この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
れれ
2007/01/22 18:04
妊娠14週です。
家に毎日いると寒いので
ホットカーペットをひいています。
初期の頃は何も考えず、
普通にカーペットをつけていたんですが、ふと
「電磁波?」と思い最近では極力つけないように
しています。
パソコンに向かうときはエプロンをつけているのですが
ホットカーペットの電磁波って赤ちゃんに
何か影響あるんでしょうか?
どなたかご存知ですか??
過去ログは返信できません
菊音
2007/01/22 18:31
こんばんは。
最近はよく聞く話なので私も初期の頃に先生にききました。
仕事など以外でするパソコンや家で電気毛布やホットカーペットやテレビを気にするくらいなら携帯電話を持つことをやめたほうがよっぽどいいと言われました…。
携帯電話をもたないことでずいぶん電磁波などから身体を守れるようです。
なんせ病院では医療機器が狂ったり誤作動を起こす危険性があるとされていますから…。
でも今の時代妊娠したから携帯電話を持つことをやめたなんて聞かないし大丈夫ではないでしょうか…。
先生によって見解が違うかもしれないですし、次の検診できいてみてはどうでしょうか?^^
マコ
2007/01/25 22:05
携帯の電磁波は影響ないとの発表があったようですが、やはり気になりますね。
近所で白血病になってしまったお子さんのお宅では、病院からも電磁波を避けるように指示があったようで、とても気を遣っていました。
カーペットは、全身で電磁波を受ける事になるので、良くないのでは?と思います。
まる★
2007/01/26 09:10
れれさん☆菊音さん☆マコさん
おはようございます!
私も電磁波 すご〜く気になるのですが・・・
ホットカーペットはもちろんの事 電気毛布を付けて寝ているのですが やっぱり良くないですかね(><)
冷え性なので 冷えるよりは良いかと思ってたのですが・・・
冷え対策は どうされていますか?
れれ
2007/01/26 12:24
みなさんありがとうございます。
次の検診で病院で聞いてみようかと思います。
まる★さん、私も冷え症ですが
日中はカイロ(これは大丈夫と病院で聞きました)
夜は毛布を重ねる、でやりすごしています。
アンカをつけていましたが
なんとなくそれも電磁波?と思い辞めました・・・
まる★
2007/01/26 15:55
れれさん
お返事ありがとうございます♪
やっぱり良くないですよねぇ(><)今日から 寝る前に暖めて 毛布2重にして OFFで寝ることにします☆
旦那は暑がってたので 喜ぶと思います(^^)
お互い 冷えとの戦い頑張りましょうね(^^)v
いなちゃん
2007/01/28 20:29
ペットボトル(ホット用)に沸かしたお湯を入れて湯たんぽ代わりに使っています。
寝る15分前に足元に入れておくだけでポカポカ。
主人にも好評です。
やけどしない様に靴下をかぶせれば完璧!お勧めです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと