この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
らぶゅ★
2014/01/30 17:12
待ってまーす!
初めての方☆途中参加ok☆
過去ログは返信できません
らぶゅ★
2014/01/30 17:25
ガスの音って要は、赤ちゃんの屁の音って事ですか?
羊水の中で赤ちゃんが動く音と似てるんですね☆
ママにも、その音が聴こえるんだぁ〜感激!!だし神秘的♪
早く聞いてみたいです。
5ヶ月の中旬で早い方なら、私はお腹にめちゃ☆脂肪ついてるから、胎動感じるの遅そうです。。
ぁっ、私達はたぶん赤ちゃん本舗に売ってた聴診器を買うと思います。
7ヶ月からなので、まだまだ先の話なんですが:-p
クーさんは、もお6ヶ月入るんですよね!!後4ヶ月と思うと早くないですか!?
あっとゆう間に、4ヶ月過ぎるんだろうなぁ〜。(>_<)
クー
2014/01/30 19:29
ガスは⇧よくオナラ我慢したらボコボコ言ったりするでしょ(笑)あの感じがお腹が圧迫されて鳴ったりするの(笑)
赤ちゃんの音は周りには聞こえないよ!
聴診器☆売ってた売ってた☆
7ヶ月ならトクトクトクってもぅ心拍聞こえるよ⇧⇧
私ももぅシュッシュッじゃなく⇧
シュッシュットクトク☆って聞こえるから♪♪
今日職場行ってきたら(笑)
みんなに→お腹大きくなってる⇧⇧⇧
その出方は女の子やな!!!って口を揃えて言われたけど(笑)
らぶゅ★
2014/01/31 10:12
おはようございます
そんな感じで音なるんですね〜(/▽\)♪羊水とガスの音って見分けられるかな笑っ
丸みをおびてる出方なんですか?
逆に突き出てると、男の子とかいいますもんね☆
4ヶ月突入した辺りから、やたらと足や手が冷えて眠れないです…。
ムクんでるんですかね?
お酒飲んだ後、血行が悪くなるのは
しょっちゅうだったんですが…。
まだ痛くて、マッサージしています(泣)
クー
2014/01/31 10:56
おはようでーす☆
今日は旦那が仕事を持って帰ってきて↓雨戸にテープを貼る仕事を手伝ったら(笑)
底にテープを貼るのが辛い⇧⇧
お腹がつっかえて(笑)
見た目で言わはるけど^^;
妹は突き出てて皆にそれは!!絶対男や☆言われてギャルだったからね☆
手足が冷えるのは私も!!
湯たんぽしてる???
らぶゅ★
2014/01/31 16:50
前のめりはよくないですよぉ〜!
お腹の出方は、迷信みたいなものなんでしょうね!!
てか、湯タンポでもきかないです。
かなり酷いみたいで、いつ治るのやら(泣)
元々、極度の冷え性だったので
更に悪化してて痛いです(ノ_・,)
クー
2014/01/31 17:01
私も整体やら行ったら⇧これはダメだわ!って言われてる位ひどいから分かるけど!!
お風呂でマッサージ☆
木酢液入れて足湯☆
後は私もビール好きだから分かるけど↓一番ビールがNGみたいよ!!
体が冷えてるんじゃなくて内臓が冷えてるねんて!!
靴下はいて寝たりしてない??
湯たんぽも足湯もしないより毎日したら効いてくるらしいよ!!
らぶゅ★
2014/01/31 17:39
内臓が冷えてるなんて・・・(;´Д`)ビックリ!!
靴下はいて寝るのはよくないんですか?
クーさんも冷え酷いんですね↓
寒い時期は、特に辛いですよね…。
湯タンポ毎日抱いて寝てみます☆内臓辺りを湯タンポで温めればいんですかね(>_<)それとも、冷えてる足や手ですか?
残念ながら足湯として使えるオケがないので足湯は難しいです。。
クー
2014/01/31 17:50
靴下は暖かい気がするけど⇧⇧蒸れて足汗かいて逆に冷やすからNG☆
足湯は私も旦那がネットで冷え性対策を色々調べてくれて☆
たらいは高いから100均に行く機会があれば⇧100円の足が入るくらいの桶を買ったらいいよ☆
赤ちゃん産まれたら洗濯機に入れる前に汚れ物も洗えたりするし⇧⇧
湯たんぽも旦那が毎日作ってくれてる(笑)
冷えてるな!って所あたりを足で移動しながら温めてる☆
らぶゅ★
2014/01/31 18:20
靴下ダメなんですね。。
日曜日に100均行ってみてみます♪
赤ちゃん産まれても使えるなら、一石二鳥ですね!
今、マフラーして湯タンポをお腹辺りにあててます☆
色々、教えて頂き助かりました♪
クーさん、ありがとです↑
ぁっ、話かわりますが…。
布オムツかぶれにくくて、エコにもなるみたいなんですが…
クーさんは、布オムツ考えてますか!?
私は布オムツと紙を使おうかなと思ってるんですが(/▽\)♪
クー
2014/01/31 19:16
出産してから考えたらいいと思うよ♪♪
そりゃあーー布おむつのが⇧いいけど!新生児は→おしっこの回数も便の回数も多いから☆思ってるより洗濯が大変⇧⇧
産まれたらヘトヘトで少しでも家事を減らしたいと思うよ(笑)
便の時は手洗いして専用の洗剤に付けおき→洗濯だかりね↓↓↓
保育園に入れたら自動的に布だけど☆
初めから買ってまうと⇧意外と体がついてかないかもよーーー!!
手を抜けるところは私は抜くつもり☆
余裕があれば使うけどね☆
らぶゅ★
2014/01/31 21:49
ほほぅ〜!
ちと、考えてみます☆アドバイスありがとです(|| ゜Д゜)
クー
2014/02/01 08:51
おはようー☆
昨日から6ヶ月突入♪♪
ゆったりワンピース着てても⇧お腹大きい☆☆?と分かる程に(笑)
三日の体重測定(笑)どないやろ→→大福♪チョコレート☆クッキー最近調子に乗りすぎたしなぁ↓↓↓↓
らぶゅ★
2014/02/01 12:07
おはようございまーす!
6ヶ月突入おめでとうございます☆
めちゃくちゃ、早いですね!
うちらが出会った頃は妊娠初期だったのに、もう中期なんですね☆
クーさん、体重増えてなきゃいいですね(;´д`)
ぁっ、おどかすつもりじゃないんですが最近
先輩が出産した後 糖尿病になってましたよ…。
なので、クーさんも気を付けて下さい、、。
それと、湯タンポで低温火傷したのが痛い原因みたいでした。
どおりで、あっためてもマッサージしても痛みがひかないわけだ笑
クー
2014/02/01 12:14
糖尿病ってポッチャリの人がなるイメージあったけど⇧⇧現代は関係ないもんね!うちの友達も痩せてるのに軽い糖尿病なってたもん☆
気をつけなきゃね♪
あと4ヶ月半やもんな⇧⇧⇧
早いわぁ☆
血液系にはトマトがいいらしく!もともとトマト好きだけど♪
毎日食べてる♪
湯たんぽ日によって湯の量や温度が微妙に違うから熱かったら一枚タオル巻いてるで⇧⇧
きーつけてや⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/01 12:54
その先輩も、痩せてます(>_<)
血液にトマトいんですね♪
湯タンポ恐るべしー
そして気を付けます。
お腹すいたのに、手が痛くて起きる気がしないです。。
でも、食べないといけないから
起きます(TT)こんな時、母親が近くにいるから
助けにきてほしいのに。
それも無理。なんだか悲しい…
出産してから、今の所サポートしてくれる人0だから不安で仕方ないです。
旦那が仕事から帰ってきたら、サポートしてくれるんですが
それまで一人。
まっ、そうゆう環境だから仕方ないんですけどねぇ〜笑
もう笑うしかないです!笑
クー
2014/02/01 13:04
私も最近☆お昼めんどくさいから!
なぜか午前中は身体だるくて!!
夜に多めに作って→次の日の昼にも食べるようにしてる☆
近くに居てるのに頼れないのも辛いね⇧⇧
私は初めから誰も近くに居てないから(笑)諦めてるけど!!
らぶゅ★
2014/02/01 13:47
朝、特にダルイですよね!!
うちも余ったのを昼に食べたりしてますよ〜作りおきか、どうかはその時の夕飯によりますけど。。
最初はサポートしてくれるものだと思ってたし、近くにいるので
完全に宛にしてました笑
なんとかなりますよね!!笑
クー
2014/02/01 14:04
なんとなる⇧⇧
妹も私が預かれる時は行ってやれるけど⇧もうそろそろお腹も苦しくなってきて→限界もあるし☆
通院やリフレッシュで一週間に一度くらいで託児所デビューしたみたいよ♪♪
登録しとかなきゃ預かってもらえないし♪親子共にリフレッシュになっていいと思う⇧
らぶゅ★
2014/02/01 20:40
託児所考えてみます(*≧∀≦*)
クー
2014/02/01 22:21
今日は⇧夕方暖かかったから♪
散歩してきた☆
そのおかげか!!お腹の中で暴れん坊してる^^;
私が寝る時に寝てくれたらいいけど↓↓↓
明日は雨みたいだし↓↓テンション下がるねぇ>_<
らぶゅ★
2014/02/03 11:12
おはようございます☆
散歩すると気持ちいいですよね!!色んな発見があって面白かったり(^^)
火傷も落ち着いてきた思ったら頭痛が襲ってきてます(T_T)
つい旦那に弱音吐きまくりで。。
最近、夕飯も全て作ってくれて
弁当も自分で作ってもっていくんです。妊娠中から、サポートしてくれて少しは出産後の不安をとりのぞいてくれてるんだと感じました。
感謝です☆
不妊病院行きだして、ギクシャクする夫婦や離婚してしまう夫婦。
それとは逆で絆が深まる夫婦。
私達は後半でした♪
煙草も夫婦揃ってやめられたし、あんなに依存してたギャンブルも今は行ってないし!
赤ちゃんにも、感謝☆
旦那ジュニアが早くみたいです笑
クー
2014/02/03 11:30
偉いね☆意外とやれない!!と決めてるだけで⇧⇧男の人もやれば出来てまう!
うちも今回の妊娠で!
旦那もやればできるし⇧褒めたら伸びる子やと実感したもん♪♪
女の人はと月十日!それから壮絶な出産が待ってるんやもん☆
それくらい男性にもしてもらわなきゃあ⇧⇧⇧
さーて☆いよいよ♪待ちに待った1ヶ月ぶりの検診やぁ(#^_^#)
頼むからお股開いててや!!
旦那は今更(笑)ザワザワしてるのか(笑)いきなり性別うまれるまで楽しみにしてるのでもえーけどな♪♪
とか今朝言い出すし(笑)
まぁ黙ってられへんから言いますけどね(笑)
らぶゅ★
2014/02/03 12:29
そうですよね!
決めつけてただけで、やればできるもんなんですね☆
私も誉め殺します笑
今日、検診なんですね!
私も今から楽しみです〜↑
同じく顕微で授かったし、どっちかな?
旦那さんも相当楽しみでしょうね笑
テンションあがりすぎて、仕事で怪我しないように気を付けないとですね笑
クー
2014/02/03 12:38
どっちでもいいけど♡
楽しみだよねぇ♪♪
報告するね⇧⇧
ほんま(笑)旦那ああ見えてザワザワ気になってる気がする!!
さっきも今日性別分かるかいな??
ってメールあったし(笑)何度も言うてるやん!!!って思ったけど!!
検診前やのに(笑)ガッツリ昼食べてもーたし(笑)
クー
2014/02/03 16:59
行ってきたよぉ♪♪
胎動すごいやろ⇧⇧って先生が言うくらい☆足も手も動かしてたわ☆☆
すごく元気で...って言うから男か!
思ったら⇧⇧⇧
やっぱり予想通り(笑)
ギャルだったわ♡
女の子だぁ!!!!
旦那の反応が(笑)
らぶゅ★
2014/02/03 21:33
レス遅れてしまいましたぁ!!
すみません、、。
オナゴだったんですねぇ!
何故だか鳥肌たってしまいましたぁ笑っ
元気に動いてるなんていわれたら、男の子って思っちゃいますよね!
一人目が女の子で羨ましいです(>.<)y-~
とにかく、性別わかってよかったです♪さっそく、旦那さんに報告ですね☆
クー
2014/02/03 21:56
そうやん☆女の子で旦那にピシッと言うってもらわなきゃ(笑)
旦那は↓少し残念そうやった(笑)
サッカーやろ野球やろ!!
したかった...ってボソボソ言うてたわ(笑)
らぶゅ★
2014/02/04 06:58
おはようございます
うちの旦那も最初、男だけでいいっていってましたよ♪
女の子は別に〜て…。
だけど、最近先輩に一人目の子は女の子がいいよ〜
手伝ってくれるし!!男は一人いればいいんだよ!!と言われたらしく笑
最初の子は女の子がいいなぁーと考え直してました(*≧∀≦*)
確かに、スポーツやってたパパは一緒に野球やボールを使った遊びしたくなるみたいなので、自然に男の子がいいなと思ってしまうみたいですね!
だけど、女の子産まれたら産まれたらで可愛すぎて溺愛しちゃうんじゃないですかね?旦那さん♪
クー
2014/02/04 09:11
そうやん⇧⇧
女の子は可愛い言うし♡
思春期がイヤみたいで(笑)
そんな先のコト?⇧(笑)って笑えるわ!
でも考えてみれば⇧普通妊娠なら産み分け→排卵日狙って男の子☆とかできるけど!!
私らぁは受精卵ですでに決まってる訳で☆☆女の子確率が高くなるかと...
らぶゅ★
2014/02/04 10:45
私も、女の子なんですかね!!
皆、女の子ってゆうのも嫌だな(>_<)
一人位、男の子の顔みたいですね☆
一番、ベストなのは
男の子一人
女の子一人ですね☆
クーさん所は、二人まで希望でしたっけ?
クー
2014/02/04 11:16
らびゅさんは⇧どっちやろね!!
周りは一人目は女の子のが育てやすいし⇧いいやーん♡って言わはるけど♪
そりゃあー男の子&女の子のがいいけど!お母ちゃんは元気なら⇧どっちでもえーやぁ☆☆
でと男の子2人より姉妹のがいいけどな⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/04 13:25
初めは、妊娠する事がゴールで
性別なんて、どうでもよかった!!
なのに、妊娠したら妊娠したで今度は欲がでてきてしまうんでしょうね!!
姉は次も男の子がいいそおですよ♪
女の子は口が達者になるみたいでf(^^;
一番いいのは男の子二人
女の子二人ですね笑
必ずしも、兄弟皆が仲良くなるとは限らないけど
親としては、同性の兄弟作ってあげたいとは思いますね!
金が余るほどあったら、今凍結してある卵ちゃん全て戻して
着床してくれた子皆育てられるのになと思います。
クー
2014/02/04 13:40
贅沢な悩みやで⇧⇧治療始めたばかりは一人でいいから♪どっちでもいいから!!と願ってたのになぁ....
オトコでも結局は嫁によって変わるからねーー!と聞くし⇧
女の子は嫁に行っても実家は大切にしてくれるし⇧
まぁ育て方だろうねーー⇧
旦那の知り合いは男の子が欲しくて頑張り続けて(笑)
5人女の子やったみたいやで(笑)
でも皆いい服着せてもらってバレエやら習い事もさせてはって⇧⇧
女の子は金かかるわー☆言いながら凄いなぁ⇧と思って!!
うちには無理やけど!!
ひもじい思いはさせたくないから!
2人がいっぱいやね
らぶゅ★
2014/02/04 14:58
姉は実家大切にしない人ですよ笑
育てかたかと!
女の子五人はきついですね!!
一人位は男の子がいてもって思いますよね(T_T)
ないものねだりしてしまうのが人間だから、仕方ないのかなとは思ったりもしますけど
うちも、二人か三人までかな。
私もいずれ、家にずっといたらボケそうなので働きに出たいってゆうのもあるし、老後資金貯めたいです!
クー
2014/02/04 15:45
お姉さんのは育て方やろ!!
うちの周りは⇧知り合いのおばちゃん皆いう(笑)
男の子は嫁さんで嫁さんの言いなりやからアカン!!
なんなら(笑)うちの旦那のお母さんも女の子がえーよ⇧⇧男の子は、うちの息子みたいなのでは役に立たないから(笑)ってこの間言ってたから⇧⇧
なるほどーーー!と旦那のコトやけど納得してた⇧⇧
まぁうちらの場合は次の卵ちゃんも決まってきてるし!!
なるようにしかならん!!
らぶゅ★
2014/02/04 16:01
姉は育てかたと性格ですね!
逆に弟の方が実家大事にするし、誰よりも母親大好きですね!
育てかたが一番影響あるかと♪
嫁よりママ大好きって男もいるし、先の事のなんて実際育ててみないとわからないですよ☆
女の子の方が実家大事にする子が多いってゆうのは、わかりますよ(^^)
クー
2014/02/04 16:12
男の子欲しいけど(笑)ママ大好きーーはイヤかな♪やっぱり結婚したら嫁さん守れよ!って思ってまうかな☆☆
子供一人育てるのに約3000万!
欲しいけど!したいコトさせてやりたいし⇧かっこいい服もきせてやりたいと思ったら我が家は2人やな☆
旦那の友達で夫婦で60万近くで家建ててて☆
それでも三人は生活きついし⇧今の世の中♪将来考えたら60万でカツカツらしいよ(笑)
うちなんてどないなるねーん!!その計算なら一人っ子になるわ!
らぶゅ★
2014/02/04 16:57
ある程度のママ想いはいいけど、度が過ぎると気持ち悪いですね!
元カレがそおでした↓
実際、産んで
考え方かわるかもしれないですよね!!
知り合いは、難産だったらしく
子供は一人でいいって言いはってる人もいるし。
難産でも、子供に兄弟作ってあげたいって人もいるし
出産してみないと、わからないですよね!!かとゆう、私も
もしかしたら、出産してから一人でいいっていいだすかもしれないし笑
そうなったら、金銭的にラッキーですね☆
後輩で、一人子供いるんですが…。二人目がほしいってゆってて、がんばるってはりきってたんですが。。
どうやら夫婦生活がなくて、しかも旦那に最近子供は一人でいいみたいな事言われちゃったみたいで…。産むのは女の方なのに、男が決めるなよ!!と思ってしまいましたね。。
たぶん、金銭的に一人でいいとゆってる気がします。子供嫌いではないみたいなので…悲しいですよね。産みたいのに、パートナーがその気じゃないのって(泣)
クー
2014/02/04 17:07
まぁ⇧うちの旦那もその口かも☆
一人っ子でもいい!その子に全ての金を使ってやれるし→と言うのも我が家が金持ちじゃないからかと...
実際→3日陣痛やった子は本間に一人っ子でいい!ってもう小学生やし一人っ子確定☆
同じ顕微サークルの友達も切迫や悪阻で苦しんでるの旦那が見てたから一人っ子でいい!長期入院されたら俺子供一人でみれないし!ってなって⇧凍結卵をどうするきでもめてはるしね↓↓↓↓
更新料もバカにならないからグズグズしてられないし!
実際一人目の子供がどんなけ手がかかるか!一人でこの子に全力で♡って思ってまうかもね....
らぶゅ★
2014/02/04 18:00
知り合いも三日苦しんだらしいです。
難産怖いですよね!
クーさん、凍結卵の更新いつでしたっけ?
確かに、一人だと不自由なく育てられますよね。
クー
2014/02/04 18:24
更新3月☆病院まで遠いし⇧旦那休みの時に連れてってもらう予定やけど!
さっき!関西特番で90才の助産師さんのテレビやっててん☆
何組かの出産に密着しててな♪スゴいわ⇧知らん人やのに泣けて...22才のシングルのママも2日陣痛で!!
もーー無理って!苦しみながら言うてて私も言うんやろなぁ⇧⇧⇧って見てて力入ったわ♪♪
病院のカンガルー私忘れられてんちゃうかな⇧って話ししてなかったっけ??
昨日の検診の終わりでもなーんも言われなかったし!!
帰りに看護士捕まえて⇧妹もここで出産したんやけど!妹は4ヶ月から5ヶ月くらいにカンガルー一回目出たって!聞いたんですけど⇧⇧私もう6ヶ月入っててどうなんですか??って聞いたら(笑)うそー出てない?すぐカルテ確認します⇧って確認してらゴメンナサイって(笑)
すぐ予約入れます!って次が5日って言われて急遽なんですが..ってまた明日病院行きやん>_<
でも4ヶ月中旬くらいがメインやし(笑)らびゅさん位の妊婦さんと一緒(笑)
看護士も⇧他の人よりお腹目立つと思いますが..って苦笑いやん⇧⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/04 22:57
来月更新なんですね!
90才の助産師さんなんているんですね。経験豊富そぅ♪
出産の時の事って、あまり考えたくないですけど
考えちゃいますよね。痛いのかな?とか…。だけど、そんな当たり前の事聞いても恐ろしい答えがかえってくる。
だけど、母親は
う○ちが出るみたいに、スルって出てきたみたいです!どうか安産でありますように☆
カンガルーとかゆう教室マダ行ってなかったんですね!
私も明日、検診です。
目、悪いせえか赤ちゃん動いてるの見たことないです。
明日は、眼鏡持参して行きます♪
クー
2014/02/05 06:17
らびゅさんのお母さんはマレやわ(笑)
と言っても⇧あんなのが出てくるんやから→今思えばスルッとだけど!!
痛かったと思うよ(笑)
経産婦さんは産道が開いてるから少しは楽になるみたいだけどね☆
一人大きなお腹してカンガルー行ってくるわ(笑)
周りからしたらこの人同じ週期なん???
って感じやろうけど⇧⇧⇧
赤ちゃん♪めばたきせず⇧しっかり見てきてやぁ☆
らぶゅ★
2014/02/05 09:21
ですよね!出産は痛いと思って挑みます☆
カンガルー気を付けて行ってきて下さい!ママ友できるといいですね♪
午前中行ったら、混んでたので午後行ってきます!動いてる赤ちゃん見て、母親として自覚しないと(>_<)
クー
2014/02/05 09:52
ママ友...↓↓↓期待してたけど>_<
私より1ヶ月!2ヶ月後の出産の人ばかりやから↓入院中や二回目のカンガルー教室ではまた違うメンバーだろうし⇧
少し残念!!
エコーガッツリ見てたら(笑)
ひょっとしたらメンズなら分かるかもよ!!
らぶゅ★
2014/02/05 11:20
たくさん、ママ友できるチャンスが増えたって思えばいいじゃないですか(*≧∀≦*)
あそこかなと思う辺りを、探してみます笑っ
クー
2014/02/05 12:14
20名くらい名前あったし(笑)
一回くらいでは話もしないやろね☆
まぁとりあえず居眠りしないように(笑)行ってくるわ♪♪
しっかり赤ちゃんとご対面してきてや
らぶゅ★
2014/02/05 12:45
多い〜ですね!
居眠りしたら怒られますよ〜笑
ママ友つくれなくても友達がいれば、もーまんたい笑
しっかり赤ちゃんと対面してきます♪
お互い、今日の報告しましょうね!!
…て、ゆっても
私の話題が赤ちゃんみにいくだけなので、ネタ自体は少ないですが笑
前回、内診痛かったので、少し不安ですが!
出産の時に比べたらと!できるだけリラックスして挑みます☆
それでは、行ってらっしゃい\(^-^)/
クー
2014/02/05 16:26
大阪は吹雪で↓↓最悪だった!!!
赤ちゃんと対面できたかな☆☆
らぶゅ★
2014/02/05 17:44
あらっ、、
昨日、関東少しだけ雪降りましたよ♪
ただいま〜!
初めて、動いてるのみましたー!
なんか、腹部エコーに切り替わってて!尚且、別料金っていわれましたー!!毎回、お金払わないと赤ちゃんみてもらえないのかなと思いました笑っ
後、恥ずかしがって!!こっち向いてくれないって…看護師?さん 苦戦してました♪最初だけ、真正面向いててくれたみたいなんですが!!
なので、写真は全て横向いた時に撮ってもらい…全て横向き(TT)後ろ向くのも多かったですぅ〜。。どんだけ、恥ずかしがり屋なのかと思いましたね笑っ
だけど、愛しかったです☆動いてるのみたら、あんなに嬉しいんですね♪
大分、遅れながら感動しちゃいました\(^-^)/赤ちゃん元気でよかったのと、血液検査の結果問題なかったのでひと安心!!
あっ、来月私も教室行きますよ!!
クーさん、カンガルー教室どうでしたか?
クー
2014/02/05 18:00
お腹やっぱり人より大きかった(笑)
みんな安定期入るか入らないか位の人ばかりだったから⇧⇧
体重の話しされて⇧ビジョン系列の管理栄養士さんの話で⇧週の4日は魚中心にしてください☆と..
母乳の出方が違うんだって!
後20週前くらいから胸のマッサージあるんだけど!⇧
私は20週越えてるから胸の検診あってマッサージされたけど⇧涙でるほど痛かった!!でもマッサージしないとダメみたいで頑張るわ↓↓
後は人形の赤ちゃんを抱っこの練習したくらいかな!!
ゲップの仕方とか!
エコーで別料金なん??
料金払ったコトないよーーー
赤ちゃん☆それとなくでも見れて良かった良かった♡
らぶゅ★
2014/02/05 18:16
ぇえー!おっぱいのマッサージ!?痛そうです(;_;)
だけど、赤ちゃんの為にファイトです↑
次は後期ですね!
クー
2014/02/05 18:28
らびゅさんも⇧⇧魚中心☆頑張ってなぁ!!
美味しい母乳を作るために!!
7ヶ月からは二週おきになるもんな☆
言うてる間やで!!
おっぱいマッサージ(笑)看護婦ようしゃないからなぁ(笑)
痛い⇧⇧⇧言うてるもたし汗出てきたもん(笑)
らぶゅ★
2014/02/05 19:13
最近、専ら肉中心なので…
魚中心に切り替えます!
二週間おきに胸マッサージされるんですね:-)
クー
2014/02/05 20:23
胸のマッサージは毎日だよ!
入浴中に!
乳首が(笑)人差し指の第一関節くらいまで伸びなきゃいけないねんて⇧⇧
えーーーーー⇧⇧⇧
そないに(笑)
らぶゅ★
2014/02/06 13:27
私、バカなので…第一関節がわからないので!!旦那が帰ってきたら聞いてみますw
クー
2014/02/06 13:59
人差し指みたら三本線が入ってるやろ?上から一本目が第一関節☆
実際に赤ちゃんが吸うと第2関節くらいまで伸びるねんて!!
らぶゅ★
2014/02/06 14:22
丁寧に教えていただきありがとうございます♪
普通にビックリしました!
母乳やめようかな笑
でないって、嘘ついて。。
でも、母乳で育てるのがいいみたいなんですよね(;_;)
これから、少し遠い〜所に買い物しにいってきます!!
寒いから、行きたくないなw
クー
2014/02/06 15:08
えーー!!寒いやろ^^;
こっちは吹雪いてる☆
性別も分かったし買い物リスト書いてたら(笑)
何や言うても結構な量やねぇ↓↓↓
病院の準備リストと雑誌のリスト合わせて挙げてみたけど(笑)
何万いくやろか⇧⇧
気をつけていってきてや♪♪
らぶゅ★
2014/02/06 17:03
ただいま帰りました♪
疲れた:-)
あたしも赤ちゃん本舗で少し下見してきました!!ベビーカーとかチャイルドシート結構安いのありました☆
何万飛ぶのは覚悟してますけど…!
クー
2014/02/06 17:37
さらっと計算したら(笑)何万では済まないかも⇧⇧
ほ乳瓶やら日用品も入れたら(笑)
50品くらいあーる⇧⇧(笑)
オリジナルブランドなら安いで☆
だだ品質が違うんやろね
らぶゅ★
2014/02/06 17:50
安ければなんでもいいです!
これからもっと、金かかると思うと…子供そんな要らない!なんて思う事、最近多々あります(T^T)
産んだら産んだで、可愛くてやっぱほしー☆とか思うかもしれないですけど、今の現状いらないかなって思う事も、しばしば…
いつ働けるのやら…とか考えたらキリがないですね:-)自分達も、贅沢したいならやっぱり子供は少人数に限りますね!笑
クー
2014/02/06 18:16
50品ってのも最小限だよ(笑)
貰えるものもあるのに⇧⇧
ボディローションやら沐浴剤やら!
こまごましたものも含めて☆
リストアップしたらビックリすると思うよ(笑)
とりあえず10ヶ月で仕事復帰する予定だから!少しでも節約しなきゃ...
産院は補助金内でいけそうなの???
らぶゅ★
2014/02/06 21:21
出産してから10ヶ月で仕事復帰するんですか!?
産院は補助金内ですみそうとは、どうゆう意味ですか!?
冷蔵庫なんかも、新しいの増税前に欲しいので
赤ちゃん用品リストアップしたら、きりがないです↓とりあえず、サラッと必要なのみてますけど(>_<)
クー
2014/02/06 21:54
6ヶ月くらいから⇧揃えれるものは☆揃えてってね♪って感じだし!!
リストアップもあっという間にしなきゃいけなくなるよ♪♪
冷蔵庫でいいやん↓↓↓↓
うちなんて車だよ↓↓
今探してる所!!
出産一時金っての説明あったでしょ?
らぶゅ★
2014/02/07 07:44
おはようございます
車も最近買いましたよ♪
10万払う制度か
45万払う制度の事ですね!?
30週までに10万払う制度にします!!
自分で、どっちか決められるんですよね☆
クー
2014/02/07 08:13
え???
出産一時金だよ!!
らびゅさんの病院がいくら分娩費用掛かるか分からないけど☆
42万支払われる制度
車いいの買ったん♪?
らぶゅ★
2014/02/07 11:28
最低45万はかかるってゆってたので、何万か払う事になると思います(-_-)
車は金かかるからレギュラー車にしました!前はハイオク車だったので維持費が半端なかったです↓遠出が好きだったので、ガソリンも頻繁にいれてました(;_;)
クー
2014/02/07 12:09
普通分娩なら45万くらいなんだね!!
ほな見出しは少ないから良かったね☆
いい病院なら♪
65万くらいするみたいよ☆
個人とかでエステやフルコースの料理とか♪♪
金持ち友達は痛い目するねんから⇧そんくらいのご褒美は当たり前やん!って言うてたけどやな⇧
羨ましいぃ☆☆
私も車は燃費悪かったから☆
これで♪良くなるといいけど☆
らぶゅ★
2014/02/07 12:44
そんな豪華な食事、私はいらないですw普通がいいです♪食べるなら旦那と一緒に食べたいです☆
車は仲いい知り合いが経営してる所で買ったので普通に買うより格安で譲ってもらいました♪感謝×2!
当分、今の車乗ると思います♪
子供がもし三人とかに増えるなら買い換えますけど笑
こればっかりは、わからないですよね(*_*)早く赤ちゃんでてこーい!w
やっぱり胎動初めて感じた時、感動しましたか?母親としての実感を、いままで以上に感じました?
クー
2014/02/07 13:04
うちは⇧知り合いに車屋のオークションで落札してもらうから!
原価で買えちゃうから☆ラッキー♪♪
うちは総合病院だから⇧旦那とは食べれないな(笑)
まぁ食べなくていーけど⇧⇧
同じ周期の双子のママはまだ感じないって言うてたから人によって本当に違うんだなぁ♪って→→→
初めはあらあら♡って嬉しかったけど↓今は寝てても胎動で目が覚めたり...
膀胱当たりを一撃されると↓少し痛かったり尿漏れしそうになったり↓
胎動恐るべし⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/07 18:05
胎動早く感じたいです↑
なんかでみたんですけど、赤ちゃんは夜型人間らしく夜8時〜朝8時まで活発に動くみたいです!
胎動のお陰で起こされるのは、ちょっと憂鬱かもしれないですね笑
話きーてたらホント嬉しいのは最初だけっぽいですね…。・゜・(つД`)・゜・
クー
2014/02/07 19:00
赤ちゃんは20分おきくらいに寝たり起きたりをずっと繰り返してるからね☆
いつ胎動を感じでもおかしくないよ⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/08 06:36
おはようございます!
脂肪が、たくさんついていて尚且初産なので遅くに感じそうですw
今日は、あいにくの雨ですblue..。
寒いので弁当作って、そのまま布団に直行です☆
早く春になってほしいですね!
桜をみながら散歩したいです(^3^)/
今歩いたって、つまらない木の下を歩いてますZz …
クー
2014/02/08 07:30
おはよ→→!!
こっちは雪が積もって交通が大変↓↓
おまけに来週で歯医者終わりだったのに...昨日奥の歯がかけてもーた↓↓
やっぱり弱ってるなぁ↓↓
しばらく通院になりそう!!
らぶゅ★
2014/02/08 10:34
こっちも積もりそうな勢いですよー!
これじゃ、買い物いけそうにないです↓
クーさんも臨月近くまで歯医者通院ですねw
クー
2014/02/08 11:01
今でもお腹苦しいから↓3月中に終わらせてもらえるように⇧交渉する☆☆
妹の子供の子守り中だから!
室内はポカポカだけど☆
外は寒い↓↓↓
らぶゅ★
2014/02/08 13:44
交渉成立しますように(´・ω・`)
また、子守りですか?どんだけ妹思いの姉なんですかww
さっき、滑りそうに3回位なりました(泣)
クーさん、助成金て採卵と移植二回に分けて申請しました!?
私は二回にわけてしたんですが、移植代そんな期待してなかったんですが…上限金の額が貰えるらしいんです!(嬉)
クー
2014/02/08 13:53
妹が通院で昨日は託児所行ってたみたいだし!2日連続で預けるのは可哀想だしお金も掛かるしね☆
私の体調が良かったら見てあげれるときはね☆☆
ベビにも癒やされてるし♡
しかし♥3ヶ月で六キロ越えだから(笑)重い!!!
市町村によって違うかもだけど!
採卵は満額!15万
移植は私たちの所は上限が75000だからね!!
らびゅさん所は??
らぶゅ★
2014/02/08 15:29
5キロの米より重いのは辛いですね…
一緒です!
採卵と移植の助成金満額クーさんの所も貰えましたか?
移植の時の助成金は全然期待してなくて、多くて3万位しか入らないのかなと思ってたので嬉しかったです☆
これなら、凍結してある卵全部戻したい位です笑)
たぶん、増税前にお金振り込まれそうなので凄く助かりました★
助成金に感謝♪
クー
2014/02/08 16:50
満額もらえたよ!
戻すより育てる金がないがな(笑)
らぶゅ★
2014/02/08 17:07
クーさんも満額貰えたならよかったですね!
確かに、育てる方が金かかる↓
だけど、破棄するのも勇気がいりそうです泣)
クー
2014/02/08 21:17
まぁね↓↓↓
でも仕方ないよ^^;
赤ちゃんの鳴き声によく反応して大変だったわぁ♪♪
らぶゅ★
2014/02/13 11:53
おはようございます〜
久々です!
今日で5ヶ月になりました!( ̄- ̄)ゞ
早いですなぁー!!
クー
2014/02/13 13:11
これからもっと⇧早く感じるよ☆
安産祈願!だね♪
今週は⇧妹ベビーのお食い初め♡
ホールケーキ持参で御祝い会に招待されたので行く予定☆☆
らぶゅ★
2014/02/13 13:44
安産祈願行かないとですね♪(>_<)
赤ちゃんのお祝いですか?
いいですね☆たくさん、お祝いされてきて下さい☆
クー
2014/02/13 14:12
そうだよ!
産まれて100日目くらいに!鯛や赤飯や煮物など何種類も作って⇧
色々儀式みたいなのがあって!
強い歯が生えますように...
食べ物に困りませんように...
とか色んな意味があるみたいよ♡
このあいだ⇧買うものリスト半分→ほ乳瓶やら紙オムツとかでも何やかんやで三万(笑)
まだ大きな物は買ってないから↓↓↓
やっぱり結構な金額いるわぁ....
らぶゅ★
2014/02/13 14:30
そんな儀式があるんですね!
こないだ、たくさん色んなの譲ってもらいました♪
かなり、買うもの減りました(^^)
まだ、うちに来てないのがあるので…今後何増えるのか楽しみです!
今日、親に焼き肉ゴチになるので!!
ベビーカーかチャイルドシート買ってくれないか聞いてみようかなと思ってます(笑)
何度もゆってますが、増税前にデカイ買い物はしないと勿体無いですよね↓クーさんは妹さんから色々とベビー服なんか貰えるんじゃないんですか!?(〃ω〃)二人目か三人目望んでたら、難しいとは思いますが( TДT)
クー
2014/02/13 15:01
妹の家は(笑)旦那の稼ぎは...だけど(笑)
義理の家からの援助がすごいからね☆
お下がりくれるけど!
妹ベビーと真逆の夏に産まれるから⇧どこまで使えるかな!!って感じやし^^;
友達からもダンボールでお下がりもらったけど(笑)
なぜか新生児の冬物が多い(笑)
冬産まれが周りに多いんだろうね!!
うちも実家には買ってもらうけど⇧⇧
妹の初節句でお雛様(笑)うん十万仕事だったらしく!!
私の事もあるしで⇧↓
いくら金があっても足りない⇧⇧って嘆いてた(笑)
私も日曜日焼き肉だったけど(笑)
ついつい食べ過ぎてヤバいよ☆
栄養士に焼き肉は2日から3日のカロリー取るからその後は食事気をつけて!って言ってはったから♪
今日は食べて明日は野菜中心やね!!
あーーー体重怖い↓↓↓
らぶゅ★
2014/02/13 15:29
あたしも段ボールで、貰いました♪
ベビー服は夏と冬どっちも、大量にもらってます☆あたしの周りは、子沢山なので夏生まれ、冬生まれどっちもいます☆
実家の援助って大事ですよね!!笑
ちなみに、姉は親の援助一切うけてないから…あたしが買って貰えるとしたら、何で妹だけ!?とか思うんだろうなぁ…。甘えない姉が悪い!と反論しますけど笑
体重増えない様に、気を付けたいんですが……今から、しょうが焼きを食べます笑!んで、夜は焼き肉♪確実に太りますね!!
しょうが焼きは、昨日の残りです☆
ちなみに、クーさんてFacebookやられてます?
クー
2014/02/13 15:39
私は5人から頂いたのに(笑)
新生児は冬物ばかりだったわ⇧⇧
5人の確率で冬って凄いやろ☆
旦那の友達もくれるみたいだから→そこに期待する☆☆
生姜焼きと焼き肉のコラボはやばいよーーー!!!
Facebookはしてるよ☆
らぶゅ★
2014/02/13 16:02
その確率は凄い!!笑
譲ってもらえるものは、できれば3月末までに頂きたいですよね♪
キャベツ多めと、一応お新香も一緒に食べてます(ヾ(´・ω・`)
Facebookに子供の写真のっける派ですか?
クー
2014/02/13 16:14
どやろなぁ⇧⇧
制限かけて友達しか観覧できないようにしてるから☆
別に内容は見られないからいいねんけど☆
投稿は載せたりするけど☆
誰か分からない人に見られるのは怖いからなぁ⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/13 16:36
ですよねぇ!!
あたしも、たぶんのっけない派だと思います。後ろ姿とか、顔以外なら乗っける事あるかもしれないですが…。
年下でも、タメでも全く載せない人もいれば
毎回毎回子供の写メしか載せない人いたりで
色んな人いますよね!
だけど、親の許可なしに勝手に自分の記事に子供の写真のっける友達いますよ笑
その友達は要注意人物ですね(-_-;)
クー
2014/02/13 16:41
自分が投稿するとき⇧友達や友達の子供写ってたら載せていいか??って聞くけどねーー♪♪
無断はダメだよな!
けど⇧子供が産まれたら☆
載せたいって思うかもね!!
色々行事も増えるし♪
らびゅさんも性別分かるといいな☆
楽しみや♪
らぶゅ★
2014/02/13 17:10
あたしも、のせていいか聞きましたよ〜!お母さんもスッピンだったので尚更w
確かに、載せたいとは思うようになるかもしれないですね☆
自分の子供が可愛くて
自慢したくなりそうですね笑
こないだの検診で、次の検診で早い人だと性別わかるかもね!と言われました!!
だけど、期待してないです★まだ早いかなと:-p
その前に胎動を感じたいですよ〜
クー
2014/02/13 18:23
胎動☆5ヶ月って事は⇧16週かな??
今分かればかなり早い方だから⇧気長に待ってみて!!
私も明日から6ヶ月後半♪♪
月末には7ヶ月(笑)
速すぎる⇧⇧⇧⇧
らぶゅ★
2014/02/13 23:44
16週に入ったばっかです☆
クーさんは今月末で7ヶ月入るんですね♪
なんだかんだ早いですよね!
赤ちゃんに会いたいのと、出産の恐怖で怖かったりですね…
クー
2014/02/14 07:01
おはよ☆
ほんま!!あっという間やわ↓↓
7ヶ月くらいからグンと赤ちゃんの体重も増えるから体重増やしたらNGだよ⇧⇧言われてるけど...
食欲は増すばかり↓↓↓
なんか対策しなければ!!
それこそ出産しんどくなるしね☆
らぶゅ★
2014/02/14 11:18
おはようございますー
有酸素運動がいいみたいですよ!!
まだ先生から、散歩していいとゆう許可はおりてないんですかぁ?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと