この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぺーちゃん
2011/12/13 19:30
書き込みが100件になったのでpt2を作りました。
探してもらえるかな??
今日、母子手帳貰って来ました(≧▽≦)
あいさん希望の黄色でしたよ♪
イラストはプーさです。市によって違うのかな?
少し妊婦さん気分になって来ました。
注射のせいか今日はしんどいのでさっきまで寝てました。夜寝れるかな??
過去ログは返信できません
あい
2011/12/14 21:15
こんばんわ〜見つけましたぁぁぁ!!
遅くなって本当にすみませんm(__)m
悪阻で本気に苦しんでました(T_T)
皮内鍼剥がしてから悪阻悪化してご飯食べれないゎ、吐いてしまぅわ本当に辛かったです(┳◇┳)
今日鍼灸師の先生来てくださって鍼灸してもらって大復活です♪このままやと週2回鍼灸するかもしれません
母子手帳黄色〜(o≧∇≦)oテンションあがるぅ〜(*^∇^*)
でもぺーちゃんさんと私他市なので
可愛いぷーさんでもなさそう(;´Д`)
明日もらいに行ってきます!!
そして私の方も報告があって、(月)心拍のことで森先生&看護婦さんに不安になることばかり言われ、主人と色々考えた結果セカンドオピニオンとして別の病院に一度行ってみようということになり
今日行ってきました。
6w3d⇒103
7w3d⇒136
クリニックでは7週で150はないと…と言われました。
そして今日八尾市の産婦人科で診てもらったら
7w5d⇒148でした
それで心拍が低かった事や、クリニックで言われたことを話したら産婦人科の先生が
まず産婦人科の医師と不妊治療の医師では重要視するところが違うみたいです
それで納得するまで話を聞いてくれて、安心させてもらって帰ってきました★
私の心拍数がゆっくりなのもそんなに心配することじゃなかったんだとわかって
今は148(130〜150が良いみたいです)なのでスッゴク安心しました
やぱ今週も福田先生がよかったなって今すごく思いました
とりあえず来週卒業!そして26日からは産婦人科デビューです(*^∇^*)
ぺーちゃん
2011/12/15 14:35
あいさぁん!!!
めっちゃ心配してました(TーT)
見つけてもらえて良かったぁ。
悪阻大変ですね…鍼灸で楽になるなら増やした方がいいかもしれないですね。
もう母子手帳GETしたかな?
お揃いかな??
母子手帳貰うと妊婦さん気分倍増です♪
最近は眠たくて眠たくてzzZ
寝まくってます( ̄ω ̄)
心拍の事で産婦人科行かれたんですね。
安心できたみたいで良かったです。
産婦人科と不妊治療のクリニックでは重要視するところが違うんですね。
そうゆう事も分かって安心ですね。
130〜150であいさんは148!!!
めっちゃ順調ですね(≧▽≦)
来週、お互い卒業ですね。
寂しいような複雑な感じです。
今もずっと薬を飲んでいるので薬が終わるのも嬉しいような、大丈夫なんかな?って不安もあります。
産婦人科でいい先生と出会える事を祈ります。
あい
2011/12/15 16:35
ご心配おかけしました(┳◇┳)
でも悪阻を感じると更に頑張ろう!という気持ちになれます(*^∇^*)
今日母子手帳もらいに行く道中でも気分悪くなってしまい
大変デシタ…
歩いて行ける距離なのにお腹を気をつけながら+悪阻で前に進まない進まない(;´Д`)
日頃動かないから筋肉痛なりそうです(笑)
母子手帳は…恐れていたピンク!
可愛いからいいかぁと思いながら東大阪市はキャラクターとか凝ったことしないので至ってフツーの母子手帳です(>_<)
でも検診の受診券や色々もらいました
双子やったらこれすごい量になるなって思います!
はぃ、来週一緒に卒業です☆★
注射あるんでしょうか〜あれ痛いからヤなんです(ToT)
産婦人科へはいつ行かれる予定ですか?
さて今日は先週(月)に来てくれた友人とプチ忘年会します
In我が家で!
私もさっきまで寝てしまってましたが
夕飯の支度しまぁす♪
ぺーちゃん
2011/12/15 20:54
母子手帳色も違うんですね(+o+)残念…
やっぱり市が違うと全然違うんですね。
悪阻でしんどいのに頑張りましたね!!!
マタニティーマークも貰いました?
早速カバンに付けました(*^∇^*)
友達と忘年会いいですねぇ♪無理しないで下さいね。
我が家はワンコがうるさいので友達を呼ぶ時は実家にワンコを預けないと無理です(TーT)
来週も注射はあると思いますよ8wぐらいまでは打つって言ってました。
痛いですよね…痛い時間が長い(-”-;)
来週に卒業して年内には産婦人科に行こうとは思ってます。まだ日にちなどははっきりしてません。
あいさんは卒業後何日後に産婦人科に行きますか?
あい
2011/12/15 23:16
初めてこのコミュでルール違反の通報しました(-_-#)
マタニティマーク貰いました〜どこに付けようカナ〜♪
でもあのマーク知らない人多そうですよね(汗)
検診の受診券頂いたんですが使い方がいまいちわかってないので…旦那にわかりやすく説明してもらいます(笑)
友人10時に帰られました☆★
今日はちょっと無理をしたっぽくてお腹が張ってるのでもう布団で横になります(>_<)
19日にクリニック卒業なので1週間後の26日にしました(*^∇^*)ドキワクです(>_<)
その後は年始ですね!(*^_^*)
ぺーちゃん
2011/12/16 00:15
コミュ違反あったんですか??
お腹が目立たない時期は安定期前やからマタニティーマークは付けといた方がいいみたいです(o^-^o)女の人は結構知ってると思うけど男性はどうなんやろ?
旦那も知りませんでした(x_x;)
受診券ありがたいですよねぇ♪やっぱり診察代結構掛かるって聞くし(汗)
お腹張ったら無理しないで下さいね。
いっぱい寝て下さいね。
私も病院を卒業したら一週間後ぐらいに産婦人科デビューしまぁす(o^∀^o)
あい
2011/12/16 16:28
こんにちわ☆★
今日はダメでした。。。( ̄ω ̄)
昨日いつもより無理をしたせいか今朝からダルくてダルくて…起きれずさっきまで寝て(-_-)zzzしまいました
最近時々身体が心拍二つあるような鼓動を感じたり
不思議な体験をしてます(*^o^*)
そうゆうの感じると安心したり♪
違反というか
ここのコミュにふさわしくない内容を掲載してる方がいらっしゃるので連絡しました( ̄〜 ̄)ξ
マタニティマーク昨日来た友人も主人も知らなかったみたいです
私もつい先日知りました☆★
私もカバンにつーけよっと!!(*^∇^*)
ぁー
年賀状なにも出来てません(T_T)
大掃除もまだ〜(T_T)
そして今日は主人が忘年会の為夜不在。。。
寝ます(笑)
ぺーちゃん
2011/12/16 21:48
昨日、友達が来たりで疲れたんですね。しんどいと感じた時はひたすら寝て下さいね。
今日はバイト行くのに外に出たらめっちゃ寒かったぁ(x_x)
明日はもっと寒いみたい…(泣)
大掃除も年賀状もまだです(ρ_;)
今週末にどっちかはやらないと!!
ご飯を食べ過ぎたかな?気持ち悪いぃ(>_<)アリエッティを見ながらソファーで横になります。
あい
2011/12/16 22:00
アリエッティ可愛いですよね(*^∇^*)
私も見てます!
気分いかがですか?
食べた後も悪阻みたいな症状出ますよ〜そうゆう時は安静がイチバン!!
悪寒がするのも
頭痛がするのも
悪阻の一つの症状だとか。
私なお腹の張りが治まらないようなら明日病院行こうかなと思ってます。
クリニックじゃなくて先日行った産婦人科へ
そして体調と相談ですがお風呂入りたい!昨日しんどくて入ってなくて…入りたいです(T_T)
でも今はアリエッティ見ながら安静に☆★
明日の朝は3℃らしいです!
寝る時も暖かくしてくださいね(*^o^*)
ぺーちゃん
2011/12/17 00:25
アリエッティ良かったです♪♪
横になってたら気分は楽になりました。 楽になったらまたパンを食べてしまいました(^^ゞ
体重が1kg増えました!!普段は食べても食べても増えなかったのに、妊娠したからかな?
急に体重が増えると良くないって聞いたので気を付けないとダメですね(◎o◎)
お風呂入れましたか?お風呂って結構体力使うし無理しないで下さいね。でもサッパリしたいし長風呂厳禁です!!
お腹の張りが気になるなら病院に行って診てもらって下さいね。病院で診てもらうのが1番いいと思うし。
あいさんも冷えないように気を付けて下さいね♪
お休みなさい(-.-)zzZ
あい
2011/12/17 11:16
おはようございます☆★クリニック行ってきました!
出血もないし卵巣腫れたりもないので薬無しで安静にしてたら大丈夫と。
子宮が収縮してるだけだから横になってゆっくりしてくださいと杉原先生に言われました
ベビちゃん1.5センチに成長してました!
心拍も157で正常値
安心やねって言われました(T_T)
良かったぁ〜
なんか来年1月から外来の医師2名追加して待ち時間軽減し、そして担当医制にするらしいですよ!
クリニックのシステムが良くなるといいですね(*^_^*)しろんさんやはなまろさん、すーさんが通いやすくなる為に!
体重怖くて計れてません(>_<)悪阻がマシな日は食べ過ぎないようにしてますが
夜中に豚まん
夜中にスイートポテト
増えてないわけないです(┳◇┳)
気をつけます!
今日は2時にワンコのトレーナーさん来られるのでそれまでまったりのんびりしときます♪
お腹すいたー
ぺーちゃん
2011/12/17 13:39
こんにちは。
クリニック行かれたんですね。
問題なくて良かったです(*^∇^*)
やっぱり先生に診てもらったら安心ですね。
赤ちゃん順調に大きくなってますね♪
安静に過ごして下さい。
クリニック先生増えて担当医制になるんですね!!
担当医制の方がいいですよね。
みんなが通いやすい良いクリニックになるといいですね。
ドックトレーナーさん来られるんですか??
我が家もしつけしてもらいたいです(*〜*)
チワワですが他人には全くなつかず吠えるし咬みます赤ちゃんが産まれたらどうなるか心配です…
トレーナーさんに預けないとダメですね。
ついつい甘やかしてしまって(-”-;)
今日は寒いので家でのんびりしまぁす♪
あい
2011/12/17 15:24
赤ちゃん産まれてお家に連れて帰る直前にワンコにはトレーニングが必要らしいんです
それはトレーナーじゃなくて飼い主がやらないと意味がないらしくて
そうしないとワンコが赤ちゃんを家族だと認識しない場合厄介なことになるらしいんです
詳しくは来年教わるんですが
実際に人になつかないDAKSが赤ちゃん噛んだ例もあるみたいなので…(;´Д`)
また聞いたら書き込みしまぁす
クリニックで待ってる時今日はPCの取り合いでしたm(__)m
私たち夫婦が使う後を2〜3人が見計らってる様な素振りしてて
PC席を立つと一斉にって感じでした(笑)2台しかないからそうなりますよね(x_x;)
いまから寝ます(-_-)zzz今日全然昼寝出来てなくて…眠いけど寒い(>_<)
ぺーちゃんさんはジブリ作品では何がイチバン好きですか?
ちなみに私はとなりのトトロです(*^∇^*)
ぺーちゃん
2011/12/17 17:09
うちの子はトレーニングが必要です…
友達もいとこも赤ちゃんとワンコが一緒に生活してて羨ましい!!
特にトレーニングなどしてないのでその子(ワンコ)
の性格ですよねぇ(*^∇^*)
うちの子は心配です(涙)
また教えて下さい。
今日は主人が昼間で仕事だったので、帰りにマクドのポテトを買って来て貰いました♪
昨日から食べたかったので( ̄ω ̄)
クリニックは月曜日も行かれるんですか?
ジブリはやっぱり「となりのトトロ」
昨日、アリエッティを見ながら旦那に「やっぱり私はトトロが好きやわ」って言ってました(≧▽≦)
今日はず〜っとホットカーペットにワンコ達と転がってまぁす♪温かくて幸せ(≧ε≦)
あい
2011/12/17 20:11
ホットカーペットにワンコとゴロゴロ( ̄ω ̄)幸せそぉ〜うらやましいです(>_<)
うちはまだ1歳なので落ち着きなく暴れん坊ですm(__)m
マックポテトわかります!!美味しいですよね〜(*^∇^*)
今値段も安くなってるんですよね?
ぁー食べたくなってきました(≧ε≦)
となりのトトロのネコバスがイチバン好きです♪可愛い〜(o≧∇≦)o
あとはラピュタとナウシカが好きです!
クリニック(月)も行きますよ〜注射がやはりあるらしく。。。( ̄ω ̄)そんで祝・卒業!です
なんかクリニック通い出した去年の春を思い返すと…
長かったような
短かったような
途中治療も何度もお休みしたりして
(長くて半年くらい)
でも諦めないで本当に良かったなぁって思います
治療期間を経て主人も私も成長出来ましたし、愕然としたり投げやりになったり泣いたりたくさん嫌な想いもしましたが
経験は宝ですね(*^∇^*)
二人目も諦めないで頑張ります!(←気早い)笑
ぺーちゃん
2011/12/18 00:39
THE MANZAI見てました!あいさんも見てました?
私は千鳥がおもしろかったのにパンクブーブーでした(;_;)
トトロ可愛いいですよねぇ♪♪私もめいみたいにトトロの上で寝てみたい!
猫バスのフカフカ感ヤバイ!乗ってみたぁい(>_<)東京にある三鷹の森って行ったことありますか?猫バスあるんですが子供しか入れないんです(泣)巨人兵も居てるジブリの博物館なんです。
もうすぐ卒業ですね
後1回です…
治療中は先の見えない迷路に悩みいっぱい凹みました。
人工授精でも結果が出ず体外受精1回目が陰性の時は、私は妊娠出来ないのかもとめっちゃ凹みました。クリニックを出た途端涙が止まりませんでした。
それでも諦める事が出来なくて、旦那をお父さんにしてあげたくて!!
ほんと治療を続けて良かったです。
通院期間はたくさんの人に支えて貰った感謝の期間でもあります。
大切な大切な命を大事に守って行きましょうね(o^∀^o)
明日は大掃除をします!無理せずのんびりやりまぁす(^∀^)ノ夜は実家にご飯を食べに行きます♪
毎週行ってます(笑)
あい
2011/12/19 11:17
こんにちわ
昨日1日書き込みしなくてごめんなさい(>_<)
実は(土)の夜に出血をしてしまいました(┳◇┳)
茶褐色でもなく
おりものに混じるくらいでもなく
鮮やかな赤色の血が
小さじ半分もいかない程度ですが
だいぶびっくりで
何故か旦那にすぐ言えず(妹が来てたのもあり)
一人でパニクってしまい
夜間診てもらえるところを探して電話するも
腹痛無く
出血治まってるなら逆に動かず安静にしてた方が良いと言われ
妊娠初期だから飲める薬も無いし、診察しても入院対応しか出来ないと言われてしまいました
でクリニックのホームページに休日の連絡先が載ってたので(日)朝一にかけたのですが繋がらず…
元々来週行こうと思ってる産婦人科にかけると対応はすごく丁寧で今私が出来る範囲の事を全部教えて下さいましたが休日で検査が出来ないと言われ
(たぶん完全な初診だからだと思います)
最後は119に(日)に診て貰えるところを紹介してもらうと前日に私が調べて電話した産婦人科で、
再度電話し診てもらいたい旨伝えると
出血してないなら診る必要ないと言われてしまいました
行く宛も無く
診て貰えるとこも無く
ただただ不安に長い1日を過ごして
そして今日顔面蒼白で婦人科へ行きました
診察の結果は
全く大丈夫で、びっくりしました(*_*;
心拍も正常
赤ちゃんも元気に
育ってて
頭と身体が分かれて二頭身になってました(T_T)
出血の話をすると
子宮が収縮して出血が出たと思われ、超音波も異常無いと。
あまり動き回らずゆっくりしてくださいとのことでした。
安心したら泣きそうになってしまい、横で主人は笑ってました
そして紹介状頂き、森先生と看護婦さん一同に見送られお世話になったクリニックを卒業してきました。
色々あって書き込みが遅くなってしまってすみませんm(__)m
今日は書類色々渡されましたョ
出産後に書いて送るやつとか、忘れそうです(x_x;)
また前回のぺーちゃんさんの書き込みの返事後ほどしますね(*^_^*)
寝不足なのでひとまず寝ます(-_-)zzz
はぁ。。。( ̄ω ̄)
良かったです(o^-^o)
ぺーちゃん
2011/12/19 14:41
あいさん、何も無くて本当に良かったです(TーT)
大変でしたね。
出血はびっくりしますよ、私も同じ事をしてたと思います。日曜日はどこも診てもらえないんですね…
びっくりしました!!何で?
もし何かあったらどうしてくれるん(-”-;)
あいさんよく頑張りましたね。
あいさんのベビちゃんの生命力は凄いですよ!
信じてあげて下さいね。
クリニック卒業おめでとうございます。
私も明日続きたいです(*^∇^*)
次は産婦人科ですね♪
家事も無理せずゆっくり休んで下さい。
あい
2011/12/19 14:58
ぺーちゃんさん(┳◇┳)
本当に不安でした。。
平野区にある植田産婦人科と堺と西淀川を紹介されましたが
近いところで平野区で、電話したらそんな対応で
超音波で赤ちゃんの無事を確認してもらえるだけでも安心するのに…安静が一番だと言われました。
本当にそうかもしれませんが、初めての妊娠でやぱわかんないことが多いです
ぺーちゃんさんは明日ですね!わぁーい揃って卒業♪卒業♪
連絡しなくて本当にご心配おかけしました(>_<)
インターネットでは鮮やかな赤色程危険だと書いてあって
頭真っ白なった時にしろんさんが
『鮮やかな赤色なのは赤ちゃんがいる証拠』だと言って下さりすごく心強かったです(*^∇^*)
今週ゆっくり休んで、来週から産婦人科です!早く安定期になりたいです(>_<)
あと三鷹の森1回だけ行きました!9年程前に(汗)
ネコバス乗れなかったの覚えてます
でも愛・地球博のさつきとめいの家の方がトキメキました☆★また行きたいです!
ぺーちゃんさんmixiやってるんですよね?どうやったら出会えますでしょうか
ぺーちゃん
2011/12/19 16:17
あいさんと毎日やり取りしてて1日連絡がないと…(涙)
もう毎日の習慣になってますから(o^∀^o)
休日の病院の対応ってそんなもんなんですね(>_<)ショックでした。産婦人科に行ってもし休日に体調が悪くなったらちゃんと対応してくれるんか心配です。
初めての妊娠やから安心が欲しいですよね!分からん事だらけやのに(ToT)
早く安定期に入って欲しいですよね。
三鷹の森行かれたんですね♪名古屋万博は行ってないのでサツキとメイの家は見れてません(x_x;)
安定期に入ったらディズニーランドに行きたいです♪♪毎年行ってるんですが、今年は行けなかったし、ミッキーにお腹をさすってもらいたぁい(o^∀^o)
mixiも名前はぺーちゃんなんです(^^ゞ
IDは12890874です♪これで検索出来るかな??
今日はバイトです…正直めんどくさいです(ノ△T)
寒いし患者さんあんまり来ないので暇なんです。
3時間が長い長い。
あい
2011/12/19 20:18
たぶんかかってて病院にカルテがあれば対応は違ったんやと思います
自分が来週行く産婦人科に電話した時も全くの初診か過去にお産されたことあるかとか聞かれましたから
来週行った時にそこ辺はきちんと聞いてみようと思います
でも全くの初診やから断られたんやったらちょっとそこ行く気無くしてしまいますが…(;´Д`)
ディズニー私も毎年行ってます(*^_^*)ミッキーLoveなんです♪
実はディズニーのペアチケットを旦那がクジで当てて今手元にあるんですが
迷ってますm(__)m
友人が安定期入ってからディズニー行った時に色々あった話があって、行きたいけど迷ってます(>_<)
私もお腹さすって欲しいです!
でもたぶん行かないと思います
ベビちゃんのが大事やし、人混みは怖いので。
ぺーちゃんさん行かれたら私の分もミッキーによろしく伝えてください(*^_^*)
ぺーちゃんさんは看護婦さんですか?
ぺーちゃん
2011/12/19 21:24
看護婦ではないですよぉ(^w^)整骨院でバイトしてるんです。
お互い通う産婦人科がいい病院だったらいいですね。
2月に出産予定の友達が帰って来てて、来週一緒に病院に行きます(o^∀^o)
ディズニーランドのチケットあるんですか!?いいですねぇ(o^-^o)
行きたいのは私の夢ですが旦那は賛成してくれるかな?まだまだ先の事やしまずは順調に育ってもらわないと。
もっと近くにミッキーが居てくれたらいいのにぃ(;_;)
mixi検索出来ましたか?
ぺーちゃん
2011/12/20 11:36
おはようございます
無事に病院卒業しましたぁ(o^∀^o)
赤ちゃんも1cmに成長してました♪♪
心拍も153あり安心しました(;_;)
今から2月に出産予定の友達とランチに行ってきます。
あい
2011/12/20 14:24
今起きました(笑)
夜寝れそうにないですm(__)m
mixiからMail送ったのですがまさかの届いてない!?(*_*;
IDもあってたし間違えてはないはずです(汗)あれ〜??
うちはディズニー案の定旦那が反対しました
以前は行こうってゆうてくれてたけどここ数日で私が心配かけるような状態が続いたからやと思います(┳◇┳)
産まれて首がすわったら速攻行きます!(*^_^*)
Lunch楽しんで来てくださ〜い(*^o^*)
私も外出た〜い!
ぺーちゃんさんアンケートどうされますか?IVFで産まれた子の健康調査のやつです
今後治療受ける方には必要になって来るものらしいです
うちは旦那がどっちでもいいと言っていて、私はアンケート程度なら協力しようかなとは思っています
ぺーちゃん
2011/12/20 23:59
こんばんは☆
今日は1日外出してたので疲れて帰って来てから寝てました。妊娠同士で色々話が出来て楽しかったです(o^-^o)友達のお腹を触らせてもらったら元気に蹴ってました♪よく動くので寝てても起きてしまうので寝不足になるみたいです。
早く胎動を感じてみたいですね(*^o^*)
16週ぐらいにならないと分からないみたいです。まだまだ先ですね(笑)
クリニックの先生が年末休みに入ってしまうし何かあったらあかんから早めに産婦人科で初診を済ませておいて下さいと言われたので、木曜日に産婦人科に行ってきます。初診やしドキドキ(x_x;)
アンケートって産まれてから送るやつですか?今のところ書く予定ですが忘れそうです…
今日は、紹介状とアンケートと旦那が読む妊婦さんの事が書いてある本と薬をもらって、特に何もなくあっさり帰って来ました。あっさり過ぎて卒業した感じが無かったです(^^ゞ
ディズニーには首が座ってから行くのが一番ですね。周りも気を使うしめっちゃ人混みですからねぇ!安定期に入って旦那さんに相談します。
ぺーちゃん
2011/12/21 00:01
あっ!
mixiメール届いてました♪♪
有難うございます。返信しました。
あい
2011/12/21 15:29
こんにちわ(*^∇^*)お友達のお腹触れてうらやましい(>_<)私は年明けに会います
今から楽しみです!
やぱ妊婦さん同士でないと解りあえない部分とかありますもんね(o^-^o)
旦那さんが読む妊婦さんの本うちもらってないですー(>_<)何故!?
木曜初診また感想聞かせてください(*^_^*)…っって明日(*_*;緊張しますねぇ(汗)
やぱ感染症とか一から調べるんですよね
母子手帳・受診券・保険証・紹介状忘れずに持参してください(o・v・o)
私は今朝から
気分不良+ふらつき+ダルさ
で今まで寝て(-_-)zzzました
昨日夜お腹の張りが強かったのもあって。
今日昼から久々に会う友達との予定もキャンセルしてしまい
ご迷惑をかけてしまいました(;_;)
早く安定期になりたいです!!!
ぺーちゃん
2011/12/21 21:50
体調はどうですか?
私も立ちくらみが酷くなってます。
お腹も張るようになってきました。赤ちゃんが成長してるんやなぁって思います。
バイト先の大好きな先輩がいて、今日妊娠報告がありました!!3人目です♪
予定日も近く、同じ産婦人科なのでとても心強いです。
明日の初診はやっぱり検査検査になるんですかねぇ?
また報告しますね。
お父さんが読む薄っぺらい本もらってないんですか?
渡し忘れたんですかね?妊婦さんの気持ちや体調の事が書いてるぐらいですよ。
明日からまためっちゃ寒くなるみたいなので、冷さないように気を付けて下さいね。
あい
2011/12/21 23:37
こんばんわ
鍼灸をして体調良くなり調子に乗ってたら主人に怒られました(´・ω・`)
いやー妊婦さん多いですね〜
あの人もあの人もあの人も妊娠してるんじゃないかって思うくらい今年・来年多いです(*^∇^*)
今年は悲しい程たくさんの方々が亡くなられたので赤ちゃんが増えるのは本当に日本に笑顔をもたらすし周りを幸せにします
震災があった年に授かった大切な命
絶対意味があるんですよね(*^_^*)
立ちくらみ大丈夫ですか?貧血からでしょうか
産院通う様になったら増血剤もらえるみたいなので、立ちくらみで倒れない様にゆっくり立ち上がってくださいね(*´∇`*)
特にお風呂場は気をつけて手すりや捕まれるものを掴んでください!
私は昼過ぎまで寝たら気分もふらつきも良くなりお風呂も入りました
それから夜鍼灸して復活したので久しぶりに白ご飯食べました☆★
最近玉子焼きが食べれなくなりました(>_<)
ぅお〜そんな本クリニックからもらってないです(;_;)
渡し忘れ(*_*;
読みたかったです
明日から寒いんですか!?やだなぁ〜
産婦人科行かれる時は気をつけて行って来てくださいね
また報告待ってまぁす
ぺーちゃん
2011/12/22 13:39
産婦人科行って来ました。とても感じのいい先生でした♪♪待ち時間が少なくて不思議な感じがしました(笑)
今まで待ち時間が長かったから(^^ゞ
看護師さんがクリニックに電話してどんな検査を受けたのか確認してました。それで来週に受けてない検査をするそうです。11週までは流産の確率が高いから安静に過ごして下さいと言われました。
鍼灸して元気になって良かったですね♪あいさんには鍼灸がとても合ってるみたいですね。
今日は二度寝が出来てないのでこれからお昼寝しまぁす。
あい
2011/12/22 21:38
こんばんわ
産婦人科お疲れさまです☆★良い病院・医師にご縁があって良かったですね!
4ヶ月入るまでの今が一番安静が必要な時期みたいですのでバイトも無理なさらず暖かくして年末年始過ごしてください(*^_^*)
それと私も報告があって
実は今日急遽産婦人科へ行って来ました
お腹の張りが強いのと体調があまり良くなく、実は(土)出血後の(月)のクリニックの内診で気になる影があったんです
森先生にお尋ねすると子宮内での出血も見られませんので安心してくださいと言われましたがどう考えてもあんな影今まで無かったなぁと気になり、早々に産婦人科へ行くことになりました。
うちはけっこう待ちました(;_;)妊婦さん多いのなんの(笑)
それで診察の結果はやはり子宮内出血でした。
妊娠初期にはよくあることで次回の診察では良くなってると思うから年末年始はゆっくりして大掃除は禁止と言われました。
赤ちゃんはママの不安を他所に相変わらず元気で2センチになってクリオネみたいでした(*^_^*)
2週間後に診察と言われましたが予約がいっぱいで次回は1月10日になります。
長い( ̄ω ̄)
次回は色々採血やら子宮癌検診、あと胎児の奇形や障害を調べる検査も全部やるそうで受診券が大活躍します♪
なんか次回の超音波で撮影した映像をDVDにしてプレゼントして下さるとかで楽しみです(*^∇^*)
病院自体はホテルか!?ってくらい綺麗で内診室もアトラクションの入口みたいに不思議な仕組みになってました。会計は5000円の受診券を使用し2300円でした。
次回は年明け。
昨日鍼灸したのに悪阻がひどく子宮内出血も気になりますがひたすら安静にしときます!!
ぺーちゃん
2011/12/23 18:23
体調は大丈夫ですか?寒いので冷えない様に気を付けて下さいね。
産婦人科行かれたんですね。影が写ってたんですか!?
それを見つけれるあいさんが凄い。
私やと気づいてないかも(-"-;)
病院に行って原因が分かって、後はひたすら安静にしてて下さい。
昨日、薄い茶色のおりものがありました…。お腹の痛みなどはないので今度病院行った時に一応聞こうかと思います。
何かあると不安になりますよね(x_x;)
29日に年内最後の診察してもらいます。どんな検査を受けるのかちゃんと説明聞いとかないとダメですね。
今日は友達と友達の出産祝いを買って来ました。クマのぬいぐるみみたいなつなぎと帽子とオモチャを買いました♪♪
ちっちゃい服がめっちゃ可愛いかったです(o^-^o)
私も欲しくなりました。
お出掛けして疲れたので少し寝ます。
すぐに疲れて眠たくなる(-.-)zzZ
あい
2011/12/23 20:58
お疲れさまです(*^_^*)
赤ちゃんウェアめっちゃ可愛いーですよね!間違いなく自分達も着てた時期があったんですよね
自分の子供にはたくさん買ってしまいそう♪
そしてつなぎってのがまた可愛いですね!お友達喜ばれますよ〜(o≧∇≦)o
おりものに混じる茶色の程度なら古い血がついたのかもしれないですね
ぺーちゃんさんも3ヶ月なので、子宮が伸びたりした時にまだ完成されてない胎盤が少し剥がれたり妊娠初期はそれを繰り返して4ヶ月入る頃には無くなるらしいのですがそれで出血して、日にちが経ったのが出たのかもしれないです
茶色なら心配しなくていいと森先生に言われた
でも気になりますよね!わかりますお気持ち。
私の場合ははっきり見える影だったのですぐわかりましたが医師に大丈夫だと言われるとそうなのかな?って思ってしまいます
絨毛膜下血腫
私の場合はそれな気がします
次回までには消えていてほしいと願うばかりです。
色々調べていたら
妊娠初期の出血は
『安静』がやはり一番の様です
と言うより病院へ行っても出来ることが無いそうです。
そのサイト読んでから長く感じる次回診察日ですがここが勝負時な気がして
本当にご飯と御手洗い以外は布団にいます
でも次いつ出血するかとドキドキハラハラしてます(>_<)
早く早く安定期!
迎えたいですね
それと今日は妹からX'masプレゼントを頂きました☆★
センスが良いので本当に可愛いらしいポンチョを頂き、ウキウキ気分です♪(*^∇^*)
ぺーちゃん
2011/12/24 15:15
最近少し出掛けたりするとすぐに疲れます(-"-;)
帰ってくると横になってます。
睡魔が凄いです!
きっと体が休めって言ってるんですね。
初期の出血やおりものとか色々な症状にビクビクしながら生活してる様な…
トイレに行くのが怖いです(>_<)
ネットで色々見ても書いてる事が違ってたりするし心配は消えません。
赤ちゃんを信じて安静に過ごす事が1番大事ですよね(^w^)
妹さん優しいですねぇ♪♪ポンチョ良いですねぇ(o^∀^o)
今日は梅田に旦那さんとご飯を食べに行って来ます。
夫婦で過ごす最後のクリスマスディナーです(*^o^*)
あい
2011/12/24 16:34
こんにちわ
X'mas Dinnerとか素敵すぎです!!!
ぺーちゃんさんが一人で愛するご主人に
『ありがとう』
『愛してる』
を伝えられる大切な期間です。
ベビちゃん産まれたらご主人に伝えたい気持ちはベビちゃんと二人分
だから必ずご主人に今しか伝えられない気持ちを伝えて
そして二人きりの写真、きっと記念になります(*^_^*)
私も今晩は主人がX'masメニュー作ってくれます☆★
チキンとケーキは昨日妹と食べたので
あっさりしたミネストローネとマリネをリクエストしたけど上手く作れるかな(笑)
私もすごく楽しみです♪
私も毎日ビクビクしてます。出血した映像がトラウマみたいになってて、出血してる感覚もあったり
いっぱい調べたり
不安なったり
安静にしたり
でもお母さんが出来る一番大切な事は
ネットで調べて不安をあおったり、ビクビクせず『自然体』でいることで
この時期疲れやすい・お腹張りやすい・眠くなりやすいので
身体に正直に。
こんなに自分の身体を大切にしなさい、休めなさいって自分に言われる事たぶん一生無いですよ(笑)
私は調べること辞めました。
出血に対してはビクビクするのはあるので、出血してないかなって不安になったら毎回気が済むまで確認して
あとは眠れるだけ寝て、人生最大に旦那にわがまま言います(笑)
ぁーお腹すいてきましたぁ
ぺーちゃん
2011/12/25 00:58
ご主人が料理作ってくれるなんて羨ましい!素敵なご主人ですね(o^∀^o)
私も明日お願いしてみようかな?
今日は夫婦でゆっくりディナーをして、お互いにX'masプレゼントを買いました♪♪旦那さんには財布を私はカバンを買ってもらいました。
「赤ちゃんが産まれたらこんな贅沢は出来ひんなぁ」と言いながら(笑)
とても貴重な夫婦の時間が過ごせましたいい思い出に残る楽しいデートでした。
結構歩いたので疲れました(⌒〜⌒)
明日は家でのんびり過ごします。
今日でやっと8週に入りました。
ほんとお母さんが不安にばっかりなってたらダメですよね!普段通り過ごしてたら大丈夫ですよね。強くならないと(汗)
食べて寝て笑ってたら赤ちゃんも安心しますよね♪♪
私も旦那さんにわがまま言うぞぉ!(笑)
あい
2011/12/25 17:14
こんにちわ
今日は2時頃から震災の記録をずっとテレビで見てました。
確かに今年起こったんですよね
まだ信じられません
私の地元千葉県浦安市は液状化で壊滅的で私の住んで居た社宅も傾き住めない状態だそうで、何人もの友人が大阪に避難してきました。
幸い家族・親戚・友人は皆無事でホッとしたのを覚えています
復興の手助けが出来るといいなと思います
話変わりますが今年、新生児何人産まれたかご存知ですか?(*^_^*)
3万4500人だそうです!!素晴らしい〜
来年は私たちのベビちゃんも数に入るんですね☆★
昨日お出かけされて風邪引かれなかったですか??
すごく寒いらしい(この三連休外に出てません)ですね(>_<)
旦那はワンコの散歩にヒィ〜×2言いながら出掛けてます(笑)
プレゼント素敵〜(o≧∇≦)o来年からは二人のX'masじゃなく家族のX'masになりますものね!バック羨ましいです〜(*^∇^*)
うちは今年は私が安静状態なのでプレゼント買いに行けず、探すことすら出来ず
色々考えた末
いつからやらな!と思ってたベビちゃんの成長記録をアルバムにしてプレゼントしました☆★
判定日の日のことから毎回の診察で言われた内容とエコー写真、出血したこととか赤ちゃんの心拍のこと、母子手帳もらいに行った日家族で撮った写真とか昨日の夕飯とか色々アルバムに綴じて渡しました(*^∇^*)めちゃくちゃ喜んでくれました♪
旦那が作ってくれたミネストローネも美味しくて、夜中に急に芋餅が食べたくなって作ってもらって幸せなX'mas過ごせました(*^_^*)
ぺーちゃんさんも遂に8週!!3ヶ月突入です☆★
お腹どうですか?
気持ち出てる気がしませんか?(*^o^*)
オヘソの下あたり!
ぺーちゃん
2011/12/26 00:24
私も夜は震災のTVを見てました。
当日はバイトから帰ってきて、TVをつけたら津波の映像で信じられない映像で震えました。しばらくは震災のTVばっかり見てたので気が滅入ってしまってました。被災地の映像を見ては泣いてました…募金などしか出来ませんでしたが1日でも早い復興を祈ってます。
被災地でも赤ちゃんが産まれてるのにとても感動しました。赤ちゃんは「未来」「希望」と被災地の産婦人科の先生がおっしゃってました(涙)
浦安出身なんですね!ディズニーが近くて羨まし過ぎる!もしかして成人式はディズニーランド?!
この3日間毎日外出しましたが、マスクと帰宅後のうがい手洗いは徹底してるので今のところまだ風邪は引いてません。
たまにお腹が張ったり気持ち悪くはなりますが、ご飯は食べれてます(*^o^*)
ご主人のミネストローネ美味しかったんですね♪♪後、赤ちゃんの成長アルバムとても素敵なプレゼントですね(^O^)
将来お子さまにも見せてあげれますね。
お腹が少し出てきたような?出てないような??
あい
2011/12/27 15:02
こんにちわぁぁ
ぺーちゃんさん(┳◇┳)
しんどいんです〜(∋_∈)
昨日の昼から産婦人科でもらった子宮内の出血を良くするお薬を飲んでるんですが…
飲んでから
動悸・極度のダルさ・ふらつき…に加え今朝から悪阻復活(T_T)
今朝からはどちらかと言えばふらつきが酷くて…薬のせいなのか妊娠症状なのかわからないんですm(__)m
つらーぃ(≧ヘ≦)
ぺーちゃん
2011/12/27 15:42
大丈夫ですか?!
病院でもらってる薬やから飲んでも大丈夫やと思うのですが動悸やふらつきは怖いですよね(>_<)
産婦人科に電話して副作用とか聞かれた方がいいのでは?
薬を飲んでるし妊娠症状だけとは限らないですし。
無理せずゆっくり休んで下さい。
あい
2011/12/28 00:13
こんばんわ〜
結局体調悪くて
夜に産婦人科行って診てもらいました
お薬の副作用よりは妊娠症状という感じらしくて、お薬もそれに代わるものがないので継続となりました
ルトラールの時も最初あわなくて38℃の熱が数日続いたりしてたんですが飲み続けてる間に身体があってきた感じでした
さっき診察してもらってベビちゃん更に成長してました☆★2.5センチッ(o≧∇≦)o
年内はもう見れないと思っていたので良かったです(*^∇^*)
出血も広がりもせず良くもならず平行線で…ただ流産しそうな感じではないと言われました(*^_^*)だからどこまで安静に出来るかが勝負です!
産婦人科で診てもらってからしんどいのがマシな気もします。だからきっと気持ちの問題もあったんだと思うんです。
強くならなきゃいけないのに〜(∋_∈)
ぺーちゃんさんは今週9週目突入!私は10週目に入ります
早く4ヶ月入って少しは悪阻もなくホッとする日々を過ごしたいです(*^_^*)
ぺーちゃん
2011/12/28 14:28
こんにちは
病院行かれたんですね。不安や少しでも異常があった時は迷わず病院に行った方がいいですね。
薬も飲んでるし、やっぱり診察してもらったて先生の話を聞くだけで安心しますよね。
あいさんのベビちゃん順調に大きくなってますね(*^o^*)
私も年内最後の検診に行ってきました。赤ちゃんは2cmまで成長してくれてました♪♪
雪だるまみたいな可愛いい姿が見れて良かったです(o^∀^o)
おりものの事聞いてきました。
「薄い茶色のおりものも出血やから診察を受けて下さいね」って言われました。 今後、茶色のおりものがあったら行こうと思います。
事故判断は怖いから病院行きましょうね(*^o^*)
今日は幼稚園からの親友6人で忘年会です(^∀^)ノ妊娠報告してきます。
あい
2011/12/28 14:56
こんにちわ(*^∇^*)
いいですね〜忘年会楽しそうです♪♪
幼稚園からのお付き合いだと本当に知れてる仲なので楽しいですよね
暖かくして出かけてくださいね(*´∇`*)
お!ぺーちゃんさんのベビちゃんも2センチ越えですね!素晴らしい〜
ほんの数日違いなので成長が似てて嬉しいです(*^∇^*)
可愛いですよね☆★うちのはほんとクリオネみたいですよ(笑)
10週に入ったら
子宮内で動き回る映像が見れるらしいですョ!
ちなみにぺーちゃんさん8月何日が予定日でした??
今日は割りと昼から体調良くて、この機を逃さずいまからお風呂入ろうと思ってます(>_<)
見計らって入らないと入れないので…
そして今日は鍼灸の日です(*^_^*)次回2週間後になるのでしっかり悪阻に効くようにツボをおさえてもらいます!
あと2月に入ったらお互い安定期迎えると思うので
そしたら一度会いませんか??(*^o^*)
ぺーちゃん
2011/12/28 15:51
今日は体調が良いみたいで良かったです(^O^)♪
お風呂に入ってサッパリして下さい。
悪阻が酷い友達が、お風呂が辛くて悪阻が治った今でもお風呂が嫌いになったらしいです(¬з¬)
2週間鍼が出来ないんですか!?
大変(∋_∈)
2週間、あいさんがしんどくならないようにしっかりやってもらって下さいね。
予定日は8月5日ですo(^-^)o
あいさんはいつですか?
2月やと二人とも安定期ですね(^w^)
あいさんにお会いしたいです!!
今からめっちゃ楽しみだなぁ(*^o^*)
あい
2011/12/28 21:10
忘年会いかがですか?(o^∀^o)今頃楽しい時間真っ最中でしょうか♪♪
私は鍼灸して復活ヽ(´ー`)ノしたけどやぱ煮物のニオイがダメみたいですm(__)m
職場の帰りにいつも鍼灸師の先生寄って下さるので来週はお正月で仕事も休みなので私の鍼もお休みなんです☆★
よっぽどのHelp Meなら電話します(汗)
ぁー。お風呂ダメになるのわかります。私も気分悪くなるから嫌いです…産後子供と入る様になれば楽しくなるかなって思います(*^_^*)
あとベーコン・卵料理・炊いた菜っ葉・煮魚がダメになりました…これは産後も嫌いのままになりそうです(笑)
逆に嫌いだったトマトが少しとウィンナが食べれるようになり不思議な感じです!ぺーちゃんさんは何か好みが変わることありました??
予定日8月5日!
近い〜近い〜(o≧∇≦)o私は7月27日です(o^-^o)私のとこは出会ったのも、付き合ったのも、結婚式も結婚記念日も全部7月なので、7月に縁があるなーって思ってました(≧∇≦)
そしてぺーちゃんさんと9日違い!!まさに夏女か夏男ですね(笑)
安定期是非会いましょうね(*´∇`*)
ぺーちゃん
2011/12/29 13:48
こんちわ♪♪
昨日の忘年会はめっちゃ楽しかったです(≧∇≦)めっちゃ笑ったぁ!!
結婚報告があってめっちゃ嬉しかった!来年の5月に結婚式です(*^o^*)
余興と私にプロフィール映像を作ってって頼まれました♪
今まで6人中3人が結婚してて、私以外の余興のフォトムービーを私が作ってたので今回も張り切って作ります(^w^)
私の妊娠報告もめっちゃ喜んでくれました!ウルウルしてしまいました(;_;)
昨日も私はひたすら食べてました。
食べれなくなった物や食べれるようになった物とか特に変化が有りません。
鍼がお休みになってしまうんですねぇ…悪阻が酷くならないように祈ってます。無理しないで下さいね。
あい
2011/12/29 14:47
わぁ素敵!結婚ですね〜(o≧∇≦)o
Movie作りとは思い出に残るものですもの
すごい大役ですね〜(*^∇^*)私の結婚式の時も友人が上手く作ってくれて、本当にセンスだなぁって思います
是非是非素敵なMovie作ってください応援してます!
そして偶然にも
私も昨日鍼灸師の先生から仲良いもう一人の鍼灸師の男の先生の結婚報告を聞きました♪
ずっと彼女とか隠してたからわからなかったんですが
あんな変わり者(←ヲイ-"-;)と結婚して下さるなんてどんな心の広い方なんだろうって二人で笑い話にしてました(笑)
結婚式は来年ですが日取りはまだで、決まればお祝いだけでもしたいなと思います(*^∇^*)
あ。結婚式のMovieと言えば…今年5月に結婚された友人の結婚式の映像と写真をまとめてMovieにしたんですがめっちゃ大変でした( ̄・・ ̄)あれを毎回なさってるぺーちゃんさんはすでにプロですね♪♪素晴らしい〜
昨日は私も食べまくってました。
夜中におにぎりが無性に食べたくなって…主人に作ってもらい4個食べて
その前に母からの差し入れのアップルパイも食べて、太らんわけない(笑)
でも鍼灸した日しか食べれない大好きなお米だから、めっちゃ美味しかったです(┳◇┳)
話戻りますが、
友人の結婚や自分の妊娠を我が事の様に喜んでくれる仲間が居てぺーちゃんさんは本当に幸せです(o≧∇≦)oその縁をずっとずーっと大切にしてください☆★
私は安定期入ったら公にしようかなと思ってるので、身内と一部の友人にしか話して無いんです
やっぱり会って報告したいですもの(≧∇≦)ただ地元の友人は男ばーっかりなので相談相手にもならないのが痛いです(笑)
ところで変な質問ですがぺーちゃんさんはしゃがんだりしますか?
ぺーちゃん
2011/12/29 16:50
この6人組は特別な友達です(*^o^*)
ずっと同じ時間を過ごして来たので。
これ以上の友達は居ません♪♪
だからフォトムービーも大変やけど張り切ってやってしまうんです(笑)
頑張りますo(^-^)o
私も両親と親しい友達にしか妊娠報告はしてません(^w^)
安定期に入ったら少しずつ報告していこうと思います。
鍼していっぱい食べれたみたいで良かったですね。やっぱりご飯が食べたいですよねぇ♪
お腹が空くと気持ち悪くなるので、ずっと食べ続けてます(汗)体重がやばい!
しゃがむって?
屈伸みたいな格好の事ですよね?
それでしたらやってますよ。
ダメなんですか?!
あい
2011/12/29 22:44
こんばんわ
ついつい夜寝?を…(笑)今起きました
私も仲の良い短大時代の友人が5人います
でもみんな住んでるとこも職業もバラバラだから休みもあわなくてここ2年くらい5人では会えてないです
なんかぺーちゃんさんの話聞いたらみんなに会いたくなりました(*^_^*)その内の一人が2月出産なので落ち着いて、私も安定期入ったら全員に連絡してみます♪♪
ぁーお腹すきました。気分も悪いです(┳◇┳)夕飯食べるの6時代なのでこの時間なるといつもグゥゥゥ…(;´Д`)なにか食べよかなぁ〜(∋_∈)
はぃ、屈伸みたいな格好です
なんかあんまり初期はしゃがむ格好したらあかんて何かで読んだことあって
けっこう注意してたんですが、やぱとっさの時にしゃがんでしまって…神経質になりすぎですよね(汗)
ただ子宮内に出血があるから私の場合は本当にダメな体勢なのかもです
ぺーちゃん
2011/12/30 01:53
こんばんは☆
今日は旦那さんがゴルフで1日居てなかったので、友達とご飯に行って来ました。友達にも「いっぱい食べるなぁ」と言われてしまいました(^^ゞ
外食は塩分が多いのであまり良くないって本に書いてた…
外食やとついつい食べ過ぎてしまうし今後は少し控えないとダメですね。
この時期は忘年会やらで外食が増えてしまって(-"-;)
明日は高校時代の友達と忘年会(汗)
そしたら後はゆっくり過ごします(o^-^o)
日常生活でしゃがむ事は普通にしてしまうよぉ(>_<)
これからは少し気をつけてみますね。
ご飯は無事に食べれましたか?
あい
2011/12/30 07:08
おはようございます☆★
昨日で主人仕事納めで明日はゆっくり寝れるわぁ〜なんて喜んでたらいつもの時間に起きてしまいました(笑)
外食だと好きなもの選べてそして自分で作らなくて良いのでほんとおいしく感じますよね!
確かに塩分多いみたいなので私も外食は控えてます
ただ時期が時期なだけに今は仕方ないですよ(*^_^*)体重とむくみにだけ気をつけておいしく頂いてくださいね(*´∇`*)
私は今日いよいよ放置してた年賀状やってしまいたい!
ぁー今年はダメだぁ行動がカメの様(笑)頑張りま〜す!
そして昨日の晩
ご飯食べるどころかつわりが酷くて夜中に吐きました(┳◇┳)主人は笑うし私気分悪いし最悪でした…もう1ヶ月近くもほぼ気分悪いなんて…ほんとに4ヶ月入ったら落ち着くのでしょうか??
さて、お腹すいたし朝ご飯します〜(*^∇^*)
ぺーちゃん
2011/12/31 00:24
返事遅くなってごめんなさいm(__)m
今日はお昼からバイト先の大掃除でした(x_x;)先生は妊娠している事を知ってるので「無理せんように」って言ってくれましたが、私だけ動かない訳にはいかないので、結局バタバタと動いてしまいました。3時間ほどやって、帰宅後ほんの一瞬寝て忘年会に行って来ました。
今日もいっぱい食べて喋って笑ってきました(≧∇≦)
今年も後1日、あっちゅう間の1年でした(⌒〜⌒)
いっぱい辛い思いもしたけど、今は私のお腹に赤ちゃんが来てくれた事をめっちゃ感謝してます。
今日はご飯食べれましたか?
悪阻はいつかは必ず終わるの分かっててもしんどいですよねぇ(ToT)
もう少し頑張って下さい!!
あい
2011/12/31 01:20
こんばんわ〜眠れません(∋_∈)昼寝もしてないし昨日ぁんまり寝れなかったのに…今日も何故〜(T_T)
神経ピリピリしてるんでしょうか
ぺーちゃんさんの1日めっちゃ楽しそうですね〜(o≧∇≦)o♪あとはゆっくり年越しを楽しんでくださ〜い(*^_^*)
私は今日年賀状やるどころかずーっと布団でした( ̄・・ ̄)すぐに気分悪くなる上お腹が張ってしまって…昼から主人のご両親が大掃除加勢に来て下さった時もお母様が風邪気味だからと言う理由で寝室を出る許可がおりず結局全て任せる形になり申し訳ない気持ちでいっぱいです(┳◇┳)
でも夕飯の時に久々呼吸困難になり、ちょっと焦りました(汗)なんなんだこの体調…
あ。実は下っ腹がポコリと出て来ました!主人もびっくりしてました☆★
これから少しずつ大きくなるのかと思うと楽しみで仕方ないです!!(*^_^*)
明日は年内ラスト1日☆★真面目に年賀状やって、お節料理して年越しうどん食べながらダウンタウン見ます!
あと、めっちゃ関係ないんですがレコ大AKB48がとりました!
ぃやファンではないですよ( ̄・・ ̄)
でも去年EXILEにとられて悔し涙してるの見てからちょっと応援してました
選ばれた時は何故か私も一緒に泣いてしまうというハプニング(笑)
そろそろ寝る努力してみます
おやすみなさぁい
あい
2011/12/31 16:13
続けてる書き込みしまぁーす
いまからバタバタしてちゃんと挨拶出来ないかもしれないので!
今年ぺーちゃんさんとお会い出来たこと素晴らしい縁だと思います!(*^_^*)ものすごく心強い!!
お互い辛い事もたくさん乗り越えて来た一年です
来年は一緒にベビちゃん迎えて幸せで幸せで仕方ないッてくらいHappyな一年にしましょうね(*´∇`*)
今年お世話になりました☆★来年も引き続きよろしくお願い致します(≧∇≦)
良い新年をお迎えください(*^_^*)
ぺーちゃん
2011/12/31 16:24
年賀状は出来ましたかぁ?一気にやるにはなかなか体力が要りますよね(>_<)
私も1日でやって疲れました。
今日はワンコをカットして旦那さんにお風呂に入れてもらいました(≧∇≦)
ワンコ達もサッパリしたし、これからゆっくりするぞぉ!
疲れたのでまずは少し寝ます(-.-)zzZ
戌の日調べたら2月19日の日曜日でした♪日曜日しか旦那さんが休みがないので調度良かったです♪♪12日ごとに戌の日が回って来るんですが、あいさんと一緒かなぁ??
あい
2012/01/01 02:30
あけましておめでとうございます☆★
今年もよろしくお願い致します!(≧∇≦)
ガキ使で爆笑して新年迎えました
笑いすぎてベビちゃんに影響ないか心配なります
戌の日一緒です!2月10日に16週に入るので19日(日)です
まぁなんとタイミング良く(日)!もしかしてぺーちゃんさんと会えるとか!?
ぺーちゃん
2012/01/02 13:49
明けましておめでとうございまぁす(*^o^*)今年も宜しくお願いします♪♪
2月に出産予定の友達夫婦と初詣に行って来ました。去年も一緒に行って子宝のお守りを交換しあったので、今年は安産のお守りを交換しました(≧∇≦)
今日は自宅でTV三昧です。ガキ使もビデオに録ってるし見るぞぉぉ!!
悪阻は大丈夫ですか?ご飯食べれてますか?
戌の日一緒ですね♪会えるかもかも?
あい
2012/01/02 16:17
こんにちわー(*^_^*)
御雑煮にお節料理にお餅も焼いて…太らんはずないです(-"-;)
初詣いいですね〜(o≧∇≦)oおみくじしたいです!
私は主人から外出許可がおりずお正月は家に缶詰めです(┳◇┳)
最近つわりがマシになったような気がして逆に不安感じてます…大丈夫なのかなぁー
大晦日もガキ使見て大爆笑したからお腹に力入ってないか心配ですし、相変わらず便秘ですし
でも年明けはいっぱいで予約が取れなくて10日に診察なんです
不安だったら4日に以前診て頂いた八尾市の産婦人科行こうかなぁなんて考えてたり
2週間以上ベビちゃんの元気な姿見てないと不安なります。
私は子宮内に出血があるので切迫流産みたいです
でも先日夜に診て頂いた時にその事を深く聞くと流産しそうな感じはないと言われました…が不安です(┳◇┳)年末年始安静にしてたので出血が少しでも改善してたらいいな
あ。しろんさんから年賀状頂きました☆★お元気そうですよ!みんなで集まれたらいいですねぇ
私たちももう来月安定期ですよ!早いですねぇ〜(*^∇^*)
中山寺で是非ご一緒したいです(*^∇^*)
ぺーちゃん
2012/01/03 00:39
こんばんは☆
ちゃんと食事が出来てるみたいですね♪年末年始はお家でゆっくり過ごして、悪阻もマシみたいで安心しましたo(^-^)o
毎日、お餅食べてまぁす(*^o^*)
体重が増える…
今日は家でずっとTV見てました♪♪
ガキ使見ましたよ!私もお腹が不安になるぐらい笑ってしまいました(-o-;)
テレビばっかり見てたら疲れました。
家事は旦那さんにお願いしてソファーでゴロゴロしてました。
私も産婦人科は12日頃予定です。何か変化があればそれまでに行くつもりです。こんなに日にちが空くのが初めてやし不安になりますよね(-.-;)出血が良くなってるといいですね。
しろんさん♪元気にされてるんですね。皆さんとお会いしたいですね(*^o^*)
皆が幸せな年になりますように。
あい
2012/01/03 02:15
ガキ使最初の移動のバスからずっと笑いっぱなしでした(笑)
お腹気にしてたけど笑うのはいいことだし大丈夫ですょ!
今日はゴロゴロ出来て良かったです(*^∇^*)ご主人優しい方ですねぇ☆★
体調良かったんですが夕飯時に急につわり再発してDown↓
吐いてしまいしんどかったです(┳◇┳)
22時頃復活ヽ(´ー`)ノしたら急にお腹すいて食べたいものが主人のお母さんのおにぎりやったんですが時間が遅いのでと思っていたら主人が電話…快く作ってくださいました(o≧∇≦)o5個も一気に食べてしまいめちゃくちゃ美味しかったです(*^∇^*)
そしてさっきは買ったきり放置されてた二の国を開封しました(笑)
めっちゃ面白いですね!教えてくださってありがとうございます(*^_^*)
今日は魔法の杖拾って広い場所を探すとこでお腹張って来たのでセーブしました
しかしシズクという妖精…関西弁下手(笑)明日から徐々にやって行きます!
産婦人科ぺーちゃんさんも12日なんですね…今まで週一だったのでこんなに日にちが空くのは怖いですよね(-"-;)
私も27日の夜間行かなかったらほぼ3週間空きますもの
まだ初期なのに良いのか??って疑問になります
予約制で人数制限されるのはなんか違うと思うんですよね
限られた10ヶ月間みんな診るべきタイミングでちゃんと診て頂けたらいいのですが…病院側としたら難しいのでしょう
ところでぺーちゃんさんのベビちゃんお名前の候補はあれから進展ありました?(*^o^*)
うちは『柚希』にもうひとつ女の子だったら『穂』と書いて『みのり』もいいなと思いました
ただ画数が微妙なんですよ
やぱ画数気にした方がいいですよね??(=゜-゜)
ぺーちゃん
2012/01/04 00:39
こんばんは☆
あいさんの悪阻には、UP↑Down↓があるんですね!友達は全く食べれなくて入院してたから(ToT)
食べれる時に食べたい物を食べて下さいね。お母さんのおにぎりって聞いただけで美味しそう♪♪
私も昨日は梅干し入りのおにぎりが食べたくて旦那さんに作ってもらいました。やっぱりお米は美味しい!!
今日は旦那さんの実家に行ってきました。総勢10人でのご飯はワイワイ楽しかったです(*^o^*)
皆に妊娠おめでとうって言ってもらいました(o^∀^o)
周りに祝福されて赤ちゃんもきっと喜んでますね。
お姉ちゃんにマタニティー服をいっぱい頂いて帰ってきました(≧∇≦)♪
名前はまだ全然考えてません(x_x;)
なかなか浮かば無くて…性別が分かったら考えるかな?
「みのりちゃん」可愛いぃ!いい名前を考えれて羨ましいです。やっぱり画数とかは調べようとは思ってますが我が家はまだまだ先になりそうです。
診察が予約でいっぱいやと診てもらえないのはどうなんですかね?病院の方針とかがあるとは思うのですが、こちらとしては、診て欲しい時に診て欲しいですよね!特に初期とか不安が多いのに(;_;)
人気の病院なんですね!私の病院は個人病院で小さいから予約すらないです(笑)来週まで長いですよね…見えないし確認出来ひんし不安になります。
無事に成長してますように。
あい
2012/01/04 02:34
久々に昼寝したので寝れません(笑)
ご主人のおにぎり〜(o≧∇≦)oご馳走ですよね!美味しそぉ☆★そして10人での食事もめちゃくちゃ楽しそう♪やぱ夫婦二人もいいけどわいわい食べるのもいいですね(*^_^*)マタニティ服羨ましいです!健康に育ってる赤ちゃんの服を譲られるのがいいんですって(*^∇^*)
うちは今晩私の母と祖母と主人で焼肉しました!昨日は悪阻で夕飯×だったけど今日は大好きな塩タンたんまり食べれたので幸せでした(笑)
悪阻は個人差があるみたいですね
ぺーちゃんさんのご友人の様に症状が強ければやはり入院になるそうで、逆に全く無い方もいらっしゃるとか。3人産んでも3人とも妊娠症状は違うと言われるように私も次の子を妊娠した時はケロッと元気かもしれないですから本当に不思議ですょね
悪阻が強いと男の子と言われるのはあれは迷信でしょうか(*^o^*)
名前は私のとこは最後は顔を見て決めることになりそうです
早ければ来月性別わかりますものね!
そしたら候補またいろいろ考えるの楽しみです!
私が住んでるところは個人病院でお産が出来るところが2軒、その内1軒はお産のみの対応なので検診とかはしてないそうなんです
あとは総合病院が2軒と私がお産を考えてる産院とがあります
私の知人は皆さん私が通ってる産院でお産されていて本当に人気なんですm(__)m
だからいつもいっぱいで…。本当は八尾市にある個人病院で産みたかったんですがお産をやめられたそうで(-"-;)
今のところは予約無しでいくと何時間待たされることか…(;´Д`)
さぁ、そろそろ寝る努力を…おやすみなさぁい
あい
2012/01/04 15:50
こんにちわ(*^∇^*)続けてる書き込みします☆★
今日朝6時から悪阻と鼻血が止まらずお腹もものすごく張っているので通ってる産婦人科に問い合わせたところ、予約無しだとだーいぶ待つと言われました
悪阻もあったからあんまり待ち時間長いのは…と、主人に相談し以前診て頂いた八尾市の産婦人科に行って事情話したら快く診てくださいました(*^_^*)待ち時間も少なく4番目くらいだったので良かったです
で、お腹の張りは便秘からも来るそうで内診しても心配ないと言われました
あと子宮内出血もこの程度なら心配ないとのこと。見た感じ少し出血がマシな感じしました
『医者からは安静にと一応言っておかないといけないんだ』とのことなので安静は安静です
気になるベビちゃん10w5dで35.8mm!10w6dの大きさらしいです
今日一番感動したのは子宮内で元気よくクルクル動き回ってる姿がみれました!手足バタバタさせてクルッと回転したり本当に神秘的でした!!
身体もちゃんと三頭身になっていて、両手足はもちろん脳みそ、背骨そして臍の緒まで見えました
臍の緒の中もちゃんと血液が流れてるのがわかって、本当に本当に感動的でした(-^〇^-)
やぱここの病院で産めたら良かったなと…思いましたm(__)m
ひとまず報告まで♪♪
ぺーちゃん
2012/01/05 00:24
こんばんは☆
病院行かれたんですね。何かあった時は絶対に行った方がいいですよ!
八尾の病院は対応も良くていい感じなのにお産が出来ないのは残念(∋_∈)
人気の病院に通うのも大変ですね。
診察受けて順調にベビちゃんも大きくなってて良かったぁ♪♪脳みそ!血流!凄いです!赤ちゃんが元気にクルクル動いてる姿とか感動的過ぎる!
私も早く診察受けたいなぁ(*^o^*)
まだ1週間も先…
明日から旦那さんは仕事初め(┳◇┳)
1人で寂しくゴロゴロ生活です(o^-^o)
ニの国DSと話が同じでショックでした(x_x;)まだ途中なのですがあまり進んでません。初めてのあいさんには楽しめると思いまぁす(^O^)
あい
2012/01/05 00:57
ふぅ(-o-;)やっと布団に入れました
大事な人に年賀状出し忘れてたという痛恨のミスッ(笑)いやいや相手にガッカリさせてしまったんじゃないかなとさっきまでいそいそ年賀状やってましたm(__)m
え!?二の国DSと同じなんですか!意味な〜い(>_<)やる気無くしますよね(T_T)
なんでオリジナルストーリーにしなかったんでしょう
私はなんでか二の国の映像にすぐ酔います…なので今日も10分で終了。。。
いつ終われるやら
でも出産したらゲームやる暇無くなりますものね!今の内今の内!
八尾市の産婦人科本当にお産やって欲しいです。通ってるとこ悪くはないけどあわない…でも一番最新の機械揃ってるし病院自体は素敵なんですが待ち時間長いのと予約制なのが…m(__)m予約いっぱいなら診てもらえないし先延ばしばかりは嫌です。産院選びって難しいですね
あと戌の日ですがうちは私の母も同席します(*^∇^*)体調良ければ祖母も!
主人のご両親はまだお誘いしてないのですが宗教絡みですごく信仰心の強い義母なので誘ってみてどうか…
何年か前に安産祈願の話をしたら『必要ない』と言われてしまったので難しいです
それと安産祈願てけっこう良い値段してたんですね
27000円?まだ情報不足でちゃんとした金額じゃないんですが腹帯やらなにやらで。
明日からご主人仕事始めなんですね
がんばってください!!うちの主人は6日からで毎年私より休み多かったんです( ̄〜 ̄)ξ今年は逆に私のがなが〜くゴロゴロ出来るんで嬉しい(*^_^*)
ぺーちゃんさんも次回の診察の時には子宮の中でぴょんぴょんしてる我が子が見れますよ!超貴重です!!(*^_^*)
4ヶ月入ると診察の頻度も少なくなって来ますよね(>_<)我が子の様子が毎日Live中継出来たらいいのに…
ぺーちゃん
2012/01/05 07:30
お早うございます。
旦那さんを送り出してお布団に戻ってきましたぁ(*^o^*)
お布団最高!幸せ♪♪
ニの国は暇潰しにぼちぼちやりまぁす。私もしんどくなるので長時間は無理!!
病院選びって難しいですね。まだ2回しか行ってないですが、先生が二人居てて木曜日だけ大学病院から来てる先生なんですがとても感じが良くて、前の病院で処方されてる薬の事も分かってて良かったのですが、2回目は医院長に診てもらったのですが、薬の事も分かってないような発言があったり、説明もボソボソ喋るしあまり感じが良くなかったです。
だから、今回は木曜日に行くつもりです♪♪
中山寺の安産祈願は2万円になってました!結構しますよね(-"-;)
我が家も誘ってないのですが、母が行く予定してました(笑)ついでに腹帯巻いてもらおっかな?
旦那さんの両親には声掛けるかな?旦那さんに任せるけど、特に連絡しないと思いますよ。
ではではお昼まで寝まぁす( ̄∀ ̄)
あい
2012/01/05 13:39
こんにちわ〜ぺーちゃんさんもう起きました??(*^o^*)
私の通う産院もそんな感じです。初回は理事長先生で、なんか個人の話を向き合って不安を和らげたりそんなんしてくれるわけでもなく、その他大勢と言うような扱いで内診と診察が終わりました。まだ婦人科の先生のが良かったです。理事長先生に言われて不安になったことは『出血してたら流産しやすい』と言われた事で、それは切迫した上での言葉なのか、この程度なら心配ないけど医師として説明しておかないと行けない言葉なのか不明な感じで突っ込んで聞けば聞く程不安は募るばかりでした。その次の夜間行った時の先生には出血の事をちゃんと少しでも安心出来る様にと話してくれたけど、出血してるからと理事長先生が出した薬に対して質問すると『飲みたくなければ飲まなくていい。飲まないと不安なら飲んだらいい』と言われ主人がその曖昧な言葉にカチンときたみたいで『じゃなくて飲んだ方が良いのかどうかを聞いてんねん』て言ったら『出血はこの薬を飲んだから大丈夫ですと言いきれるものじゃないから、自分だったらこの程度なら薬は出さないけど今までずっと飲んで来たから止めて不安に思うなら害はないから飲み続けてもいいし』と言う返答で、結局主人が『ほな出しといてください』で会話終了。。。
若干怖かったです(笑)
そんな先生にしか当たってないから不安なんだと思います。それに比べ八尾の産婦人科の先生はちゃんと長い時間かけて不安聞いてくれるし説明もわかりやすく最近の体調の話とかも飲んでる薬や環境も含めて説明して下さるから…良い先生です(T_T)本当にそっちに行きたいなぁ
まぁ今通ってる産院も他に先生いてるからまだ様子見です(o^-^o)
戌の日これって夫婦二人の行事だから別に声かけなくてもいいかなとは思うんですが(日)だし、私の母は行くので声かけないと角が立つかなと心配してます。とりあえずお誘いして反対される可能性もあるのでその時は主人にビシッとまとめてもらいます(*^_^*)
やぱ2万なんですね。腹帯って中山寺で頂けるんでしょうか…
ぺーちゃん
2012/01/05 23:41
今日は1時半まで寝たのにもう眠たくてお布団に入ってます。今日はず〜っと家でゴロゴロしてただけやのに何だか体がダルイ(¬з¬)
こうゆう時は寝るのが一番ですね。
私の病院は二人しか先生が居てないから医院長じゃない先生ばっかり受診してたら、医院長はいい気せえへんかなぁ?
とか考えたり(-"-;)
薬の説明が曖昧なのは困りますね!飲んでも飲まなくてもいいとか言われても!私なら処方しないとか患者さんに言うべき事ちゃうし!
不安にさせてどうすんねん(`ヘ´)そんなん言われたら私も怒りますね。
腹帯は中山寺で貰えますよ。帯とお守りは当日貰えてお札は後日郵送されてくるみたいです。
ご祈祷時間がいっぱいあってみんな合同で受けるみたいですよ。日曜日やし多いのかな??
あい
2012/01/06 15:49
こんにちわ〜
実は昨日19時から雨上がりが司会をする怖い番組を見てしまい(あんなんめっちゃ好きで)案の定夜怖くて一睡も出来なくて朝からさっきまで寝ちゃいましたm(__)mやってしまった…(;´Д`)
ぺーちゃんさんがこの先生が良いって方の先生に診てもらうのが一番です!だって自分とベビちゃんの命預けるんですもの、ただ医院長先生も良い先生かもしれないので一度診察受けてみるのもいいかもしれないですね!(*^_^*)
うちの通ってる病院は常勤+非常勤で10名くらいはいるんやと思います。あとは新生児外来とか乳ガン検診の外来とか他にもあって
とにかく理事長先生と前回の曖昧な先生は避けたいとこです。2月出産予定の友人は大東市に住んでいるので里帰り出産でお産のみお世話になるらしいです
10日の診察…楽しみだけど少し勇気のいる日で、超音波スクリーニング?だったかな、そんな名前のやつを受けるんですが奇形や障害を一早く発見するものらしいです。90%以上わかるみたいで、ドキドキ(>_<)
でも早く知れる事はベビちゃんを助ける方法を早くから考えれるので良かったです
そうそう、ぺーちゃんさんはベビちゃんの予防接種『ポリオ』色々問題があって私たちのベビちゃんの接種タイミングから生ワク⇒不活化ワクになるみたいなことテレビで言ってますが…どうするとか決めてますか?生ワクで問題があり不活化ワクになるそうなんで実施と同時に国が救済措置もしてくれると思うのですが、不活化は今まで任意(自費)扱いで受けれる病院もあったので接種されたお子さんもいらっしゃるとは思うのですが、日本中で一斉に不活化へ切り替えるタイミングが私たちのベビちゃんの時期なので、日本では歴史の無いことを自分たちのベビちゃんから始めていくのに戸惑ってます。それなら1シーズン遅らせて様子見るのもいいかなとか思うんですがBCGに続き早い内から推奨されるワクチンなので悩んでしまいます。
安産祈願ですがうちの兄夫婦は金額高いからお賽銭して御守り貰うだけにしたそうで、私はきちんとしたいと思ってます。(日)だから込みそうなので午前中になるべく行こうかなと考え中。ぺーちゃんさんと会えたら嬉しいです(o≧∇≦)o合同なら一緒にしてほしいです!!!
ぺーちゃん
2012/01/06 21:37
こんばんは☆
私は怖いTVや映画は苦手です…
夜、寝れなくなるし無理ぃ(≧ヘ≦)
超音波スクリーニング??私の通ってる病院にはそんなハイテクな機械は無さそうです(ノ△T)
確かに恐い検査やけど早目に分かった方がいいですよね。
今日も体がダルイです。ひたすらゴロゴロしてるのも良くないのかなぁ?
寒いし外に出る気はしいひんし(∋_∈)
ポリオちょいちょいニュースで見てました。日本が不活化ワクチンの導入が遅すぎるんですよ!
生ワクチンを打つ事で障害が出るのが分かってるのに。
周りの先進国はほとんど不活化ワクチンやのに。神奈川県は国が動くのが遅いから不活化ワクチンを独自に輸入してますよね。周りの情報とか聞いて時期とかは判断しようとは思ってますが生ワクチンは打たないですね。
安産祈願は私もちゃんとしてもらうつもりです。正直高額やけど(涙)
中山寺また行く時間言いますね♪♪
2月出産予定の友達が今日、おっぱいマッサージを受けたらしく激痛で引いたらしいです(-"-;)
私達にも待ってる壁ですね…
あい
2012/01/06 23:10
こんにちわー(*^_^*)
主人が風邪でDown↓明日も仕事なので心配ですm(__)m
身体のダルさや眠いのは赤ちゃんが『ママ休んで!』のサインだとか。妊娠初期でもありますし今はゴロゴロでいいと思います!
私は時々微弱ですが生理痛の様な鈍い痛みにビクビクしてます
10日まで長すぎる…(;´Д`)
超音波スクリーニング私も知りませんでした。膀胱に尿を貯めないといけないらしいです。11週目くらいにやるらしいです。またどんな検査やったのか報告しますね!
ポリオ確かに導入遅い!ポリオ接種してポリオになるてどゆこと!?私も生ワクはしないです、でも不活化4回接種らしくて間隔をどれくらい明けるかわかりませんが基本不活化ワクチン接種の時は間に他種のワクチン挟まない方がいいみたいなので3種混合とか他のワクチンと接種時期に悩みますね…。
ヒブや肺炎球菌とか私達が子供の頃は無かったワクチンもあるし、ちゃんとプラン立てないと!ですね
了解しました!うちも安産祈願に行く時間決まればまた連絡しまぁす(^_^)v
おっぱいマッサージそんなに痛いんですか(;□;)!!いゃぁぁぁぁぁ(┳◇┳)
でも大事なことですもんね
私達もいずれは通る道!そういや何年か前に乳ガン検診を受けたんですが、触診めっちゃ痛かった覚えがあります
覚悟しとかないと〜(∋_∈)
ぺーちゃん
2012/01/07 15:23
ご主人風邪大丈夫ですか?ひどくならないといいですね。
私も時々生理痛みたなのがあります。ひどくならないように祈りながら治まるのを待ってます(-"-;)ドキドキしますよねぇ(>_<)
診察日まで長い…
赤ちゃんが産まれたら予防接種いっぱいですね(◎o◎)
全然知らないので周りに教えてもらわないとダメです!
IVFでもらってた薬を飲み終わりましたぁ!!長い期間ずっと飲んでたから習慣になってて無くなって変な感じです。薬で妊娠が持続出来てたなら、薬が無くなったら大丈夫なんかな?とか不安にもなるけど赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね(^O^)
今日、家の旦那さんも仕事で帰りにマクドのポテトをお願いしましたぁ(*^o^*)
ポテト待ち♪♪
あい
2012/01/07 16:29
ポテト〜(o≧∇≦)o美味しいですよね!いいなぁいいなぁ♪♪私も食べたくなりましたー
主人ですが昨日12時間くらい寝てはったので今日は朝少しすっきり顔で出勤しました
たぶん疲れが出たんやと思いますm(__)m心配です。
予防接種の資料良いのがあれば来月お会い出来た時にお渡しします(*^∇^*)前職場が小児科なのでなんでも聞いてください☆★
お薬終わったんですかー!?羨ましい!
不安な気持ちわかります。やから産婦人科の先生に聞いたのにどっちでもいいとか言われるし…(;´Д`)
ぺーちゃんさんのベビちゃん順調に育っているので大丈夫です(*^∇^*)信じてあげて下さいね
私もベビちゃん信じます。やから10日の診察でお薬もう一度聞いて止めて良かったら止めようかと。元々2日までしか出されてなかったものを不安なら飲んだらいいと言われて飲んでいたので…。
ぁー…(;´Д`)ポテト食べたくなってきた(笑)
生理痛みたいな痛みあるときやぱあります?なんか生理始まるんちゃうかって感覚がして心配で心配で…。でもでも来週で4ヶ月(≧∇≦)4ヶ月やと大きな音なら聞こえるそうです♪
ぁー早く会いたいですねぇ(*^∇^*)
あい
2012/01/07 17:19
続けて書き込みしまぁす
今日夜0時57分に友人のベビちゃん産まれました(≧∇≦)!
あ。ちなみに2月予定の友人じゃないです
予定日14日だったんですがいきなり陣痛⇒破水
そしてそしてなんと57分という超スピード安産(笑)しゃべりながら産んだらしいです♪男の子なんですが超可愛いですよ〜(*^∇^*)
ぺーちゃん
2012/01/07 19:25
友達の赤ちゃん産まれたんでか(*^o^*)
めでたぁい!!!
男の子なんですね♪可愛いいやろうなぁ(o^∀^o)
超超安産!!
凄い!良かったですねぇ。
ポテト美味しかったです(^∀^)ノ
たまに食べたくなるんですよねぇ♪
あいさん小児科だったんですね。
だから注射の事詳しいんですね(^O^)
資料頂けるなら欲しいです!
大事な事やし勉強しないと。
最近、乾燥もあってお腹周りの皮膚がピキピキ引っ張られてる感じがして痛いです(ノ△T)
妊娠線予防も含めてクリームを塗らないと出来たら一生消えないし…。
夕食の準備がめんどくさぁい(⌒〜⌒)
最近、体が重くてゴロゴロ生活。
怠け病ですね(∋_∈)気合いだぁ!!
あい
2012/01/07 21:20
57分の超スピード出産でびっくりでした(*^∇^*)二人目なんですが一人目の時も2時間の安産で二人目やから30分のスピード安産が予想されてたので予想通りでした〜(*^∇^*)
ポテトー(o≧∇≦)o
ポテトーo(≧∇≦o)
ポテトー(≧▽≦)/
というわけでうちはジャガバタを作る事になりました☆★(主人が)笑
小児科なのでもしベビちゃんの事で疑問とか悩みがあったら婦長から院長まで聞けるのでゆぅてください(*^_^*)
予防接種の事は任せてください(>_<)v
プラン立てるの得意なんです♪
乾燥季節ですから保湿保湿!私は母からクリーム頂く予定でそのクリーム兄嫁が双子産んだ時にも綺麗に妊娠線消えたクリームらしいんです
また名前とかわかったら書き込みますね☆★
今teppenって言う番組見ててピアノ勝負で応援してたかつみ☆さゆりのさゆりが負けてしまってめっちゃ悔しいです(T_T)技術は誰よりも上なのに指がつってしまったみたいで(┳◇┳)
今晩は夕飯何にされました〜??
うちは焼魚と大根・蒟蒻・鶏肉を炊きました〜で、気分悪くて食べれなくておにぎりだけ食べました(笑)
ぺーちゃん
2012/01/08 01:21
お友達は二人とも安産だったんですね♪素晴らしい(≧∇≦)私達も中山寺でしっかり安産祈願しましょうね!
今日はカレー鍋と餃子と炊き込みご飯の変な献立でした。
ほとんど旦那さんに作ってもらったので美味しく頂きましたぁ(⌒〜⌒)
あいさんの小児科は私にとって、とても心強いです!!
色々教えて下さい。注射の事もめっちゃ嬉しい(o^∀^o)
薬を飲まなくなったからか、ずっと気持ち悪くてダルイし(;_;)前よりも眠気が増してる。食べれない訳ではないけど…気にしすぎかな??
私もずっとteppen見てました!さゆりちゃん残念でしたね。他の曲も見たかったのにぃ(>_<)
剣道と腕相撲はこっちまで力が入ってしまうわ!
最後まで見てお風呂に入って今はお布団です(o^-^o)
旦那さんは今からファイナルファンタジーTIMEです。
最近、毎晩やってます(`ε´)明日は休みやから何時までやるんやろ?ファイファンしたいから、私の機嫌取るのに色々お手伝いしてくれるからいいけど、やり過ぎなんですよね(`ヘ´)
まぁ赤ちゃんが産まれたらそんなに出来ないやろうしね。
あい
2012/01/08 02:13
こんばんわ〜(*^∇^*)ジャガバタ美味しかったです☆★
カレー鍋!やったことなくて興味あったんです♪美味しそう
来週友人来るのでカレー鍋しようかなぁ
ベビちゃんの体調の事とかなんでも聞けますよ(*^_^*)安定期入ったら職場に報告行くのでポリオの情報ももらってきますね
ご主人FFするんですね(笑)うちの人もやりますよ!
今はガンダムの新しいゲームをクリアしたとこで新しいのまた買いに行くゆぅてました
明日休みなのでちゃんと睡眠はとって頂いて好きな時間までやらせてあげて下さいね(*´∇`*)
体調いかがですか?
もらわれていたお薬の種類や効能がわかりますが、妊娠継続させるためのお薬やとして生理前の体調が持続してる感じらしいんです
ぺーちゃんさんも10wなのでお薬関係なくその症状は妊娠症状ですよ(*^∇^*)
無理しない
休む
これが一番です!
ぺーちゃん
2012/01/08 17:22
今日はコストコに行って来ました。
全てが業務用で量が半端ないので、スープとかドライフルーツを買っいました。久しぶりの外出で寒かったけど気分転換になって良かったです(*^o^*)
でも、人混みと歩き回ったので疲れたから今から少し寝まぁす(-.-)zzZ
我が家も初めてのカレー鍋やったけどなかなか美味しかったです(^∀^)ノ野菜がいっぱい食べれるし温まるぅ♪♪
旦那さんは、昨日の夜中3時までやって今朝も9時からFFやってました(-"-;) 面白さが分かってあげれないからあきれてます。
今日で10W早くエコーで赤ちゃんに会いたいです!
無事に育ってますように。
あい
2012/01/09 01:51
こんばんわ〜(*^∇^*)すっかり夜型(>_<)直さねば!
ぺーちゃんさんは『この症状があれば赤ちゃん元気!』みたいなものってありますか?私は説明しにくいんですが心拍確認後から感じる症状があってそれを毎日感じるとベビちゃん元気♪♪と思えて安心します☆★
あとベビちゃんにお腹の中での名前ってつけられてますか?
ちなみにうちは妊娠判定日から『ぴよきち』と名付けて夫婦で呼んでます(笑)
今日もぴよきちは元気です(*^∇^*)
コストコ行った事ないですー!業務用スーパーみたいなものですか??安くて大量なイメージあります!!人混みに酔ったりしませんでしたか??
カレー鍋今度やってみます!(*^_^*)今日は夕飯早めに食べてしまい、夜中にお腹すきましたm(__)mそんで吉牛がどぉーしても食べたくて…食べちゃいました(-"-;)体重やばいですきっと。。。
お。ぺーちゃんさんのベビちゃんも10w!!おめでとうございますぅ(o≧∇≦)o
なんか10w入ると一山越えた感しませんか?(*^o^*)
12日楽しみですね♪♪子宮の中で動き回ってますよ(笑)
FFの良さは私にもわかんないです(o^-^o)でも妹も主人も歴代やってきてるから面白いんやと思います!私はディズニーかマリオシリーズしか出来ないです
そして二の国進まない(>_<)頑張ります!
ぺーちゃん
2012/01/09 15:12
お腹の中のベビちゃんの名前は、私が勝手に一人で『愛ちゃん』と呼んでます(*^o^*)
赤ちゃんが元気な症状がまだ感じれてません(x_x;)
何か感じたいのですが…私の場合は悪阻もあまりないし普段の生活とあまり変わらないので、妊娠してる実感がまだないような?お腹が大きくなって胎動を感じる頃になると実感するんでしょうね(o^∀^o)楽しみ♪♪
今は、相変わらず生理前みたいな症状が続いてます。
あいさんすっかり夜型になってますね☆食欲はあるみたいで安心しました。
吉牛も食べたくなる時ありますよねぇ!汁だくの紅しょうがたっぷりで食べます。食べたくなってきたぁ(-"-;)
私はめっちゃ寝てます。昼まで寝てるのに夕方ぐらいに少し寝て、普通に夜寝てます(笑)
あいさん明日、診察日ですね♪♪
クルクル動いてるんやろうなぁ(^w^)
楽しみですね。
また報告待ってますね(o^∀^o)
あい
2012/01/09 18:23
吉牛美味しかったです(*^∇^*)
私も汁だくで!(^w^)
ガッツリ食べてしまいましたv
愛ちゃーん(≧∇≦)
ぴよきちと一緒に育ってるのね〜(o≧∇≦)o早く愛チャンにも会いたいです!!
うちの母に言わせれば何も症状(あっても悪阻)ないのが一般的やて言ってました
胎動早い人で妊娠初期に感じる人もいるとか!?
ぁー今はバナナが美味しいです(笑)
葉酸サプリなんですが毎朝飲む様にしてるんですが飲んだか飲んでないかわからなくなった時があってクリニック電話し薬剤師さんが言うには葉酸を採りすぎて問題になってたりするから1日くらい飲まなくても大丈夫なので飲んだかもしれないなら飲まないでくださいて言われました。葉酸採りすぎもダメなんですね(汗)
いよいよ明日です!ぴよきち元気な姿見せて安心さしてよぉ〜
ぺーちゃん
2012/01/10 00:46
こんばんは☆
今日は夕方まで家でゴロゴロして、西松屋にマタニティーブラとショーツを買いに行きました。普段のブラがきつくなってきてワイヤーが痛かったので(>_<)
で、そのまま実家にご飯を食べに行って来ました♪♪
実家に行くとついつい食べ過ぎてしまって苦しいぃ!明日胃もたれしそう(-"-;)
母と戌の日の事で話ししてたら、戌の日の前に帯を貰いに行って、戌の日に巻くねんでと言われました。もしかしたら2月19日よりも前に行くかもしれません。19日は仏滅やしいい日に行ったら?って言われました。ネットで調べたら(妊娠5ヶ月目に入った最初の戌の日に、妊婦さんが腹帯を巻いて安産祈願のお参りをする。)って事は2回行くの?とか思ったり。
腹帯は当日貰えるから帰ってから巻いたらいいの?
ご祈祷にも種類があるし…。
●安産祈祷 (お札を身代わりにご祈祷致します)
ご祈祷料7000円
* 授与品 ・・・
御腹帯(1本)・お守り・お札(後に郵送)
●安産特別祈祷 (直接のご祈祷を致します)
* ご祈祷料20000円
* 授与品 ・・・
御腹帯(2本)・お守り・お札(後に郵送)
そんなに細かい事まで気にしなくてもいいと思うのですが、またはっきり決まったら言いますね♪♪
明日はぴよきちちゃんと会えるの楽しみですね(◎o◎)
私も愛ちゃんに会いたいから、予約制ちゃうし明日病院行こっかなぁ?
あい
2012/01/10 01:56
こんばんわ
19時から寝てしまい今起きました(*_*;自律神経おかしくなってそうです
ブラ買いに行かれたんですね!私も行かなくてわ☆★
安定期に入ったら色々徐々に買い揃えていかなだめですねぇ
それもまた楽しみ♪
安産祈願は1回じゃないんですか??
当日帯を頂いて家で巻くのかと思ってました
でも母が晒じゃなくて最近はサポーターみたいなのが売ってるしなぁとゆぅてました
晒はつけてると上に上がって来るらしいです
でも松嶋尚美がブログで晒で早産乗り越えた話をしてたし
たぶんうちは中山寺で頂いて帰ると思います
またぺーちゃんさんどうされるか決まったら教えてくださいね!(*^_^*)
あと詳しく載せて頂いてありがとうございます(o≧∇≦)o参考なります!
明日病院行かれますか?(*^o^*)だって愛チャン見たいですよね
会いたいですよね!
明日はしろんさんもクリニック診察で行かれるみたいでみんな別々の病院ですが一緒に向かえるのはなんか嬉しいです(*^∇^*)
ぴよきちに早く会いたい〜明日は子宮癌検診と感染症採血、貧血、超音波スクリーニング
そして内診と診察で盛りだくさんなんですm(__)m疲れそぅ…
でもぴよきちに大切な事なのでがんばってきまぁす
また報告しますね!
あと、さっき怖い夢を見て…泣きました(笑)なんか主人が誰かと連絡取り合ってて家のインターホンが鳴るんです
そして寝室に私が寝てるの確認に来て家を出て行って帰って来ない…と言う夢を見て、起きて焦って下に降りたら主人居なくて泣いてたら
外でタバコ吸って戻って来た主人が超びっくりしてました(笑)
そして笑われました…m(__)mなんちゅう夢を見るんや
とりあえず寝直しますε=ε=┏( ・_・)┛
ぺーちゃん
2012/01/10 15:39
こんちわ♪♪
今日もお昼まで寝てたので産婦人科には夕方に行こうと思いまぁす。
しろんさんも今日から病院なんですね!
戌の日あんまりややこしく考えない方がいいですね。
我が家も今のところは19日に行くと思います。
あいさん診察終わったかなぁ??
あい
2012/01/10 18:08
ただいまぁ〜(>_<)
あっっっっりえへん程疲れましたぁ(┳◇┳)
子宮癌検診痛かったし採血外されたし(ρ_;)愚痴がでるぅー
〜ひとまず今日の報告〜
13時 産婦人科入り
採血(トキソプラズマ抗体・貧血・糖尿などなど)今日結果がわかった分で引っかかったのは貧血でした。まだ薬飲む程ではないそうですが様子見だそうです。
体重・血圧測る
体重変わりなく(^w^)血圧100/63
13時25分 超音波スクリーニング室入り
ベッドに横になりまずは検査から。お腹から機械あてて子宮映すのにぴよきちが見えにくい位置に居た為横向きになりお腹をトントン叩くとぴよきちが移動してくれて見える位置に来てくれました。確実に寝てたっぽい(笑)
それから付き添いで来てた母も呼ばれDVDに焼きながらぴよきちの映像を2D+4Dで見せて頂き、出来上がったDVDはプレゼントして頂きました。心拍もしっかりしていて、ただ寝たり起きたりを繰り返して最後は指をしゃぶって寝ました(笑)
赤ちゃんの大きさ(頭⇒お尻)はもうすぐ5センチになろうかというとこで足のサイズは8mm!ちっこぃ!
14時 尿検査+子宮癌検診(痛かった…)
そこから診察して終了…だったんですが今日の担当の女医さんも『薬どっちでもいいですよ〜』『腹帯はしてもしなくてもいいですよ〜』話を聞いた母が『機械としゃべってるみたいやわ』と言ってました。ん〜どうも曖昧な説明、たんたんと説明だけする姿は医師によりじゃなく病院の方針?みたいに感じて来ます。産婦人科ってもっと暖かいイメージあったのに…なんだかなぁという感じ。
会計は助成金使って1700円でした。次回は1ヶ月後なんですって(T_T)2/7からは助産師外来になるそうで、助産師に期待しますm(__)m
とりあえず今日の流れでした。そこからお昼食べに行っておばあちゃん家寄ってDVD見せて帰って来ました〜
とりあえず眠いから一旦寝ます…
また後ほど
ぺーちゃん
2012/01/11 00:09
こんばんは☆
今日はお疲れ様でした。ぴよきちちゃん元気で良かったです5cm!順調順調♪♪
子宮癌検査痛いんやぁ(ToT)
私もその内やるんやろうな…(汗)
出血は大丈夫でしたか?まだ薬は飲むんですか?
看護師に飲んでも飲まんでもいいって言われると迷いますよね!?
私は今日初めてお腹の上からのエコーで手足をバタバタさせてる愛ちゃんを見ました!
感動して泣いてしまいました(;_;)
前はまだ二等身やったのが、ちっちゃい人間になってて更に動いてるなんてビックリ!!可愛いいエコー写真にもうメロメロです( ̄3 ̄)
血圧、体重、検尿、採血してきました。
次は2週間後になります。
あいさんは1ヶ月後なんですね!
成長スピードにビックリしそうですね
(ρ°∩°)
あい
2012/01/11 08:19
おはようございます(*^∇^*)昨日は疲れてそのまま寝てしまいましたm(__)m
よく寝たのにまだ眠いってどゆこと!?(*_*;
出血は増えて無くて、子宮が成長して元々の量が分散されてる感じでこのまま様子見ましょうということに。
近場なら外出許可も出ましたし、家事もちょこちょこ無理しない程度にということで山は越えたカナという感じです
最近はお腹の張りもマシになってきたので切迫流産乗り越えたのかなと思ってます。薬は追加では出されず今ある分もどっちでも良いと言われてるのであと4日分やし飲みきろうと思ってます。
子宮癌検診一瞬で終わりましたが、痛ッ!?って思う程でした。前回平成18年にしてるので6年ぶり?
年1はやりましょうと言われました。
昨日夜主人帰って来てからDVD見せたらめっちゃ喜んでました(*^_^*)4Dの映像で羊水の中をパンチしてる動きをするんですがそれがやけに気に入った様で(*^o^*)元気そうに仕事行きました♪
ぺーちゃんさんも昨日行かれたんですね!可愛いですよね〜(^w^)感動的で神秘的で母の特権ですよね☆産まれて来たらもっと感動もらえますよ!まだまだ小さな姿ですが、ちゃんと寝て起きておしっこもして夢も見る見たいですよ(*^_^*)めっちゃ可愛い!
昨日とくダネの番組で野田議員?(確か50歳近い方)がアメリカで卵子提供を受けて体外受精して産まれた子供の特集してました。妊娠中から肝臓が出ていて産まれてから脳梗塞やったと思うのですが起こし、泣いたり咳をすると気管が閉まって呼吸停止も何回もあるそうで常に酸素吸入し病院で治療されてる姿を見てとても痛々しかったです(T_T)高齢過ぎる出産はリスクが増えるのは承知の事、それでも赤ちゃんが諦められない気持ちもすごくわかるけど野田議員の赤ちゃんを見て考えさせられる事が多かったです。妊娠も成長も健康に産まれてくる事さえも当たり前ではなく奇跡だったり生命の強さだったり、感謝しなければいけませんね(*´∇`*)
あ。戌の日なんですが祖母が仏滅は止めたら?と一言。母は気にせんでいいとは言ってましたがどうしようか迷い中です(>_<)
ぺーちゃん
2012/01/12 00:10
こんばんは☆
今日は今年になって初めてのバイトでした。大して忙しくもなかったのですが疲れましたぁ(ノ△T)で、もうお布団に入ってます。
子宮の出血もう大丈夫そうですね。
近場の外出許可も出たし一安心(o^∀^o) 無理はしないで下さいね!疲れたりお腹が張ったりしたらすぐに休んで下さい。
野田議員の事TVで少し見たことはあるけど、詳しくは知らなかったけど、凄いですよね!
凄い決断やと思う。 もし自分やったらどうするやろ??
卵子は他人の物で、妊娠するのは自分やけど産まれてくるのは自分とは血が繋がってないハーフの赤ちゃん…
赤ちゃんが欲しくて諦める事が出来ひんかったから野田議員はこの選択をしたんやろうし、同じ立場にならないと分からないですよね。
戌の日仏滅なんですよねぇ(-"-;)
悩む…。
明日は寒さがヤバイみたいなので、一歩も外に出んと一日中家にこもります。
あい
2012/01/12 03:31
こんばんわ(^w^)
バイトお疲れ様です!!身重の身体で働かれてるぺーちゃんさんに頭が上がりません(>_<)
ゆっくり休んで明日は寒いので家でぬくぬくしましょう(*^_^*)
ありがとうございます(o≧∇≦)o私も無理せず家事も外出も徐々に慣らして体力つけていきます
私は今日今年初めての鍼灸でした!悪阻もマシになってきたので皮内鍼の数が減り、お灸で身体がポカポカ(*^o^*)です♪
子供が欲しいけど色んな事情から自分達の力では授かれない場合人工授精・体外受精…そして卵子提供の道。受けられている方私を含めて皆さんが本当は自然妊娠したい想いなんだと思います。卵子提供は日本ではまだ出来ないので海外で行われているそうでドナーさんもたくさんいらっしゃるとか。最近まで全く卵子提供の事は知りませんでした。私が卵子提供しか道がない境遇の立場なら…たぶん挑みたいと思うと思います。私のDNAは無くとも主人の子供、そしてお腹を痛めて産み育てる事で私も母らしくなれると思います。ってそんな簡単な事ではないですよね…m(__)m難しいです。ただ主人は反対すると思うのできっと夫婦二人で生きていく道を歩くと思います。でも本当に難しい選択肢ですよね(T_T)
ぁー今日も眠れない(笑)昼まで寝たのと色々考えてたらこんな時間(-"-;)
今日は友人が夜来るので鍋にしようかなと思います。カレー鍋♪ふふ楽しみです(o^-^o)
それより寝なきゃf^_^;
ぺーちゃん
2012/01/13 00:30
こんばんは☆
今日はず〜っと家でゴロゴロしてました この寒波での各地のニュースを見てるだけで凍えそう!
外に出る気になりませんでした(∋_∈)
今日はお友達とカレー鍋食べましたか?寒い日は鍋料理が食べたくなりますよね。我が家はキムチ鍋を食べて温まりました(o^∀^o)
今日は体がダルイかったです。
一日中ゴロゴロしてるからかな?
化粧もしないしダラダラ生活で気分もだらけてしまってるんやと思う。
だからこそ少しのバイトが私には気分転換になっていいのかも?妊娠してても普通に仕事してる人に比べたら、私のは遊んでるみたいなもんですよo(^-^)o
あいさん、悪阻楽になってきて良かったです♪もう少しで安定期ですね♪♪
鍼で身体をぽかぽかにしてもらっていい感じですね(◎o◎)
身体を冷さないようにと、風邪にも気を付けないとね。
もうご主人の風邪は大丈夫ですか?
家の旦那さんは毎年冬には風邪を引いてるのに、今回はまだ引かんと頑張ってます(^_^)v
あい
2012/01/13 08:15
おはようございます(*^∇^*)
久々に友人に会い疲れたのか夜はぐっすり眠れました。
私の場合はたぶん夜寝れないの精神的なものかなと思います。考え事あれこれしてしまって…m(__)mでも昨日は私が寝るまで添い寝してもらったら安心したのかぐっすり(^w^)子供か!(笑)
ありがとうございますお陰様で主人の風邪も治り、ただ最近不調が多いので今の仕事の案件が終わったら人間ドック行こうかなと言ってました。
ゴロゴロ私も好きです!!すっぴんで誰に気兼ね無しにゴロゴロするのがもう日課になってます。ベビちゃん産まれたらそうはいかないので今の内に一生分ゴロゴロします♪♪
カレー鍋しなかったんです(T_T)というか買い物に行った先でカレー鍋が無かった(;□;)!!人混み避けて小さなスーパーへ行ったので…。結局煮込みハンバーグとポテサラにしました☆★キムチ鍋〜(o≧∇≦)oうちは鍋と言えばキムチ!なんです
おいしいですよね〜
いやいや少しでもお仕事されてるのはすごいです!私は神経質なのできっと無理です(>_<)体調悪い時は無理をなさらないでくださいね(*´∇`*)
ご主人も風邪予防頑張られてるんですよ!基本ですが手洗いうがい外出時のマスクが一番みたいです。妊婦さんは免疫力とかベビちゃんに集中するため風邪引きやすくなるらしいです。よほど症状ひどい時は4ヶ月過ぎたら出来る点滴もあるみたいなので内科に相談してください☆
さてさてさて、
実は今日でぴよきち4ヶ月突入致しました(^w^)昨日の夜は日付変わるカウントダウンを主人とやって4ヶ月突入御祝いしました!なんだかとても早い気がします。でも4ヶ月からはお腹が出て来て腰痛や膀胱炎、色んな症状がまだ待ってます(-"-;)体重管理もやっていかないといけないので大変ですよね。
悪阻マシになったと思ったら昨日朝から夕方までOut( ̄∀ ̄)朝から吐きました…それでも頻繁じゃなくなった分良くなりましたょ
ぺーちゃんさんは悪阻等いかがですか?
まだちょっと昨日の疲れが残ってるので午前中は寝ます(-_-)zzz昼からはアルバム整理しまぁす
あい
2012/01/14 08:07
おはようございます(*^∇^*)続けて書き込みしてます。。。
体調いかがですか?
妊婦さんの体調は気候にも左右されるみたいなので、ここ最近グッと冷え込んだのもありぺーちゃんさんの体調が心配です(>_<)
昨日はシチューにしました
さすがに寒くて寒くて。家の中にいるのに冷える…(;´Д`)そんな対策に昨日主人が首につける暖かいやつ(説明しづらい…)と着る毛布を買って来てくれたのですが着る毛布おすすめですよ!!めっちゃ暖まる上袖もあるので便利です。
先週産まれた友人の子供の名前が決まって昨日退院後に役職へ行かれたみたいです。名前がすごい素敵で、あんな名前考えれたらいいなぁと感心するほどでした(*^_^*)私たちも来月性別わかったら本格的に考えていかないといけないですね!
ひとまず午前中また寝ます
最近また睡魔が…
ぺーちゃん
2012/01/14 15:46
こんちわ♪♪
あいさん祝4ヶ月!凄い!凄い!
おめでとうございます(o^∀^o)
私はまだ4ヶ月まで1週間あるぅ(>_<)
4ヶ月に入ると安定期になるし早く来てほしいです。
昨日は友達と会ってて帰って来ら疲れて即寝しました。
朝に旦那さんを見送ってまた昼まで寝てしまってました。
体調はぼちぼちですかねぇ、寒いからかな?時々、頭痛や気持ち悪ったり…
早く暖かくなってほしい(T_T)
2月出産予定の友達も昨日来てて、もう赤ちゃんが2700g!予定日は2月2日なんですが、今月中に産みたいって言ってました!(b^ー°)
もうお腹はパンパンです(◎o◎)
めっちゃ楽しみ!
早く友達の赤ちゃんに会いたい。
名前は何になるのかな?
私達も性別が分かると名前が決まるかも♪♪
あい
2012/01/14 19:19
こんにちわ(*^_^*)
今日も寒いですねぇ〜(^w^)
ご友人もういつ産まれても良いくらいすくすく育ってますね(o≧∇≦)oいいなぁいいなぁ〜(^w^)素敵です〜!楽しみですねぇ☆★
私の2月出産予定の友人はお産をちょっと怖がっていて、昨日もずっとリラックスするように話してたのですが初めての事なので不安が多いんやと思います
来月頭に会う予定なのでその不安なんとかしてきますo(`▽´)o
ぺーちゃんさん体調大丈夫ですか?気分悪いのは赤ちゃんが元気な証です(o^-^o)
4ヶ月は安定期入るんですね☆★だから産婦人科の検診も月1になるんですね(^_^)v
でも胎盤が完成するのが15wまでと言われるので今月はゆーっくりのーんびり無理せず運動とかは来月からぼっちら始めます(*^∇^*)
名前〜(>_<)
決まりません…
一昨日会った友達が色々意見ゆぅてくれたんですが逆にわけわかんなくなってしまって(┳◇┳)まだまだ時間あるのでゆっくり考えます…m(__)m
さぁ夕飯食べます
今日は野菜たっぷり焼きそばです♪♪
ぺーちゃん
2012/01/15 01:36
最近ほんま寒いです芯から冷える感じの寒さ(>_<)
温かいお布団にくるまってるのが幸せ。
ぐーたら病なんで明日は買い物に連れてってもらおうかな?
体調が微妙なのは愛ちゃんが元気なのかな(o^∀^o)
クルクル動いてるんやろうなぁ(^w^)
来週の診察が楽しみです。来週の診察の次は1ヶ月後になるんかな?
1ヶ月も会えないのは心配ですよね!
何かあればすぐに診てもらお!!
戌の日なんですが、お母さんの知り合いの娘さんが中山寺に行ったみたいなんですが、戌の日より前に行って、戌の日に腹帯したそうです。仏滅と言うこともあり、2月の頭に行こうと思います。
さっ今日もいっぱい寝るぞぉ( ̄∀ ̄)
あい
2012/01/15 08:03
おはようございます(*^∇^*)最近ちゃんと夜寝れてたのに昨日はまた考え事してしまって結局夜更かし…m(__)m午前中は寝ますぅ(-_-)zzz
戌の日に腹帯巻くのは中山寺でしょうか?家でしょうか?
私達は仕事の都合次第ですが11日(土)なんですが祝日なので行きやすいかなと思って予定してます(友引)
ちゃんと安産祈願してもらわなくてわ!!
私も今日は主人が休日出勤で仕事なので夜買い物に連れてってもらいます☆★
絵本を買おうかな♪♪と思ってます
何かおすすめありますか??『11匹のねこ』シリーズと『ぐりとぐら』は買う予定です
一番好きだったのは『押入れの冒険』でした。男の子には良い絵本です(*^∇^*)
4ヶ月〜は月1みたいですねぇ…安定期に入るから大丈夫ですよ!変わった事があればすぐ診てもらいましょうね(*´∇`*)
私は来月助産師外来とマザークラスがあります。マザークラスはそこの病院で出産する方向けの病院案内とか説明があるらしいです
それと次回は分娩予約をしないといけないので予約金がいるんです(>_<)そろそろ出産育児一時金も申請しないといけないですね
4ヶ月の妊婦さんから対象になるらしいです。
あと昨日スマステで鍋特集してたんですが、☆キムチ鍋⇒鯖の味噌煮缶若しくは納豆
☆カレー鍋⇒市販の唐揚げ粉
☆みぞれ鍋⇒唐揚げ+胡麻油で焼いたお餅
を+αするとすごく美味しくなるみたいですよ!納豆以外は試してみたいですねぇ〜
さてさて午前中は(-_-)zzzおやすみなさぁい
ぺーちゃん
2012/01/15 12:16
ご主人仕事なんですね!ご苦労様ですm(__)m家の旦那さんはゲーム中ですわ(笑)
腹帯は家で巻くみたいです。産婦人科でも巻いてくれるみたいなのですが19日は日曜日やし自分で巻くと思います♪
11日に行かれるんですね(o^∀^o)
しっかり安産祈願してきましょうね!
寝る前は色々考えてしまいますよね…。妊娠判定の前日はほとんど寝れなかった事を覚えてます。
今はまだ安定期前やし不安で怖かったりします。考えても仕方ないし悩んでストレスになると愛ちゃんにも良くないと思うし、考えんとこうと思うねんけどなかなか難しいですよね(∋_∈)
先日の診察で分娩予約を取りました。
安産祈願のお守りとか本やパンパースのサンプルとか色々貰いました。
何も言われ無かったので前金まだ払ってません。お金の事はまた病院から指示があると思います。
教えてもらわないと補助金の申請方法とか知らないし…。
お鍋に色々入れるんですね!?
納豆大好(≧∇≦)
今度試してみようかな♪♪
さっ洗濯して掃除するぞぉ(ρ°∩°)
あい
2012/01/15 15:04
こんにちわ〜(^w^)
結局寝すぎてさっき起きました(笑)ヤバイ…(;´Д`)
腹帯家で巻くんですね☆★私もそうなると思います!祖母がすごく楽しみにしているのでなんだか私まで嬉しいです(*^∇^*)
ぺーちゃんさんも日にち決まったら教えてくださいね(*´∇`*)
助成金の申請はご主人が加入する保険が国保なのか社保なのかで方法変わって来ますが、うちは社保なんですが会社で手続きしてもらうみたいで申請用紙とかも会社からもらうみたいですよ
生産でも、残念ながら流産でも4ヶ月からは対象になるみたいなので早めにされた方がいいみたいです
ちなみに助成金は42万なんですが私が通う産院は51万なので差額が発生します(>_<)
鍋は暖まりますよね〜(^w^)納豆だけは苦手なんです(┳◇┳)でもほとんど試食されてた俳優の別所さんが納豆キムチ鍋が一番うまかったと言ってましたょ!
出来上がったものをご飯の上に乗せて丼としてもおすすめらしいです
さぁ私はいまから遅すぎる昼ごはん食べます
明日でお薬終わりなのでちょっと心配ですが飲みきります( ̄∀ ̄)
ぺーちゃん
2012/01/15 18:52
いっぱい寝れたみたいですね♪♪
中山寺行く日が決まったら言いますね。 おばあちゃんも楽しみにしてるんですね。家族が喜んでくれるのがとても嬉しいですよねぇ♪♪
私の祖母も楽しみにしてくれてるのですが、最近ボケてきてて不安です。
赤ちゃんの名前覚えてくれるかな?
でも、祖母の生きてる間に赤ちゃんを見せてあげるのが夢だったので嬉しいです(o^∀^o)
補助金の手続き早目にやってた方がいいんですね!
ちゃんと調べないとダメですね。
納豆ダメなんですか!?確かに嫌いな人は多いですよね。
私は大好きなんで、カレー、味噌汁、玉子焼きに入れたりします(^_^)v
今日はお好み焼きともんじゃ焼きです。さっ用意しましょ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと