この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たまちゃん♪
2012/08/02 10:35
久しぶりにここへ来たら、
「妊娠超初期です」のトビが過去ログへ行ってしまっていたので、新しく立ち上げました。
みんな〜分かったかな??
今までの方はもちろん、新しい方の参加も大歓迎です。
これからにママになる方、不安な気持ちや嬉しい気持ち
疑問に思っていることなどなど、ぜひぜひ情報交換しましょう!!
よろしくお願いします。
返信=51件
※100件で過去ログに移動します。
きゃらめるみるく
2012/08/02 16:11
こんにちわー
たまちゃんさん、早速のスレ立てありがとうございます〜(*^o^*)
今後も 色々とお話&情報交換できたらいいなって
思います!
よろしくおねがいしまーす(*^ー^*)b
>美桜さん
診察どうでしたか?
確認まではドキドキですよね><
でも、あんまりストレス溜めすぎないでくださいね。
リラックスで!(*^.^*)
鍼灸は 逆子治療のだと痛い?みたいです。
(普通のは痛くなかった気がします)
小指の端のほうに灸をするんですが、それがめちゃ
痛かったです(泣
>リーさん
私の場合、袋確認後、実は少し出血して安静でした。
切迫流産でした・・orz
でも、お薬のんで1週間安静で もちなおしました!
まずは 胆嚢、袋確認ですね!
おなかの赤ちゃん信じてれば大丈夫ですよ!(私はそう思うようにしてます^^;)
***
私は今日 里帰り前の最終診察でした。
29週+3日で 腹部エコーで しっかり顔が
見えました!お肉も徐々についてきたらしく
人間ぽく?なってきてましたr(^ω^*)))
そしてなんと!
逆子ちゃんが頭位に直ってました!ヾ(*゚Д゚)オォ〜
もちろん、また変わる可能性もあるけど
お灸我慢した甲斐があったのかも?(笑
体重も 1450gで標準みたいでした^^
これから どんどん重く(大きく)なっていく
らしいので ちょっと恐ろしいですが・・w
自分の体重も最近増えてきて、とうとう+5kg
に!(泣
きをつけないとなーって思いました。
暑いと アイスがおいしいんですよね・・(-ω-;)ウーン
美桜
2012/08/03 17:30
過去ログなんて…一瞬消えたのかと思い
あわててしまいました(笑)
きゃらめるみるくさん☆
木曜日の診察で、8oほどの袋が見えましたよ(^-^)
嬉しくて泣きそうになりました(笑)
次は20日に検診です(^_^)v
逆子ちゃん、治ってたんですね!よかったです☆
体重増加も気になるとは思いますが
栄養バランスに気をつけて、夏バテしないようにしてくださいねっ!
サナ
2012/08/10 14:59
はじめまして!
結婚してもうすぐ1年半、今年の春に不妊の原因であろうと思われる子宮内膜症の手術をしました、サナと申します。
手術後はタイミングをみてもらいに通院してました。
半年から一年でできなければ、体外にすすみましょうと言われてました。
昨日検査薬で、陽性反応がでましたー!!
内診で確認してもらったのですが、まだ確認できないと言われました。
お盆休みに実家に帰ることを伝えると、渋い顔をされ、あんまり動き回らずに無理しないこと。
手術もしてるんだからね。と。
先生曰く、無理をしないイコール自宅で本を読んだり、オリンピック観戦したり、とにかく安静ということみたいです。まだ袋もみえないし、正常かどうか確認できてないから、絶対無理をしない!と念を押され、デュファストンというホルモンのお薬を処方されました。
次の20日の診察で袋は見えると思うから。っていう言葉だけを今は信じています。
大丈夫。って思ってますが、やはり不安です。
待って待って、初めての妊娠なので、願う気持ちでいっぱいです。
初めてなのに、長くなってすみません。
同じ時期の、美桜さんや、りーさん、妊婦さんとしての先輩がたのお話がきけたらなぁと思います。
よろしくお願いします!!
きゃらめるみるく
2012/08/10 18:48
こんにちは〜
毎日暑いですね!みなさん体調はどうですか?
暑いとはいえ、妊婦さんは冷えが大敵なので
冷えには注意しましょー(^o^
>美桜さん
袋確認 おめでとうございます^^
まずは 1段階クリアですねっ!
これからは つわりも始まってきますし、
無理のないようにすごしてくださいねvv
次の診察で予定日がわかってくるのかな?
初期の頃は 診察期間が4週ごととかだから
なが〜く感じますよね><
そういえば、妊娠初期は 赤ちゃんの大事な部分が
つくられてくる時期でもありますし、
お薬とかには注意してくださいね(湿布とかも物に
よっては駄目なのもあるみたいです)
私は初期の頃、葉酸とってました。確か妊娠前3ヶ月あたり〜妊娠初期は採ったほうがいいって言いますよね。
あとはカフェインに注意したりとか・・。
初めての妊娠だと色々心配ですよね><
私なんて調べすぎて反対に不安になったりして
旦那さんからネット禁止言われたことありますよ^^;
ストレスためずにすごしましょう!
>サナさん
はじめまして!治療しながらタイミングで授かり、
現在妊娠8ヶ月の きゃらめるみるくと申します。
手術おつかれさまでした。
治療も終わって妊娠陽性おめでとうございます〜^^
私なんて検査薬のライン見たときのうれしさは、今でも覚えてます。(いまだにシャメ残してたりしてw)
検査薬反応が早い時期のですと、確認に時間がかかるかもしれませんね^^;
でも、うれしくて陽性だとすぐ病院行っちゃいたいですよね。私もはじめの診察では確認できなくて次回持ち越しでしたもん(笑
ただ、今は先生が安静にとおっしゃっているなら
今は指示通りにするのがいいのかなって思ったりも
します。大事な時期と思いますし・・
もちろん20日まで不安もあると思いますが、おなかのべビちゃんを信じましょう〜^^
という私も確認までの期間は不安とドキドキでいっぱいでしたけどね^^;
私もあまり参考にならないかもですが、こちらこそよろしくお願いします^^
***
私ですが、先週より、実家に里帰りしています。
実家でおき楽生活〜って思っていたら、母親に
「だらだらして太ると難産になるんだから動きなさい」
って注意されて、結局家のお手伝いさせらてます(汗
旦那さんと一緒のほうがだらだらできてた気が(笑
里帰り先の病院にも昨日行ってきました。
いままでの病院と違ってちょっと設備は古かったけど(笑
先生がいい先生ぽくて(女医さん)話やすかったです。
気がつけば残り2ヶ月弱・・
はやいなーって思う今日この頃でした^^;
美桜
2012/08/11 11:44
サナさん☆
初めまして!美桜(みお)といいます♪
陽性反応、おめでとうございます!!!
手術もされて、妊娠環境が整っていたので
いい結果になったんだと思いますよ☆
まだ袋が確認できてないということで…
少し前の私ですね(汗)毎日ドキドキ。
なんか、不安やストレスはよくないらしいので
どーーーんとかまえていきましょう!
としか言えませんが…実際私も今はそんな状況です☆
悩んだらぜひここで、愚痴なり発散したら
いいと思いますよー☆
きゃらめるみるくさん☆
ありがとうございます!
これがまた、つわりなのか???というくらい
すこしの吐き気で今のところ治まってます☆
同じ職場の先輩も、3人子どもできても
つわりもほぼなく出産したということで
じゃあ私もかな…なんて思ったり。
養酸サプリは毎日飲んでますよ☆
陽性反応でてからですけどね(遅いかな?)
今は大事な時期とわかっているので
自転車通勤から無理矢理電車・バス通勤に
きりかえました!!!
里帰り中はお母様に甘やかされてないのですね(笑)
でも、女性の先輩であるお母様の言うことですから
ついいうこと聞いちゃいますよね☆
そんな私は明日から実家に旦那と帰ります♪
車で4時間くらいなので、休憩をコマメに
とってもらうように、最善の注意をはらっていきます♪
お二人とも、よいお盆休暇をー♪
サナ
2012/08/11 14:59
こんにちは!!
きゃらめるみるくさん、妊娠八ヶ月なんですね。
大先輩だ!!
里帰りなんですね。わたしも産むときは実家に帰るんだろうなぁって前から考えてました。
姉も、帰って産んだし。
やっぱり自分の実家は落ち着きますよね。
お母さんに少々こきつかわれても、それは母心ですね!
なんか、八ヶ月って…いよいよって感じがする!
美桜さん、ほんとに少し早いんですね!
20日までドキドキです。
美桜さんは袋が確認されたんですね。
わたしも早く確認したい。
でも、そしたらまた次もありますよね。
心音とか…不安はつきないのかもしれないですが、同時に喜びもそれ以上に味わいながら過ごしたら、大丈夫ですかねー。
ひとまず、いまは初めての陽性反応だけで、しばらく喜びをかみしめておきたいところです。笑
どんどん細胞分裂していってー!!と願うばかりです。
ほんとはあさってから実家に帰るはずだったんですけど、実家まで車で2〜3時間かかるし、帰ってもなにかと動いてしまいそうなので、帰るのやめようかなぁとも思っています。
先生の言う、安静は…どんなもんなんでしょう。
もし動いてなにかあって後悔してもおそいですもんね。
じっとしておこうかな。
みなさま、ステキなお盆休みを!!!
りー
2012/08/15 20:52
みなさんこんばんわ(●^o^●)お盆休みも今日までで明日からお仕事です(´д`)
きゃらめるみるくさん★
先週の木曜日にいつも通りに朝仕事に行ったんですよ!そしたら行ってすぐに貧血みたいになりものすごく具合悪くて、心配で病院に行ったら、心拍確認ができました。感動しました、元々貧血もちなので不安でいっぱいです、きゃらめるみるくさんはつわりひどかったですか?
美桜さん★
つわりとか症状でてありますか(´д`)??仕事とかはされてますか?
さなさん★
はじめまして(^^)vりーです☆おめでとうございます!同じ時期なのでとても嬉しいです☆不安でいっぱいですので、お互い励ましあってお腹の赤ちゃん元気に生みましょうね(^O^)袋確認するまで、あたしも毎日不安でした(´д`)今でも不安です、でも友達がママが信じてあげなきゃ(^O^)ていわれてから、前向きに考えるようになりました☆
サナ
2012/08/16 19:07
こんにちは!!
りーさん、はじめまして!
お盆休み、実家に帰るはずだったのですが、車で2時間ちょいかかるので、母にも父にも帰らなくて良いと言われ、毎日無理をせずを忠実に守っております。
ほんとにひまです。
20日に病院行く予定だったのですが、帰省もしてないので、明日!!行きます!!
どうか、袋の確認できますように…。
と、ただただ、祈ってます。
不安です。
下腹部が、時々痛むのですが、大丈夫でしょうか…。
今夜一晩寝て、明日の朝一番で病院にいきまーーす!!!
暑いので体調くずさないようにしてください!!
りー
2012/08/16 20:16
さなさん★こんばんは(●^o^●)明日行かれるんですね☆ドキドキですね♪報告楽しみにしてますね!!さなさんも体調崩さないように(^^)vあたし、今日お昼ぐらいから目が真っ赤になってます(´д`)両目とも、、、夕方まで赤さがひかなくて、、、結膜炎かな(・_・、)さなさんお仕事してますか?
サナ
2012/08/17 08:39
おはようございます!
朝から何度も何度も目が覚めて、挙句に赤ちゃん産む夢までみたさなです。
わたしは仕事してません。
結婚してから一年くらい続けてたのですが、休みも時間も旦那とすれ違いなので今年の二月に辞めました!
それ以来、専業主婦とやらになりました!!
りーさんはじめ、みなさまお仕事されてますか?
なにもしていないゆえ、お腹の微妙な痛みにも敏感になってしまい、ドキドキしてしまいます。
りーさんは、袋と心拍も確認されたのですか?
わたしも早く少しでも落ち着きたいです。
また報告します!!
りー
2012/08/18 09:05
おはようございます(♡˙︶˙♡)さなさん、仕事してますよ☆今日はお休みです!!昨日の診察はどーでしたか?
あたしは、今のところ心拍確認までいきました!今度の診察は9月1日です!
美桜
2012/08/20 15:04
りーさん☆
私は仕事してますよ(^-^)
つわりは気持ち悪い以外はなにもなく、なかなか平和です♪
さなさん☆
今日診察して、心配確認まででき、予定日までわかりました♪
今から母子手帳をもらいに行きます☆
次は9月10日に診察ですー(;^ω^)
子宮筋腫がビッグになってたので、不安な私ですが…
もう、なるようにしかならない!と腹をくくりました(笑)
まだ8週なのに、筋腫のせいでぽっこりお腹…トホホ(;´д`)
みなさん、まだまだあついので体調には気をつけてくださいね☆ミ
りー
2012/08/20 18:58
美桜さん★
私はまだ7週なのに、今日なんて吐いてばっかでした(・_・、)逆に心配です(・_・、)予定日いつですか(●^o^●)??
美桜
2012/08/20 20:25
りーさん☆
つわり大丈夫ですか?
私の友達は、妊娠後期に入るまでつわりに悩まされてました(´;ω;`)
それを間近でみてたので…私もああなるのかなぁ?と構えてますが、そんな心配をよそにまだ気持ち悪いだけでリバースはないですね(;^ω^)
ちなみに予定日は3月30日らしく、私は4月まで陣痛がこないことを祈ってますよ(笑)
りー
2012/08/20 23:52
美桜さん★
午前中がひどいです(・_・、)泣きそうになります(・_・、)でも、前向きに、がんばんなきゃですよね!美桜さん3月30日なんですね☆あたしも早く予定日知りたいです(^^)vこれからもいろいろよろしくお願いします!
美桜
2012/08/21 06:41
りーさん☆
おはようございます(^-^)
ただいままさに出勤中です(笑)
つわりは、朝起きた時の気持ち悪さに似てる部分があるみたいですね(´;ω;`)
泣きそうになる気持ちはあるかもしれませんが、お腹の赤ちゃんが元気に育ってる証拠!とも言うみたいなので、無理せず乗りきりましょうね(^-^)v
ちなみに私は、気持ち悪いなーと思ったら炭酸飲んだりガム噛んだりしてます(笑)
予定日、早く知りたいですよね♪
私はまさか昨日分かるとは思わなくて、分娩予約までしてしました☆
今日も私の地域は激暑です(´;ω;`)お互い、体調には気をつけて過ごしましょうね(^-^)
りー
2012/08/21 07:56
美桜さん★おはようございます(●^o^●)お仕事がんばって下さい!わたしは今から出勤です☆美桜さん外仕事なんですか?
炭酸おいしいですよね( ^^)/飴も常にポッケに入れてます☆分娩予約とかあるんですねぇー♪
今日も1日がんばりましょお(^O^)
美桜
2012/08/21 16:05
りーさん☆
仕事は事務だったり専門職だったり…微妙な感じですが、重労働ではないので、助かってます(^-^)
ついに私もつわりらしく、フラフラしてます(´;ω;`)無事に家に帰れるかしら(笑)
りーさんは大丈夫ですか?無理はしてませんか?
りー
2012/08/21 19:42
美桜さん★こんばんは(●^o^●)わたしも事務です!今日も午前中は吐いてすっきりの繰り返しでした(・_・、)お昼からはいいんですけど、、、美桜さん無事帰れましたか??(´д`)わたしはちょっと無理してるとこもありますけど、ぼちぼちやっていこうと思います!美桜さんご飯ははいります?
美桜
2012/08/22 07:10
りーさん☆
おはようございます(^-^)
昨日は帰って倒れ混んでました(´;ω;`)
旦那はカップ麺、私はお茶漬けの夕飯…旦那に申し訳なかったです(´;ω;`)
ご飯は、食べれる時にちょこちょこ食べてますが、気持ち悪くなるのであまり食べれませんモ
最近はパピコを求めてます(笑)なんかすっきりするんですよー!
りー
2012/08/22 07:45
おはようございます(●^o^●)私もここ何日間かずっと台所たってません...(´д`)パピコおいしそう!元気があれば帰りに買って帰りたいとおもいます☆今日も1日がんばりましょお(^O^)
美桜
2012/08/22 08:10
りーさん★
パピコのオススメは、白いやつです(^-^)v
あれ、氷はいってるからか、なんかスッキリします♪
今日も暑いみたいなので、無理せず頑張っていきましょー(^-^)
ミミ
2012/08/22 11:37
こんにちは(*^_^*)
かなりご無沙汰してしまいました。
皆さんお元気にしてますか?
たまちゃんさん、きゃらめるみるくさん
最近体調はいかがですか?
ベビー用品の準備は進んでますか?
私は体重+7キロで尿検査で糖が出てしまったりしてきをつけてます。そんなに食べてなくてもどんどん体重増えませんか?これからもっときますよね。
赤ちゃんは今1500g位で少し大きめです。お腹もだいぶ大きくなりふうふうしてます。
サナさん、美桜さん、りーさん
はじめまして。
妊娠8カ月後半のミミと申します。よろしくお願いします
ご懐妊おめでとうございます
つわりで大変な時期ですよね。暑いから更に大変だと思います。
私はつわりの時やたらポテトフライが食べたくなりました。個人差あると思いますが私は14W位でつわりが楽になってきました。
もう少しの辛抱だと思いますので頑張って下さいね
美桜
2012/08/22 17:21
ミミさん☆
初めまして(^-^)美桜といいます♪
流産・子宮筋腫による不妊からの妊娠です(^-^)v
私はまだ、つわりは軽い方だと思いますよ☆昼過ぎからがしんどいですが(´;ω;`)
これからもよろしくお願いしますね(^-^)
きゃらめるみるく
2012/08/24 14:24
こんにちは〜
お盆過ぎたのに まだまだ暑い日が続きますが
みなさん体調いかがですか?
*ミミさん
ご無沙汰してました^^
8ヶ月も後半に入ったんですね〜
おめでとうございます。
尿糖が出てしまったとの事ですが、妊娠中は
糖が出やすいみたいですよ。妊婦さんは取り込みやすい
みたいです。血圧とかはどうですか?
ベビー用品は とりあえず退院後すぐ使うものを
一通り買いました。(オムツゴミ箱、オムツ、哺乳瓶など)
あと最近は、入院準備を始めました。
1.入院時必要なバッグ
2.入院中必要なものバッグ(日用品など)
3.退院後必要なバッグ(化粧品や退院後服、赤ちゃん服など)
30週になったら準備しとくといいみたいなので
とりあえず用意した感じですね^^;
*リーさん、サナさん、美桜さん
つわりはどうですか?
暑い時期につわりって大変と思います。
わたしもツワリは そんなにひどくなかったほうですが
、歯磨きするときや、ご飯の炊けた匂いなどが
ダメでしたね^^;
わたしもミミさんと同じく、なぜかポテトフライに
はまってました。普通に考えたら、よけい気持ち悪く
なるはずなのに・・。不思議ですよね。
つわりのときは食べれるものを食べるのがいいって
聞きました。たとえ食べれなくても、赤ちゃんはママから必要な栄養素を取っていくらしいので、ツワリ時期は
成長にはあんまり問題ないみたいです^^
ただ、私は肌荒れに悩まされました。
栄養取られているのかガサガサに・・(笑
でも、安定期に入ってからは、もとに戻りましたけどね^^;
そういえばみなさんは 里帰り出産予定ですか?
もし里帰り出産を考えているなら、里帰り先の病院に分娩予約(確認)を早めに入れたほうがいいですよ〜
私の知り合いは 里帰り出産予定の病院に妊娠12週で
連絡したら、「予約がいっぱいで無理です」と言われたみたいです。
分娩制限をしている病院などでは多いみたいです。
私も里帰り出産で けっこう知らないこともあったので
焦らない為にも念の為、書かせてもらいました。
(知ってたらごめんなさいです^^;)
*****
私のほうは、先日で9ヶ月に入りました。
ですが、昨日の検診で なんと「妊娠糖尿病」疑惑
が出てしまい、来週に再検査になってしまいました。
妊娠後期には多い症状みたいなのですが、いままで
尿糖も淡白も出たことないし、体重も+5kg
貧血もなく赤ちゃんも標準体重だったのに・・・
なのでもう凹みまくりです(泣
やぱりアイスの食べすぎがいけなかったのかなぁ(=w=;
なので、来週の再検査までに、食生活の改善と適度な
運動をしようと思います。
ハァ〜
ミミ
2012/09/01 18:27
こんにちは。9月になりましたね
きゃらめるみるくさん
準備進んでますね。私も入院時必要なもの揃え
始めました。
哺乳瓶は病院で母乳相談室がよいと言われたのですがどうしようか考えてます。きゃらめるみるくさんはどこのメーカー購入されたんですか?
妊娠糖尿病の再検査どうでしたか?
後期になると色々トラブルでますよね
尿糖は次検査したら大丈夫でした。少しでも朝食とるとダメですね。血圧も問題なしでした。
私も9カ月入りました。最近よく赤ちゃんがシャックリします。1日1回はするので心配になっちゃいます。後胃を圧迫されるのであまり量食べれなくなりました。
胃の圧迫ないですか?
美桜さん
つわり大丈夫ですか?
私も以前流産経験しています。
今まで辛い思いをされたかと思いますが赤ちゃんを信じてお互い頑張りましょうね。
これからよろしくお願いします
たまちゃん♪
2012/09/03 18:17
こんにちは
大分久しぶりになってしまいました。
新トビを作っておきながらすみません。
きゃらめるみるくさん、ミミさんお久しぶりです。
サナさん、美桜さん、りーさんはじめまして。
現在33週9カ月の☆ぺん☆です。よろしくお願いします。
ミミさん
赤ちゃん大分大きくなってきましたね。尿糖の検査大丈夫でよかったですね。血圧などはそれまで大丈夫でも30週以降くらいに急に出てくると聞いたので、毎回健診のたびにドキドキしちゃいます。
準備はほとんど済ませましたよ。哺乳瓶は母乳相談室と悩んで母乳実感にしました。「相談室」と「実感」は互換性があるようなので、母乳がうまくいかない場合は乳首だけ購入予定ですが、「相談室」は飲ませるのに時間がかかると聞いたので、母乳がスムーズな場合は母乳実感の方が便利かな〜と思ったので決めました。
きゃらめるみるくさん
なんときゃらめるみるくさんも、妊娠糖尿病の疑いですか?気をつけていたのに…と落ち込んでしまいますよね。再検査が何でもないことを祈っています。
私も今週末健診なので、大丈夫かなあ。最近すごく甘いものを欲しています。
でも、大きくなったお腹のせいか、食欲はあるのに食べた後気持ち悪くなります。
サナさん、美桜さん、りーさん
つわりで大変な時期のようですが、その後いかがですか?夏にお腹が大きい私たちもつらいですが、つわりもつらいでしょう。はやく抜け出せることを願っています。
どうぞお大事にしてください。
美桜
2012/09/03 19:24
きゃらめるみるくさん☆
お久しぶりです!
その後、糖尿病疑惑は大丈夫ですか?
夏場はどうしても、アイスに手が伸びますよね☆
私はつわりも特になく、予定だと10週目に
突入しました♪
ミミさん☆
ミミさんも辛い経験をされたんですね…。
でも、そういう経験があったから
今とても幸せな気持ちになれるんですよね☆
ちなみに私はまだまだ、筋腫のせいで
流産が怖い毎日です(涙)
ぺんさん☆
初めまして♪美桜といいます。
ぺんさんも、もうすぐ出産ですね☆
まだまだ暑いですが、体調には気を付けてくださいね♪
私はつわりというつわりもなく、元気に仕事してまーす☆
きゃらめるみるく
2012/09/09 22:06
こんばんは^^
ご無沙汰でした。
9月も半ばに入るのに、まだまだ暑いですね><
>ミミさん
尿糖だいじょうぶだったみたいでよかったですね^^
妊娠後期は 糖とか蛋白は出やすいみたいなので
あまりストレスにならないように過ごしてくださいね!
哺乳瓶ですが、私は「ピジョン」の哺乳瓶にしました。
病院で使用しているのが同じなのと、友人何人かから
もおすすめって聞いたので^^;
ガラス製のやつのほうです。そのほうが温かさが分かり
やすくて初ママにはオススメだそうです^^
うちの子も 最近は頻繁に動きます。
しゃっくりしますよね^^ うちもお昼過ぎくらいが
ピークでよくしてますよ。確かに回数多いと心配に
思ってしまうけど、元気な証拠と思ってます(汗
胃の圧迫もありますね〜。圧迫というより胃もたれ?
みたいなムカムカ感があります><
先生に聞いたら我慢しかないそうです・・orz
臨月に入ると 下がってくるみたいなので(赤ちゃんが)胃がすっきりしてくるみたいですよ^^b
>たまちゃんさん
おひさしぶりです^^
元気そうでなによりです。
再検査は 大丈夫でした^^v
ミミさんと同じく、やはり朝の食事と摂取した時間にも
よるみたいで、再検査では平均よりも低い値でした。
再検査ひっかかると食事制限とかだったのでよかったです(笑
でも、臨月になるとちょっとでも太るからきをつけないとなーって思います^^;
>美桜さん
10週目おめでとうございます^^
まだまだこの時期は不安定な時期でもあるので
お仕事されてるとのこと、無理は禁物ですよ〜!
検診は4週に一度がこの時期だと思いますが
何か不安や疑問があれば病院に連絡を!
私も初期は 切迫流産、中期に切迫早産をやってます
(なりかけでしたが><)
***
私のほうはもうすぐ35週に入ります。
先週34週で検診したところ、重さが約2450g
といわれました。私は妊娠前からぽっちゃりだったので
おなかの大きさはすでに臨月状態(汗)
一応標準の範囲内ですよーとは言われたけど・・
母体の体重はいまのところ5kgキープですが
みなさんの赤ちゃんは今なんgくらいですか?
エコーだから憶測でしか重さは量れないって言われましたが、標準なのかなぁ・・?
ちなみに、知り合いは今週2500gで帝王切開で出産予定です(汗
まだ34週なのに・・心配です(泣
たまちゃん♪
2012/09/12 08:54
美桜さん
私も何回か流産しているので、不安な気持ちよくわかります。今はお腹の赤ちゃんを信じることしかできないけれど、後で「あの時○○しなければ」って思わないように無理のない生活を送って下さいね。
美桜さんのお腹ですくすく成長されることを祈っています。
きゃらめるみるくさん
糖尿病じゃなくてよかったですね。
私も今34週とちょっとですが、ちょうど34週の健診の時に2300グラムでした。2週間前の健診では1800グラムだったので2週間で500グラムも成長しててびっくり!!
お腹の方も、急に大きくなりました。
私も大き過ぎるのでは?と思いましたけど、先生は標準だとおっしゃっていましたよ。
あまり小さいのも不安だし、かといって大きいのもしんどそうなので3000グラム前後で産めれるのが理想ですよね。
きゃらめるみるくさんがおっしゃる通り
胃の圧迫もありますが、みなさん寝るときつらくありませんか?横向きだと、ベビちゃんがきついのか胎動がすごいし、仰向けだと私がつらいし…。
やっとうとうとしたと思ったら、激しい胎動で目覚めたり。おかげで昼間も眠いです(笑)
美桜
2012/09/13 09:01
☆きゃらめるみるくさん☆
先週金曜より、腰痛がひどくてお仕事休んでます(涙)
月曜の妊婦健診では、なんの異常もなく
赤ちゃんも元気に育ってました☆
きゃらめるみるくさんは35週ですか…
本当にいつ生まれてもおかしくないですね♪
ちなみに、検診で看護師さん的な人には
「1ヶ月1キロくらいのペースで増えても大丈夫」
と言われましたが…それでおさまるのでしょうか???
☆たまちゃんさん☆
今は全く無理なく生活してますよ☆
ただ…腰痛と筋腫の痛みが(涙)
まだまだ痛さと格闘です(汗)
---------------------------------
昨日、38度の熱が出て救急で診てもらいました(汗)
かかりつけの病院は大きいので、そこまで行って…
採血・検尿で微妙な値がでてしまい、来週再検査…
筋腫があるとどうしても、熱もでるし痛みもあると。
ただ、昨日救われたのはエコーで赤ちゃんが
大きく動いたのが見えました!!!!すっごーい!
この子が頑張るから、私も頑張ろう!
そう思えました☆
ミミ
2012/09/13 12:15
こんにちは(*^_^*)まだまだ暑いですね。
たまちゃんさん
母乳実感の哺乳瓶良さそうですね。赤ちゃん本舗に行ったら人気NO1と書いてありました。
寝る時私も辛いです。仰向きも横向きも胎動がすごくてなかなか寝付けません。最近足もとを高くして寝るようにしたら少し楽になりましたよ。
きゃらめるみるくさん
昨日33Wの検診に行き赤ちゃん2200gでした。
31Wの時2000g位でちょっと大きめでした。その前は2週間で+500gでこのペースだとちょっと心配って思ってました。
赤ちゃんによって個人差あると思いますが凄く成長する時期とゆっくりな時があるんですかね。
ほんと小さくても大きすぎても心配になっちゃいますが
先生が問題ないと言うなら大丈夫ですよ(#^.^#)
ひゃっくりは変わらす毎日してますよ。でも5分以内でとまります
先生からはあんまり止まらなかったら病院来て下さいと言われましたが病院行ったらどうやってとめるんですかね
哺乳瓶ピジョンも良さそうですね
美桜さん
熱大丈夫ですか?
赤ちゃん元気で良かったです。
元気な赤ちゃんの姿見ると頑張ろうってパワー出てきますよね。今は安静にしてゆっくり休んで下さいね。
早く熱が下がるといいですね。
私の方は今週末で34Wです。
歩くと足の付け根が痛くてあまり散歩もできない状態です。10月結婚記念日なんですが無理そうなんで今月近場で食事でも行こうかなと思っています
後記念にマタニティ写真とろうと思ってます(ヌードとかじゃないですよ(-_-;)皆さん写真撮りますか?
たまちゃん♪
2012/09/13 18:45
こんばんは
朝晩は大分涼しくなりましたね。
しばらくサボっていたお散歩もやっと再開しました。
サボっていた間に体重が大分増えちゃったので、がんばらないとです。
ごろごろしていたせいか、身体が重くなったせいか体力もなくなって全然歩けなくなっちゃってたので
予定日まで1カ月強だし、体力つけとかないといけないですね。
美桜さん
熱大丈夫ですか?初期の発熱とかってどうしても敏感になってしまいますよね。
でも、赤ちゃんは元気な様でよかったです。
私も熱ではないですが、緊急で夜中に婦人科に駆け込んだことがありましたけど、エコーで赤ちゃんに会えてうれしかったことがありました。
きっと、美桜さんのベビちゃんもママに会いたかったのかもしれないですね。
ミミさん
仰向け寝のときに私も足を高くして寝てみました。
普通に寝るよりはかなり楽ですね。
足の付け根が痛いということは、お腹が急成長しているつるような痛みですか?お大事にしてください。
マタニティフォトですが、うちも検討しています。
もちろん洋服着てとります!!
スタジオアリスで火曜日限定で撮影料無料?とかって聞いたので、主人の休みがとれるときにと思っています。
なるべく予定日近くにとりたいし、でももたもたしていると産まれちゃうしと思っています。
ミミ
2012/09/26 11:26
こんにちは。だいぶ秋らしくなってきましたね(*^_^*)
たまちゃんさん
ウオーキング頑張ってますか?お腹が大きくなると歩くのも大変ですよね。私も最近あまり歩いてなかったら体力落ちて疲れやすくなってしまいました。
無理のない程度に頑張らないとですね
マタニテイフォト撮りましたか?私もスタジオアリスいいなと思ってました。結局家の近くの写真屋さんで撮ってきました。マタニテイドレスもレンタルしてくれてよかったです。
私の方は先日最後の母親学級行ってきました。呼吸法やお産の進み方など色々教えてもらいもうすぐなんだなと思いドキドキしてます。
ベビーベットもきたので10月になったら組み立てようと思います。
たまちゃん♪
2012/09/27 10:28
こんにちは、季節は秋ですね。
涼しくなるとそろそろ出産だなあ…と思います。
ミミさん
ウォーキングは無理のない範囲で軽めにやってます。
というのも…36週を過ぎて、もういつ生まれても大丈夫らしいのですが、
予定日2週間前に主人がどうしても仕事を抜けられない日ができてしまい、そこを過ぎるまでは「産まれないで〜」という感じなんです。
ここのところベビーは急成長して、36週の健診では2800グラム超えでした。私自身は身体が小さめなので、予定日より早めに出産になる予感もしていてドキドキです。
マタニティフォトも主人の仕事の関係でまだ撮ってないんです。とりあえず、予約はしてあるので、
主人の仕事が抜けられない日、そしてフォトを撮る日が過ぎたら、いつ産まれてもいいよ〜とベビーに声をかける予定です。
あ、でもまだ名前が決定してません。
ミミさん、他の皆さんは決まりましたか?
きゃらめるみるく
2012/09/28 22:35
またまたご無沙汰でした^^;
みなさん体調はいかがでしょうか?
>美桜さん
高熱出たとのことですが、初期は色々と心配も
つきないですよね><
体重の件ですが、妊娠時の体重から+何キロ
って感じで先生は見てるみたいですね。
わたしは現在、+6kgで収まってますが、
もともと体重あったから。。。w
あまり増やせなかったのあります。
ちなみに知り合いで元が48kg→63kg
までいった子がいます・・(+15kg)
太りすぎると、産道に脂肪がついて難産になりやすい
みたいです。あと、妊娠中毒症にもかかりやすく
なるみたいです・・。
美桜さんの元の体重は分かりませんが、普通に8kg〜
10kg増えるくらいなら 問題ないって
私の通ってる病院の先生は言ってました。
美桜さんの所の看護婦さんがだいじょうぶって言うなら
あまり心配することないかなぁって思いますが・・。
お母さんの体重とおなかの赤ちゃんの体重増加は
あまり関係ないみたいですよ。
いまは安定期まではリラックスしてすごしましょ^^b
>ミミさん
マタニティーフォトいいですよね♪
私も記念に!って思ってましたが、旦那さまが反対で・・撮影ナシです(泣
家庭でお腹撮る感じの マタニティー写真です↓
(あえてフォトではない!笑)
歩くの辛い時期になりましたよね・・。
私も付け根痛いし、歩くのも辛いですよー
お腹も重くて、仰向けにも寝れません。
横向きでも 胎動が激しいと寝不足に・・w
最近は、ベットでテニスボールマッサージしてます。
肩甲骨あたりにボールを置いて、寝て自己マッサージ(笑
意外と効きますよ(笑
腰はさすがにしませんが・・(汗
でもあとちょっとです!がんばりましょうね!!
>たまちゃんさん
私もウォーキングしてますよ。けど36週すぎると
急にお腹も大きくなるし、歩くのもしんどいですよね。
そういえば、友人が 産まれる日をお腹のあかちゃんに
話しかけてたら、その日に産まれてくれたっていうの
聞きました。もちろん、あかちゃんが出たいときに
出てくるのが普通なんですが^^;
お腹のあかちゃんも聞こえてるからなのかなー?
ちなみに、うちは名前きめました^^
一文字は私が付けたい漢字、もう一字は旦那さんが
考えてる字です。
一応、ネットでですが 字画数とかも見ました。
はじめ決めてた名前があったんですが、流行の名前だと
クラスに何人か被るんだよねーって知り合いに聞いたので、人気の名前とかは避けましたw
(旦那さんが あまのじゃくであったりもするので・・)
ちなみに キラキラネームとかではないです(笑
***
わたしのほうは ついに37週に入りました。
いつ産まれてもいい周期です。
今日は初めて 旦那さんと一緒に診察室に入りました。
元気にうごいてたので 嬉しかったですが、
旦那さんはエコー見ても よく分からないみたいで・・w
「なんか動いてる!」とかとんちんかんな事言ってました(汗
ですが、検診で内診したところ、まだ子宮口が1cm
くらいなので 早まることはないだろうとの事でした。
予定日まで あと2週間弱・・。
早く会いたいけど、なんかお腹が寂しくなるのもなーって矛盾があります(汗
とりあえず、運動がんばらないと!って思いました!(笑
あと、思ったんですが、出産後はこちらの板で
お話って出来ない規約になってると思うんですが、
(ここは妊娠スレなので)
出産後もよかったら みなさんとお話したいなって
思っていますが・・
勝手なこと言ってすみません(汗
たまちゃん♪
2012/10/01 18:56
きゃらめるみるくさん
こんばんは
ご主人と健診に行けてよかったですね。
実際に動いてる赤ちゃんを診て、ご主人も感動されたのでは??
私も37週になりました。が、健診では子宮口は全く開いてなくて、しばらく産まれる気配はなさそうです。
きゃらめるみるくさんは1cm開いてるんですね。
会いたいけど、赤ちゃんと一心同体の幸せ妊婦生活も楽しみたいという気持ちものすごくよく分かります。
私も同じです。
うんうん、赤ちゃんが、スムーズに出てこれるように体力付けておかないとですね。
私もここで知り合ったみんなと今後も報告していける場があったらいいなあと思っていますが、何かいい方法ありますか?
ミミ
2012/10/02 12:40
こんにちは(*^_^*)10月なのに暑いですね。
きゃらめるみるくさん
旦那さんも一緒に病院行けてよかったですね。
家は旦那が平日休みなので毎回一緒に健診に行きます。
男の人にとっては超音波不思議に思うみたいですね。
お腹重くて運動も中々大変ですよね。
途中お腹がはったら困るなと思うとあまり遠くには行けないし。私は最近スーパーに行った時ウオーキングも兼ねてゆっくり買い物するようにしてます。
私も出産後もみなさんとお話しできたら嬉しいです。
たまちゃんさん
名前はほぼ決定してます。最近は名前で話しかけてますが産まれてお顔見てから決めようと話してます。
画数とか考えると結構難しいですね。
家は旦那が土日仕事なので平日産まれてくれるといいなと話してます。
たまちゃんさんも旦那さんの仕事が落ち着いてマタニテイフォトとり終わったら産まれてきてくれるといいですね。
私の方は36Wになり35Wの健診では2800gあると言われました。大きめですよね。臨月になると胃の圧迫がなくなると本に書いてありましが私は胃の圧迫がひどくてあまり食べられません。皆さんはどうですか?
妊婦生活も後もう少しなんですね。頑張りましょうね
きゃらめるみるく
2012/10/03 10:53
こんにちは^^
台風すごかったですね。みなさんの住んでいる地域は
大丈夫でしたか?
私のほうは38週に入りました。
予定日まですぐです。。
なので、最近は 陣痛いつくるのかな?とか
陣痛ってきたら私に分かるのかな?とか
いろいろな不安もでてきました^^;
よく病院では、陣痛の感覚が10分おきになったら
連絡してくださいね と言われましたが、
痛いときに冷静でいれるのか?とか、
移動中に産まれたりとかないかな・・とか・・w
(病院までは車で30分弱かかります)
まだ38週なのでのほほんて感じですが、
来週からはいつくるか心配です^^;
>たまちゃんさん
私が思ったことですが、出産後もみなさんとまた
情報交換なりお話なりしていきたいとは思っています。
ただ、やはり出産後すぐだと みなさんも色々あると
思いますので、(産後の体調などもありますしすぐに
PC向かえる状況じゃないかもですし)
出産報告なりこちらで済みましたら
別の板(たしか 仲良し板とかあったような?)で
新しくスレ立てして、そちらに書き込みしていくというのは どうでしょうか?
そうすれば、掲示板迷子にもならないかなぁと^^;
全員okの板なら 妊娠、出産後関係なく書き込みできる
はずですし・・。
勝手に考えちゃってすみません><
一応提案てことで(汗
>ミミさん
毎回旦那さまと検診ていいなぁ〜
おなかの赤ちゃんもパパとママと一緒だと
きっと嬉しいですよ〜^^
36週で2800gなら 大丈夫じゃないでしょうか?
私なんて36週で3000gですよwww
このままいったらやばいかな?って思ったけど、
先生の計り方によって 体重はぜんぜん違ってくる
みたいですよ。
そのせいか 先週37週の検診では
2800gって言われましたしww
なので、あまり気にすることはないみたいですよ^^
元気が一番です!
臨月の胃の圧迫ですが、あかちゃんが下がってくる為
胃がすっきりするって人もいれば 色々みたいです。
私は 多少以前よりは食べれるようにはなりましたが、
胃がムカムカするのは変わりません^^;
なので、結局あんまり食べれてないかもです・・。
ミミ
2012/10/12 11:34
こんにちは。すっかり秋らしくなりましたね。
きゃらめるみるくさん
そろそろ予定日近いのでしょうか?ドキドキですね。
体重は誤差ありそうですよね。ほんと元気が一番ですね。安産で産まれますように祈っています。
私も明日から38Wです。カウントダウンが始まりました。無事産まれる事を願うばかりです
たまちゃん♪
2012/10/12 16:52
こんにちは
すっかり秋で、朝晩は寒いほどですね。
ミミさん
マタニティフォトも撮り終わり、もういつ産まれてもいい状態になりました。
先生には赤ちゃんは、まだ下に降りてきてないと言われていますが、外見上はかなり下気味になってきているようで食欲が出て来ましたよ。
うちのベビも推定体重は今2900グラムです。でも、36週くらいからは大体変わらなくなってきました。3000グラム前後で産まれてくれることが理想ですよね。
きゃらめるみるくさん
そろそろ予定日ですね。もしかして、もう出産しているころかしら??私は2日前くらいに先生に内診で刺激してもらった影響でか、おしるしがありました。
で、それと同時にけっこう強めの前駆陣痛もあります。
いつ本陣痛がくるかとドキドキしています。
でも、ここまで来たら早く会いたいです。
出産報告後ですが、出産後の掲示板があるようですね。
もし、よかったら最初に出産した方に(余裕が出来たときに)新しいトビを作っていただければ、みんなでそこに行けるかな??
きゃらめるみるくさん、ミミさんは今月中にはママですね。楽しみです!!
きゃらめるみるく
2012/10/16 10:03
こんにちは〜
今日はちょっと報告です!
実は、予定日超えまして、まだ産まれていません(泣
散歩して、掃除して、階段昇り降りして スクワット
まではじめたのに・・・
今週金曜日までに産まれない場合、入院手続きで
誘発分娩になりそうです(泣
たまちゃんさん、ミミさんは 予定通りでしょうか??
元気な赤ちゃん、がんばって生みましょうね!
新スレの件は 私もOKです。
産後板と全員OK板があるので、全員OK板のほうが
妊娠中のみなさんとも交流できるから いいのかな??
新スレ立てされたら、こちらで報告していただけると
移動しやすいかもですね!
とりあえず、今日は予定日超えの愚痴ふくめた報告でした(汗 ゴメンナサイw
ミミ
2012/10/18 11:56
こんにちは(*^_^*)
たまちゃんさん
マタニテイフォトも終わり準備万端ですね。前駆陣痛どんな痛みなんですか?いつ本陣痛くるのかドキドキですね。私もまだ下に降りてきてないといわれました。
きゃらめるみるくさん
予定日過ぎたんですね。毎日ドキドキですね。私も先生に予定日過ぎそうだねと言われました。
赤ちゃんお腹にいるのが居心地いいんでしょうね。
明日入院でしょうか?
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。安産を祈っています
私は昨日38Wの健診でした。まだまだ産まれる気配がないようでとにかく歩くように言われました。
毎日1時間は歩いてますが足りないんですかね・・
もっと頑張らないと。
皆さんが安産で無事産まれますように願ってます
たまちゃん♪
2012/10/23 15:33
こんにちは
お久しぶりです。
先週、予定日より1週間早く女の子を無事出産しました!!
今は退院し、実家にお世話になっています。
母乳も軌道にのって、やっとやっとこの手にできたわが子にメロメロの毎日を過ごしています。
陣痛の痛みは想像以上に辛かったけど、
今まで不妊治療というゴールの見えない戦いをしてきたので、お産は必ずゴールがあると思うとがんばれました。
落ち着いたら全員OKか産後の掲示板にトビたてたいと思いますので、よかったら情報交換していきましょう。※もちろん私がもたもたしていたら、先に作って頂いてもOKです。
きゃらめるみるくさん
金曜に生まれなかったら誘発…ということは、今頃ママになっているかしら。
報告お待ちしています
ミミさん
前駆陣痛は生理痛みたいな痛みが不規則にくる感じです。赤ちゃん降りてくるにはスクワットがいいらしいですよ。
安産の報告楽しみに待っています。
きゃらめるみるく
2012/11/09 11:40
ご無沙汰してました^^
なかなか書き込みできず、すみませんでした^^;
10月23日 午前6時に 無事 男の子を
出産しました^^
予定よりも 1週間遅れで、誘発分娩でした><
前日から、子宮を広げる処理をし、陣痛待ち・・
陣痛、出産までは、14時間かかりました。
陣痛は想像よりも痛くて、もう嫌だー!!って
言ってた位です・・。
でも、実際産まれたわが子を見ると、そんな事も
わすれちゃうくらい可愛いかったです><v
現在は実家にお世話になっていますが、毎日
赤ちゃんの生活に 振り回されてます・・w
たまちゃんさんも 無事に生まれたみたいで^^
おめでとうございます。
でも、まだ体調には無理しないでくださいね。
産後の体調も大切ですよー!
ミミさんは そろそろ生まれたくらいでしょうか?
また体が調子よくなったら報告の書き込み待ってます^^
さて、そろそろ新しくスレ立てかなぁと思うのですが、
どうでしょうか?
たまちゃんさんの提案どおり、出産後か全員OK板で
私は賛成ですよー!
出産後にはまだまだ大変かな?ともおもうので、
たまちゃんさんのタイミングで立てていただいてかまいませんよ^^
今後は子育てのことで情報交換できたらなって思います!
サナ
2012/11/20 01:01
お久しぶりすぎて、すみません。
8月に妊娠の陽性反応がでて、こちらに書き込みをさせていただきました、サナと申します。
いまさらのご報告なのですが、あのあと病院で流産がわかり、初めての妊娠、流産で、落ち込んでしまいそのままここが開けないままでいました。
久しぶりにきてみたら、ご出産されてる方がいらっしゃり、書き込ませていただいてます。
すみません、いっきに全部は読めてなくて、少し前だけ読ませていただきました。
もしほかにもいたら申し訳ないのですが、とりいそぎ、読んだとこだけの方になってしまいますが。。
きゃらめるみるくさん、たまちゃんさん、ご出産おめでとうございます!!!
お疲れさまでした。
そして、これから大変&楽しいベビちゃんとのステキライフをすごしてください!!
いまわたしが妊娠してたら、もっともっとくわしくたくさんいろんなお話ききたいのですが、いまはなによりも、うらやましい〜って気持ちしかでてこないので、お祝いだけですみません。
そして、あつかましくてすみませんが、みなさまの妊娠菌♪いただいていきます!笑
いつか妊娠できたら、またみなさんとお話したいです!!
これから、出産を控えてる方も、どうか安産でありますように!!
突然おじゃましました!
ずっと、いつか報告しなきゃなぁとすこし気になっていたので、お話できてよかったです。
失礼します。
おやすみなさい☆
ミミ
2012/11/23 18:37
こんばんは。ご無沙汰しております
たまちゃんさん、きゃらめるみるさん
出産おめでとうございます(*^_^*)
だいぶ育児には慣れてきましたか?
私は11/7に無事男の子を出産しました。
予定日よりだいぶ遅れてしまい陣痛促進剤使いました。
先日無事退院してきました。まだまだ不慣れで大変ですが育児は楽しいですね。
これからも情報交換していきたいです。よろしくお願いします
サナさん
今回は本当に残念でしたね。私も流産経験ありますのでお気持ちを思うと言葉が見つかりません。
私はしばらくは妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛かったです。周りの励ましの言葉も受け入れられませんでした。でも自分は妊娠する事ができる身体だということは赤ちゃんから教えてもらいありがたいと思いました。
今は心身共にゆっくりされて下さい。
辛い時に話して下さりありがとうございました
きゃらめるみるく
2013/02/01 17:25
かなりご無沙汰しちゃってました^^;
みんな元気かなぁ??
そろそろ板移動してスレ立てしようと思うのですが・・
もしまだこちらを見ているのなら
コメントお願いしますm(_ _)m
ミミ
2013/02/04 19:54
お久しぶりです(^o^)
子育てどうですか?
少し落ち着いてきましたか?
新しいスレ是非お願いしたいです。
これからも色々情報交換したいです(#^.^#)
きゃらめるみるく
2013/02/06 14:42
ミミさんへ
お元気そうでなによりです^^
子育てがんばってますか?
私もまた色々お話したいです!
新しいスレ立てしてきました〜
http://www.kodakara.jp/bbs3/afterbirth/bbs.html
出産後の掲示板→出産後の交流板→秋冬生まれのママさん集まれ!
です。
お待ちしてます〜^^
たまちゃんさんも見てくれるとイイナ♪
たまちゃん♪
2013/02/06 17:56
だいぶご無沙汰してしまいました。
すみません。
きゃらめるみるくさん、ミミさん出産おめでとうございます。
きゃらめるみるくさんが、新しいトビをたててくれたみたいなので、続きはそちらへ行きま〜す。
サナさん
おつらい心境の中おめでとうメールを下さってありがとうございます。
私も2回流産しました。お空に戻った赤ちゃんは、必ずまた戻ってくるという話を信じて、治療に励んできました。
サナさんも、きっといつか会える日が来ることを祈っています。
新しいお部屋でサナさんをお待ちしてますね。
© 子宝ねっと