この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うめうま
2009/05/10 10:53
100超えたので、新たに立ち上げました(*^_^*)
イタリアンビュッフェ、よかったですね☆
赤ちゃんが生まれたら、なかなか夫婦でゆっくりできないだろうから、今のうちにいろんなことを楽しまなきゃですね。
我が家は今日は電機屋に扇風機を見に行きます。
ワンコがコードを食いちぎったおかげで、一台も扇風機が無く、夏生まれのお子様のため、そろそろ下見に・・・ってことで行ってきます☆
返信=35件
※100件で過去ログに移動します。
ゆず茶
2009/05/14 13:42
こんにちは。最近、風邪気味で鼻がグズグズです。
夏生まれだと暑さ対策も大事ですね。何かと色んなものが必要になったりするけど、ベビちゃんのためならどんなものでも買いたくなっちゃう感じがします。
うめうまさんは名前をもう決めてますか?
私はまだ性別不明なので何とも決められず。
うめうま
2009/05/14 20:48
早いものでこの週末から29週に突入です〜。
8か月中にベビ用品を揃えようということで、先日母とベビザラスにて、ほとんど購入してきました(*^_^*)
ベビ用品を選ぶのって、本当に楽しいです。
何時間でも見れそうです(笑)
名前は、私がすごく優柔不断なんで旦那に任せていますが、週イチで名前が変わってます(笑)
ゆず茶さん、性別判明までドキドキですね〜☆
私は絶対男だ!!と思っていたし、周りからも男の子と言われてたので、女の子と聞いてびっくりしました。
ゆず茶さんは元気ならどちらでもいいかと思いますが、どっちを希望してるのですか?
ゆず茶
2009/05/17 09:09
おはようございます。
今朝は旦那が夜勤でいないためゆっくりとフレンチトーストを作って食べました。今のうちしかこんなにゆっくりできないかもって思います。
うめうまさん、29週ですか〜。早い〜。おなかはかなり大きくなってきてるんでしょうね。体重管理とかどうですか。
ベビ用品準備万端ですね。おむつは完全紙おむつですか。抱っこひも?スリング?とか買いましたか?
私は4通りくらい使えるものを購入したいと思ってます。布おむつも考えてたけど、けっこう大変と聞き萎縮しちゃいました。
名前は迷うものですね。字画とかこだわりますか?
私は男の子だったらな〜と思いつつも、授かりものだから贅沢は言えないな〜と思います。
昨日は住んでる地域の新米ママ講座に参加し、実際の赤ちゃんが先輩ママとともに来てて抱かせてもらいました。まだ首がすわらない赤ちゃんを抱くのは緊張したけどいい経験でした。以外に重みのある赤ちゃんに自分の体力が必要と感じました。
うめうま
2009/05/17 21:55
ゆず茶さん
今日は一日ゆっくりできましたか??
私は旦那に強制で朝バナナをさせられてるので・・・
ここしばらくマトモな朝ごはんを食べていません(ToT)/~~~
フレンチトースト、食べたいよう〜。
体重は、急激は増加はないものの、順調に増えています。ベビも、「大きめ」らしく、毎日激しいキック&パンチに驚いています。
ゆず茶さんも、もうそろそろ胎動を感じるころじゃないのでしょうか??
(*^_^*)楽しみですね。
おむつは完全紙おむつですよ〜。
布のほうがメリットありそうだし、併用できれば経済的にもいいと思うのですが、手間暇を考えたら躊躇してしまいます。
抱っこひもは、コンビ(ニンナナンナ)の新生児から使えるメッシュ素材のものにしました。新生児の横抱きからおんぶまでできるし、小さく折りたたみも可能なんで、使う日が楽しみです。
名前は主人が考えているのですが、つけたい名前だと字画が悪くて、字画で選ぶと気にいる名前がないんですよね・・・
どうしたものでしょう。ゆず茶さんはどうするのですか??って性別がわかってからですよね(*_*)
新米ママ講座っていうのがあるんですね。
そういう交流系、うらやましいです。
いま、週イチでマタニティビクスに通ってるんですが、終わった途端みんなすぐ解散してしまうんで・・・寂しいもんです。
それにしても豚インフル、本当に怖いですね。
どうか、無事生まれて免疫がつくまでは、感染しないよう気をつけたいものです(>_<)
ゆず茶
2009/05/18 11:27
こんにちは。
本当に新型インフル感染者増えてますね。関西地域の妊婦さんも不安でしょうね〜。
マタニティビクスいいですね〜。お産がラクになりそう♪
この間の新米ママ講座は先輩ママの生の声が良かったです。リアルな話でビビってしまうこともあったけど実体験にはかなわないと思いました〜。
抱っこ紐、私もコンビのものを考えてます。
胎動は先月末から感じれるようになってうれしいものですね。
名前って字画にこだわりすぎても決まらないし、でも一生ものだからきちんと考えたいし迷います。
親戚や友人の子供とかぶらないのがいいと旦那は言ってます。
うめうま
2009/05/18 19:21
こんにちは☆
今日は注文していたベビー布団が届きました。
母が知人の会社で安く仕入れられるからと、注文してくれていたんですが・・・・
注文前に、
母「柄はどんなのがいいの?」
私「キャラ系以外なら何でもいいよ。アンパンマンとかは嫌だ」
母「了解〜」
で、届いたのが・・・ミッフィーでした(笑)
おい!!
まあ、買ってもらえるだけありがたいので、末永く使わせてもらいます(*_*)
ゆず茶さん、胎動キャッチしたんですね☆
これからどんどん激しくなる胎動に、感動したり驚いたり、楽しみですね♪
最近ベビにまったく話しかけていないので、そろそろ話しかけなくては・・・(>_<)
ゆず茶
2009/05/19 11:49
ミッフィのお布団かわいい感じがします。女の子にはピッタリ!キャラクターものだけど買ってもらったのだから大事に使わなきゃですね。
私が知人から譲り受けた布団セットはくま柄で私好みとはいきませんがタダでもらったので文句も言えません(笑)
今日は検診でした。ちょっと小さめで今、逆子と言われたけどグルンと回ることもあるから大丈夫と言われホッとしました。性別はたぶん女の子かな〜との判断でした〜。
今、23週なんだけど検診はまた1ヵ月後で長いな〜と感じました。
ベビちゃんは周りの声や音をちゃんと聴いてるみたいだから話しかけたりするのは大事ですね。
うめうま
2009/05/19 20:13
こんばんは〜。
今日は、産後のガードルなどを購入しました☆
憧れのシェイプマミーを買いましたよ〜。
産後、きっと暑くてなかなかつける気がしないだろうけど、がんばって元の体系に戻りたいと思います(>_<)
ゆず茶さんも女の子なんですね(*^_^*)
そして逆子。
私は8か月まで逆子で、この前の検診で治りました。
が、先生いわく「まだまだ回る可能性がある」そうで・・・
でも、胎動の場所から考えたら、今は頭が下になっているかと思います。
明日はマタニティビクスです。
一週間って、本当に早いですねー。
あっという間に出産になりそうだな・・・
りんこっち
2009/05/20 10:50
こんにちは。うめうまさん、ゆず茶さん
うめうまさんもゆず茶さんも女の子なんですね♪
しかも元気に動いているそうで、何よりです♪
私は今月から、本格的に不妊治療を始めました。無排卵周期症と診断されて、14日からプラノバールと生理が始まって5日目からクロミッドを飲むようにと言われました。薬を使ってのタイミング法、リラックスして望もうと思ってます。
プラノバールの副作用が気になってましたが、吐き気もなく安心してます。
うめうまさん、ミッフィーのベビー布団よかったですね♪
うめうま
2009/05/20 20:13
りんこっちさん
お久しぶりです!
治療開始されたんですね。私もクロミッド、飲んでました。排卵日が特定しやすくなるので、狙いが定めやすいですよね(*^_^*)
りんこっちさんの旦那さまは、確かすぎく協力的だったはずですよね♪これから暑くなって通院も大変かと思いますが、お二人で協力して乗り切ってください☆
ミッフィー、キャラクターの絵柄が趣味じゃないので最初は「げっ!」と思ったのですが・・・毎日見ていたら可愛く見えてきました(笑)
そういえば私の赤ちゃん時代はミッフィーの布団でした。
ゆず茶
2009/05/22 10:22
りんこっちさん、お久しぶりです。
治療開始とのこと、私もうめうまさん同様クロミッドやデュファストンとか飲みました。私の場合は薬や注射を辞めた月に授かったんですが、薬を使うことで排卵などが特定しやすくなると思うのでご夫婦で協力し合いいい結果につながりますように。
赤ちゃんグッズは何でもかわいく見えちゃいますね♪
昨日はおでかけして間食しまくっちゃいました、反省です。地元で母子手帳交付のときにもらった子育て応援?カードみたいなものの提示でミスドのドーナツが6個まで20パーセントオフになったりするので活用して買っちゃいました〜。我慢できませんでした〜(笑)
りんこっち
2009/05/22 18:10
こんにちは♪うめうまさん、ゆず茶さん♪
クロミッドを飲むことで、排卵日が特定しやすくなるんですね♪治療が一歩前進して、ステップアップできたことが嬉しくて、妊娠に前向きな気持ちになれました。
薬を使ってのタイミング法、頑張ります!
そうですね、ベビー服かわいいのがたくさんありますよね♪友達の出産祝いに、マリーちゃんの着ぐるみウェアをプレゼントしましたが、すごく可愛いかったです♪
うめうまさん、ミッフィーの布団かわいいですよね♪
赤ちゃんが生まれてくる日が待ち遠しいですね♪
ゆず茶さん、子育て支援カードの提示で、ミスドのドーナツが6個まで20%オフで買えるんですか!それ聞くとお得ですよね♪あっ、そういえばミスドのドーナツバーガー食べましたか?私は食べましたけど、すごく美味しかったですよ♪でもうめうまさん、ゆず茶さん、食べ過ぎには注意してくださいね!
うめうま
2009/05/25 19:56
ゆず茶さん
ドーナツ20%オフ、かなり魅力的ですね〜。
私の市区でも見習ってもらいたいものです☆
今日は検診日でした。
1700gまで成長していて、順調です♪
もう、最近腰が痛いし、毎日眠いし、あばらをキックされるわで、「もう早く出した〜い!!」って感じです。
りんこっちさん
クロミッド、飲み始めましたか??
人によったら副作用もあるようなので、様子を見ながらりんこっちさんの体に合うよう祈っています♪
ちなみに、私はまったく副作用もなく、排卵日特定にはずいぶん役に立ちました。卵ちゃんも大きく成長してくれたりと本当にありがたいものでした。
どうか、元気な卵ちゃんが成長しますように♪
ゆず茶
2009/05/27 14:03
うめうまさん、順調に成長しているようで何よりです♪腰痛大変そう〜(泣)胎動は強そうだし、元気な証拠ですね。
私も以前より胎動を強く感じるようになり、寝ているときも胎動で目が覚めてしまうことも出てきました。
私のベビちゃんも順調に大きくなってほしいところです。名前の本を買ってしまいました〜。
りんこっちさん、ミスドのドーナツバーガー気になります。今日から100円・120円セールとCMで見てしまい、旦那は今夜、飲み会だし買いに行こうかと思ってしまいます(笑)
クロミッドどうですか?卵ちゃんがうまく育ちますように。
うめうま
2009/05/28 20:40
ゆず茶さん
名前の本、買ったんですね♪
早く性別わかればいいですね〜(*^_^*)
今日は旦那がいないので、実家でごはんを食べてきました。
嫁に出たら、お客様扱いで、至れり尽くせりなので、極楽ですね(笑)
明日で仕事が終わりです。
やっとゆっくりできそうです。
太らないよう気をつけなければ・・・・
りんこっち
2009/05/29 09:40
おはようございます♪
一昨日にプラノバールを14日分飲み終えて、現在生理待ちの状態です。朝、基礎体温を測ったら高温でしたので、明日には下がるんじゃないかなって思ってます。
プラノバールの副作用が気になりましたが、副作用もなく快適でした。クロミッドも副作用があると聞いた事ありましたのでドキドキしています。
クロミッドの副作用、効果を期待しながら私も赤ちゃんが来てくれる事を待ちたいと思っています。
うめうまさん
赤ちゃん、元気にキックしているんですね♪元気で何よりですね♪ところで腰痛は大丈夫ですか?きつい時は横になったりして、痛みを乗り切ってくださいね♪
それとお仕事お疲れ様でした!
ゆず茶さん
ミスドのドーナツバーガー、小さくて可愛いし二個入りでも満足感があります♪ポテドも美味しくて、私的にはおすすめです♪日曜日まで100円ですので私も買いに行こうと計画中です。
うめうまさんとゆず茶さんに聞きたい事があるんですが、クロミッドを服用してどの位で妊娠されたんですか?参考までに聞かせてください。
うめうま
2009/05/29 20:07
こんばんはー。
約一年半務めた職場を今日退職しました☆
ただのパートなのに、餞別をいただき、暖かく見送ってくれました(*^_^*)
しかも!帰宅したら旦那がサプライズで冷蔵庫をプレゼントしてくれました(笑)
まあ今使ってるのが壊れていたというのもありますが・・・(*_*)
りんこっちさん
クロミッド、10か月くらい処方されました。
脅かしてしまうようですが、私は実は少し副作用がありました。排卵日はバッチリ把握できるようになりタイミングを取りやすかったのですが、粘液がほとんど出なくなったんです。つまり、精子が泳いで行けない状態です。子宮内膜は薄くはなりませんでしたけどね。
だから飲むのを先生に内緒でやめたりしてました。すると、粘液は出るようになったのですが、排卵日がわかりにくくなり・・・
結果、クロミッドで排卵日を確定させて、人工授精にて精子を子宮までワープさせることによって見事妊娠できました。人工授精日の当日もタイミングを取ったので、もしかしたら自然に授かったのかもしれませんが。。。
りんこっちさんはまだ飲み始めたばかりなので、クロミッドと自分の体の相性を様子見するのが大事じゃないでしょうか??
副作用が全くない人もいますし☆
ゆず茶
2009/05/31 09:13
おはようございます。
りんこっちさん、私はクロミッドは約半年くらい飲みました。副作用なのか、何となく頭痛とかあったかも。一度、クロミッド飲んでも卵ちゃんが成長しないということもありショックを受けた思い出もありました。
私の場合は結局、先生の判断もあり人工授精や不妊専門の病院にステップアップする前に全部の薬や注射を辞めての完全な自然のタイミング法で卵胞チェックのみでタイミングをはかりました。確実な排卵日だったかは正直不明で自分達なりにもタイミングを前後に取っての結果でした。
うめうまさん、お仕事お疲れ様でした。餞別まで頂けるなんてうめうまさんの人柄が伺えます。
旦那様からの冷蔵庫良かったですね〜♪毎日、使うものだしなくてはならないものだから最高ですね。
私も先月退職時に、1年半のパート身分だったのに送別会をしてもらい胎教にいいらしい本・CDをもらいうれしかったです。
私は前回の検診でいちお女の子かもと言われてから色んな名前を考えはじめした。つけたい名前を漢字にすると姓名判断では凶だったりして漢字の組み合わせなどを検討してます(笑)
うめうま
2009/06/01 17:30
こんにちは!
今日から、晴れて専業主婦です♪
今まで仕事してたので、思う存分自由時間を楽しみたいです(*^_^*)
まずは運動!と思い、夕方しか行かないワンコの散歩を朝から頑張りました。
そのあと家事をしたら・・・疲れてしまい、昼まで爆睡。
その後実母と買い物をして、親戚の家に行きました。
なかなか初日から素敵な一日が過ごせました。
ゆず茶さん、名前を考え始めたのですね。
確かに、名前だけでは字画が悪く、字画で選ぶと気にいる名前がない・・・・。
我が家もそろそろ本格的に決めなくては。
ゆず茶
2009/06/05 13:50
こんにちは。
今週は家のあらゆる掃除をしたり、カーテンを洗ったりと今のうちに少しでも部屋をきれいにしておこうという感じでした。
譲り受けたチャイルドシートのカバーも手洗いして何だか気持ちがスッキリしました♪
名前もいくつか候補をあげ、漢字を当てはめて絞り始めました。次回の検診でまた確実に性別がわかるはずでしょうが…前回はたぶん女の子と言われたので。
友人で8ヶ月入ってようやく性別が確定したと聞いたこともあって。
今日は旦那が飲み会なので夜はゆっくりしようと思います。
最近、お腹が一気に出てきた感じで部屋着のズボンが窮屈になってきて安い服でも買おうかと思ってます。だってこれからますます大きくなるんですよね。
うめうまさんは、家にいるときはどんな服装で過ごしてますか。
うめうま
2009/06/05 16:02
こんにちは♪
部屋の掃除、いつもしない隅々まで掃除したら気持ちがいいですよね。
我が家も、旦那が全く家事をしない人なので、今のうちにできるところは掃除しまくってます。
明日から9か月に入るので、本当にお腹が苦しくなってきました。胃と膀胱が圧迫され、腰が痛い!!
なので、最近ヨガマットを買ってきて、マタニティビクスで習ったストレッチをしながら韓国ドラマを見てリラックスしてます。ここでポテチがあったら最高なんですが、カロリーを考えてコーンフレークをボリボリ食べてます(笑)
我が家も今晩は旦那がいません。
ちなみに私も久々に夜の外出です。といっても、母に誘われアスカのコンサートに行きます。チャゲアスは無理やり連れていかれたことは何度かあるのですが、アスカのソロは初めてなので、微妙です・・・。
ベビにとっては初めての大音量。どんな反応か楽しみです。
自宅での服装ですが、チュニックにジーンズかレギンスが多いです。夜は旦那のLサイズのハーフパンツにTシャツで寝てますよ〜。
ゆず茶
2009/06/13 14:25
うめうまさん、もう9ヶ月なんですね。何だかあっという間って感じがします。
まもなくかわいい赤ちゃんと対面できますね。
私のほうはまもなく8ヶ月に入ります。
お互い、元気な我が子を産みたいですね〜。
うめうま
2009/06/18 22:24
今日は3日前に出産した友人のお見舞いに行ってきました。
新生児室には、かわいい小さな赤ちゃんが10人くらいズラっと並んでて、面会時間になると、それぞれ親族や友人がガラスの前でニヤ〜っと笑顔になってました。
何で赤ちゃんって、回りの人をあんなに幸せにできるんでしょうね(*^_^*)
ちなみに、私にはどの赤ちゃんも同じ顔に見えましたが、友人はわが子はハッキリわかると断言してました。
一時間くらいおしゃべりして、帰り際に陣痛から出産までの体験を話してくれたおかげで・・・無痛分娩にしようかと本気で迷い始めました(@_@;)
相当痛いみたいですね。怖いよ〜
ゆず茶さんはもう、覚悟はできてますか??
私は毎日毎日、Xデーに恐怖を感じ始めました。
ゆず茶
2009/06/19 23:08
私が聞いた体験談では、「痛みのせいで会陰切開?されてもどうってことなかった」「痛くて疲れて生まれた瞬間、感動できなかった〜」とか言う友人がいました。あと、立ちあいした旦那さんがおどおどしてて役に立たずイライラしたって友人もいました(笑)
もう覚悟するしかないですね〜。とにかく今は逆子ちゃんが直ってくれることを祈ってます。
私はようやくお産セット準備に入ろうという気になってます。そしてべビちゃんの肌着とかも買わねばと思う時期になりました。
うめうまさんも着実に出産に近づいてきてますね〜。
我が子に会える日が待ち遠しいですね。
うめうま
2009/06/22 19:05
こんにちは〜
今日は検診でした。
2600gとのことで、今からこんなに大きくて、出すの大変だろうな・・・と不安になってしまいました(笑)
来月には臨月だなんて、本当にあっという間だったなあ。早く赤ちゃんに会いたい!!けど、出すのが怖い〜(>_<)
ゆず茶さんベビーは逆子ちゃんなんですね。
私も逆子だったのですが、8か月のときに治りました。
しかも、治った瞬間がわかりました。
明らかに、いつもと違う胎動で、お腹の中にエイリアンがいるかのごとく、腹の肉がうねりました。
ゆず茶
2009/06/24 14:18
うめうまさんは逆子ちゃんが治ったんですね。
私も治ってくれることを願ってます。
順調に大きく育っているようですね〜、お腹もどんどん大きくなってるでしょうね。
私は小さめと言われているので実際の週数より丁度、1週間分小さいといわれてる割に最近は体重の増え方が早いような(笑)
セレモニードレスを買いましたか?
うちでは通販で見つけたものを買うかどうか迷い中なんです。
うめうま
2009/06/24 16:25
ゆず茶さん
赤ちゃん、小さめなんですね〜。いいなあ(*_*)
私はすでに2600gあるようで、巨大と言われています。37週に入ったら、すぐにでも出てきてほしいす。
周りからも「小さく産んで大きく育てたほうが楽だから、産むとき大変よ」って脅かされ・・・
今更小さくできないし、ちょっと栄養取りすぎたかなと反省するしかないです(ToT)/~~~
セレモニードレス、買いましたよ〜(*^_^*)
真夏に出産退院なので、暑いだろうしおくるみだけあればいいかと思ったのですが・・・・
実家の母が買ってくれたので、使おうと思います♪
ゆず茶さんは10月ですよね?
もう涼しくなってるころだろうし、あったほうが思い出になるんじゃないでしょうか。お宮参りでも使えますしね。
ゆず茶
2009/06/26 15:33
うちは9月予定なのでまだ、残暑がありそうで。通販で比較的安い、セレモニーセットを見つけたので購入しようと思いつつ、ベビードレスは暑そうで。
最近は体重の増え方が早い感じがしてヤバイな〜と思ってます。次回の検診が怖い。
後期になってくると増えやすいとは聞いたもののマジでビビってます。(笑)
うめうまさんはどんなかんじですか?
いつも増えてても検診前日に減ってるんですよね〜、不思議〜。
近頃、赤ちゃんを迎えるために新しい掃除機購入を検討してます。排気がきれいなやつ?とか。
まぁ、空気清浄機もあればいいのですが。
うめうま
2009/06/26 18:23
こんにちは♪
今日でやっと仕事が終わりましたーーー(ToT)/~~~
実はまだ引き継ぎができていないせいで、先週から仕事に復帰していたのです。
やっとゆっくりできる〜
しかしセレモニーセットっていうのがあるんですね〜
知らなかった(@_@;)
検索したら出てくるかな???
私は食べていないのに、体重が日々増加しています。
9か月後半になって、一気に増えました。
セーブしても、全く効果なく、お腹も双子かっていうくらい張り裂けそうですよ。
もう早く出したい!!
排気の奇麗な掃除機、いいですね。私は吸引力が欲しいので、(犬の毛が心配で)ダイソン狙ってるんですが、旦那がどうやら一眼レフを先に購入しようとしています・・・。
そうそう、我が家は立会出産になりそうです。
「立会は絶対無理」って言ってたのに、昨日から「立ち会うことに決めたから」って言いだしました。
一体どういう心境の変化なのか??
まあ、90%の確立で、旦那は途中で気を失うと思いますけど(笑)
ゆず茶
2009/06/28 21:39
うめうまさん、旦那さんが立ちあいしてくれるんですか〜、気持ち的に安心しそうですね。
後期になるとやっぱ体重って増えちゃうんですね。おなかの大きさも半端なくなるなんてすごい。
あっという間に10ヶ月になっちゃう感じがしてきました。
うめうま
2009/06/29 16:39
ゆず茶さん
何で突然立ち会うと言い出したのか、なぞです。
妊娠する前から「立ち会いは無理」と断言していた人なのに・・・・(@_@;)
たぶん雑誌とか、誰かに何か言われたんでしょうね(笑)
私は9か月で一気に2キロ肥えてしまいました。(>_<)
食べてないのに〜!!
今日も二週間ぶりの友人に会ったのですが、お腹が急激に大きくなってると驚かれました。
自分では毎日見てるので気が付きませんが・・・
ゆず茶さんはそろそろベビーグッズを揃える時期ですね。
楽しみですね(*^_^*)
ゆず茶
2009/06/29 20:07
こんばんは。
お腹が大きくなるのはべビちゃんが元気に大きく育ってくれてる証拠でしょうね。
旦那様、気持ちが変わって今からドキドキしてそう〜。
ベビーグッズは肌着などはエンジェリーベの通販で必要最低限を注文しました。何もかも揃えすぎても産まれてくる大きさで変わるかもしれないと思って。
セレモニーセットは迷って安いお店で買おうかと思いはじめました。
少し前、「エチカの鏡」で育児法の特集をしてて子供服はカラフルなものがいい・なるべくおんぶするなどこれから子育てする自分には興味をそそられるものばかりで旦那にも教育してます(笑)
うめうま
2009/06/29 21:26
もう肌着を揃えたんですね〜♪
エンジェリーベなら安心そうですね。
セレモニーセット、あれこれ迷いますね。
高いのを着せてあげたいけど、数回しか着ないし。
エチカ、私も見ましたーー!!
すごく参考になりますよね(*^_^*)
幼児語で話さない、これは守れそうにないなあ・・・(笑)
ついつい犬のことをワンコとか、言ってしまいそう!!
ゆず茶
2009/07/02 08:54
エチカ見たんですね〜。あれ、見入っちゃいます(笑)でも我が子に試したいと思ってます。
昨日は検診でした。まだ1300グラム弱なのでやはり小さめのようです。いちお29週だけど。
昨日はすご〜くウォーキングしてから検診に行ったのでなんだかちょっとグッタリしちゃいました。
逆子もまだ治っておらず。でも胎動の位置が変わってた気もしたんだけどな〜。先生、看護士さんに小さめだからグルグル回ってる可能性があるね〜と言われました。
セレモニーセットはホント使い道が少ないようですね。無難に普通の白の2ウエイオールがいいかな〜と思ったりもして。
うめうまさんはあとわずかのマタニティライフですね。私はもうちょっとあるけど。
今度、引越しをすることになり何かと忙しくなりそうなこともありそろそろ、ここを卒業しようと思います。
これまで色んなお話ができ、お互いに子供が欲しいという願いから始まって授かってまた楽しい話もでき良かったです。お世話になりました。ありがとうございました。
元気な赤ちゃんを産んでください。安産願ってますよ。
うめうま
2009/07/02 19:30
あらら、引っ越しされるんですね(*_*)
寂しくなってしまいますが、お互い忙しくなりそうですし、幸せへの卒業ということで、私も応援しています☆
こちらこそ、いろいろとお世話になりました。
辛かった不妊時代から始まり、同時期に子供を授かることができ、ゆず茶さんには助けられました。
ゆず茶さんも安産になるよう祈っていますので、がんばってください(*^_^*)
お元気で♪
© 子宝ねっと