この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あうん
2009/09/16 09:33
はじめまして。
8月AIHにて35歳にして初妊娠!
9月5日にたいのうが確認されまして、
やっと先週心拍も確認されました。
予定日を早々と宣告され、5月初旬とのこと。
しかしほっとしたのもつかの間、いろいろな不安も持ち上げてきまして・・・。
旦那はまだそこまで実感がないらしく、
私の話を今のところ聞いてるんだか聞いてないんだか。。。
よければいろいろとお話しませんか??
宜しくお願いします!!!
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
小松
2009/09/16 20:34
はじめまして。
三十路の小松です。
私も、先生がざっと計算して5月5日ぐらいかなってゆってました。
たぶん、同じぐらいかな?
私は、六日の日に出血して今は自宅安静中です。
といっても、念のためで今は出血もなく元気です。
まだまだお互い不安もあると思うけど、色々お話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
あうん
2009/09/17 09:59
小松さん
はじめまして。
おへんじありがとうございます。
私も予定日は5月5日!
同じ日だなんてうれしいです。
私は仕事をしているのですが、
とくに何も変わりなく毎日を過ごしています。
ただたまに非常に気持ち悪くなったりはしますが。。。
これってつわり??って思ってます。
小松さんは出血があったなんて、今は大丈夫なんですか?
初めてだらけのときに出血なんて不安になりますよね。
くれぐれもお大事になさってくださいね。
ぜひいろいろお話しましょう。
宜しくお願いします。
小松
2009/09/17 12:35
こんにちは(・∀・)ノ
えーΣ(・ω・ノ)ノ
予定日、一緒なんだ♪
心強いです!
あうんさんは、順調そうでなによりです(^^)
会社には、治療の事や今回の妊娠はお話してるんですか?
私は、治療も長かったし顕微ってこともあって会社も知ってました。
妊娠については、上の人しか知らなかったので皆驚いていたようです。(急に長期で休みを取ったので…)
うちの会社は、割と理解があり今回も昨日電話があり『今はお前と赤ちゃんが一番大事なんだから、会社の方はきにしないでゆっくりすごしなさい。なんも心配しなくていい。』ってゆってくれていて、お言葉に甘えさせてもらってます。
でも、治療を知っている友達などは仕事辞めたほうがいいってゆうんです(T_T)
心配してくれるのは、ありがたいことです。
でも、やっぱり生活もしていかなきゃいけないし辞められないです。
実家とは、どうですか?
うちは、私の実家にはまだ伝えていません。(両親がいないので、じいちゃん達が心配するので…)
旦那さんの実家には、治療のことから伝えていて私には聞いてこなかったんですけど旦那さんによく聞いてきてたみたいです。
着床してすぐ(判定薬で陽性)から、お母さんが階段は危ないだ荷物は持つななど激しかったです(苦笑)
一度旦那さんの実家にバーベキューに行ったときは、お父さん達は無理するなよーぐらいでしたがお母さんは色々聞いてきて正直ストレスでした(;^_^A
なので、今は実家には行っていません(;^_^A
あうんさんは、お仕事つらくないですか?
悪阻もあるみたいで、あまり無理しないように!
私は、出血を見たとき一度流産しているので頭にすぐ『流産』って文字が浮かんで泣きながらトイレから出てきて旦那さんに言いました(;^_^A
夜だったので次の日病院に行って、赤ちゃんが無事に動いていてほっとしました(^^)
悪阻も、三〜四時間ごとに何かを食べてればひどくない状態です。
特に何でも食べれるけど、寝る前とかにおにぎりが無性に食べたくなります(;^_^A
先生にも、すでに太らないようにっていわれてます…(苦笑)
長々とごめんなさい!
また、きます♪
なおみ★
2009/09/17 19:37
はじめまして〜♪
私は5月1日が予定日です。近いですね〜。
今は7W5Dで、土曜日になったら、妊娠3ヶ月です。
待ちどおしい感じです。
1週間ごとの診察ですが、毎回ドキドキします。
三日に一回くらい診察してほしいくらいです。
み〜んなの赤ちゃんが無事に育ちますように・・・・・
小松
2009/09/17 20:20
なおみ★さん、はじめまして(^^)
よろしくお願いします!
なおみ★さんは、お仕事してらっしゃいますか?
今日は、ちょっと悪阻が激しいみたい(;´∩`)
今日は、初たま見ながら計算してたんだけどどうやら予定日は4月後半になるみたい?
私は、今度の検診が28日で待ち長いです(;^_^A
3日に1回って気持ちわかります!
でも、実際病院遠いから難しいけど(;^_^A
皆で元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)v
あうん
2009/09/18 09:37
おはようございます。
今日も職場からこそこそ書き込みに来てます。笑
なおみ★さん、はじめまして!
宜しくお願いします!!!
私は7W2Dかな?
次の診察は8週目でいいでしょうといわれ、仕事の都合で27日日曜日に行きます。
年中無休のクリニックでよかったと痛感しています。
でも前回の診察から2週間も間があいてるので、日々どきどきです。
3日に一回、いや、毎週でもうらやましいかも!
しかももう母子手帳もらってきてねって・・・。
早すぎませんかね。苦笑
私はまだ義両親にも職場にも伝えてないです。夫と実両親のみ。
仕事も事務仕事でPCの前に座りっぱなしで、電磁波がきになりながらものんびり出来ます。
まだまだいわないでおこうかな〜って思ってます。
でも忙しい仕事だったら・・・とかつわりとか体調が優れなかったりしたなら
どうだっただろうと考えたりもします。
義両親にも期待されてるだけに先にゆってだめだったら・・・って思うと
怖くてなかなかいえなくて・・・。
でもお友達やご両親が心配してくださるのもありがたいことですよね。
小松さんが一度流産されてとのこと、なおさらみなさん心配してくださるんでしょうね。
まだまだどきどき期間ですよね。
このどきどき期間が楽しめますように。
小松
2009/09/18 13:53
こんにちは(・∀・)ノ
あうんさんは、会社からですか!(笑)
私は携帯からなので、まだ布団の中です(;^_^A
私も、順調だったらまだ伝えてなかったと思います。(上の人には伝えてたけど)
やっぱり、ダメになったらって考えちゃいますよね…
義両親にもまだまだ言いたくなかったのに、旦那が伝えてるんだもん(;^_^A
あうんさんの病院は、年中無休なんですね!
うらやましい!
産婦人科ですか?
私は、28日で九週30日で十週なので次の次から妊娠検診の予定です(^^)
ドキドキです(◎-◎;)
ちゃんと赤ちゃん大きくなっててねー!
© 子宝ねっと