この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
mofu
2011/06/27 22:39
AIH・流産・IVF・ICSIを乗り越え小さな命を授かりました。
出産予定日は2012年3月1日です♪
今度こそ、ママになれますように(^^)
楽しい妊婦生活を送れるようなお話をできたらいいなと思います。
宜しくお願いします☆
過去ログは返信できません
mofu
2011/06/30 20:26
ここ数日の眠気。
気のせいかと思っていたけれど、寝づわりだと確信しました!
仕事中もウトウト。。。
順調に育っている証拠かな?
早く心拍確認できるといいな(^^)
ぽてと
2011/07/03 08:57
初めまして!
ぽてとと申します。
私も、3月が予定日なので、ついスレさせていただきました(^.^)
と、言っても、まだ胎嚢確認は木曜日なので、きちっと予定日は言われていませんが、体外なので、ほぼ、3月7日か8日頃になりそうです。
mofuさんは、3月1日なのですね!(^^)!
色々と、お話させてください。よろしくお願いします!
mofu
2011/07/03 13:57
ぽてとsan はじめまして♪
7/2に胎嚢が確認できました!
初めて超音波写真をもらい嬉しかったです(^^)
まだ服用や注射が続いていますが、もう少し頑張らないと!と思っています。
次は金曜に心拍確認が目標です。
ぽてとsanは木曜に確認なんですね!
まだ『妊娠したよ〜!』とも公表できない微妙な時期ですが、この掲示板でいろいろ相談できると嬉しいです!
宜しくお願いします☆
ぽてと
2011/07/03 20:27
mofuさん、こんばんわ(^.^)
mofuさんは、胎嚢確認されたんですね?いいなあ〜!
今度は、心拍だね!
ホント、この時期って、誰にも報告出来ないし微妙だよね。。。
mofuさんは仕事してるんですか?私は、不妊治療を開始すると共に退職しているので、一日暇で、悶々とした生活を送っています(−−〆)
つわりも、少しづつ始まってきて、空腹時や、寝起きは、「おえっーー」ってなってます。
だるい、眠いは、かなりありますね。。。
これでもかってくらい寝れる(^.^)
mofuさんは、薬とホルモン補充しているんですね!
私は、自然周期での移植だった為か、薬、注射は一切ないので、気持ち的には、補充しなくて大丈夫なんだろうか?と心配になることもあります。
ホント、心配がつきませんね。早く安定期来てほしいですね(^.^)
又、お邪魔させていただきますっ☆
お互い3月に、赤ちゃんを無事に抱くことができますように☆
mofu
2011/07/07 21:44
こんばんわ☆
ご無沙汰になってすみませんっ!
やっぱり、すごく眠くて眠くてzzz(−−)
仕事から帰って夕飯食べると即ベッドへGOしていた数日でした(^^;
ちなみにmofuは事務職です。
前年度まで派遣で5年勤めた会社で契約社員になったばかりです。
ぽてとsanもそろそろ胎嚢が確認できたのではないですか♪
私もIVFにステップアップするのと同時にお仕事辞めるか悩みました(^^;
ただ、治療費に不安がありまして。。。
今年度いっぱいIVFで頑張ってダメだったら、次年度は仕事を辞めて頑張ろうと思っていたんです。
体調に慣れるまで平日はこんなゆるいペースでしか更新できませんが宜しくお願いします♪
mofu
2011/07/08 11:40
出血があり、仕事を休んで病院へ行ってきました。
朝からうっすら出血していましたが、夕方受診予約していたし、腹痛もないのでそのまま出勤
会社の最寄り駅でイヤな予感がしてWCへ行くと出血している!
即病院へ電話し、受診しました。怖かった(><)!
結果、子宮内に胎のうはありました。
ただ、心拍確認が来週になったので順調に成長しているかどうかは保留。
大量出血したり、強い腹痛があったら危ないかもしれません。
ここで負けられないよっ!がんばります!!!
ぽてと
2011/07/09 06:32
おはようございます。mofuさん、体調、大丈夫ですか?
昨日の書き込み見て、心配になりました。まだ出血してるのですか?
初期は、出血しやすいとDrも言ってましたし、自然妊娠でも、よくあると聞きました。鮮血で、量が多い時や、腹痛が伴っているときは、緊急性があるけど、少量の出血や腹痛がないときは、対外、大丈夫みたいですよ。
私の周りでも、初期に出血した子がいますが、元気な赤ちゃんを産んでるので、大丈夫ですよ!
ただ、出血してるときは、出血が止まるまでは、なるべく安静にしてくださいね!
けど、突然の出血に驚き、不安になったことと思います
。
来週、無事に、心拍確認できることを祈ってますからね!
はるか
2011/07/09 17:13
はじめまして。
予定日が近い(私は少し早いんですが…)ので、一緒にお話できたら嬉しいです。お仲間に入れてください(^-^)よろしくお願いします。
予定日は2月18日です。2年以上治療をし、流産を経ての妊娠なので、喜びと不安でいっぱいです。
今週、やっと心拍確認ができましたが、私としてはまだ赤ちゃんが小さいんじゃないか?とか、おりものの色が変じゃないか?とか…
毎日不安です。
mofuさん、体調はいかがですか?心配です。出血が止まることを祈っています。
mofuさん、ぽてとさんこれからよろしくお願いします。
ぽてと
2011/07/09 21:33
mofuさん、お身体大丈夫ですか?出血治まりましたでしょうか?
はるかさん、はじめまして!
2月の予定なのですね(^.^)私は、7日にやっと胎嚢が確認できたところで、心拍の確認が出来てるはるかさんが羨ましいです(^.^)
mofuさんも、私も、心拍の確認が出来るよう応援お願いしますね!(^^)!
まだまだ、道のりは長く不安なことが多いと思いますが、みんなで、出産まで頑張りましょう!
mofuさん、無理しないでくださいね☆
mofu
2011/07/09 21:47
こんばんわ☆
梅雨明けちゃいましたね。今日も暑かった〜!
はるかsan はじめまして(^^)
mofuとぽてとsanははるかsanを追いかける感じになりますね♪ちょっと先輩がいると心強いです!
宜しくお願いします!
出血の件、今はうっすら程度で大丈夫です。ご心配おかけしました(><)
私も大丈夫かな〜?と思いつつ、病院へ電話したら『来てください』と言われ焦ってしまいました。
昨日も今日も安静の指示は出てないのに、自主的に大人しくしてます。
今度こそちゃんと産んで育てたい!!
慎重になりすぎてますよね〜(^^;わかってはいるんです(苦笑)
ところで、みなさんに質問!
マタニティマークっていつ頃から着けます?
心拍確認から?それとも母子手帳もらってから?
ただ今、回答受付中〜♪
美夏
2011/07/10 00:40
mofuさん・はるかさん・ポテトさん♪
こんばんは♪
体外受精をして本日、陽性をいただきました。
4周でまだまだ不安な所もありますが頑張って
可愛い赤ちゃんを産みたいです。
予定日は、3月16日だそうです。
mofuさん、覚えてますか??体外受精の掲示板でお世話になりました美夏です。
mofuさんのあとMOCHIさんも無事に妊娠しましたよ。
私も、二人に続くことができてすごくうれしかったです。
また、ちょこちょこお世話になります♪
mofu
2011/07/10 21:10
あーーーーーーーーーーっ!!!美夏sanだーっ!
7/2以来更新がなかったから心配してたんですよ!
陽性おめでとうございます♪
本当にここの掲示板で見つけてもらえて嬉しいです!
また宜しくお願いします(^^)
ぽてとsan、はるかsan。
美夏sanは4月から体外が初の人の掲示板でお世話になっていて当初メンバの3名がみんな6月7月で陽性もらえたんです!すごいことだなと思います♪
mofuは微量の出血が続いています。
看護師さんに話を聞いたら、胎のうが内膜とつながろうとする際の出血だそうです。
もちろん出血しない方もいるそうですが、そう説明されれば出血も順調の証なんだなと思えて安心できます。
体温が高いというのに今週も真夏日が続きそうですが、がんばりましょうね!
美夏
2011/07/12 15:28
こんにちわ♪
mofuさん、覚えててくれてうれしいです。ほんと、
全員、陽性なんてめっちゃ、縁起がいいですよね。
私も昨日の夜に急に出血しました…。
泣きながら大混乱してましたがだいぶ少量。
今日は、少し茶オリあるくらいです。
腹痛とか張りもありません。
mofuさんは、出血大丈夫ですか??
夜中だったので病院にも連絡できず…今日は治まってるしとりあえず安静にずっと寝ています。
妊娠してから眠気がすごいんですよね。
いつでもどこでも寝れる気がしてます。
私の病院は、4週1日なのに(判定日)に
「母子手帳をもらってきてください」と言われました。
なので昨日、もらってきました♪
妊婦用の血液検査も判定日に終了…。
色々なことが早いです。
来週の土曜日が待ち遠しいです。
胎嚢確認できますように♪
mofu
2011/07/12 22:19
こんばんわ☆
美夏san さっそく眠気がきてるんですね!
mofuもですよ。仕事中に眠くなっても困るので、通勤電車や昼休みなど眠れる時はどんどん眠るようにしています(^^)
あと、急激な空腹に困っています。
俗に“食べづわり”というらしいのですが。
ご飯か肉かラーメンが無償に食べたくなる。。。(><)
鍼灸師さんにおにぎりを勧められましたが、さすがに夏場なので明日からお煎餅を持ち歩こうかと思っています。
白髪も出てきちゃってるんですよね。。。どうしよ。。。(^^;
はるか
2011/07/13 15:44
みなさん、こんにちは♪
美夏さん、はじめまして♪
一緒に頑張っていた人と同じ時期に妊娠って、すごいですね!嬉しいですね!
毎日暑いですね。妊娠すると色々変化がでてきますね。私もつわり真っ最中です。頭痛や胃痛、吐いたり…本当にひどいです。日によって違うんですが、最近は夕方〜夜にかけてがひどいです(泣)
主人は『嬉しい苦しみだよ。がんばろう。』って声かけてくれるんですが、なんせ今はつらいです。
でも赤ちゃんのためですからね!頑張ります!
お互い色々情報交換させて下さい。
よろしくお願いします。
mofu
2011/07/14 17:17
はるかsan つわりを支えてくれる優しいご主人の言葉、うらやましいです(^^)
うちは、mofuがダウンするとしばらく困った顔してTVゲーム始めます。
どうしていいかわからないのでしょうが、ちょっと頼りない(苦笑)
今日で7週目に入りました。これから診察です。
病院が時間予約ではなく順番予約なので、見計らって仕事を2時間早退したのですが、
その後全く番号が進まず、IVF特別予約枠の診察に入ってしまったので
あと1時間半くらい待ちです。
仕事終えてからでも間に合ったな(^^; 失敗失敗。
とうことで。
待合室にインターネットがあるので諦めてネットしていま〜す♪
ピンク色のパンプスを買いました!
ローヒールです。安定感抜群♪
仕事ではヒールばかりなのでさり気なくローヒールに転向していこうと思います。
ぽてと
2011/07/14 20:05
みなさん、こんばんわ☆
美夏さん初めまして!
私もmofuさんと同じく今日が診察日でした。6週1日だったので「心拍はまだ早いかな〜」と思っていましたが、「ピコピコ」してました☆
予定日も決定し、3月7日になりました。mofuさんの1週間後です!
順番的には、美夏さん、mofuさん、私、はるかさんですね〜♪
私も、段々とつわりが辛くなり、最近は、申し訳ないくらいご飯作ってません(^.^)
主婦業が、かなりおろそかになっていて、旦那からは、「何でもかんでも妊娠のせいにしてサボってるっぽいな」と冗談交じりに言われています(^.^)
mofuさん、出血治まり良かったです☆
美夏さん、土曜日無事に胎嚢確認できますように☆
はるかさん、つわりきついけど上手に旦那さんに甘えて一緒に乗り切りましょう☆
mofu
2011/07/14 20:41
ぽてとsan 心拍確認おめでとう♪
私も今日ピコピコしてました(^^)
出産予定日の話。順番がちょっと違うような・・・
2/18 はるかsan
3/ 1 mofu
3/ 7 ぽてとsan
3/16 美夏san ですよね?
みんな同級生ですね〜 嬉しいな☆
mofuは未だに毎食後と就寝前の薬&1日置きの注射(プロゲストン)が続いています。
いつになったら産科に行けるんだろ?
みなさん、産科への転院はもうされていますか?
mofu
2011/07/17 07:54
おはようございます!
昨日はパシフィコ横浜で“マタニティフェスタ2011”というイベントがありました☆
妊婦さんから幼児のママさんまでを対象にしたイベントでした。
最新商品のサンプルをもらい、ノンカフェインティーや下着を激安で購入し、乳幼児の救命法講習を受けてきました!
妊婦ママは妊娠後期の方ばかりで、まだお腹がペタンコなmofuは多少浮いていた感じもしましたが(^^;いい勉強になりましたよ♪
特にベビーカーとチャイルドシートに関しては、メーカーが多くて機能もたくさんあるし、いいお値段の買い物なので、
すごく悩みそうな予感がしました(^^;
今日は予定がありません。明日も病院だけ。
実家に行きたくてもまだ妊娠報告してないので、つわりが起きた時に困る。。。うっかり話しちゃいそうだし。。。
溜まった家事をやらなきゃダメかしら〜???
美夏
2011/07/18 23:34
みなさん、こんばんは♪
土曜日に無事、胎嚢確認できました。
しか〜し、軽く出血中で子宮内に出血のあとが…。
しっかりエコーに写るんですね。
怖くなりましたが先生いわく、これくらいなら
大丈夫と言われました。また、鮮血とかでたらすぐに
来てください、少ない茶オリなら安静にとのこと。
それからは、たま〜〜に少ない茶オリがでてます。
止血剤とお腹の張り止めを飲み始めました。
ちょっと不安です。次は、土曜日(6週1日)です。
ポテトさんは、6週1日で心拍見えたんですね??
私も見えるといいな♪
はるかさんの旦那様は、優しいですね♪うちの旦那は、
まだまだ実感がわかないみたいです。重たいものは、
持ってくれるようになりました。
マタニティフェスですか??おもしろそうですね♪
私も最近マタニティグッツや赤ちゃんの洋服ばかり
みています。
楽しみですね〜♪
はるか
2011/07/20 17:17
みなさん、こんにちは☆
胎嚢や心拍の確認ができて、何よりです!この時期は毎回がドキドキですよね。私は最初、胎嚢の形がきれいな丸じゃなかったので、めちゃくちゃ不安でした。ネットで自分が安心できる情報を検索しまくっていました…(^_^;)
そして先週、病院だったんですが、赤ちゃんはちゃんと大きくなってくれていました。一安心です。
産院への転院の件ですが、私は7週で転院しました。私は不妊の専門病院に通っていたのですが、その病院では心拍確認ができたら、だいたい6〜7週で転院するシステムでした。
なので今は総合病院の産科に通っています。ただ私は里帰り出産を考えているので、また実家の近くの病院に予約をしないといけない感じです。田舎なので、そんなに混んでいないし、4ヶ月入ったら連絡しようかなぁと。みなさんはそのままお近くの病院で出産予定ですか?
マタニティフェスタ、楽しそうですね♪
私は早速『初めてのたまごクラブ(夏号)』を買っちゃいました。マタニティ&ベビー用品を見てると、めちゃくちゃ楽しいですよね。
かわいい服、着せてあげたいな〜とか。あとマタニティダイアリーも買っちゃいました。
なんだか、これから色々お金がかかりそうなのが、ちょっと不安ですが…。
つわりが早く終わって、マタニティ生活を楽しみたいです。
mofu
2011/07/23 16:00
こんにちわ♪
みうsanの胎嚢確認&はるかsanの転院 みんな順調ですね♪
私は翌々週(10Wくらい)に今の病院卒業予定です。
ベビは順調に2等身になりました 18mmです(^^)
今日は母子手帳の交付と転院予定の病院を見学してきました。
我が家の最寄り駅近くの病院です。
出産数が日本一になったことがある有名な病院で、設備がスゴイとは聞いていたのですが、
病室や設備が立派でホテルのようでした☆
お値段もいいけど、相当かもしれません。
たまごクラブは2年前に初めてのたまごクラブを買っていたので、今回は通常の8月号を買いました。
初めての・・・だとかわいいハートのマタニティストラップが付録でしたよね〜☆
次の検診は火曜日です(^^)
美夏
2011/07/26 22:42
こんばんわ♪
お久しぶりになってしまいました。
土曜日の6Wの検診で心拍確認できました♪
よかった〜♪とっても感動でした。
ほんと「ぴこぴこ」動いてますよね。
私は、今通っている不妊科から産科に移るだけで
同じ病院です♪ここもでっかくてきれいでホテルみたいです。
里帰り出産します♪自分が生まれた病院が近いので
そこにする予定です♪
心拍が確認できたので次の病院は2週間後(8W)の
6日土曜日です♪
mofuさんは、今日でしたね??
mofu
2011/07/26 23:18
今日でした(笑) こんばんわ(^^)
美夏sanは里帰り出産ですか。
自分が生まれた所っていいですね!
mofuは出産後に里帰りしようかと思っています。
検診は8W5Dで21mmでした。
今週中に新しい病院へ行ってくださいと言われました。
今の病院はあと2回注射を打って、来週の月曜日に卒業です。あと少し、頑張ります!
mofu
2011/07/30 15:43
本日産婦人科デビューしました!
9W2Dなので、遅めのデビューです。
ベビは26mmで手足がわかる状態になりました(^^)
食欲旺盛だったせいか、既にボトムやショーツが苦しく感じるので、マタニティパンツ&ショーツを急いで購入しなくてはと思っています(^^;
つわりは落ち着いたので、明日は実家家族とBBQしてきます(^^)
mofu
2011/08/06 10:12
暑いですね〜!今日は美夏sanの診察日ですね。
mofuは朝〜夕方まではちょこちょこ食べられればつわりの症状も少なく仕事への支障も出ていませんが、
どうも夜になると力が抜けるようで、気持ち悪い→ダウン→早めの就寝 が続いています。
あとは茶オリが続いていることくらいかな?
一週間後に親に報告します。(11W2Dかな?)
前回は報告予定の週に流産だったので、乗り越えなきゃいけない大きな壁です(><)!
明日、不妊治療病院を卒業予定です。
はじめは早く卒業させて!と思っていましたが、おかげで毎週ベビの様子が見られるので、その点はラッキー♪と思っています(^^)
はるか
2011/08/06 18:20
みなさん、こんにちは。
なかなか書き込みができなくてすみません。つわりがまだまだ続いていて…こんなに辛い日々が続くのかと思ってた頃から比べるとだいぶ良くなったので、もう少しかな〜と勝手にいい方向に考えています。
mofuさん、毎週赤ちゃんに会えるのはいいですね〜♪私は転院した頃は2週間に1回だったんですが、7月末の受診後、今度は8月末です。それが普通なのかもしれませんが、少しでも赤ちゃんの成長が確認できると安心できますよね。
ではまた調子がいい時に書き込みさせてもらいます☆
mofu
2011/08/07 16:05
はるかsan
無理しないでくださいね。
今は自分中心でいいと思います(^^)
早くみなさんがつわりの波から脱出できますように♪
美夏
2011/08/08 00:01
こんばんは♪
お久し振りですo(*⌒―⌒*)o
皆さん、順調でなによりです♪
私は、昨日で8W と1日でした(*≧∀≦*)
病院行ってきましたよ☆楽しみで待ち遠しかった♪
診察室にはいり、先生が一言。
「モニター見てて下さいね♪」
ジーと見ていた画面に映ったものは…(´Д`)
なんと二つの心拍でした(*≧∀≦*)(笑)
そうです…双子ちゃんです(笑)
それも一卵性双生児!!
先生も看護婦さんも笑うしかなく…。
ビックリした〜(><*)ノ~~~~~
それだけは、想定外で。
でもなんかめちゃくちゃ嬉しくて
私も笑いが止まりませんでした…(´Д`)
ただリスクも高いのでこれからがかなり大変に
なりそうです♪
私の母は、双子ちゃんかわいい♪と 大喜び♪
頑張って手伝ってくれるそうです。
明日は、旦那の実家に報告です。
驚くだろうなぁー(笑)
はるか
2011/08/10 09:09
みなさん、おはようございます。
今日もすでにかなり暑いですね(>_<)
美夏さん、双子ちゃんおめでとうございます(≧∇≦)
かわいい赤ちゃんが二人なんてすっごく嬉しいですね!
楽しみが増えますね。たまごクラブで双子ちゃんのことがのっていたんですが、胎盤を共有しているとか、してないとか…なんかいろいろ、双子ちゃんでも違いがあるみたいですね。
もちろん不安もあると思いますが、これから頑張ってくださいね!
mofu
2011/08/14 22:38
こんばんわ☆
美夏san おめでとうございます(^^)
ふたごちゃんだぁ♪ mofuはふたごちゃんが欲しかったですよ!
奇跡ですよね〜 ホントすごい!
ご主人の反応はどうでした!?ビックリしちゃったかもしれませんね〜(笑)
はるかsanも投稿があったってことは少し落ち着きましたか?
もう数週間。がんばりましょうね!
mofuは両親へ報告しました。
治療のことを知っていた私の母と姉は泣いて喜んでくれました。mofuもついもらい泣き(><)。
彼両親はキョトンとしてたかな?
気持ち的にスッキリできた週末でした!
美夏
2011/08/21 06:43
おはようございます♪
mofuさん、無事報告できてよかったですね。
私も双子だということを自分と旦那の親に報告して
きましたが皆、自分たち以上に大騒ぎです。
昨日で10Wで病院に行ってきました。
二人は、33mmと34mmでした。
2週間で倍大きくなりました。
大きさも今のところ同じくらいで問題無し♪でした。
mofu
2011/08/25 20:25
こんばんわ☆
つわりがほぼ治まりました!
夜は体力が落ちるので21時にダウンしたりしますが、体調が悪いということはなくなりました(^^)
美夏san 双子のママになる実感湧きましたか?
一卵性ならそっくりになるはず!楽しみですね!
はるか
2011/08/26 17:52
こんにちは♪
mofuさん、つわりも落ち着いてきたようで、なによりです。妊娠報告も無事できたようで良かったですね。うちの母は泣くことはなかったんですが、何かで電話するたびに「妊娠してよかったね〜」って言ってます。本当に心配かけてたんだなあって思います。
美夏さんも双子ちゃん順調に大きくなっているようで良かったですね☆私の親戚のお姉ちゃん(不妊治療経験者)は、二卵性で男女の双子ちゃんを生んだんですが、色違いやおそろいの服を着せたりしていて、とってもかわいいですよ。今やっと1歳で、育児は相当大変みたいですが、幸せそうです。
私の方は、つわりもだいぶ落ち着いてきました。気持ち悪い時はまだあるんですが、吐かなくなったので、だいぶ楽です。食事もとれるようになって、少しずつ体重も戻ってきています。
これから食事の栄養バランスが大事になってきますよね〜。野菜を中心にとりたいとは思っているんですが、お肉やおやつ等、誘惑に負けそうになります。
お二人は何か気をつけていることはありますか?
mofu
2011/08/28 20:43
こんばんわ(^^)
はるかsanお久しぶりですね♪
つわりがあるとインターネットどころじゃないですよね(^^;
mofuは食欲が全く落ちずに食べづわりがあったので、食べすぎの毎日ですが、体重はまだプラス1kgで収まっています。
多分、普段このペースで食べていたら確実に2kg以上太ってるだろう勢いですがベビにいきわたっているようですよ(笑)
姉にトコちゃんベルトという骨盤ベルトをもらいました。妊娠初期から使えるそうです。
骨盤ケア。既に始めている方いらっしゃいますか???
mofu
2011/09/10 13:46
こんにちわ〜(^^)
15W2Dで検診してきました!
始めてお腹の上で超音波。
背骨やあばら骨、四肢がはっきり写りました。
主人も一緒だったので感動していましたよ。
大きさ的には16W2Dらしいです。
いつも一週間分くらい先を言われるので変わりなしというところでしょうか?
戌の日は主人の都合で9/28にします。
病院で巻いてくれるらしいのですが、せっかくなので親を呼んで神社で祈祷してもらおうと思っています。
結納とか結婚式とかなかなか経験できないものは、一通り経験しておこう!程度の興味で詳しく理解していないんですけどね(^^;
ご近所の保育園リサーチを始めました。
0歳、1歳は受け入れが少ないんですね〜
赤ちゃんグッズもそろそろチェックしたいな♪
はるか
2011/09/10 21:12
こんばんは。
mofuさん、トコちゃんベルトって聞いたことあるんですが、どういうところがいいんですか?
良かったら、買いたいな〜
私は少しお腹も大きくなってきたので、マタニティのワコールでコルセット(?)をとりあえず買いました。
臨月まで使えて、お腹を支えてくれるそうです。
検診の方も順調で、赤ちゃんはすくすく大きくなってくれています。
でも1ヶ月に1回っていうのは、やっぱり不安です。
デパートに行った時、ベビーグッズもついつい見てしまいます。
本当にわかいいのものがいっぱいありますね(*^_^*)
mofu
2011/09/11 10:52
トコちゃんベルト2というのを姉からもらったんです(MとL2枚)。
姉は2人目の出産。助産師の勧めでつけ始めたそうですが、1人目よりも体型の回復が早かったそうです。
腰痛がある人に向いているそうですよ〜。
ただ、つけ方や締め具合が慣れるまではわかりにくいかな?と思います。
10月に病院で骨盤ケアを受けます。
その時にさらしのベルトを買うようです。
筋力のない現代女性は骨盤が緩みやすくて早産が増えているらしいので、体に自信がない方は何かしらケアした方がいいのかな?
mofuも手探り状態です(^^;
はるか
2011/09/19 17:24
こんにちは♪
連休は主人と実家に帰っていました。ゆっくり過ごして、おいしいものたくさんたべました(*^o^*)
mofuさんへ
トコちゃんベルトのHP見ました。なんだか良さそうですね。でも付け方にポイントがあるみたいで、自分だけだと不安です。今度、病院で聞いてみますね。
戌の日の安産祈願行ってきました〜。
安定期にも入って、ひと安心です。
仕事も適当にセーブしてます。
mofu
2011/09/22 22:30
こんばんわ☆
私も連休は実家でした(^^) ※ひとりでですが。
安産祈願は16日に行ったのですか?
私は主人の仕事があったので、28日にしました。
今の楽しみは胎動です♪
いつ感じることができるかな?
美夏
2011/09/23 23:41
お久しぶりです♪
つわりがひどくなってダウンしてました…。
だいぶましになったかな…。
只今、15Wです♪
双子ちゃんの大きさも同じで今のところ問題無しですが
これから体重差がでないかとっても不安な毎日です。
びっくりなことに…もうお腹でてきて服が着れなく
なってしまいました。さすが、双子ちゃん。まだ体重は、+0.5くらいなのに…。
後半、お腹が大きくなるのが早く動くのが大変になったり
早産になりやすく管理入院も考えられるので早め早めの
出産&入院準備をしようと必死です。
早く性別が知りたいですよね♪ベビー服が可愛くて
買いたくてしょうがない(笑)
私もトコちゃんベルトを買おうと思ってたのですが
双子ならこっちじゃなきゃとお腹をしっかり支える
所がついたベルトを進めらてそちらを購入しましたよ。
次の検診は、10月5日です♪
早く、会いたい♪
mofu
2011/09/24 13:15
美夏san順調ですね♪
つわりはだいたい5ヶ月目に入ると落ち着く方が多いようです。もう少し。頑張って!
mofuもボトムが履けなくなったので、秋冬パンツを何枚か買いました(^^)
家ではなんでもいいのですが、通勤はそうもいかないので。。。
マタニティウェアはプチプラが多いけど、その分生地がやわらかくて薄いものが多いなぁと思います。
冬の寒さを乗り越えられるのかな???
数時間前、おなかに不思議がポコポコがありました。
胎動なのかな!?
はるか
2011/09/26 07:15
おはようございます。
美夏さん、つわりが大変そうですが、赤ちゃんが順調でなによりです!
よく言われることですが、「つわりは必ず終わります。」この言葉に私も助けられました。
無理せず頑張ってくださいね。
私の親戚のお姉さんは双子ちゃんの出産の時に、前置胎盤もあって、出産の4ヶ月前から入院することになってしまったので、美夏さんの言われるように出産準備は早めの方がいいかもしれませんね。
準備って大変だけど、ベビーグッズを選ぶのって楽しいですよね。
mofuさんへ
私は16日に安産祈願してきました。
あと、実は私も1週間くらい前からお腹がポコポコしています。日々強くなって、頻度も多くなってきているので、胎動だと思います。
義母からは初めての出産にしては早いねって言われました。
元気な証拠かな!?
胎動ってこういう風に始まるんだ〜って感激です。
胎動があるたびに赤ちゃんに話しかけてます。
これから仕事です。行ってきます。
mofu
2011/09/28 22:30
こんばんわ☆
今日は安産祈願をしてきました。
4組の合同祈祷で、両家の親が参加したのはmofu家だけでしたが、いい思い出になりました(^^)
はるかsan
それは胎動に間違いなさそうですね♪
今20Wくらいですよね?やっぱりそのくらいなのかな?
実はmofuの方は気のせいだったようで、あれっきりなんですよ(笑)。気長に待とうと思います。
明日から18Wです☆
mofu
2011/09/30 23:07
こんばんわ☆
今日は仕事のあと映画を観てきました!
映画館もしばらくお預けになりますしね。
神様のカルテ
温かい気持ちでいっぱいになりましたよ♪
赤ちゃんにも伝わったかな(^^)?
はるか
2011/10/03 15:07
こんにちは♪
両家そろっての安産祈願素敵ですね☆
胎動はあまり感じない人もいるみたいで、18Wから感じている私の方が珍しいみたいですね…。
私もやっと20Wに入り、6ヶ月です。
最近、働いているためか、お腹が張ってしまい不安でした(>_<)次回受診の時に張り止めをもらおうと思ってます。
赤ちゃん、頑張って!という感じです。
神様のカルテ、良さそうですね(*^o^*)
胎教には良くないと思うんですが、私は猿の惑星をみたいな〜と思ってます。
mofu
2011/10/03 22:14
はるかsan 6ヵ月おめでとうございます♪
張り止めなんてあるんですね〜
私も続くようなら先生に相談してみようかな?
猿の惑星。リアルですよね〜!
映画館で観る勇気はないからmofuはDVD待ちます 笑
ひな
2011/10/04 08:29
皆さん初めまして!ひなと申しますo(^-^)o
皆さんの仲間に入れて頂けないでしょうか?
自己紹介から
ひな33歳で結婚6年目で不妊治療2年半してました!治療を始めてすぐ子宮癌の疑いがあると言われ現在も3ヶ月の定期検査をしてます!不妊治療はタイミングから始まり人工受精、体外受精になり、今年6月に流産となり剥離手術を受けて、先月に胚移植をして二度目の妊娠をして昨日やっと心拍確認となりました!
mofu
2011/10/04 22:38
ひなsan はじめまして♪
妊娠おめでとうございます!
出産予定日は6月くらいですか?
楽しみですね〜 仲間が多いと心強いですよ。
mofuも結婚6年目、32歳です。
3月1日が予定日です。
どうぞ宜しくお願いします(^^)
はるか
2011/10/05 06:57
おはようございます。
ひなさん、はじめまして。
ぜひぜひ、一緒にお話ししていきましょ〜♪
私は28歳で、予定日は2月18日です。
昨日、受診してきました。
検診の日ではなかったので、エコーは見れなかったです・・・
一応、張り止めをもらってきました。
つらくなったら、のんでみてということでした。
そうならないことを願って、今週も残り3日、頑張って働きたいと思います。
ひなさんはお仕事はされてますか?
つわりは始まりましたか?つわりがあるととてもつらいんで、気をつけて下さいね☆
ひな
2011/10/05 18:04
こんばんはo(^-^)o
今日は雨で嫌になっちゃいます(*_*)今からサッカー見に行くのに。
mofuさん
はじめまして!私は予定日は6月1日です!まだ心拍 確認出来たばかりで不安です!前回に流産なったので!早く安定期に入らないかなと思います!次の土曜日に順調だったら不妊治療の病院は卒業です!
はるかさん
はじめまして!私は事務の仕事をしていますが、今月の15日で辞めるのです!色々とストレスがたまる会社だったもので、移植する前に辞表を出して治療に専念しようかなと思ったのです!結構子供出来ない事で酷い事言われたんですよ!つわりは多分今つわりの様な気がします!少し前から気持ち悪いんです(*_*)
mofu
2011/10/06 21:40
mofuです。ここ数日、夜になると胃が気持ち悪くて困っています。
朝から夕方までは絶好調なんですが、家に帰りごはんを食べた後はほとんど横になっています。
困ったな〜(^^;
ひなsanは退職が近いのですね。
子供がいないことで言われた心ない言葉。辛かったでしょうね。
赤ちゃんのためにもママが気持ちよく過ごすことって大事だと思います♪
あと一週間がんばってくださいね!
はるかsanは産休まで頑張る予定ですか?
mofuは週5日勤務だとちょっと長いなと感じてきたので、祝日がない週は水曜あたりに1日か半日の有給を当てようかと思っています。
明日は検診なので、今日で終わりでした(^^)
仕事の日はお休みに比べて夜お腹の硬さが違います。
やっぱり、多少無理しているのかな〜?
ほどよく力を抜いて、上手に続けていけたらなと思います☆
ひな
2011/10/06 22:59
こんばんはo(^-^)o
また今日出血してしまいました!ちょっと心配です!土曜日に病院なので、順調に育ってるといいな!
mofuさん
気持ち悪さはまだ続いてるんですね!つわりって結構長引くんですね(*_*)お腹は結構大きくなってきたんでしょうね?会社は辞めないで産休取るんですか?
mofu
2011/10/07 15:05
5ヶ月検診でした(^^)
モノが確認できたので性別が確定しましたよ〜♪
直前に先生から「知りたいですか?」と確認。
仮に「いえ、けっこうです。」と答えていてもあんないいアングルで写ったら一発だったと思います(笑)
ひなsan
私の場合ですが、10週くらいまで茶褐色の出血がありました。
不安でしたが、赤ちゃんと胎盤がつながろうとして起きる毛細血管からの出血だと言われていました。
明日超音波で赤ちゃんに会えますね(^^)
つわりは7週〜11週くらいまで気持ち悪かったり、時に吐いたりしましたが、軽かった方だと思っています。
胃痛ですが、大きくなった子宮に内臓が圧迫されてくるため出産まで胃や腸に影響が出ることがあるそうです。
特に薬などは出ませんでした。
仕事は産休までがんばります!
その後は私の希望に関係なく会社の事情で産休中に失業する可能性が高いです 爆
念願の赤ちゃんを授かれたので、失業が決まっても受け入れてママ業に力を入れるつもりです(^^;
ひな
2011/10/07 22:42
こんばんは!(*^□^*)
mofuさん
5ヶ月で性別わかるんですね!胃痛大丈夫ですか?産休まで仕事は大変ですね!無理しないで頑張って下さいね!mofuさんも10週まで出血あったんですか?ちょっと安心しました!いよいよ明日病院です!育ってますように
美夏
2011/10/07 23:18
mofuさん、はるかさん、こんばんわ♪
そして、ひなさんはじめまして♪
はるかさん、6ヶ月おめでとうございます。
お腹の張りは、大丈夫ですか??仕事があるとすぐ横にもなれないし
大変ですね。無理しないように頑張ってくださいね。
病院で「張りありますか?」と聞かれるけれど
私は、いまいち張りというものが分かってなくて…。
自覚がないのもよくないらしく、気をつけるように言われました。
mofuさん、症状が全く一緒です…。
内臓があちこち圧迫されてるように感じます。
特に、胃が…。ご飯も以前の半分も食べれずです…。
せっかく、つわりがおさまり、おいしくご飯が
食べれると思っていたのに…。
性別、わかったんですね?いいな♪
来月かな〜って言われました。でも、病院でもらった
エコーのDVDをじっくり観ていると…ついてるよーな気が
してならない…(笑)素人目で何とも言えませんがね。
私も、早く知りたいです。
ひなさん、こんばんわ♪はじめましてです。
妊娠おめでとうございます。
今が一番、色々心配な時期ですよね。
私も同じころに少し出血してしまい、ビクビク
して過ごしてました。お仕事大変だと思いますが
無理をせず、過ごしてくださいね♪
私は、体外受精の末…一卵性の双子ちゃんになり
ました。
リスクの多い一卵性双生児なので大変ですが
これからみなさんと色々とお話しながら楽しい
マタニティーライフを過ごせたらうれしいです。
10月5日病院でした♪
16W5Dで頭の大きさが4.0pと3.6pでした。(数字はこれしか教えてくれなかった…)予定より大きいらしいです。たった4oしか違わないのに来週再診になってしまいました。
このまま、成長がひらかないかみるそうです。こわいな〜(><)
双子ちゃんよ、仲良く栄養分け合ってね…。
はるか
2011/10/08 07:02
みなさん、こんにちは♪
たくさん更新されててびっくりしました。
まとめて書いちゃいますね。すみません。
私は妊娠初期〜5ヶ月入るまで、つわりがかなりひどくて、食べても食べなくても吐いてました。5kgくらい痩せました。仕事もけっこう休みました。ひなさんはお仕事をやめられるということで、正解だと思います☆
今は胃の圧迫感もないので、私としてはやっと思うぞんぶん食べれる時期だと思っています。
仕事は一応続ける予定です。産休に入れるのがたぶん12月の3連休あたりなので、それまでは辛い時はお休みをもらったり、最近もなんですが、お腹が張りそうだな〜というときは、1時間くらい休憩室で横になっています。
美夏さんは双子ちゃんだから、お医者さんも早め早めに色々注意してくれるんですかね。私は16Wの時はまったく張っていませんでした。張るって、どういうか感じか上手くお伝えできないんですが、私の場合はお腹が少し硬いのとおへそのあたりが痛くなります。
職場では4人お子さんがいる方がいて、色々アドバイスもらったりしてます☆またみなさんに色々配慮してもらったり、つわりの時は長期間お休みをいただいたりしたので、あまり迷惑をかけないように、でも赤ちゃんの負担にならないように上手くやっていきたいな〜と思っています。mofuさんの水曜休みもいいアイディアですね。私ももう少しお腹が大きくなってきたらそうしようかな〜(^-^)☆1時間早く帰れる制度もあるみたいで、それを使おうかと思ったりもしています。
mofuさんはもう性別わかったんですね!私は5ヶ月の時は角度が悪くて分かりませんでしたが、先生はたぶん付いてないかな〜と言っていたので、女の子なのかなぁ(*^o^*)と勝手に想像してます。
最近は胎動が激しい日もあって、けっこうぐにゃぐにゃ動いてます。くすぐったい感じもあります。女の子なら活発な子かな〜とか想像するのが楽しいです。
ひな
2011/10/08 22:08
こんばんはo(^-^)o
今日は順調に育ってました!7週だねって言われました!元気に動いてるから大丈夫でしょうって先生言ってました!とりあえず卒業です!でも病院選びでちょっと看護婦さんに子宮癌の事もあるんだから毎回定期検査している病院で産んだ方がいいって言われたので、また来週までに考えて来て病院の紹介状を書いて貰うしかないです!
実は私、不妊治療始めたときの子宮癌検査で2年半前に引っ掛かり3ヶ月検査をして経過を見てるのです!なんでもヒトパピローマウィルス検査をしたら癌になる型のウィルスがあるとかで。まだ癌ではないんですけど、後には癌になるかもしれないとかで(*_*)
美夏さん
初めまして!
双子なんですね?私も前は双子がいいって思ってました!男と女だったら尚更いいですよね?
ひな
2011/10/08 22:14
はるかさん
産休まで仕事続けるんですね?つわり5ヶ月も続いて、5`も痩せてしまって大丈夫ですか?でも気持ち悪かったら食べれないか?
私はつわりはおさまったり始まったりです!
mofu
2011/10/09 10:14
おはようございま〜す!
行楽日和ですね〜(^^) 予定がないなぁ〜何しよう(笑)
美夏san
mofuの15W2D検診もやっぱり頭の大きさだけでした。
その時で3.4mmだったから、双子ちゃんの16Wならしっかり育っているように感じますが、40Wまで同じ大きさで育つには今の微妙な誤差は大きいのでしょうか?
胎動でも兄弟ゲンカってあるのかな?(^^)楽しみですね〜♪
ひなsan
リスクがあってもそれをドーンと支えてくれる産院に巡り合えるといいですね(^^)
私はけっこう簡単に病院を決めてしまったのですが、リサーチ好きの姉が
『あの病院は食事が豪華すぎて、退院後に母乳の悩みをかかえてくる人が多いらしいよ』とか
『○○教室もやってくれるんだって!?』とか
市が違うのにmofuも知らない情報をたくさんくれるので助かっています(^^;
ひな
2011/10/11 20:46
こんばんはo(^-^)o
今日は三連休後の仕事なので、キツかったです!でも後4日なので頑張らないと!昨日は夕方眠くて寝てしまったら夜が全然眠れなくて眠いです!最近夜にならなくても寝れてしまうのはやっぱり妊娠した影響かなと思います!
次の病院までも色々と心配が尽きません!
今日は布団を実家から持って来て旦那と別に寝ようと思います!何故かと言うと昔寝てる時にお腹をおもいっきり蹴られて落っこちた事がありました(*_*)旦那は夜中にうなされて暴れるのです!(>_<)
昨日もお尻を蹴られました!これは危険だと思って!
mofuさん
お姉ちゃんが色々と調べてくれていいですねo(^-^)o仲良しなんですね?
金曜までに病院決めるんですが、やっぱり看護婦さんの言った通り、子宮癌検査を受けてる病院にしようかなと思います!色々な科があるから安心ですからね!もしなんかあって転院するとなって、たらい回しになったりしたら怖いですし!次の金曜も赤ちゃんが元気に動いますように!
mofu
2011/10/12 22:45
こんばんわ☆ 今日は職場の方に横浜中華街でお祝いをしてもらいました♪
夜遊びも今のうちだから楽しかったですよ〜
ひなsan
穏やかな夜を過ごせていますか?(^^;
蹴られてしまうのは恐怖ですね!
ひなsanの力でベビを守ってくださいね〜
mofuは朝方左足の付け根から太ももにかけてつるようになってしまいました!
初日は突然の痛みに何かどうなったのかパニックでしたが、伸ばし方もわかったので今は冷静に対処できるようになりました。
妊婦が足がつりやすいというのはふくらはぎのことだとばかり思っていましたが、太もももつるんですね(^^;
今夜もストレッチして眠ります(^^)
ひな
2011/10/13 22:36
こんばんはo(^-^)o
聞いて下さい!もう終わった事なんですが、今回の凍結胚移植でプロゲストン膣座薬を処方されたんですが、なんと私お尻に入れてたんです(>_<)友達も今回使ったみたいで、会話をしていて、もしかしてお尻に入れたの?って(*_*)なんて馬鹿な事してたんだろうと恥ずかしくなってしまいました!
mofuさん
昨日は旦那と別の布団で寝たので、安心して寝れましたよ!足の付け根はまだ痛いですか?ストレッチとかしてるんですね?私体が硬くてお腹大きくなったらどうしよう(>_<)
昨日は横浜中華街で祝ってもらって、良かったですね!
mofu
2011/10/14 22:11
ひなsan
座薬話。ウケました(^^)
それでも、無事妊娠できたのだからOKでしょう♪ 笑
mofuはあれから毎日足がつります(><)
どうやら腰からきているらしいです。
元々運動不足で腰が弱かったんですよね。
徐々に慣れてきたので上手くつきあっていくしかないなぁと思っています。
ひな
2011/10/15 07:49
おはようございます(^-^)
昨日は病院でした!順調に育ってました!まだ7週5日です!今日は会社最後の日です。送別会を開いてくれるみたいです!昨日はいっぱいプレゼントを貰いました!ちょっと感動です!まだ会社には妊娠した事は内緒なんですが、今日送別会の挨拶で話そうかなと思います!
mofuさん
足毎日つって大変ですね?運動不足が原因なんですか?そしたら私も運動不足ですよ!(*_*)仕事が事務員だからほとんど歩かないから運動不足ですよ!
はるか
2011/10/15 18:00
こんばんは♪
ひなさんへ
これから送別会ですかね。
みんなに報告できるのって嬉しいですよね。楽しんできてください☆
そして夜はご主人からお腹の赤ちゃんを守ってあげて下さい。最近は大丈夫ですか?うちの主人は寝相がわるいとかはないんですが、大きいお腹が心配?怖い?みたいで急に近づいたりすると、怖がったり、反対に怒ります。慎重に動いてって言われます…
mofuさんへ
足の方はどうですか?毎日って大変ですね…私はまだ経験がありません。ただ12月に出産予定の妹の話ではこれから、足がつるのと、急にお尻の骨が割れる感じの激痛があるよって言ってたので、ビクビクしてます。
激痛はある人とない人がいるみたいで、出産準備のために骨がゆるんできているから起こるそうです。
ところで、みなさんはどちらにお住まいですか?よければ教えて下さい。mofuさは横浜中華街に行かれたということは神奈川ですか?私は千葉県なので、もしかして近いのかな??と嬉しくなって。
mofu
2011/10/15 22:36
こんばんわ〜☆
さっき、あかちゃん本舗でベビー用品をみてきましたよ〜
何も買ってないけどテンション上がりました〜!
ひなsan お疲れ様でした!
仕事は気分転換にもなりますが、母体には負担があるなぁ〜と感じます。
これからはゆっくり妊婦生活を満喫できますね(^^)
はるかsanの質問にお答えしましょう♪
mofuは神奈川人です。住まい職場とも横浜です。
千葉県はどのあたりですか???
ひな
2011/10/16 06:51
おはようございます!
昨日は送別会を開いて貰い、たくさんプレゼントを貰いました!なんかみんなの顔を見たら号泣してしまいました!(*_*)
はるかさん
旦那とは今は別に寝てるから大丈夫ですよ!(^-^)はるかさんの旦那さんはきずかってくれてるんですね!優しい(^-^)
私の住まいは千葉県の隣の茨城県です!
mofuさん
横浜に住んでるんですね?いいところですよね(^-^)昔はよく横浜行きました!最近では八景島とか赤レンガ倉庫とかに行きました!それと日産スタジアムとかにサッカー見に行きましたよ!
赤ちゃん本舗に行ったんですね?確かにテンション上がりますよね(>_<)
私もお腹大きくならないうちに色々用意しとこうかなo(^-^)oでも、まだ早いか!
今日から無職で暇になりそう(*_*)でも今までが色々ストレスのある会社で忙しかったので、ゆっくりのんびり過ごせるので、赤ちゃんにはいいのかも!
会社辞めたら好きな物が買えなくなるけど、不妊治療をしてた時みたいに一万円札が山のように飛んで行く事もなくなるので、旦那の給料でなんとかやっていけるかなと思います!
はるか
2011/10/16 08:19
おはようごさいます。
mofuさんは横浜なんですね。オシャレなまちって感じですよね☆私は千葉市に住んでいます。横浜ならベビーショップもたくさんあるんじゃないですか?赤ちゃん本舗も良さそうですね、私は今色々ベビーグッズのカタログを見てます。それでもテンション上がっちゃいます。赤ちゃんの服ってかわいいですよね〜
ひなさんはお隣りの茨城だったんですね☆
これからはゆっくりマタニティ生活を楽しめますね☆マタニティウェアやベビーグッズカタログを見るのは楽しいですよ。まだ買わなくても、取り寄せて見てみてはいかがですか?
私はマタニティウェアは頼むのがちょっと遅くて、慌てて近場のお店で適当に買ったりしました…(T_T)
mofu
2011/10/17 21:15
こんばんわ☆
偶然にも関東の方が多かったみたいですね(^^)
私も通販カタログ利用しています♪
ピースマイルやエンジェリーベ、モンテールetc.
今は、マタニティ用の抱き枕の到着を待っているところです(^^)v
足がつってしまう件。
姉に聞いたら神経痛だそうです。
解決法は産むこと! 爆
ってことは産むまで続くのかな。。。(^^;
後期になれば、静脈瘤も出るかもしれないとのことでした。
鍼で軽減できるといいなぁ〜と思っています。
ひな
2011/10/18 11:22
おはようございます(^-^)みんなは妊娠5ヶ月とか6ヶ月で仕事していると思うと、凄いなぁと思います!私も前妊娠した時は直前まで仕事しようと思っていたんですが、流産してからは仕事すぐ辞めようと思いました!前の流産は染色体異常とかではなかったので、自分のせいで流産してしまったんです(*_*)流産してなければ来年1月に産まれるはずだったんですが!家の会社は事務員でも重い荷物持ったりするんです。
はるかさん
マタニティーウェアとかベビーグッズのカタログ、早速取り寄せしようかな!暇で暇で寝てばかり!最近夕方になると眠くなるんです!すぐ疲れてしまうし。
みんな仕事していて凄いと思います!
mofuさん
本当偶然関東の人ばかりだったんですね?
足の痛み、神経質ですか?産むまで続くのは辛いですよね?
mofu
2011/10/20 21:07
こんばんわ☆
今日から21週。妊娠の中間点だそうです(^^)
ひなsan
私は、流産した子と今の子って一緒じゃないかな?と思っているんです。
そうであって欲しい願望もあります。
かわいいベビを産みましょうね♪
抱き枕なかなかいいですよ☆
ひな
2011/10/20 23:05
こんばんはo(^-^)o
今日は紹介状を書いてもらって初めての受診でした!病院変わって初めてのエコーで心臓動いてるか心配でしたが、無事に動いてました!ちょっと機械が前の方が良かったのか、エコーが前より見えにくくなってしまったのが残念です(*_*)しかも6日もたってるのに、CRLが2oしか大きくならなかったのが心配になってしまいました!次の病院は来月の17日だから、まだまだ1ヶ月もあるから毎日心配になりますよ!
mofuさん
流産した子が戻って来てくれたのかもですね(^-^)
出産まで後半分ですか!あっという間なんでしょうね!抱き枕いい感じなんですか?良かったですね!
今日初めての母子手帳を貰って来ました!感動です!旦那に何回も見せました!
mofu
2011/10/22 09:20
おはようございま〜す(^^)
ひなsan 転院おめでとうございます!
転院すると、受診感覚が月1回になるので不安ですよね。
超音波写真が唯一ベビを確認できる手段なのに〜!ってmofuも思っていました。
今朝は坐骨神経痛と戦っています。
パソコンするにも椅子に座れないので膝立ちですよ 笑
寝起き等同じ体勢を続けた後に出やすいみたいですね。
トコちゃんベルトと鍼と冷やさないことで軽減できたらいいな。
ひな
2011/10/23 00:31
こんばんはo(^-^)o
ほしのあきさん妊娠したんですね?私と同じ出産予定月みたいです!最近芸能人の妊娠ラッシュのような気がします!羨ましいです!私は結婚6年目にして第一子なので!近所の人も6年で3人も産んでるのに(*_*)
mofuさん
挫骨神経痛(*_*)大丈夫ですか?パソコンの椅子に座れないって相当ひどいですよね?なんか心配しちゃいます!トコチャンベルトっつ何ですか?
mofu
2011/10/23 17:41
今日は『ほけんの窓口』という無料相談で、出産後(=私の失業後)の保険について相談してきました!
なんとなく想像していましたが、子育てってお金かかるんですね(><)
0〜18歳までに主人に万が一があった場合の養育費保障と大学費用の積み立てだけの保険で月額4万もしました。。。 こわーい 爆
2時間かけて、いろいろお話を聞いてとても勉強になりました(^^)
それでも全然時間が足りなくて、再検討&質問事項をまとめてまた相談へ行くことにしました。
家で聞いた内容を復習して整理するのに2時間。。。
慣れない勉強に頭がヘトヘトです(^^;
ほしのあきsanの話。
芸能人に限らず、周囲にもベビ&妊婦さんが多い気がしています。
うのsanは産休翌日に出産しましたね!
いつもパワフルな方だなと思います。
ひな
2011/10/24 21:04
こんばんはo(^-^)o
さっき大きいゴキブリがいてビックリしました!虫が大嫌いなんですが、私しかいなかったし、ゴキブリスプレーで撃退しました!怖かった(*_*)
mofuさん
凄いですね!今から子供の将来の事まで考えているんですね?私も考えないと駄目ですよね!
mofu
2011/10/27 07:58
おはようございます!
ゴキブリ!!!(><) 爆
先日、我が家にも登場してくれましたよ。
初めてゴキブリホイホイを使いましたが2日で効果がありました(^^;
昨日、東京ディズニーシーへ行ってきました。
妊婦でディズニーに行くことは憧れだったし、
きっと生涯で、自分のためにディズニーへ行くのは最後かと思ったので(^^) 大満足でした☆
ミッキーがお腹にむかってハートマーク+私にガッツポーズをしてくれましたよ〜♪
これでしばらくはおでかけを制限されても我慢できそうです☆
次は家族3人(+α!?)で5年後くらいかな???
ひな
2011/10/27 12:55
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
今日の朝は寒かったですね?家の父が北海道に旅行に行って昨日お土産のカニが届いたんです!二万円のカニだそうで、凄い大きかったです!足一本でお腹いっぱいになってしまいました!私も予定では今月に沖縄に行こうと思っていたんですが、妊婦して初期だし飛行機だから、泣く泣くキャンセルしました!
mofuさん
ディズニーシーいいですね!うちもディズニーシーか温泉に行きたいねって言ってたんですが、ディズニーシーだと寒いだろうし歩くだろうし乗り物もあまり乗れないかなと思って迷ってます!でもディズニーはショーとかもやってるから乗り物を乗らなくても楽しいかもなとも思うし!
mofu
2011/10/29 08:05
おはようございます♪今日で22W2Dです。
カニ!いいですね〜
mofuはカニが大好きなのに25歳くらいから少し甲殻類アレルギーが出るようになってしまいました(><)
うらやましいよぉ〜
今朝は坐骨神経痛(これはあまり発症しなくなりました)に引き続きこむら返りがきましたよ。
マイナートラブルも順調(!)に経験積んでおりま〜す。
ひな
2011/10/30 00:20
今日はナビスコカップを見に国立競技場に行って来ました!
mofuさん
甲殻類アレルギーなんですか?アレルギーあると大変ですよね。私はダニとかハウスダストのアレルギーなんです!前に病院で咳が止まらないから調べたんです!
挫骨神経痛の次はこむら返り?ですか(*_*)色々妊婦は大変なんですね!もうすぐ7ヶ月になるんですね?出産も近いですね!赤ちゃん服とかはまだ買ったりはしないんですか?
mofu
2011/10/30 09:03
サッカー観戦後の深夜に投稿するひなsanのパワーすごいな(^^)
体調がいい証拠ですね!
アレルギーの大変さは良くわかります!
実際今朝もくしゃみが・・・
ハウスダストも杉ひのき花粉も秋の花粉も持っているんですよ〜(><)
杉ひのきは高校生からですが、他は大人になってからのものです。
年々ひどくなっているような。。。
洋服は2日の検診で、もう一度♂と確認できてからスタートする予定です!
姉からセレモニードレスと70の肌着は数枚ゲットしたのですが、新生児用肌着を買わなくては☆
ひな
2011/10/30 21:17
今日はなんと11時近くまで寝てしまいました(*_*)昨日寝たのが遅かったから!朝宅急便の人にピンポンで起こされて、寝起きで出て行ったので、寝てました?とか言われて恥ずかしかったですよ!(*_*)
mofuさん
杉ひのき花粉アレルギーは高校生からなんですか?それは辛いですよね?くしゃみとか鼻水ですか?私は花粉症は経験ないですが、家の姉が花粉症で辛そうなのは見ているのでわかります!
赤ちゃん服をお姉さんから貰ったんですか?良いお姉さんがいて羨ましいです!私は妊娠前に、私の好きなサッカーチームのショップで赤ちゃん服を購入したんですが、それを着せてサッカーを一緒に見に行くのが夢です(^-^)
mofu
2011/11/01 23:05
ひなsan! 改行の大奮発ですね(笑)
お揃いのユニフォームでサッカー観戦、夢が膨らみますね☆
明日で22W6D。午後半休もらって6ヵ月検診に行きます。
その後主人が飲み会なので、私は実家へ検診の報告&甥っ子のお古チェックでお泊りです♪
はるかsanや美夏sanはどうしてますかね〜(^^)
ひな
2011/11/04 19:45
こんばんは(^-^)
今日は久しぶりに友達とランチに行きました!ランチを食べて移動してファミレスでお茶してました!5時間半もおしゃべりしてしまいました!友達も不妊治療しているのです!まだ人工受精ですが、結婚が私と1週間違いだったので、結婚6年目です(*_*)
今日は友達にゆで卵とおにぎりを作って来てと言われて作って行きました!ジンクスで妊婦が作ったのを食べると妊娠するんだとか?そんなジンクス聞いた事ありますか?
mofuさん
妊婦検診6ヶ月はどうでした?性別はっきりわかりましたか?
mofu
2011/11/04 20:26
こんばんわ☆
6ヵ月検診は順調でした!
もうベビは660gもあるそうです(^^)育ったなぁ♪
今回は角度が微妙だったのですが、『多分・・・ついてると思うけど』とのことでした。♂ですね☆
妊婦さんのゆで卵&おにぎり話、初耳ですよ!
本当なら私も作ってあげたい友達がいます。
明日、IVFの判定日のはずなんですよね〜
お古がたっぷりあったので、欲しいと思ったものだけ買えば十分です(^^)助かります!
ひな
2011/11/05 21:15
こんばんは(^-^)
最近旦那がUFOキャッチャーにはまってまして、今日も行って来ました!
なんか最近お腹が出て来た感じがするんですけど、いつくらいから出て来ました?ただの食べ過ぎかな?今日と昨日外食したからかな?(*_*)後便秘だからかな。
mofuさん
6ヶ月検診の方順調で良かったです!お腹の中なのに赤ちゃんの重さまでわかるんですね?凄いですね!初めて知りました!
甥っ子のお古貰えていいですね!私も誰かお古くれないかな!友達にも頼みずらいし、甥っ子とかならいいやすいかも!でも家の姉がいるんですが、独身だからな(*_*)
美夏
2011/11/06 10:17
おはようございます♪
ご無沙汰しとりました…。
昨日で21Wになりました♪検診でしたが双子ちゃんに
なんの問題もなく順調で性別も分かりました♪
おそらく、ついてないので「女の子」だそうです。
ひなさん→サッカー大好きなんですね。ナビスコカップ
観に行ったなんてめっちゃうらやましいです。うちは、
特に旦那がサッカー好きで…海外チームの赤ちゃんの
ユニホームをすでに買ってあります(笑)
おそらく、女の子なのに…。
mofuさん→もう660gもあるんですね。私は、400gと
360gだそうです。私も義妹さんの子供(男の子)の
お下がりを期待してたんだけど…見事に女の子だった
のでお洋服系は、頂けそうにないです…。残念…。
双子ちゃんということもあって、すでにお腹は、
普通の妊娠の方の7ヶ月の大きさあるみたいです。
重いし、寝苦しいし、つわりの時みたいにご飯は
進まないし…ちょっとつらくなってきました。
出産近づくと動くのも大変だし管理入院をさせられる
可能性もあるので、ほとんどの出産準備を済ませましたよ♪
買い物は、めっちゃ楽しかった♪後は、性別がもっと
確実になったら洋服を買うのと、ネットでベビーカーと
チャイルドシートを買うくらいです♪
琥珀
2011/11/06 19:19
突然のお邪魔すみません。
美夏チャン!覚えてますか?琥珀です。
双子ちゃん妊娠、おめでとう。前にコメしてたメンバーは、直メをしていて、こちらのサイトに、なかなか顔を出す事がなくなりました。琥珀も無事に34週に入りますよ。。。愛育で出産する事になりました(*^_^*)
美夏チャンは、いつ愛育に通う予定かな?
トピ主サン!突然の割り込み申し訳ありませんでした。
美夏
2011/11/06 22:53
琥珀さん→久しぶりです♪もちろん覚えてるよ。
30週くらいまでには、愛育に行く予定だよ♪12月末か1月初めになりそ〜。この前、愛育を下見して受付で色々確認してきたとこです♪琥珀さんは、あと少しだね〜。
楽しみです♪
琥珀
2011/11/07 07:26
美夏チャン!おはよ-☆☆
覚えていてくれて嬉しいデス(*^_^*)
琥珀と,病院で逢う事はないんだね…。
予定日が来月中旬だからね-(涙)
でも赤ちゃんの検診の時とかに,逢えちゃうかもね☆
うちも女の子だったよ(o^-^o)
ゆ-ちゃんも愛育での出産だったよね-!
元気にしてるかな?
お互い,元気な赤ちゃんを産もうね☆☆
mofu
2011/11/08 20:42
こんばんわ☆
お腹はここ1ヶ月で随分と膨らんでずっしりした感覚だったのですが、5ヶ月検診と6ヵ月検診ではあまり数値が変わりませんでした〜。
これから出産まで赤ちゃんの成長が凄まじいはずなので、はち切れないように(笑)クリーム塗って頑張ります♪
美夏san ふたりの体重を合わせたら私より大きいですよね!
双子さんママは大変だなぁ(><)
同じ病院へ通うお友達がいてうらやましいです。
美夏
2011/11/08 23:35
こんばんわ♪
私もクリーム塗りまくり。すでに皮膚が伸びてる
感覚がします…。さすがに妊娠線は、避けられな行かな…。双子ちゃんだと100p超えることも珍しくない
とのことでほんと、今からビビりまくりです。
予定日も早くなりそうで3月16日から2月25日位に
なりそ〜。
お腹、ずっしりしてきましたよね。立ったり座ったりが今でさえ大変に感じます。
ひな
2011/11/09 02:00
こんばんは(^-^)
最近暇で暇で何したらいいのかわからずに過ごしています!17日が検診だから早く来ないかな(*_*)しばらく病院に行ってないから心配なんですよ!
そういえばみんなの病院のエコーは3Dとか4Dとかですか?私のところは本当いまいちで不妊治療の時に通ってた病院よりも全然わからない感じなんですよ!だから他の病院で4Dエコーやってるとこあるから、エコーだけ撮ってもらおうかなと思ってます!
美夏さん
双子ちゃん順調で良かったです!お腹は二人分だから、凄い大きくなるんでしょうね?私の家の近所の人で3つ子産んだ人いるみたいですよ!重いでしょうね?私も双子希望だったんですよ!一気に二人産んで終わろうかなって考えで!でも話し聞いてると大変そうですね?21週で7ヶ月の大きさでは生まれる間際はどうなっちゃうんでしょうね(*_*)双子でも自然分娩なんですか?
美夏さんの旦那さんもサッカー好きなんですね!家は二人とも好きだから、生活がサッカー中心かも!国内サッカーですけどね!
mofu
2011/11/09 21:55
こんばんわ〜
美夏san 予定日早まったのね(^^)
mofuの方が遅いかも!?
うちの病院では希望者に4Dしているようです。
サンプルを見ましたが、私は・・・リアルすぎて怖かった(^^;
主人も同じ意見だったようで、今のところ行う予定はありませんよ。
ひなsan チャレンジするなら是非感想を聞かせてくださいね!
昨晩からお腹が不定期に張っていて胎動も元気がなく心配していましたが、さっき元気に動いてくれたので安心しました(^^)
美夏
2011/11/09 23:04
こんばんわ♪
双子ちゃんなので37週あたりで2300グラム〜2500グラム
で産めたら上出来の様です。そして、帝王切開に
なる可能性大ですね。めっちゃ怖い…。
私の病院も4Dは、希望者だけですね。ほんと
リアルですよね〜。母が、「今の時代、そんなのあるんだ」
と関心してました。
次回の病院は、前回の10日後…16日です。双子だと
病院の回数も多くて、ほんと、お金かかる…。
でも、エコーで赤ちゃんを見れる回数も多いので
少し安心です。16日は、診察ついでにインフルエンザの
予防注射してきます♪
ひな
2011/11/10 21:19
こんばんは(^-^)
今日は旦那がズル休み?したので気晴らしに三郷のららぽーとに行って来ました
美夏さん
やっぱり帝王切開になりそうですか(*_*)怖いですよね?麻酔で寝ているとはいえ。
双子だと2500cが二人だから5000cですね!それは重いかも!
通院も双子だと頻繁なんですね!妊婦検診は結構お金かかってしまいますよね?4Dエコーは希望者だけと言う事は普通のエコーよりは高いんですか?
mofuさん
4Dエコーは怖い感じですか(*_*)でも一枚は記念に撮りたいな!
お腹の赤ちゃんの調子はどうですか?
mofu
2011/11/11 21:23
こんばんわ☆
mofuは7か月に入りました!
マタニティヨガのDVDを買ってきました♪
本当は病院の教室に参加してお友達を作りたいところなのですが、木曜の昼しか開催していないのでしばらくはこの本で体を動かそうと思います(^^)
mofuはフィギュアスケートファンなので
今夜は鈴木明子選手と浅田真央選手のすばらしい演技に感動しました!
おなかのベビもご機嫌になったようで、おかげさまで元気復活です。
ひな
2011/11/14 01:12
こんばんは(^-^)
妊娠4ヶ月目に入りました!みんなは5ヶ月目の犬の日に安産祈願は行きましたか?
mofuさん
マタニティーのヨガのDVDなんて売ってるんですね?私は普通のヨガとカーブィダンスのDVDを前に買ったんですが、飽きっぽくて1週間もたないんですよ!駄目ですよね?
フィギュアスケート好きなんですか?私もフリーは見ました!真央ちゃん完璧だったのに優勝出来なくて悔しかったでしょうね?私は真央ちゃんが好きかな!あの純粋で性格がとても良さそうなところが応援したくなります!
今日は日本対ブラジルのバレーの試合をテレビで観ました!世界ランク一位のブラジルにストレートで勝つなんて凄かった!
mofu
2011/11/17 19:30
こんばんわ〜☆風邪ひきました〜(><)
みなさんは大丈夫でしょうか?
月曜にダウンしてから仕事か睡眠かという生活で、数日ぶりにネットしてます。
明日母子衛生研究会が主催するマタニティひろばに参加するため有給をとっているのですが、行けるかな〜?という感じの体調です(^^;
みうsan 4ヶ月目突入おめでとうございます。
戌の日は夫婦と両親×2の6人で祈願に行きましたよ♪
あの日は腹帯ってしっかり固定できていいな♪と感動したのですが、その後は面倒で使っていません(苦笑)
今日は胎動が激しいです。
このペースであと3ケ月もお腹にいたら・・・と思うと不安になるほどです。
元気が伝わるのは嬉しいですが、あまり激しく暴れないでね(^^;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと