この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
sogno
2010/03/10 15:14
3/3、ひな祭りに妊娠判定で陽性が出ました。
5回目の人工授精で、毎日の注射に変え、初めての陽性反応。
まだ画像で確認することはできないので、正常な妊娠かどうか不安な毎日です。
さいささん、こほなさん、見つけてくれるかな…。
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
さいさ
2010/03/11 10:25
sognoさん★
見つけましたよ!!
その後、体調はどうですか??
高温キープしてますか??
体外の方の掲示板は見てくれましたか??
私は9日に採卵を終えた所です!!
17日(水)に受精したかどうか、結果を聞きに行きます。
これからも、色んなお話しましょうね〜?!♪♪
sogno
2010/03/11 20:43
さいささん、ありがとう!
卵巣の腫れも薬でだんだんひいてきて、痛みもぐっと減りました。
昨日の内診では、赤ちゃんが入る袋…胎嚢とやらが見えました。
でも、同じくらいの大きさの丸い影も見えて、
「う〜ん…多分1人だと思うけど、もしかしたらもう1人いるかも…」
とのことでした。
来週にははっきり分かるらしいです。
ちゃんと育ってくれるなら、もう何人でもいい…。
さいささんも、ドキドキですね。
体外の掲示板見ました(^_^)
体調は良くなりましたか?
しんどいの、よくがんばられましたね。
移植は来周期になるんですか?
受精卵、できてますように…☆彡
さいさ
2010/03/12 23:07
こんばんわ!!
良かったですね★
正常妊娠が確認されたんですね♪♪
「おめでとう!!sognoさん☆」
(まだ早いかな?? いや、イイですよね?!)
ひょっとして双子??
でも、本当に無事なら我がまま言えないですよね。
授かったことに奇跡を感じちゃうから^−^
これからも体、大事に過ごしてください!!
私も、副作用で卵巣がパンパン・・・・。
いつ戻せる事やら・・・って感じです。
その前に、受精卵が出来てるかどうかが問題なんですけどね。
お腹が重くて痛くて、なんだか太った気分です。
副作用ってどの位で治るんだろう??
まだツワリは始まってないんですか??
sogno
2010/03/15 10:39
こんにちゎ。
ありがとうございます(^_^)
つわりは全然です!
母は3人産んで全くつわりがなかったそうで、私にも遺伝してくれてたらいいんだけど。
さいささんも、卵巣パンパンなんですね。
私は10週くらいで治まるそうです。
でもさいささんは私よりきつい注射でしょうから、もうちょっとかかるのかなぁ?
立ち座りのとき、痛くないですか?
早く治まって欲しいですよね。
さいささんもお腹痛いでしょうから、あまり無理せず、
こんな時くらい家事も適当に(笑)
さいさ
2010/03/15 23:39
こんばんわー★
お腹の痛みも無くなって、快適な生活にもどりつつあります!!
お腹もペッタンコに戻ったし^−^
(良かった〜♪)
ここ数日、旦那に色々お世話かけちゃったー・・・!!
ケド・・・いいですよね?! 2人の事だし★とか思ったりして。
sognoさんはどうですか??
お母様に似て、つわりが軽いといいですね?!
うちの母は、つわりがヒドい方で、入院する一歩手前状態・・・
だったらしいです・・・。
個人差ありすぎですよね〜。
そういえば、もし双子ちゃんだったら、帝王切開になるんですかね??
さいさ
2010/03/17 19:56
こんばんわー★
今日、ドキドキの病院に行ってきました。
自分でもビックリしたんですが、
取れた卵の9個のうち、8個が受精して、3個が途中で
死んじゃって、5個の凍結になったみたいです。
そんなに凍結できると思ってなかったので、嬉しかったです♪
本番はこれからなんですけど・・・・。
移植は、4月の後半になりそうです。
まだ1ヶ月以上もだから、ちょっとピンとこないなぁ。
とりあえず、凍結できて安心しました★
sogno
2010/03/21 17:49
こんにちは。
すごいすごい!
そんなに受精して、凍結もたくさんできたなんて!!
本当に良かったですね。
確かに、移植してからもドキドキだけど、
第一段階みごと突破ですばらしい!
私もすごくうれしいです!!
お腹も戻ってよかったですね。
私も、ジーパンが前のように少し緩めに戻りました。
痛みもほとんどないです。
旦那さんにはしっかり助け合いの精神を今のうちに磨いてもらって
もっと大変な出産後もしっかりサポートしてもらえるようにしないとね(笑)
うちも、だいぶ助けてもらってますよ。
そうそう、双子だったら帝王切開だと私も思ってました。
でも、この間、一人だってはっきりしました〜。
3mmの赤ちゃんも見えました。
心臓がパクパクしてるのも一瞬見えました。
やっと実感がわいてきたところです(^_^)
今のところのつわりは、空腹に近づくにつれ気持ち悪くなって「おえっ」て言うことと
4時間くらい活動するとしんどくなって頭が痛くなってくることくらいです。
空腹のつわりは食べると治まるし、頭痛は横になって30分ほど休むと復活します。
これからひどくなるのかもしれないけど、今は軽い方です。
たくさん受精卵があると分かると、移植するのが待ち遠しいですね。
移植後もきっとうまくいくよ!!
早く4月が来ないかな〜(*^_^*)
さいさ
2010/03/23 07:42
おはようございます。
sognoさん、順調のようですね(*^−^*)
つわり、重くならないとイイですね・・・。
3mmの赤ちゃんが見えたなんて・・・、実感わきそう!!
ちなみに、出産予定日っていつになるんですか??
私も4月に(胚盤胞)移植になりますが、もし上手くいって、
予定日っていつになるのカナ?!
いまいち計算の仕方が・・・。
北海道も少しだけ春の気配がします♪♪(雪はまだあるけど)
私にも春らしいニュースが出来ればイイなぁーって願う日々です。
今日は実家で、のんびりしてきま〜す★
sogno
2010/04/02 20:39
こんばんは☆
こちらは桜が7分咲きくらいです。
この土日にお花見しないと、次の土日にはもう満開を過ぎていそうです。
北海道はいつごろ雪がなくなるんですか?
予定日、私は11月9日だそうです。
たまごクラブによると、最終月経開始日から数えて40週と1日目が予定日のようですよ。
もう4月になりましたね!
身体の調子も万全に整うといいですね(^_^)
私の方は、8週に入り、やっと頭と胴が分かれてきたかな〜って感じです。
10週の友達は赤ちゃんがおしゃぶりしてるのが分かるって言ってました。
すご〜い!
はやく見たいです(*^_^*)
さいさ
2010/04/04 12:17
こんにちわ♪
北海道の雪もほとんど溶けました!!
でも、花見は・・・・まだまだカナ。
5月のG・Wでも、満開にはならないです。
気温も、最近ようやく5度位まで上がってきたって感じです。
sognoさん、8週入ったんですね!!
順調のようで安心しました★
私は、移植に備えて病院からもらったシールをお腹に
張っている毎日です。
コレを張って子宮内膜を柔らかくして移植になるみたいです。
15日からは、膣座薬も処方されて、自分で毎日入れないといけないので
けっこう大変・・・・。
sogno
2010/04/04 15:39
こんにちゎ。
雪、溶けて良かったですね。
だんだん春に近づいてますね〜。
でもまだ5℃は寒いですね…。
こちらの寒い日の最低気温がそのくらいです。
子宮のためにも、はやく過ごしやすい気温になって欲しいですね!
へ〜、シールをお腹に貼るんですか〜。
内膜が柔らかくなるなんて、不思議なシールですねぇ。
シールでそんなことができちゃうなんて、すごい。
膣座薬!!ホント、何だか大変そう…。
移植の準備がそんなにいろいろあるなんて知らなかったなぁ。
でも、うまくいきますようにって毎日祈りながら、がんばってくださいね!
お互いですけど、冷やさないように気をつけましょ〜(^o^)丿
いま行っているクリニックは分娩は扱っていないので、11週を過ぎると
新たにお産をする病院に行くことになります。
そこではカンガルーケアを売りにしていたのですが、
最近、カンガルーケアの問題が明らかになってきていますよね。
赤ちゃんが低体温になって死んでしまったり、脳に障害を残したり…。
ほんのわずかの例かもしれないけど、わずかでもそんな可能性があるのなら、
私はカンガルーケアはしないでおこうと思います。
さいさ
2010/04/05 15:06
病院を移らなきゃいけないんですね。
大変だけど、今はどこの市でも、そうみたいですね。
少子化の影響でしょうか・・・??
それから、産婦人科医不足??
私が通っている病院は、市の中でも大きな病院で、
設備も充実していて、分娩もOKです。
だから、出来る事ならこのまま妊娠して、このまま通い続けたいです。
人生、そんな上手くいかないカナ・・・?!
それから、カンガルーケアについては、色んな意見があるみたいですね。
なんだか、ちょっと恐い気持ちになるのは、私も一緒かも。
もし、何かあたら・・・・。って考えると、ちょっと抵抗ありますよね。
カンガルーケアは、希望者だけなんですか??
sogno
2010/04/19 14:40
長く書き込みしないでごめんなさいm(__)m
職業訓練が簿記に突入し、毎日毎日自宅でも課題で、パソコンを立ち上げることがなくなりました。
つわりと家事と勉強の両立がしんどいです(^^;)
今日は、倦怠感がひどかったので学校を休んでのんびりしています。
でもまた今日の分を勉強しないといけないんだけど…。
カンガルーケアはきっと希望者だけだと思います。
インフォームド・コンセントはもう当然だし、そこで患者が同意しないことを勝手にしたら大問題です。
国立病院なのでその辺は大丈夫だと思います。
さいささんはどのような状況ですか?
そろそろ移植になるのかな??
さいさ
2010/04/26 09:22
お久しぶりで〜す^−^
sognoさん、体調はどうですか??
お腹、目立ってきましたか??
なんだか、とっても忙しそうですね・・・。
無理しちゃ駄目ですよ?!?!
私は、20日に移植しました。
今は判定待ちですが、あまり期待出来ないみたいです。
私の子宮の形が、とても変わっているので、カテーテルが
子宮の中に入っていきずらいみたいです。
子宮の一番いいところ(着床しやすそうな所)には、
戻せなかった、と言われたので・・・。
卵ちゃんが、自力で良い所まで泳いでくれる事を祈る
しかないみたいです。
とりあえず、判定まで注射に通ってます!!
また、何かあったら報告しますね^−^
無理して、頑張りすぎないでください☆
sogno
2010/04/26 13:54
こんにちゎ。
移植したんですね。
そっかぁ…不安な結果だね…。
ホント妊娠って、子宮の形とかクリアしなきゃいけないことがたくさんなんだね。
たまごちゃん、がんばって着床しますように。
お祈りしています!
注射も、がんばってね。
© 子宝ねっと