この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
らぶゅ★
2013/11/23 18:31
初めまして〜!
こないだ初の陽性頂きました☆
来年の7月31日予定日なのですが、近い方…近くなくても来年出産予定の方、是非仲良くしてください★
過去ログは返信できません
Ray
2013/11/23 19:39
私はまだ確定はしてませんが…出産予定日は26年7月12日です。(あくまで排卵日〜計算した予定日です(*^^*))
心音が聴こえたらちゃんとした出産予定日を出すそうです。
私もまだわかったばっかで妊娠7wで不妊治療7年の末ようやくできた子供ですp(^-^)q
らぶゅ★
2013/11/23 22:43
Rayさん、改めて初めまして〜
私なんて、マダ4週目ですよ・・・(;´Д`)
7年もの間、治療されてたんですね。
まず、ご懐妊おめでとうございます♪
無事に、これからも順調に育ちます様に☆出産予定日、近いですネ↑
Ray
2013/11/24 00:19
らぶゅ★さんこそ妊娠おめでとうございます(*^^*)
今から楽しみですね♪
らぶゅ★さんは妊娠中、普通に仕事できそうですか?
私は切迫流産で今も入院してます。
最近悪阻も酷くなって点滴三昧!!
赤ちゃん第1に考えたら仕事は休職or退職すべきかなっと思いつつあります。
らぶゅ★さんどぅ思う?
らぶゅ★
2013/11/24 07:57
ありがとうございます(^ー^)
切迫流産て、確か絶対安静でしたよね?
今、入院されてるとの事で…休職扱いになってるんですよね?
休職か退職出来る環境にあるなら、赤ちゃんの為に甘えるのも大事だと思いますよ!!先生は、何ておっしゃってるんですか?
Ray
2013/11/24 09:58
今は診断書出してまぁ休職といわれれば休職なんですが…(>_<)
仕事復帰も難しいし安定期まで長期入院も考えてます(^_^;)
なので職場にもこれ以上迷惑もかけれませんし赤ちゃんを第1に考えてると退職も考えなくてはいけないかな…と思ってます。
らぶゅ★
2013/11/25 00:12
安定期まで、入院しようって事は結構大変な状況にいらっしゃるんですね(-_-;)
退職も視野にいれないといけませんね!!Rayさんが後悔しない選択を是非してほしいです…
悪阻の方は、まだ辛いですか?
Ray
2013/11/25 06:58
つわりが酷いですよね…。
点滴三昧の入院生活を送ってます(^_^;)
最近子宮が大きくなってきているのがわかります!!(腹痛が酷くなったから…)
まぁ赤ちゃんが成長してるから嬉しい傷みなんですがキツいですね!まっすぐ立てず腰を丸めないと歩くのが難しいです。
皆さんそうなのかな?
これも悪阻と一緒で個人差があるのかな?
初たまを見て勉強しなきゃ(^-^)v
らぶゅ★
2013/11/25 09:42
悪阻、早くよくなるとイイですネ!!
(;_;)
そんな早くカラ、腰を丸めないと歩けないんですか?
子宮が大きくなってるのがわかるだなんて、なんだか不思議ですね!
きっと、妊娠した人にしかわからない体験を今、Rayさんされてるんですね♪
確かに、肉体的に辛いかもしれないですケド、7年もの間ずっとこの時を待ちわびてたんですよね!
きっと、この辛さも無事に産まれたと同時に忘れるんでしょうね!!
早くソノ時が来てほしいですね♪
Rayさんが先だぁ〜笑
Ray
2013/11/26 21:57
悪阻が重いのはDr曰く赤ちゃんが元気に育ってる証拠だって!
だから嬉しい事なんだよ!って言われた(*^^*)
わかってはいるけど…Ray(ママ)頑張ります\(^-^)/
らぶゅ★
2013/11/27 06:15
悪阻の辛さは、経験した事ないので生意気な事ホントは言えないんですけどね(*ToT)
私は、これからです!
弱音吐かないように、私も頑張ります♪あっ、風邪ひ〜てしまいました↓喉が痛いです゜゜(´O`)°゜
お互い、心拍確認出来るまで不安ですケド卵ちゃんの生命力を信じて日々過ごしましょう★
一緒に頑張ってくれる人がいると、心強いです!
Ray
2013/11/27 09:48
らぶゅ★さん初めての妊娠ですか?
因みに私も初産婦でドキドキしてます(*^^*)
できるまでに時間がかかった分嬉しさもワクワクも2倍です(*^)(*^-^*)ゞ
里帰り出産する〜?
らぶゅ★
2013/11/27 11:21
初めてです〜
確かに、今カラ楽しみですね♪
だけど、私全然実感わかないので普通に自転車のって買い物行ったり、車の助手席ですケド乗っています笑
Rayさん、里帰りされるんですか?
私は、実家が近いので里帰りではないですね!!
Ray
2013/11/28 08:17
自転車はダメだよ〜(>_<)
お腹に負担がかかるよ!!
電車とかもダメだよ長時間乗ってると血栓症になるから小まめな水分補給しないと!!
買い物は誰かと一緒に行く事!
重いものは持たない高いものはとってもらう事!!
他にも妊婦さんは気をつけることたくさんあるよ!
初たま読んで一緒に勉強しよう(*^^*)
このままなら里帰り出産は難しいかな(^_^;)
らぶゅ★
2013/11/28 11:57
極力、自転車乗らない様に気を付けます(^^)d
歩いて色んなお店に行くと、疲れてしまいそうで…↓
明日、胎嚢確認してもらいに病院行ってきます↑
Ray さんは、里帰り出来ればしたい人ですか?
私は…家、近いので里帰りしなくても大丈夫かなとは思うんですケド、やっぱり里帰りした方が安心ですよね♪
母親も、家に来て貰うより実家にいた方が楽ですもんね!!
あっ、あたしも初たま?読んで勉強します!!正直、心拍確認するまで買うのやめようと思ってたんですけど…
Ray さんに色々と心配していただいたのど、それと無理しちゃいそうなので私も買って勉強します☆
Ray
2013/11/28 17:41
里帰り出産ね〜したかったけど長期入院になるから無理かな(>_<)
旦那が立ち会ってくれるのは嬉しいけどやっぱ経験者が側にいる方が心強いじゃない?
私の場合旦那の方に嫁にきたから周りは知らない人ばっかで…。
らぶゅ★
2013/11/28 18:07
長期入院は、確定なんですか?
確かに、経験者の側にいた方が安心ですね♪
嫁いだんですね…。なんだかんだ、気ぃ遣いますよね(;_q)
先程、たまひよ買いました!!
3ヶ月から読む本や、出産してから読む本とか色々あるんですね☆
Ray
2013/11/28 22:27
長期入院決定!!
赤ちゃんを第1に考えました(*^^*)
私初たまと3ヶ月から読む初たまも買ったよ♪
らぶゅ★
2013/11/29 09:42
いつまで入院されるんですか?
Ray さん、3ヶ月から読む本も買ったんですね!笑
Ray さんは、男の子か女の子どっちがほしいって希望あります?
Ray
2013/11/30 11:13
今日で妊娠8wになりました(*^^*)
子どもが2倍の大きさになり頭と身体がハッキリわかるようになりました(^-^)
どうりで悪阻がキツいはずだ!
赤ちゃんも大きく大きくなろうとして悪阻として状態がでてきてるから悪阻=赤ちゃんが元気な証拠だからママはその期待に応えなきゃってDrに言われた!
看護師さんも今はキツくても赤ちゃんが喜びを運んできてくれるから今はじっと堪えなきゃね!!
って言われたょ(^-^)
ん〜性別ね〜(>_<)どっちでもいいけど女の子がいいな♪
後々次のこの子面倒とかみてくれそうだしp(^-^)q
らぶゅ★
2013/11/30 12:16
わぁー!
8週目なんですね♪ドクターと看護師さんの言葉グッときますね!
なんだかRayさん、前向きになってきた様に思います!!
赤ちゃんの成長って、感動しますね☆聞いてる、私まで感動しちゃいますよ笑
女の子一緒だぁ(^o^)/
私は、最初男の子だったんですケド…物凄い、たくさんの可愛い服をみてから、かわりました↑私って、単純ですね!笑
Rayさんの、お子さん♪男の子でも次の子面倒みてくれる子ですとイイですネ!!
Ray
2013/11/30 14:24
私が今欲しいのは『I Love MAMA(PAPA)』シリーズの新生児服が欲しいかな♪
あれ可愛いよね(*^^*)
らぶゅ★
2013/11/30 16:12
可愛いです〜
着させたら、もっと愛しくなっちゃいますよね!
早く我が子に会いたいですね♪
音が鳴る靴も可愛くないですか?
Ray
2013/11/30 19:28
いいねいいね(*^^*)
でも靴は歩けるようになってからだから…まだまださきだね!
らぶゅ★さん基礎体温測ってる?
今は微熱かな?
でも基礎体温はあくまで目安がからきにしないがいいよ!!
私はKT 36.3℃前後だよ!!不安だったけど…今日まで育ってるし(笑)
気にしない気にしない♪
らぶゅ★
2013/11/30 20:41
靴は、まだまだ先ですね!
基礎体温最近、測ってないです…
先生に怒られちゃいますかね(- -;)
体温そんなに低くても、妊娠してたんですね!やっぱり妊娠は、神のみぞ知るって感じですね☆
Ray
2013/11/30 21:33
そぅそぅ私も不妊治療で焦ってた時期は基礎体温に左右されて喜んだり落ち込んだりが激しかったもんだょ!!
今回は初めて卵が凍結できたし8個も受精して5つが胚盤胞にまで成長して…!
だから心に余裕ができたのか基礎体温も計らなくなってこれがダメでもあと4つ保存してるから大丈夫!!って思ってたらできたし♪
ホント『諦めたらできる』ってみんないうけど何か皆が言ってた意味わかった気がする(^-^)
不妊治療してた時は諦めたら終わりじゃん子どもいらないって言ってんのと同じじゃんとか思ってたけど…
今思うと相当ひねくれた考えをしてたから鸛さんがこなかったのかなって思った…。
昔の話(笑)
女の子ならちゃんと結婚式させてやれるように貯金しなきゃな♪
自分達がしてないからせめて子どもには着せなきゃね!
って産まれてからのさらにさらにさら〜に先の話をしてしまった(^-^)(笑)
自分の時は歩くと音が出る靴も履いてたけど座ると音が出る椅子もあったような気がする!
確かビデオに残ったp(^-^)q
らぶゅ★
2013/12/01 06:21
おはようございます♪
ホントにRayさん良かったですね!
コウノトリさんが来てくれて☆
不妊治療してる時点で、性格が歪んでしまいますよ♪歪むといっても、個人差はあると思いますけど。
私も一時、子供をみるのもダメでした…辛くて。
諦める=リラックスするとゆう意味なんでしょうね。きっと☆
結婚式、私もしてないのでいつか出来たらいいなと思っています!!写真だけでもいいので、とりたいですね★
鳴る椅子、思い出しました。我が家にもありましたよ〜
Ray
2013/12/01 08:13
今日は日曜日だし診察もないしプロゲストン注射と点滴だけ…旦那は仕事が準夜だからたぶん来ないかな↓↓(。>д<)
あっ…らぶゅ★さんはエストラーナテープとプロゲストン注射してる?
らぶゅ★
2013/12/01 09:12
旦那さん、毎日お見舞いにきてくれるんですね!優しい旦那さんで幸せ者だ☆
私は、先週病院に行った時!!なんとか5000てゆう名前の注射をうっただけです!!黄体混合ホルモンが入ってる注射らしいのですが…よくわからないです↓すみません(つд;*)
Ray
2013/12/01 10:27
たぶんHCG 注射ですかね(^-^)
HCG は腹水たまりやすいから卵胞過剰刺激症候群や多能性卵胞症候群になったことあるならお腹のはりとかに気をつけてたほうがいいよ!
らぶゅ★
2013/12/01 11:26
たぶんhcgだと思います!!
元々、お腹出てるのでわからないと思いマス♪Ray さんは注射の事詳しいですね!
Ray
2013/12/02 01:03
不妊治療してたし一応看護師ですし♪(笑)
看護学校に行ってた時は妊娠したことないし母性・小児は自分にとって無知の世界で不得意分野でした就職も母性・小児は避けて就職したものだから未だにわかりません(>_<)
ブランクあればよけいに覚えてませんね〜(^-^)
私はずっと老人ホーム(ディサービス)や訪問看護をしてたので本当に申し訳ない頼りになりません(。>д<)
らぶゅ★
2013/12/02 06:42
看護師さんだったんですネ↑
カッコいい♪なんとか5000ってゆっただけで、hcgですね!ってすぐに出てきた事自体、十分凄いです!
Ray
2013/12/02 08:11
いやいや全然です…(>_<)
不得意分野でしたし初baby なので普通の方々と同じですよ!
不妊治療は7年してたので赤ちゃんができるまでの治療方法は多少最近の事なので知識があります
(*^^*)
ただそれだけですよ(^-^)
らぶゅ★
2013/12/02 10:35
Rayさんは、謙虚な方とみました笑
とりあえず、今日病院に行って赤ちゃんの様子をみてもらいに行ってきます!ドキドキ…。緊張しますね☆考えない様にしてても、何故か旦那にふる話題は子供の事ばかり笑)旦那が+思考なので、たまに温度差を感じる事がありましたが…。逆に、それがよかったのかもしれないですけどね♪傷つくのが怖くて、卵の生命力を信じてあげる事ができませんでした(。-∀-)
クー
2013/12/02 11:51
始めまして☆
関西在住のクーですヾ(≧∇≦)
不妊治療でやっと授かる事ができました!(^^)!
予定日は6月です♥
よろしくお願いします☆
らぶゅ★
2013/12/02 12:42
クーさん、初めまして!
妊娠おめでとうございます♪
6月でしたら、出産予定日皆近いですネ!!こちらこそ、宜しくお願いします☆さっそくですが…クーさんは、悪阻ありましたか?
クー
2013/12/02 13:49
らぶゅさん☆
悪阻はどちらかと言えば⇧食べ悪阻で>_<空腹になるとムカムカ!!
後は朝起きる時に二日酔いな感じになるくらいで♪嘔吐とかは一度もありません!!
逆に心配になるくらい^^;
今週で4ヶ月に入ります☆
らぶゅ★
2013/12/02 14:04
嘔吐がないなんて、いいですね!
クーさんは、軽い悪阻だったんですね♪
4ヶ月とゆう事は、もう少しで性別わかりますね!!
クー
2013/12/02 14:10
らぶゅさん☆
そうですねぇ!!早ければ5ヶ月で分かるみたいです♡
女の子だとギリギリまで????となったりするみたいで\(^^ )
付いてるとすぐ分かるみたいです!(^^)!
今から不妊治療の助成金の申請行ってきますヾ(≧∇≦)
らぶゅ★
2013/12/02 15:12
へぇ〜男の子だとすぐわかるんですね笑
どっちでも、最終的には嬉しいですよね!!
助成金の申請、めんどくさいですよね!!気を付けて行ってきて下さい★
クー
2013/12/02 16:26
申請してきました>_<が....住民票がなんやら記載がされてない所があり^^;旦那に頼んだので>_<こちらのミスですが↓↓↓
一様審査にかけてみるけど↓↓↓NGになればまた市役所行き(>.<)
二度手間になりそうです>_<
らぶゅさんは体調どうですか??
らぶゅ★
2013/12/02 17:47
あらら…。とりあえず、お疲れ様でした!二度手間にならなきゃいいですよね(;_q)
体調は、今はイイです♪
夜寝る前や寝てる時が、一番辛いですね!お気遣い、ありがとうございます!!クーさんも、体調にはくれぐれ気を付けて下さいね!
クー
2013/12/02 18:39
らぶゅさん☆ありがとうございます!
胎動もまだだから⇧二週間後の検診が待ち遠しいです!
家でも(笑)エコーで確認出来たらいいのに^^;と思う今日このごろ.....
Ray
2013/12/02 19:14
らぶゅ★さん>病院どぅでした?今の時期情緒不安定で意味もなく涙が出たりしますよね!
ママはエコーでは確認できてますが実感も薄い時期でもあり不安な日々を過ごしますよね〜(>_<)
私も最近悪阻酷いでしょ?いくらホワイトリング(卵黄)があるからと言って本当に食べてない日が続いてて看護師さんに不安を打ち明けたら…部屋に小型のドップラー超音波機を持ってきてくれて音はまだひらえませんでしたが数値的には153〜190という数字がでてきてこれが心音♪
赤ちゃんは元気だから大丈夫!!っと励ましてくれました。
クーさん>初めまして♪
もぅ胎動を感じ始めてる時期ですかね(*^^*)
私達より一番早いですね!赤ちゃん(^-^)
クーさんも不妊治療されてたんですね!!辛く長い先の見えない日が続いたでしょう?
同じ経験者が身近にいると安心しますね(^-^)それから長い不妊治療お疲れ様でした。
まだ産まれてくるまで安心はできませんがおめでとう♪
クー
2013/12/02 20:08
Rayさん☆
ありがとうございます!(^^)!うちは男性不妊だったのもあり>_<
旦那ともギクシャクした時期もあり離婚かも↓↓↓って時期もありました!!
でも不思議なくらい旦那はプラス思考で治療にも、積極的だったので助かりました!(^^)!
心音きけたんですかぁ?(#^_^#)いいなぁ♡私はまた腹部エコーしたことがないので^^;動いてる赤ちゃんしか見てません!
治療が長かった分!!待ちに待った♥という感じですね(^-^*)
胎動は5ヶ月くらいから☆
遅くても6ヶ月くらいでは分かるよ!!と言われてました☆
Ray
2013/12/02 20:18
クーさん>うちは両方不妊症!!だったので今回の妊娠本当に嬉しいです(*^^*)
長かったです…七年(。>д<)
らぶゅ★
2013/12/02 20:36
クーさん♪
二週間後の検診で、新たに赤ちゃんが成長してたら嬉しいですよね!!
早く二週間後になれ〜笑
Rayさん♪さっき、病院から帰ってきましたー!子宮に胎嚢確認できました☆一安心。次は、一週間後の検診で心拍確認出来るかもとの事です!
Rayさん、何も食べれない程悪阻辛いんですね?(T^T)
赤ちゃんの数値!?がわかる機械があると、なんだか安心しますね☆
クー
2013/12/02 20:52
Rayさん☆
私達は結構してすぐ治療開始>_<丸四年かかりました!
幸いにも顕微鏡で受精卵の貯金が出来たので移植二回目で陽性頂きました♡
らびゅさん☆
病院だったんですね♥リングみたいなの見えましたか☆
これから段々と人間らしくなりますよ♡
楽しみですね!(^^)!
らぶゅ★
2013/12/02 22:02
クーさん、病院だったんです(泣)
黒い丸がみえました〜!
早く人間らしい形にならないかな♪
今から楽しみです!
クーさんは、もお人間らしい形してるんですか!?
Ray
2013/12/02 22:05
クーさん>私は七年もぅ最期にしようかって二人で話してて私も転職して新しい家族(猫ちゃんも増え)新しい職場に変わったばかりの時でした。
顕微受精だったんだけど値的には今までで最低な値だったんだけど…初めて凍結できた上に5個胚盤胞になったんだ(*^^*)
何が良かったんだろうね…ホント不思議!!
らぶゅ★さん>この前4wって言ってたよね!
早い人は心拍がエコーで見えてくるよ!
楽しみだね♪
私は7w→8wにかけて赤ちゃんの成長が感じられたよ(*^^*)
例えるなら大豆→枝豆→落花生→あれ?赤ちゃん?(恐竜の赤ちゃん?(笑))って思うくらい。
私も今からドキドキだな〜楽しみ♪
クー
2013/12/02 22:32
らびゅさん☆
そうそう!(^^)!
始めは袋→豆粒→リング→タツノオトシゴ→今は頭も手も足も♡何となく分かるよ☆この間のエコーではクネクネ動いてた♥
3頭身になってる(笑)
これから心拍だもんね\(^^ )ピコピコ動くの楽しみだぁね♪♪
Rayさん☆
私も10コ採卵で7コ凍結出来たので♡
長い不妊治療>_<お疲れ様でした!!
まだまだ⇧これからも不安が付き物だけど(*゚▽゚)ノマタニティライフ楽しみましょう♪♪
Ray
2013/12/02 22:49
クーさん>そぅだね…(^-^)
安産祈願もいかなんし戌の日が言いって言われてるよね♪
クー
2013/12/02 23:01
Rayさん☆
そうそう♡私は1月の3日か15が戌の日だから(^-^*)どっちかで♪
でも戌の日に行くと凄い人らしく>_<普通の日に行って安産祈願してもらう人も多いみたいですよ!(^^)!
らぶゅ★
2013/12/03 06:53
おはようございます!!
Rayさん、今日で5週と5日です!
最初、人間の形じゃないのカラ進化してく過程をのみれるって、産まれてきてくれた時もっと我が子を愛しくなりそうです♪きっと、出産の時の怖さなんか吹き飛ぶんでしょうね♪
毎回、赤ちゃんをエコーでみる度に☆
クーさん
最初、豆粒〜始まり。
今はクネクネ動いてるんですね笑
私も、早く動いてる我が子をみてみたいです!!(^^)
何もかもが初めてなので、ひとつひとつの事が新鮮ですよね!!昨日、胎嚢の写真をもらったんですケド…人の形してなくても嬉しかったです♪
大事に保管しようと思いました!!
クー
2013/12/03 07:20
らびゅさん☆
私は五週で切迫流産で出血して緊急入院して絶対安静で今に至ります^^;
あの時は泣きそうになり子宮に詰め物をしたい位でしたよ(^^;)
エコーの写真♡劣化してくみたいなのでコピーして保存した方がいいですよ☆
増えて成長してくの楽しみですね(*゚▽゚)ノ
私は家庭用心音計を購入決めました!!
1ヶ月に一回の検診では不安になりますよぉ(^0^;)
Ray
2013/12/03 08:38
らぶゅさん★エコーはくれますよ♪自宅用心音計?使うのが待ち遠しいね(*^^*)
クーさん>安産祈願も行きたいけどまずは母子手帳かな(^-^)
早く先生届けの紙書いてよ〜(^-^)って感じ…。
クー
2013/12/03 09:16
Rayさん☆
心音計購入は私です(笑)
早速旦那が発注してくれました♡
少しでも不安が取れたらと^^;
Rayさんは何週ですか??
私の病院は心拍確認後に取りに行くように言われました\(^^ )
待ち遠しいですね♥
らぶゅ★
2013/12/03 10:14
クーさん
一ヶ月検診て事は、今は入院されてなくて家で安静にしてるって事ですよね?切迫流産で入院されてて、一ヶ月検診は心配になりますよね…。
早く検診の日がきてほしいですね♪
写真、劣化してしまうんですね(´;ω;`)さっそくコピーします!!助かりました!!ありがとうございます↑
それと、家庭用心音計とは…なんですか!?
Rayさん
エコ-の度に、写真貰えるなら喜んで病院に行ってしまいそうです♪
クー
2013/12/03 11:20
らびゅさん☆
一週間の入院で後は自宅安静でした!
買い物も家事もダメ!!
全て旦那にしてもらいました^^;
赤ちゃんの為だ!と言い聞かせて寝たきり生活をしてました♪
今は自分の体と相談しながら動いてます☆
心拍計は明後日には届く予定だけど!
クリームを腹部に塗って機会を当てるとお腹の中の赤ちゃんの心音が聞こえると言うものです♡
八週までは一週間おきに病院行ってたから四週あきと言うのは不安で>_<
でも普通は心拍確認後は6ヶ月までだったかな?は1ヶ月おきくらいのペースの検診みたいですよ♪
らぶゅ★
2013/12/03 14:08
絶対安静だと家事もできないですよね!
心拍計なんて初めて知りました〜!いいですね!赤ちゃんの心拍ずっと聞いてたいです(//∇//)
一週間検診だったのが、いきなり一ヶ月検診になったら誰でも心配しますよね!
クー
2013/12/03 15:08
らぶゅさん☆
クチコミにも毎日何回も聞いてます(笑)って書いてありましたよ!(^^)!
まずは私が試してみますね\(^^ )
らぶゅさんも良かったら是非☆
私は妊娠してからスゴく便秘になったんですが↓皆さんはどうですか?
らぶゅ★
2013/12/03 16:10
クーさん、感想をお待ちしています♪
旦那がほしいってゆたら、購入しようかしら\(^^)/
妊娠前より便秘気味かなぁ〜とは思いますが、ちゃんと出るので気にならないです!クーさんは、何日間も出ない日が続くんですか?
クー
2013/12/03 16:24
らびゅさん☆
妊娠前は!一日に数回(笑)出たりするカイベンだったので^^;
妊娠して3日出ないとお腹は張るし↓↓出すときに硬くて痛いやらで^^;
トイレ恐怖ですよ(#^_^#)
らぶゅ★
2013/12/03 17:32
そんなに出てたんですね笑
毎日出る人にとっては、辛いですね…。ヨーグルト食べてみてはどおですか?
クー
2013/12/03 18:04
らびゅさん☆
ヨーグルト毎日食べてるんです>_<
納豆!水分もたくさん取るようにはしてるんだけど^^;薬に頼るのもイヤだし↓↓
妊娠前は毎日ウォーキングしてたんだけど...今は出来ないし>_<
Ray
2013/12/03 19:55
クーさん>私は8w4dです。悪阻は6w〜あり今〜がピークなのかも!
今日のエコーは胎嚢(黒い膜)がないくらい赤ちゃんが大きくなってました(*^^*)
順調でなにより(笑)
らぶゅ★さん>絶対安静ね!!同じやね(^-^)全然旦那に甘えちゃいな〜\(^-^)/
らぶゅ★
2013/12/03 20:28
クーさん
努力されてるのに、よくならないんですね?(^^;
ずっと、便秘の症状って続くんでしょうか!?
それと、ウォーキングって続いてましたか?私は続かないので、続けるコツなんかあれば教えて頂きたいです!笑
Rayさん
絶対安静だったのはクーさんですよ!!
私は普通に自転車乗って買い物しています(>_<)
クー
2013/12/03 20:50
Rayさん☆
悪阻があるのは大変>_<嘔吐したりするのかな?水分だけは取ってたら食べれなくても大丈夫!!と言われたので⇧頑張って下さいね♡
これから⇧タツノオトシゴになりますよ(笑)
らびゅさん☆
私はスゴく冷え症だったのと!治療する中で子宮の内膜をフカフカ♥厚くする為に血流を良くしたくてウォーキングしてました♪
30分から一時間♡習慣にしてしまうとウォーキングしないと1日が終わらない気になって☆
後は旦那と一緒に時間が合えば歩いてましたよ♪とわいもない話をしながら!(^^)!
今は運動不足だけど↓↓↓
らびゅさん!自転車気をつけてね☆
私の病院は自転車NGだったので!
Ray
2013/12/03 21:28
クーさん>水分はね…元から飲まないんだけどなるべく摂るようにしてるよ!!
今は連日点滴してるしトイレ近くなってしょうがない(。>д<)
らぶゅ★さん>あら?ごめんごめん(>_<)
私は便秘の時何故かバナナを食べるよ!
そしたらでるかな(*^^*)
あとは大豆とか芋系を食べるかな♪
らぶゅ★
2013/12/03 21:47
クーさん
私も冷え性でした!気が向いた時にしか歩いてなくて、まためんどくさい病が出て来て…寒いからと言い訳して全く歩いてないです…。なので、お腹だけ出て、みっともない体になってます…。旦那さんとあるかれてたんですね!!私も、二回か三回程旦那と歩きまましたが…新鮮でよかったです♪気持ちがいいとゆう感覚でしたね!!
クーさんみたいに、歩かないと一日が終わらないと思うまで歩こうかしら(o・・o)/~
それと病院によっては自転車NGなんですか…?(T_T)
Rayさん
体質とかあるんですかね?
Rayさんは、きっとバナナがあってたんだと思います★
大豆や芋なんかも効いてたんですね!!
私の、姉はヨーグルトとをよく食べてたみたいです♪
クー
2013/12/03 21:59
Rayさん☆
私も入院中点滴だったけど^^;点滴中2回は点滴持ってトイレ行ってた⇧⇧
利尿作用すごーい>_<
らぶゅさん☆
1人で歩くより\(^^ )話し相手がいた方がいいよね♪♪
経産婦さんみたいに何人も自転車に乗せて走っても大丈夫な人もいてるけど!!
不妊病院ではNGと言われ!!
今の産婦人科に転院して聞いたら!
いいか!悪いか!と聞かれたらオススメはしません!!
振動もあまり良くないし気付かないうちにお腹に力入ってお腹が張ったりするみたいですよ☆
らびゅさんも体と相談したがらにして下さいね♡
らぶゅ★
2013/12/03 22:27
クーさん
確かに、話相手がいた方が楽しいですね!
私の通ってる不妊病院では、普通にのる分には大丈夫だからと言われてたので、お店をハシゴして買い物していました〜↓Rayさんにも、よくないって言われてたんですケド…考えが甘かったみたいです。安い所を求めると、どうしても自転車を使用してしまいます(^o^;)
クー
2013/12/03 22:33
らびゅさん☆
私も免許あるのに(笑)交通量の多い所に嫁にきて↓↓怖くて乗ってなくて>_<
自転車生活してたので不便だけど!!お医者さんの何かあって後悔するなら止めときなさい!!の言葉に交通機関を利用するようにしてます^^;不便だけど......
らぶゅ★
2013/12/03 22:59
交通量が多くて、嫁にきてとは…どうゆう意味ですか?
私は車の免許ないので、いつも助手席です☆
こないだ、自転車で走行中…曲がり角で思いきり人とぶつかりそうになりました↓なので、いつもよりスピードを落として走っていますが…こちらが気を付けてても、もらい事故なんかありますからね!!
クーさんとRayさんを見習って、自転車のらないです♪
クー
2013/12/03 23:16
らびゅさん☆
私の実家や結婚前まで住んでた所は⇧一車線の道路が多くて^^;
結婚して大阪という四車線で強引な運転する人が多くて怖くて乗れません(>。<)
うんうん!!!
出来るだけ自転車乗らないで生活できたらいいですね♡
少しでも危険の可能性があるなら避けたいですよね\(^^ )
らぶゅ★
2013/12/03 23:52
一車線だと、道路狭くないですか?私は、中型自動二輪の資格があるんですが…とりたての頃、標識の見方がわからず↓前から来る車にクラクションを鳴らされていましたよ!!危ない運転する人、きっと私も入っていたと思います笑
不妊病院も、バイクで通勤していましたΣ( ̄皿 ̄;;
少しでも危険と思う事は、ホント避けるべきですね!
それと、御風呂に入る際!!浴槽に浸かっていますか?私は42°で浸かっています★
クー
2013/12/04 07:23
らびゅさん☆
おはよう♪♪
旦那もバイク乗りで^^;色々ツーリングとか行ってるけど(*゚▽゚)ノ私は一度も後ろに乗ったことない!!!
怖いし⇧⇧多分乗り物があまり好きではないです♡
お風呂は⇧お腹の張りや茶色いオリモノや出血がなければ入ってOKですよ!!
上記の症状がある場合は雑菌や感染症に掛かると厄介みたいなのでシャワーにしてと!医者に言われてます♥
Ray
2013/12/04 08:14
らぶゅ★さん>自転車は腹圧かかるし初産婦は気をつけた方がいいし不妊治療してる人は大概が流産を経験してるので後悔しないように慎重に慎重に移動するよね?
クーさんもそうだった?
クーさん>個人病院は毎回毎回針刺すから痛いしね(笑)
あぁ〜ペミロックあったらこんな苦痛はないのになぁ〜(^-^)
クー
2013/12/04 08:31
Rayさん☆
多分不妊病院が普通の病院より慎重なんだと思う!(^^)!12wまで黄体ホルモンの服用があったけど!!私は途中で近くの病院に転院した時に!!もぅ7wだし薬はいらない!!何かあっても赤ちゃんの生命力だから^^;と言われて薬なくなりましたから!!
私は点滴中ヘパリンロッツク??が出来ず(笑)三人の看護士さんがチャレンジしたけど^^;血管が細くて!!ごくまれに無理な人いてるんです....と言われて毎回刺してましたよ>_<
らぶゅ★
2013/12/04 10:27
おはようございます!!
クーさん
旦那さんバイク乗りなんですね!私の旦那もバイク好きです!
ツーリング楽しいですよ〜!
今の所、出血やお腹のはりはないので大丈夫そおですね★早く暑い時期になってくれないかなと…そしたら、おふろ上がりシャワーだけでも寒くないですもんね♪
Rayさん
流産する様に、自分で自分をあおってるみたいですね(ノ_・,)
姉が今年、流産して凄く悲しんでました。先生に安静にと言われてたんですが…仕事にいってしまい↓きれいに流れたようです。
Ray
2013/12/04 13:35
クーさん>だよね!私もまだエストラーナ貼ってるしプロゲストン注射もしてます。
ペミロックないから点滴看護師さんにしてもらうのが可哀想で可哀想で仕方ないですもぅ左手が血管潰れかかってるからこれが潰れたら看護師さん可哀想↓↓
右は左以上に血管ないのに…(>_<)
バイク乗るの?
私もバイクのるよ!400cc
らぶゅ★さん>だから後悔しないように安静と言われたら安静にね(*^^*)
らぶゅ★
2013/12/04 14:54
Rayさん
バイクは私が乗ります↑400乗られてるんですね!カックイイ♪
私は250が二台あったんですけど、一台はこないだ売って今は一台だけです★☆
安静にといわれてはないんですが、今日買い物歩いて行きました。
クー
2013/12/04 14:55
らびゅさん☆
早く暖かくなってほしいよね♡
シャワーでいいのにね!(^^)!
今日は旦那休みだからお歳暮見てきまーす!!
Rayさん☆
私も血管(笑)青あざになり二週間痛かったよ^^;右も左も撃沈↓↓↓
バイクは旦那が乗るんだぁ♡
らぶゅ★
2013/12/04 15:27
クー
最近っちゃ最近、寒くなったばかりなので暖かくなるのはまだまだ先ですね・゜・(つД`)・゜・
ぉっ、旦那さん休みなんですね!
気を付けて行ってきて下さい(^o^)/~~
さいか
2013/12/04 15:40
みなさんはじめまして!!
不妊治療で赤ちゃんを授かる事ができました33歳のさいかです。
出産予定日は7月17日の予定です。
現在九州に在住していますが、旦那が大阪出身ですので
来年無事に出産をしておちついたら大阪の方へ帰る予定です。
初めての妊娠で毎日不安ですが、よろしければ色々情報交換させて下さい!!
宜しくお願いします✩
Ray
2013/12/04 16:50
さいかさん>
初めまして♪
私は今熊本に住んでいて7年の不妊治療の末やっと授かりました(*^^*)
治療中は化学流産は何度かありましたが…一回も着床しませんでした。
ん〜体外は4回、顕微は3回トライして諦めかけたら初めて凍結(胚盤胞まで)でき、顕微のうち2回は受精はするけど受精卵が2分割から成長せず半分二人とも諦めてたんだけど…今回初の妊娠仕事を辞めてでもこの子を守りたいから慎重に慎重に先生と毎回話ながら現在の妊娠8w4dまで今のところ順調に育ってます。
らぶゅ★さん>
だから別に流産を自分であおってるわけじゃないよ(笑)
化学流産を経験したのが仕事の最中だったから…
あとは今まで初だからかもしれないし着床しなかった過去があるから今はひたすら安静安静!
うちは付き合ってた時から不妊治療をしてること打ち明けて結婚してるから意外と旦那は治療に家事に協力的なんだ!
歳も20離れてるから妊娠は待ち望んでたし旦那的にも仕事辞めてもいいから赤ちゃん第1に考えて!って言われたから今安心して入院できてるのかもしれない(笑)
Ray
2013/12/04 16:57
クーさん>
大阪だったね(*^^*)
大阪は一回行ったことある梅田駅で友達と待ち合わせして岐阜にスノボしに行った(笑)
若いときね!
今は旦那は釣りと車と猫ちゃんに興味あるからスノボは結婚してから行ってないな〜(笑)
クー
2013/12/04 17:00
さいかさん☆
はじめまして☆おっと!(^^)!同級生で大阪とは!(^^)!私も大阪ですよ♡
私も不妊治療まる四年で授かりました(*゚▽゚)ノ
少し男性不妊だけど!!出来ない数値ではなく原因不明不妊でした>_<
私は今週12で4か月に入ります♥
らびゅさん☆
お歳暮平日だのに多すぎ(^0^;)
金は飛んでいくし^^;
らぶゅ★
2013/12/04 17:46
さいかさん
初めまして!!私も、初出産なので不安です('ε'*)これから、宜しくお願いします↑
Rayさん
流産をあおってるってゆったのは、自分の事をゆったんであって…Rayさんの事じゃないですよ〜
クーさん
平日なのに混んでるとは…
確かに高いですよね。。いいのありましたかー?
さいか
2013/12/04 17:46
Rayさん はじめまして!!お返事ありがとうございます。同じ九州と言うことで、とても嬉しいです。宜しくお願いします。さいかは、1年の不妊治療で今にいたります。結婚してすぐに子供が欲しかったことと、以前から生理不順だったこともあり、決してすぐには出来る体質ではないのかなとうすうす感じていた事もあり、すぐに病院に通い始めところ、検査で卵管平閉塞でした。
凄くショックで当時は泣きましたが、年齢の事も考え、卵管の手術ではなく、体外受精を選びました。凍結胚が7つできグレードもすべて良く正直1度で着床してくれると思っていたのが、甘い考えでした(笑)二度着床せず、グレードもいいのになんで着床してくれないのかと
すごく悩み、今回ダメなら、着床不全外来に通うと決めていたやさき、3回目でまさかの陽性を頂くことができました!!
なによりもびっくりでしたが本当にスタート地点に立てたことがすごく嬉しかったです。
現在ちょうど8週目に入りました!!今日検診で初めて心音をドクドクと聞かせて頂きました!!
いろいろ情報交換させて下さい!!宜しくお願いします。
クーさんはじめまして!!お返事ありがとうございます!!同じ年齢なんですね!!宜しくお願いします。さいかは九州出身で、今九州に住んでいます。旦那が大阪出身で、親が自営業をしているので、来年には一緒に大阪に帰ることになっていたのですが、まさかの妊娠で、出産を無事に終えて落ち着いたら大阪に行くことになります。ずっと九州にいたいのですが、流石に、赤ちゃんと私だけの生活は無理ですので、来年大阪に行く予定になると思います。クーさん12週目と言うことで少し先輩ですので、いろいろ教えてくださいねヽ(´▽`)/宜しくお願いします!!!
クー
2013/12/04 18:04
らびゅさん☆
アサヒのゴールドプレミアム☆限定品があってそれにしました!(^^)!私が飲みたいくらいだわぁ♪♪と思ってました!!
しかし運動不足とヘルニアと妊娠やらで腰が>_<妹からトコチャンベルトもらってきます⇧⇧
さいかさん☆
大阪はいい所ですよ(*゚▽゚)ノ人も温かいし(笑)
私が一番早いのかな^^;
分かる範囲なら何でも♪♪
でもどちらかと言うと(笑)保育士してたんで産まれてからのが得意分野です(^0^;)
クー
2013/12/04 18:06
Rayさん☆
梅田(笑)もろ大阪の中心!(^^)!
美味しい食べ物と安い物いっぱいですよ(*゚▽゚)ノ
またきて下さいね\(^^ )
Rayさんは⇧活動的ですね♪
Ray
2013/12/04 19:42
らぶゅ★さん>
ごめんね…勘違いして…(>_<)
でも個人差はあるけど初産婦は流産しやすいから気をつけて!
もぅ初たま読んだ?
クーさん・さいかさん>不妊治療あるあるですよね?何故こんなに頑張ってるのに着床しない
(T-T)
さいかさん>私も右の卵管閉塞してました(>_<)おまけに多能性卵胞症候群になるしね不妊治療もあまり力入れたら腹水たまるし(笑)
らぶゅ★
2013/12/04 19:45
クーさん
beerを買ったんですね!私も、beer大好きです☆
ヘルニア一緒です↓季節の変わり目や、天気悪い時など特に痛くないですか?
らぶゅ★
2013/12/04 19:50
Rayさん
いえいえ、私も後から読み返したら勘違いする様な文面で申し訳なかったです(;_;)
はい、気を付けます!Rayさんとクーさんを見習って自転車のらないようにしてます♪初たま読んでますよ〜
赤ちゃんの写真をいれるファイル?みたいなのを、無料でくれるみたいなので応募しました↑
クー
2013/12/04 20:00
らびゅさん☆
ビール好き??マジ\(^^ )私は大好き♡ビールは恋人と言うてた位!(^^)!
私はヘルニア+膝の靱帯も痛めてた事があって^^;妊婦生活が心配(^0^;)
私もたまごクラブすぐ読んだなぁ(笑)
でも妊すぐ!!のが分かりやすかった☆
らぶゅ★
2013/12/04 20:45
クーさん
仕事終わりのbeerは最高にうまいです!!後、呑みした時の最初の一杯最高ですね★
ヘルニア以外にも痛めてる所あるんですね…私も、首のムチウチ持ちです↓お互い、今の内に鍛えられたら鍛えときたいですね!
妊たまとゆうのは、それもまた雑誌ですか?
さいか
2013/12/04 20:51
らびゅさん はじめまして!!初妊娠で毎日不安だと思いますが、お腹のbabyちゃんを信じて頑張っていきましょうね♪こちらこそお仲間に入れて頂いて感謝してます!よろしくお願いします!
Rayさん さいかも腹水かなりたまりましたよ(笑)お腹に三リットル(>_<)大変でした(泣)夜も眠れなかったです(泣)
くーさん 年末大阪に帰るはずでしたが、大事をとって春に帰ることにしました!大阪になれるといいですが(笑)なんとなく、九州人からみたら、大阪は、強いイメージがあります(((^^;)馴れるといいんですが、九州大好き人間なんで(笑)
クー
2013/12/04 21:14
らびゅさん☆
体を鍛えるのは安定期入ってからで♡
私は毎日仕事終わってからのビールが楽しみで(笑)仕事してたみたいですよ♪
保育しながら後二時間でビールだ!!!と考えたり(笑)
さいかさん☆
私も出身は京都だから同じ関西でも大阪はどくどく(笑)
でも大阪人は困ってる人をほっとかない性格なので親切ですよ(笑)
食べ物も美味しい♡
Ray
2013/12/04 22:31
さいかさん>
ですよね!
って3リットルは凄いですね!
私は点滴で治療できる範囲内でした。重症まではいかなかったな(^-^)
らぶゅ★さん>
私ビール飲めない(。>д<)
お子ちゃまですかね?苦くて!
初たまのQ&Aはタメになったな〜(^-^)
クーさん>
ヘルニアはキツいね!
私は低血圧もちだからいきなり立ちくらみして階段から落ちかけた事がある↓↓(>_<)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと