この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆず*
2016/03/21 20:25
現在妊娠6w入りました☆
待ちに待った妊娠!
嬉しさと不安がいっぱいの毎日なのですが……
悪阻が辛くて辛くて……
常に気持ち悪く、空腹でも吐き気、食べても吐き気……
みなさんどうやって乗り越えてこられましたか?(;_;)
お話しましょう♪
過去ログは返信できません
にゃーにゃーこ
2016/03/28 10:53
初めまして!
私は7wに入った所です^ ^
待ちに待った妊娠嬉しいですよねー!
私は5wから悪阻があって、毎日ほぼ寝たきりです。。
最近は夜に特に酷くて、お風呂はお昼に入ったり工夫してますが毎日辛いですーT_T
食べ物はコーンスープ、フルーツで生きてますねT_T
ゆずさんはどうですか?
みー
2016/03/29 12:19
はじめまして☆
ゆずさん、にゃーにゃーこさん
お体大丈夫でしょうか?
私はまだ5w6dで心拍も確認出来てませんが、お仲間入れていただけませんでしょうか?
もずく
2016/03/29 16:35
はじめまして、先日陽性判定をもらったばかりです。
現在4w2d、まだつわりはきていません。
いろいろ情報交換できたらと思います!
まちゃ
2016/03/29 21:06
初めまして(^-^)
まちゃです!!
良かったらお仲間に入れてください〜( ´ ▽ ` )ノ
7wに入ったとこで、今日 心拍確認ができました!!
その足で母子手帳も貰いに行きました(^-^)
私も1週間前から朝や夕方につわりが始まりました。。
寝て起きたら常にダルいです。
胸がモヤモヤする感じもあり、買い物に行くので少し歩いただけでもどっと疲れやすくなってますm(._.)m
にゃーにゃーこ
2016/04/01 11:55
みーさん
もう悪阻でグッタリですT_T
無事に心拍確認出来ますように!あまり考えすぎないで過ごして下さいね♡
もずくさん
陽性判定嬉しいですよねー!おめでとうございます^ ^
順調に育ってくれるといいですね♡
まちゃさん
心拍確認おめでとうございます!一安心しますよね^ ^
私はまだ母子手帳貰ってないです。早く貰いたいー!(´Д` )
悪阻本当辛いですよね。。私もすごく疲れやすくなって、1日だいたい寝たきりですよーT_T
まちゃ
2016/04/02 21:51
にゃーにゃーこさん
新しい産婦人科に2週間後に予約を入れて行く予定なんですが、ちょっと不安です(´・_・`)
ホント毎日ぐーたらしてます。。w
疲れるから寝るけど、寝たらまた体がダルイので悪循環状態ですw。
ゆず*
2016/04/04 11:39
出遅れてしまいました(;▽;)
皆さん書き込みありがとうございます♪♪
妊娠初期のお仲間さんたくさんで嬉しいです(*^_^*)
仲良くして下さいね!よろしくお願いします♪♪
ゆず*
2016/04/04 11:42
にゃーにゃーこさん
私も悪阻が早かったようで5wあたりから苦しんでました(;_;)
現在8wに入り毎日吐いてます(;_;)
いままで食べれていたものもどんどん食べれなくなってきて……。
にゃーにゃーこさんと同じように昼間の方が調子がいいので、昼間に食べれるものを食べて、動く用事も済ませている毎日です(笑)
苦しい悪阻時期、頑張って乗り越えましょうねー(;_;)!
ゆず*
2016/04/04 11:47
みーさん
妊娠おめでとうございます!
そろそろ心拍が確認出来る頃ですかね?(*^_^*)楽しみですよね〜♪♪
いろいろお話しましょうね!
もずくさん
陽性反応おめでとうございます!
その後病院には行かれましたか?
いろいろお話しましょうね!
まちゃさん
心拍確認&母子手帳おめでとうございます〜!
私は心拍確認出来ても母子手帳がまだなので、早く欲しいですー(●´ω`●)
ほんと、疲れやすくなりますよねー!
私も専業主婦なのをいいことにほんとに毎日ゴロゴロしてます(笑)
にゃーにゃーこ
2016/04/04 18:44
まちゃさん
新しい病院って緊張しますよねT_T
私も不妊専門が卒業したら、新しい所なので怖いです。。
優しい病院だといいですね^ ^
寝たら寝たで怠いの分かります!笑
本当24時間気持ち悪いT_T
ゆずさん
お昼に調子良いの同じですねー!
夕方からは最悪ですT_T
吐くのは辛いですね。。水分だけは取れるといいそうなので、ちょこちょこ飲んで下さいね>_<
私も8Wになった所なので、今がピークだと自分に言い聞かせて毎日過ごしてます!笑
ゆず*
2016/04/04 19:49
にゃーにゃーこさん
嫌な時間帯がやってきましたねー(;▽;)(笑)
夜はお茶飲んでも吐いてしまうので最近はイチゴで水分補給してます(夜のみ)
なぜかイチゴは食べれるんですよー!(笑)
私も8w入ったところです!同じですね♪♪嬉しいです♪♪
今がピークだと言い聞かせてお互い頑張りましょうね∩(`・ω・´)∩
まちゃ
2016/04/05 08:34
ゆず*さん
ホント、掃除しなきゃと思いつつも、毎日ゴロゴロしてますw(´・_・`)
母子手帳をもらってたくさん冊子がついてたんですけど、やらなくちゃいけないことや、色んな情報がありすぎて、見てるだけで頭パニックになりそうですw(T . T)
にゃーにゃーこさん
今まで食べ物を吐くまでのつわりはなかったのに、昨日の夜は初めてリバースしましたw(._.)
ほんとツライですね〜。吐いても胃がムカムカ。食べるの恐怖ですT_T
旦那の朝ごはん作らないと。とは思いつつも、吐く恐怖で今朝はもう撃沈でしたw。
ゆず*
2016/04/05 21:48
まちゃさん
妊娠初期くらい堂々とゴロゴロしときましょう∩(`・ω・´)∩(笑)
って私は自分に言い聞かせてます(笑)
母子手帳ってそんなにいっぱい情報があるんですね!!!
私は明日受診で、順調なら明日母子手帳の書類もらえるので、楽しみです♪♪
まちゃ
2016/04/07 16:29
ゆず*さん
母子手帳はもらえましたか(^-^)??
私は次は母子手帳ケースをどんなのにしようか悩んでますw(^.^)
明日はいよいよ新しい病院の受診でドキドキです。。
今日は比較的体調も良くて悪阻もマシなので今のうちに!!と思って御飯を作りました(^-^)ここの所、夕方になると悪阻と胸やけに襲われ、手抜きだったのでw
でも、いつもより悪阻がマシだとそれはそれで、ちゃんと育ってるのかな??と変な不安になったります。。w(´・_・`)
ゆず*
2016/04/07 22:21
まちゃさん
母子手帳もらってきました〜(*^_^*)
母子手帳の中もですが、一緒に貰う資料も多すぎてまだ全然読めてません(;▽;)(笑)
母子手帳ケース探すのも楽しみですよね♪♪
新しい病院はどうだったでしょうか?
緊張でしょうね(><)
私も何故か昨日から全く吐かず調子がよすぎて逆に不安になってます。。。(笑)
チョッパー
2016/04/09 09:45
おはようございます。
妊娠判定もらったばかりのチョッパーです。
4w3Dです。
胎曩、心拍確認するまでドキドキですー(;´∀`)
どうぞ宜しくお願いします。
因みに悪阻らしい悪阻はまだ無いようです。
眠気と熱っぽい感じがあるくらい。
これからかなぁ?
ゆず*
2016/04/11 10:37
チョッパーさん
妊娠おめでとうございます(*^_^*)
胎嚢確認はそろそろですかね?♪♪
ドキドキですけど、楽しみですよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
私は悪阻が早くて5週くらいから苦しんでました(;_;)
これからキツくなってくるかもしれませんねー(;_;)
悪阻が軽いことを願います♪♪
チョッパー
2016/04/11 13:32
ゆずさん
こんにちはー
ありがとうございます(о´∀`о)ノ
ゆずさんもおめでとうございます\(^o^)/
私は今日で4w5dです。
(水)に胎曩確認予定ですがどうなることやら。。。
悪阻はたまーに急に立ったりすると立ちくらみするようになったり、朝、吐き気を感じる程度です。
私もこれから悪阻出てくるのかなぁ?
ゆずさんは何ヵ月ですかぁ?(*´ω`*)
ゆず*
2016/04/12 16:46
チョッパーさん
私も妊娠してから立ちくらみひどいです(;_;)
4週ならこれからもっと悪阻の症状がでてくるかもですね!
お互い気を付けましょーね♪♪
私は今3ヶ月です♪9週です♪
水曜日ってことは明日ですかね?
私も明日病院です(*^_^*)
ドキドキですね〜!胎嚢確認出来るといいですね!❤
みー
2016/04/13 17:06
皆様 お久しぶりです、こんばんは★
昨日の診察で2回目の心拍が確認出来ました。が、まだ卒業は出来てません( ; ; )
最近はつわりで1日辛いです。
口の中が酸っぱ苦い?のは、どうしたら和らぎますかね( ; ; )
あとですね、お茶は何を飲まれてますか?
麦茶が1番いいのかなと思って飲んでましたが、麦の味が無理になり、、、緑茶はカフェインが気になるけど今は飲みやすくて少し飲んじゃってますが気になります。
ゆず*
2016/04/13 19:55
みーさん
お久しぶりです♪♪こんばんは♪♪
2回目の心拍確認出来たらだいぶ安心できますよね〜(*^_^*)
つわりは本当にキツいですね(;_;)
私もネットなどでつわりにいいと書かれているものいろいろ試しましたがやはり個人差があるようであまり効果ナシでした(;_;)
私は温かいほうじ茶がいま一番自分に合ってるみたいでよく飲んでます♪♪
緑茶でも飲みやすいなら少しは大丈夫じゃないですかね?
とにかく食べれる物、飲める物探すのが大変ですよね〜(笑)
私は先週くらいにつわりが一旦ピタッと収まりラクな反面不安もありましたが昨日からまたつわり復活してしまいました( ̄▽ ̄;)
さくら
2016/04/13 21:43
初めまして。さくらと申します。
多嚢胞卵巣で治療していましたが妊娠発覚し、5週目に入りました。
明後日、胎嚢確認に行ってきます。排卵誘発の注射でタイミングは取らなかったものの、前日にタイミングを取っていた為、妊娠してしまいました。先生も自分自身も驚いています。妊娠はとても嬉しいですがOHSSになってしまい、苦しかったです。
前回、一度初期流産してしまったのでとても不安です。安定期までどう過ごされていましたか?仕事は続けていますか??色々、情報交換出来たら嬉しいです。
ゆず*
2016/04/14 08:37
さくらさん
こんにちは♪♪妊娠おめでとうございます(*^_^*)
私も多嚢胞性卵巣で排卵前のタイミングで妊娠しました〜♪♪同じですね(*・ω・)いろいろお話しましょう♪♪
その後OHSSは大丈夫ですか?^^;
経過が心配です(;_;)
私自身まだ安定期に入っていないので参考にはならないでしょうが、妊娠前から専業主婦だったので相変わらず専業主婦としてゴロゴロ生活してます(笑)
でも悪阻もひどく仕事してたとしても休んでたんじゃないかなーと自分で思っています(^_^;)
いろいろ情報交換しましょうね♪♪
さくら
2016/04/15 21:07
ゆずさん、お返事ありがとうございます!OHSSの方は大分水がなくなり楽になりました。
そして今日無事、胎嚢確認出来ましたが双子でした。8wまでに1人吸収されていなくなる確率は20%だと言われました。双子は色々とリスクがあるみたいで、喜びももちろんありますが、心配です。仕事、どうしようか本当に迷います。今月始めたばかりなので‥。
皆さんでしたら辞めますか?それとも続けますか?すごく悩んでいます。
チョッパー
2016/04/16 10:45
おはようございます。
みーさん
心拍確認おめでとうございます!
私もたまに口の中が苦くなったりしますが、梅の飴玉をなめて紛らわしてます。
ゆずさん
9週ですかぁ(*´ω`*)
うわぁ!じゃあ母子手帳なんかももうもらってますか?
みーさん
妊娠おめでとうございます。
仕事の件ですが、私は妊娠が分かったその日で職場に連絡し、退職しました。
経済的には働いてた方がいいのは分かってるんですが、高齢出産ということもあるし、仕事は1日中立ち仕事、力を使う仕事の為、即決でした。
やっとやっと宿した我が子なので。
旦那様とよく相談して決められるといいですよぉ。(●^o^●)
さくら
2016/04/17 19:49
投稿ありがとうございます!
そうなんですね、わたしは今のところ双子と言われているので20w超えたら出来たら仕事を辞めて家でゴロゴロしていた方が良いと先生に言われました。主人と相談して、とりあえず8w過ぎるまで待とうということになりました。
今週、心拍確認出来るのが待ち通しいです。
ぐ〜みん
2016/04/19 10:24
初めまして(^-^)v
もうすぐ妊娠7週目がなります(*^^*)
昨年の11月に17週で流産を経験しての妊娠です。
流産したときはつわりがとてもひどく体重が6キロ落ちました。飲み物を飲んだだけで吐き気が襲いつらかったです。病院で点滴をしてもらいました。
皆さんと色々お話できたらと思っています(*^^*)よろしくお願いします。
ゆず*
2016/04/20 14:51
さくらさん
双子ちゃんだったのですね!♪♪
確かにリスク等も心配ですが……楽しみも2倍ですね(*^_^*)
心拍確認はいつですか?待ち遠しいですね〜!
2つの心拍がしっかり確認出来ること願ってます☆
お仕事も無理なさらない程度に頑張って下さいね(><)
チョッパーさん
先週母子手帳もらいました(*^_^*)
なんだか実感が湧いてホントに嬉しいものでした♪♪♪♪
チョッパーさんはその後どうですか?♪♪
ゆず*
2016/04/20 14:57
ぐ〜みんさん
はじめまして!書き込みありがとうございます(*^_^*)
そして妊娠おめでとうございます♪♪
辛い過去を思い出させてしまうようで申し訳ないのですが……17週での流産というのは急に胎児の心拍がとまるのですか?なにか兆候はありましたか?
私自身は化学流産しか経験はないのですが日々不安で……。差支えなければ聞かせて頂けないでしょうか(;_;)
これからよろしくお願いします♪♪
ぐ〜みん
2016/04/20 18:11
ゆずさんこんばんは(^O^)
16週目の検診では順調でどこにも異常はありませんでした。検診の2日後に突然の出血があり病院に行ったところ子宮頸管が短くぜんち胎盤になっていて絶対安静と言われました。
それから2日後に破水してしまい流産と言うことになりました。
安定期にも入っていたしつわりも収まってきていたので安心していた時の出来事でした。
今回の妊娠では大学病院の周産期センターがあるところで出産しようと思っています。
ゆず*
2016/04/20 21:20
ぐ〜みんさん
お話頂いてありがとうございます(;_;)
そんなこともあるのですね(><)
勉強になりました!
安定期に入ったあともやっぱり油断出来ないってことですね(><)
周産期センターがあるところの方が安心ですよね!
私も今は総合病院にかかっているのですが、里帰り出産の予定で地元が田舎なのでなかなか不安です( ̄▽ ̄;)
さくら
2016/04/24 12:52
ゆずさん
ありがとうございます。心拍確認、2つとも無事確認出来ました。前回は成長が遅く、流産してしまったのですが今回は発育も悪くないとのことで安心しました。
チョッパーさん
仕事は辞めることにしました。悪阻も始まり、妊娠したことを伝えたら退職を促されました‥。ショックでしたが仕方ないことだと割り切るようにしています。お腹の子の命を守るのが一番ですもんね。
ぐーみんさん
初めまして(^ ^)妊娠おめでとうございます!流産辛かったですね‥。わたしは前回8wで流産してしまいました。
周産期センターのある所、良いですね。わたしは双子の出産になるのでNICUのある病院で産もうと考えています。
チョッパー
2016/04/24 15:36
こんにちは(*´ω`*)
さくらさん
双子はちゃんの心拍確認おめでとうございますー。
おしごと退職することになったんですね。悪阻も始まったとのことですし、仕事続けながらは大変だったことでしょう。
私は辞めてほんと良かったと思ってます。(^-^)
ゆずさん
実は切迫流産宣告されちゃったのぉー(;-;)
でも赤ちゃん頑張ってくれてて、先日、心拍確認もできました。
茶色の出血がまだありますが、安静生活して、赤ちゃん守ります!
次は検診いつですか(*´ω`*)?
悪阻はどうですか?
私は(水)です。次こそ母子手帳もらってきてと言われるといいなぁ。
ぐーみんさん
はじめまして。
周期近いですね(*´ω`*)
私はいま6w4dです。
宜しくお願いします。
ゆず*
2016/04/26 12:08
さくらさん
双子ちゃん共心拍確認おめでとうございます(*^_^*)
一安心ですね〜♪♪♪♪♪♪
リスクも高いでしょうが、憧れます、双子ちゃん♪♪(笑)
前回流産されているのなら、ますます心配ですよね(;_;)
無理せず生活して下さいね!
チョッパーさん
切迫流産大丈夫ですか?!
赤ちゃん、頑張ってるんですね(;_;)
ほんと安心しました!
まだまだ気を抜けないでしょうが、無理しないでくださいね〜(><)
水曜日ということは明日ですかね?
私も明日が検診です♪♪
前回から結構あいているので不安もいっぱいです〜(;_;)
悪阻は少しずつ落ち着いてはきていますがまだ吐く日も多いです(笑)
まぁ赤ちゃんが元気な証拠だと思って明日の検診に臨みます!∩(`・ω・´)∩(笑)
チョッパー
2016/04/28 08:56
おはようございます(о´∀`о)ノ
ゆずさん
昨日の検診はどうでしたか?
私は心拍も問題ないということで、念願の母子手帳もらってくるように言われました。嬉しい。
まだ受け取ってませんが、旦那が休みの時に受け取りに行こうと思っています(^-^)
悪阻キツイんですねぇ。吐くまでなんだぁ。。
私はまだ7週だから?かな?
朝の空腹時に少しムカムカして、たまにえづくくらいで、後は眠気くらい。
悪阻らしい悪阻が殆んどありません。ちょっとそれはそれで不安です汗
次は私も妊婦検診になるので、そのときに先生に相談してみようと思いまーす。
ゆず*
2016/04/28 11:26
チョッパーさん♪♪
胎児は順調でした♪♪
早いものでもう約5cmになってましたー!
チョッパーさんも母子手帳おめでとうございます(*^_^*)
なんの問題もなかったなら安心ですね♪♪
ムカムカしたりえずいたりするなら立派な悪阻じゃないですかー?!眠気がひどいのも意外とキツいですよね^^;
悪阻なくても赤ちゃん順調なら、ないに越したことはないですよ!
悪阻は遺伝とか聞いたこともありますがうちは母も全く悪阻なかったみたいで……^^;(笑)
そろそろ4ヶ月だし、早く悪阻とオサラバしたいです(;_;)(笑)
チョッパー
2016/04/29 16:07
ゆずさん
こんにちはー
あかちゃん5pに育ってたんですねぇ!私は7週で1、1pでした。
私たちの可愛い、可愛い赤ちゃん。
スクスク育ってて嬉しいですね。
悪阻!
今日、食い意地はって一気にチャーハン食べたら酷い胃痛に襲われました!
いつもは少ししか食べれないのに今日はなんだか食べれるような気がしたもんだから。。苦笑
気をつけよっと。汗
母子手帳は来週の(火)に旦那と貰いに行ってきます。楽しみです。
Amazonで母子手帳ケース注文したので、それが届くのも待ち遠しいですねー。
悪阻は遺伝すると聞いたけど必ずしもではないんですね(;´∀`)
でも、悪阻が辛いと、頭のいい子が生まれるとも聞いたことあります。
ゆずさんまだ悪阻あるとのことで大変だろうけど、もう少し!
がんばろぉー!!
私はやっぱりまだ軽い方みたいです。3ヶ月からがピークと聞くのでちょっと身構えてしまいます苦笑
さくら
2016/04/30 16:02
チョッパーさん、ゆずさんこんにちは。
母子手帳羨ましいです!わたしも早く貰いたいです。今日、検診に行ってきました。7w2日です。1人は8.3ミリ、もう1人は9.5ミリでした。2人とも順調です。ただ、気になるのが内出血なのかもう1人いるのかわからないけど影が見えるとのことでした。妊娠の可能性はゼロではないけど、していたとしても週数が遅いので自然に吸収されるでしょうとのことでした。
わたしも悪阻がひどく、一日に3〜4回戻してしまいます。口の中も常に苦くて気持ち悪いです。
チョッパーさん、悪阻ひどくならないことを願っています。
ゆずさんは悪阻のピークは何週目でしたか?わたしも早く治まってほしいです。
ゆず*
2016/05/02 23:33
チョッパーさん
大型連休ですね〜\( ˆoˆ )/
いかがお過ごしでしょーか♪♪
私は実家に帰省しているのですが、外食の機会が増え、治まりつつあった悪阻がまたぶり返しているところですー( ̄▽ ̄;)
自業自得なんですけどね( ̄▽ ̄;)(笑)
母子手帳楽しみですね〜♪♪
ケースももう注文されたんですね!
私はまだケース決めきれず今は家にあったポーチ?に入れてるんですー^^;(笑)
早く探さなくちゃー(笑)
体調と食べすぎに気を付けて、GW過ごしましょー♪♪
ゆず*
2016/05/02 23:39
さくらさん
7wってことはもう少しで母子手帳じゃないですかねー?♪♪
楽しみですね♪♪
影が見えるって……もしかして三つ子ちゃんだったかもってことですか?!
驚きですー(><)!
さくらさんは悪阻ひどいんですね(;_;)
私のピークはまず7wでした!そして8wで心配になるくらいピタッとおさまり9wからまた地獄のような嘔吐の日々でした( ̄▽ ̄;)11w過ぎて吐かない日がぼちぼちでてきた感じです!
いまは12wですが暴飲暴食するとすぐ吐きます(笑)
いまが1番キツいでしょうけど、お腹の赤ちゃんのために、頑張りましょうね!!!♪♪
チョッパー
2016/05/03 17:18
さくらさん
こんにちはー
三つ子ちゃんかもしれないんですね!
きゃー!ビックリ‼
でも可愛いだろぉなぁー。
悪阻キツそうですね( TДT)
食べれるもの食べて乗りきって下さいね。
早めに悪阻らくになりますように。
ゆずさん
こんにちは
たくさん食べたらダメって分かってても、調子いいときに食べてしまいますよね。
母子手帳ケースは、母子手帳みてから買えば良かったと後悔していますー。
何故かと言うと、以外に母子手帳大きくて!!
私が注文した母子手帳ケースギリギリでした(;´∀`)
ゆずさんも悪阻早めに穏やかになりまように。
話変わりますが、お昼過ぎ頃にまた出血があり、救急にかかってきました。泣
赤ちゃんは無事でした
泣
でも、今回の出血は生理二日目くらいあって本当に顔面蒼白になりました。
先生は心拍もしっかり確認できてるし、大丈夫だと思うよ、あんまり心配しないで。と優しく言ってくださいました。
ようやく前回の切迫流産から開放されたと思ったのに、また切迫流産!安静生活を強いられてしまいました。
昨日すこし、外出したからかな?泣
まだまだ私は初期だし、気をつけようと思いました。
ではみなさん!
どっか出掛けているのかなぁ?
連休楽しんで下さいねん(*´ω`*)
私はこの子と力合わせて、乗りきります‼
春
2016/05/08 16:51
こんにちは。
初めまして(^-^)春と申します。
突然ですが、アドバイス頂きたいのでコメントさせて頂きました。
現在8w5dです。
悪阻が辛くて仕方がありません。
そんな時は、どんなことをして気を紛らせていますか?
私は、少しでも横になって落ち着くのを待ちますが
そのうち寝てしまい、夜眠れなくなります(;_;)
何かいい方法があれば教えて下さい。
チョッパー
2016/05/10 09:51
春さん
こんにちは。
週数1日違いですね(*´ω`*)
私は今日で8w6dです。
近い方とやりとりできるの嬉しいです。
悪阻大丈夫ですか?
辛いですよね。
私の場合は、昼間も寝れて夜も寝れるんですよね苦笑
でも寝れない時ももちろんあります!
そんなときは起きて、マタニティ本とかを読んだり、YouTubeを観たりしてリラックスタイムを過ごしてますよ。
起きてたらまた悪阻が出てきますが、ゼリーなどをつまんで紛らわせています。
歯磨きが増えて大変です苦笑
あんまり参考にならなくてすみません。
明日は2週間ぶりの検診!
どれくらいおっきくなってるかなぁ?
初の妊婦検診でもあるし、心配もありますが、楽しみです(^-^)
さくら
2016/05/10 12:26
チョッパーさん、ゆずさん
お久しぶりです。悪阻がひどく吐きすぎたせいか胸と胃がとても痛くなりGW中、一週間入院していました。赤ちゃんは成長してましたが、やはり三つ子でした。成長が遅いので三人目は98%吸収されるとのことです。
ゆずさん、パークは7wだったんですね。わたしは今日で8w5dですが、まだまだ、気持ち悪いです。早く治らないかな。
チョッパーさん、明日妊婦健診なんですね!羨ましいです♪楽しみですね。
春さん
初めまして。眠れないの辛いですよね。わたしも辛い時はひたすら横になっています。あまりに辛ければ病院に相談してみるのはいかがでしょうか?何かアドバイスしてくれるかもしれません。
ゆず*
2016/05/12 19:41
お久しぶりです!こんばんは♪♪
チョッパーさん
その後出血などはないですか?(;_;)
まだまだ心配な時期ですよね!
妊婦検診あったみたいで……どうでしたか?♪♪
春さん
はじめまして!悪阻キツいと大変ですよね(;_;)
私も悪阻結構ひどかったのでいつも寝てました!ほんとにピークのときは病院で薬処方してもらって飲んでましたよ〜!あまり薬には頼りたくなかったですが……漢方だし、いいかなぁと……。(笑)
さくらさん
入院されていたのですね!
悪阻は少しは落ち着いてきましたか?
双子ちゃんだとやっぱり悪阻も倍キツいのかな???
私はGWあたりから悪阻も落ち着いてきて、実家に帰ってまったりごろごろと過ごしていました( ̄▽ ̄;)(笑)
妊婦検診が1ヶ月あくからなんかほんとに赤ちゃん元気なのか不安になってきます〜(笑)
チョッパー
2016/05/13 13:49
こんにちは。
さくらさん
入院していたんですね!
大変でしたね(;-;)
悪阻はキツいけど、双子ちゃんが元気に育っているなら頑張れますね!
私も悪阻まだありますが、慣れてきました。気持ち悪くなったらなんか食べるのが習慣化してきたせいかな?
近くに何か食べるの、飲み物置いておいたりして、ストレスないようにしています。
検診は3週間ぶりだったのもあるし、出血の後ということもあり、とても毎日心配でした。やっとって感じ!
赤ちゃん元気に足をバタバタさせておりました。(^-^)
ゆずさん
おひさしぶりです。
ご心配おかけしました、あれから出血は二日で止まり、二日まえに検診。
元気な赤ちゃん見ることができました。とても安心しました。幸せです!
ゆずさん悪阻落ち着いてきてるんですね。私も慣れたからか?落ち着いてきたのかな?少し楽になってます。
朝や、夜中はまだ気持ち悪いですがね(;-;)
検診は1ヶ月後ですかー!
4ヶ月過ぎたら私も1ヶ月に一度になるんだろぉなぁ。
私は次回の検診は3週間後です!
その時は4ヶ月丁度なので、お腹からのエコーなるのかなぁ?
ドキドキ、ワクワクです!
あ、みなさん、おりものって多いですか?最近、白いオリモノ出たり、クリーム色のおりものがチラホラあります。
ゆず*
2016/05/16 13:33
チョッパーさん
こんにちは〜♪♪
元気な赤ちゃん見れて一安心ですね〜(*^_^*)
私は悪阻が終わり検診が待ち遠しい日々です〜(;_;)
次の検診まであと10日〜!!!
ちなみに前回の検診、4ヶ月の二日前だったのですが、まだ腹部エコーありませんでした(笑)
次の検診は5ヶ月なのでそろそろ腹部エコーかな?
病院にもよるのでしょうが( ̄▽ ̄;)
オリモノ、増えましたよ〜!!!
妊娠わかった最初は全然だったのですが、徐々に増えてきました!
最近ではオリモノシートが手放せません〜( ̄▽ ̄;)
もうすぐ5ヶ月!となると性別が気になってくる今日この頃です(笑)
チョッパー
2016/05/17 08:45
ゆずさん
おはようございます(о´∀`о)ノ
悪阻終わったんですね!
良かったぁー
私ももう少し頑張ろう。
あと検診まで9日ですか!指折り数えて待っちゃいますね(^-^)
私はまだまだーw
6月1日まで長いッス!w
雑誌で4ヶ月からはエコーお腹から、とあったので、勝手に期待していました。病院によるのかぁー。
オリモノ!
やっぱり増えますよね!慣れるまでは出血じゃないかって、気が気じゃありませんでしたー泣
オリモノシートは私は被れてしまうので、手作りの布ナプキンで対応しています(^-^)
経済的にもお得です!
性別そろそろ分かる頃ですね!
私も早く知って、動きやすい中期のうちに色々そろえたいです(^-^)
そろそろ下着がきつくなってきたので、来月に、マタニティ下着を買おうかと思ってます。デカパンw
ゆず*
2016/05/17 11:31
チョッパーさん♪♪
悪阻の食べれなかった時期はどこへやら……体重増加が怖くて仕方ない毎日です(笑)
チョッパーさんもきっと悪阻あと少しですね♪♪ふぁいとです♪♪
検診ほんと待ち遠しーい!!!
チョッパーさんは6/1ですか!
これまた長いですねー(><)
布ナプキンっていいですかー?
試したいなーと思いながら使うことのないまま今に至ります……。(笑)
しかも手作り!器用なんですね!
マタニティインナーそろそろ買われます???私も今悩み中です(笑)
パンツはまだそんなにキツいとは感じないのですが、お腹冷えそうだし……。
なによりブラジャーが小さくなってしまって(><)
最近乳首が気付くとはみ出てるんです(笑)
変な話ごめんなさい(笑)
私もマタニティインナー、チャレンジしてみようかな〜♪♪
チョッパー
2016/05/19 07:21
ゆずさん
おはようございます!
悪阻そろそろ終わって欲しいのに、10週辺りからまた辛くなってます泣
体重増えました?
私は1キロ増えました。
食べ悪阻で。。ガーン。
検診なんですが、一昨日また少し出血しまして病院へ。今度は明日また病院です。
赤ちゃんは大元気だったので安心ですが、出血!もう止めてくれー、って感じです(;-;)
布ナプキン!
は、普通の市販の紙のナプキンは子宮を冷やすということで、妊娠前から使ってました!これが良かったうちの1つなのか、今回、妊娠しました!
1度使うと洗濯にもなれ、経済的でもあるし、体にもいいし、ナイスですよ(*´ω`*)
手作りですが、手縫いなので、たまーに少し解れては直しています笑
今はオリモノ用として使っていますよーん(^-^)
マタニティ下着!
私もキツいです!
ブラは乳首は出ませんが、呼吸するのがキツいくらいになってるので、キツいの使用してると、のちのち母乳に影響するとのことなので、来月には買おうと思ってますよーん!
ショーツなんて、ゴムの跡がついちゃってます。冷えも確かにきになりますよね!今は腹巻きしてますが、夏になると、暑いし。。
そういえば、マタニティフォトとか撮ります?
里帰りもします?
私は撮りたいなと考えてます(*´ω`*)39歳での出産!私はもう最初で最後の妊娠かもしれないので。笑
里帰りは迷ってます。お手伝いに来てもらおうかなとも考えてます。
ゆず*
2016/05/19 15:39
チョッパーさん♪♪
食べ悪阻キツそうですねー(><)
私は悪阻が終わって食べたいものを食べたいだけ食べていたせいですでに+2kgですよ〜(;_;)
出血は不安ですね!
赤ちゃん無事でなによりです!
紙ナプキンは子宮冷やすんですか!
勉強になりました(*^_^*)
手作りは不器用な私には無理ですが出産が無事終わってまた生理が始まったら買ってみようと思います♪♪
マタニティフォトは多分撮りません〜(;_;)撮ったとしても、自分で家で撮るくらいですかね〜(;_;)
いま我が家マイホーム着工中で、夏には引越しなので、節約中なんです( ̄▽ ̄;)(笑)
里帰りはしますよ♪♪
お手伝いにきてもらえるならそれでもいいですよね☆
うちは親も仕事があるので来てもらいっぱなしにはなれないので……(;_;)
チョッパー
2016/05/20 13:02
ゆずさん
こんにちは。
悪阻は今日は大丈夫のようです(^-^)
紙のナプキンは血液を固める機能?がデリケートゾーンに当たる所にあるので、血液がゼリー化するとその部分が当たる陰部が冷えるらしいです。
おうち造ってるんですかー!
すごぉーい!
うーらやましぃ(*´ω`*)
それは節約したいですよね!
今日は病院に来ています。
10w2d!
三日前に出血したから、一応だいじょうぶか、確認すると思います!
あ!
オリモノ検査したら、カンジタなってましたー泣
ショック➰!
ゆず*
2016/05/20 16:42
チョッパーさん
今日は悪阻軽いんですね♪♪
いいことですね(*^_^*)
病院お疲れ様でした☆
出血は止まってますか???
出血しやすいとほんと心配でしょうね(;_;)
何事もないことを祈ります!
安定期までもう少し!がんばりましょう(*^_^*)
オリモノの検査ってみんなしてるんですかね?
自覚ないけど私も気付かないうちにされてたのかな……?(笑)
カンジダって症状あります?!
妊娠中はなりやすいとか聞きますよね……!
チョッパー
2016/05/21 09:38
ゆずさん
おはようございます(о´∀`о)ノ
出血は止まってましたー!
でも、またいつ出血するやら。。
血腫が出来やすいタイプみたいなので、胎盤が完成するまではほんと、安静にするしかない、って感じです。
オリモノ検査はうちはよくしてますねー。内診するときに判断してるかもです。少しオリモノ多いな?検査出しとくか?みたいな!
カンジタは私はなんにも症状ありません。オリモノも透明だったし、痒みもないし!
軽度なのかな?
あ、ゆずさんはお友達に妊娠報告いつされましたか?
私はまだしてなくて、いつ報告しようか考え中です(*`・ω・)ゞ
ゆず*
2016/05/21 14:23
チョッパーさん
そうなんですねー(><)
胎盤が完成する頃ってことは5ヶ月?6ヶ月?くらいですかね?
安静に過ごして下さいねー(;_;)
私も知らないうちにオリモノ検査されていると信じときます(笑)
症状ないなら自分で気付けないですもんね(><)
チョッパーさんは軽度みたいで良かったですね!♪♪
妊娠報告は身近な友達にはちょこちょこしていってます!
元々ヘビースモーカーで周りの友達も喫煙者が多いので気付かれるってのもあるし、側で吸わないよう協力してもらわないといけなかったので( ̄▽ ̄;)
早く報告するのは不安でしたけどね〜^^;
5ヶ月過ぎたらもっと公開してもいいかな〜と思ってます(*^_^*)
チョッパー
2016/05/23 07:05
ゆずさん
おはようございます(*´∀`)
ありがとうございます、やっぱり5ヶ月以降ですよね、胎盤が完成するのは。が、がんばるぞー、耐えるぞぉ!
ゆずさん、検診の時に内診しますよね?その時にきっと診てくれてますよ!
それは報告しなきゃー、ですよね(^-^)ゆずさんいま5ヶ月ちょっとくらいですか?
分かります、報告、不安ですよね。
でも早く報告したい気持ちもあるという
笑
私も5ヶ月ちょっとに報告しようと思います(*´∀`)
ゆずさんは、いつ頃からベビー用品準備し始めますか?
譲ってもらえる物もあるだろうし、いつ頃準備するかは報告してからかなぁ?
準備はお金かかって大変だけど、選ぶの楽しみですね(*´ω`*)
うふっ。
ゆず*
2016/05/23 15:53
チョッパーさん
胎盤が完成する頃が安定期?ですもんね?♪♪確か……(笑)
内診のときに見てもらえてるんでしょうねっっ!
私まだ4ヶ月ですよー!
今週末でやっと!5ヶ月です〜(*^_^*)
そういえば、チョッパーさんは戌の日ってなにかします?
平日だから旦那も仕事だし……どうしよう〜……と最近悩んでます( ̄▽ ̄;)
ベビー用品は夏以降に買うつもりです☆
早く買いたいんですけど、ちょうど夏が引越しなので、少しでも荷物少なく引越ししようと思って( ̄▽ ̄;)(笑)
いまはネットで早く買いたいな〜と思いながらベビー服眺めてます♪♪♪♪(笑)
チョッパー
2016/05/25 14:33
こんにちはー。
ゆずさん
もう少しで5ヶ月なんですね。
それなら私と1ヶ月違うんだぁ(^-^)
私も来月末で5ヶ月なので(*´-`)
戌の日は平日なんてすね。
し、しらなかったぁ。。
一応、旦那が休みとりやすい日と戌の日を合わせて行くと思います。
腹帯?買わなきゃ!!
ベビー用品は夏以降に買うんですね。
引っ越し前に買うと大変ですものね。
それに冬産まれですし、後の方がいいですよね(*´∀`)
ネットかぁ。
ちなみに何処のサイトみています?
私はもっぱらA○zo○です 笑
最近またピンクのオリモノがティッシュペーパーについたりつかなかったりしています。
お腹の痛みは無いので様子をみています。
金曜日が病院なので、待ち遠しいです。胎動もまだないし、生きてるか心配なります(´・ω・`)
毎日暑いですが、水分補給しっかりして、栄養あるもの食べて乗りきりましょーね。d=(^o^)=b
ゆず*
2016/05/26 23:11
チョッパーさん
ちょうど1ヶ月違いくらいなんですねー\( ˆoˆ )/
なら予定日は12月半ばくらい???
昨日久々の検診いってきましたー!
CRL8.8cmで順調でした♪♪
でもまさかのまだ腹部エコーじゃなかったです(;_;)(笑)
わたしの病院遅いのかな……?(笑)
ネットは私は楽天かDeNaにお世話になってますよー♪♪
ピンクのオリモノはとまりました?
腹痛がないならいいですけど、心配ですね(´._.`)
ほんと、最近暑くなってきたのでバテないようにしなくちゃですね!
悪阻のなごりでいまだに好きなものばっかり食べてるので栄養気を付けようと思ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
チョッパー
2016/05/27 21:08
ゆずさん
こんばんはぁ。
はい、出産予定日は12月14日です(*´-`)
赤ちゃん8,8p!大きくなりましたねぇ(*´ω`*)
そういえば胎動はもうありますか?
楽天利用してる方多いですよね。
私も見てみようかな(*´∀`)
ピンクのオリモノは出たり出なかったりしています。出たとしても、とてもとても微量です。
私も今日は検診ではなく、普通の診察で病院だったんですが、オリモノがやはり多いようでまたオリモノ検査され、膣錠入れてもらいました( TДT)
インターネットで妊娠、カンジタで調べると、腸の乳酸菌と関係している、とか、ストレス、甘いのを食べすぎ、不潔とありました。
思い当たる事は、妊婦は冷やしたらいけないと言うことで、3月より、冬物のレギンスにショートパンツを重ね着し、腰から下に薄い掛け布団していました。
とにかくいつも厚手の裏毛フリース素材のレギンスを下にはいておりました。
もちろんデリケートゾーンはすぐむれむれに。でもその度にナプキンやら下着替えてるし、とにかく冷やしたらいけないと思っていました。
が。
今日から止めることにしました(;´∀`)
もしかしたらこれが原因かもです。
デリケートゾーンはムレが一番ダメみたいです。。
食べ物!
私も栄養面考えて食べるようにしなきゃ!
ゆず*
2016/05/27 23:11
チョッパーさん♪♪
私は11/12なのでほんと1ヶ月ですね(*^_^*)
胎動はまだないです(;_;)
たまにお腹に神経集中させてみるんですけど……(笑)初産だからきっと気付くの遅いでしょーね( ̄▽ ̄;)(笑)
最近暑いし、確かにムレそうですね(><)
やめてみて、すっきり治るといいですけどねー(><)
でもそれだけ冷え対策してるの見習います!!
私もムレない程度に冷え対策しないとー(;・∀・)
明日で5ヶ月になるんですが、カレンダーを見直すと明日も戌の日だったので、旦那も休みとゆーことで、腹帯のお祓い行くことにしました♪♪
明日から腹帯デビューです(笑)
チョッパー
2016/05/28 07:52
ゆずさん
おはようございます(о´∀`о)ノ
きゃっ!今日から五ヶ月なんですね!
おめでとうございますぅ。
これから旦那様と腹帯のお払い行ってくるんですね。
いいなぁ、私も早く五ヶ月なっていきたぁーい!
お腹も大きくなってる事でしょうねぇ。愛おしいだろうなぁ。(*´∀`)
胎動はこれからですよね(*´-`)
私は胎動のようなものを感じた気がしましたが、勘違いのようです爆笑
予定日1ヶ月と2日違いですね。
うふ。赤ちゃんに会う日がめっっちゃたのしみですよねー(*´ω`*)
では気を付けて行ってらっしゃいです!!d=(^o^)=b
あ!腹帯はどんなの買うのかなぁー?
後でお時間あるときにでも教えてくださぁーい(*´ω`*)
色んな腹帯ありますよねー(´・ω・`)
ゆず*
2016/05/30 07:50
チョッパーさん
おはようございます♪♪
週末はお祓いに行った後実家に帰り、ささやかな誕生日会をしてもらい(私のです。(笑)もう祝う歳でもないんですけど。(笑))
あっという間に週明けしました(笑)
お祓いした、腹帯は親が用意してくれたんですが、腹巻タイプのものでした!
さらしタイプだと自分で巻けないだろうということで……(;・∀・)(笑)
でも簡単で冷えなさそうなので、同じタイプのもの洗い替えで買おうかと思ってます♪♪
チョッパーさん胎動感じたのですか?!
勘違いじゃないかもしれませんよ!
羨ましいなぁー(*^_^*)
私も早く胎動感じたーい!!!
チョッパー
2016/05/30 13:05
ゆずさん
こんにちは。
お誕生日おめでとうございます(*´-`)
祝ってくれるなんて!素敵なご両親ですねー!しかも腹帯も買ってくれて!
羨ましいー!
うちは自分で買う予定です(*´-`)
腹巻きタイプを買ってもらったんですね。私もそれがいいかなぁ?
まだ1ヶ月先の話なのに今から戌の日楽しみですぅ!
胎動は、うーん。仰向けになったときや、横になった時に子宮の所がプクプク。。?ぽこぽこ?っとします。
単なるガスだったりして!大笑
昨日はなかったけど、今朝は横向きで横になった時にプクプク。。としました。
たぶん、素敵な勘違いだとは思いますが、なんとなく安心するので、これを胎動と思っとこうと思います笑
ゆずさん次はいつが受信日ですか?
私は4ヶ月目の明後日です(*´-`)
なんだか私は出血したりオリモノあったりするから、4ヶ月後も、他の妊婦はさんよりは受診日多くなるかもしれません。
ゆず*
2016/05/30 16:08
チョッパーさん♪♪
いくつになっても子は子って事なんでしょうねー( ̄▽ ̄;)(笑)
腹巻タイプは簡単ですけどサイズ調整出来ないのが難点ですよね(;・∀・)
お腹大きくなると買い直さないといけない(゚ロ゚)(笑)
それ勘違いじゃなくてほんとに胎動なんじゃないですかー(*^_^*)!?
早く感じれる人もいるみたいですし!
胎動だと思うとほんとに安心ですよね♪♪
私は次は6/22が検診です!まだまだ長いですよー(;_;)
チョッパーさんは明後日ですか♪♪楽しみですね!
出血は心配ですが、受診が多いのは安心出来そうでうらやましいです!
私のももう少し受診したいくらいです(笑)
チョッパー
2016/06/02 10:40
おはようございます(*´-`)
ゆずさん
腹巻きタイプはサイズ調整できないんですね!伸びるかと思ってました(;´∀`)そっかぁ。
じゃあ、トコチャンベルトとか、巻くタイプの方がいいのかなぁ?産後も使えるみたいだし。。
あ!マタニティショーツを昨日、注文しました!ほんとは直接買いに行きたいけど、安静生活中なのでネットで。
届くのが楽しみです。
次の検診は22日なんですね。
私は昨日4ヶ月検診に行って、3週間後の22日に受診になりました。
ゆずさんと一緒です(*´ω`*)
昨日の検診では元気に過ごす赤ちゃんを見れました。
出血も11週から無いし、そろそろ切迫回避されるかと思ったのにまだ安静生活してくださいと言われてしまいました。
ほんとは4週間に1回の診察なんだろうけど、切迫診断されてるからやっぱり人よりは多いようですね(´・ω・`)
オリモノ検査は正常になりました。ホッ。
お互いに次の検診まで楽しみに待ちましょうねo(^-^o)(o^-^)o
ゆず*
2016/06/03 08:27
チョッパーさん♪♪
おはようございます♪♪
私も次は巻くタイプの腹帯買ってみようかなぁ……なんて今更思ってます( ̄▽ ̄;)
少しは伸びるのですが、やっぱりあんまり調節は出来ないので(私が買ったやつだけかもしれませんが(笑))
マタニティショーツ使ったら感想聞かせて下さいね〜(*^_^*)
私もそろそろ買わないと〜!
4ヶ月検診お疲れ様でした☆
元気な赤ちゃん見れて安心ですね〜♪♪
次は同じ日なんですね!
まだまだ長いけど楽しみですね〜(*^_^*)
私も待ち遠しいです♪♪
もうしばらく安静生活頑張ってください〜(;_;)
チョッパー
2016/06/03 13:23
こんにちは(*´∀`)
ゆずさん
腹帯は何枚かあった方がいいんですよね?姉から何枚か貰える事になったので、もしかしたら買わないでいいかもです(*´∀`)
ベビー服、ベビー洋品もくれるらしいので、安心しています。笑
肌着もくれるらしいけど。。
肌着は使うかなぁ?笑
マタニティショーツ、ブラはたぶん明日あたりに着くと思います‼
試着したら感想言いますねー。
検診楽しみですね。指折り数えちゃいます笑
ゆず*
2016/06/04 08:01
チョッパーさん♪♪
お姉さんから腹帯もらえるんですね〜!ベビー服も!
いいなぁ(*^_^*)
私は来週腹帯とかもろもろ買い物に行ってこようかと思ってます♪♪
ほんと検診指折り数えちゃいますよねー(´∩ω∩`*)
今日からやっと17wなんですが、胎動知りたくて無駄にゴロゴロしてお腹に手を当ててみるものの……やっぱりわからない(;_;)(笑)
早く胎動感じたいです(笑)
チョッパー
2016/06/04 17:26
こんばんは(*´∀`)
ゆずさん
ほんと、姉に感謝ですー。
そういえば、マタニティショーツ届いたよ。で、でかい!!笑
洗濯したので明日からデビューします。その時に感想いいますね笑
17w!!もうお腹も周りが妊婦と分かるくらい出てきてるんじゃないです?
来週の買い物楽しみですねぇ(*´ω`*)
胎動はお風呂後、湯船に浸かった後とか感じやすいようですよー。
体があったまると赤ちゃんも気持ちいいのか?よく動くとききました。(^^)
ゆず*
2016/06/06 12:30
チョッパーさん
おはようございます♪♪
昨日からお腹が張って痛みもあったので今日は急遽朝から受診いってきましたー(;_;)
張り止めの薬もらって飲んでも張るようなら安静とのことでした(;_;)
マタニティショーツどーでした?!
私も買い物楽しみにしてるのに……張りが治まるといいんですけど(;・∀・)
お腹はだんだん妊婦さんらしくなってきましたよー!
スーパーでレジの人にカゴ運んでもらえるようになりました(笑)小さな感動でした(笑)
チョッパー
2016/06/06 17:56
ゆずさん
こんばんはー。
お腹の張りと痛みはビックリしたことでしょうね( TДT)
今は落ち着いてきたでしょうか?
優しい音楽や楽しいテレビなど観ながらゆったりお過ごしくださいね。
マタニティショーツ、ブラに変えて2日目。
楽ですよー。
はく前はデカパンだぁー!とちょっと嫌でしたが、はいてみるとお腹の膨らみがより分かって、妊婦さんになったんだなぁ。と嬉しくなりました。
デパートのレジでのそのサービス嬉しいですねーo(^-^o)(o^-^)o
私は元々太めなせいか?妊娠前からやってもらえてます。普通のサービスだと思ってました!
だいぶ前から妊婦だと思われてたのかしら?爆笑
ゆずさん
お大事にですー。
お買い物も無理なさらずにです(^^)
私は食べすぎでお腹が張ります。おならもプップー、プップーでます
( TДT)
くま
2016/06/07 00:08
はじめまして!
ぜひ仲間に入れてください(*´ω`*)
先日4ヶ月検診が終わって今日で14wになりました!先週くらいまでツワリで引きこもっていましたがツワリも殆んど治ってきたら暇で仕方ないです…。
軽く散歩でもしたいのですが11w頃まで出血があり怖くて安静安静で今までいたので解禁するタイミングが計れずにいます(´・ω・ `)
皆さんは適度な運動はされていますか?
ゆず*
2016/06/07 07:52
チョッパーさん
張り止めの薬飲んだら痛みはなくなりましたー!
たまに張るけど……まぁ頻繁でもないので気にしないようにしてます(;・∀・)
私もマタニティショーツとブラ、ネットで注文してしまおうかなぁー♪♪
そろそろ妊娠線予防のクリームも欲しくて(*^_^*)
チョッパーさんの地域のスーパーはきっと優しいんですね!
私も食べすぎ気を付けないとー(;_;)
ご飯が美味しくて仕方ないですよね♪♪(笑)
ゆず*
2016/06/07 07:57
くまさん♪♪
はじめまして(*^_^*)
只今17wのゆずです♪♪
よろしくお願いしますね♪♪
悪阻終わったら暇ですよねー!!
私も確かそのくらいの時期に悪阻終わりました(*^_^*)
私は出血等はなかったのですが、運動全くしてません( ̄▽ ̄;)(笑)
愛犬の小型犬の散歩くらいですが……たいした運動ではないですね( ̄▽ ̄;)(笑)
くまさんはもう出血は治まったのですか?
適度な運動って……難しいですよねー(´・ω・`)(笑)
チョッパー
2016/06/07 13:32
こんにちは。
くまさん
はじめましてー。
私は12wです(*´ω`*)
明日で13w。
出血が11wまであったとの事。運動など、動いていいか不安になる気持ちわかります。
私も切迫流産中でして、今日も実は少し茶色の出血があり、病院いってきたところです。医師にはまだ初期だから胎盤がしっかり作られてないので、引き続き安静生活で、と言われました!
次の検診はいつですか?
先生に相談して指示仰ぐのが一番ですよ。(*^▽^)/★*☆♪
チョッパー
2016/06/07 13:36
こんにちは。
ゆずさん
今は落ち着いてきたんですね!
良かった(^^)
私もまた出血してしまいましたが、過度に心配し過ぎずゆったり過ごす事にしまぁーす!
マタニティショーツ、ブラいいですよぉ。中、後期になったらもう1サイズ大きいの必要なると思ったのでブラは2枚、ショーツは3枚しか買わなかったです(^^)
運動かぁー。
私はまだ出来そうにないやぁー汗が
さくら
2016/06/08 15:53
ゆずさん、チョッパーさん
お久しぶりです。悪阻が辛かったのですが、だいぶ治まってきました。今日で12w6dです。ゆずさんお腹の張り落ち着いてきたみたいで良かったですね。犬を飼ってらっしゃるんですね♪
わたしは、最近全然散歩にも行けてないので体力が落ちてしまってきてるのではと心配です。
チョッパーさん体調は大丈夫ですか?
マタニティ下着、わたしも1枚ですが買いました。
くまさん、初めまして。わたしも運動してなくて、でも双子妊娠中なので気をつけながらしなきゃと思っています。先生は疲れない程度ならとおっしゃってました。
わたしはもともと神経質で心配性で、今、特に不安が大きいです。今まで食べたものは、大丈夫だっただろうか?とか、無事健康に生まれてくるだろうかとか。。あと、風疹予防接種を受けたにも関わらず、抗体ができていませんでした。それもショックですし、人混みに行けません。
皆さんはあまり気にしすぎたりせず生活できていますか?わたしは気苦労が多く、日中話し相手もいないし、ちょっと鬱っぽくなってしまっています。
ゆず*
2016/06/09 08:04
チョッパーさん
おはようございます♪♪
薬の効果か……ほんとに張りがほとんどなくなり安心して生活してます(笑)
週末は友人の結婚式があるので、ちょっと心配ですが、気を付けていってきます(*^_^*)
やっぱり下着はまたサイズが変わるから少しずつ買う方がいいですよね〜!
あんまり可愛いのなくてちょっと悲しいけど……(笑)
チョッパーさんはなかなか運動出来ないでしょうね〜( ̄▽ ̄;)
出血も心配ですし(;_;)
そういえば、母親学級とから行かれました???
ゆず*
2016/06/09 08:07
さくらさん
お久しぶりです♪♪
心配してましたよ〜(;・∀・)
悪阻も落ち着いたみたいで、良かったですね♪♪
私も心配になったり不安になったりすることもありますが、お腹が大きくなりだしてからは少し緩和してきました!(笑)
これで胎動が感じれるようになればもう少し安心出来るのにな〜と思ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
気苦労も多いでしょうが、赤ちゃんのためにもノンストレスな生活送りたいですよね(*^_^*)
これからもいろいろ情報交換しましょ〜(*^_^*)
さくら
2016/06/09 14:18
ゆずさん、お返事ありがとうございます。そうですよね、赤ちゃんのためにもストレスを溜めることは良くないですよね!
部屋着などはもうマタニティ用にしていますか?それとマタニティ服でスカートを購入したいと考えているのですが、靴下を履くだろうけどどうやってコーディネートしたら良いのかわからず悩んでいます(⌒-⌒; )
あと飲みものは何を飲まれていますか?わたしは麦茶ばかりだったので、少し飽きてきています(笑)
チョッパー
2016/06/09 15:04
こんにちは(*´∀`)
さくらさん
お久しぶりです!あれからお見えにならないので、気になってましたぁ!
悪阻治まってきたようで良かったぁ!
私は相変わらず切迫中で、安静生活です汗
運動所か、買い物、用事にもいけませーん。買い物はもっぱら旦那か、ネットです。
私も毎日ひまで、よくここ来るので、色んな話できたらいいなぁっておもいますヽ(*´▽)ノ♪
あ!因みに私も洋服、買わねば。。。
お腹の所が苦しい。
髪も切りたい( TДT)
チョッパー
2016/06/09 15:10
こんにちは(*´∀`)
ゆずさん
お腹はらなくなってほっとしましたね。私も安心しましたよぉ!
結婚式ご招待状されてるんですね。
お腹大きくなってきてるし、ドレスも新しく購入したのかなぁ?
楽しんできてくださいね。
出血は治まりましたが、油断大敵なので、ずっと寝てます笑
マタニティ下着は可愛いのないですよね。。通販のは可愛いけど高いですし。汗
母親学級行きたいんですが、切迫中にで行けず。。。
病院で定期的に開催してるみたいですが、こんなんなので予約入れられずにいます(。-∀-)
色々知りたいし、マタママ友達も作りたいなぁー。
さくら
2016/06/09 16:14
チョッパーさん
お久しぶりです!
動けないの辛いですね。わたしも吐き気は治まりましたがダルくてあまり動けていません(⌒-⌒; )だけど、生まれたら忙しい毎日が待っているでしょうし、今はきっと赤ちゃんがお母さんを休ませてくれてると思ってゆっくり過ごしましょうね。
買い物は旦那さんか、ネットとおっしゃっていましたが食事の支度はどうしていらっしゃいますか?栄養バランスなど気をつけていることがあれば教えて頂けたら嬉しいです♪
チョッパー
2016/06/09 18:56
さくらさん
食事の支度は旦那さんにやってもらってます(*´ω`*)
栄養面ですかぁー。
私も教えて貰いたいくらいです。笑
でも、なるべく野菜を食べるようにしています。
強いて言えば、赤、緑、黄の色がある献立てを目安にして作ってもらってまーす。
さくら
2016/06/09 19:33
チョッパーさん
旦那さんが作ってくれると助かりますよね♪わたしも旦那が作ってくれますが、忙しい仕事の為、そんなに手の込んだものは作れません。
悪阻中は義母が来てくれて料理や掃除をしてくれました。今でも妊婦に良い食事を調べて作ったものを何品も送ってくれるので助かっています。なので最近は全然キッチンに立っていません(⌒-⌒; )
わたしも緑黄色野菜を多く摂るよう心がけなきゃと思います!
チョッパー
2016/06/09 21:21
さくらさん
旦那さんの理解があって、助けてくれる人が回りにいるということは本当に有り難いですよね(*´ω`*)
私は安静生活を3月後半からしているのですが、グータラしか出来ない自分に苛立ち、旦那に当たり、自己嫌悪で悩み苦しんだ時もありましたが、今は沢山の愛情を感じる事ができ、精神的にとても安定しています。
お互いに、周りの温かい人たちに支えられながら、健康で元気な赤ちゃんを産みましょうね(*´-`)
さくら
2016/06/09 21:59
そうですよね、有難いと思わなきゃですよね。わたしも悪阻がひどかった時はせっかく治療して授かったのに、本当に妊娠して良かったのかな?って思ってしまったり、双子だから一度に二人も子供を持てることが嬉しかったけど、産んだら産んだで周りに治療してたの?とかいちいち聞かれるのかなとか色々考えてしまいました。正直、今でも不安は尽きません。
チョッパーさんはご実家は近いですか?わたしは、県外のため里帰り出産をする予定です。20w越えたら、帰った方が良いと言われていますが旦那と離れるのが寂しいなと思っています。
チョッパー
2016/06/10 12:12
さくらさん
こんにちはー。
私も2ヶ月の頃は悪阻も始まり、心も体も不安定でした。
本当に妊娠して良かったのか?
私もふと頭をよぎった事も正直、ありました。
でも、今は授かれたことに感謝しかありません。(*´ω`*)
妊婦さんは気持ちが不安定になると聞きます。
だから、割りきって、いっぱい考えた後に、ハイ、もう終わり!って。
言霊じゃないけど、『私のこどもはスクスク育ち、無事に出産し、順調に育ちます(*´-`)』と言葉にするのを日課にするのもいいかもしれません。
偉そうにすみません。妊婦として、治療経験者として、気持ちが分かるので、どうか、気持ち落ち着いてもらえたらな?と思い、長々書いてしまいました。
あと、私はもし友人に治療したの?と聞かれたら素直に言います。しましたよ!って。
根掘り葉掘り聞こうとする興味本意の方の中にはどんな治療したの?とか事細かく聞いてくる人がいますが、『不妊治療をしました』とだけ答えます。詳しく知りたいならネットに細かく分りやすく載ってるよ!って(*´-`)
本人が不妊治療考えてるとか、そーゆーのなら話は別ですけどね。
デリケートな話ですからね。交わし方を考えとくのもいいと思いますー。
あと、東尾理子さんがこんな事言ってました。
不妊治療って今どき、特別な事じゃないと思うって。
歯が痛くなったら歯医者に行くでしょう?それと一緒よ!って(*´ω`*)
私はこの言葉でかなり気持ちが楽になりましたよ。
さくら
2016/06/10 16:30
チョッパーさん
こんにちは。そうですね、前向きにあまり神経質になり過ぎないように過ごしたいと思います。ストレスは大敵ですもんね。
言霊のように唱えるのもいいですね。
早速、今言葉に出してみました。笑
今のわたしには何か没頭できるものを探してあれこれ考える時間をなくすのことが大切なのかもしれません。
治療のこと聞かれたら、そう答えるようにします。わたしより遅くに結婚した友人にすぐ子供が出来たとき、わたしがなかなか授からないことを知っていたはずですし、流産したことも話しましたがわかってもらえてないと感じました。治療した人にしかわからないことがあるからわかってもらおうとするのは無理だと思いました。治療を考えているなら別として、興味本位で聞いてくるのはいくら親しい人でも失礼ですよね。もし聞かれたらわたしもそうやって交わそうと思います。
ゆず*
2016/06/10 16:55
さくらさん♪♪
ノンストレス……と言っても考える事も多いですよね( ̄▽ ̄;)
いろいろお話して少しでもみんなでストレス軽減していきましょうね(*^_^*)
部屋着は元々ゆったりしたものが好きだったのでいまのところ買い替えせずに着続けられています!
もう少しお腹大きくなったら購入も考えますが(;・∀・)
服も悩みどころですよね( ̄▽ ̄;)
今はお腹だけ冷やさないよう気を付けて服も手持ちのものでどうにかしていますが……こないだたまごクラブを購入していろいろマタニティ服が載ってたので「この服装可愛いな〜」なんて参考にしてますよ♪♪
飲み物は私も基本麦茶を飲み物続けていましたがさくらさんと同じく飽きてしまい……野菜ジュースや果汁100%のジュースを飲んだりたまには薄いコーヒーを飲んだり最近は結構いろいろ飲んでいます(*^_^*)
ゆず*
2016/06/10 17:00
チョッパーさん♪♪
結婚式のドレスは友達がマタニティ用ではないですが妊娠中に着たというワンピースを持っていたので、今回は借りることにしました(*^_^*)
妊娠中の結婚式なんて今回だけなので買うのももったいなくて( ̄▽ ̄;)(笑)
そういえば、やっとマタニティインナーデビューしました!
可愛くないデザインに萎えていますが……きちんと着用していこうと思ってます(;・∀・)(笑)
そっか〜!チョッパーさんは安静生活だからなかなか母親学級なんて行けないですよね(;_;)
私も行ってないままなのでどうしよう〜!と思っているうちにどんどん時間が……(;_;)(笑)
マタママ友欲しいですね〜!!!
ゆず*
2016/06/10 17:05
皆さん
気付けばこのトピももうすぐ100件ですね\(^o^)/
いっぱいになったらまた次のトピを立てようと思っているのですが、
今は私がタイトルを妊娠初期にしているので、次は出産予定11月〜12月にしようと思ってます!
いまこのトピに参加されてる方みんな予定日そのあたりですよね???
トピの名前変えても変わらずいろんなお話楽しみましょうね\(^o^)/
100件になり次第次作りますね\(^o^)/
さくら
2016/06/10 19:55
ゆずさん
ありがとうございます。わたしは、つわり中はにおいが気になって飲めなくなってしまいましたが、治まってきたのでまたルイボスティーを飲み始めました。無印良品にカフェインゼロの抹茶風味のラテや西松屋にもカフェインゼロのミルクティー風味やカフェオレ 風味が売っているみたいなので通販で買ってみようかなと考えています。
不安な時にはマタニティ服や赤ちゃん用品をネットで見ていると、楽しくなってきます。
ゆずさんは食パンとかに入っているマーガリンなどにも気をつけていますか?トランス脂肪酸が良くないと聞きましたが、そこまで気にする必要ないのかなとか考えてしまいます。
さくら
2016/06/10 20:10
ゆずさん
ありがとうございます。新しいトピ立てて下さるの楽しみにしています!わたしも12月出産予定です♪
また色々、情報交換できたら嬉しいです( ´ ▽ ` )
ネットでですが、皆さんと繋がることができて嬉しいです。不安も少し解消され、本当に心強いです( ^ ^ )/
ぐ〜みん
2016/06/11 07:15
みなさん、お久しぶりです(*^^*)以前2〜3回書き込みしたぐ〜みんです。
今、14週の4ヶ月になりました。
実は13週になる前に子宮頸管を縛る手術をして10日間入院していました。
外出はなるべく避け家事もなるべくは手伝ってもらいながらの生活ですが順調に育ってくれているのでとても嬉しいです(^-^)v
チョッパー
2016/06/11 07:26
みなさん
おはようございます!
昨日は、用事があり、久し振りに少しお出掛けしました。歩いたのは30分だけでしたが、ちょいちょいトラブルもあり、そのせいか?お腹が張ってました(;_;)
休んだらすぐ良くなりましたけどね。
ガスが溜まるのが悩みなんですよねぇ。。。
ゆずさん
新しいトピ宜しくお願いします(*´-`)12月予定日です。
マタニティ下着デビューしましたか!
気持ち萎えますよね。苦笑
最近では私、わざと全身を鏡に写して笑ってます。そして少しずつ大きくなっていくお腹を愛おしく感じています。
さくらさん
初めての出産を控えているし、色々な不安もありますが、楽しいマタニティライフ過ごしたいですものね。(^^)こちらのコミュや、周りの人達に相談したりして、私も前向きに過ごそうと思います。
週末は皆さんお出掛けするのかしら?
素敵な時間をお過ごし下さい(^^)
さくら
2016/06/11 18:55
チョッパーさん
こんばんは。今さらですが、通販で注文したたまごクラブ2冊が今日届き、読みました。今まで1冊にまとまっていた本しか持っていなかったので‥。読んでいたら赤ちゃんに会うのが楽しみになってきました。
治療していた時も辛く、子供が欲しい気持ちしかなかったけど仕事があって友人と一緒に飲みに行ったり、今でも連絡をして下さったり、今思うとその時も十分に恵まれていたのだと思いました。
さくら
2016/06/11 19:02
チョッパーさん
すみません、途中で切れてしまいました。
色んな方に支えられてここまでこれたことに感謝しなくちゃいけませんね。お腹の張り休んだら治ったみたいで良かったですね!無理しないようお過ごし下さい♪
nzxvctpe@yahoo.co.jp
2017/09/12 04:59
祭日に購入したのに翌日に届けていただきました。
素早い対応ありがとうございます。
また、購入品についても記載通りの状態(未使用品)でありがとうございました。
【送料無料】セイコー 時計をセール価格で販売中♪セイコー 時計 セイコーファイブ デイデイト SNK393KC ブラックダイアル ステンレススチール オートマ メンズ 新品 未使用 ウォッチ SEIKO 5
紛失してしまったので
以前にも同じ機種を使用していました。
紛失してしまい同じ品物を探して購入しました。
コスパが非常に良いと思っています。
オーデマ・ピゲ時計 http://www.kopii.net/products/p3/3/index.htm
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと