この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みう☆彡
2014/05/09 14:55
新しいトピです(*´`)
あっちんさん、ぷちこさんお待ちしております(*゚▽゚*)
過去ログは返信できません
あっちん
2014/05/11 14:10
こんにちは♪
みうさん、新トピありがとうございます(*^^*)
クアトロテスト〜次の診察で聞いてみよう(;´д`)
超音波を見る限り異常ないからしなくても大丈夫って言われたら安心するんだけど…
たぶん私もチビちゃんが明日いなくなるなんて考えられないし、するとしても赤ちゃんの状態を知っておくためにするんだろうな…
スクリーニングって7ヶ月8ヶ月でするんですね!!
結構遅いんだぁ(・0・)
高島彩さんは17週でされてたから、てっきりこの時期にするのかと思ってた。
みうさん、赤ちゃんの名前ウケます!
さん付かぁ〜なかなかいませんよ♪笑
やっぱり赤ちゃんの顔見てつけたいですね〜(*^^*)
実際の顔の雰囲気とかありそうだし♪
旦那っちは元気に出勤してます!!
まだまだ早めに家を出てますけどね☆
そーいえば、最近お腹が張る?
張ってるのかさえ微妙(^_^;)
握りこぶしくらいのちょっと固いのが下腹部に出現っっ!!!!
他は柔らかいんですよね…
子宮なのか赤ちゃんなのか…
ずっと固い訳じゃないけど、朝起きた時は特に感じます。
みなさんどうですか??
みう☆彡
2014/05/11 16:36
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ちょっとブルーなみうです・・・
昨日から顔面神経麻痺と顔面痙攣という病気にかかってしまいました(;´Д`)
なので一日中、右側のまぶただけ痙攣してて、笑ったりすると右だけ引きつったりしてます・・・
妊婦さんに多いようなのですが強い薬が使えないのでいつ治るやら・・・・まぶたの痙攣が気になって夜眠れません><
ほかの病院はスクリーニングもっとはやいかも!
多分うちの病院は堕胎防止なのかなー?
さん付けとかよそよそしいんですけどどっちの性別でも使える呼び名って難しいですよねー!!(^_^;)
私は未だにお腹が張ったことがあまりなく、固いのも今のところ気づいたことないかなー?
ただ私の場合胃がぱんぱんで、下腹部がでてきたというより胃から下全部でてきてるんですが、あっちんさんはお腹どのへんからでてきてますか??
あっちん
2014/05/12 12:41
こんにちは♪
みうさん大丈夫ですか?(;´д`)
麻痺に痙攣ですか!?
歯医者さんの麻酔みたいな感じですか?まぶたの痙攣はかなり気になりますよね〜
妊婦さんって色々病気にかかっちゃうんだなぁ…
早く治りますように〜〜
みうさん張りないんだぁ〜いいなぁ〜
やっぱりないほうが絶対いいもーん!
あまり張るようだと病院に行かなきゃだし、でもイマイチこれが張りなのかわかんないし…
いちいち不安になっちゃって弱いママで困るよね(T_T)
義母から母の日のお礼の電話があって、色々不安で…とか言うと、大丈夫よぉぉー不安に思うことないわって言ってくれて3人育てたママに言われると安心します♪
私もね、胃から出てる!!笑
キューピーちゃんみたいになってます!!特にご飯食べた後は胃から下腹部までパンパンになって苦しかったりします。
そんなに食べてないんだけど特に夜がすごいかも(^_^;)
みう☆彡
2014/05/12 14:55
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
麻酔のように感覚がないとかではないんですが、なんかうまく表情つくれないんですよね〜(´;ω;`)
私もいまいちどんな感覚がはりかわかりません><
だから自分がわからないだけで張りはあるのかもです!
私も昨夜同じく義母と電話してて、不安ですって言ってたところです笑
そしたら
あなたのお母さんも不安だったし、私も不安だったのよ。皆それを乗り越えて後期に進んで赤ちゃんと会うと、今までの不安がひとつずつ喜びに変わっていくのよ。大丈夫!
って言われて
お義母さんいいこと言うー!!
って言っちゃいました笑
私の義母も三人産んでるんで、本当に安心しますよね!!
私も今日、朝から胎動が全然なくて、不安で冷や汗かいちゃって、ドップラーで心音は確認したもののやっぱり不安で、救急外来行こうかオロオロしてました><
結果、午後になって元気に動いてくれましたが私も弱すぎママです(´Д⊂
そういえばあっちんさん、その後お腹のぽこぽこはどうなりましたか!?(n´v`n)
あっちんさんも胃からでてるんだ!よかった!
なんか小さい子みたいな体型になりますよね笑
あっちん
2014/05/12 21:02
こんばんは★彡
表情がうまくつくれないのは辛いですね(T_T)
早く治るといいですね!!
みうさんのお義母様いいこと言う〜♪先生じゃなくても大丈夫って言ってもらえると安心しますよね!!
私も毎日生きててくれるか心配なのでドップラー注文しました〜☆
胎動はあれ以来どーなんだろ…
昨日はお腹がグルグルいってましたが腸が動いてんだか、胎動なのか全然わかりませーん!!
みうさんはもうそんなに毎日動いてくれてるんですね(*^^*)
逆に動かないと死んじゃった?って不安になりますよね。
お腹はホント幼児体型ーーっ!!
くびれなんてどこへやら…
でも毎日見てるからか少し大きくなった気もするけど、あまり変わらないような…
みうさん安定期入ってから結構変わりました?
ぷちこ
2014/05/12 22:56
こんばんは。ちょっとお久しぶりです(☆∀☆)
のんび〜り、ゆった〜りと温泉に行ってました。来週もまた温泉行くんだ♪
そんなことよりーー!!
みうさん顔面麻痺大丈夫?わたしは妊娠とは関係なく疲れるとよく瞼がピクピクしちゃうんです。あれ、イヤな感じですよね。。。なにが原因なんですか?妊婦はなりやすいってこと?
歯茎の出血といい、最近色々ありますね。ムリせずお大事にしてください!
あっちんさん
マネして無印のレギンス買っちゃった!ちょっと安げな生地だけど、楽でかなりいいですねー。もっと早く買っておけばよかったよ(笑)
お腹が守られているようで安心できるし、マタニティウェア侮れない!
みうさんもあっちんさんも胃が出てるんですね。わたしも(/-\*)
お腹よりも胃が出てるなーと気づいたのが最初で、それからお腹もポーンと出てきました。胃もでるなんて想像してなくてちょっと不思議な感じ(笑)
それと、わたしはいまだに張るのがどんな感じか理解できなくて。先生に聞いたらいつもと違うからすぐに気づくはずと言われたけど、気づけなかったらヤバイよなーと不安。。。
安定期だし便秘にならない為にも適度に体を動かそうと散歩の相談をしたら先生にとめられました。
散歩で張る場合があるから、動くこと全般を禁止しているとのこと。
皆さんは散歩、あるいは何か体を動かしてますか?
先生に反対されてません?
友達や親に話したら、随分慎重な先生だねと言われました( ̄▽ ̄;)
みう☆彡
2014/05/13 16:40
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
明日から19wみうです。
今日は2回目の母親教室に参加してきましたー!!
2人のプレママさんと仲良くなれてよかったです(*≧∀≦*)
あっちんさん、ドップラー注文されたんですね!
3000円くらいのやつですか??
もううるさいぐらい
ドック!ドック!と聞こえると思いますよ〜!!
胎動は、毎日動いてくれるのはほんっとーに嬉しいですがやっぱり不安もあります・・・(^_^;)
あっちんさんの腸の動きのようなものも胎動だと思います!私も最初 これは腸のうごきだろ・・って思ってたし!
私お腹は17wくらいから結構かわったみたいです☆
同じく毎日みてるからわかりませんがコンビニの店員さんに気づかれたので、結構変化あるんだなぁと・・・。
ぷちこさん、温泉おかえりなさーい☆彡
ほんとまぶたの痙攣いやですよね・・・(ーー;)
原因は、私昔疲れるとよく顔にヘルペスができてたんですが、そういう人は妊娠するとそのウイルスが悪さをして、顔面麻痺になったりするらしいです〜(´Д⊂
ぷちこさんもあっちんさんも胃がでてるんですね!
結構胃の部分触ると固くないですか??
私はわんちゃんの散歩をかるーくする程度です。
ぷちこさんの先生、かなり慎重派ですね!
でも勧めてなんかあっても困るからかも??
あの、お二人に聞きたいんですが、変な話を持ち出してすみませんが、安定期はいってから夫婦生活ってどうされてますか?
浅く、ゆっくりとってよく聞きますが、怖くてできないんですよね・・・><
あっちん
2014/05/13 20:11
こんばんは★
みうさん、ドップラー届きました!!
エンジェルサウンドです♪
夕食の準備そっちのけですぐやりましたー!!
聞こえた〜生きてる〜よかったぁ(T_T)ドックドックというか力強いシュクシュクというかやっぱりすごい速さ!
検診から3週間も空いてたので安心しました(*^^*)
腸の動きが胎動だと嬉しいなぁ〜♪
お腹は17wからか〜明後日から17wなんだけど…
うーん、変化ない!!笑
きっと6ヶ月頃からびっくりするくらい大きくなるのかな♪
ぷちこさん、温泉かぁ〜
いいなぁ〜えぇなぁ〜いいなぁ〜えぇなぁ〜♪♪♪
今しかゆっくり入れないですよね…
箱根でも行きたいなぁ〜♪
無印のレギンスいいですよね!!
ちょっと足元はゆるいんだけどお腹は守られてるし何よりラク!笑
ぷちこさんの先生慎重派ですね。
私は木曜の検診で大丈夫であれば病院で開催しているマタニティーヨガを始めようと思ってます!!
始める前にはその日の体調や張り、赤ちゃんの状態を診てからするみたい!ヨガなどやっておくとアチラが鍛えられて安産になりやすいみたいです♪
後期もよく歩くと安産になると言いますよね!!
張ったら休むで大丈夫だと思うんだけ
ど…
夫婦生活ですが全然ですね笑
なんか欲が全然出ない…
でも恥ずかしい話、その夢は見ます笑
やっぱり怖いし旦那さんにも聞いたら怖いって言ってました。
たぶん生まれるまではしないかも!?
でもしておくとアチラが鍛えられるっていうし…
そもそも私の旦那さん今はそこまで欲ないんだよなぁ(^_^;)
みう☆彡
2014/05/14 16:19
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
あっちんさん、早速試されたのですね!
シュクシュクは、もしかして、へその緒の栄養運んでる音かもしれません☆
シュクシュクの近くをさがすとドックドックありますよ〜★
お腹は、私もともとぽっちゃりでお腹もでてたため(脂肪で笑)更にちょっとでたのでお腹おっきいって思いやすいのかもです笑
あっちんさんみたくスリムな人ってもともとインナーとかに余裕があるので、なかなか周りからはわかりづらいって聞きました(*゚▽゚*)
私も夢みるんですよ〜(^_^;)
うちの旦那も同じくこわいっていうんですが、なんかあんまりしないと出産後夫婦生活したら痛そうですよね・・・。
あっちんさんの旦那様って何歳なんですか?(*´ω`*)
ぷちこ
2014/05/14 20:42
こんばんは
うちの先生慎重ですよねー(^_^;)
張りが心配と言っていて、したいならムリのない程度に…と言われました。ほとんどの人が安定期には多少からだを動かしてるようなので、わたしは散歩することにしました〜!!
みうさんのとこ、母親教室随分早くからあるんですね。うちは20wから。
安定期になったけど夫婦生活はしてません。主人も心配と言うし、多分産後までうちはないですね。
先週から急激にお腹が成長し、6ヶ月になってそうな大きさとよく周りに言われてます。大きいお腹で夫婦生活ってのもなんだかビミョーだし、うちはナシ!だな(笑)
みう☆彡
2014/05/15 14:07
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ぷちこさんの病院は20wからなんですね。
市で母親教室とか両親教室もやってるみたいですが、市のほうにも参加される予定ですか?
おー!!
お腹目立ってきましたか!
ぷちこさん、腹帯って毎日されてます!?
確かにお腹大きいとなんか赤ちゃんがいるなって見て分かるんで営みに集中できないですよね笑
そういえば巷では妻の妊娠中に旦那が浮気・・・とか風俗・・・とかよくききますけど、私だったら風俗でも発狂しちゃう(ーー;)
あっちん
2014/05/15 14:49
こんにちは♪
検診行ってきました!!
性別聞き忘れたぁ〜バカバカバカ〜笑
なんで聞こうと思ってるのに忘れるんですかねー(^_^;)
みうさん7ヶ月の時ですもんね!
ぷちこさんは?
みうさんドックドック聞こえました♪
毎日聞いてるとなんか安心します(*^^*)
ぷちこさんお腹出てきたんだぁ!!
私今日ママさんサークルみたいなのに社宅の奥さまから誘われて行ったんですけど、あぁ〜妊婦さんだぁ〜って気付かれてお腹触られたんですけど、まだまだ小さいね〜って言われて複雑〜
週数にしては小さいのかまだ5ヶ月だから小さいのかどっちだ(?∀?;)
でも赤ちゃんは1週間くらい大きく育ってるし大丈夫かな♪
みうさん、夢見ますよね!?笑
ウケる〜(>∀<)
やっぱそうよね?
起きてる限りでは欲はないんだけど…
旦那さんは同じ30才なんだけど、そんなに〜かな笑
やるときはやる派!!笑
まぁ〜ね、浮気とかされたら…殺す!!
する人は妊娠中に限らずするしな〜
旦那にはバレない自信があればしてもいいよ&バレたら子供には触れさせないって言ったからたぶんしない(*^^*)
ぷちこ
2014/05/16 08:19
おはようございます(^o^)
みうさん、わたし昨日ようやく腹帯買ったんです。遅っ(^_^;)
犬印の腹巻きとサポートベルトのセットを購入しました。
ベルトはまだまだだけど、腹巻きは出かけるときは必ずする予定!しないで歩くとお腹が不安定な気がして。
家のなかや寝るときはしないつもり。
ふつうの腹巻きよりゴム部分がけっこうしっかりしてません?だからリラックスタイムは邪魔(笑)
みうさんあっちんさんの腹帯はどう?
市の母親教室や両親教室には参加したいなーと思ってます。それも20wからみたいだけど、回数が少なくて夫と参加できるか心配。自覚をもってもらうため早いうちから夫には参加させたい(*^^*)
あっちんさんのママサークルはどんなことするの?妊娠や出産とはとくに関係ないの?
わたしはこの間社宅の先輩ママに、エルゴのインサート頂いたんです。しかも新品♪うれしー!!
里帰りまで約2か月。性別がわかったらすぐに出産準備しなきゃ〜
私のクリニックはわかり次第すぐに教えてくれるところですが、5ヶ月で性別はわからないと言われました。
早ければ次の6ヶ月健診で判明するみたい。
お二人のとこは3Dや4D?
わたし未だに2Dなんです。4Dもあると言ってたのになんで使ってくれないんだろー
みう☆彡
2014/05/16 17:48
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
あまり関係ない話ですが、同じ時期から不妊治療を頑張っていた友人が今日初!!陽性反応がでたらしくこっちまで
わーい!
な気持ちです☆ミ
あっちんさん。。。うちは昨日なぜかドップラー3回もやりました。。。(ーー;)
普通に夜一回、
その後夕方から長時間胎動感じなくて不安でもう一回笑
深夜にちょっと夫婦で触りあいみたいなスキンシップをしていたら、旦那が
赤ちゃんがあきれたかもしれないからもう一回確認しよう!
とか言い出しもう一回。。。。
何やってんだろって感じです(^_^;)
性別忘れてしまってたんですね笑
でも17w?だったら微妙かもなんでどっちみち次回だったかも??
ぷちこさん、腹帯確かにしっかりしてますよね!
え、ほんとにこれ臨月までできるの!?
って思ったりしてます。
やっぱり外出時はされてるんですね〜。
安産のお守りって腹帯に挟んでます??
バッグの中じゃやっぱだめかしら・・・。
両親教室って回数もだし、何組様限定!みたいなのありませんか!?
うちの市は6組様とかあって・・・でもあんまり早くから予約するのもどうかと思い・・・><
うちはエコー2Dです。
4Dでもみたいけど、詳しく赤ちゃんの姿みれるのは楽しみにとっておこう!と自分を納得させています(^_^;)
あっちんさんとぷちこさんに質問なんですが
うちは実両親と同居なため里帰り出産ないのですが
里帰り出産って何wくらいで実家に行って産後どれくらいで戻るものなんですか?
なんか響きがよくて憧れちゃう笑(*゚▽゚*)
あっちん
2014/05/16 20:32
こんばんは★
ぷちこさん今腹帯買われたんですね笑
私は明日両親が安産祈願のために来るのでその時に貰います♪
たぶん高めのしっかりしたものだと思ってますが…(^_^;)
自分で買った安いゆるめの方は寝るとき以外つけてます!!
なんかお腹冷やしちゃいけないかなって思って!!
ママサークルは料理教室や産後のフィットネス、ベビーマッサージ、胎教パステルアート(お腹の赤ちゃんと会話をしながら指で絵を描いてく)とか色々やってるみたいです。
今度パステルアートする予定です♪
ぷちこさんも性別まだなんですね〜
友達は5ヶ月検診で判ったよって言っていたのでルンルンで行ったのに(T_T)
うちも3D4Dあると思いますが未だに2D…
友達のエコー見せてもらいましたが途中から3Dだった気がします。
次からかも!?
みうさん、お友達おめでとうございます(*^^*)一緒に頑張ってた仲間が妊娠すると嬉しいですよね♪
私もドップラーは基本夜だけど、今日はお昼しました!
なんか同じとこあててるつもりなのに音が遠ざかってって、どこいったの?こっちおいでって話しかけると近づいて来る気がしたり親バカだぁー笑
里帰りは早いとこは32wからみたいですけど私の病院は36wでいいみたい!
でも旦那さんが33wから3週間の出張に行くのでたぶんその頃(9月初め)から帰ります♪
この時期に3週間一人って不安だもーん(T_T)
予定日が10月23日なのでお正月までどっぷり居座りますよー☆
みう☆彡
2014/05/17 17:55
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
あっちんさん、パステルアート!!なんておしゃれな響き!!やっぱり都会ですね〜(*´д`*)
こっちなんてヨガ!!スイミング!!のみ!!笑
ドップラー、わかりますー笑
3回やった日はすごく動き回ってて、あっ・・・もう眠たいよー何回もしないでーって言ってるのかもとか夫婦で勝手に想像したりして・・・笑
里帰りって結構長くなんですね(*゚▽゚*)
以前きいてたらすみませんがあっちんさんの実家ってどのへんでしたっけ!?><
ぷちこ
2014/05/17 20:48
こんばんは★
あっちんさん安産祈願は無事にすんだかな?
3Dは20w頃からと聞いたことがあるけど初期からやってもらってる人もいるので、なにが違うんだろ…
早く立体的な赤ちゃんを見てみたいなー
みうさんのとこも両親教室とかは限定人数なのですね。わたしの住んでるとこもクリニックもだよー
何人でも受け付けてくれるならいいのに(^_^;)
そういえばお二人はママ&キッズのクリーム購入済ですか?もし使ってるなら使い心地知りたいな♪
わたしはいまだに買ってない!5ヶ月にしてはお腹が大きいのでそろそろ本格ケアしないとヤバイかも(;・∀・)
わたしのクリニックは30wには里帰りさせられます。10月中旬出産なので、8月になったらすぐ帰省し、産後は2ヶ月実家にいたら帰ってくる予定。
旦那にも赤ちゃんのお世話が一番大変な時期に一緒に育児してもらわないとね(笑)
あっちん
2014/05/19 13:31
こんにちは♪
水天宮に安産祈願行ってきました〜♪
同じようなお腹の大きさの妊婦さんがたくさんいてなんか幸せな感じ(*^^*)
ここまでこれたことに感謝だなぁ〜
みうさん、
パステルアートってなんかオシャレ〜ですよね☆
生まれる前からチビちゃんのために何か残せるっていいなぁ〜♪
みなさんエコー写真アルバムにしたりしてます?
ドップラーしちゃいますよね!!
みうさんは音にムラあります?
あて方が悪いのか遠くの方に聞こえたと思ったらいきなりでかくなったり…動いてるのかなー?
今朝は探しても心音が聞こえなくて焦って、ふぅ〜っと一息ついてもう1回するとあてた瞬間ドクドク…
まだ慣れないなぁ(^_^;)
実家は石川県の金沢です!!
来春には北陸新幹線が通って2時間半で帰れるので嬉しい〜♪
ぷちこさんはご実家どちらですか?
以前車で5時間かかるって言ってませんでしたっけ??
昨日産院から4D予約のお知らせメールがきて診察日に24w以降の方が対象者って書いてあったので7ヶ月検診には立体赤ちゃんとご対面〜(*^^*)
6ヶ月検診のときスクリーニング検査しますけど、ぷちこさんは?
クリーム先日注文しました!!
入荷まち&2週間実家に帰省するので6月上旬にゲットンです♪
妊すぐにサンプルがついてて使ってみました。
感触はおそらくニベアなどの方がサラっとして伸びはいいかも?
どちらかと言うとロクシタン的な?
たぶん!!笑
結構前に使ったので忘れちゃいましたが、伸びやすさよりしっとりを重視してる気がします♪
私も先週あたりから少し大きくなりました(´∀`*
妊娠線出来ないようにしなきゃ☆
ぷちこ
2014/05/20 23:59
こんばんは★
二週連続温泉に行ってきました(^^)
あっちんさん、無事に安産祈願すんで良かったですね!
わたしのクリニックは、クアトロ検査もスクリーニングも特に案内がないんです。聞いてきた人にだけ対応するって感じらしい。。。
ってことで案内がないのでスクリーニングはしません。もし異常が見つかったらショックで悪いことばかり考えてしまうし、何かあってもなくても産まれれば全て分かることなので(^^)d
あっちんさんは赤ちゃんの状態を把握するためにうけるって感じですか?
4D予約制なんだ〜
やっぱり20w以降のクリニックが多いってことですね(笑)
来週6ヶ月健診なので、その時に3
Dか4Dの赤ちゃんに会えるのを期待しよー!!
ママキッズのサンプルあったので使ってみましたー。確かに伸びがよかった。わたしも買おうかな♪
実家は山形です。
あっちんさん金沢なんて羨ましい!抹茶と兼六園ですね!
数年前から行ってみたいなーと思ってたんです。でも、乗り換えあるしちょっと遠いと毎回断念。新幹線開通が楽しみ!あっちんさんも新幹線で帰りやすくなるね♪
あっちん
2014/05/21 13:10
こんにちは☆
ぷちこさ〜ん、またまた温泉っすか!?
いいなぁ〜♪
ウチは旦那さんが3週間の出張でそれどころの話じゃない…
飛行機での移動にめっちゃビビってますよ笑
モノレールも乗ったことないし羽田まで行けるかも不安だしって…笑
クアトロは私もやめました!!
あくまでも確率論だし不安をあおるような事はしたくない、何があっても受け止めよう、我が子を信じようと思いました(*^^*)
って事は超音波検査の補助券は使われないんですね?
病院での説明では、スクリーニング検査で何か内臓等に疾患が見つかった場合生まれてすぐその処置ができたり専門病院を照会できたりするって言っていたので、補助券もあるしどこの病院もするのかと思ってました(^_^;)
確かに疾患が見つかったら…と不安(T_T)
手の指など外見的なものは生まれてすぐ確認できるけど、内面的なものはやはり命に関わる事だから知っておきたいかな!
ぷちこさん来週には立体ベビーとご対面かぁ〜羨ましいなぁ♪
性別もわかる頃だしドキドキですねー♪(*^∀^*)
実家は山形なんですね!!
あれ?さくらんぼって山形?
金沢=抹茶の視点は初めて〜(笑
みんな兼六園や鮮魚のイメージだし!
そぉーそぉーお抹茶や和菓子も美味しいのよん!!
新幹線通ったらぜひ行ってみて♪
おすすめのお店教えますよ(*^^*)
みう☆彡
2014/05/21 13:30
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
あわわ・・・日にちとんじゃった・・・><
本日6か月(20w)検診いってきました!
まさかの3dエコーでした笑
下向いてたから顔は見えなかったですが、374gまで成長してくれてて順調でした☆
性別はやっぱり24w検診で、だそうです(^_^;)
遅くなりましたがあっちんさん祈願お疲れ様でした!
ドップラーはムラありますよ!
赤ちゃんがごそごそして遠くなったりするんだと思います(*´ェ`*)
なれないときは私も全然聞こえなくなったりで、こんなもの買うんじゃかなったとか思いましたが慣れたらすぐですよー!!
ぷちこさん
あのクリーム私も伸びがいいなと思いました!
ほかのを使ったことがないので基準がわかりませんが・・・(^_^;)
ぷちこさんの病院ではスクリーニング案内ないんですね☆
私は多分次回かその次くらいかなー?
確かにちょっと不安です(ーー;)
そういえばクリームの件ですが・・・
私、お腹用のしか買ってないですが、お二人共バスト用もかわれたり、または購入予定だったりしますか??
あと、赤ちゃん用品(よだれかけとか)を縫ったり編んだりってされてる方いますー??
あっちん
2014/05/23 13:01
こんにちは☆
みうさん6ヶ月突入ですね♪
5ヶ月入ると少し気持ちも安定してるのか早く感じます!
まさかの3Dだったんですね!?
顔見たかったですね〜(*^^*)
きゃー早くベビーに会いたいなぁ
あと4ヶ月で2000c以上も大きくなるんですね!!
そーいえば、ドップラーの安全性って考えた事なくて…
病院で使われている超音波の周波数と同じなので胎児には影響はないとされているけど、2〜3分にとどめておく方が無難って書いてありましたね…
結構毎日やってたけど大丈夫かな(^_^;)
なんとなく心配になったので、いざという時にだけしよっかなーって思っちゃいました。
日本製じゃないしね…
クリームはバスト用は考えてないんだけど、胸も妊娠線できるのかな?
今お腹しかクリーム塗ってないんですけど胸まで塗ってますか?
私お裁縫苦手で(T_T)
時間あるので何か作ってあげたいんですが、たぶん全部買っちゃいますね!!
ぷちこ
2014/05/23 13:37
こんにちは!
あっちんさん、わたしのところは補助券ないですよ。自治体によって違うのかもね!
不安だろうけどきっと大丈夫!なんの異常もなく元気な子が産まれるに決まってます!!もちろんみうさんもわたしの赤ちゃんも(^^)
胸にも妊娠線はできますよー!!
わたしはお腹も胸にも同じクリーム塗ってました。ママキッズ買ったらそれも胸に塗る予定。ほんとは別にしたほうがいいのだろうけど、キリがないし(^_^;)
わたしもお裁縫苦手!
産後少ししたら冬だし、赤ちゃんに手編みのものを身につけさせるのが憧れだけど、全部買っちゃいます(笑)
みなさん何か出産グッズ買いましたか?
わたしは来週性別が分からなかったら、次の健診の6月下旬に判明するんです。そうなると里帰りまで1ヶ月しかないので慌てて準備することになりそー( ̄▽ ̄;)
あっちんさんは地元で買うものと都内で買うものと分けます?わたしは消耗品は地元で買おうかなーと計画中です。
みうさんはじっくり準備できるからいいですね!うらやましい♪
あとベビー布団は買う予定ですか?
先輩ママに聞くと、買ってもほとんど使わないよって意見が多くて。けど、ないのもなんとなく不安。。。
あっちん
2014/05/26 17:45
こんにちは☆
今金沢帰ってきました〜♪
つ〜か〜れ〜た〜(;´д`)
2週間はどっぷり親に甘えます!
ぷちこさんのところは補助券ないんだね(・0・)
きっと無事に3人ともの赤ちゃん丈夫な体で生まれてきますよね!!
ぷちこさんに胸にも妊娠線できるって聞いて即塗りました〜!
出産グッズは全然買ってない〜
今週19週に入ってから産院に申し込みに行くのでその時診察あるのかな…あったら性別聞いてみよ(*^^*)
里帰りだと出産後も2ヶ月以上は実家だしね〜消耗品は地元で洋服とかは都内で買うかな〜♪
旦那さんも色々見たいだろうし!
ホント6ヶ月検診でわかってもらわないと里帰り組は慌ただしい(´^`;)=З
ベビーベッドって買います?
実家はレンタルするって言ってるんですけど、ウチは狭いからベビー布団にしようと思ってます!
使わないって先輩は自分のお布団で一緒に寝てるって事ですか?
お昼寝させるときとかベビー布団で視界に入るところに寝かせたいし、毎日干したいし、私の回りはわりとお布団派かな♪
みう☆彡
2014/05/26 19:49
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
地域によって補助券ってちがうんですね!
ちなみにお二人の地域では検診何回まで無料ですか?
あっちんさん、ドップラーについてはあまり深く考えなかったです><;
私も毎日やってますよ!特に胎動頻繁になってからは余計気になって一日2回とかもやってます笑
私も出産グッズはまだ購入してないのですが、先日書店で赤ちゃんのケープ&にぎにぎ&よだれかけが作れるキットが売ってあり・・・買ってしまいました(ーー;)
玉どめもできないくせにー!!!笑
胸にもやはり線できるんですね・・・私もお腹と同じやつぬろうっと!
うちは多分ベッド購入します☆ミ
ちょっとベビーベッド憧れてるところがあったりして・・・笑
お布団一式は旦那ご両親が買ってくださるとのことなので甘えちゃいます(´ω`*)
逆にベビーバス買わないかな〜?なんて・・・
皆様ベビーバスはどうします〜?
最近胎教について考え始めて、いい音楽とか聞いたほうがいいかなーって思ってるんですがやっぱモーツァルトなどが定番なのかなー・・
ぷちこ
2014/05/28 14:23
あっちんさん金沢でゆっくりしてるかな?ご実家でおいしいものたくさん食べて栄養つけてきてねー(^^)d
わたしはこの1ヶ月で4s近く体重増えました。。。ヤバイ!先生に怒られるかもー
お二人はどうですか?
みうさんうける(笑)
わたしも玉どめできないです。仲間ですね♪
お二人はベビー布団用意されるんですね。わたしも何人もの友達に必要ないと言われたものの、買わないと落ち着かないので用意することにします!
必要ないと言う友達は、ベビー布団では寝なくてママの布団でおっぱい飲んだまま寝てしまうとか、寝返りが激しくてすぐに使わなくなる
そんな理由からでした。
我が家は転勤族なので、荷物になるベビーベッドは買わないです(^_^;)
ベビーバスは実家に甥っ子が使用したのがあるので、それを使います。
胎教といえばクラシックなイメージですよね。妊娠本には、6ヶ月からは絵本を読むといいと書いてたけどまだなにも試してません(^_^;)
あっちん
2014/05/28 17:46
こんにちは♪
金沢で毎日ぐーたらしてます♪
実家サイコー(*^^*)
みうさん、
補助券は14回分+超音波検診ですよ!
私の病院セレブ病院らしく補助券使っても高い気がするー!!
行ってから知ったしぃ〜くそくそ〜!!
手作りキットなんてすごい♪
憧れるしヒマ人のくせに出来ない…
私なんでもお金で解決しちゃう派なんでぜ〜んぶ買います!笑
我が家もぷちこさん同様転勤族だから極力大きいものは買わない(T_T)
今日アカチャンホンポでベビー布団、ベビーバスなど見てきました!
見るだけだけど。
ベビーバスはビニールのを買う予定。
ミッキーのとか可愛いし、使わなくなったら空気ぬいてコンパクトにできるし♪
実家はお風呂キレイなんだけど、社宅は狭くて汚いのよー(;´д`)
胎教って確かにクラシックなイメージ♪6ヶ月に入ると聴覚もしっかりしてくるみたいだしね!!
病院からはママの笑い声が最高の胎教ですよってメールきましたよ!!笑
最近は私が好きなアーティストのバラードをラララで歌い聞かせてます(*^^*)生まれた後も覚えてくれてたらいいな〜子守唄になったらいいなって思ってます!
ぷ〜ち〜こ〜さ〜ん(T_T)
私も太ったよ〜!!
それでも2`くらいだけど!!笑
次の検診まで2週間あるのにヤバイ!
なんでなんで?って毎日体重計乗りながら言ってます。
1ヶ月1`なんて無理だよー
それにしても、ぷちこさん太りましたね(^_^;)もとが細いからいいよー♪
ベビー布団買わない方はそんな理由があるんですね!!
確かにおっぱいあげながら寝そう笑
でも、なんかただの布団なのに見てると可愛いし柔らかな感じがたまらないっ(>∀<)
ベビーベッド買わないしお布団くらいはね☆
みう☆彡
2014/05/29 18:38
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
あと6日で22w・・頑張れ赤ちゃん!
私22wって自分の中で節目なんです。
皆さんもやっぱりそうかな?
週末は市役所で両親教室に参加してきました☆ミ
旦那が 赤ちゃんのお風呂は俺のかかりだから!
と意気込んでいて頼もしいです。
お!ぷちこさんも玉どめできない派ですか笑
難しいですよね玉どめ!!
ミシンの糸かける順番とか、わかります!?
絵本かー。私の絵本でいいかなーホコリまみれだけど笑
4キロですか!便秘などは大丈夫ですか?
私は今は出産前プラス2キロですが、元々の体型もあるのでギリギリなんです・・・
そうか、あっちんさんもぷちこさんも転勤があるんですよね!
バスはビニールのがあるんだ!プールみたいでかわいい!
笑い声がいいんですね★
私も子守唄歌って聞かせたいんですが、何か照れちゃって歌えないんです・・・;;
あっちんさんは旦那様の前でも赤ちゃんに歌うたってあげれてますか!?
一昨日右下腹部がずっとズキンズキン痛くて、不安で昨日病院に行ってきましたが特に問題はなく、
先生に
エコーみたら赤ちゃんが右ばっかり叩いたり蹴ったりしてるっぽいから右が張りやすいのかも
って言われて薬もらって帰ってきました;
右が好きなのか〜
あっちん
2014/05/30 12:07
おはようございます♪
山田優ちゃん妊娠6ヶ月発表されましたね♪
同じ時期にママかぁ〜(*^^*)
ぷちこさん6ヶ月検診行ったかな?
私は昨日産院へカルテ作りに行ってきました!
分娩室など見せてもらってちょっとドキドキしてきました(^_^;)
そ、し、て、
男の子でした〜♪♪(>∀<*)♪♪
3Dで見せてもらって立派なものがついておりました☆
誰に似たのかな〜笑
旦那さん出張が多いから男の子だと恋人のようにラブラブしちゃぅぅ〜♪
よし、アカチャンホンポ行くぞ!
みうさん、ちゃんと両親学級に参加されてて偉いなぁ〜
私もそろそろ考えなきゃ!!
旦那さんが1年のうち7ヶ月くらい出張があるので両親学級は厳しいな(^_^;)
旦那さんの前でも唄ってますよ〜♪
2人とも歌うの好きなのでよくお風呂で熱唱します。
超〜迷惑!笑
チビちゃんも聞きなれたパパとママの声だと安心するかも!?
みうさん、腹痛が何事もなくてよかったですねー!!
そっかぁ、右ばっかり蹴ってるのか笑
赤ちゃん元気で何より(´∀`*)
ぷちこさんは胎動感じましたか??
私は未だにな、な、なんとなく…
お腹の中で動いてる違和感はたまにあってニョロニョロって感じる時もあるけど、これだーー!ってわからなくて母子手帳の胎動を感じた日が埋まらない〜
ぷちこ
2014/05/31 01:17
真夜中に投稿。。。(^_^;)
あっちんさん!6ヶ月健診いってきたよ!!
体重増加、注意されました。前より+3sですんだ!と喜んでいたら、体重欄にグリグリと丸をつけられた。散歩すすめない主義の先生に、散歩を推奨されました。あっちんさんも気をつけて(笑)
逆にみうさんは体重に気をつかってて素晴らしい!けど、たまには思いきり好きなの食べなきゃね(^^)d
ぷちこはしばし粗食にします。
ちなみに、赤ちゃんはわたしの体重に比例してか?大きくて、20wなのにすでに22wの重さがあるとのこと。
わたしの体重はそのせいにしとこう!
うちも性別わかりました〜
オ・ト・コ(☆∀☆)
これでみうさんも男ならまたまた偶然ですね!どっちか楽しみだね
あっちんさん
胎動は未だに…( ̄▽ ̄;)
ポコ、ゴロ、ニョロが胎動か腸の動きか区別がつかない。けど、母子手帳には人生で一番お腹に違和感を感じた日を書きました。テキトーに(笑)
てか旦那さん出張多いですね。
うちは出張ないけど忙しいので、シングルマザーみたいになる時期もあります!
みうさん
右が好きなのかーってぼやき、うける♪なんでもなくて、幸せな痛みで良かったです。
便秘は前よりはだいぶいいです。爽快な日が増えました(笑)で、わたしも歯茎から出血することがあるんです。歯医者いかなきゃなー
そして、ミシン?糸かけ?
なんのことでしょう?わたしには未知の世界です(笑)
けど、性別がわかった今、なにかを手作りしたい気持ちが湧いてきてる。わたしもキットとやらを買ってみようかな。この手でなにかを作り上げたことは過去に一度もないけど( ̄▽ ̄;)
みう☆彡
2014/06/02 14:22
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
暑いですね〜><7、8月が思いやられる・・・(^_^;)
土曜日はマタニティヨガに参加してきました☆ミ
いかに普段、自分が妊娠にかまけて動いてないかを思い知らされました笑
おお!お二人共男の子だったんですね!
性別わかってうらやましー!
男の子なら
ママをお嫁さんにしてあげる!
とか言われたりして・・・ニヤニヤですね笑
あっちんさんの旦那様は出張が多いんですね。
でもその分一緒にいるときは濃い時間がすごせそうですね!
旦那様と一緒に歌うときは童謡とかですか!?
あっちんさん絶対それは胎動かと!!
でも確かに私も母子手帳に書くときはどの日にちを書くか迷いました・・・
ぷちこさんの赤ちゃん2w分大きめですかー!
今のところ3人とも大きめかな?
大きめもまた困るけど小さめより安心できますよね!
うちも多分男だと思うけど・・・
というのは20w検診エコーでシンボルらしきものが写っていたので・・・
ぷちこさんも胎動はじまったっぽいですね!
私は腸が動くような感じは終わって、今はお腹の中で膨らんだ風船がしぼむような(?)感じです。
歯茎出血きましたか!私も相変わらず治ってませんー><
歯茎腫れてますか?
私も家庭科の授業以外雑巾すら縫ったことないですよ。
でもキットみると欲しくなっちゃうんですよね〜笑
あっちん
2014/06/02 18:38
こんにちは☆
ぷちこさんも男の子!?!?
わぁーい、わぁーい、一緒〜\\(>∀<*)
これでみうさんも男の子確定したらすごいね〜♪
私も今太らないように百貨店やショッピングモールウロウロして頑張ってます!!
あぁ"〜絶対怒られる…
みうさん、ぷちこさんの赤ちゃん大きいですね!!
私は19wで250cといたって普通…
大丈夫?(^_^;)
先生には順調と言われたし、これまでは頭だけが飛び抜けて大きかったのが全身週数が揃ってきたので良しとしたい…
でも、2人とも大きくていいなぁ〜
ぷちこさんもやっぱり胎動って微妙?笑
昨日の夜なかなか寝付けなくてお腹に集中してみたら、右に左にとグニョグニョと動いたので、これは腸ではないどぉー!?(◎∀◎)と思いました〜♪
みうさんの後押しを受けて胎動日埋めますっっ!!!!φ(..)
旦那さん出張ばっかり〜(T_T)
ぷちこさんの旦那さま同様帰ってくるのも遅いので子育てが心配〜
お風呂1人でいれられるかな(;´д`)
みうさん、童謡なんてー
普通にJ-popですよー☆チビちゃんのためには童謡が一番ですよね…
早くみうさんも性別わからないかな♪
男の子かわいいもん(>∀<)
甥っ子がママに歯を磨いてもらってる時にふと、
「ママ〜大ちゅきだよ〜」って。
なっ、なっ、なんと〜〜!!
ドッキュューーーン//(*□*)やられた〜
彼女なんて許さんっ!!笑
早く赤ちゃんに会いたい!
あっ、最近何もしてないのにたまに息苦しくなるというか下の方から内臓が圧迫されてるのか?動悸なのか?
たまになんですけど、お二人はどうですか?
みう☆彡
2014/06/03 22:42
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
あっちんさんの赤ちゃんはちょうどいい大きさなのですね☆ミ
ちょうどいいのが一番ですよ〜!!
検診の日に頭の大きさもぴったりにあわせてくるとは何ていい子なんでしょう・・!
うちは今、頭が週数ちょうど、お腹周りが一週大きめ、大腿骨は2週間も長めです(^_^;)
足が長いなんて両親の遺伝にないぞ・・・という感じです笑
歌はjpopなんですね!それならなんとか歌えるかも・・・
童謡歌うの照れがあって・・・jpopも今時っぽくていいかも!?
甥っ子ちゃんめちゃかわいいー(*´д`*)
最近思うんですけど、パパ ママって呼ばれるのもかわいいですが先日スーパーで2歳くらいの男の子が可愛い声で
ねぇねぇおかあちゃん・・
って言ってるの見て、あ・・・おかあちゃん おとうちゃんも案外いいかもとか思ったり・・・
あっちんさんはこういう呼ばれ方がいいなっていうのありますか??
動悸、私もたまにあります。
座ってると特に息苦しくて・・・・
あとやたらトイレが近くて安眠できないのですが、あっちんさんはトイレどうですか?
あっちん
2014/06/05 11:21
おはようございます♪
今日は少し涼しいぃ〜
赤ちゃん標準サイズで良かったんですけど、ちょっと大きく成長してくれてるくらいが安心ですよね(*^^*)
みうさんのベビちゃん下にいくほど大きく成長してるんですね♪笑
向井理みたいに顔は小さく脚長になるかもー!!
あと4ヶ月もあるのに気が早いかぁ〜
私は未だに両親をパパ、ママ呼び…
たぶんパパ、ママ〜って呼ばせるかも♪
おとうちゃん、おかあちゃんも可愛いですね(>/∀\<*)
みうさんも動悸ありますか。
何なんでしょうね?
私も横になってたら息苦しくなったりして、しかも自分の脈拍をすごく感じやすい。妊娠すると血圧上がるからかな?お腹に手をあてたりしてると自分の手のひらがドクドクしてるのがわかったり…ありますか?
トイレ近い〜!!
夜中は必ず1回はトイレに起きます!
ちょっと眠りが浅いと尿意を感じやすくて…
寝る前にトイレを済ませ携帯を少し見て寝ようとしたら、あれ?また?って感じ。
特に最近は喉が渇いて水分をたくさんとってるからかも!!
ぷちこ
2014/06/05 15:23
ついに梅雨入りしましたね。こちらもきょうは久々に涼しい!と言うより肌寒いくらい。。。
きのうはじめてマザークラスに参加しました。
午後からだったので眠くなりウトウト(__)zzzそのたびにボコン!とお腹が動いたので、赤ちゃんが真面目に話を聞けー!と言っているのかな ?なんて思いました(笑)
最近は散歩したりヨガをしたりと意識的に動いてるので、とりあえず体重はキープできてます!
あっちんさん、わたしなんて妊娠前からたまに動悸あったよー。年寄りみたいでしょ?(笑)
妊婦になってからは激しい動悸とまではいかないけど、やはりあります。ちょっと苦しいかなーみたいな。特に激しい動きはしてないのに。
あと安定期になってからは二度ほど尿もれがありました( ̄▽ ̄;)
昨日のマザークラスでも尿もれの説明はあって、わたしのはまだいい方だとわかったけど、なんか老け込んでいくようでショック…
みうさん、歯茎はもともと腫れてる感じかな(^_^;)軽い歯肉炎みたいな
里帰り前に歯のチェックもしてもらなきゃー!
あっちん
2014/06/07 12:02
こんにちは☆
ぷちこさんもマザークラス行かれたんですね!!
病院の?市の?
行かれてみてどうですか?役に立ちます?
病院は必須だけど市はどうしようか悩み中…
友達が市のは雑誌に書いてある内容とかわりなかったよ〜って言ってて(^_^;)
赤ちゃん厳しいッスネ!!笑
ママにスパルタ教育ですね〜
可愛いぃ〜(*^^*)
私も来週の診察でOKが出たら病院のマタニティーリンパヨガに行きます!
リンパ?オシャレそうだから行ってみます♪
実家でぐーたら〜、友達と高カロリーなものばかり食べたから来週の診察まで歩かなきゃ!
でも、後期になると1時間とか歩くって言うじゃないですか!!
私達ってその頃猛暑まっただ中…
どーなるんだろ…
ぴぴちさんも動悸あるんだぁ〜
って妊娠前も!?笑
それはマズい笑
しかも尿もれかぁ〜(^_^;)
尿漏れパット買わなきゃねー!!
あっ、友達がバナナ食べるとお腹の赤ちゃんがお肌キレイになるみたいよって言ってた!!笑
ホントかな〜??笑
確かにその子の赤ちゃん肌キレイだけど。赤ちゃんってみんなキレイじゃん?って思うけど一応情報共有〜♪
みう☆彡
2014/06/08 14:16
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
すみません、バタバタしてましたー><
ついに念願の22wを超えることができました!
あとは心臓だけ頑張って動かしてもらえれば・・・!!
あと今日は気が早いですが、義母にベビー布団セットを買っていただきました!!
ちょっと早いのですがこの先義弟の結婚式もあるので早めのプレゼントです(*´∀`*)
あっちんさんはご両親をパパママってよばれてるんですか!おしゃれですねー!(*゚▽゚*)
私も昨日ヨガ二回目いってきましたが、リンパヨガ・・?は普通のヨガとはまた違う感じですか?
私も最近雨で散歩さぼり気味ー;;やばいです・・・
夏やっぱりかなりきついみたいですよ〜><
ぷちこさん、尿漏れっておりものとはまた違う感触ですか?というのも、私も最近尿漏れしてるかも・・。
水っぽいものが下着についてて。
破水とかじゃないみたいなので尿漏れかなー・・・
ぷちこさんの赤ちゃんもかなり動くようになったんですねー♪
なんか動くたびニヤッとしちゃいますよね笑
ぷちこさん、ヨガ結構きつくないですか?
私結構きつくて、普段の運動不足を思い知らされてます・・・(´;ω;`)
ぷちこ
2014/06/09 22:35
こんばんは
マザークラスはとりあえずクリニックのに参加しました。市主催のは別にいいかな。。。(^_^;)
里帰り先の病院はマザークラスが頻繁にあるのでそっちメインにする予定。
あっちんさんのリンパヨガってどんなのだろ?名前的に血流よくなりそうなイメージ(笑)
みうさん、ヨガかなりきつかったですよ。もともと体も固いし動く度に骨や凝り固まった筋肉が鳴るような音がしました。ヤバイ( ̄▽ ̄;)
尿もれは私の場合くしゃみをした瞬間に出ることが多いです。そんなに量は多くないけど、やっぱり冷たい!みたいな感覚はあります(>_<)
みうさんのベビー布団はどこのメーカーのにしましたか?お値段はどのくらい?差し支えなければ教えてください!
わたしはいまのところcombiで検討中です。でも悩んでて。。。
もうすぐ7ヶ月だし、いま急ピッチで準備すすめてるんです!なので、お布団買うの全然早くないと思いますよ。わたしも早く買わなきゃ
みう☆彡
2014/06/10 17:49
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ぷちこさん、ヨガきついですよね〜!!
あれが気持ちよくなるなんて信じられない笑
くしゃみとかかー・・私は常にぬれてるから違うのかな・・。
すみません、変な質問をしますがぷちこさんは妊娠されてからおりものの変化ってありましたか?
布団は、どこのだろう・・・地元の展示会みたいなとこで買っていただいたのでそこの会社のオリジナルだと思います♪
お値段は掛け布団、枕、ベッド用しき布団、カバー3点セット、毛布で5万ちょいだったかと・・?
旦那が肌がかなり弱いので、旦那に似たら赤ちゃんも肌弱いかもと思い、オーガニックコットンのを選んだので少し高めかもしれません・・
私も準備すすめたい!性別判明したらすごい勢いでやっちゃおう笑
それはそうと一昨日、お風呂上がりに何となく乳頭をつまんでみたら・・・
母乳!?にごった液体!?がでてきました!!
初母乳!!
ぷちこさんもお風呂あがりにつまんでみたらもしかしたらでるかもしれません。かなりびっくりしました(°д°)
ぷちこ
2014/06/11 13:37
みうさんのは尿もれとは違いそうですね(^-^)vわたしは毎晩ヨガをするようになってからしてません!ヨガ効果?!このままないといいなー
おりものは特に変化はないです。強いて言うなら、安定期になった頃から少し量が増えたかなーって感じ。妊娠中期は増えると言われたし何も気にしてませんでした。
みうさんは?
オーガニックのお布団いいですよね。わたしも候補にしてました。
しかもお布団の展示会で選んだのなら質も間違いないですね。赤ちゃんグッスリだね(*^^*)
みうさん、性別まだでしたね!あと少しで判明するから楽しみだね♪
私はベビー布団のことばかり考えてて、旦那と名前の相談一度もしてない。里帰りまで2ヶ月きったから考えなきゃ!
初乳でたんだ〜
わたしなんて全然!おっぱいは大きくなってるけど、初乳がまだだから母乳が出るのか不安になってきた(^_^;)
みう☆彡
2014/06/12 22:34
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
ぷちこさん毎晩ヨガやってるんですか!?すごーい!えらいですね!
ヨガの本やDVDみながらですか?(*´∀`*)
私妊娠してから結構おりものが増えて。。。病気とかはないみたいですけど正直おりものシートむれて苦手だし、気持ち悪くてしょうがありません(´;ω;`)
名前が一番難しいですよね〜。
ぷちこさんは産まれるまでに一個に決めますか?
それとも何個か候補にだして産まれてからきめますか?
産まれるまでに決めておいたらお腹の中の時にも名前を呼んであげられるからいいけど、いざ産んで全然イメージ違う顔してたらどうしよーとか悩んでて><
私もあれからおっぱいでなくなりました(^_^;)
あの時だけだったみたいです><
実は私、持病があって薬を飲んでるのでどのみちミルクなんですよ〜。お金かかりそー汗
ぷちこ
2014/06/13 08:11
おはようございます。今朝は久々の晴天できもちがいいです(*^^*)
ずっと雨でウォーキングできなかったから、久々にしてこうようかな♪みうさんはウォーキングしてる?
ヨガは妊婦本を見たり、クリニックから頂いた資料を参考にやってます。けどたまに適当な呼吸になるから、途中からヨガというよりただのストレッチになってます(笑)
お互いあと少しで7ヶ月ですね。早い(・・;)!!
みうさんは次の健診で性別教えてもらえるのかな?
名前は出産までにいくつかの候補に絞ろうと思ってます。赤ちゃんの顔とイメージが違ったから名前変えたって話をよく聞くので(笑)
でも、赤ちゃんの顔は日々かわりますよね?だから、イメージとか言われても赤ちゃんも迷惑な話ですよね(笑)
そっか〜。みうさん持病あるのか…出産には差し支えなさそうですか?
母乳あげれないなら、おっぱいあまり張らないといいですね。前になにかで見たのですが、母乳育児より粉ミルクで最初から育てたほうが、赤ちゃんに免疫がつく?とか健康になる?とか言う情報があったんです。
そうなの?!とビックリしました。色んな研究結果や情報があるので、なにが良くて・悪くてって一概に言えないですよねぇ。。。
そんな情報のせいで、出産グッズ買うのにもイチイチ悩んで夫婦で揉めてる始末です(笑)
これも思い出のひとつか?(^_^;)
あっちん
2014/06/14 20:34
こんばんは★
久々になっちゃいました〜。
東京に戻ってからバタバタして落ち着いたと思ったら、旦那さんが山程の洗濯をもって出張から帰ってきて…
もぉぉーーーっ!!な日々を送ってました(^_^;)
今日はおへそ近くまであった髪をデコルテまでバッサリ切ってきました♪
すっきり〜♪産む準備だぁ〜!!
6ヶ月検診に行ってきまして、スクリーニング検査受けてきました。
結果は異常なし、ひとまず安心です♪
お二人に比べたら小さいですが、チビちゃんも357cまで大きくなってくれてたので良かったです(*^^*)
お二人とも色々ベビーグッズ買い始めてますね〜!!
確かにお布団は毎日寝るものだし良いものを買ってあげたいです。
私も買い始めないと〜(^_^;)
ベビーカーって生まれてから買います?
先輩ママからは秋生まれだと春頃までは寒くてベビーカーに乗せて散歩とかしないんじゃない?っと言われ確かに…
初めてで何をどこまで買ったらいいか悩みますよね〜!!
でもなんか楽しいですね(>∀<)
みうさん持病があるんですか…
お薬はお腹の赤ちゃんには影響はないけど、母乳には影響しちゃうって事ですか?
ホントおっぱいが張らないように搾乳器で出さないとですかね(T_T)
病院からは母乳の方が免疫もつくしアレルギーも防げるしとか言われましたが、私、お兄ちゃんが入院してたので母乳1ヶ月だけであとは祖母にミルクで育ててもらいましたが、アレルギーないし中学生から熱出た事1回もないくらい丈夫ですよ♪
不妊だったけどーー笑
みう☆彡
2014/06/16 23:12
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
明日は3回目の母親教室です☆ミ忙しくなってきたぁ〜;;
ぷちこさん、私は散歩、雨の日はやってないです;;
私も昨日ストレッチ?ヨガ?の本100円でかってきたのでぷちこさんを見習い早速今週からはじめてみます!
性別は次の金曜日の7ヶ月検診でおしえてもらいます(*≧∀≦*)
ぷちこさん、お布団きまったかなぁ〜?
抱っこひもは、目星はつけてます?メーカーとか・・・
あっちんさん、大洗濯お疲れ様でした笑
スクリーニング異常なしだったのですね!本当によかった!いいなぁ笑
そうそうベビーカーですが、私も母に同じことを言われ、春に買うことにしました!
なので今産まれてすぐは
ひも、チャイルドシート、セレモニードレス、ベッドメリー→購入
ベッド、お宮参りの着物、ゆりかご→レンタルかリサイクル
くらいしか考えてなくて・・・汗
あっちんさんはどれを新品購入か、もう決められましたか??
薬は妊娠中は影響の少ない量まで減らしましたが、授乳は念のためミルクのほうが・・ということらしいです。
ぷちこ
2014/06/17 20:59
こんばんはー☆
今日は赤ちゃん用に今治タオルを買いました♪ふわふわできもちよさそう!
そうそう!ベビーカー。
わたしもすぐに購入はしない予定。春になってお外に出る時期になってからでも遅くはないかなーと思って。
でも、義母が買ってあげると言ってくれてるので義母のきもちがかわらないうちに買ってもらおうかなと企んでます(笑)
みうさん、いよいよ性別判明ですね。あっちんさんとわたしが男の子だから、みうさんの子は女の子がいいなψ(`∇´)ψ
お股がしっかり見えるといいね(笑)
抱っこひもはエルゴにします。
でも、一番気になってるお布団が未だに決まらない。。。
今度赤ちゃん本舗に行ってみなきゃ!
あっちん
2014/06/18 13:08
こんにちは☆
みうさんも7ヶ月検診の時にスクリーニング検査もされるんでしたよね?
みうさんの赤ちゃんも大丈夫♪
先生が無言で心臓周辺を何度も何度も診て、ん?とか首傾げたりして、されてる私は緊張Max(^_^;)
どうやら私のお臍の後ろにいて見にくかったみたいで…
みうさんもリラックスして受けて下さいね♪
みなさんもベビーカー同じ意見なんですね!笑
ぷちこさんはお義母さまの気持ちが変わらないうちに買ってもらった方がいいよ〜(*^^*)
私の義両親は趣味もあるからとお金をくれるみたい(笑)
一緒に買いに行ければいいんだけど、遠いからね〜
私も抱っこひもはエルゴに決定〜♪
色で迷い中!!
みうさん、私はほとんど新品購入(^_^;)
レンタル→ベッド、お宮参りの着物(母に30年前の兄のがあるって言われたけど笑)
お古→バウンサー
購入→チャイルドシート、ベビー布団、ハイ&ローチェアー、抱っこひも、セレモニードレス かな!
でも、抱っこひもはお祝いでもらおうかと企んでます♪
高いものだとこんな感じだけど、洋服とかも入れたらとんでもない金額になりそう!
この前familiar行ったらあまりにも可愛くて衝動買いしそうでやめました…
何かオススメ商品あったら情報交換しましょう♪
みう☆彡
2014/06/18 17:08
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
今日から妊娠7ヶ月にはいりました!
またまた私事ですが昨日義弟&婚約者さんが妊娠8wだと報告がありびっくりー!
うちの子は産まれる前からいとこができたのかーとニヤニヤしてしまいました笑
ぷちこさん、ベビーカーさーっとかってもらっちゃえ!笑
お二人共やはりひもはエルゴなんですね!
エルゴ人気ですよね〜。
うちの旦那もエルゴ派だしエルゴにしようかな。
そしてお二人共赤ちゃんホンポ近くにあっていいなぁ。
うちは田舎すぎてないんです・・・(´Д⊂
ネットが頼り!笑
あっちんさん、ハイ&ローチェアーとバウンサーってどう違うんですか?
この二つの違いがよくわからないダメ母・・・笑
明後日多分スクリーニングもやると思います。
まぁ多少何か障害があっても最低生命に問題ないならよし!
なんだかうちも男の子のような気がする・・・。
お二人は男の子ということで、やっぱりお腹は前に出てる感じですか?
あっちん
2014/06/19 12:56
こんにちは☆
みうさん7ヶ月突入おめでとうございまーす♪♪
義弟さんのところもオメデタですか!
みうさんとトリプルオメデタですねー(*^^*)
抱っこひもエルゴ率高いですね!!
ベビービョルンのシンプルなデザイン好きなんですけど、エルゴの方が肩のクッションや腰ベルトがしっかりしててオススメだよーって友達に言われたー!
ハイ&ローチェアーは食事をとらせたり、お昼寝、ベッドがないのでお掃除するときの避難場所的な!
バウンサーもお昼寝に使えますが、お風呂あがりにバスタオルをひいてベビちゃんをそこにおく的な!
旦那さん帰宅時間が遅いし毎日一人で入れなきゃなの(T_T)
スクリーニング検査はまさに生命のため!!心臓とかに何か異常があったら今すぐ転院みたいに言われたし…
でも、やっぱり障害がなく生まれて欲しいけどね(*^^*)
お腹はまだまだ全体的に出てる感じ!
8〜9ヶ月頃から前に突き出るのかな?
性別関係なく人それぞれみたいだけどね〜♪
ぷちこ
2014/06/19 18:40
みうさんの赤ちゃんさっそくいとこができたんだ!おめでたいねぇ♪これから賑やかになりそうですね。
そしてもう7ヶ月か。。。早い!!わたしも後数日だっ。早すぎるー!
前回の健診で厳しく体重を注意されてから、毎日1日何回も体重を測ってたおかげか?+1sでなんとかすみそう。うれしいー。怒られずにすむ(笑)
お腹はぐんぐん大きくなってるけど、前に突き出た感じはなく、いまだに胃のあたりから膨らんでます( ̄▽ ̄;)
あっちんさん、わたしfamiliar大好き♪母子手帳まだ買ってないからfamiliarにしようかなーと思ってるけど、ラブリーすぎるからすぐに飽きそう(^_^;)
女の子ならfamiliarをガンガン買ったけど男の子だからそうもいかず少し残念。
みう☆彡
2014/06/20 13:44
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
本日7ヶ月検診いってきました〜!!
赤ちゃんも750グラムと大きさ週数通りになっており、私の体重も前回+600gですみました(^_^;)
そして!気になってたスクリーニング・・異常なしでした!泣きそうになりました(´Д⊂
そしてそして性別!
うちも男の子でしたー!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
また3人おそろいですね♪ 本当に共通点が多いなぁ(*゚▽゚*)
あっちんさん、チェアとバウンサーはそういう違いなんですね〜!
ではやはりちょっと高くてもチェア必要かも・・
ありがとうございます☆ミ
ぷちこさん体重頑張っておられる〜!
胃から膨らんでるんですね、そうそうお二人にお聞きしたかったんですが、最近食後10分くらい経ってから胃が苦しくなりませんか・・・??
昨夜エルゴのサイトで研究してましたー!
みなさんどのタイプにされますか?
帰りに早速名づけの本かってきちゃいました(*´∀`*)
あっちん
2014/06/20 14:46
こんにちは☆
ぷちこさん、familiar可愛いよね〜♪
母子手帳ケースラブリーだけど、赤ちゃんって感じがして可愛いからいいと思う〜(>∀<)
銀座にね1フロア全部familiarってところがあってね〜ぷちこさんも絶対興奮するよー!!!!
でも洋服はやっぱり女の子の方が可愛いね(^_^;)
お二人とも体重管理すばらしぃ〜!!
私は毎晩のストレッチぐらいで体重計のってない〜(;´д`)
来週例のリンパヨガなのでそこで習ってから頑張るぞ♪
最近足が浮腫みはじめた…メディキュット様様です。
よく歩いた日は足も吊るし…
お二人はどうですか?
みうさん、赤ちゃん大きくなりましたね〜♪スクリーニングも異常なしでホント良かった(*^^*)
し・か・もっ!!
男の子ですか〜♪一人くらい女の子でもいいのにまたまた揃いましたね!
食後ですが、つわりとは違う苦しさとか胃もたれありますよー!!
助産師さんに聞いたら妊婦さんは必要以上に食事を取りすぎなのと、スープとか胃の消化にいいものに変えてみてって言われたよ。
エルゴのタイプとは?
そんなに種類あるの?
ぷちこ
2014/06/20 21:51
お〜(☆∀☆)
みうさんも男の子か!ここまで3人揃ってるとなんかうける(*^^*)
性別わかってよかったですね。これで準備もはかどるね!
わたしも名前本買いました。こんな変な名前があるのかなーとわらってばかりで、全然真剣になれないでいる(笑)
お二人とも胃もたれするんだ。大丈夫?わたしはここしばらく腹八分目までしか食べてないので全くしません( ̄▽ ̄;)
あっちんさん、銀座のfamiliarどこどこ?デパートのワンフロア?ネットで調べたけどいまいちわからないから教えてください。
今度都内に行く用があるからその時に行かなきゃ♪
エルゴの種類は豊富だよ♪
デザインもそうだけど、日本限定カラーやこの夏の新作。メッシュ素材、オーガニックと色々ありますよー。
わたしはオーガニックにする予定!
あっちん
2014/06/21 21:19
こんばんは★
今日は初めて両親学級に行ってきました!
主に食事面の事でフムフムって感じでしたが、そのあとの手作りアロマバスソルトが一番楽しかった〜笑
今からお風呂入りま〜す♪♪♪
ぷちこさ〜ん、今日お化粧品買いに新宿に行ったのに、familiar買ってもーたぁー笑
我慢出来なかった…笑
ツーウェイオールの秋冬と打合せ肌着ゲットンです☆
こんなに可愛いのに3ヶ月しか着れないなんて(T_T)
銀座のfamiliarまさかの本店でした!!
知らずに入ってた。。。
B1すべてfamiliarだから今度絶対行ってみて〜♪
エルゴ、カラーの種類が豊富だなぁーって思ったけど、メッシュとかオーガニックとかあるんだぁ!!
明日アカチャンホンポ行ってみよ〜(*^^*)
ぷちこさん里帰りでしょ?
なんか里帰りしてから買った方が送る手間も省けるんだけど、お腹がまだ軽いうちに買って回りたいと思うと買うものや量が難しいよね(^_^;)
みう☆彡
2014/06/21 22:51
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
あっちんさん、教室お疲れ様でした☆ミ
ほんと、スクリーニングの途中で先生が
・・・ん?
とか言い出してドキッとしました(^_^;)
実は私も今日・・・・新生児用トレンカと靴下と肌着一着ずつかっちゃいましたぁ〜><
トレンカやレッグウォーマーかわいいですよね・・。
今も実は赤すぐカタログ真剣にみてます笑
私も足がよくつります!早朝につることが多くないですか?あれなんでなんだろー。
やっぱり食事とりすぎなんだ・・。
最近すぐ胃が苦しくなるからちょうどの量がよくわからなくなってきつつあります・・・
ぷちこさんも本かわれたんですね!
ほんと、すごい名前いっぱいありますよね〜。
うちも ○○とかいいね〜 くらいでイマイチ真剣さがまだ足りてないです・・。
腹8分目って以外と難しいですよね><
そうそう、エルゴ色々ありますよね♪
ぷちこさんはオーガニックにされるんですね。
私もオーガニックいいなーって思ってるんですがオリジナルのデザインにも惹かれるものが・・・笑
でも赤ちゃんにはやっぱりオーガニックがいいかなぁ。
お二人共、スリングは購入されますか?
うちは抱っこひもに新生児用の付属品かえばいいかって思ってたんですけど、母が新生児は横だっこのほうが・・とか言い出して迷ってます(^_^;)
あっちん
2014/06/25 10:29
おはようございます!
昨日歯科検診行ってきて虫歯も歯石もなくキレイに磨けてるとの事で安心〜(*^^*)
みうさんも買い始めてますね〜!!
欲しいものはたくさんあるけど、いまいち踏ん切りが…
見に行くのにモジモジして帰ってきます笑
赤すぐカタログ可愛いですよね♪
私も見てますよー!!
私も食事の量は少し気にしてますが、その日の体調によってもたれたり、気分が違うのか外食だともたれなかったり、たまに胃が痛かったり妊婦さんって色々あるなーって思います(^_^;)
エルゴ、カタログ見てオリジナルにもオーガニックにも好きな色があって迷う〜♪
旦那さんはオーガニックのネイビーがいいみたいです(*^^*)
横抱きかぁ〜!!
なんか怖くてできない…
ポロって落ちないけど落ちそうで(^_^;)
新生児って生後1ヶ月程までを言うんですよね?
冬だしあんまり外に出ないのと、検診はチャイルドシートとたぶんおくるみで行く気がして…
抱っこひもにインサート使えばいいと思いますが、友達がインサートも正直あんまり良くないと販売員に言われたみたい。
ぷちこ
2014/06/25 21:36
こんばんは
あっちんさん、familiarは本店なのですね。フロア全部なんて素敵すぎる!絶対行ってかわいいものgetしなきゃ!
うちもエルゴはオーガニックのネイビーにする予定です。お上品なイメージがあったけど、アカチャンホンポで見本を見たらかなり色褪せてました。使い込むと色褪せるのかなーなんて思ったら、その場で買えなかったです(^_^;)
みうさん、わたしはスリングは買わないです。とりあえずエルゴだけで大丈夫かなーと思ってます
けど、赤すぐ見てるとかわいいのがたくさんで何でも欲しくなっちゃいます(笑)
みう☆彡
2014/06/25 22:32
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
お二人共スリングはかわれないんですね☆ミ
あっちんさん、販売員の方インサートもよくないってなんでだろう・・・?
わかる!横抱きおちそうって旦那も言ってました!なんかすぽーんと落ちそうで;;
赤すぐかわいいですよね><
なんか赤すぐとたまひよが狙ったようにどんどんカタログ送ってくるんですが、サイト登録したからかなー?
お二人のところにはカタログ送ってきますか?
スリングもかわいいの載ってますが
マザーズバッグもかわいいの沢山ありますよね・・。高いけど・・・。
マザーズバッグってやっぱりいるのかなあ。
私もオーガニックのネイビーちょっといいと思ってました笑
でもぷちこさんの色あせ情報きいて黒系にしようかなーとも思ったり(^_^;)
オリジナルの淡い色もかわいいけど男の子だしなぁ。
ほんと、一つ一つ考えてたらきりがないですよね。
でもこれって本当に幸せで贅沢な悩みですよね。
昨日からやっと名づけの本をちょっと真剣に読み出し、画数のページで頭を痛めてます。
画数・・・どこまでこだわるべきか・・・(ーー;)
あっちん
2014/06/27 20:20
こんばんは★
リンパヨガ行ってきました〜♪
しんどぉぉ〜
体力がめっちゃ落ちてますね(T_T)
リンパヨガはリンパマッサージのやり方とヨガって感じでした。
ぷちこさん、familiar本店なの〜♪
可愛いのゲットしてきて〜(*^^*)
せっかくの銀座だからcafe行ったりゆっくりした時間過ごして下さいね☆
この前、ピェールマルコリーニのチョコレートパフェ食べに行ったけど、30才には濃厚すぎて最後まで食べれなかった笑
みなさん、オーガニックのネイビー候補なんですね♪
趣味が合う〜(*^^*)
でも、ぷちこさんの色褪せ情報聞いたら迷うね。
まぁ、色の濃いものは褪せるし、薄いものは汚れが目立つしどっちを取るかですね!
みうさん、インサートはなんだったかな〜足がくしゅってなっちゃって圧迫されるみたいな?
詳しく聞いてないんですけど、やはり長時間や頻繁に使うとよくないみたいです。
カタログは妊すぐでクリーム頼んだら赤すぐのカタログ届くようになりました!!
私もマザーズバッグ迷うけど、いかにもみたいなのは買わないかも!
みんな最初は大きなもの買って何でも入れちゃうけど、慣れると荷物も少なくなってコンパクトなバッグ使ってる人多かったかも?
子供が大きくなっても使えるような肩かけできるトート買うかな〜♪
友達はリュックの方が肩凝りがなくていいよって言ってたけど抵抗ある(^_^;)
私も名づけ本買うぞー!
候補の名前と漢字あるから調べなきゃ(*^^*)
みう☆彡
2014/06/28 22:37
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
私も今日ヨガでしたー♪同じくしんどい・・・;;
あーそうか、薄いのは汚れが目立つんですよね、盲点でした笑
リュックは確かに抵抗ありますね(^_^;)
ラフな格好が似合う方なら素敵にみえるかもしれないけど私がリュック背負ったらただのハイキングみたいな・・・
そうそう!昨日やっと手縫いのくまさんにぎにぎを完成させました!すごく苦労しちゃって、我が子にぬいぐるみとか女の子のお洋服とか作ってるお母さんたちってすごいんだな・・・と実感させられました・・・
クリームといえば、あっちんさん最近妊娠線どうですか?クリーム塗っててもできますか?
私はクリーム頑張ってぬっててもできちゃってて・・
あと4日でまた検診だー(*≧∀≦*)うれしい!
うちの病院は24wすぎたら検診が2wごとになるんですが、皆さんのところも( ´・_・`)カナー??
ぷちこ
2014/06/30 11:55
こんにちは(・∀・)ノ
明日から7月なんて早いー!!私はあと1ヶ月したら里帰りです。それなのに名前まったく決まってない。夫とじっくり話し合えるのは一緒に住んでる今のうちなのにぃ( ̄0 ̄;)
みうさん手縫いしたんだ!スゴい!母の愛情たっぷりな物だし、はじめてのプレゼントだし思い入れたっぷりですね。赤ちゃんたくさんにぎにぎしてくれるといいですね♪
うちのクリニックも2週に一度の健診です。24w過ぎたらどこの病院もそうだと思ってたけど、ちがうとこもあるのかなー?
ところでお二人はお腹の痒みはありますか?
皮膚が伸びてきてるのかわたしは最近痒くて。しっかりオイル塗ってるのになぁ。こらから真夏だし、腹帯したら蒸れて痒くなりそうだし心配(^_^;)
あとチャイルドシートはどこのメーカーにしますか?なにか候補はありますか?
みう☆彡
2014/06/30 14:39
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ほんとですね!もう7月!
今年は2月あたりから3ヶ月間くらいの特に不安な期間の記憶がとんじゃってます笑
にぎにぎ使ってくれるといいなぁ・・・
若干黒ずんでますが。
ぷちこさんとこも2wに一回なんですね☆なんか病院によって違うって書いてあったから3wとか、まだ4wのとこもあるのかなって(^_^;)
お腹のかゆみは特にないですが、実は私最近腹帯するのかなりさぼってて・・・・;;
義母&赤ちゃんごめんって思うんですが暑くて暑くて近くのスーパーとかは、せずにでかけちゃうのでそれでかゆくないだけかも?
ぷちこさんは腹帯されてる時間長いですか?
シート!私もきこうと思ってた!
今のとこエールベベかjoieが候補にあがってますが(私の中で)
ぷちこさんはどこのシートが候補にあがってますかー?
シートとベビーカーって似たような見た目してるし迷いますよね。
あっちん
2014/07/01 11:41
こんにちは☆
ホントだぁ〜もう7月かぁ〜♪
確かにあの不安だった日々はどこへって感じ!!
胎動が激しいとやっぱり安心しますね(*^^*)
私も明後日7ヶ月突入で来週検診なので、おそらく次からは2週間おきにだと思います。
みうさん、にぎにぎ手作りですかぁ?
スゲェ〜〜♪
ホント愛情たっぷり(>∀<)
私も里帰りしてヒマになったらやろうかなぁ〜出来なかったらバァバ作にします!
妊娠線は今のところなくキレイなお腹してます!朝、晩と塗ってますがお二人はどうです?
ぷちこさん、私もお腹痒いです。
クリーム塗って腹帯で蒸れてるのかなーって思うけど…
人目もはばからずポリポリしてます笑
チャイルドシートねぇ…
高いよね〜(T_T)
私は回転式、フラットになる、クッション性がいいを条件に探そうと思ってまだ真剣に探してない。
友達がアップリカ?だっけ?使っていて、頭部のクッションが卵を落としても割れないみたいで、アカチャンホンポで触ったけど他のメーカーよりはしっかりしてた!
ちゃんと探さなきゃ〜
みう☆彡
2014/07/01 13:52
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
赤ちゃんの膀胱キックが激しくなってるこのごろです(^_^;)
皆さんも膀胱キック(パンチ?)ありますか?
みなさん検診2wごとかーちょっと安心できますよね!
うちのバァバは既にこそこそとスリーパーとおくるみ作成してます・・・最近はつまごフィーバーがすごいんです;;
シート、アップリカの存在を忘れてました笑 そーかー、アップリカもいいですよね・・。
あと、コンビも・・。タカタはどうなんでしょう?
できれば7歳くらいまで使えるやつがいいけど、私もまだまだ真剣さが足りてません(^_^;)
でも一応今月末に買いにでかける予定です!
そういえば、最近みなさんマタニティ雑誌何をかわれてますか?
昨日本屋にいってプレモ買ったんですが、横にあった雑誌に(なんだったか忘れましたが)
付録でアフタヌーンティーとコラボした肌着がついててちょっと欲しかったヽ(●´ε`●)ノ
ぷちこ
2014/07/01 20:50
こんばんは★
あっちんさんも痒いのですね。
みうさん、わたしも腹帯してる時間はほとんどないです(^_^;)
最近は腰が疲れるので出かけるときはベルトを巻いてるけど、暑くて途中でとっちゃう始末。元々肌が弱いから痒くなるのもなんとなく納得できるけど、気になるので次の健診で聞いてみます(笑)
joieって確かイギリスの?赤すぐのカタログに載ってたような…?
あれオシャレですよね♪♪海外のデザインて感じでかわいい。
我が家は夫がチャイルドシート担当になってて、熱心に調べた結果、ドイツのRECAROにするらしいです。夫の車がドイツ車なんですが、そのシートもRECAROで作ってるらしく揃えて利用するとかなんとか…それがダサイのなんの!!売ってなきゃいいなーと思ってたら、アカチャンホンポにしっかりと置いてありました( ̄▽ ̄;)
けど、joieとかの海外物は日本よりも安全基準が高いので頑丈に作られているから、その点では安心かなーと。
マタニティ雑誌は、2ヶ月ほど前に妊娠大百科を買ったきり。。。
プレモどうですか?参考になりました?また何か買いたいなー
胎動は膀胱への影響はないです。でも、かなり激しくてお腹がボコボコと動いてるのが見えて楽しい(*^^*)
そんなに動いて何してるの?と笑いながら話しかけてます(笑)
みう☆彡
2014/07/02 14:26
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
今日は26w検診でした!
赤ちゃんちょうど1キロで、順調といわれました(*´ω`*)若干お腹周りが大きいけれども!ぽっちゃりなのか!?母ににたのか!?(°д°)
もう1キロかぁ〜どうりで最近なんだか身体が重かったような・・・
みなさんは身体の重さとかまだあまりないですか?
ぷちこさん、ベルトって骨盤ベルトというやつですか!?使い心地はいかがですか?
そうそうーイギリスのやつです(*´∀`*)
RECARDは結構色がはっきりしてるやつですよね?
旦那様ドイツ車ってすごい(°д°)
セレブ!?もしかしてぷちこさんセレブ!?
プレモ参考になるというか、ほとんど通販本のような感じなのでニヤニヤしながら読めるかんじです(*´ェ`*)
膀胱の件ですが、ぷちこさんないのかーと思いながら今日検診にいったら逆子でした(^_^;)
どうりで笑
ほんとどんどん胎動激しくなりますよね〜。
でも男の子だし、激しいと嬉しいですよね!
ぷちこ
2014/07/02 15:33
みうさん健診お疲れ様でした。健診日にちょうど1sなんて区切りのいい体重で、おりこうさんな赤ちゃんですね(笑)
逆子なら膀胱攻撃も納得だわー(笑)
ベルトは腹帯とセットになっていたものなので骨盤とはちがうんです。けどお腹が大きくなった今、腹帯じゃ心許なくてベルトをしっかり巻くと腰が安定して楽な気がする。
とこちゃんベルトとかありますよね。あれ気になってネットで調べたら、なんか巻き方が面倒な気がして買う気失せちゃいました。評判いいし、絶対楽なんだろうなー
そう!RECAROは色がハッキリしてます。旦那はオレンジがいいらしい。勘弁してほしい( ̄▽ ̄;)
車やチャイルドシートには凝っていますが、我が家はセレブなんかではなく旦那の行きつけはすき家や丸亀です(笑)
あっちん
2014/07/02 19:07
こんにちは☆
えぇー、何かみなさん海外ものでオッシャレ〜♪♪♪
我が家はのんび〜り…
ぷちこさんのご主人みたいにこだわってあれこれ探してくれると助かるな〜(*^^*)
しかも、ドイツっっ!!
カッチョイイ〜♪確かに頑丈そう。
海外製の方がしっかりしてるんだぁ!?
何でも日本製がいいのかと。
いつもここで勉強してるよ(^_^;)
ぷちこさん妊娠大百科ってすごいね!!
色々詳しく載ってますか?
確かにたくさん本があって迷う。
私もプレモ買った〜!
確かに通販って感じだけど買い物リストが付いててつかえそう!
すき家〜わかる!!たまに食べたくなるのは何でだろう。
みうさん、検診お疲れさま〜☆
もう1Kgかぁ、大きくなりましたね♪
まだまだ体が重い感じはないですが、臨月の妊婦さんフーフー言ってるからいつかはそうなるのかな。
私も日によって膀胱キックありますよ!私も逆子かな〜(^_^;)
やっぱ男の子って胎動激しいですね♪
胃とか蹴るもーん!
みう☆彡
2014/07/04 16:02
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ぷちこさん、なるほど、セットのベルトがあるのですね!
産後は骨盤ベルトしなきゃなんですっけ?
まだ産後のこと全然調べてないですが・・・(^_^;)
私は昨日耐え兼ねて夏用の腹帯購入しました( ´ ▽ ` )ノ
オレンジですか!でも案外赤ちゃんのったらポップな感じでかっこいいかもですよー!
うちは今エルゴの色でもめてます。。
私はカーキがいいけど旦那はオリジナルの、黒の星柄がいいって・・・。えー・・・って感じです笑
あっちんさん、普通に歩いてるときはしんどくはないですが、部屋が二階なので階段が結構きつくなってきました(ーー;)
プレモたのしいですよねヽ(・∀・)ノ
15日に秋号がでるから、それこそ買わなきゃ笑
今夏物ばっかりですもんねー><
胃をけられるなら逆子じゃないかも!?
私なんか膀胱ばっかり・・最近膀胱炎気味です><
そうそう!お二人に質問!
この前テレビでIKEA特集してて、サイトみたらかわいいベビー布団カバーとかあってきゅんきゅんしてるんですが、お二人はおすすめのデザインのベビー服や用品のブランドってありますか?
あっちん
2014/07/07 13:55
こんにちは☆
ご無沙汰しちゃいました〜
今日は七夕ですね☆彡あいにくの雨だけどみんなの赤ちゃんが無事に生まれてくれるようお願いしなきゃね(*^^*)
みうさん、私も住まいが2階なので階段キツイですよね…
まぁ前からキツかったかな(^_^;)
プレモ15日発売なんですね!
買おうかな〜☆
パジャマとかアカチャンホンポより可愛い気がするし!
膀胱ばっかりなんですね(T_T)
私は色々なところ蹴られるけど基本は臍の周辺らへん。木曜検診なので楽しみですね〜♪
膀胱炎かぁ…私20代前半、癖になっちゃって何回かなりました。キツイですよね〜たくさん水分摂って湯船にはつからない方がいいですよ!
ベビーブランドかぁ〜familiarとか百貨店に入ってるブランドぐらいで全然知らないな〜(^_^;)フラフラして可愛い〜と思ったら買うタイプの人間なんで…
今度代官山、表参道に行くのでオシャレな洋服あったらフィードバックしますね☆
ぷちこ
2014/07/08 15:38
お久しぶりでーす!
IKEA、おじゃまっぷですか?わたしもテレビで見たあとネット検索しました(笑)海外ものはどうしてあんなにオシャレなんでしょう(*^^*)
わたしもこれといったブランドはないけど、強いて言うならcombiかな
。肌着が洗濯しても伸びやほつれがほとんどないと聞いて、新生児用はcombiで揃えました。西松屋とさほど値段かわらなかったです。
あっちんさん、先日familiar本店行ってきました。表参道も行ってきたけど、ほとんど用意ができてるので赤ちゃん用の収穫はなしでした( ̄▽ ̄;)
せっかく行ったのに。。。
みうさんの旦那さん星柄がいいなんてカワイイ♪
グレーと黒の星柄はほんと人気ですよね。出掛け先で見ない日はないです!ただ、色落ちするらしいですよ。先日オーガニックのネイビーが欲しくてデパートいったら、ネイビーは色落ちするから扱ってないと言われました。ネイビーほどではないけど、星の黒も色落ち報告があるとのこと。
アカチャンホンポは全デザインが揃っているせいか、どれか一部のマイナスなことは言わないのかなーと思いました。カーキなら色褪せも色落ちも黒より目立たないと思うので、旦那さん説得してみては?ψ(`∇´)ψ
みう☆彡
2014/07/09 21:31
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
台風きますねー!
どうなるんだろ・・いつもは台風とかどうでもいいけど今は身重だからちょい不安です。
あっちんさん明日検診ですね!
いいなー私は今日から27wです★
代官山!表参道!なんておしゃれなひびき!!
こっちはど田舎でフラフラしてもかわいい店がないので、ぜひ都会でいいお店があった時は教えてください〜♪
ぷちこさん、クロとネイビーは色落ちするんですね(°д°)
最初ネイビーって思ってたけど秋だしカーキもいいなとか思ってきて・・・笑
combiって肌着とかもいいんですね〜!
あとでチェックしてみよう★ありがとお〜!!
そうそう、IKEAはおじゃまっぷです♪
海外ものいいですよねー!今海外もののベッドメリー狙ってます★
最近、寝つきがほんと悪くて、寝ようとすると夕御飯の時の食べたもので胃が苦しくてどの向きになっても苦しいし、
消化されたかと思うと顔だけほてってくるし(暑いとはまた違って・・・)
トイレは近いしで何時間も寝れないんですが、皆様ぐっすり眠れてますか?
あっちん
2014/07/10 12:26
こんにちは☆
7ヶ月検診行ってきました!!
順調に753cまで大きくなってくれて良かったです♪
チビちゃん横向きみたい…
通りで同時に右左で動いてると思った笑
20w台はコロコロ動いてるからまだ心配いらないそう。
みなさんお腹って冷えてますか?
私少し冷えぎみで、先生にも少し冷えてますねって(T_T)
腹帯もしてるんだけどなぁ…
みなさん冷えないように何かしてますか??
ぷちこさん、familiar収穫なしですか!!
もうちょっと大きくなって長く着られるようになってからでも全然いいですよね♪
雑誌にCOMBIの肌着いいって書いてありました〜☆
それよりエルゴー!!!!
色落ちするような商品出すんじゃないよぉー(+_+;)
私もネイビーにほぼほぼ決めてたのに〜!でもみうさんと一緒でカーキもいいなぁーって思ったんだけど、ヘッドの部分が黒でしたよね?
暑くないのか心配(^_^;)
みうさん島根は夕方頃には台風上陸かな?東京は夜から明日にかけてだからお家でアルバム作りしよー♪
みうさんに代官山とかでいいのがあったら送ってあげたい(*^^*)
私はねお昼寝しすぎると夜寝つけない。そりゃそうだよね。
あと、トイレにも起きるよ〜!
最近私も胃もたれするからそんなに食べないようにしてるんだけど、それでも胃もたれするよ(T_T)
体重増加だって1キロ以下だったし…
寝つくとわりとぐっすりなんだけどねー(^_^;)
ぷちこ
2014/07/11 13:42
暑いー!!今日の関東は猛暑です。
島根は台風大丈夫でしたか?
ほんと、エルゴ色落ちするものなんて作るなよ(* ̄ー ̄)
けど、濃い色ならなんでも多少の色落ち色移りはしてしまうのかもしれないですよね。うちはグレーと黒のメッシュ素材を購入しましたよ。
わたしも胃がもたれるというか、食後は必ず苦しくて痛くなります。みなさん同じ症状ですね(^^;
夜中にトイレにも起きちゃうし。6ヶ月入ったあたりからまたトイレが近くなりました。
お二人はここまでの体重増加どの位ですか?わたし7s。ヤバーイ!来週健診だからちょっと減らさないと(笑)
あっちん
2014/07/14 17:21
こんにちは☆
暑い〜〜。
妊婦は薄着もできないしキツイなぁ〜。
私も今日友達とISETAN行ってエルゴ見てきましたー!!
実際見るとカタログと印象違うものも結構ありますね。
ぷちこさん、やっぱりネイビー取り扱ってないって言われました!
あと黒はどれもダメでしたね…
洗濯しなくても色落ちするみたいです!ジーパンのように色落ちを楽しむ人もいるらしいですが…(^_^;)
私はアウトバックかティールにするかも♪
最近、暑いのとトイレが近くてあんまり熟睡できなくなってきた(T_T)
今のうちに1年分の寝溜めしたいのに笑
体重は+5キロくらいかな。
検診終わると気が抜けてすぐ太ります!!夏は薄着で体重計乗れるから有りがたい(*^^*)
みう☆彡
2014/07/16 21:21
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
一週間ぶりの書き込み・・間あいちゃいました(;´Д`)
今日8か月検診で、無事に今日から妊娠後期にはいることができました!
赤ちゃんも1268gになっていて逆子も直り嬉しかったですー!
あっちんさんも7ヶ月検診お疲れ様でした!
私もお腹ひえてますよー!触ったらひやっとします><
でも暑いしで同じくちょっと気になってるこのごろなんです・・。
ISETANがネイビーないのもやっぱり色落ちの関係でしたか??
ティールいいですよね!最近ああいう色大好きで。。。やっぱりまだ迷うなー><
ぷちこさん、メッシュ生地って、パフォーマンスなんとかっていうシリーズのやつですか?
体重は、今日の28w検診で妊娠前+3.6キロくらいでした。
私の体型からしたらギリギリかも・・・?
ほんとあっちんさんがいうように検診のあとはすぐ油断しちゃいます><
お二人もやはり胃に症状でてるんですね〜!!
最近急になんで最初羊水過多かと思っちゃいました。
トイレほんと困りますよね!
あと、これはちょっと変な症状かもしれませんが、最近足がむずむずして眠れないんです。
なんていっていいかわかりませんが、足首あたりがむずむずして、動かしたくなるというか、虫が這ったような感じというか・・・。
これも妊娠と関係あるのかな??
ぷちこ
2014/07/20 15:45
ご無沙汰でーす!
みうさんもあっちんさんも体重管理頑張ってますね。素晴らしい!わたしも頑張らないとなー
後期に入ったので出産に備え体力作りを…と考えているけど、暑さのせいにして何もしないで臨月をむかえそ(^^;
みうさん、わたしがISETANで聞いた話では、ネイビーが色落ちするとわかってからは全店舗で取り扱いをやめたとのことです。さすが百貨店。徹底してますよねー
そうそう!我が家が購入したのはパフォーマンスです。通気性がいいはずなので真夏は期待できそう(笑)
みうさんの足なんだろね。浮腫でないとしてもやっぱり血流が関係してそんな症状になってるのでは?
ところでマタニティパジャマは買いますか?秋冬の授乳だからパジャマ1枚で寝るのは寒くて、中にインナーを着たらマタニティ用を買った意味がなくなるんじゃないかなーと考えて。あれって、脇からすぐにおっぱいを出せるからこそ役立つものですよね?
インナー着るならふつうのボタンがあるパジャマならなんでもいいような気がしません?
細かいこと気にしすぎ?(^^;
あっちん
2014/07/22 17:47
私もご無沙汰でーす♪
お二人とも無事に妊娠後期を迎えられたんですね〜おめでとうございます☆
みうさん、逆子も直ってて良かった!!
私も横向きからもう90度クルってしてくれないかな〜
検診が2週間になると早いですね!!
今週検診だけどもう1キロ太ってしまった(^_^;)
ぷちこさんが言うようにこの暑さじゃ運動は無理〜〜
今日は途中薬局やスーパーで涼みながら歩いたけど、やっぱりヤダ!!しんど…
みうさん、エルゴはやっぱり色落ちです!!
最近街を歩きながらエルゴチェックしてますがネイビーすごい色落ちしてるー。
我が家はまだ迷ってますがたぶんティールにします♪
足がむずむずしてるんですか?
血流が関係してるかもですね…
私は足の裏が痛い時があります。浮腫
かな〜最近靴もキツイし(T_T)
ぷちこさん、私もパジャマ買う予定!!
確かにインナー着るとって感じですが…(^_^;)
たぶん中だけまくりあげてか胸元が開いてるインナーで下に引っ張るか、パジャマの上に重ね着するかって感じかな♪
お腹を全部出しての授乳は冷えちゃうしね。
なんか10月って微妙にまだ暑かったりするし難しい季節ですよね!!
みう☆彡
2014/07/22 19:24
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
なるほどーやっぱりネイビーはやめたほうがよさげですね・・・
今日旦那に色相談してみよう!
私の足の話ですが、ネットで調べたらむずむず脚症候群というマヌケな症状らしいです笑
ほんと、検診が2wごとだとはやいはやい!!
初期のころの2wごと検診は長ーくかんじたんですが、やっぱり胎動のおかげでしょうか?
最近胎動がほんとすごくなってきて、服着てる状態で人がお腹みてもお腹が動いてるのわかるようになったんですが、皆さんもそんな感じですか!?
パジャマ、購入予定ですー★
私秋冬でもインナーきないで寒い寒いとかいいながら寝ちゃう人なんで・・・
授乳はミルクなんでしない予定ですが、臨月用に買う予定です!!
あ、そうだ、お二人共授乳クッション購入されますか?
あっちん
2014/07/25 19:41
こんばんは★
昨日検診行ってきました!!
1032cまで大きくなってくれて、またまた頭でっかちに育ってました♪
頭デカイのは旦那似かも…笑
鼻が高いのはママ似ですねぇ〜と言われニヤニヤ(*^^*)
しかも、頭下にしてくれてました♪
みうさん同様よかった〜☆
皆さん3Dですか?
うちの病院はいまでも2Dで4Dは予約制で6000円もするんですけど、皆さんどうですか?
高すぎてこれだとチビちゃんのお洋服買えちゃうよって思う。
胎動は激しくなってきました(>∀<)
とは言っても洋服の上から分かるのはたまにかな〜!
旦那さんや友達が触ると動かなくなる笑
ちょっと大丈夫?っていうくらい動かない時もあるからハラハラするけどそんな日もあるのかな〜と心配しすぎないようにしてる(^_^;)
授乳クッション絶対いるよ〜って友達に言われたので買います!!
赤すぐとか可愛いけど、使うの少しの間だしそんな高いの買わなくていいって言われた!!
最初は抱き枕兼授乳クッションのにしようかと思ったけど紐を結んでるヒマないし、パコってはめる方がいいよって教えて貰いました♪
やっぱり先輩ママってすごいですよね(*^^*)
みう☆彡
2014/07/26 20:03
こんばんわ☆
あっちんさん検診おつかれさまでした(・∀・)
お互い逆子なおってよかったですよね〜!
自然分娩と帝王切開だと帝王切開のが痛いみたいだし・・・汗
うちは先生によって2Dだったりちょろっと4Dをやってくれる先生もいたりします。料金は特にかからないかな??
わかる!旦那がさわるとうちもシーンってなるんです笑
父親の手のひらが落ち着くのかしら・・・
今日は本格的なだっこひもやチャイルドシート、セレモニードレスなどを買いに行きました。
調子にのってキムラタンのオーガニックのベストとかかってしまった・・・(´;ω;`)
授乳クッションやっぱりいるんですね!
ヤフオクで探してみようかなー。
最近ヤフオクで哺乳瓶ケース落札してみたら案外よかったんです!!
あと私は今週はいってからとうとう朝まで一睡もできなくなりました・・・。専業主婦の特権で昼間寝てますが・・。
寝ようとすると目がさえて&トイレいきたい&足がむずむず&暑い&赤ちゃんごそごそ・・で笑
あっちんさんは最近夜どうですか〜??
ぷちこ
2014/07/28 00:10
こんばんは☆
毎日毎日暑いですね!妊婦だからかすっごく喉は乾くし・・・
お二人ともマタニティパジャマ買う予定なんですね。私も買うことにしましたー。1着くらいはもってないとね!
あっちんさんのクリニック4Dが別料金なんて不親切ですねー。しかも高い!
私のクリニックは追加料金なしです。
でも未だに2D。
理由を聞いたら、赤ちゃんがずっと背中を向けているらしく、4Dにしても表情が見えないから2Dにしている。という、なんだかよく理解できない理由からでした。
里帰り先は3Dがあるので、そこで診察してもらうのを楽しみにしています♪
みうさん、今夜は眠れていますか?睡眠しっかりとれないと夏バテしちゃいそうですね。ひどくなる前に先生にでも相談してみてくださいね♪
わたしも胎動は激しくて、6ヶ月に入ってすぐあたりから服の上から見ても胎動がわかるようになりました。いつ見ても感動しちゃいます(笑)
それと、授乳クッション買いますよー。ずっとは使わないと思うので、西松屋で安いのをgetする予定です。
ヤフオク・・・うちの旦那大好きなんです(笑)チャイルドシートも確かヤフオクで買ってたような。もちろん新品だけど、アカチャンホンポよりも一万も安く買えたのでお得でした。
それとお二人は赤ちゃん用のバスタオルとかどの位用意しました?
わたしは赤ちゃん用の頭が入る正方形タイプ1枚とふつうの大人でも使える長方形の1枚しか用意してなくて。これって足りない?ですよね。
ふつうの長方形でも使えるよと友達には言われたけど、使い勝手がいいのはやはり正方形かな?と思いませんか?
どうしよー(笑)
あっちん
2014/07/28 20:37
こんばんは★
みうさん、ホント逆子が直って良かったですよね♪
帝王切開は産んだ後の回復に時間かかりそうだし、出来れば自然な形で産みたいですよね!!
昨日、粘り強く旦那さんが手を置いてたらやっとボコボコボコ〜〜って蹴ってもらえて感動してました笑
それからしつこく手置いてきます笑
それよりみうさん眠れないんですか?(;´д`)
私も疲れてすぐ眠りにつくと夜中もトイレ1回くらいですが、あまり眠くないと旦那のイビキで更に眠れなくなり、トイレは何度も。
それでも2時くらいには寝ちゃってるかな!!朝まで寝れないのはキツイ…
みうさんの暑さはクーラーとかつけても意味ない感じ?
前顔が火照るって言ってたけど?
お二人は追加料金なしなんだぁ〜
4D…うちの病院不親切でしょー(`▲´)
何でも金ですよ。
私も里帰り先が3D4Dあるので楽しみにしてます♪
赤ちゃんグッズは安くあげられるものは安く買いたいですよね!!
私まだ全然買ってない(^_^;)
旦那さんと行っても見て終わっちゃうから里帰りして母と一気に買っちゃいます♪
ぷちこさん、バスタオルはアフガン?だっけ?私も帽子が付いてる正方形のものをまず1〜2枚は買うかな!!
familiarに可愛いのあって誰かくれないかな(*^^*)
頭から体温が奪われるからねぇ〜。
冬だとなかなかバスタオル乾かないし3枚くらいはいるかな?
でも実際育児してからでも買えるし最小枚数でいいかも!!
みう☆彡
2014/07/28 22:37
こんばんわぁ★
本と暑いですよねー!!
昨夜はなんとか3時ごろに寝ることができました・・;;
心を落ち着ける?漢方と、足のむずむずにきく鉄分サプリを摂りはじめたのでこれで何とか改善されることをいのって・・!!
あっちんさん、そうそう、クーラーつけても顔が暑くて、顔に扇風機かけると肩が寒くて笑
長い間生理きてないから更年期の症状とかでてるのかなーと思ったけど・・ただ単に夏だからかも><
ぷちこさんは6ヶ月で服の上からわかったんですか!?すごい!元気ー!!
なんか不思議な感覚ですよね・・・
あとヤフオクで一万円安くゲットもすごい!
個人の方からですか?ショップかなぁ?
赤ちゃんのバスタオルは、今ばぁばが正方形を二枚ぬってるので、しばらくそれでかな?
沐浴用の大きめガーゼや普通の大きさのガーゼは何枚か購入しましたよー!!
あっちんさんの旦那さん胎動くせになっちゃったみたいですねー笑
うちも最初は一回ぽこってするだけで感動してたのに、最近は
もっかい!もっかい!おーい!あれだけかい!?
とかずっとお臍に向かって叫んでます・・・
あ、そうだ、皆さんビデオカメラは購入予定ありますか?元々持ってらっしゃるかなー??
あっちん
2014/07/31 18:10
こんにちは〜☆
今日でやっと8ヶ月突入〜♪
週末は箱根に夫婦2人っきり最後の温泉旅行行ってきます(*^^*)
みうさん、寝れてますか?
漢方処方されたんですね、効いてますか?
枕に冷却ジェルマット敷いて寝たらいいかもですね!
最近暑いのでクーラーしないと余計に起きちゃいます。
眠りも浅いのか寝ぼけながら胎動感じてます(^_^;)
逆子直ってから胎動どうですか?
最近やたら膀胱付近で感じるのでパンチだったらいいんだけど、また逆子に戻ってたらどうしようかと不安〜(T_T)
激しさも増してるからエグるようにグニョリって動いて痛いんだよなぁ…
ビデオカメラ欲しいんですよね〜!!
元々も持ってないし…
でも結構高いから他にもたくさん買わなきゃだし後回しですね!!
ぷちこ
2014/08/01 16:37
今日から8月。
2ヶ月後には3人のうちの誰かが出産していそうですね。なんか不思議ー。未だに実感が湧かない!!
あっちんさんも無事に後期をむかえられて良かったですね。まだまだ暑い日が続くからお互い気をつけましょうね。
そうそう!familiarのタオルかわいいですよね。いま買おうか悩んでいるのはミキハウス。けどタオルなんていつでも買えるし、いまからあれもこれも…にならないほうがいいですね。
わたしはあと数日で里帰り。
荷造りしたらヤバい量の荷物です。あっちんさんも覚悟しておかないとですよ(笑)
みうさん
チャイルドシートはショップから買いました。ほんとお得でラッキー♪
わたしも最近足が変なんです。
ムズムズというか、しびれまではいかないけどなんか違和感がある。そして足が疲れるしすごく太くなったように感じる。これがむくみってことなの?日々体は変化しますね(^^;
ビデオカメラ欲しいんですぅ!
けど夫は一眼レフ派で話がまとまらず…
高いものだし出産までには買えないと思います。
ほんとは生まれてすぐの赤ちゃんをビデオにおさめておきたいのに〜!!
みなさん、名前は決まりました?
いくつかの候補に絞れてます?
うちは全く決まらず、夫婦で好みも違うのでこれまた話がまとまりません(笑)
みう☆彡
2014/08/03 00:36
こんばんわ!
一昨日30w検診にいってきました。
1698グラムに成長してくれてて、大きめです笑
そして今週は月、火と、なんと二日間も夜も昼も一睡もできず二日間完徹してしまいすごーくしんどかったです・・・(´;ω;`)一昨日からココアを飲んだり、脚に氷枕をしいたり、抱き枕を買い換えたりして眠れるようになりました><
あっちんさん、後期突入おめでとうございます!
そして温泉いいなー。私ももう一回くらいいきたいな。
漢方はまだきいてないみたいです笑
胎動はおへその上にもどりましたよー☆
あっちんさんはまた膀胱キックかー。
でも8ヶ月はまだ全然動けるから大丈夫ですよきっと!!
ぷちこさん、ほんと3人とももうすぐですねー!!
ほんと初期のころから励ましあってこれたので、ぷちこさんやあっちんさんの出産のときも絶対ずっと緊張してるかもです!笑
足、やっぱり変なんですね><
私も先日の検診でむくみが始めて+−になっちゃいました。
押したらもとに戻らない感じですか??
お二人ともビデオカメラ悩んでらっしゃるんですね。。
ほんと、ほしいけど高いし・・・
名前は一応3つまで絞りました!ほとんど旦那の意見です笑
私が元々、子供の名前は旦那が主につけてほしいなぁと思ってたので・・・
でもまとまるまで時間かかりましたよー。
お二人は響きと意味と画数、漢字ではどれを重視されてますか?
あっちん
2014/08/05 18:32
こんにちは☆
箱根温泉良かった〜♪♪♪
やっぱり癒されますね〜(*^^*)
お陰で体重増加…あと1日じゃ絶対減らせないし怒られてきまーす!!
ぷちこさん、里帰りの準備まだ全然してないけどヤバそう…笑
夏服以外にも冬服も持ってかなきゃだしコートやブーツもかな?
里帰りまでにチビちゃんのために掃除したいけど、産まれるまでに旦那さんに汚されそう〜(^_^;)
みうさん、チビちゃん大きくなりましたね〜♪♪
今日夢で早いけどみうさんが出産しました〜ってここに投稿した夢見ましたよ笑
ホントあと2ヶ月で赤ちゃんに会えるなんて実感湧かないな〜!!
それよりー!!体調大丈夫ですか?
そんなに眠れないなんてかなりしんどいですね(;´д`)
これからますます暑くなるし無理しないで下さいね。
あっ、胎動戻りました笑
最近しゃっくり胎動がすごくて気になっちゃいます!!
横隔膜を動かして息を吸う準備をしてるみたいですね。
お二人とも足にお悩みが…
私も毎日浮腫んでるー(T_T)
内くるぶし周辺押すと全然戻らない!!
先生もほとんどの妊婦さんは浮腫むって言ってたし仕方ないのかな…
名前はほぼ決定しました☆
めちゃくちゃケンカしましたけど笑
昔から二人でつけたい名前、漢字があったんだけど、画数見たら凶とか出て。
旦那さんは画数なんて占いみたいなもんでしょーって大喧嘩…
私はやっぱり凶とか出てるのに気にしないってのは無理。
関係ないかもだけど、それで赤ちゃんが病気がちだったりしたら結びつけてしまいそうで…
一応、違う漢字でその名前を候補には残してありますけど、まったく違う名前で響きも画数も良かったものにしました!!
女性は画数気にする方が周りにも多いかな。
あと、自分の友達、知り合いで嫌な人の名前はつけたくなかったりする笑
みう☆彡
2014/08/06 19:31
こんばんわ★
温泉は夕ご飯が豪華だから食べすぎちゃいますよね><
私も最近あきらかお菓子たべすぎ・・・まずい・・・
あっちんさんそんな嬉しい夢みてくださったんですか!!うれしいー!この中で週数通りにうまれるとしたら私が一番手なのか・・緊張するな・・
あっちんさんはもう入院グッズそろえて鞄につめたりしてます?私すっかり忘れてた;;
ここに投稿してからはぐっすり眠れるようになりました★ありがとうございます(*´ェ`*)
しゃっくり!!わかりますわかります!
結構頻繁にしませんか!?
あっちんさんとは逆にうちは昨日からまた逆子みたいです;;
せっかく考えてた名前が凶とかでたら凹みますよね・・・私も考えてた漢字が凶でやめました。
一生ものだから、心残りがないようにつけてあげたいですよね!!
あ、あとみなさん会陰マッサージされてますか?
あっちん
2014/08/07 12:42
こんにちは☆
29wの検診行ってきましたよ〜!
1276cで週数通り、順調ですとのこと♪確かにみうさんの赤ちゃん大きいですね〜(*^^*)
そして、また逆子ですかぁ〜(T_T)
せっかく戻ったのに〜 赤ちゃん逆子の方が居心地良いんですかね!
うちのチビちゃんは今のとこ大丈夫でおでこの前に足の裏ありました。
そろそろ狭いかな(^_^;)
そうそう、夢見ましたよ〜☆
週数だとみうさん1番手、頑張って〜!!
最近は少しずつ出産というドキドキが出てきました。
ちゃんとおしるし、破水などどうやって出産にいたるか予習しとかなきゃ〜
みんなで頑張って産みましょうね!!
しゃっくり、すごいです笑
気になるとめちゃくちゃ気になる笑
最初はしゃっくりってわからなかったから赤ちゃん何かあったのかと心配しました(^_^;)
会陰マッサージしてないです。
病院で講習があったんですが費用が6000円とアホみたいに高くて辞めました〜!オリジナルオイル、プレゼント〜って言われてもね…
やった方がいいんですかね?
ぷちこ
2014/08/11 22:52
こんばんは☆ご無沙汰しております。
里帰りをし1週間が経とうとしてます。旦那と温泉に行ったりし、プチ贅沢をしてましたー。
みうさん、あと少しで9ヶ月ですね。逆子ちゃん産むまでになおるといいけど、順調に育っているなら何よりです!
あっちんさんの赤ちゃんも順調で良かったー。そろそろ里帰りの荷造りはじめていますか?
わたしは荷造りかなり疲れましたよ。暑いしバテないように休みながらしてくださいね!
今日は地元ではじめての検診。赤ちゃんは相変わらず大きめですが、そのわりに私のお腹は小さいようで未だに妊婦だと気づかれません。あと少しで9ヶ月なのに、ちょっと寂しい…(^^;
そんなことより!
お二人とも名前が絞れてるようで羨ましい!と言うか尊敬します。
私は未だに漠然としてます。
使いたい漢字とか特にないし、ただただ健康に育ってほしいという願いだけ。
でも画数は気になるし、キラキラネームは将来子供が困るだろうとか考えたらキリがなくて。
実家では暇な毎日なので、真剣に考えなきゃなー。
会陰マッサージはまだしてないし、説明もうけてません。そろそろかな?
今日、赤ちゃんのお世話の仕方
というマタニティクラスが数日後にあるのを知り申し込もうとしたら、定員に達してて締め切りになってたんです。見たら、予定日が12月や1月の人まで予約してて、そんなに先ならまだやらなくてもいいだろー!って思っちゃいました(^^;
みう☆彡
2014/08/13 16:25
こんにちわぁ!!
一週間ぶりですー汗
皆様体調いかがでしょうか?
今日9か月検診いってきました!赤ちゃんは2042グラムで、元気でした。結構お腹周りが大きいおでぶちゃんですが笑
正産期まであと一月をきりました。嬉しい><
が、しかし!
今朝結構な量吐いてしまいました・・・後期つわりかな・・・ずっとだったらきついなー(´;ω;`)
あっちんさん、逆子もまたまたなおってました!笑
出産ドキドキしますよねー!正産期になったら毎日緊張してるかも!?
もう入院の準備はされましたか??
えっ!!6千円!?どんなすごいマッサージなんでしょう笑
私は今日助産師さんにきいてきて、今夜からバーユでやることにしましたー!!
ぷちこさんはお腹が小さめなのですね。赤ちゃんが、あまり大きくしたらしんどいかもだからと丸まってくれてるのかも!
私なんか逆に え、まだ産まれないの?っていわれます笑
キラキラネームはさけたいですよね・・・。ちょっと変わったくらいはおしゃれだけど・・・。
お世話教室、皆さん後期だとだるいかなぁとの予想で早めにこられるのかな!?
他にもお世話教室実施されてるといいですね><
それにしても2人とも温泉いいな♪
お二人は花火大会とかお祭りは今年はいかれますか?
ぷちこ
2014/08/14 13:36
お盆ですねぇ☆
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
みうさん9ヶ月検診お疲れさまでした。正産期まで1ヶ月きったなんて、いよいよって感じでドキドキしちゃいますね!!ということは、わたしもあと数日か…(笑)
妊婦期間はあっという間すぎて、なんか不思議な感覚です。
後期つわりあるって聞きますよー。みうさんそうなのかな?大丈夫?吐くと脱水にもなるし夏だから充分気をつけてくださいね。それと、足はあれからどうですか?わたしは最近こむら返りに悩まされてるんです。今朝もなり、痛さに1人もがき苦しんでいました(>_<)
みうさんやあっちんはこむら返りなってないですか?
なってないといいですが…これも、後期妊婦のあるあるの1つのようですね(^^;
さっきわたしの妊娠を知らないでいた友達と会ってきたのですが、『そのお腹の大きさだと5ヶ月か6ヶ月だね』と言われちゃいました(笑)9ヶ月になるよと教えたらみんなビックリしてました。
今年はお祭りも花火も混雑するので行かないことにしました。ちょっと物足りないけど(^^;
ところでマタニティフォトは撮る予定ありますか?
わたしは里帰りしちゃったし旦那となかなか会えなくなったから悩んでて。みうさんはいつでもご主人と一緒だから、突然思い立って記念撮影することもできますよねー♪
記念に残したいけど恥ずかしい気もして悩んでしまいます。。。
あっちん
2014/08/14 20:39
こんばんは★
みうさん9ヶ月かぁ〜♪
赤ちゃんもまた大きくなりましたね!
あと1ヶ月経てばいつでも生まれてきてもいいとなると嬉しいけどドキドキするー(> <)
あとつわり大丈夫ですか?
脱水にならないように水分は摂ってくださいね!
スイカや梨は本当か嘘か浮腫も軽減されるみたいなのでフルーツとか食べやすいもの食べて下さいね(;´д`)
今は荷造り中で入院の準備全然してない…でも、saleでスリッパ買いました!
ぷちこさん、ってな訳でただいま荷造り中〜!!
出産後は秋から冬にかけて実家にいるから荷物がハンパないです。
そんなに出掛けないと思うけどあれこれ詰め込んでます(^_^;)
こむら返り、ありますよ。
私最近寝起きの手がかなり強ばって握ると痛くて…
手までも浮腫だしました…
あとたまに軽い生理痛があります。
子宮が収縮して出産の準備が始まってるみたいなんですが、頻繁にある訳じゃないけど心配になります(T_T)
みなさんどうですか?
後期になると色々ありますね…
私もお腹小さめかも!?
母や先輩ママからは小さいね〜それで8ヶ月?って言われます。
私たち子宮の位置が奥の方なのかな?
でも赤ちゃん順調に育ってるし羊水も充分な量あるから心配してません♪
マタニティーフォトはたぶん撮らない!私もなんだか恥ずかしくて(^_^;)
ネットみると人によってはヘアヌードみたいな人もいてすごいなぁ〜って思います!!
ロングスカートはいて胸を手で隠すのも私は無理〜〜
しかも旦那さんは反対派なの…
みうさん、お祭りは行ってないなぁ。
東京はどこも人がいっぱいだし行く気になれない…
来年の3人の楽しみにとっておきまーす♪
みう☆彡
2014/08/17 21:17
こんばんわー!!
胎動感じるようになってからほんとはやいですよね。
初期の長さが嘘みたい。
最近若干出産に恐怖を抱いてます。
痛いんだろうなー何日もかかったらやだなーって。。。
でも結局、私が頑張れば会えるんだ!不妊治療や流産とは違って心の痛みは全くないのだから!!って結論になるんですけどね笑
皆さんも出産の痛みなどの不安は後期になって強くなったりしてますか??
つわり、お二人ともご心配してくださりありがとうございます(´;ω;`)
あれ以来吐くことはないですが、食べる量はぐんと減りました・・
ぷちこさん、こむら返りあります!
昨日は両足同時につって悶絶してました笑
つま先も掴み辛くなってきてキツイですよねー><
私はたまに、つる→肉離れで死ぬほどの痛みが10分くらい
というのがあるんですが、皆様肉離れまでにはならないですか?
あとあっちんさん!手までむくんできたんですね・・・手首とか?それとも指先までむくむんでしょうか・・・??
私は生理痛っぽいのはないですが、最近一日何回か歩いてるときに恥骨や子宮の入り口がズキンとなって、まさかでてくるか!?と冷や汗ものなんです・・・笑
マタニティフォト、私も恥ずかしさが勝って撮らないかな?
クリーム毎晩ぬってるのに妊娠線もすごくて。
皆さん妊娠線できてませんか?
あっちん
2014/08/19 17:03
こんにちは☆
昨日旦那さんの実家がある愛知県から帰ってきました〜!
やっぱりママの気持ちがわかる(一応気をつかってるので…笑)のか胎動も静かめだったのに帰る日になるとボコボコ動き出して分かりやすい子です笑
今までは赤ちゃんが出来ない惨めさや申し訳なさで旦那さんの実家は行きにくかったけど、今回は変な話胸を張って行けました♪
出産は色々な意味で心配だし不安もあります。
産む痛みもだし、無事に赤ちゃんが生まれてきてくれるか、臍の緒が絡みついたりしたら…とかあるけど、皆乗り越えてママになってるから自分も大丈夫って言い聞かせてます!!
採卵とか不妊治療で痛い思いもたくさんしたから、生まれる痛みなら我慢我慢ですね(*^^*)
みうさん、吐き気が治まって良かったです!
こむら返りは肉離れまではいかないですけど、つります〜(T_T)
浮腫は指です。手首や手の甲は全然なんですけど、突き指みたいな感じで曲げにくいんです…
妊娠線は見事にありません(>∀<)
お腹の大きさにもよるのかな?
義母にも小ぶりね〜もっと食べなきゃって言われたし、小さめで皮膚の伸びが少ないのかも…
みうさん、クリームは専用のでしたっけ?
ぷちこ
2014/08/23 00:10
お久しぶりでーす(^^;
みうさんあっちんさん、経過は順調ですか?夏バテはしてないかな?
それにしてもお二人ともこむら返り経験済みだったとは(ToT)本当に辛いですよね。足がつるだけでも辛いのに、こむら返りときたら、大悶絶ものですね。
しかもみうさん肉離れまで?かわいそうすぎるー!!
私も妊娠線はありません。念入りにオイルを塗ってるからかなーと思いたいけど、単にお腹が小さめだからだと思います(^^;
いくら専用のクリームオイルを塗っていても出るときは出るみたいですよね。
出産への恐怖はまだそんなにありません。逆に初期の頃から旦那に、『陣痛がどんなに痛いのか楽しみ!』と言ってたくらいなので(^^;変態ですね。
体験したことのない痛さを早く味わって、赤ちゃんに会いたい!!
ただやっぱり、なんの障害もなく五体満足な子だろうか…と不安にはなります。信じるしかないですよね!!
ところであっちんさんは、産後何ヵ月実家に滞在する予定ですか?
まだ未定かな?私は未定…
マタニティフォト、芸能人みたく撮ってる人いますよねー。私はムリ!毛深くなったお腹やお臍を他人に見られたくない(笑)
洋服を着て旦那と撮りたかったけど、出産まで旦那には会えなそうなので、マタニティフォトは諦めました。
みうさんいつも旦那さんと一緒に過ごせて羨ましいなー♪
あっちん
2014/08/26 12:23
こんにちは☆
里帰りまであと1週間…色々しなきゃなぁ〜と思うのにボーーッ。。。
旦那さんも出張行っちゃったし料理も手抜き。。。
ダメダメ妊婦だぁ〜
こんなにぐーたら出来るのも今だけですね♪
ぷちこさん、私は10月23日予定日なのでお正月までは実家にいますよ!!
予定ではお正月休みの間に東京に車で戻る予定。
でも金沢東京間は距離があって赤ちゃんが心配なので旦那さんの実家が愛知なのでそこで2泊くらいするかな〜!
首がすわってない赤ちゃん運ぶのドキドキしちゃう〜(;´д`)
ぷちこさんは何で栃木に戻ってくるんですか?
私電車も考えたけど東京駅からのあの人混みを考えると無理だし、飛行機は泣いたら逃げ場がなく結局電車乗らなきゃだし…
実家で旦那さんも一緒なみうさんが羨ましい〜(*^^*)
やっぱり旦那さんと離れるのは寂しいし何より家が心配〜笑
掃除しないし東京に戻ってくる日が恐ろしい。
みう☆彡
2014/08/27 15:11
こんにちわ☆
今日34w検診にいってきました!
今日は大学からこられてた研修医?みたいな先生だったんですけど
一つ心配事が・・・。
FLが前回より全くのびてなくて・・・。
えっ と思って聞いてみたら、側についてた看護師さんやベテラン女医さんは 全然気にしなくて大丈夫だよー
って言ってくれたんですけど正直すごく不安です・・・。
私の場合NTも3、0mmあったし、FLのことに凄く敏感になっちゃって。
あんなに一度は
障害があってもOK!うけとめる!
と決めたのにこんなに不安になるなんて自分が凄く情けないです・・・。
なんか暗い話して本当にごめんなさい!でもここくらいでしかこの話、本音で吐き出せなくて(´;ω;`)
あっちんさん、へその緒も気になりますよねー!!
うちの旦那は34wで早産で産まれたんですけど、へその緒が首に絡まって最初泣かなかったそうです☆
うちの父も首に絡まってて同じく泣かず・・・。
でも二人とも元気なので絡まるならゆるく絡まっててくれ!と思ってます笑
あっちんさんもぷちこさんも妊娠線なしですか!!
うらやましいー><
クリームは専用のやつです☆
やっぱりお腹が大きめだからか・・・笑
お尻や胸にできてないのがまだラッキーです☆
そうそうー、皆さん今母乳でますか?もしでてたらどんな色ですか??
私出ることは出るんですがなんか色が汚いんですよね・・・。
ぷちこさんは結構普段から痛みに強いほうなのかな?
でも痛いの不安<会えるの楽しみ
っていうのはすごくわかります!!
お二人は次に旦那様にあえるのはいつごろですか?
確かにうちは出張や転勤ないのはいいかも、ただその分お給料低めですが・・笑
あっちん
2014/08/29 17:43
こんにちは☆
みうさん、FL伸びてなかったんですね…お医者さんが大丈夫って言うんだったらそんなに心配はいらないと思いますけど不安になりますよね(;´д`)
体重とか他の部分は成長してるんですよね?
大きくなってきてるからエコーにきちんと写らなくなったのかも?
みうさんの赤ちゃん大きめだから微調整してるって前向きに考えましょう♪
ここで不安な事は吐き出しましょ!!
妊娠してるといちいち不安になりますよね…
泡ハイターした食器とかちゃんと洗ったけど少し残って体内に入ったんじゃと不安になったり…じゃーやるなよって話なんですけど、ハイター好きだし(T_T)
自分の何気ない行動とかが胎児や生まれてからの赤ちゃんに影響あると思うと責任重いなぁ…
ご主人早産だったんですか!?
お父様も臍の緒が絡みついてたんですね〜
ホント母子ともに健康でありますように(>人<)
梨花とか生死さ迷ったって言うし出産って命懸けですね!!
母乳ですか??
乳首に白いカスが溜まってるけど予備軍?
それって勝手にジュワ〜って出てくるのか乳首を摘まむと出る?
この時期って乳首あまり刺激しちゃダメだから触らないようにしてるんだけど…
それより皆さんおっぱいパンパンに張ってます?
私なんかこの胸で母乳出るの?ってくらい(T_T)
貧乳はこんな時さえ豊満にならんのかぁぁーー!!
長い人生今しか見れないのにショック〜
旦那さんに会えるのは9月の連休辺りにひとまず!次は出産頃かな〜
出張、転勤があっても給料高いって訳でもないですよ(^_^;)
私にしたら転勤なしで夫婦揃って正社員で働いてる家庭の方がよっぽど収入良さそうなイメージ!!
ぷちこ
2014/08/30 23:28
こんばんは★
みうさん、FL気になりますね。出産が近づくにつれ細かなことが気になり神経質になっていませんか?わたしはかなり!けど、ベテラン医師や看護師さんが全然!と言うくらいなら安心して大丈夫ですよ(^^)v何か気になる様子があったら医師は必ず説明するんですから!
と言っても、万が一を考えてしまいますよねぇ(^^;
こういう時は自分に大丈夫と言い聞かせるしかないのかな?最近ネガティブなことばかり考えちゃうから、次の診察で助産師さんに相談しよ(^^;
わたしも母乳らしいのは出ないです。あっちんさんみたく、白いのが乳首にある程度です。
いまの時期乳首刺激しちゃダメなんですか?早産につながるとかですか?
病院からは何も言われてないけど、本に、後期は乳首をマッサージするように載ってたのでたまにしてたんです(笑)
胸の張りは前ほど感じなくなったけど、お腹の大きさに負けてきてるのかなーと。
もともと胸があるほうなので、最近姉に胸を見られたときはパンパンだねと言われました。それなりに張ってはいるんだと思います。
お二人は乳輪が大きくなったり色が濃くなったりしてますか?
わたし、かなり(ToT)
あっちんさんはわたしの予定日よりちょうど10日後なんですね。クリニックの方針とはいえ、わたし里帰りするのかなり早いですよね!ふつうはあっちんさんくらいの時期ですもんね。まもなく里帰りして1ヶ月になりますが、実家かなりヒマです。
妊婦だからか、家事を手伝って…と母も言ってこないし(^^;
栃木には車で戻る予定です。
旦那が12月から長期間東京での仕事になるのでその前に、と考えてます。
予定日あたりの出産になったら1ヶ月検診終わってすぐに戻るようになるので、自分の体の回復具合とか色々心配。
首がすわってないから、移動は車じゃないとムリですよね?
車でも不安だけど(TT)
お正月休みに迎えに来てもらうことも考えたけど、山形は雪も降るから車で帰るのはムリで、新幹線になっちゃうし。
お正月の混雑の中赤ちゃんを連れて帰るのはかわいそうだし、風邪でもひかれたら大変!
と、毎日こんなことばかり考えてます。まずは名前を考えなきゃいけないのに。
金沢ー東京間は高速で5時間くらいですか?けっこう距離ありますよね?
みうさん、次に夫に会えるのは出産のときです。結婚してこんなに離れたことがなかったので、いまなんか不思議です。
予定日まであと少しなので、いまのうちに夫婦で色んなことしたほうがいいと思いますよ♪
わたしは来週夫が夏休みでくるはずだったのに来れなくなったので、やり残したことがたくさん( ̄□ ̄;)!!
栃木にいたときにやっておけばよかったと激しく後悔しております(笑)
子供がいたらできなくなること、なんかやって!
報告待ってますよ(^^)v
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと