か購入しましたが、洋服は普通の物を1サイズ大きめでも大丈夫でした(苦笑)
昨日は久々の吹奏楽の練習でしたが、楽しかったです(^_^)
赤ちゃんも聞こえるのか、結構動いてました♪
うーさん
2010/04/12 13:01
こんにちは
土曜日は山梨にある桃源郷に行ってきました
桃の花はピンクが濃くてかわいいです。
車だから安心していましたが、急な暑さと、今までは何とも思わなかった車の振動が辛く疲れてしまいました(T_T)
でもいい気分転換にはなりました
昨日は近くの公園でお花見
二日とも夕方になると胃が張り、夕食後は胸焼けがしばらく続き動けず、PCが開けませんでした
今日はだるい程度ですが、また出血がありました
何もしていなかったんですけどね(~_~;)
洋服
まだ何も買っていませんが、とりあえず何か買わないと〜
食後や便秘をした時はお腹が張るし、つわりの時期は楽な服がいいですねー
もともとジーンズ派なので、スカートがないんです(~_~;)
吹奏楽
練習お疲れ様でした
きっと赤ちゃんも楽しく聞いていたと思いますよ♪
にっしゃん☆
2010/04/12 21:41
こんばんは☆
昨日は、私も頭痛でダウンしてました(>_<)
うーさんも体調が悪い時は、無理せずゆっくり過ごして下さいね!!
土曜日は山梨に行ってたんですね☆
桃の花はピンク色でとても可愛いですよね♪
車の振動って結構お腹に響きませんか!?
妊娠してから車には座布団とクッションを置くようにしました(^_^)
出血の方はどうですか?
洋服はツワリの時は締め付けない洋服と下着が一番ですよ!!
マタニティブラは早めに購入しました。
締め付けないタイプなのでツワリの時は常に着てました。
楽で良いですよ(^O^)
今日は、6か月健診に行って来ました。
赤ちゃんは、順調に成長中でした(^O^)
主人も一緒に行き、初めてエコーで我が子を見たんですが…先生から説明されてもよく分からなかったようです(苦笑)
唯一、分かったのが心臓が動いてるのが分かっただけだそうです。
それから、まだ確定ではないんですが…。
性別が判明しました!!
「女の子」みたいですヽ(^o^)丿
元気に産まれてくれれば、どちらでもいいと思ってましたがやっぱり女の子が欲しかったので嬉しいです☆
吹奏楽の練習では、お腹の中でよく動いてました。
29日に野外で演奏会があるので、練習しないといけないと思いつつも…少し吹いただけでキツいです(>_<)
うーさん
2010/04/12 22:04
こんばんは
にっしゃん☆さんもダウンしてたんですね(><)
車の振動
お腹というか胃にきましたー
内臓が揺れてる感じかな?
出血はまた一度で治まりました
マタニティブラ
早く欲しいです
通販でも買えるけど試着できないから一つだけ試しに買ってみようかな
健診お疲れ様でした
6ヶ月ならエコーではっきりわかりそうですが、普段見慣れていないとわかりにくいのかな〜?
女の子なんですね
私もどちらでもいいけどわかると更に楽しみが増えていいですね
にっしゃん☆
2010/04/13 21:40
こんばんは☆
今日はいいお天気で暖かかったですね(^O^)
体調はいかがですか!?
マタニティブラは早めの購入がオススメです♪
通販だと試着出来ないのが難点ですよね(>_<)
私は、とにかく楽になれればいいと思ってたので西松屋で安いのを購入しました(笑)
健診。。。
主人いわく…初めてエコーの画面を見たので何が何だか分からなかったようです(苦笑)
今日はお天気が良かったので1時間ほどウォーキングしました♪
明日は、主人がお休みなのでお弁当を作って出掛けようかと思ってますヽ(^o^)丿
いたみん
2010/04/14 09:18
うーさん
おめでとうございます!!
ほんとにひさしぶりにのぞいて見てびっくりしました。
今7週目くらいですか?今年中にままになるんですね。
こけまでの努力が実り、ご主人とともに本当にうれしい春を迎えられていることと思います。
うーさんの書き込みにはいつも癒されました。
無事出産までがんばってくださいね。
さて私の方はまたカウフマンに入ってしまいました。春休みに年度末で仕事も山積みで、ひたすら机に向かう日々を送っております。教える方もやっていてそちらは春休みだったんですがもう授業開始です。
私に残された時間はせいぜいあと1,2年なので、次回は体外を考えています。といっても排卵が難しいんですけどねorz
多忙な時期にカウフマンやってると、時間的には助かりますし、急がば回れと思いつつも、わざわざ避妊している期間という感じもしてあせりますね。ピルで思い切り太る体質だし。
それにしてもスレ主のうーさんが卒業ってほんとうにおめでたいです。みんなが後に続けるように!
うーさん
2010/04/14 18:14
こんばんは
いたみんさん
お久しぶりです!!!
Eクリニックのスレでは、だんだんとみなさんが来られなくなってしまい私もそのままになってしまいました(~_~;)
見つけてくれて嬉しいです。
今8週に入ったところで、明日出産する病院を受診します
まだまだ実感がわきません
相変わらずお仕事が忙しいんですね(><)
治療は先が見えないけど、今やっている頑張りが結果に繋がってくれる事を祈っています
またお話にきてくださいね
にっしゃん☆さん
今日はとても体調がいいです
眠気はありますが、今日は友達と会いランチをしましたがちゃんと食べられました
でも・・・友達に「このお腹は肉だね」と言われました(~_~;)
ごもっとも!
明日病院の帰りにアカチャンホンポでブラ買います♪
今日はお出かけしましたか?
明日は寒いみたいなのでお互い気をつけましょう
いたみん
2010/04/14 18:57
うーさん 覚えていてくださってありがとうございます。 ついでにいみたんでなくいたみんと呼んでいただけて! にっしゃん☆さんもEクリだったのですか?
卒業された方の経験は何より励み&参考になります。
お暇なときにお二人の妊娠にいたるまでの経緯や、やって良かったことやその逆について教えていただければうれしいです。
にっしゃん☆
2010/04/15 16:20
こんにちは。
今日は雨ですし、寒いですね(>_<)
うーさん
今日は、大学病院の方での受診なんですね!!
ベビちゃんは、元気でしたか??
母子手帳の交付には行けそうですか??
帰りにアカチャンホンポでブラを買われるとか☆彡
色んなタイプがあるかと思うんですが、迷いませんでしたか?
昨日は、お弁当を持って出掛けてました。
ちょっと曇っていて寒かったですが…(苦笑)
明日は、午後から市のパパママ学級があるので主人と一緒に参加する予定です。
夜は吹奏楽の練習です♪
いたみんさん
初めまして(^_^)にっしゃん☆と申します。
Eクリニックではないんです。。。
千葉(南房総)在住なので、千葉の病院に通ってました。
私は、タイミング1年→AIH9回→体外1回と治療を進めてきました。
結局…不妊の原因は分からないままです(>_<)
やって良かった事は…お腹周りを冷やさない事でしょうか(^_^)
常に腹巻はしてました。
あと、ストレスを溜めない事でしょうか。
主人と吹奏楽団に入ってるので、週1回の合同練習や演奏会はとてもストレス発散になってます。
あまり、良いアドバイスではなくて申し訳ないです(T_T)
うーさん
2010/04/16 12:22
こんにちは
いたみんさん
私ずっと名前間違ってたみたいですね、ごめんなさい
こないだ気が付いて過去ログ見てわかりました(><)
今回の妊娠に関しては、全くと言っていいほど治療への期待や意気込みみたいなものがありませんでした。
というか考える余裕がなかった・・・
義父が入院し、途中で移植、お見舞いに行けるのが私だったし、義母も元気ですがやはり役所の手続きなどは難しいので私が全てやっていたので忙しくしていました。
かなり疲れていましたよ・・
にっしゃん☆さん
病院に行ってきました
順調で少しずつ赤ちゃんの姿がわかるようになってきました
母子手帳は月曜日にもらいにいこうと思います
赤ちゃんホンポ行きましたよ〜
病院の帰りで疲れていたのであまり見なかったけど、とりあえずお得な2枚で1700円のを買いました
いや〜楽ですね
まだゆるいけど(笑)
母が「昔の人はブラジャーを着けていなかったから、母乳がよく出たんだよ」と言ってました。
それと助産師の友達が、ルイボスティーはおっぱいにいいと言ってましたよ(#^.^#)
ご主人がとても協力的でよかったですね
にっしゃん☆
2010/04/17 15:35
こんにちは。
昨日は書き込みに来れず、すみません(>_<)
しかし…昨日、今日と寒かったですよね(T_T)
4月とは思えない気温でした。。。
健診、お疲れ様でした。
赤ちゃん、順調なんですね☆良かったです!!
母子手帳は、月曜日にもらいに行くんですね♪
楽しみですね〜ヽ(^o^)丿
マタニティブラ、楽で良いですよね〜♪
お気持ち、分かります!
ルイボスティーってよく聞くんですが、どういう物なんですかね!?
紅茶みたいな感じですか?
なんとか母乳で育てたいと思ってますが、うちの母は母乳が出なくてミルクで私達姉妹を育てたそうなんです。
これって…母乳が出る出ないっていうのは、遺伝とかするのかな〜!?
昨日の市のパパママ学級は、20人くらいの妊婦さんが来てました。
主人も一緒に行くはずが…調子が悪くダウンしてしまい一人で行って来ました。
同じテーブルに5人座り、休憩の時に色々お話をさせていただきました。
ビックリしたのが、5人中3人(私も含め)が同じ病院に健診に行ってる事が分かりました☆
おっぱいマッサージも教わったので、母乳が出るようにマッサージをしていこうと思ってます。
うーさん
2010/04/19 09:50
おはようございます
日中の方が調子がいいので来ています♪
週末は主人が不在だったのに、そんな時に限って一日つわりと頭痛に悩まされさすがに凹みました(T_T)
実家にいましたが、変な話だけどやっぱり自分の家のほうが休めるぅ〜〜
母乳
遺伝なのかな〜
できれば母乳で育てたいな
もともと大きい人だと形が変わるとかで嫌がられるけど、私は貧乳だから形変わることもなさそうだし(~_~;)
パパママ学級おつかれさまでした
ご主人よくダウンしますね(笑)
お仲間がたくさんできそうでいいですね
いまから乳房マッサージをして頑張りましょう
まだ先だけど、お餅を食べるといいと聞きました♪
今日は天気がいいので、歩いて母子手帳をもらいに行って来ます
にっしゃん☆
2010/04/19 16:00
こんにちは(^_^)
今日はお天気も良いですし暖かいですね☆
ご主人、週末はいらっしゃらなかったんですね(>_<)
ツワリと頭痛は大丈夫ですか!?
無理なさらないで下さいね(*^_^*)
母子手帳はGETされましたか!?
やっぱり普通の母子手帳でしたか?
私も出来れば母乳で育てたいんです。
しかも貧乳なので(笑)、ほんとに出るのか不安です。
でもパパママ学級では、胸が大きい小さい関係なく母乳が出ますと言ってたので、マッサージはしてた方がいいなと思いました。
ミルク代も結構かかるそうですし…。
うーさん
2010/04/19 18:34
再び登場です
今日はとても調子がよくて逆に不安になります(~_~;)
母子手帳もらってきました
私が思っていたのと違っていて、結構可愛かったです
さっそく書き込みましたが緊張しました(~o~)
にっしゃん☆
2010/04/21 10:50
こんにちは。
昨日は、こちらは一日ずっと雨でした。
今日は晴れてとても暖かいです♪
先ほど歩いて郵便局に行って来ましたが、ちょっと汗をかきました。
体調は日に日に違う感じですか!?
私も体調が良かったり悪かったりしてました(>_<)
母子手帳、可愛かったんですね☆
キャラクター物ではないんですか?
分かります〜!書き込みする時、私も緊張しました(笑)
今日はお天気も良いので午後からウォーキング♪
夜は吹奏楽の臨時練習になったので行って来ます。
29日に演奏会なので、それまでは水曜・金曜日と練習になりました(^O^)
うーさん
2010/04/21 16:57
こんにちは
こちらも晴れたので、いろいろやりました
今日も疲れやすいけどつわりもなく体調はいいほうだと思います
母子手帳はキャラクターではないけど、黄色い表紙に赤ちゃんのかわいい絵が書いてあって、ほのぼのした感じでした♪
活動的ですね〜
私は運動不足で1キロ太りました(><)
うーさん
2010/04/22 11:42
こんにちは
雨が降って寒いですね〜(><)
昨日の夕方から眠り病になりました(笑)
気が付いたら眠っていて2時間 キャー(ーー;)
そろそろ母の日ですね・・
さすがにあげたいものを見つけるのが難しくなってきました(~o~)
にっしゃん☆
2010/04/22 13:50
こんにちは(^_^)
今日はこちらも朝から雨です。。。
しかも寒いですよね〜(>_<)
昨日は汗ばむ陽気だったのに…。
寒暖の差が激し過ぎますよね(T_T)
昨日は体調が良かったんですね☆
今日は寒いですし、お腹を冷やさないようにしないといけないですね!
母子手帳は、私の所も黄色の表紙で赤ちゃんの絵が描いてある物ですよ!!
ちょっと似てる感じがしますね(*^_^*)
初期の頃は、私もいつの間にか眠ってたって事が頻繁にありました(笑)
お昼も寝たのに、夜も爆睡してるんです。。。
眠気が凄かったです。
そういえば…もうすぐ母の日ですよね。
色々と迷いますが、結局はお花になってしまうと思います(苦笑)
うーさん
2010/04/23 11:45
こんにちは
今日も寒いですね
母子手帳
にっしゃん☆さんのと似ていそうですね!?
昨日の夜は胸焼けがおさまらずお風呂に入らないまま寝てしまいました(ーー;)
どうも夜は調子が悪いです
日曜日は姪がバレエの発表会で茅ヶ崎まで行かなくてはいけないのですが体調が心配です・・・
にっしゃん☆
2010/04/24 13:24
こんにちは。
昨日は、主人がお休みだったので来れませんでした(>_<)
昨日も寒かったですよね〜(T_T)
早く暖かくなって欲しいです!
胸焼けの方は夜だけって感じですか?
ツライですよね。。。
明日は、姪っ子さんのバレエの発表会ですか!!
茅ヶ崎だと…結構遠くないですか!?
車で行かれるんですか?
それとも電車ですか?
体調が良ければ、良い気分転換にもなりそうですが☆
体調があまり良くなければ、無理されない方がいいかと思います。。。
昨日は夜は吹奏楽の練習でした。
29日に演奏会なのに…数曲、よく分からない所が多々あります(苦笑)
妊娠してから、吹いていても息が続かず結構しんどいです(>_<)
うーさん
2010/04/24 22:25
こんばんは
今日は晴れたけど午後から寒くなってきました
明日は茅ヶ崎です
車で行きますが1時間半はかかるみたい・・・
主人の両親が行けないのでせめて行ってあげないと(~o~)
今夜も胸焼けがありますが、よくゲップが出たし、飴を舐めていると落ち着くみたいです
明日ももって行こう
お腹が大きくなってきているから肺活量が出にくいのかな?
出産の時には続けておくと役に立ちそうですね♪
にっしゃん☆
2010/04/25 14:27
こんにちは☆
今日は良いお天気で暖かいです♪
今日は、茅ヶ崎の方に行かれてるんですね(^O^)
体調の方は大丈夫だったでしょうか?
今日は、ゆっくり体を休めて下さいね。
ゲップがよく出るの、分かります〜!!
飴は、私も必需品になってました。
出掛ける時は必ず持って行ってました。
先日、ようやくベビーシューズが完成しました。
図書館に行って手縫いで出来るベビー用品の本を借りて来ました。
今度は、ベストとぬいぐるみでも作ってみようかと思ってます。
うーさん
2010/04/26 16:36
こんにちは!
昨日と今日は暖かくて暑いくらいでしたね(^_-)-☆
昨日茅ヶ崎に行ってきました
体調は飴で乗り切りました♪
空腹になった時はクラクラしましたが(笑)
今日は病院でした
9週と6日
赤ちゃんは2.6センチでした(#^.^#)
次回はG.W明けです
今日もまたアカチャンホンポでマタニティーブラを買いました
一度使うと普通のブラではきつく感じてダメですね〜
タンポポティーと普通のコーヒーメーカの97%カフェインカットのスティクタイプも買って見ました。
手縫いで出来るベビー用品いいですね!
私も刺繍を終わらせたら挑戦したいです
にっしゃん☆
2010/04/27 13:43
こんにちは。
今日はこちらは曇っています。
夜から雨みたいですね(>_<)
茅ヶ崎に行かれたんですね!
お疲れ様でした(^_^)
体調は悪くならず良かったですね。
昨日は健診だったんですね☆
9w6d、赤ちゃん順調ですねヽ(^o^)丿
あれから、出血の方は落ち着きましたか?
マタニティブラは楽でいいですよね〜♪
普通のブラはキツくて付けてませんもん(笑)
スティックタイプのカフェインレスコーヒーは私も良く飲んでます。
明日は自治体のパパママ学級の日です。
無料で歯科検診をしてくれるのでラッキーな感じです(笑)
夜は吹奏楽の臨時練習です。
明後日は、いよいよ演奏会…。
今から自主練します!
うーさん
2010/04/28 20:00
こんばんは
すごい雨でしたね
だるくて一日寝ていました
あれから出血はなくなりました
明日演奏会ですね
にわか雨の予報があるけど降らないといいですね
うーさん
2010/04/30 17:58
こんばんは〜
今日で4月も終わりですね・・早いなぁ
昨日は主人の実家で初タケノコご飯&煮物でした
やっぱり旬の物は美味しいですね〜
今日もいい天気で体調がよかったのでたまった洗濯物を片付けました
空腹になるとムカムカするので、ちょっとつまむのですが・・・食べ過ぎている気がする(~_~;)
つわりが終わったらどうなっちゃうんだろう。
演奏会はどうでしたか?
にっしゃん☆
2010/04/30 20:00
こんばんわ☆
今日は良いお天気で暖かかったですね(^O^)
少しご無沙汰してしまい、すみません(>_<)
昨日の演奏会は無事に終わりました。
午前中、2時間ほど練習して、午後から本番♪
なんとか演奏出来たので良かったです☆彡
でも…かなり疲れました。。。
家に帰ってから、足のむくみは酷かったですし、足もつったりと最悪でした(T_T)
今日は昨日の疲れが残ったのか体がダルかったです。。。
筍って美味しいですよね〜ヽ(^o^)丿
うちも筍を頂いたので、つい先日、筍ご飯&筍の土佐煮を作って食べました♪
ツワリは少しずつ酷くなってきてる感じですか?
ツワリの時期はそれほど体重の事は気にしなくていいと聞いてたので、食べれる物を食べてました。
ツワリが終わると一気に食欲が増します。。。
今の私ですが…(笑)
明日からGWですね〜☆
うーさんのご主人はお休みですか?
うちは明日だけお休みで、あとはずっと仕事です。
連休中はどこも人でいっぱいでしょうね(T_T)
どっちみち、どこも行く予定がないので、赤ちゃんのベストを作ろうかと思ってます。
フェイスタオルでベストが簡単に出来るので、可愛い柄のフェイスタオルをGETしてきました(*^_^*)
うーさん
2010/05/01 12:06
こんにちは
いい天気ですね(^_-)-☆
演奏会お疲れ様でした
大変でしたね(><)
やはりお腹が大きくなるといろいろと無理は出来ないですね〜
たけのこ食べたんですね
私は下処理が面倒なので主人の母に作ってもらいました
つわり
同じ状態が続いている感じです
だるさは天気が良ければ軽いので楽になっているのかも
自分でも余裕が出てきて、対応が出来ているのでなんとか乗り切れそうです
G.W
主人はカレンダー通りなので今日から5連休です
特に予定は立てていませんが、姪達が来たら近くの公園でバーベキューをしようと思います。
今日は夕方に「アリス」を見に行く予定です。
今日は1000円なので〜
ご主人は忙しいんですね
まぁー今はどこに行っても混んでいるし、演奏会の疲れがあるでしょうからのんびりしたほうがいいかもしれませんね(#^.^#)
にっしゃん☆
2010/05/02 11:21
こんにちは(^_^)
今日も良いお天気で気持ちがいいです〜♪
つわり
同じ状態が続いてる感じなんですね(>_<)
嘔吐はされてますか?
私は気持ちが悪いだけで嘔吐はなかったんですが…。
つわりは終わりがあるので、それまでは何とか乗り切って下さいね☆
旦那様はカレンダー通りお休みなんですね!
羨ましいです〜(^◇^)
近くの公園で姪っ子さん達とバーベキューですか♪
連休中はお天気が良さそうなので、絶好のバーベキュー日和になりそうですね!!
「アリス」はどうでしたか?
面白かったですか!?
昨日は主人がお休みでお弁当を持って出掛けてました。
やはり…どこも人でイッパイでした(>_<)
今日から仕事なんですが、朝から熱が少しあって、しんどそうに出掛けました。。。
また、風邪をひいたみたいです(T_T)
午後から近くの公園でジャズフェスティバルが開催されるので見に行って来ようと思ってます♪
うーさん
2010/05/05 00:25
こんばんは
連日出かけていたのでご無沙汰してしまいました(^_^;)
結局アリスは見に行けませんでしたー
バーベキューも出来ませんでしたが、2日はレイクタウン、3日は道の駅巡りで農産物の買い物、今日はデパートに行ってきました。
胸焼けはありますが、嘔吐はなく食べ過ぎるくらい食べているのでこれからの体重が心配です(^_^;)
ここだけの話ですが、「大勝軒」のつけ麺食べてしまいました(~o~)
今日で姪達が帰ってしまったので、明日は家でのんびりです
にっしゃん☆さんのご主人は、きっと働きすぎですね・・・おだいじに〜〜
にっしゃん☆
2010/05/05 15:17
こんにちは。
連日、良いお天気ですね☆
昨日・今日と昼間は半袖で過ごしてます(笑)
うーさんはGWはお出掛け三昧ですね(^O^)
結構、混んでませんでしたか!?
ツワリは、胸焼けがあるんですね(>_<)
でも食事が取れてるので、安心しました♪
「大勝軒」のつけ麺もたまに食べていいと思いますよ(笑)
今日は姪っ子さん達が帰られて、ゆっくり過ごされてますでしょうか??
昨日は、近くの高校の吹奏楽部の演奏会があったので見に行ってました♪
お腹の赤ちゃんも動いてました(^_^)
主人の体調は…咳が続いてますが何とか大丈夫です。
疲れてるのか、いびき・寝言が酷いです(苦笑)
寝ぞうも悪いので、お腹を蹴られないかヒヤヒヤします(>_<)
うーさん
2010/05/06 17:01
こんにちは
私も半そでで過ごしていました
風が強くて窓が開けられないので暑いくらいでした(~_~;)
昼間はとてもお腹が空きます
低カロリーのゼリーを飲んだけど夕食までもたなそう・・・(><)
にっしゃん☆
2010/05/09 17:20
こんにちは(^O^)
ちょっとご無沙汰してしまいました。。。
パパママ学級に行ったり、赤ちゃん用の部屋を作ろうと一部屋物置きになってた部屋を片付けてたら腰を痛めてしまったようで…(T_T)
ここ2日、身動きが取れなくて書き込みに来れませんでした。。。
ほんとにすみません(T_T)
今日も良いお天気で暑いくらいです!
うーさんの所もそうでしょうか?
今日は、近隣の吹奏楽団の演奏会を聴きに行ってました♪
凄い上手かったです!
私もあれだけ吹ければなぁ…と思ってしまいました(笑)
7日にパパママ学級があり主人と参加してきました。
人形を使っての沐浴・着替えの練習があり、たくさんのご夫婦が来られてました。
沐浴は主人がやったんですが、思った以上に大変だったと言ってました(>_<)
1回やっただけなのに、沐浴には自信が付いたみたいです(笑)
でも…実際入れるのは私なんですよね。。。
明日は7カ月健診です。
これからは2週間に1回の健診みたいです。
赤ちゃん…元気かな〜!?
体重が増え過ぎのような感じがするので、注意を受けそうです(T_T)
うーさん
2010/05/11 12:43
こんにちは
私もご無沙汰してました(^_^;)
週末は主人がお休みで買い物に出かけ、夜はいつも疲れてしまい・・・
昨日は健診でした
11週と6日です
全体の大きさは本に書いてあるよりも小さい感じですが、頭の大きさは週数通りだと言われたので順調かな〜と思っています。
2週間後にまた行きます
それにしても健診は高いですね(^_^;)
腰痛は良くなってきましたか?
にっしゃん☆
2010/05/11 15:05
こんにちは。
こちらは、雨が降ったり止んだりしてます(>_<)
昨日はうーさんも健診だったんですね!!
今日で12週に突入ですね☆
赤ちゃん、順調そうで良かったですねヽ(^o^)丿
私も昨日は7カ月(24週)の健診でした。
赤ちゃんは問題なく順調だそうです。
昨日は初めて3Dの超音波で赤ちゃんの顔を見ようとしてくれたんですが、残念ながら手で顔を隠していて見られませんでした(T_T)
でも、口をモゴモゴさせてるのが見れてちょっと感動しました☆
私も次は2週間後に健診で糖尿病等の検査をするみたいです。
健診費って高いですよね。。。
補助券はありますが…。
腰痛はだいぶ楽になってきました。
妊娠中、無理をしてはいけないと思いました(苦笑)
「まだ大丈夫!片付けられる!」とちょっと無理をしてしまってたので、今後は気を付けようと思います(^_^)
うーさん
2010/05/12 12:31
こんにちは
ようやく晴れてきました
洗濯物が溜まっています
健診お疲れ様でした
順調でよかったですね
赤ちゃん眠っていたのかな??
困ったことになりました(T_T)
お風呂の蓋を買い換えようと思ったらどこにも売ってなくて・・・てっきり標準サイズで大丈夫だと思っていたので(><)
近所の人は買い換えたことがないと言うし
みんなこまめに掃除をしているんですね(^_^;)
にっしゃん☆
2010/05/13 12:39
こんにちは。
こちらは良いお天気です♪
昨日は主人がお休みで書き込みに来られませんでした。
昨日のお昼頃、突然空が真っ暗になって土砂降りになってました(>_<)
晴れてきたのは夕方頃でした。。。
うーさんの所では、お昼過ぎから晴れてきてたんですね!
お風呂の蓋は、ホームセンターで売ってないですか?
うちはもともと付いてなかったので、つい最近(今更ですが…(笑))購入しましたよ!
赤ちゃん用のベストが出来上がり、今度はクマとウサギのにぎにぎを作ってます♪
明日は自治体の両親学級は最終日です。
先輩ママの赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、離乳食の試食なんかも出来るそうです。
うーさん
2010/05/13 17:01
こんにちは
こちらもいい天気です
風がすごかったです(><)
お風呂のふた
もともと付いていたんですよ〜
標準サイズではないみたいで・・・
赤ちゃんグッズ頑張ってますね!
私も刺繍が終盤に差し掛かっていますが、なんせ目が疲れて肩が凝るのでなかなか進みません(^_^;)
そういえば・・・私もそろそろ母親学級かな〜
自治体のスケジュール見てみます♪
離乳食の試食いいですね
どんな味がいいかわからないですよねー
にっしゃん☆
2010/05/14 21:40
こんばんわ☆
今日はこちらは朝から雨が降ったり止んだりで肌寒く、夕方頃に晴れてきました。
刺繍は細かい作業なので肩こりがひどくなりますよね(>_<)
もう終盤に差し掛かってるみたいなので、もう一息頑張って下さいね!
クマとウサギのにぎにぎは昨日の夜に出来てしまいました(^^)v
図書館に行って、赤ちゃんの服や小物作りの本を借りて来たので今度は何にしようか考えてます。
午後から最後の両親学級に行って来ました。
先輩ママ達の赤ちゃんを何人か抱っこさせてもらいましたが、同じ5か月の子でも大きさが違ったりと驚きました。
泣く子は物凄く泣くし、笑う子はよく笑って凄く可愛かったです(^_^)
離乳食の試食は、味がないっていうくらい薄味でビックリしました!!
フルーツがゆ(バナナを潰してヨーグルトと混ぜるだけ)はかなり美味しかったですが…(笑)
私にも離乳食を作れるか不安です。。。
うーさんの所では、自治体の方から母親学級の案内は届く感じですか?
病院で実施される母親学級にも参加される予定ですか?
うーさん
2010/05/15 00:18
こんばんは
こちらは一日いい天気でした
いろいろやっていたら午後には急に疲れが出たようで昼寝をしてしまいました(^_^;)
赤ちゃんってみんな違いますよねー
母乳とミルク育ちというだけでかなり違うし・・
離乳食は私も不安です
大人の食事だって不安なのに(~o~)
自治体の学級は、母子手帳をもらった時にスケジュールが入っていたので、あらためて案内は来ないのかなぁ
病院のはどうしよう・・・
自治体のほうは歩いていけるけど、病院は電車だしー
にっしゃん☆
2010/05/16 11:07
こんにちは。
今日はこちらは曇り空です。
午後から晴れてくるそうですが…。
離乳食はほんとに作れるか不安です(>_<)
今のうちから薄味に慣れていないといけないらしいですが、うちは…ちょっと濃い目の味付けのような感じがします。。。
ほんと普段の食事だって不安ですよね(T_T)
自治体の学級は歩いて行けるんですね!
病院の方は電車ですか。。。
私の所も病院まで車で1時間なので、1回目の学級しか行ってません。
2回目は予約でいっぱいだと言われたし、3回目は里帰り中なので行けないんですよ。
私は病院の学級より自治体の方が内容が濃くて良かったです♪
うーさん
2010/05/16 21:05
こんばんは!
こちらは晴れて暑くなりました
でも夕方からは肌寒いです
今日は主人が一泊で出張に行ったので、実家にいました
近くのお寺でバザーがあり、屋台も出ていたのでいろいろ見てまわって楽しかったです。
午後はアカチャンホンポに行って、マタニティーショーツを購入
普通のショーツだときつくなってきました(><)
早いですよね(~_~;)
母親学級
やっぱり自治体のにしよう
でもー抽選みたいなんですよね〜
遠いと面倒になっちゃう(~_~;)
自転車は危ないし・・・
にっしゃん☆
2010/05/18 11:15
こんにちは(^_^)
今日もいいお天気ですね☆
暑いので半袖で過ごしてます♪
マタニティショーツを購入されたんですね!
大きさにビックリしませんでしたか?(笑)
私は4か月頃から使ってたので、早くないと思いますよ!!
母親学級は自治体の方がいいかもしれません。
でも、うーさんの所は抽選なんですね!!
うーさんは、ベビー用品は知り合いから頂く感じですか?
それとも購入予定ですか?
私は、主人の妹さんから頂けるという事になってるので来月主人が名古屋で会議なので一緒に行って見に行って来る予定にしてます。
それから、買い足さないといけない物だけを新たに買おうかと思ってます(^_^)
うーさん
2010/05/18 14:06
こんにちは
今日も暑いですね(~_~;)
なんだかとっても眠いですzzz・・・
ベビー用品
今のところあげるよ〜と言ってくれている人はいません(~_~;)
主人の妹の子供たちは大きくなってしまっていてベビー用品はなさそう
ベビーカーは私の親が、ベッドは主人の親が買ってくれるみたいですが、まだまだ必要なものがありそうですね〜
にっしゃん☆
2010/05/19 09:47
おはようございます(^_^)
こちらはどんより曇り空です。
先ほど、パラっと雨が降ってましたが…。
ベビー用品は一から揃える感じなんですね☆
でも、ベビーカーとベッドはご両親が買ってくれるんですねヽ(^o^)丿
近々、本腰を入れてベビー用品&入院セットを用意しないといけないと思いつつも何から揃えればいいのやら…という感じです(笑)
実家の母が布オムツを作ってくれてるので布オムツと紙オムツを併用しようと思ってるんですが、布オムツは大変そうなイメージがあるので、いつまで続くかな〜?といった感じいます(笑)
布オムツカバーも買わないといけないなぁ。。。
うーさん
2010/05/19 13:04
こんにちは
こちらもさっきパラっときましたよ
お母さん張り切ってますね(#^.^#)
主人の母も作ろうかと言っていましたが拒否しました(笑)
だってオムツどこで洗うんだろう・・・?
そういえば布オムツの中に敷くものが売っていたような気がしますよ
夕方は友達の家に遊びに行ってきます
帰りは雨かなぁ
にっしゃん☆
2010/05/20 10:24
こんにちは。
今日はこちらは雨です。
一日、家でこもってようと思ってます(笑)
布オムツって大変そうですよね(>_<)
おしっこ用とうんち用のバケツがいるみたいですし…。
うんちはトイレで流してからシャワー等で流してバケツで少し浸けて洗ってから洗濯するような感じみたいです。
主人には「絶対にオムツ替えは出来ない!!」と断言されてしまいましたよ〜(>_<)
今月号の”たまごクラブ”の付録でオムツの特集があったんですが、それを見た主人が新生児期のうんちを見て驚愕してしまい…(苦笑)
やってもらわないと困るんですけどね。。。
布オムツの中に敷くものが売ってるんですか!?
ちょっと調べてみます(^_^)
うーさん
2010/05/21 00:25
こんばんは
雨けっこう降りましたね〜
布オムツ
おそらく直接ウンチが付くと洗っても色が落ちないような気がします・・・
頑張ってくださ〜い(~o~)
にっしゃん☆
2010/05/21 18:13
こんにちは。
今日は朝からいいお天気でしたねヽ(^o^)丿
洗濯に掃除、布団干しをしました。
しかし…今日は暑かったです。。。
主人がお休みなので散歩に行きましたが、ちょっと日焼けをしてしまいました。。。
これから、吹奏楽の練習なので、行って来ます♪
うーさん
2010/05/23 14:12
こんにちは
一日雨で嫌ですね(><)
このところ暑かったので2階に上がると息切れしてしまいました〜
体力不足を痛感します(~_~;)
安定期に入るころには梅雨になり、ウォーキングも難しいなぁ。
あっそうそう、車で10分ほどのところに西松屋ができたんです!
種類豊富だし、いろいろ使えそうです♪
私はすでに日焼けしています・・・
うーさん
2010/05/24 21:34
こんばんは
今日も一日雨で寒かったですね(><)
病院に行ってきました
今日から経腹のエコーです
赤ちゃんは足をバタつかせていてとっても元気でした♪
次回は一ヵ月後です。
明日は急に気温が上がるみたいなので気をつけましょうね(^_-)-☆
にっしゃん☆
2010/05/25 09:28
おはようございます(^_^)
今日から金曜日まで主人が出張です(>_<)
今朝は4時半に起きて、主人を駅まで送り、二度寝をしてしまいました(笑)
昨日は雨でしたね。。。
うーさんの所は寒かったんですか?
こちらは蒸し暑かったですよ〜(>_<)
うーさんも昨日は健診でしたか〜♪
経腹エコーになったんですね☆
赤ちゃん、元気そうですねヽ(^o^)丿
次回は4週間後ですか…長いですよね。。。
私も昨日は健診でした。
赤ちゃんは、966gになってました。
昨日は、赤ちゃんの頭がちょっと分かりにくい位置にあったようでエコーでお腹をグリグリされて痛かったです(>_<)
初めて心音も聴けて元気でした♪
うーさんのお家の近くに西松屋がオープンしたんですね!!
西松屋は種類が豊富なんですよね☆
値段は安いし、頻繁に見に行ってます(笑)
お昼は両親学級でお友達になった妊婦さんとランチに行って来ます。
10カ月に入った方なんですが、毎日ドキドキみたいです。
うーさん
2010/05/25 16:20
こんにちは
今日は晴れていますが風が強いです
近頃肩こりがひどくて、今日は頭が重くて一日ねてしまいました(T_T)
赤ちゃん、とうとう900を超えたんですね(#^.^#)
私も昨日心音を聞かせてもらって感動しました
早く自分でも聞けるようにならないかなぁ
はな子
2010/05/25 16:37
いきなり横レス失礼します^^;
うーさん
私は以前 東京の板でEクリニックの情報を頂いていた物です。
ご懐妊おめでとうございます!
順調そうで何よりです。
健やかなお子さんを生んでくださいね。
そういう私は・・・
昨年6月に妊娠⇒7月にクリニック卒業⇒8月に地元の産院へ転院⇒3月に出産し現在2ヶ月の子供がいます。
何とかEさんへ転院前に卒業できました。
既に高齢なので2人目を頑張るか解りませんが、何せ今までのクリニックは効率が悪いので次回治療をするのであればEさんを検討しています。
以前頂いた貴重な情報 本当に有難うございました。
お礼が言いたくて横レスしてしまいました。
では失礼いたしました。
にっしゃん☆
2010/05/26 09:39
おはようございます。
こちらは晴れてますが、お昼からお天気が悪くなるみたいですね(>_<)
今のうちにウォーキングに行かないと〜(^_^)
この後、行って来ます。
肩こり、大丈夫ですか?
薬は使えないですし、ストレッチとかするしかないですよね…(>_<)
私も時々、首・肩こりで頭痛まで出てしまうので妊婦さんでも飲める鎮痛剤を処方されてます。
あまり無理されないで下さいね。
昨日の臨月の妊婦さんとのランチは楽しかったです。
やはりもうすぐ出産なので怖いと言ってました。
普通分娩にしようか無痛分娩にしようか悩んでました。
また来月にランチに行けたら行こうという事になってます♪
昨日からスタイを何枚か作ろうかと思い、作り始めました(*^_^*)
うーさん
2010/05/27 14:27
こんにちは
はな子さん
ご出産おめでとうございます!!!
不妊治療の病院は通ってみないと自分に合うかわからないけど、私にはEさんが合っていました、前の病院だったら体外のスタートが半年は遅れてしまったので(ーー;)
今は子育て奮闘中ですが体に気をつけて頑張ってくださいね。
私も後に続きまーす
にっしゃん☆さん
さっき急に雨が降って今止んじゃいました
せっかく花壇の手入れを始めたばかりだったのに。。。(><)
洗濯物も半乾きだし。
肩こり続いてますが頭痛はないので楽なほうです
おとといから昨日の前半は寝っぱなしでした(ーー;)
そうですね・・
出産間近になると怖いですよね
学級行ったり本を読んでいても実際パニックになるんじゃないかと不安です(~_~;)
にっしゃん☆
2010/05/28 09:39
おはようございます。
今日は良いお天気です(^_^)
昨日、東京地方は急な雨が降ったんですよね!!
こちらは夜に少し降ったくらいでした。
肩こり、続いてるんですね(>_<)
ストレッチをしても駄目ですか?
酷い時は温めて横になって下さいね(^_^)
出産…私も耐えられるのか物凄く不安です。
陣痛がハンパではない痛さだと聞いてるので…。
呼吸法とか両親学級で教わりましたが、実際出来るのかな?と思ったり。。。
絶対にパニックになるような感じがします。
今日ようやく主人が出張から帰ってきます。
夜は吹奏楽の練習に行って来ます♪
うーさん
2010/05/28 23:23
こんばんは
今日はいい天気だったのでいろいろやりました
肩こりはありますが気にならない程度になったので、こないだのはなんだったんだろう??って感じです(~o~)
明日は主人がいるので花壇のお手入れします
こないだオクラとアシタバの苗を買ったので、これはプランターに植えようと思います。
にっしゃん☆
2010/05/29 15:18
こんにちは。
こちらは今日は雨で寒いです(>_<)
しかも…2日前から右目だけ物凄いかゆみが酷くて、もう我慢出来ず、近くの眼科に行って来ました。
結果…アレルギー性結膜炎でした(T_T)
たぶん、花粉からきてるんだと思います。
去年から花粉症で、今年は比較的軽くてラッキーだと思ってたんですが、今頃になって症状が出てくるとは。。。
今日は、旦那様はお休みなんですね(^_^)
花壇のお手入れはされたんでしょうか?
うーさんの所は雨は降ってますか?
オクラとアシタバの苗をプランターに植えるんですね☆
私もアパート暮らしでなければ、お花を植えたり野菜を自分で作ったりしてみたいです☆彡
明日は、市の音楽のつどいがあり、吹奏楽で参加します♪
うーさん
2010/05/29 21:50
こんばんは!
こちらは雨は降っていませんが寒いくらいです(><)
花粉症なんですね〜
花粉の原因はいろいろありますもんね
花壇の手入れは終了しました♪
結構力仕事なので、主人がいないとできないですね〜(~_~;)
明日は雨かな
にっしゃん☆
2010/05/31 09:24
おはようございます。
昨日は雨は降らなかったですが、寒かったです(>_<)
今日は朝から良いお天気で気温も上がるみたいですね!
花壇のお手入れは終了したんですね(*^_^*)
力仕事は旦那様に任せてしまいましょう(笑)
あまり無理するといけないですから(^_^)
昨日は市の音楽のつどいで演奏しましたが、疲れました。
でも、楽しかったです♪
最近…すごく疲れやすくなり、ちょっと頑張って吹くとお腹の張りが出たり。。。
明日は先日ランチに行った妊婦さんとまたまたランチに行く予定です(*^_^*)
うーさん
2010/05/31 17:36
こんにちは
今日はお天気だったしいい日でしたね♪
私の場合はすぐに脈拍が上がってしまいます(~_~;)
もとも体力がないので階段を上がると息切れはしますが(笑)
しゃがんで立ち上がったときに一息つかないとドキドキしちゃいます〜
お互いに気をつけましょうね
いきなりですが安産祈願はご主人と行かれましたか?
私は義母が行く気満々なので3人で行く予定ですが、私の両親も行きたいかな〜後で何か言われてもと思って母にメールしてみたのですが、「父にも聞いてみる」との返答。
まっそれはいいのですが、5人で行くつもり???(~_~;)
ツアーじゃないんだから・・・(汗)
初孫なのでいろいろやりたい気持ちは察しますが、これから板ばさみになりそうで怖いです・・・
にっしゃん☆
2010/06/01 15:48
こんにちは。
今日もいいお天気ですね(^_^)
最近は、アパートの階段を上がるのも息切れします(苦笑)
立ち上がる時も「よっこらしょ!」と言ってますし…(笑)
段々、お腹が重たくなってきた感じがします。。。
うーさんは、そろそろ安産祈願ですか?
うちは…義両親が名古屋からわざわざ出て来ましたよ。。。
おめでたい事だから、どうしても行きたいと…。
本当は主人と2人だけで行きたかったんですが、どうしても一緒に行きたいと言われると断る訳にはいかず…。
どちらに安産祈願に行かれますか?
水天宮ですか?
うちは、水天宮に行きました。
戌の日・大安で物凄い人でした!!
しかも、付き添いの方が結構多かったですよ。
初孫だと色々とやりたくて仕方がないんでしょうね(>_<)
主人の方は初孫ではないんですが、それでも色々と言ってくるのでたまにイラっとする時もあります(苦笑)
明日・明後日と主人の実家に行って来ます。
主人の妹さんからベビー用品を頂けるので見に行って来ます。
明後日以降、書き込みにきます(^_^)
うーさん
2010/06/02 13:58
こんにちは
今日もいいお天気になりました
安産祈願
うちの両親は行かないことになりました(~_~;)
気を使ったのかな
義両親がわざわざ出てこられると気を使いますよね(ーー;)
私も水天宮に行きます
戌の日は避けて、平日にします
帰りにたくさんサンプルもらましたか?
以前、子授かり祈願に行ったらオムツとかもらっちゃって(笑)友達にあげました(~o~)
ベビー用品いいものがいただけたかな?
にっしゃん☆
2010/06/05 09:13
おはようございます。
ちょっとご無沙汰してしまいました(>_<)
昨日の夕方、名古屋から帰ってきました。
1泊の予定が2泊してきました。
長距離移動はかなり疲れますね。。。
お腹が張って帰って来てからは、ずっと寝てました。
ベビー用品ですが、色々と頂いてきました。
チャイルドシート・円座・授乳クッション・抱っこひも(数種類)・ほ乳瓶(3種類)・離乳食を作る容器等、こんなに沢山頂けるとは思ってなくてビックリです!
肌着や洋服は残念ながら他の人に渡ってしまってなかったんですが、義両親が新しいのを沢山買ってくれました。
何だか…何もかも用意して頂いて申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。
あとはこっちでベビーカー・組布団・細かい物だけを揃えれば入院・出産準備は一応…終わりです。
安産祈願はいつ行かれるんですか?
うーさんのご両親は行かないんですね(>_<)
水天宮に行かれるんですね♪一緒だ〜(*^_^*)
戌の日はかなり混むので、平日空いてる時間帯に行った方が絶対にいいです。
サンプルはたくさんもらいました(笑)
オムツやら洗剤やら内祝いのカタログやら。。。
神殿にて安産祈願をしてもらう予定ですか?
腹帯(さらし)を買ったんですが、巻き方がいまいち分からなくてお札と一緒に飾って置いてます(苦笑)
うーさん
2010/06/05 22:40
こんばんは!
お疲れ様でした
後期になるとお腹が張りやすいみたいですね
ベビー用品たくさんいただけてよかったですね!
うちは全部買わなきゃ・・・
義両親だって買ってあげるのが嬉しいんだからいいんですよ〜
なかなか会えないんだし。
安産祈願は今月の後半に行く予定です
本当は5ヶ月の最初の戌の日だけど主人の仕事の都合とかでギリギリです(~_~;)
安産祈願してもらいます、平日だからみんな神殿に入れるかな〜お守りと腹帯のセットにして、腹帯はお守りとして飾っておこうかと(~_~;)
今日はコストコに行ってきました
会員になっちゃいました♪
オムツとかも売っていたので今後のために値段のリサーチしました
たまに他のお店のほうが安いことがあるので・・・
ついつい赤ちゃんの存在を忘れて買い物に夢中になってしまって、ちょっと反省してます(T_T)
にっしゃん☆
2010/06/06 15:11
こんにちは(^_^)
安産祈願は今月後半に行かれるんですね!
私も神殿にて祈願をしてもらいましたが、戌の日だったので妊婦さんが一気に30人くらい入って祈願してもらいました。
私の行った時は、混んでいて妊婦さん以外は神殿には入れませんでした。
なので、主人や義両親は外で待ちぼうけでした(>_<)
うーさんの場合は、平日なので混んでないと家族も一緒に入れるんですかね!?
私も腹帯とお守りのセットにしましたよ〜ヽ(^o^)丿
コストコに行かれたんですね!
私も一度は行ってみたいんですが、なんせ遠いもんで…(笑)
値段のリサーチは重要ですよね!!
明日は8カ月健診(28週)に行って来ます。
名古屋から帰ってきてから少し動くとお腹がよく張り、足が頻繁につって痛いです〜(>_<)
先生に相談してみようと思ってます。
うーさん
2010/06/07 08:03
おはようございます
昨日は主人が仕事で出ていたので、夕方待ち合わせをして外食してきました
電気店に行きビデオカメラやデジカメ検索をしました
ビデオはあまり見る機会がなさそうなので、一眼のデジカメがいいかな〜と。
最近小さくで性能のいいものがでていますね。
安産祈願
めったに行かない場所なので帰りにお店巡りをしてこようと思ってます。
さすがに8ヶ月ともなると、みなさんお腹が張りやすいみたいですね。
初めてだと加減がわからないですよね
今日は友達と会おうと思っていたら自治体の母親学級の日に当たってしまいました(~_~;)
ちょっと忘れていて・・・・・
一カ月おきしかやっていないので、次回だと23週くらいの時になっちゃうし(ーー;)
にっしゃん☆
2010/06/07 16:14
こんにちは。
今日は少し蒸し暑くないですか!?
今日は自治体の母親学級に行かれたんでしょうか?
どうでしたか!?
たくさん妊婦さんがいらっしゃいましたか?
うーさんの所では1か月おきにされるんですね☆
私の所は1週間に1回で計5回ありましたよ(^_^)
うちも電機店でビデオカメラを物色してますよ〜(笑)
今はどのカメラも性能がよくて小さいですよね!!
どれにしようか検討中です。
午前中に8カ月健診に行って来ました。
赤ちゃんは1200gとなり、バランス良く順調に成長中のようです。
先生も「急に大きくなったね〜」と言ってました。
ただ…逆子ちゃんになってしまってました(>_<)
最近、胎動の感じ方が変わったなぁと思っていて、もしかして!?と思ってたんですが…。
まだ元に戻る事が多いようなので心配しなくていいと言われましたが、ちょっと心配です。。。
あと今日はようやく3Dの超音波で赤ちゃんの顔が見れました!
横顔だったんですが、お鼻が主人そっくり!!(笑)
あまりにも似てたので、ビックリしました(+o+)
うーさん
2010/06/07 21:05
こんばんは!
いや〜暑かったですね(~o~)
母親学級に行ってきました
7名参加でした
まぁ予想通りの内容で、食事の話では耳が痛かったです(><)
絶対、塩分取りすぎだしバランス自信ないし(~_~;)
すぐご近所のプレママさんがいたのでビックリでした
こちらの自治体では、一週間に一回で計3回の学級があって、そのサイクルが一カ月おきにあるんです。
お友達を作るには来週に2回目を受講した方がいいのですが、内容的に早いんじゃないかと・・・
8月半ばにもあるので暑いけど時期的にはいいかなぁ〜と考え中です。
健診おつかれさまでした
まだ小さいけど1000を超えると人間らしいって感じがします。
3Dだと顔がはっきりわかるからいいですね〜
私のところは2Dなので・・
逆児は大丈夫みたいですよ!
主人が赤ちゃんの時は何度治してもすぐに逆児になってたみたいですが、出産の時は治っていたそうです(#^.^#)
にっしゃん☆さんのご主人は立会いされますか?
うちは考え中です
にっしゃん☆
2010/06/09 09:31
おはようございます。
書き込みが99なので、新たに立ち上げさせていただきます。
© 子宝ねっと