この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まー
2015/05/05 17:18
トピ立てるの遅くなりました!!
ありがとうございます(o^^o)
ここでも引き続きよろしく
お願いしますー☆
返信=98件
※100件で過去ログに移動します。
まー
2015/05/05 17:45
あきちゃん☆
ありがとうです(≧∇≦)
この数値いい感じなんですね!このまま無事にエコーで見れるといいな(>_<)って期待と不安です…
ソフィア今いい波が来てる感じですねっ!!!
あきちゃんが良い結果になりますように*\(^o^)/*
彩ちゃん☆
ありがとうです(≧∇≦)
周りで陽性判定ラッシュなんですねっ!!
HCG良い数値だったみたいだけどこの後が心配…(>_<)
まだ数値しか分かってないから実感がないです( ̄O ̄;)
彩☆
2015/05/05 18:58
まーチャン☆
体外の判定日はすごーく早いから兆候も何もないし実感がないよね(*^o^*)
判定日にhcgが100以上あることが大切できちんと着床してる証なんだよ
それが低いと子宮外妊娠の疑いや着床しかかったけど失敗とか科学流産の心配が出る。
130なら優秀でする☆
これからhcgがグングン伸びるよ〜
たいのう確認、卵黄嚢&胎芽確認、心拍確認とドキドキは続く(笑)
お腹サスサスナデナデしながら話しかけてほとんどを仰向けで過ごしてね〜♪
妊娠ラッシュだなぁ♪
良い波が来てる〜♪
*あき*
2015/05/05 20:39
まーちゃん
改めておめでとう(*≧∀≦*)
私は前に陽性判定もらった時はBT7でhcg66だったから、その倍はあるもんね〜(*^▽^*)
次の血液検査でぐんぐん伸びてるとイイね(^-^)v
芸能界でも妊娠ラッシュだよねー!
菅野美穂も発表されたね!
彩☆
2015/05/06 15:04
こんにちははは
なんと!生理来ちゃいました
しかも高温期にならないまま!
排卵後6日で(汗)
黄体ホルモン出なかったのかーい!!
あきチャン☆
ソフィアのあっちのトピはもう行かないのかな?
まー
2015/05/06 17:08
彩ちゃん☆
お腹サスサスしてみてます(^ ^)
本当にお腹にいるのかーぃ!?って不思議ですが。。
明日はBT10の採血なので行ってきますー!!ちょうど生理予定頃だし、まだまだこの先が心配ですー。。
生理きちゃったんですか(>_<)
排卵後6日って早いですよね…黄体ホルモンって本当大事なんですね!
彩ちゃんもお腹に赤ちゃん来ますように(o^^o)☆
あきちゃん☆
ありがとうです(≧∇≦)
明日はBT10の採血なので数値伸びてるといいな…!!
最初は良かったのに伸びないで止まっちゃう人もいるみたいだから心配ではあります(´・_・`)
GWも終わりですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あっという間。。
しかし箱根が大変なことになってますね…
噴火したら広範囲で火山灰が降るのかな。というか噴火したら怖い〜!!
彩☆
2015/05/06 21:43
こんばんニャ。
まーちゃん。
気持ち良いくらいの生理だよ、笑
この前の生理があり得ないくらい出血量がなかったからなんかほっとするくらい。
人生初の高温期なし。
黄体ホルモンが足りないと排卵後すぐに生理が来るみたいで排卵後2日で生理が来たとか言ってる人がいた〜
流産したからホルモンバランスがおかしいのかな。。。
本当の生理予定日が12日〜14日くらいで月末に予定あるから採卵があたらないか不安だったけどこれで大丈夫になったー!
でもこんなバランス崩していて採卵なんて出来るかわからないけど。。。
ん?
私が3日目8分割で妊娠した時に10日目が4週0日、生理予定日だったから胚盤胞だと7日目が4週0日なのかな?って思ってたよ〜
心配な気持ちはわかるー!
ぐんぐん伸びてますようにー!
箱根こわいねー。キャンセルが続々出ていて気の毒だけど。。。
ひろ
2015/05/07 12:14
こんにちはぁ〜♪
まーちゃん←ちゃん付けさせてもらっちゃいましたw
おめでとうございます(^O^)/
私は、10分割ET9で判定日HCG56だったから、まーちゃん全然優秀ですねぇ〜(^^)
ソフィアのトピ気になってちょくちょく見てました!
まーちゃんの報告があっておめでとう言いたかったです!!!
次の診察まで一日一日が長く感じますよね…
自分が不安になるとべびちゃんに伝わると言うので信じましょ!!
って言ってるけど私も不安ですが…w
あきちゃん
お誘いありがとうございます。またお話出来て嬉しいです。
彩ちゃん
またお話出来て嬉しいです。
彩ちゃんはホント色々詳しいのでお勉強になります!!
あッ!内膜の事、私も前のクリニックで移植日に薄くなった事ありました。
移植前の診察で12ミリで問題無かったんですが、当日9ミリになってて…。先生に聞いたら、HCGを打つと薄くなる人と厚くある人がいるって言ってました。薄くなるのは嫌ですね(>_<)
私は今日で6w6dで先日心拍確認できました。つわりなのか?立ちくらみと、便秘に悩まされてます…。
*あき*
2015/05/07 14:51
さっきソフィア行ってきましたー!
午前中に仕事だったので、ギリギリ12時半の時間で!
次に生理がきたらホルモン補充で凍結卵移植になりました!
早川先生のエストラーナテープの枚数は院長バージョンみたいです☆
彩ちゃん
そーいえば、味ん味ん行ってきたんですねー(*^▽^*)
満足したみたいで良かった♪
私は明日行きますよ〜(σ≧▽≦)σ
今日旦那の誕生日なんだけど、今日は夜勤なので明日味ん味んでお祝いです(^-^)v
私、高温期でも体温低いんですよね(>_<)
いつも36.5〜36.7くらいが私の高温期です……。低い(涙)
あっちの掲示板は…どーしましょ(^_^;)
新たに誰かが来てくれれば行くと思うけど、今はココだけでもいい様な☆
まーちゃん
今日の採血どーだったかな?
私も陽性判定もらったとき、まーったく何の症状もなかったですよ(^_^;)
早く数値上じゃなくて身体で妊娠したって実感したいですよね(*^▽^*)
ひろちゃん
見ててくれてよかった(^o^)
心拍確認できたんですねー(σ≧▽≦)σ
ソフィアはそろそろ卒業ですか?
彩☆
2015/05/07 14:56
こんにちは〜
生理痛すごいから病院に旦那様に連れてきてもらいました〜
ひろチャン☆
10分割ET9なら56は普通じゃないかな?
ちょっと判定が早いよね。
私は8分割だったけどET12が判定日
10分割ならET11で100超えてればいいから3日前なら56で優秀だと思うよ〜
8分割と胚盤胞は4日くらい差あるから10分割でも3日の差があるよ〜
胚盤胞って3段階あるけど凍結の時は最後の状態で凍結してるのかな…
ハッチング出来るくらいだからそうだよねきっと。
ひろチャン順調だね♪
立ちくらみと便秘は妊娠の影響だね〜
塩分採らないように気をつけてね〜
内膜は排卵直後はちょっとぎゅっと押されて?薄くなったりするんだって〜
いま採血終了〜
FSHが恐ろしいコトになってる予感〜
まー
2015/05/08 14:57
こんにちは〜☆
昨日採血してきましたー!!
結果…
BT10なのに770もありました…
院長先生だったんですけど特に数値の事は言われず妊娠してますね。と☆
だけどネットで検索したら普通の倍以上あるから異常妊娠の可能性とか書いてあって凄い不安心配になってます(>_<)怖い…。
そしてエコーしたら卵巣が両方腫れてました…汗。
院長先生は妊娠するとよくあるからねー。と言ってたけど今日になってたまにチクチクジンジンして不安〜
ネット検索はよくないですね(>_<)不安が増すだけだし( ; ; )私だけかな。。
次は1週間後くらいに行く予定です!
彩ちゃん☆
週数の数え方よく分からないですよね( ̄O ̄;)
コレもまた調べた情報ですけど排卵日(ホルモン補充周期なら黄体ホルモン補充の日?)が2w0dになるみたいです!?
なんだか数え方よく分からなくて難しい〜〜ヽ(´o`;
あきちゃん☆
病院行ってきたんですねー(^ ^)
私も昨日病院だったし12時半なら入れ違いかもですね( ̄▽ ̄)混んでましたねー!!椅子が足りないくらいだったし。。
エストラーナの枚数が早川先生も院長と同じなんですね〜♪
この前久しぶりに早川先生だったけどやっぱり和み系でした(^ ^)☆
ひろちゃん☆←私もチャン付けしてみました!笑。
ありがとうございますー*\(^o^)/*
数値が何だか高すぎてまだまだ正常妊娠かも分からず不安ですー(T ^ T)
が!!あまり考えずにいきます☆★
ってか!!
心拍確認できたんですねー(≧∇≦)
おめでとうございます♪♪
すくすくと育っていきますように〜(o^^o)☆
*あき*
2015/05/08 19:21
まーちゃん
まさかの双子とか!?
私もかなりの検索魔ですよ(^_^;)
移植の後は
「判定日 hcg」
「判定日 症状 なし」
とか何度検索したことか(;・∀・)
排卵させてないのに卵巣腫れることってあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
昨日私が行ったときは、駐車場はいっぱいだったけど、中はそうでもなくて、以外とスグ診察呼ばれました!
早川先生の話し方、優しくて癒されます(*^▽^*)
次は来週に卵胞確認のエコーしに行きます!
まーちゃんは来週あたりに胎嚢確認出来るかな(*´∇`*)
とりあえず、産むまでの診察してもらう病院は決めましたか?
彩☆
2015/05/08 22:54
こんばんは〜
前回はあきチャンと同じ頃に書き込みしてたんだぁ〜
あきチャンの書き込みいま気付いたよ〜
あきチャン☆
味ん味んは今日だね〜(o^∀^o)
あきチャン
高温期がそれなら低いってことはないんじゃないかな?
低温期が36度超えて高温期との差が0.3あれば大丈夫だよ〜
あっちの掲示板はでは了解(o^∀^o)
まーチャン☆
排卵日が2w0d??
となると判定日は?
ソフィアでまーチャンと同じく凍結胚盤胞で妊娠した友達は10日目でhcg1080だったんだよー
でも正常だし来月中旬に出産予定だよ〜
双子かもしれないしね♪
卵巣は腫れてるよね
私も妊娠したときは言われたよ
検索魔になってしまうのは仕方ないよね
気になって見てしまう
それを我慢するのもストレスだし見てもストレス
なんか笑えるDVDとか観たらどうかな?
ずっと座りっぱなしはダメだけど〜
ソフィアは心拍確認したら卒業だよね?
6週で確認して7週で再確認して卒業
彩☆
2015/05/09 09:29
お祭り行ってきまーす♪
いつもは4月に桜祭りだけど、選挙あったから今年は若葉祭り〜。
旦那さんはお祭りはいつもロータリークラブの出店のお手伝いだから私は友達か会社のコたちと行ってま〜す。。。
今日は夕方から一時雨みたいだね〜。
それまでみんなでワイワイ楽しんできま〜す♪
まー
2015/05/10 13:41
こんにちは〜♪
あきちゃん☆
やっぱり検索しちゃいますよね…
良い事だったらワクワクになるけど怖い事書いてあったら不安心配になっちゃうし検索しないのが一番なのかなー。。と思ってしまったり(・_・;
この高い数値の理由が双子だったら嬉しいんですけどね〜☆
早川先生の話し方って癒されますよね♪丁寧だし!副院長が休みの日は早川先生に見てもらおうー!って感じです(≧∇≦)
3日後に病院なので、そこで胎嚢確認かもです!!
産婦人科は最寄り駅前にある大学病院にします☆近いし。
他も探してみたけど多摩市に産婦人科が全然なくて( ̄O ̄;)
彩ちゃん☆
お友達の話を聞いたらホッとしました〜(o^^o)
そのお友達はBT10で1000overでも双子ではなかったんですか?
検索すると怖い事が書いてあったら不安心配になっちゃうし…
検索しないでいるのもモヤモヤしちゃうし…
彩ちゃんの言う通り笑えるDVD観たりして気にしないようにします♪
ありがとうです〜(^ ^)
まだ何週でソフィア卒業とか聞いてなくて分からずです。。
ホルモン補充は7週までやると院長は言ってたので、心拍確認出来て補充も終わったら卒業なのかな〜って(・・?)
お祭り楽しめましたか〜?!♪
*あき*
2015/05/10 14:56
彩ちゃん
味ん味ん行ってきましたよー(^-^)v
相変わらず安定の美味しさ(*≧∀≦*)
桜祭りは大学生の時に行った以来行ってないなー(^_^;)
橋本の七夕祭りは毎年行きますよ!
そーいえば、あっちの掲示板に新しく書き込みあったので久々に書き込みしましたよー!
まーちゃん
私は検索しないでモヤモヤするのに我慢できない性格なので、絶対検索しちゃいますー(。>д<)
ホルモン補充終了までテープはずっと4枚ですか?
ルティナスはもー終了?
まー
2015/05/10 17:43
あきちゃん☆
エストラーナは移植した時から2枚に変わりましたよー(o^^o)
2枚がちょうどいいな〜!って思いました!貼る場所困らないし☆
ルティナスもエストラーナもまだ続くと思います!!
この間7週までホルモン補充って言われたので…
まだ詳しく言われてなくて分からない事だらけです(^_^;)
次の病院日は台風が来るみたい。。。あきちゃんも同じくらいに病院ですか?
この時期に台風って早いですよね(-。-;
しかも7号も発生したみたいだし…
彩☆
2015/05/11 16:10
こんにちは〜
まーチャン☆
お友達10日目で1000overだったけど双子じゃなかったよ〜
人によってホルモン値全然違うってことだよね
なんでhcgが高いと良くないコトが書いてあるのか不思議
ソフィアも他の病院も順調なら7週で卒業だよ〜
7週まではホルモン補充するからだよ
お祭り楽しかったよ〜
あんまり食べずに飲んでたら酔っ払って帰ってすぐ寝たw
ルティナスってなにー?
エストラーナは剥がれると不正出血するらしいね
テープで固定とかしてるんだっけ?
あきチャン☆
私の味ん味んブームもしばらく続きそう
あきチャンに聞いてなかったらずっと行かないままだったね
ありがとー♪
橋本の七夕祭り行ったことがない〜
あきチャンもホルモン補充移植なんだね〜
まーチャン ひろチャンの波に乗ってあきチャンも妊娠だね(o^∀^o)
ひろ
2015/05/11 17:03
こんにちはぁ〜♪
今日診察行ってきました。最近は早川先生です。
エコーのモニター見ながらちゃんと心拍動いてるかドキドキなんですが…
今日エコーの調子が悪かったらしくよく映ってるのが分からなかったんですが、ピコピコ動いてるのが何とか確認できました!
次回の診察8w1dで卒業になりそうです。
あきちゃん
産院の事を聞かれて、北里を考えてる事を言ったら、北里は高リスク出産しか受けない?って言われました…。ソフィア側では相模野病院をおすすめされました。
が、北里じゃなければ、近いし評判も考えてけい産婦人科かな?と悩み中です。
彩ちゃん
私hcg低くなかったんですねぇ良かった!なんかいちいち検索魔になっちゃうから…良くないですね…
私の判定日は本当は10日目だったんですが、仕事で都合が合わなくて9日目に判定日にしてもらいました。
塩分取り過ぎNGなんですね…
ラーメンとか大好きだからなぁ…
まーちゃん
胎のう見えるの楽しみですね〜!
胚盤胞なら移植10日目の判定日は4週1日になるのかな?彩ちゃんの方が詳しそうw
ルティナスも次回の診察までしっかり処方されました…
何気に高くつきますね^_^;
順調に育ちますように♪
*あき*
2015/05/11 18:48
こんばんは〜(^o^)
まーちゃん
テープは2枚が楽でいいですよね〜(^-^)v
私は院長バージョンだから8枚ってときが2回連続であります(。>д<)
台風来てますね(ToT)
私は次の通院は木曜日の予定です〜!
まーちゃんは水曜日とかかな?
そーすると午前中は風とか強いかもね…。
気を付けてねー(*^▽^*)
彩ちゃん
ルティナスは膣剤ですよー(^-^)v
今度味ん味ん行くことがあったら、タン塩はネギ塩タンにしてみて下さい♪
焼いた後に塩味ネギ乗っけて食べると美味しいですよー(*^▽^*)
あとは、手作りつくね!!
ホントこの良い波に乗りたいです〜!
また採卵からは嫌だ(。>д<)
ひろちゃん
早く私もモニターでピコピコ見たいです(*≧∀≦*)
早川先生のエコーは優しくてイイですよね!
けい産婦人科にするなら早めに行かないと分娩予約取れなくなっちゃうと思いますよー!!
私の友達は相模野で産んだって子も結構多いです(^-^)v
彩☆
2015/05/12 01:54
ただいまぁ〜
ひろチャン☆
もうすぐ卒業だね♪
北里は高リスクしか受け付けないはナイよ〜
私の知り合いも若い子通ってるよ〜
高リスク受け付けない病院あっても高リスクしか受け付けない病院はないはずだよ。
北里いーんだよね〜
でも相模野は北里と提携してるから相模野オススメ。
けい産婦人科も有名だよね
会社の37歳の子が来月出産だよ。
けい産婦人科は自然分娩のみ。
ただ赤ちゃんに何かあった時 母体に何かあった時を考えたら間違いなく相模野がいいよ。
母子センター新しくなって綺麗だし隔離されてるし、助産婦さんもみんな良い。
ご飯もおいしいって(笑)
何より支払いがクレジットで出来るのが良いw
ポイント貯まる〜♪
野田先生オススメ。
本当に優しくて素晴らしい先生だよ☆
私は野田先生を指定して予約して行ったよ〜
相模野だと最初は婦人科で次から母子センターになるから母子センターの予約を野田先生でとお願いしたよ〜
胚盤胞でもAHAしたかしないかで数え方違うのかな…1日はずれるよね。
でもなんとなく判定日は4週0日にしてるのかな?って思うから胚盤胞10日目が4週0日なのかも。
8分割で13日目が4週0日だったし…
あきチャン☆
気になったんだけど院長バージョンだから8枚なのかな…?
その人のホルモン数値によって枚数が違うのではなくて?
1人1人数値を見て調整してるはずなんだけど…
必要ないのに過剰に貼ってたら問題だよね…(>_<)
ルティナスはそうか膣剤か
前に教えてもらってたね(笑)
ルティナスってなんか素敵な響き(笑)
プロゲステロンとかなんかやだ(笑)
ネギタン塩はもちろん食べたよ〜
美味しいからおかわりした(笑)
まー
2015/05/14 11:00
こんにちは〜
今日もポカポカ日和ですね♪
昨日病院行ってきました!!
これまた緊張し過ぎて心臓が飛び出るかと思ったくらいでした(-。-;汗。
エコーの結果
無事に胎嚢確認できました☆
胚盤胞移植16日目の昨日で5w0dらしいですっ!
また1週間後に行きます!!
卵巣腫れてますか?って聞いたら腫れてない腫れてない!排卵してないんだから腫れる訳ないよ。と…
確かにエコー見た感じだと腫れてる感じではなかったです(-。-;
前回の腫れてるって言われたのは何だったのだろうか…( ̄Д ̄;) 汗
彩ちゃん☆
お祭りいいですねぇ〜
お酒いっぱい飲むと眠くなりますよね( ̄▽ ̄)
ルティナスって名前なんかセーラームーンに出てきそう!!!笑笑
この薬1日1500円するし高くて続けるのが大変です(T ^ T)
あきちゃん☆
今日病院ですね(^ ^)
昨日台風こなかったから良かったー☆どうなるかと思ったけど。。
昨日副院長だったんですけど卵巣は排卵してないから腫れる事はないと言われました。。
ん?あれれ??前回のは間違いだったのかな?って感じですが。。。
院長と副院長のやり方や考え方?が少し違そうな気が(・_・;
ひろちゃん☆
なんとか胎嚢確認できました(^ ^)
次は心拍確認ですがドキドキし過ぎて大変です( ̄O ̄;)破裂しそう。。。
ルティナス7週いっぱい使う感じなのですね♪ 本当この薬高いぃ…
ひろちゃん、あと少しで卒業ですねー(≧∇≦)♪♪
*あき*
2015/05/14 14:15
こんにちは〜(^o^)
さっき病院行ってきました!
12時半に行ったら、今日はすっごい空いてて、駐車場も3台くらいしか停まってなかったし、受付・診察・注射・お会計までで滞在時間20分でした〜(*^▽^*)
右卵巣に17mmの卵胞が1つあったのでhcg注射してきましたー!
でも…内膜が4.4mm(ToT)
薄い(。>д<)
一応タイミングとって、来週排卵確認で病院行って、生理が来るのを待つ感じです〜。
彩ちゃん
ホルモン補充周期で移植のときは、生理1日目からテープを貼り始めて、2日おきに張り替えます。
貼る枚数が院長バージョンだと
2 2 4 4 6 8 8 6 4 2 2……
となっていて、生理開始14日目に採血してホルモン値を調べて移植するしないを決める感じなので、その採血の結果によってはそこから枚数を調整するのかもしれないです!
まーちゃん
無事に胎嚢確認できてよかったね(*≧∀≦*)
エコー写真もらえたかな??
やっぱり院長と副院長だと考え方とか見解とか違うんですね(^_^;)
でも腫れてなくてひと安心♪
妊娠出来て嬉しいけど、毎回毎回診察の時はドキドキですよね(>_<)
長い期間治療してると、無駄に色んな知識が付きすぎちゃって純粋に考えられなくなっちゃったりします(;・∀・)
1歳半の姪っ子が「川崎病」とかゆーやつになっちゃって、数日前から入院してます〜(>_<)
産むまでも心配することいっぱいあるけど、生まれてからも心配事は尽きないですね(ToT)
彩☆
2015/05/15 07:26
おはよぉ〜
突然だけど…今日から24日までハワイ行って来ます〜
今周期薬でリセットすることにしたから薬飲む期間行って来ます〜
こっちにいると治療進まない自分にイライラする毎日になりそうなので〜
まーチャン☆
たいのう確認おめ♪
ドキドキはこれからも続く…
胎芽確認 心拍確認…
胎芽の成長度とか
検診毎日やってくれ!って私は思ってた(笑)
あとすこしソフィア頑張ってね(o^∀^o)
あきチャン☆
生理3日以内の採血とかして枚数決めるんじゃないのか〜
でもその枚数多くない?
大丈夫なのかな…
早川先生になんで先生によって枚数違うのか聞いてみたら?
あんまり必要以上の過剰摂取は良くないと思うよ〜謎だ〜
逆に足りてないのもイヤだけど(笑)
病院内で先生によって方針バラバラも良くないよね(T_T)
やっとソフィアの場所がわかったよ(笑)
ハワイから帰って来たら生理開始前に味ん味ん行く〜♪
平日は予約出来るのかな〜
珈琲ゼリーも美味しかったからまた食べたい(笑)
まー
2015/05/16 20:16
あきちゃん、彩ちゃん
こんばんは〜!!
あきちゃん☆
エコー写真もらいましたー♪
帰ってからじっくり見ちゃってました!笑
院長と副院長やっぱり考え方とか少し違いますよね(>_<)
とりあえず卵巣の腫れがなくて良かったです!
病院すいてたんですね(^ ^)すいてる時って早く帰れるしいいですよね〜
内膜4ミリだったんですか(>_<)なんで厚くならないんだろ…って感じですよね。。排卵チェックで厚くなってくれてるといいですね(>人<;)
姪っ子ちゃん大丈夫かな。。
本当産まれてからも心配はありますね…
早く元気になりますように☆
彩ちゃん☆
ありがとうです(o^^o)
これからも心配は沢山ありますもんね(>_<)
抗不安薬ずっと飲んでたけど判定日からは頑張って飲まないようにしてるんですけど不安感がいっぱいで…(°_°)ちょくちょく息苦しくなったりと症状が出たり(-。-; 汗
彩ちゃんは今ハワイですね〜
薬で生理おこす事になったんですね。。(>_<)
ハワイでゆっくりしてきてくださいね!! 私ガーリックシュリンプ凄い好きです〜( ̄▽ ̄)
あっ!芸人の竹山がシェイブアイスやってますね〜!
人いっぱいいそう〜☆
*あき*
2015/05/18 12:58
こんにちは〜(^o^)
排卵確認で病院行って来ました!
基礎体温はまだ高くなってないんだけど、エコーしたら一応排卵はしてるみたい!
内膜も前回4.4mmから7mmに増えてました!
今日からデュファストン飲んで、生理がきたら移植に向けてエストラーナテープ貼り始めます!
早川先生にテープの枚数について聞いてみたけど、どっちがいいとか悪いとかはないみたいな感じでした(^_^;)
彩ちゃん
ハワイ楽しんでますか〜(*≧∀≦*)
ゆっくりたっぷりリフレッシュしてください(*^▽^*)
まーちゃん
体調とかは大丈夫??
つわりはまだこれからかな?
まだ何も中に姿とか見えなくても胎嚢の写真見るだけでニヤニヤしちゃいますよね(*≧∀≦*)
姪っ子ちゃんは無事に退院できました!
ひろ
2015/05/19 17:15
こんにちはぁ〜
まーちゃん
胎芽確認できた頃ですか?楽しみ半分不安半分ですよね…
私はそうでした…てか今も…(^^ゞ
順調に育ちますように☆
あきちゃん
移植周期に入るんですね!!
今のうちにリフレッシュして万全にして下さい♪
応援してます♪
彩ちゃん
病院の情報色々ありがとうございます!
とっても参考になりました。
相模野も悩んだんですけど色々考えた結果、けい産婦人科に決めました。
ハワイ良いなぁ〜!!!
私もハワイ大好きで、不妊治療する前は年に2.3回は行ってました。
ゆっくりしてたっぷりマナチャージしてきて下さい♪
私は、もうすぐ9週になりますが、下腹部痛と茶おりが続いてます(>_<)
今日初診でけい産婦人科に行ってきて、今のところは順調でしたが、次の検診まで2週間悶々とした日々が続きます。
まー
2015/05/20 20:59
こんばんは☆
今日ソフィア行ってきました!
16日の夜に1回だけピンクの血がおりものと混ざっていて今日の内診が凄い心配だったけど何とかピコピコ動いてるの見れました(^ ^)
次の内診でも心拍見れたら大丈夫でしょう!と。
大きさとか気になってしまって不安になるから調べるのよくないのに調べてしまって不安になっちゃってます。。。汗
あきちゃん☆
つわりはまだ無いです〜!
少し頭痛がする位ですかね…(-。-;
副院長が今つわり無いなら、つわり無い体質なんだろうね☆と。
つわりある人は既に症状が出てる頃だから。と言ってましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
内膜厚くなってくれて良かったですねっ*\(^o^)/*奇跡おきないかなぁ〜☆ですよね☆
あら、、エストラーナの枚数に良い悪いとかないんですか〜
でも何で枚数が違うんだろう…ってちょっと気になりますね(・・;)
姪っ子ちゃん退院したんですね♪
良かった良かった(o^^o)一安心!!
ひろちゃん☆
何とか心拍確認できました!
色々と不安は消えませんが(T ^ T)
もうすぐ9週になるんですねっ♪
このまま順調に育ちますように(o^^o)下腹部痛と茶おり…本当心配になりますよね(>_<)
もうホルモン補充は全くしてないんですか?!
*あき*
2015/05/21 09:44
おはよーございます(^o^)
ひろちゃん
けい産婦人科で分娩予約取れたんですね(*^▽^*)
家から近いと何かと安心ですね!
治療してると妊娠判定もらってから1週間おきとかに病院でみてもらうから、2週間とか4週間とか空くと心配になっちゃいますよねー(。>д<)
お金出すから毎週検診してー!!
とか思っちゃいます(^_^;)
まーちゃん
ピコピコ見れたんだね(*≧∀≦*)
この時期は胎盤形成の過程で出血することもあるみたいだから、強い腹痛を伴う様な出血じゃなかったら大丈夫だと思うよ(*^▽^*)
ホントいつになったら安心してマタニティーライフを送れるんだって感じだね(^_^;)
私の友達、妊娠分かった4週目くらいからずーっとつわり酷いみたいで、食べ物はもちろん飲み物もろくに飲めてないって言ってた(>_<)
点滴してもらってるって(ToT)
そこまで辛いつわりは嫌だけど、妊娠した実感を得る為に少しはつわり経験したいかも(;・∀・)
私も今までプラノバールとか飲んでも気持ち悪くなるとかの副作用なかったし、つわりも軽い方なんじゃないかと勝手に思ってるよ(*´∇`*)
まー
2015/05/25 11:17
あきちゃん
こんにちは〜!
お友達つわり点滴するほどツライんですね…(T ^ T)
確かに重いつわりは嫌だけど少しは味わいたいですね♪
ちなみに今も何も症状がないです。
前回のエコーで胎嚢も胎芽もネットに載ってる平均より小さくて、、つわりもないし育ってないのかな。。って心配で心配で(>_<)
判定のHCG数値が高めだっただけに胎芽が小さいと何だか不安。。
でも私自身3800gと大きく産まれたので遺伝してれば強いはず!笑。となるべく前向きに思ってます…(-。-;笑
プラノバール!
同じく何も副作用ありませんでしたよー!!あきちゃんもつわりないかもですね(≧∇≦)
赤ちゃんの性別でつわりが酷かったり全くなかったりっていう噂があるみたいだけど、、やはり体質が一番大きいですかね(^ ^)
彩☆
2015/05/27 08:28
おはよぉ〜♪
ただいまぁ〜
あきチャン☆
プラノバールは私も気持ち悪くなったりはないな…
でもソフィアで妊娠した友達は治療中に薬は全然大丈夫だったのにつわりがすごかった…(笑)
だから関係ないのかもw
あきチャン同様に軽いつわりを経験したいw
つわりがナイと本当に不安な毎日なんだよね。
時差ぼけでまだ味ん味ん行けてない〜
今週、日曜日に行こうかなと
もーすぐ横浜開港祭〜
今はそれが楽しみです〜♪
もうホルモン移植周期に入ったかな〜?
まーチャン☆
判定日のhcgの数値と胎芽の大きさは比例しないんじゃないかな…?
つわりはないと不安になるよね
不妊治療の病院でも相模野でもどちらでもつわりがない人は3割います。
つわりがナイのは体が妊娠を受け入れてる証拠。つわりはホルモンバランスが乱れて起こるからナイのは良いコトです。みたいに言われて
でもつわりがナイと太っちゃいます〜と嘆いてたよ(笑)
性別でつわりは関係ないね(笑)
女の子のほうが心拍数は大きいみたいだよ〜
これから夏は暑いけどお腹は冷やさないようにね〜
ひろチャン☆
けい産婦人科にしたんだね〜
お友達が来月出産するよ〜
年に2.3回ハワイってすごいね(≧∇≦)
*あき*
2015/05/27 22:56
こんばんは〜(^o^)
*まーちゃん*
確か今日病院だよね!
無事にピコピコ見れた〜?
胎嚢&胎芽グーンと大きくなったかな?
まーちゃん3800g!?
大きいね(゜ロ゜;ノ)ノ
私は2800gくらいだったよー(;・∀・)
今でも身長は154cmでちっこい(^_^;)
*彩ちゃん*
おかえり(*^▽^*)
旦那のお姉さんがピルとか飲むと吐き気がすごいって言ってて、つわりも寝込むくらい酷かったから、薬の副作用と関係あると思ってたー(゜ロ゜;ノ)ノ
私は月曜日に味ん味ん行きましたよ(^o^)
そして金曜日も行く予定です(*´∇`*)(笑)
明日の朝でデュファストンが飲み終わるので、数日後には生理が来ると思います!
そしたら移植周期に入ります〜。
私は明日横浜アリーナにミスチルのライブに行って来まーす(*≧∀≦*)♪
まー
2015/05/28 16:00
こんにちはー!!
昨日病院行ってきました!
また凄いドキドキでしたが、、無事に成長してくれてました(T ^ T)よかったー!!
しかし心拍数はかってないみたいです。。何も言われないし(-。-;
そして胎嚢の横に胎嚢の半分くらいの血の塊っぽいのが見えたので聞いたら、特に気にしてないようで、どこ?どれ?と言っていて見つけたら「コレね!もしかしたら血が出るかもしれないけど全然大丈夫。」と言ってましたが大した塊じゃなかったから気づかなかったんですかね(⌒-⌒; )
看護師さんもこのくらいの大きさなら大丈夫ですよー!とは言ってくれましたがドキドキでした(゚o゚;;
彩ちゃん☆
おかえりなさーい(^ ^)
ゆっくりできましたか!?
つわりって性別関係ないんですかー!今7週1日だけど特につわりらしき症状がないです。。
ってか、つわりない人は3割なんですかー!私その中に入ってるのか〜
これから症状が少しでも出てくれるといいなーって気もします(^◇^;)
あきちゃん☆
そうなんですー!
私大きいですよね。笑
あと200g重かったら巨大児になるとこだったし(^◇^;)
しかも自然分娩だったらしいので産むの大変だったんだろうな〜って感じです!笑
あきちゃん今日はミスチルのLIVEなんですね♪♪♪
沢山楽しんできてくださいねー*\(^o^)/*
*あき*
2015/05/30 00:20
こんばんは〜(^o^)
昨日はミスチルのライブに行って来ましたよ〜(*≧∀≦*)
今日は仕事に行くのが辛かった〜(^_^;)
さっきまで友達と味ん味んで飲んでましたー(*´∇`*)
そして、明日は再び横浜アリーナに行ってきます(笑)
明日はケツメイシのライブです〜♪
*まーちゃん*
来週あたりにソフィア卒業!?
血の塊そのまま吸収されるといーね(。>д<)
私はおりものが茶色くなってきたから、そろそろ生理がくるかなー(^_^;)
彩☆
2015/05/30 08:52
おはよぉ〜
あきチャン♪
同じ日に会社の子もミスチル行ってた〜
ミスチルってチケットとるの結構大変じゃない?
そしてその後の味ん味ん最高だねw
うちの旦那さんは毎月何かしらライブやフェスに行ってるよ
私はまったく音楽に興味なくて過去行ってたの姉に付き合ってのSMAPくらい(笑)
まーチャン♪
心拍は最初だけでもう先生は見た目できちんと強い心拍確認出来てれば計らないみたいだよ
私も計らないから不安で聞いたら不妊治療の病院でも分娩の病院でもそう言われたの
この時期は計らない→心拍問題なし
だと言うことだね♪
つわりは経験したらない方がいいと必ず言うけどない人は欲しがる(笑)
少しはあると安心だよね(笑)
*あき*
2015/06/01 21:00
こんばんは〜(^o^)
昨日生理がきたので、昨日からエストラーナテープを貼り始めて、今日ソフィアに行ってきましたー!
13(土)に採血して、OKなら19(金)に移植予定です〜(*^▽^*)
*彩ちゃん*
ミスチルのチケットはアリーナとかだと取るの大変です(。>д<)
ファンクラブでも落選したりします(^_^;)
一般先行の時には家族や友達にも協力してもらって今まで何とか取れてます(^-^)v
スタジアムとかドームだったら比較的取れますよー(*≧∀≦*)
まー
2015/06/04 15:01
こんにちは〜!!
昨日ソフィア卒業できました☆
昨日注射してホルモン補充も終わりで本当に補充しなくて大丈夫なのか不安です(>_<)
そして便秘が酷く。。もう2週間まともに出ず( ´△`;)元々便秘体質だったからかお腹が苦しいとかはないけど良くないですよね。。副院長に市販の便秘薬飲んでいいよ!市販の方が弱いんだからねと言われ出してもらえずでした(^◇^;)
あきちゃん☆
移植に向けてテープ貼り始めなんですね!内膜もいい厚さになって無事に移植できますようにp(^_^)q☆☆
LIVE楽しそう♪♪ 15歳くらいに安室ちゃんのLIVE行ったっきり何処も行ってないですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あっ先週の血の塊見えなくなってました!良かったです(^-^)
彩ちゃん☆
心拍は何も言われないのは大丈夫って事なんですね!
ネットとかだと心拍数の事書いてる人が沢山いたから教えてもらうのが当たり前なのかと思いました(>_<)
ホッとしました☆
つわり…
そういえば私の周りの友達は悪阻なかった子がほとんどで全然なくても2人、3人産んでたりもするし本当個人差なんですね〜(^-^)
*あき*
2015/06/07 18:24
こんばんは(^o^)
今週は急遽チケットが取れてまたまたミスチルのライブに行ったり、映画館でライブビューイング見たりでバタバタしてましたー(^_^;)(笑)
*まーちゃん*
卒業おめでとう(*≧∀≦*)
次からは大学病院かな??
血の塊もなくなって良かったねー!
便秘の具合はどーですか?
私は早くもテープ貼ってるところが痒い(。>д<)
移植予定の日は早川先生がいない日で、院長か副院長みたいだから、副院長にしよーかな(^_^;)
まー
2015/06/08 19:14
あきちゃん☆
こんばんは(^-^)ありがとうです★
ミスチルのLIVEチケットまたGET出来て行ってたんですねっ♪♪
好きなアーティストだと何回行ってもいいですよねー*\(^o^)/*
移植日は早川先生いないんですか。。
。副院長の移植で良い結果になってくれーー(>人<;)!!
エストラーナ痒いですよね…防水テープも貼ってると蒸れちゃうし(-。-;
便秘は相変わらずスッキリ出ずです(^^;;良くない良くない…
今日は午前に日医大病院に行ってきました。血液検査、子宮頸がんとか一通りの検査をして全部で3万でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そして日医大はハイリスク以外の人は分娩だけで連携病院での検診を勧めてるらしいので有名で人気ある病院にしようかと思ってます。
一応1ヶ月後の検診は日医大に行って検査結果を聞いて、それ以降は連携病院になりそうです!
次の検診まで1ヶ月とか長過ぎて怖い…
*あき*
2015/06/11 18:44
こんばんは(^o^)
*まーちゃん*
出産はこっちでするの??
里帰り出産??
そろそろ母子手帳getしたかな(*≧∀≦*)?
今までは1週間ごとに検診でそれでも毎回ドキドキなのに、1ヶ月検診ないのってホント不安になっちゃうよね(。>д<)
胎動とか感じられるよーになれば安心できるのにね!
私は今、テープの枚数が8枚のピークを迎えてるよ(^_^;)
お腹がテープで埋め尽くされてる(;・∀・)
土曜日に血液検査してきまーす!
ひろ
2015/06/15 11:12
まーちゃん
卒業おめでとぉ〜\(^o^)/
私も卒業した時ホルモン補充が無くなると心配でした…
でももうこの時期は自前のホルモンしっかり出るから大丈夫なんですよね!
便秘私も悩まされてます。市販の便秘薬大丈夫なんですかね?因みに早川先生に以前相談した時は、この時期はあまり薬は服用しない方が良いって言われて、ウォシュレットで刺激したり、水分とヨーグルトとって下さいって一般的なアドバイスもらったけど…
先生によって意見やっぱりそれぞれですね…^_^;
まぁ、アドバイスやってみたけど治りませんでしたけどw
今の病院で、漢方の麻子仁丸(ましにんがん)を処方してもらって飲んでます。結構私には合ってたみたいですが、これもネットで検索すると、妊婦は避けた方が良いって見かけたので、3日出ないと飲むようにしています。あとオリゴ糖と、繊維質の多い物も食べるようにしてたらここ最近良い感じです。
同じ時期に同じクリニックで妊娠できて、勝手に親近感があるので、順調にベビちゃん育ってくれるように願ってます☆
私もですが、ネット情報に振り回されて不安になる事もあるけどベビちゃん信じましょ♪
あきちゃん
元の掲示板気になって見てます。内膜かぁ…私も随分悩まされました…良い時は良いんですけどね…
ホルモン補充周期で、内膜育たなくて移植日延びに延びた末、移植中止なった事もあったっけ…
前に話したかな?バイアグラ膣錠入れたり、湯船に長めに浸かったり、鍼灸いったり、パイナップル、とろろ昆布いっぱい食べたりw色々試したけど、厚くなる周期と全然育たない周期とあって、効いてるのか効いてないのかわかんない感じでした…。
でも、やっぱり子宮内の血行を良くする事は良い事ですね!ソフィアのレーザーは私はやれる機会なかったけど絶対良いと思います!
移植予定通りいくと良いですね!19日は私も健診日なのでカレンダー見る度にあきちゃんの事も思い出します。
それと、元の掲示板でミスチルの終わりなき旅の詩!あきちゃん言葉、涙が出るくらいジーンとしました…。
本当にそう感じました!あのコメントを読んだ方々は、みんな思ったはず、私も勇気と元気もらえた!ありがとう☆
実は私、12wを迎えた夜、トイレから出られない位の大量出血で真っ赤な鮮血が止まらなくて…
すぐ病院に行って緊急入院となりました。幸い胎児の心拍が確認できたので流産にはならなかったんだけど。
絨毛膜下血腫と診断されました。子宮内の血の塊みたいで、まーちゃんみたいに吸収されてなくなる事もあれば、排出される事もあって、私の場合排出された血液量半端なかったので、点滴入れて入院しました(>_<)
今は退院はしたけど、止血剤を飲んで自宅安静です。
だるさとめまいで体調はまだイマイチでしたが…
あきちゃんのおかげで元気になりました♪ほんとありがと(^^)
彩☆
2015/06/16 22:58
こんばんは
そしてお久しぶり♪
まーチャン☆
卒業おめでとう♪
まーチャン ひろチャン
白湯は?
朝起きて白湯
お風呂入って出て寝る前に白湯
便秘解消になるみたいだよ〜(o^∀^o)
まー
2015/06/17 19:00
こんばんはー!!
あきちゃん☆
出産はこっちでします! 旦那と1ヶ月も離れるのもなぁ…と思ったり。あとは実家が狭いってもあって里帰りしない事にしました!!
しかし地元の友達に全然会えないから寂しい〜(^^;;夏に帰省したいけど高速で3時間はかかるし。。。
あきちゃん、テープ8枚は大変ですよね(>_<)今は枚数減りましたか?
レーザーやったし内膜厚くなって明後日移植できるよう願ってますっ☆
ひろちゃん☆
ありがとうです*\(^o^)/*
ホルモン補充なくなると凄い心配ですよね(´・_・`)
ソフィア卒業して5日後に産婦人科行ってホルモン補充なくて心配。と話したら大丈夫だろうけど心配なら打つ?と言ってくれたので プロゲデポー打ちました!
来月まで検診なくて不安〜(T ^ T)
8週後半で次は1ヶ月後だなんて大丈夫かな…とか。でも信じてゆっくり過ごします☆
最近は便秘解消にバナナ、牛乳、きな粉のジュースを作って飲んでます(^ ^)美味しいからって2杯飲んだら お腹は全く痛くないけど少し下しました(^^;;
早川先生は薬飲まない方がいいって言ってたんですねー!先生によって違いますね。。漢方の大黄とかセンナとか子宮収縮するからダメみたいだけど、副院長はタケダ漢方とか全然飲んで大丈夫と言ってたり…
本当かいな!?と思って怖いし飲まなかったけど。。。
食べ物で解消が1番ですね☆
ひろちゃん入院してたんですか(>_<)大量出血…パニックですよね。。
赤ちゃん無事で本当によかった!!
ひろちゃんもスクスクと順調に大きく育ちますように♪
彩ちゃん☆
お久しぶりですー!!
そして、ありがとうです*\(^o^)/*
便秘解消に白湯がいいんですか!
簡単だし起きてすぐと寝る前に試してみますっ(^-^)
効果あるといいな〜
ひろ
2015/06/18 09:52
彩ちゃん
お久しぶりです!
白湯!さっそくリサーチしてみました。
便秘にもめまいのも良いみたいですね!私にはもってこいなので試してみます!
まーちゃん
便秘解消には、天然のものが良さそうですね!
美容と健康にも良いし。
でも検診一ヶ月後ってちょっと不安ですよね…
私はまだ2週間おきなので、なんだかんだ理由付けて病院行っちゃいそうw
出産はこっちなんですね!
旦那さんと離れるのもなぁ〜って素敵!
私結婚して17年なのでそんな気持ち忘れてた…w
実家遠いし、自分の仕事関係もあるからくらいしかなかった…。^_^;
*あき*
2015/06/19 18:30
こんばんは〜(^o^)
本日無事に移植してきましたー!
内膜はなんとか8mmになってました。
それでも薄いですが(^_^;)
さらに、あまりグレードの良い卵ではないので…(;・∀・)
来週もがっつり仕事なので気を紛らわします!!
*ひろちゃん*
赤ちゃん無事でよかった(。>д<)
出血は本当にやめてーって感じですね(^_^;)
私も体の冷えを取るために岩盤浴とか行ってたけど、なんせ三日坊主癖があるので最近はめっきり行ってないです(;・∀・)
*まーちゃん*
こっちで産むことにしたんだねー!
確かに地元に帰ったら数ヵ月旦那さんとまともに会えなくなっちゃうもんね(ToT)
ひろ
2015/06/22 09:51
あきちゃん
おはよぉ〜♪
岩盤浴良いね!私も三日坊主癖…
一番無駄だったのか、家庭用のよもぎ蒸しセットの購入。
セッティングめんどくさいし、家中よもぎ臭く旦那からクレームw
衝動買いで終わった…w
無事移植終わって良かったぁ〜!内膜私も8mm台普通でした!卵管に着床する事があるんだから8mmあれば充分って先生もいるし。
仕事で気を紛らわしてノンストレスで過ごして下さい♪
まー
2015/06/22 17:11
こんにちはー!!
あきちゃん☆
無事に移植できて良かった〜(^-^)
何か変化ありますか?
岩盤浴いいですよね〜♪体の芯からポカポカになるし*\(^o^)/*
地元にいた時は個人経営してる温泉と岩盤浴の所によく行ってて冬は雪の中、露天風呂に入って気持ち良かったです(^-^)♪
雪と露天風呂の組み合わせは癒されます(≧∇≦)
ひろちゃん☆
本当1ヶ月は長いですよねぇ…
こんな早くから1ヶ月後って。。。
理由つけて行きたいけど総合病院だから迷惑になりそうだな〜って思って行けずです(⌒-⌒; )汗
私も旦那と付き合って13年で結婚して結婚4年目なので一緒にいる期間が結構長いです〜っ!*\(^o^)/*笑笑
里帰りは色々と大変そうだし旦那と最初から一緒に育児したいなー。と思って(^ ^)した方がいいと言う声もあるし。。
旦那も私も地元一緒だから本当は地元で暮らすのが一番いいんですけどね〜…って思ってます。笑笑
りんか
2015/06/22 17:38
はじめまして!
現在妊娠10Wです。年齢は34です。
色々不安もあり、こちらでお話しさせていただけませんか?>_<
彩☆
2015/06/23 10:28
またまたおひさ♪
あきチャン☆
移植お疲れsummer♪
8ミリと言うと不安な気持ちはわかるけど8ミリあれば着床大丈夫だよ〜
私は先生にもそう言われきちんと着床した〜
赤ちゃんもぐもぐしてね〜(o^∀^o)
流産手術してから5ヵ月経過してるのに私の体はまだ戻らず
昨日やっと体温が下がって生理来た〜
茶色の血 黒い血 赤い血が全て出るw
岩盤浴〜私も昔行ってたなぁ
でもサウナにハマッテから行かなくなった
水風呂大好きだからたくさん汗かいて水風呂に入るのが幸せ〜
岩盤浴のほうが身体にいいけど☆
昔、溶岩浴ってのもあったよ〜
この前 味ん味ん行って来た
あきチャンを思い出して食べてたよ(笑)
味ん味ん行くときは一生思い出す(笑)
ひろチャン☆
赤ちゃん大きくなる過程で子宮も大きくなるときに出血することが多々あるみたいだけど違うのかな?
いま何週に入ったんだっけ?
もう戌の日は過ぎたのかな?(o^∀^o)
まーチャン☆
白湯…
私にはまったく効かず(笑)
里帰りと言えば
里帰りした場合としない場合のパパが子供に対する感情や接し方に大きな差が出るって研究結果があるみたい
里帰りしないほうがパパと子供の関係が良好らしいの
パパとしての自覚の芽生えの問題なのかな…
りんかサン☆
初めまして〜
一人目不妊の地域版の同じ病院に通ってる仲間が妊娠して(まーチャン&ひろチャン)不妊トピックには書き込みが出来なくなった為ここに移動して来ました
不妊仲間が妊娠するのはとても嬉しいことで応援したくて繋がってます〜
なのでこのトピックは妊娠&不妊が混ざってるトピックです〜(笑)
私は2月に9週6日で流産の掻爬手術しました☆
10週の壁を超えたなら大丈夫ですよーと言っても不安だらけですよね(o^∀^o)
私はなんの力にもなれませんがここで話して少しでも癒やしになれば♪
宜しくです♪
*あき*
2015/06/24 18:56
みなさんこんにちは〜(^o^)
移植から5日経ったけど、これといった症状はなーんも無しです(^_^;)
でも、今回は初めて検索魔になってません(*^▽^*)
妊娠とかに関するネット検索一切してないかも(о´∀`о)
一応フライングはしよーと思って検査薬は買ってあります(;・∀・)
でも、前回もフライングで反応でたけどhcg数値伸びずにダメだったからフライングも意味あるよーな、ないよーなですが…。
膣剤がたまに出てきて、不快な感じが続いてます(ToT)
*まーちゃん*
付き合って13年で結婚ってすごいね!!
ってことは中学生か高校生から付き合ってるってこと!?
私も付き合ってから現在まで12年くらいたつ(^-^)v
*ひろちゃん*
家庭用のよもぎ蒸しセットは買わないよーにします(;・∀・)(笑)
この1週間ガッツリ仕事で、普通に階段上り下りとか、背伸びとかめっちゃしちゃってます(^_^;)
*彩ちゃん*
味ん味んで私を思い出してもらえるとは!!
光栄です(笑)(о´∀`о)
やっぱり1度妊娠や流産するだけで体のリズム変わってしまうんですね(>_<)
早く戻るといいですね(*^▽^*)
彩☆
2015/06/25 18:42
こんばんは〜
出血が赤に変わり増えて生理痛もひどくなって倒れてました
昨日、ひさびさの病院での採血で流産後やっとホルモン数値が正常になりました
生理来てバンザイした私です(笑)
あきチャン☆
移植後 みんな何か症状ってあるものなのかな?
私なーんにもなかったよ
普通に元気だったw
移植して今日で6日かぁ〜
AHAしてるから20日に着床始めて22日には着床完了だとすると明日くらいには早期検査薬にもうすーく反応する頃だね
私は絶対にフライング派だな。
採卵前に点鼻薬ではなくhcg注射にしてたからhcgの影響で陽性になるからまずhcgの偽陽性消えるまで使って完全に消えたのを確認してからその先はフライング
ほとんどの人がフライングしてる気がする
もう私には判定日はないけど。
検索魔にならないのは良いことだね☆
坐薬!
あれは出てきてそのうち私はかぶれてしまって痒くて痒くて本当に大変だった
あきチャンのたまごチャン、ママの内膜にきちんともぐもぐしてね〜♪
まー
2015/06/25 18:50
彩ちゃん☆
やはり旦那も最初から一緒に子育てするのと里帰りは違いますよね(^-^)きっと。
お互いの親が近くにいないので最初の1週間くらいは実母に来てもらおう思ってます〜!
白湯…飲んでみたけど子供の頃に薬を飲んでた嫌な記憶が出てきて断念しました(^^;;
あきちゃん☆
今日で6日目ですね*\(^o^)/*
明日が判定日ですよね!!ホントイイ結果である事を祈ってます☆
旦那と高校入った時からですよー♪
この長い間に色々とありましたけどね(^^;;笑
あきちゃんも旦那さんと長いんですね♪♪ 年月が過ぎるの早いなぁ〜!とよく思います。笑
りんかさん☆
初めましてー(^-^)
色々と不安になりますよね。。わかります〜!!
私はネット検索しては不安になってますよ(^^;;
*あき*
2015/06/26 00:51
こんばんは〜(^o^)
*彩ちゃん*
ホルモン値正常に戻って良かったですねー(*^▽^*)
前に、次の移植の時には海外製の早期検査薬買おうと思っていたのをすっかり忘れてて、普通に薬局で買いました(^_^;)
この前の移植の時には、BT9の判定日で血中hcg30と低かったけど、BT7からのフライングで反応出てたので(^-^)v
膣剤は昔のは油っぽくて下着にまで染みちゃうと洗濯しても落ちなくて大変だったけど、今のやつはそれは大丈夫なのでまだ助かってます!
*まーちゃん*
判定日は明日じゃなくて土曜日なんですよ〜(;・∀・)
前々回はBT7が判定日で、前回はBT9で、今回はBT8(^_^;)
明日は普通に1日仕事です〜☆
りんか
2015/06/26 21:10
皆さんこんばんは!
よろしくお願いいたします!
妊娠前の方と、妊娠中の方と混ざっていらっしゃるんですね(≧∇≦)
ちょっと聞きにくいことではあるんですが、、皆さん、血液検査とか、羊水検査を受ける、受けないって、どうされました?もしくはどうされる予定とかありますか?
私は羊水のみ受けようかなと、考えています。
周りにあまり軽々しく聞けることでもなく、みなさんどのようなお考えか、お伺いしたいです。
*あき*
2015/06/27 12:37
本日判定日でした〜!
結果は…hcg2以下で見事なまでの陰性(。>д<)
昨日と今日の朝に検査薬やって真っ白だったから予想はしてました(^_^;)
これで凍結卵はなくなってしまったので、次の周期は薬でお休みさせて、8月の中旬頃に採卵する予定です〜!
とりあえず今日は友達と飲みに行ってパーっと気晴らししてきます(*^▽^*)!
ひろ
2015/06/28 17:00
あきちゃん
そっか…今回は残念だったね(>_<)
でも次回は良い結果になるように祈ってます!!
あきちゃん前向きだし、きっと良い運気のってくると思う。
今日はパーっとやっちゃって♪
彩ちゃん
ホルモン値正常になって良かったです!バランス崩れると大変ですね…
今後はタイミング予定ですか?旦那さん喜びますね♪
私は、今14wになりました。来月、戌の日からみで安産祈願に行こうと思ってす。いまだ前回の出血の残りか、真黒い血が微量に続いてますが…。
りんかさん
初めまして!
羊水検査、私は40歳なので受ける予定です。
どういう結果が出てどうするのか…の事は正直今は判断ができません…。怖いです。でも、受ける前に夫とちゃんと話し合わなくてはと思ってます。
まーちゃん
私も最初から一緒に育児した方が良いと思います。
結婚する時と一緒で始めが肝心ですよね。
旦那さんもお仕事大変だけど、育児は夫婦の共同作業だと私は思います。
まー
2015/06/28 18:09
あきちゃん☆
うぅ…結果残念(T ^ T)
体調の方は大丈夫ですか??
次こそは良い結果になりますように。。。祈ってます!!!
ひろちゃん☆
やっぱり最初から一緒に育児するのがいいんですね(^ ^)
その方が父親の自覚も早くでてきそうですよね〜
りんかさん☆
これから先、エコー見たりして先生に何か言われたら血液検査はしようかな。とは思ってます!!
特に何も言われなかったら検査しないつもりです。
彩☆
2015/06/29 14:42
こんにちは
まーチャン☆
白湯ダメだったか(笑)
私ももう飲んでない(おぃ)
飲んでる人は甘くて美味しいとか言うんだけどね(笑)
私は毎日水素水飲んでるからか体重落ちてきた〜
あきチャン☆
今回は残念だったね…
夏は思いっきりエンジョイして味ん味ん行きまくってストレスフリーで過ごそうね☆
ひろチャン☆
同い年だったのね(笑)
私は今月はAIHの予定だよ〜(o^∀^o)
AIHでもタイミングあるから旦那様喜ぶねw
来月戌の日はどこに決めたのかな?
りんかさん☆
羊水検査…
ここで話すことになるとは(T_T)
するかしないかって自分で決めてそれを人に話すことでもない気がするけどな…
特に相談するとしても相当親しい間柄の人と話すことだと思う。
他人の意見聞いて左右される内容とは違うし…
新しい出生前診断が20万円と高額だからまだ羊水検査する人がいるのか…
羊水検査って200分の1の確率で流産とかが起こってるのが事実でその200分の1に自分が入る訳ないと思って受けてその200分の1にあたってしまった人のブログ読んで怖かった(T_T)
りんか
2015/06/29 20:25
みなさん、ご意見、ありがとうございます。
人によっては不快な思いもさせてしまい、すいませんでした。
自分の意思で、とは思っていますが、悩む部分があるのも事実です。
周りに聞くことでもないので、実際皆さんはどうされているのか、気になっていました。
ここでは、気兼ねなく話せていた部分があったので、お話させてもらいました。
ですが、彩さんのコメントも拝見し、聞くべきではなかったと感じました。
不快にさせて、すいませんでした。
彩☆
2015/06/30 06:50
おはようございます☆
りんかさん
不快ではありませんが不可解でした
私だけがそう感じたと思います。ごめんなさい。
気兼ねなく話せていた部分…
まだりんかさんとは会話を挨拶程度しかしてないですよね
まーチャンやひろチャンがこの話題ふって来てたら私が感じた不可解はなかったのかなと思います。
羊水検査
ご確認で納得行くまで相談して決めてくださいね(o^∀^o)
今日は病院
珍しく9時と早い予約時間なので7時半に出て向かいます〜
病院遠い〜
卵胞がきちんと育ってますように〜
まーチャン、ひろチャン
予定日聞いてたっけ?
忘れてしまったかな
教えて〜(o^∀^o)
スケジュールに書いておく〜
りんか
2015/06/30 07:00
気兼ねなくお話、は、不妊のお部屋の時のお話ですね。
とにかく嫌な気にはさせたと思います。彩さんすいませんでした。
短い間でしたが、皆さんお邪魔しました!ありがとうございます!
彩☆
2015/07/01 10:47
おはにちは〜
昨日は病院で突然の子宮けいガン検診…
ソフィアでしようと思ってたら内診室に入っていきなり言われたから断れず…
子宮頸がん検診…今まで痛いと思ったこともなくリラックスして受けられる程度の検査だったのに昨日はすごく足に力が入ってめちゃくちゃ痛かった(T_T)
なんだか流産後 痛みに弱くなってしまったようです〜
卵胞は順調に育ってました〜
3日あたりにAIHになりそうです。
流産後やっとの妊活開始…
長かった(>_<。)
次の生理来たらソフィアに行きます☆
りんかさん☆
ごめんなさい(T_T)
ご家族で納得の行く結論が出せることを祈ってます〜
お腹に宿った大切な命 元気にすくすく育ちますように☆
ひろ
2015/07/02 09:48
彩ちゃん
おはよ〜♪
そうですよッ!同じ歳!だから勝手に親近感w
実は高度治療をお休みする事聞いて、少し複雑な思いもしましたが、彩ちゃんも凄く悩んだ決断だったと感じるのでこれからも応援したいと思いました。
戌の日7月は平日なので、今度の土曜の大安に寒川神社に行こうかなと思ってます。
私の予定日は、なんと12月25日。思えやすいけどw
予定日だからもし遅れたら、年越し病院ってのかちょっと…(T_T)
卵胞順調に育って良かったですね〜♪
これからやっと妊活始動ですね!!
私は毎回卵胞の育ちが悪くて、いつも予定通りにいかなかったなぁ…クロミッドとか飲んでたけど全然のんびりでした…
彩ちゃんは何かお薬飲んでますか?
彩☆
2015/07/02 11:27
こんにちは〜
ひろチャン♪
Xmasだ☆
初産は遅れる可能性高いって聞くけど何故か私の同年代の子はみんな早まるw
若い子が遅れる感じ…
本人はとても大変なんだろうけどあっという間に12月が来そうだね♪
戌の日は寒川神社にしたんだね♪
混んでるとこだと何時間も待つみたい
もうつわりはないのかな?
そうそう体重ってどう?つわりで減ったりつわり終わったら増えたりするものなの?
私は妊娠した時に産む時の体重これねって言われたのがその時の体重+3キロで(笑)
絶対に無理って思った(笑)
薬は飲まなくてもたまごちゃんは育ってたよ〜
でもそれは妊娠前の話〜
採卵後ホルモン数値崩れてお休みしてるときとかはきちんと育ってるなって見てた
でも今はどうかな〜
流産後、とにかくFSHが落ち着かず、きちんと排卵せずLUF(黄体化未破裂卵胞)とかになってたりしたからね〜
今回はFSHが落ち着いて来たからクロミッド飲んだよ〜
昨日見たら17ミリだったんだけど血液検査の結果、黄体ホルモンが出始めてて…
排卵してから出るホルモンなのに
聞いたら
排卵前からじわじわと出るみたいなんだけど数値として見れる場合は中の卵子が早く成熟してるみたいで
だから本来なら土曜日に排卵くらいだけど金曜日に排卵させるって注射したよ〜
明日、AIHだね〜
高度治療続けてもいーんだけど
子供がいない生活もありって思ってるからもうあんまり薬や注射をしたくないなぁって思って
今まで旦那さんの為に治療していたから
旦那さんが子供いなくてもいいよって言った時に大きく気持ちが変わったんだよね〜(o^∀^o)
もちろんあの妊娠した時の幸せな気持ちを忘れてはいないけどね(^∀^)ノ
*あき*
2015/07/05 21:41
こんばんは〜(^o^)
生理になったので、昨日ソフィア行って来ましたー!
まずプレマリン10日間飲んで、その後はプラノバール11日間飲んで、そしたら数日後に生理が来る予定なので、そしたら採卵周期に入ります〜!
昨日、早川先生に、年齢的にはまだ30台前半だけど、5回も移植してるし、今度凍結&移植するときは2個戻しはダメですか?って聞いたら、やはり双子とかのリスクがあるからダメとのことでした(^_^;)
過去の移植で1度も着床もしてないとかなら考えるけど、数回は着床してるからね〜と。
*彩ちゃん*
無事AIHは出来ましたか?
今後もしソフィアに来ることになったら、先生は誰にするんですか〜??
陰性判定後、旦那となかなか予定が合わずで、まだ味ん味んに行けてないんですー(。>д<)
早く行きたいー!!
*ひろちゃん*
予定日がクリスマス(σ≧▽≦)σ
お正月にずれ込む可能性大ですね(^_^;)
年末年始はイイ意味でバタバタになりそうですね(*≧∀≦*)
まー
2015/07/07 13:44
こんにちは〜!
先月末に母から連絡あって父が入院して手術するから顔見せに来てあげて。と言われたので私だけ帰省し1週間実家で過ごしてました!
ガリガリに痩せてて結構大変だけど良くなるといいなって感じです。。
出産はコッチで予約してあるけど母は父のそばにいなきゃだし母に1週間きてもらう事できなそうです〜!
母に里帰り出産にしたら。と言われたり…
昨日1ヶ月ぶりの検診で前回の検査結果を聞いたら風疹にだけ引っかかってしまいました…
256という数値で最近感染した可能性がある。となるようで再検査して1ヶ月後の検診で結果を聞きます(T ^ T)
ちょうど2年前に麻疹と風疹の混合ワクチンを打ったから、その影響でだったらいいんですけど…
ちょっと不安です(>_<)
彩ちゃん☆
出産予定日は1月13日です!!
早まったら正月に…
父の誕生日と2日違いなので同じ誕生日になる可能性もあるなぁ☆と思ったりもします(o^^o)
彩ちゃん無事にAIH出来ましたか??
あきちゃん☆
二個戻ししてほしいですよね。
しかし年齢だったり着床したことあるとやってもらえないんですね…
副院長は40歳前後や受精卵のグレードが悪ければ二個戻したりもある。と言ってました。。
彩☆
2015/07/07 21:17
こんばんは
あきチャン☆
2個戻し…どうなんだろう
確率本当に上がるのかな
2個戻し1回と1個ずつ別々に移植した場合の確率
なんとなくだけど私は2個戻すより1個を2回に分けたほうが確率が高いのかなって思ってしまう
2個戻して2個着床して双子が出来る周期なら1個でも絶対に着床する周期だってことだよね
その周期の内膜の状態とか子宮環境によるだろうから2度チャンスがあるほうがいいと思うんだよね
2個戻して1個のみ着床ってあるとは思うけど…難しいね〜
ソフィアに行くことになったら私は院長先生だな
おじさんが良いのだ(笑)
AIH出来たよ〜
でもタイミングは出来なかった〜
だからAIHのみw
内膜がめちゃくちゃ薄かったからダメだなぁ〜
まーチャン☆
お父さん心配だね
早く元気になりますように(o^∀^o)
風疹は256なら大丈夫だよ
おそらく再検査したら128だよ
誤差が出るんだよね
風疹に最近かかったなら500は超えるはずだよ〜
ひろチャンXmas
まーチャンお正月
めでたいのぅ
お父さんと同じ誕生日♪になったらいいね〜
素敵なプレゼントになるね♪
彩☆
2015/07/10 15:38
こんにちは(*≧艸≦)
1ヶ月前にひだりのおちりがかゆかゆになって、市販のステロイドぬりぬりしても治らず、
どんどん悪化して範囲広がって今日、相模野病院の皮膚科で、おちり見せた(;´Д`)
皮とって調べたらカビとかで、
ステロイド塗ったー?って聞かれたから(。・ω・。)ノぁぃ♪って言ったらそれが原因で悪化してるんだよーって。
ステロイドはカビを増殖させるラシイ。
今日から病院の薬ぬりぬりして治します〜
みんなにお願いが!
以前、地域のスレで田園都市レディースクリニックのトピックでお友達になったまちこちゃんが私の妊娠をきっかけに同じようにつながっていたいと言ってくれて別トピックに移動して、
そこでずっと一緒にお話してるんだけど、ちょーどまーちゃんやひろちゃんと同時期に妊娠して予定日が大晦日なの。
予定日が近いし、妊娠してる子との交流をさせてあげたいんだけど、ここに呼んでいーかな、、、?
町田に住んでいて、出産は相模野病院だよ。
彩☆
2015/07/13 12:37
ι(´Д`υ)アツィー
溶ける〜(´;ω;`)
みんな見てないかなー?
新しいメンバー入れずにこのままがいーなら言ってね(ღ♡‿♡ღ)
元々はソフィアトピックで仲良くなって繋がっていたくて移動したトピックだから迷惑かけたくないからね〜
新しいメンバー増やさずなら固定メンバーカテゴリーに移動したら誰も入って来ないんだよー!
この暑さであきちゃんはあの貼り薬してるんだよねー!
剥がれたりしないかなー?
私はあまりの暑さで昼前っからビール飲んで酔っ払いw
早く生理来ないかなー!
まー
2015/07/13 21:30
こんばんはー!!
暑い暑い…
雨続きだったのが晴れて嬉しいけど暑すぎですね(´д`)
彩ちゃん☆
風疹の数値このくらいなら誤差なんですか!?少しホッとしました。最近の感染じゃありませんようにーーー(>_<)
今日みたいに暑いとビールが美味しいですね♪♪ 私はアルコール飲めないから家で作った梅ジュースを飲んでます☆炭酸で割るとウマシ(^-^)
あっ!彩ちゃんのお友達ぜひ〜(o^^o)
ひろ
2015/07/14 13:07
彩ちゃーん!
ごめん、最近仕事バタついてて見てなかった。。。
お友達どうぞぉ〜♪予定日が大晦日って!!忙しいぃ^_^;
あっ!体重ね…
+3キロってありえなくない?厳しい!だって赤ちゃんだけでそのくらいでしょ?羊水とか血液増加もろもろで7・8キロになるんでは?
私は、つわりなかったけど少し減って今+−0だけど5ヶ月までは増やさない方が良いって聞いて、結構必死W
ちょっと控えればすぐ戻ったけど最近戻らない(T_T)
あきちゃん
ソフィアは2個戻し厳しいね…
私は、転院前の治療の経過で、2段階か2個戻しの予定で話が進んだけど。やっぱり年齢って大きいのかな…
過去1度だけ2段階移植で陽性でたし、胚盤胞ができれば2段階の理屈を考えれば着床率は上がると思うけど、2個戻しは私もどうかな?って思う。彩ちゃんと同じく。
ソフィアはシート法はやってないんだっけ?
まーちゃん
体調はどうですか?
お父さん心配ですね…。
風疹最近感染した可能性って、症状とかでるから本人分かるよね?彩ちゃんの言うとおり大丈夫じゃない?
しっかしこの暑さ半端ないですね…
エアコン苦手だから窓全開にしてるー風があるからまだ良いけど。。。
ほんどきゅーっとビール呑みたいね(>_<)
*あき*
2015/07/15 01:00
こんばんはー(^o^)
ライブ行ったり、飲み会だったりでバタバタしてましたー(;・∀・)
今日は炎天下の中、母校の応援しに高校野球観に行ってましたー!
暑かったー(。>д<)
試合は勝ちました♪
今はエストラーナテープは貼ってないですよー!
昨日までプレマリン飲んで、今日から11日間プラノバール飲むって感じです!
シート法かぁ☆
調べてみます!!
彩ちゃんのお友達歓迎です〜(^o^)
彩☆
2015/07/15 09:27
おはよー
みんなありがとー
お友達喜びます〜
まーチャン☆
絶対とは言い切れないけどその数値なら誤差。
風疹かかったらその倍以上にはなってるはず〜
それに風疹感染してたら本人わかるはずだよ〜
再検査の結果が無事でありますように☆
梅ジュース美味しいよね〜(o^∀^o)
うちの会社の紙コップの自販機に梅ジュースと炭酸入りの梅ジュースあってよく炭酸入り飲む〜
ひろチャン☆
私の体重が多くて+3キロってことなんだと思うよ(笑)
つわりがあれば最初少し落ちるけどつわりまったくなくて+3キロは絶対に無理だよね(笑)
私そんなに太ってないんだけどな…私より太ってる人はどうしてるんだろ…謎
あきチャン☆
炎天下の野球観戦!
それはお疲れsummer
勝って良かったね〜
プールに飛び込みたい暑さだね〜
ビールが水のようだよ〜(笑)
ソフィアはシート法はやってないよー
やらない意味がわからないけど…
院長先生がお金かけてやってもたいして意味がないって判断なのかな
ソフィアって無駄なお金はかけさせないって方針だよね
エストラーナはまだだったか(笑)
プレマリン♪馬のおちっこで作った薬だね♪
肌がつるつるになると聞いたけどどうかな?(o^∀^o)
昨夜
お素麺の揖保乃糸
の一番高い5千円のをもらったので食べてみた
でも安いのとの違いがそんなにわからずw
揖保乃糸より美味しいお素麺たくさんあるよね
ミョウガときゅうりで食べるお素麺が最高♪
大葉を醤油とごま油とにんにくで一晩ねかしたのを今日はオクラとエノキで豚肉で巻いて焼いて食べるよ〜
最近、またジュレにハマってるからバジルジュレも〜
ひろ
2015/07/15 10:38
おはよ〜
しかし今日も暑い…。
体重ね、私も気になって病院からもらった日程表見てみたら、+19キロまでだった…それはそれで甘すぎるW
そこまで増やしたくないぃ(・・;)
ソフィアはシート法やってないんだ…
着床率は実際のところどうなんだろうね?
病院の良心的な方針は分かる!体外受精の費用も他のクリニックよりも安い気がするし…少なくても前のクリニックより。
私の仕事上のお客さんも治療してて、相模大野の新めのクリニックで凍結まで70万かかったって言ってた…
でも、何とか法とか色々あるけど、同じ方法でダメなら違う方法でって私も思っちゃうな…
無駄なお金と思うか、試さなければ結果はでないと思うか…
難しいですね…。
揖保乃糸今日の朝ごはんで食べた!5000円のじゃないけどW
素麺って揖保乃糸が一番かと思ってた(近所のスーパーレベルね…)
昨日も、家も、豚肉におくらとシソと梅肉巻きで食べた!この陽気だからみんな同じような献立だねW
まちこ
2015/07/15 14:34
皆さん、はじめまして!
お仲間に加えていただきありがとうございます☆彩ちゃんとはかれこれもう一年以上のお付き合いをさせてもらっています。
41歳の超高齢出産で、産前も産後も不安がいっぱいなので、近くで仲間がいたら心強いと思い、彩ちゃんにダメ元でお願いしました。
ようやくつわりが明けて、今日から待ちに待った安定期ですが、二週間前から既にお腹張りぎみで張り止めを飲んでなるべく安静と言われてしまっています(^_^;) 明日の検診で、赤ちゃんが順調に育っていることと安静解除になることを期待しています。良く、妊婦は頭お花畑とか言いますが、こんなんでまだ全然楽しめていない状態です…。
田園都市ではクロミッドや自己注射、シート法、移植後に注射とフルコース。採卵→顕微授精→胚盤胞培養→凍結→移植の1クールで約70万円を4回やりました。みなとみらい夢クリニックに転院したら、採卵も移植も薬なしの自然周期でシート法も麻酔もなく、50万円ほどの最安で授かりました。皮肉なものだなーと思いました(^_^;)
銀座の両角先生のブログでエンブリオグルーは効果があると書いてあって気になりましたが、試す機会はありませんでした。確か、町田のみむろクリニックではやっていました。
体重は、13s増やして良いと言われましたよ。私もそんなに増えるの想像するだけで怖いです〜。ずっと食欲が落ちていたので、まだ今のところは変化なしです。
これからどうぞよろしくお願いします!
ひろ
2015/07/16 18:24
まちこさん
初めまして!彩ちゃんと私同年代ですね!
予定日も違いし、しかも大晦日ってびっくりですね。
お腹張ってるんですか?よく聞きますが張ってる感覚イマイチ分からないです^_^;
明日無事、安静解除になって欲しいですよね…。
私は、つわりはなかったんですけど、体調は大分よくなってきので少し歩くようにしています。
エンブリオグルーってヒアルロン酸培養液の事ですかね?前のクリニックで3回目位からの移植で使ってました。結果そこのクリニックでは妊娠に至らなかったので効果は実感できませんでしたが。
私もまちこさんと同じく、前のクリニックで70万超えで転院先のソフィアで同じアンタゴニスト法で50万くらいだったので助かりました。始めからソフィアに行っていればって思いました。
あっ明日私も検診です。お互い順調だと良いですね♪これからもよろしくお願いします。
まちこ
2015/07/17 09:56
おはよう!
ひろちゃん、コメントありがとう☆私もみんなを〜ちゃんで呼んでいいかな?過去の書き込みを読んで、話に追い付けるようにするね!
けい産婦人科は聞いたことがあるけど、場所はどの辺かな?と調べたら、ちょうど気になっていた4Dエコーが他院の人でも受けられると書いてあったから、来月の20週に予約しました!相模野は2Dしかなくて、性別は来月以降、お顔も体つきもサッパリ分からないから(^_^;) 昨日のエコー写真の感想は、おお、ムンクの叫びか、ジブリの顔なしみたいだな〜(笑)技士さんが異常がないか等をじっくり見てくれる日があると予約を入れてくれたけど、それも9月でだいぶ先なので。ひろちゃんは既に赤ちゃんの4D画像撮ってもらっていますか?
赤ちゃん、週数相当で順調と言われホッとしました。相変わらず張り止めは続けてとのこと。買い物や掃除の後は、一時間くらい横になって休むようにとも。お腹が張る感覚は、かなり固いの(子宮)がポッコリ出ます。真ん丸だったり、掌サイズのラグビーボールみたいな形の時も。副交感神経が優位なときに張るそうで、リラックスしてるとき、寝起きや寝る前に良く張るよ。固くてキツくて居心地悪くてゴメンよーと謝りながら撫でてます。
つわりがなかったなんて羨ましい☆9週〜つい最近まで2ヶ月弱、必死に耐えてました。検診、気を付けて行ってきてね!
梅ジュース、無添加のを見付けたので注文しました。自分で作れたらステキだよね☆炭酸で割ってシュワーッ、プハーって、お酒ガマンだからなおさら早く飲みたいな!
床拭きタイプのお掃除ロボットbraavaが届いたので、早速今から試してみます!
まー
2015/07/19 18:17
こんにちは〜!
暑い暑いー!!!
とうとう梅雨明けましたね☆
夏本番だ!
ひろちゃん☆
父親まだ入院してるので母からの電話があるたびにドキッてしちゃいます…(-。-;
退院して家でゆっくりできるようになるといいな〜って感じです。
風疹も心配だけど、あまり気にしないように過ごしましすp(^_^)qありがとうです☆
彩ちゃん☆
あと2週間後に結果を聞きます!問題ありませんように(>人<;)あまり気にしないように過ごします☆
梅ジュース本当おいしい〜♪
すぐ終わっちゃうし。炭酸水も(笑)
そうめん…食べたくなってきた(笑)
まちこさん☆
初めまして〜(^-^)
本当不安でいっぱいになりますよね(´・_・`)
私も不安だらけです(笑)
私は今14週だけどお腹全然大きくなってないしまだ早いのかな(´・_・`)少しでも膨らむと安心するんですけどね…
私もツワリ全然なかったですー!
食べ物の好みも変わらないし本当に妊娠してるのかな?って今でも思います(^^;;
梅ジュース美味しいですよね☆
我が家では旦那が作るのが好きなので毎年やってもらってます(笑)
そして私は飲む係(笑)
先月まで我慢していたカフェオレも1日1杯飲んでしまってます(>_<)
まちこ
2015/07/20 22:24
まーちゃん、こんばんは!
私はお腹は割と早くから出てました。確かにお腹やおっぱいが大きくなると、嘘じゃないんだーと思えますね。それでも半信半疑なときも多いですが。今は胎動が待ち遠しいです☆ つわりがなかったのはホントに羨ましい!でも過ぎたらもう、何てことなくて、すぐに忘れそうです(笑)
私も梅ジュース、来年は夫にやらせてみようかな!来年もしミルクで授乳してなければお酒大丈夫だから、梅酒でもいいかも〜(*^^*)
コーヒーやお茶なども一日一杯くらいならOKと聞きますよね。私は麦茶やルイボスティーに飽きたので、もともと緑茶が好きなので、低カフェイン緑茶(確か1/3程度)を更に水出しにして弱めて美味しく飲んでます☆
ひろ
2015/07/21 10:38
まちこちゃん
今日も暑いですね(>_<)
産院けい産婦人科です!4Dの!確か20週から可能なので私はまだ撮ってません。28週までまので、大きすぎても入りきらなくなるらしいので、間取って24週くらいに撮ろうかなと思ってます。
お腹が張ってる感じ!昨日の朝、実感しました!
寝っ転がって、何気なくお腹みたら右下腹部だけぽっこり固く膨らんでました(・・;)痛みとか無かったけどちょっとビビりました…。
梅ジュース良いですね♪私はジュースではなくて小梅にはまって飴状態になってます。塩分取り過ぎかも…。
まーちゃん
旦那様の手作りの梅ジュース美味しそう!羨ましい♪
うちの夫は無理だな…梅嫌いだし…
お腹まだ出てきてないの?私結構出てきたよぉ〜!
妊婦ホルダー年齢的に?抵抗あって付けてなくて、どさくさに紛れてお腹叩かれるとか聞いたので怖くて…
だから見た目ただお腹出てる人みたいな感じW
コーヒー元々そんなに飲む方じゃなかったけど、最近無性に飲みたくなって、カフェインレスの顆粒の買ってきたよ。カフェイン気にしてるんですけど、家は外食が多くて、お店のソフトドリンクって大体ジュース系、炭酸系、お茶系だから、食事の時だとやっぱりお茶系を注文しちゃうんですよね…
何となくお冷だけもらうのが悪くて…。お茶もカフェイン入ってますよね?一日一杯なら大丈夫って言うけど、一杯以上になる日もあるかな…
あと、禁酒状態なので辛い…
そのせいかあまり好きじゃなかった甘いものが欲しくて…
牛乳寒天作って、黒蜜きな粉をかけて食べてます。
まちこ
2015/07/23 11:03
ひろちゃん、こんにちは!
お腹張るとやっぱり心配になるよね。私はホントに張る回数が多くて、ここ数日お腹がまた急に大きくなって、そのせいか張りも掌サイズだったのが両手サイズになり、大丈夫か心配になります。つわりが済んで、これからなに食べても美味しい時期が来ると聞いていたのに、子宮が上がってきたせいかまたちょっとつわりっぽい胃もたれ、胸焼けが始まった感じまでしてきた〜(^_^;)
蒸し暑いとなおさらお酒、飲みたくなりますね〜。
彩☆
2015/07/31 15:38
お久しぶりでし。
暑くてバテ気味ですー!
あきちゃんはそろそろ生理が来たところかなー???
私は出血してないけど生理が来たことになっていて次の卵が育ってるとゆー変なことに。
プラノバールでリセットと言われたけど、前回2週間近くプラノバール飲んで生理が来ずまた追加でプラノバール飲んだ経験あってプラノバールが私にはあってないと思うからヤダー!って言ってプレマリン&ルトラールに変えてもらい、それを飲んでます〜。
初のプレマリン♪
プレマリンと言えば妊娠した馬のおしっこで作った薬w
私はいま馬のプラセンタも飲んでるから、馬の胎盤と馬のおしっこw
どんだけwww
あきちゃんもこの前飲んでたねー!
高度治療しないと決めたら遊ぶことしか考えなくなって、グアム旅行の予約と来年のGWのプリンセスクルーズの予約まで入れちゃいましたー!笑
今年は芸能人だけでなく次々赤ちゃんがまわりで産まれてこの2ヶ月でお祝いで10万以上飛んだw
みんなかわいー^_^
今夜は会社の飲み会で焼肉〜!
味ん味ん行けてないなぁ〜
あきちゃんと今度行きたい!笑
あきちゃんは採卵して移植しないで肧盤ほう凍結かな?
彩☆
2015/07/31 15:47
ひろちゃん、
(***)けい産婦人科(***)
産む時に声だしたら怒られるんだよねあそこは。
友達は声と言うかふぅ〜って息吐いただけで、声出さないよ!とか言われたみたい。
でも色々褒められながら産むみたいw
けい産婦人科有名だから安心だよね。
あとみんなが産むまで5か月〜
楽しみだね〜^_^
*あき*
2015/07/31 22:06
みなさんお久しぶりです〜(^o^)
ミスチルのライブで大阪まで行ったりしてました〜(*≧∀≦*)
*彩ちゃん*
まさに今日生理がきて、病院行ってきたところです〜!
明日から自己注射開始で、順調にいけば8/10頃に採卵かな〜☆
久々の自己注射!ドキドキ(^_^;)
9月の頭にもライブの予定があったりするので、今週期は採卵だけして、移植はせずに全部凍結するつもりです(^-^)v
いくつ採卵出来て、いくつ胚盤胞まで育つか心配ですが…(。>д<)
この前久々に味ん味ん行って来ましたよ(*^▽^*)
安定の美味しさ♪
それにしても毎日暑いですね〜(>_<)
妊婦の皆さん体調大丈夫ですか〜??
まちこ
2015/08/01 06:32
おはよう!
毎日よくこうも暑い日が続くよね、ちょっと涼しい日がないと息切れしそう…(-_-;) 早朝からセミがやかましくて、余計に暑苦しいなー。
昨日、彩ちゃんお薦めの「コウノドリ」3巻と8巻を読みました。妊娠&出産が怖くなりそうで読む勇気がなかなか出なかったんだけど、この前作者が朝イチにも出てたし、友達に、切迫気味で引きこもりだからストレス貯まると書いたら、漫画でも読んだらと、一番のお薦めは「コウノドリ」と言われて、目次で自分に関係ありそうなのとなるべく怖くなさそうなのを選んで買ってみました。
一気に読んじゃった。深夜近くに帰宅した夫も、早速1/3くらい読んでくれてました。
あちこち旅行、いいね☆一昨日、LINEの方にメッセージを送ってあるから見てね☆
あきちゃん、ミスチルライブいいなー。いい卵が採れますようにp(^-^)q
ひろ
2015/08/04 09:58
みなさんおはよ〜♪
暑いしか言葉がない…W
彩ちゃん
けい産婦人科はソフロロジー法ってあかちゃんを思うこころって意味で、母性愛ホルモンの分泌で陣痛の痛みを和らげるやしい。
声出しちゃいいけないの?絶対出ちゃいそ〜W
旅行いいねぇ〜楽しみだね♪私も盆休み計画したけど、周囲の反対で却下になった…。当分行けないかなぁ…
あきちゃん
自己注射始まったのね!私も自分のお腹に針刺すなんでムリムリ〜って感じだった!毎回ドキドキだった。
良好な卵ちゃんできると良いねぇ〜♪
まちこさん
体調どうですかぁ〜?
私は体重管理が大変になってきました^_^;
そんなに食べてないのに(たぶん)着々と増えてる…
けい産婦人科の4D撮りましたか?
まー
2015/08/04 10:52
皆さんこんにちはー!
本当毎日暑いですね(>_<)
クーラーつけてないと夜寝れないし…
彩ちゃん☆
昨日1ヶ月ぶりの健診で風疹の結果…大丈夫でした(^ ^)
128になってて最近感染したかどうかの検査も陰性でした☆良かったー!
しかし胎盤が下の方にあるって言われてしまい、、、でもこれから正常な位置になる可能性もあるからね!と。
本当心配不安が尽きません(ーー;)
まちこさん☆
少ーしなんとなくお腹出てきました(^ ^)
全然妊婦には見えないけど。
昨日の健診では1週間以上も大きいようなのでお腹が目立ちにくい体質なのかな?って思いました。
早く3D、4Dで見てみたいですね(笑)
カフェインあっても水出しだと薄くなるんですね(o^^o)
コーヒーもカフェインレスがいいんだろうけど、やはりカフェイン入りが美味しい…(^◇^;)
ひろちゃん☆
やっとお腹少し出てきました〜!たぶん。。
元々胃が出やすい体系だからか?胃ら辺から微妙に膨らんでるような?膨らんでないような?下腹部が出てる感じはなく…
服着てたら全然わからないし(^◇^;)
今まだ16週後半だから2週間くらいしたら一気に出てくるのかな〜!?というか出てくれないと不安だけど…(・_・;
3日前の16週半ばくらいからモゾモゾだったりポコッと軽く胎動らしきモノを感じてます(^ ^)早く4D見てみたいですね☆
こんな暑い日は お酒をグゥーっと一杯飲みたいですよね♪
あきちゃん☆
大阪行ってたんですね♪
いいなぁ〜〜(o^^o)本場のたこ焼き食べてみたい☆
注射ドキドキですね!
順調に採卵できていい卵がとれますように☆
助成金の証明書を書いてもらったから貰いに行こうと土曜の13時半くらいに行ったら…
病院13時までで貰えず、、そのまま帰りました(笑)
時間変わったのは知ってたけど確認でHP見たら14時までってなってたのになぁ(笑)なので今日また行きます〜
まちこ
2015/08/06 20:15
こんばんは!
今日は初めての母親学級に参加しました☆ 自分だけお年寄りだったらやだなーと心配していたけど、総合病院なのもあるのか若い人はいなくて、みんな同年代みたいに感じました。二時間半もなんて、長くてしんどいなーと思ったけど、五人ずつくらいのグループトークが楽しかった(*^^*) みなさん12月出産予定のくくりみたいでした。
ひろちゃん、4Dエコーは15日に予約しました☆ クリスマス予定日の人が今日性別が男の子と判ったと話していて、私も早く知りたいと♪思いましたー。
まーちゃん、あまり他の人たちをじろじろ見られなかったけど(^_^;)、私結構お腹出てる方なのかも〜。おっぱいのすぐ下にお腹があるという異常事態!少し猫背や前屈みになると、お腹とおっぱいの間の肉が重なってあったかーい!初体験の、新感覚ー! なんだこりゃーだよ(笑)
同じグループの方々とはまた来月も会いましょうと別れました。午後だったせいか、ほとんど専業主婦とのことで、これから仲良くなれるといいな☆
彩ちゃん、前か後にお茶に誘おうかと思ったけど、時間が長くて心配だったのと、終わったらくたびれてしまったので諦めて帰宅しました。近々会えたら嬉しいな☆
あきちゃん、私も自己注射やってました。慣れたら平気でした。応援してます!
皆さん、体に気を付けて☆
*あき*
2015/08/10 10:06
さっき採卵してきましたー!
多嚢胞なので去年は注射の量を通常の半分にして採卵8個だったけど、今回は通常の注射の量にして17個も取れました!
数が多かったせいか、今日の採卵はめちゃくちゃ痛かったー(。>д<)
「痛い〜痛いよ〜(ToT)」ってずっと声出しちゃいました(>_<)
今もまだズキズキしてます……
取れた数は多いけど、問題は量じゃなくて質なんですよね(^_^;)
何個受精して、何個胚盤胞まで育ってくれるか!!
彩☆
2015/08/10 14:16
こんにちは〜
あきチャン♪
17個!素晴らしい☆
お疲れ様
17個を笑気麻酔でしたってことだよね?
ソフィアは静脈麻酔なんでやめちゃったんだろう
量じゃなくて質だけど量があれば質の良い卵の確率も高いと思うよ〜♪
卵巣腫れまくりだから痛いよね
本当にお疲れ様♪
まちこチャン♪
平日ならほぼ大丈夫だから前持って行ってくれたら行くわよん゙
暑いから疲れちゃうね〜
9月になれば大丈夫かな〜♪
まーチャン♪
風疹は絶対大丈夫だと思ってたよ〜♪
良かった良かった♪
前置胎盤にならないといいね
上に動いて来る想像してよう☆
ひろチャン♪
そうみたいだね♪
でも痛いには変わりない(笑)
ふぅ〜ってかすかな声出しただけで言われるって言ってたよ☆
間違いなく出るよねw
旦那さん以外はお見舞いに行けないから親とかが赤ちゃん見る場所が別なんだよね〜
徹底してるし安心出来る病院だよね☆
*あき*
2015/08/10 18:43
*彩ちゃん*
そうです!笑気麻酔で17個!!
実際は18個で1個は変形卵だかで破棄したみたい!
後半はほぼ痛かった〜(>_<)
途中看護師さんに少し足押さえられちゃったりとかして…(笑)
今日は採卵4人いて3番目だったので、次の人ビビらせてごめんなさいって感じです(^_^;)
あさって受精確認です!
彩☆
2015/08/11 08:09
あきチャン♪
でもたくさん刺して半分は空胞でしたとかではなくきちんと成熟卵17個もあったことに感謝だね〜♪
卵巣の腫れひくまでお迎え出来ないから、味ん味んだね♪(笑)
全て受精してたくさん胚盤胞になりますように〜☆
今回は誰が採卵?早川先生かな?
ソフィアって採卵の時 先生2人入るよね?
*あき*
2015/08/12 12:22
受精確認に行ってきました。
12個受精したけど、そのうち10個は途中で分割ストップで、2個しか残っていなくて、その2個も分割スピードが少し遅いから胚盤胞まで育つかは分からないとのことでした。
来週の月曜日に2個がどーなったかを電話で確認しますが、あんなに痛い思いしたのに、ショックが大きすぎます(。>д<)
*あき*
2015/08/15 15:15
水曜日よりは気持ちが落ちついてきました!
凍結確認できるのは月曜日だけど、OHSS気味なので今日診察に行ってきました!
卵巣が左は10cm程に、右は7cm程に腫れていて、腹水も少しありました。
お腹が張ってるピークはおとといくらいで、ほんと妊婦さんみたいにパンパンに(。>д<)
今も普段よりお腹出てるけど、ピークは越えたかな…。
*彩ちゃん*
採卵の日は、採卵担当が早川先生で、笑気麻酔のマスク担当は阿久津先生でした!
そうそう!この前友達と相模原のJNファミリーの屋上ビアガーデンに行ってきました!
だいたい毎年ビアガーデンは市役所通りのメイプル(彩ちゃんなら分かるかな?)だったんだけど、あそこ駅から遠いから行き帰りが大変で、今年初めてJNファミリー行ってみたけど、なかなかよかったです(*^▽^*)
お風呂利用無しでビアガーデンだけも利用できて、壁あって景色は見えないけど、風も気持ちよくてまた行くと思います(*≧∀≦*)
*あき*
2015/08/17 09:38
凍結確認のためソフィアに電話しました。
残ってた2個もすぐに分割停止して、1つも凍結することは出来ませんでした。
今後どーするかこれからゆっくり考えます。
ひろ
2015/08/18 09:46
おはよー
今日は、暑さ少しは良いねぇ〜
あきちゃん
連休で書き込み見てなくて、あきちゃんの採卵気になってたから、開いてドキドキしながら読みました…
ごめんね、なんて言ってあげて良いか分からないけど、あきちゃんの気持ちは凄く分かるよ。
私もそうだったけど、多く卵が取れると凄く期待しちゃって、でもそんな周期は結局、胚盤胞どころか、グレードの悪い分割胚しか育たなかったり…
なんで私は…とか、やっぱり駄目なのかも…とか
ふてってた。グレードの悪い卵の移植する時も期待どーせ駄目だろうって感じだった…。結果駄目だったし。
ソフィアの前のクリニックでは、採卵する度に凍結できる個数が少なくなってたから…明るい兆し見えなかったなぁ…
あれ?なんか私の体験談ただ言ってるだけ…になっちゃった…
でも、採卵って毎回同じ結果じゃないから、あきちゃんは今回たまたまだと思うよ、きっと。
私なら、分割の遅いグレードの卵を保険的に残されて、凍結代、移植代かかるより、新たに採卵した方が良いと思うかも。前のクリニックが金儲け主義だったから余計思うw
今後の事はゆっくり考えて今はリフレッシュしてね!
彩☆
2015/08/19 08:34
おはよ
あきチャン
なんて言ってあげたら良いのか…
たくさん大変な思いしたのに…
この辛さは本人にしかわからないよね…(T_T)
何も言ってあげられなくてゴメン
*あき*
2015/08/21 10:41
こんにちは〜(^o^)
ひろちゃん&彩ちゃん
ありがとう(*^▽^*)
ココに書き込んで話を聞いてもらうだけでも気持ちがスッキリします(^-^)v
確かに中途半端にグレードの悪いなんとかギリギリ胚盤胞になりましたーってやつを高いお金出して凍結して融解して移植してってなるよりよかったのかなーって思います。
17個も採卵出来ただけに期待値はかなり大きくなってたし、何よりも今回の採卵はすっごく痛い思いしたから、その分ショックだったけど…(^_^;)
OHSSの症状も治まってきました!
一時はホントに妊婦さん状態でお腹押さえながら歩くみたいな感じでしたー(;・∀・)
この前ソフィア行ったとき、早川先生が今回の結果を院長に報告したら、やっぱり多嚢胞だから卵の質かなって言ってたみたい。
だから、もし次に採卵するなら、注射刺激でたくさん採卵じゃなくて、数は少なくなるけどフェマーラとかで採卵するのはどーかと提案がありました!
その話をされる前から私も今回の結果を受けてなんとなく同じ事を考えていたので、もし次があったらそーしよーかな☆
でも、とりあえずしばらくは治療をお休みしよーと思います。
去年の夏に初めて採卵して、そこからずっと注射したり、移植のたびにホルモン補充のテープ貼ったり、飲み薬飲んだりと身体を薬漬けにしてきたし、去年の採卵からは移植を5回もして、その結果に一喜一憂して心もかなりお疲れモードなので、ちょっと充電します☆
来月はまたまたMr.Childrenのライブあるし、凍結料のつもりで用意してたお金で旦那と沖縄に行く予定♪
友達と飲み会したり(今度またJNファミリーのビアガーデン行くよー♪)、今しか出来ない事を目一杯楽しもうと思います!
私が復活する頃にはもーみんな無事に産まれてママになってるかな(*≧∀≦*)
彩ちゃんもみんなの仲間入り出来てるとイイな(σ≧▽≦)σ
まー
2015/08/24 22:50
こんばんは!
最近めっきり涼しくなりましたね!
あきちゃん
なんて言えばいいのか(>_<)
凄い痛くて大変な思いしたのに…( ; ; )
お腹の腫れ少し良くなったんですね。
お友達とお酒飲んだり旅行いったり沢山リフレッシュしてくださいね!次こそいい卵がとれますように!!
************************
『まー』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらのカテゴリーは、固定メンバーのみでのご交流はできません。ご相談のうえ、新しい方が入りやすいトピックのタイトルにご変更いただくか、固定メンバーのみでのご交流がOKの『仲良し広場』にご移動していただけると幸いです。どうぞご協力ください。
© 子宝ねっと