この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
朱りんご
2016/10/15 21:56
2回目の過去ログ転送( ●≧▽≦)
盛んに話ができて、うれしいです。
さて!
体外受精&顕微授精で授かった朱りんごといいます。
本日で、12w3dとなりました。
今まで話をしていたみなさんはもちろん、ご新規の方もお待ちしています♪
過去ログは↓↓
http://www.kodakara.jp/smp/ninshin/pregnancy/1448.html
おしゃべり好きに付き合ってくださーい☆
過去ログは返信できません
ぽん
2016/10/15 22:11
もう、過去ログに行ったんですね(笑)
今日は、不妊専門クリニックに行って来ました。
卵の凍結を延長する為です。
明日、カナリ久しぶりに仲のいい友達に会います!
友達には、まだ誰にも報告していないのですが…
明日、報告しようと思います!
朱りんご
2016/10/15 22:13
ポテコさん
髪、短くなると楽ですよね!
私も、何週間か前に切って、苦痛だったお風呂が少し楽になりました。
赤ちゃんが順調とのこと、安心安心☆
4Dは、人らしく見えちゃうから感動しちゃいますよね〜
私も我が子に会いたい♪
予防接種…しらべたところ、問題はないみたいですので言われたらする予定です。
どっとさん
ノンカフェインのミルクティーも通常のものとあまり変わりはなく、おいしく飲めますよ(笑)
どうぞ、おためしあれー(*´-`*)/
私は、最近、食べた分だけ?ギャル曽根さんみたいにお腹出る…。
ご飯のあと体型変わって驚く(笑)
ぽんさん
仲のよい友人への報告、わくわくしちゃいますね!
私は、連絡が来るたびに聞かれるのでちょこちょこ報告してます(笑)
もにょ
2016/10/16 08:57
おはようございます(*^_^*)
過去ログにいっててビックリ(笑)
朱りんごさん、新トピありがとうございます(*^_^*)
昨日、検診行って来ました。
大きくなって手足も一所懸命動かしてて4週間でこんなに変わるのかと驚きと感動でした。
主人は黙々と動画撮影してくれて、最初と最後の挨拶以外言葉をほとんど発しなかったのですが、診察室を出たあと、心音しっかりしてたねぇ〜とか手足長かったねぇ〜とか、やはり感動してたようです(笑)
エコーの最後の頃、手を振ってくれて先生が記念にと手を振ってるエコー写真をくれました(*^_^*)
次はまた4週間後...既に待ちきれません(笑)
みなさんは頭痛や便秘は大丈夫ですか??
私はつわりが落ち着いたら頭痛と便秘に悩まされてます(涙)
先生に相談したらお薬処方してもらえました。しかもお薬代が無料で激しくビックリしました。不妊治療の時は保険効かないものが多くて、国の制度に怒りすら覚えましたが、今回は感謝しました。
ぽんさん
病院によって先生もいろいろですよね。私の通っている病院は総合病院なので先生が2人いるのですが、もう1人の先生はテキパキ早い感じです。混む病院はテキパキ感がどうしてもありますよね。
久々のお友達との再開、楽しみですねぇ(*^_^*)
のんびり楽しい時間を過ごしてくださいねぇ(*^_^*)
ペキチーさん
遅くなりましたが、動画OKでよかったです(*^_^*)
ガウチョトイレ問題...わかります。
私はお仕事はガウチョが多いので、トイレの時はウエスト部分を5回くらい折り返して膝丈くらいの長さにしてから、下ろすと下に付かないので、その技で対応してます(笑)
でもだいぶ寒くなって、腹巻とかをするとわちゃわちゃするので別の策を考え中です(笑)
ひまりんさん
ミロ懐かしい〜(*^_^*)
鉄分もカルシウムも入ってるんですねぇ。ミロは昔からあるから安心ですよね。私も初めて見ようと思います。
次回の検診で貧血検査の予定なので今から鉄分補っておかないと...。立ちくらみが多いのできっと貧血気味だと思います(涙)
ポテコさん
髪の毛切ったんですねぇ(*^_^*)
私もお風呂あと髪の毛乾かすのが面倒で...バッサリ切ってしまいたいです(笑)
気分転換にもなりますもんねぇ(*^_^*)
インフルエンザの予防接種受けても大丈夫なんですねぇ。
ぜひ私も受けたと思います。人混みに居ること多いし、仕事柄マスク出来ないので...。予防接種頼みです。
どっと.さん
私も急にお腹大きくなりましたぁ。
体重気になりますよねぇ。私は既に3kg増えてしまってます(笑)
BMIから計算すると、私はMAX10kgまでしか太れないので安定期に入ったらウォーキングを初めて見ようと思います(*^_^*)
つわりが落ち着くとついつい食べ過ぎてしまって...先にサラダを食べるように気をつけてます。
朱りんごさん
ノンカフェインのミルクティー探してみます(*^_^*)
温まりそうですねぇ。
ご主人反応少ないですねぇ。きっと表には出さないタイプなんですよぉ。うちの主人も人前ではポーカーフェイスです(笑)
内心ではウキウキしてるんだと思います(*^_^*) 産まれたら溺愛しちゃうタイプですよぉ(*^_^*)
羽癒
2016/10/16 10:57
皆さんはじめまして.。o○
体外受精にて妊娠できた羽癒といいます。
まだ先週クリニックを卒業して9週に入ったばかり予定日は、5月21日です。
不安なことだらけで、皆さんの知恵とお力お借りできたら、嬉しいです。
よろしかったら、お仲間に入れてください(*´ω`*)
ぽん
2016/10/16 12:15
みなさ〜〜ん、
友達に報告したら……
友達、二人目出来てた〜〜
6月出産だって
ひまりん
2016/10/16 12:17
こんにちわ\(^-^)/
明日から安定期に入る、ひまりんです(^-^)ここでは、1番乗りですね(^-^)みなさん、後に続いて下さい(^w^)
でも、未だに、ゲロってます(T_T)
もにょさん
手を振ってくれたなんて素敵すぎます(>_<)感動しちゃいますよね(T_T)
頭痛、あります。でも、我慢出来ないほどじゃないです。
てか、薬、タダなんですか(>_<)あんなに、お金、ドンドン飛んでいったのに、こんなにも違うんですね(>_<)
タダなら、貰っといたほうがいいですね(^w^)ワラ
羽癒さん
はじめまして(^-^)たくさん、話しましょうね(^-^)とっても、勉強にもなりますよ\(^-^)/
みなさん、今月号の、たまごクラブ買った人いますか?
今回、付録に新生児用の肌着が付いてました(^w^)しかも、キキララ(^-^)
凄くちっちゃくて、見てたらなんか感動してウルウルしちゃいました(T_T)
本も、赤ちゃんがお腹に居るときの記憶の特集呼んでて、想像して、またもやウルウル(T_T)
全然先に進めません(^w^)ワラ
涙腺が弱くなってるなぁ(T_T)笑
ペキチー
2016/10/16 13:48
みなさんこんにちは〜(^-^)
朱りんごさん新トピありがとうございます☆
ぽんさん。
お友達の二人目報告嬉しいですね〜
不妊治療中はおめでた話と写真つき年賀状は拷問だと思ってたけど、自分が妊娠出来たらなんでも嬉しくて優しくなれるのは不思議(笑)
もにょさん。
手を振ってくれてしかも写真まで!いいなぁ〜。
もにょさん、頭痛あるんですね〜私もです(T-T)
肩こり、首こりの延長みたいな頭痛で産婦人科からもらった薬飲むけど効き目が軽いのか治らないです。
辛抱、辛抱、母は強いのだと言い聞かせてます(笑)
羽癒さん。
はじめまして〜13w5dのペキチーです。宜しくお願いします(^-^)
ひまりんさん。
明日から安定期なんですね!
私は安定期はないと思っていてと言われてるけど後に続きま〜す(笑)(*´∇`*)
今日は主人と買い出しに行ってミロとブレンディから出てるカフェインレスコーヒーをGETしてきました!
ホームセンターを連れ回されクタクタでさっそくミロを飲んで懐かし〜いとまったりしています。
ここ最近、肌の乾燥が酷くて痒いし髪はパサつく。。
マタニティー本に載ってるトラブルが数週通りに症状が出てもう笑うしかない(笑)
ポテコ
2016/10/16 15:25
皆さん、こんにちは(^o^)
羽癒さん
宜しくお願いします!私は、13w1dです♪いっぱいお話しましょ〜(^_^)
どっとさん
予防接種受けるんですね。問題ないみたいなんで安心しました。
お腹、私も出てきました〜!
私も、つわりが大分落ち着いて、食欲出てきて…ヤバ過ぎです(-ω-;)
朱りんごさん
新トピありがとうございます!
髪切ると、楽ですね〜!でも、切り過ぎて首回り寒いです(^^;)
私も、予防接種やります〜。やらない方が心配だし。
最近、食欲凄くてヤバイ感じです…。ウォーキングしようっと^^;
もにょさん
頭痛と便秘、辛いですね。妊娠中は、色々ありますよね。私も、やや便秘気味かも。飲むヨーグルトを飲むと、良い感じになります。
エコーで手降ってる姿、可愛いですね〜(^o^)毎回、成長楽しみですね♪
ペキチーさん
肌の乾燥分かります!私も凄いです…。お風呂で手がしみるし、既にひび割れ出来ちゃって…(;_;)クリーム塗らないとなぁ〜。
ぽんさん
友達2人目妊娠中なんですね〜。喜ばしいですね♪何かあれば、相談出来ますよね。私の友人は、子供が幼稚園児や小学生が多くて…(^^;)妊娠中の事とか色々聞いても、覚えてない事もしばしばあります(笑)
朱りんご
2016/10/16 18:18
わいわい♪
もにょさん
頭痛、便秘は何週目だったかな?もう、3、4週前から…(笑)
頭痛はあまり知られてないのか、職場に伝えると「頭痛もあるのねー。」と(´°▽°`)
あわせて、生活音が騒音の私。耳栓が離せません(笑)
ポーカーフェイス!
分かる。非常に。溺愛タイプか〜。いいかも!見たいわぁ( ●≧▽≦)
羽癒さん
はじめまして。
トピ主のおしゃべりの朱りんごです(笑)
情報交換してると、すぐに実践したくなることばかりですよ♪
9週か〜。私、結構しんどかった時ですわ。
ここで教えてもらった【ヨーグレット】が大活躍してます(笑)
ぽんさん
ふ、二人目かー!
私も、二人はほしい!!(笑)
友だちのおめでた報告、今なら素直に受け止められそうだな〜(*ノ´∀`*)ノ
ひまりんさん
なんと!
もう安定期に入っちゃうのですか。(笑)
あとに続くぞー…(*^O^)o
あと、たまごクラブ買いたくなっちゃった。
明日の仕事帰りにでも買いに行こうかな♪
ペキチーさん
トラブル発生がいいのやら悪いのやらですね。
週数通りなら、まぁ、悪い気はしない?!(笑)
ポテコさん
食欲出てきちゃったら運動!
私もそうなるだろうな(笑)
塩分とりすぎ注意とよく言われてるので気をつけたいところです(●´∀`●)
ぽん
2016/10/16 18:40
みなさ〜〜ん!
今日は、3人で会ってきたんですが…
『○○、二人目は?』
「じっ、実は…」って!
で、続けて「作ろうと思って排卵日にやったら一回で出来た」って!
彼女達には、不妊治療のこと言って無いんですが…
何か、複雑な気持ちになっちゃいました。
自分は、やっとで出来たのに簡単に出来るもんなのか…って!
素直に、良かったね☆って言えなかった。
うなぎいぬ
2016/10/17 00:04
皆さん、こんばんは!書き込みのペースが早くてビビってます(笑)。いつも一歩遅れた様な返事で申し訳無いですm(_ _)m
遅くなりましたがママ友の件、ご意見ありがとうございました(*^^*) 確かに身近に話せる人がいればいいなと思いますが、これから母親学級とか色々出会いはあるし、その時の流れに身を任せてみようと思います。考え過ぎて少し焦っていたのかもしれないです(・・;) 別に出会いが全く無い訳ではないですもんね。
羽癒さん
初めまして(*´ω`*) 現在9週との事ですが悪阻は大丈夫ですか?私は14週になりましたが悪阻とはまだまだ長い付き合いになりそうです(‐д`‐ll)
ぽんさん
お友達の話、確かに複雑な気持ちになりますね(。-_-。) 排卵日に一回で…と言われてしまうと、ついつい自分と比べて体外受精までした私って何?と考えてしまいます。私は以前に苦労せず出産した友達に不妊治療の話をした事があるんですが、お金を掛けてまでする事なの?と言われてしまい結構ショックでした(T-T) やはり、状況が違うと理解してもらうのは難しいのかもしれないですね。
今週、やっと妊婦検診です。赤ちゃん元気か気になりますが、ドキドキしながら病院行って来ます((((っ・ω・)っ
もにょ
2016/10/17 08:41
おはようございます(*^_^*)
羽癒さん
はじめまして(*^_^*)
14w5dのもにょです。
ここでのお話で色々勉強させてもらってます。
よろしくお願いします(*^_^*)
ぽんさん
お友達の第2子妊娠、1回で妊娠なんてスゴいですねぇ。
私の周りも授かり婚が多いので、不妊治療の事はあまり理解してもらえませんでしたぁ(涙)
でも、ポジティブに考えたらお友達と同級生の子供になるのですから、楽しそう(*^_^*)
私も親友と同級生の子供が欲しいねぇ〜って話してるので羨ましいです(*^_^*)
ひまりんさん
安定期突入おめでとうございます(*^_^*)
私ももう少しで5ヶ月なのであとに続きたいです。
先生からも、旅行とか行くなら今が1番いい頃だよぉ〜ってお話があったので、来月主人と2人旅に出ようと相談中です(*^_^*)
涙腺...私もかなりゆるくなって来ました(笑) 実家の母と電話で父が性別は楽しみにとっておく!!お酒も毎日飲んでいたのを1日おきにする!!って言ってるよぉ〜と聞き、普段私には何も言わないのに、楽しみにしてるんだなぁ〜孫の力ってスゴイなぁ〜と思ったらウルウルしちゃいました(笑)
ペキチーさん
頭痛...辛いですよねぇ。
安静にしてるのが一番なんでしょうけどお仕事してるとそうも行きませんもんねぇ(涙)
お薬効いてくれるといいのですが。
母は強し!!耐えるしかないですね(笑)
乾燥、わかります!!
痒くてお肌ガサガサになってきたので、ボディクリーム塗りまくりです(笑)
そろそろ妊娠線対策もしないとなのでお腹にもたっぷりつけてます(*^_^*)
ポテコさん
飲むヨーグルト!!やっぱりいいのですねぇ(*^_^*)
そんな気がしてよく買うのですが、主人が大好きで、いつもほとんど全部飲まれてしまって(( ̄▽ ̄;))
朱りんごさん
頭痛以外と知られてないですよねぇ。
地味に辛いです(笑)
便秘はさらに辛くて、あまりの痛みで貧血おこしてしまいました(( ̄▽ ̄;))
この程度の痛みで貧血になってたら陣痛に耐えられないのでとちょっと不安になりました(涙)
旦那さま、きっと産まれたら豹変しますよぉ(笑)
うなぎいぬさん
今週検診なんですねぇ(*^_^*)
楽しみですねぇ〜。
検診と検診の間隔が長いから待ちに待った検診って感じですよねぇ(*^_^*)
くりぱー
2016/10/17 09:13
片道7時間の長距離移動。。涙
無事に帰ってきました!
さすがにキツかった(>人<;)
でも今朝も悪阻があるので
チビちゃんも頑張ってくれて一安心です♪感謝っ♪
朱りんごさん
新しいトピありがとうございます!髪洗ったり乾かしたりやっぱり時短したいですね!短いのは楽で最高っ♪
羽癒さん
初めまして( ^ω^ )私は12週目に入ったばかりです。宜しくお願いします♪
どっとさん
予防接種打っていいんですね!冬を越さないといけないからやっぱりインフルエンザは心配ですよね。。。よしっ私もやってもらいます♪
もにょさん
頭痛と便秘ありますよ!苦しいですよね(T_T)涙。病院で3日無理だったらお薬だしますよ♪って聞いて、ビックリ!?薬あるの!?って。なるべく飲みたくないから食事を気をつけてます♪
ペキチーさん
肌の乾燥塗っても追いつかないです。お風呂上がりは大忙しっ!顔、お腹、全身クリーム塗りまくってますよ♪それでも肌荒れ中です。。。涙
ぽんさん
お友達2人目だったんですね!簡単になんて。。なんだか複雑。
逆に不妊治療をしている友達に話す時もどぉしよぉ?ってなりませんか?
言葉って伝え方が難しい時ありますよね。
先日、無印のデニムと黒の綿パン買いました(^o^)/ライン綺麗でお腹部分はビヨーンと伸びるのでオススメです♪
ぽん
2016/10/17 09:33
一回で…
って言った友達も、悪気は全く無いんだろうけど…
基礎体温って、凄いんだね。体って、チャントなってるんだね。
って言った友達……
私は、人の手を借りても やっとで授かったのに……
って、羨ましく思ってしまいました。
友達には、一切 不妊治療のこと 話してないので。
私の周りにも、治療してる人が いるかは分かりません。
ポテコ
2016/10/17 14:19
皆さんこんにちは〜!
くりぱーさん
長距離移動お疲れ様でした!妊娠中は、さすがにキツイですよね^_^;
無印のデニムと綿パンか〜!今度、行ってみます♪
うなぎいぬさん
14週なんですね〜(^o^)まだ、つわり続いてるんですね。私は、落ち着いてきたり、復活したり…。お互い頑張りましょう(^_^;)
検診、楽しみですね〜♪
ぽんさん
複雑な気持ちになるの分かります。辛いですよね…。私の友達は、みんな自然妊娠で出産しています…。
仲良い友達にだけ、治療の事話しています。今までは、自然に妊娠したとか聞く度、辛く落ち込んだりしてたけど、自分は大変な思いをしたけど、妊娠出来た!と、だんだん割り切れる様になって、今は落ち込まなくなりました。
どっと.
2016/10/17 15:57
くりぱーさん
長距離移動お疲れ様でした
私も来月飛行機で実家に帰省する予定なので、無理しないようにしないと!
確かに無印でもマタニティ服ありましたね!
妊娠する前は『あるんだな〜』くらいに思ってたのにすっかり忘れてました(笑)
行ってみまーす
うなぎいぬさん
今週検診楽しみですねー
中々会えないからもどかしいですね
ペキチーさん
肌乾燥していくんですね
季節のせいだけだと思ってました…
しっかり保湿していかないとですね!
羽癒
2016/10/17 16:24
皆さんこんにちは.。o○
今日は、初めての妊婦検診に行って来ました。
先週2日くらい、横になっても安静にしてても右下腹部が痛くて心配だったのですが、とりあえず今のところは、問題はなく順調ですよと診断を受けました。
赤ちゃんもおっきくなっていて元気に心臓が動いていて安心しました。
ひまりんさん.。o○
もう安定期なんですね。
これから、気分的にも楽しめそうですね。
私もたまごクラブ買いました。
ほんと肌着は小さくてかわいいなと思ったのと同時に早く色々揃えていきたいな〜なんて思っちゃいました。
ペキチーさん.。o○
宜しくお願いします。
私は5週くらいから、肌荒れというか、ニキビ吹き出物が凄くなり、やっと落ち着いてきましまが、まだまだ肌が、ボロボロです。
これから、乾燥にも気を使わなくてはですね。
ポテコさん.。o○
色々わからないこと沢山なので、教えてください。
宜しくお願いします。
朱りんごさん.。o○
色々勉強させていただきます。
私は実はつわりらしいつわりが全くないのです。
食べ物も何を食べても大丈夫で、逆に不安になったりもしますが、luckyだと思って過ごしたほうがよいですよね。
ただ、下腹部痛と腰痛だけは、物凄く痛くなったりもしますが、無理はせず、ゆるりと過ごすよう心がけてはいます。
うなぎいぬさん.。o○
つわりがないくらいで困っています(笑)
4.5回吐いたりしましたが、普段から、食べ過ぎたり、体調が崩れた時など吐いたりが結構あるので、つわりによるものとは、違いそうです。
ただ匂いには、敏感になりましたが、無理〜てほどの症状ではないので、やはりつわりがなくluckyな部類の人っぽいです(笑)
もにょさん.。o○
宜しくお願いします。
相談できる人が少ないので、沢山お話出来たら嬉しいです。
くりぱーさん.。o○
宜しくお願いします。
まだまだ週数も浅く、先輩妊婦さんにお話聞けるの楽しみにしています。
ペキチー
2016/10/17 18:32
こんばんは!
今日も目覚めから頭痛。
あれこれ食べたくて作ってる時は頭痛の事忘れてるー(笑)
じっとボーっとしているから余計に痛みを感じるのだなと判明(笑)
うなぎいぬさん。
検診楽しみですね!久しぶりの我が子との時間を満喫して下さいね(^-^)
くりぱーさん。
長旅お疲れ様でした!頑張りやさんのベビちゃん頼もしいですね(^-^)
無印のパンツ。良い事聞いた〜。
ぽんさん。
自然妊娠出来る友人に、治療やめたら出来たとか聞くよ〜と軽く言われて人の手借りんと生理すら来ないんだってば!と心の中で叫びいつの間にか疎遠になっています。
肌の乾燥はみなさんあるようで安心しました〜。
カサカサで粉ふいてます(T-T)
塗った後にベタつかないサラサラタイプをご存知の方〜教えて下さい(*´∇`*)
ひまりん
2016/10/17 19:02
こんばんは(^w^)
今日は、左下お腹が痛くて、なかなか治まらなかったから、昼から早退しちゃいました(T_T)
あたし、1日中、立ち仕事だから良くないですよね(T_T)前回検診の時にも会社に相談を!と言われたけど、なかなか人手も足りず仕方ない感じです。
お腹が痛いのは、お腹の下の中心にかけて、生理痛みたいな痛さが、危ない痛さらしいです。先生が言ってました。張ってるって感覚がどんなものか分からないから、これが張ってるって事なのか??状態です(^w^)
ペキチーさん
あたしは、今はベビーローション使ってます。お腹は違うやつですけど。
なんか、乳首がカサカサで、昨日お風呂上がりに、白い塊がポロっと(>_<)怖い怖い(^w^)
羽癒さん
お腹が痛いの不安になりますよね(>_<)どこまでが大丈夫なのか、でも、赤ちゃんは強いですよね(^-^)
たまごクラブ買いましたか(^-^)メッチャ、可愛いですよね肌着(^w^)分かります!早く色々揃えたい(^-^)
ぽんさん
あたしも、回りに不妊治療の相談出来る人いませんでした。
やっと、赤ちゃん出来ても、やっぱり刺さる言葉はありますよね(T_T)
でも、頑張ったから、今、母になれたのも事実(^-^)胸張っていきましょ(^w^)
くりぱーさん
お疲れまさでした(^-^)七時間は凄い(>_<)
赤ちゃんよく頑張ってくれましたね(^-^)しばらくは、ゆっくりしてあげましょうね(^-^)
もにょさん
安定期続いて下さい(^w^)ワラ
二人旅かぁ。いいなぁ(>_<)羨ましい(^-^)二人の時間も減っちゃいますもよね。楽しんで下さい。
素敵な両親ですね(>_<)やっと、孫の顔見せてあげれるから、親孝行になったかな(^-^)
朱りんご
2016/10/17 23:32
ぽんさん
複雑。だけど、私達は私達なりの授かり方♪こんなに、同士がいるじゃないですか!(笑)
身近にいたほうが話しやすいけどね。
世の中には人の手を借りても授かれない人もいます。だからこそ、子供を授かれてる幸せを自然妊娠と体外受精で比べない人でありたいと私は思います。
子どもが悲しまないように。
子どもは、親を選んでるらしいですからね!ぽんさんと旦那さんとの間の一人目として大事にしてほしいって思ってると信じましょ(笑)
余計なこと言ってたらごめんなさい。
うなぎいぬさん
活発になってきましたよね!
言いたいことたくさんって感じで私はにやにやしてます。タノシイ。
どんどん割り込んじゃってください(笑)
妊婦検診!!いいなぁ。
早く、検診日来ないかなー。待ちきれない(笑)
もにょさん
便秘で貧血は心配になっちゃいます!便秘=便が溜まってる状態=体に悪いらしいので、病院で便秘薬もらうことや便秘になりにくい食事をおすすめします。くりぱーさんに聞く予定(笑)
私も便秘の状態をキープしちゃってた時は、ものすごく気持ち悪くて吐き気が止まらず、仕事にいけませんでした。
悪いものは出しちゃいましょう!!
くりぱーさん
片道7時間!!
ほんと、おつかれさま。
チビちゃん頑張ってる!ママも頑張ってるね!!
さてさて。食事で、便秘薬を回避してるとのこと。
私も、便秘薬、ほんと使いたくないけど、病院で処方された薬を何回か飲んでます。苦しすぎたから(^_^;)
ぜひ、教えてください!
何に気をつけてたりどんな食材で、便秘解消されてますか?
無印チェックしてなかったー!
行ってみたいー。
ワンピースかスカートにスパッツスタイルが定番になってきたけど、ズボンも履きたい(笑)
ポテコさん
こんばんはー!
ウォーキング始めました??(笑)
どっとさん
飛行機ー!
聞くだけで、どきどきしちゃうー。
車や新幹線より楽なのかなー。
羽癒さん
そうそう!
Lucky!!つわりって、吐くだけじゃないもの。
知られてない、つわり、しんどさが妊婦に襲ってくるから楽しめるときに存分に楽しまなきゃ!
私も食事は前から取れる方だけど、最近は食べたあと気持ち悪くて、食べ過ぎたかー。と日々反省。でも、今日は、食べ過ぎたかー。と思った日でもあれ?気持ち悪くならないと思う日も(笑)
うちの子どもは気まぐれなんでしょうなんて。親に似て(笑)
まぁ、結論は楽しむべし!だと思います。(≧ε≦*)
ペキチーさん
めちゃわかる!
仕事に出かけた時や前はしんどいけど、仕事してたら、とりあえず動ける。
休みの日はもう、しんどい日が多い気がするんだもんな。
何もすることないからかぁ。
家事サボってるからなぁ。
んー。
週末くらいはがんばらないとなぁ。
勉強になります!
ひまりんさん
痛み、つらかったですね。
生理痛みたいな痛み…。
あれ?思い出せない。
どんなんだったかな。
たしか…(´-o-`).。o○
と、とにかく、気をつけます。
ペキチー
2016/10/18 14:01
ひまりんさん。
痛みは治まりましたか?
私も前回の検診で気になる事ありますか?と聞かれ、生理前のような下腹部痛と腰に重たさがありますと言ったら安静にしても続くようなら病院に来てと言われました。
子宮が大きくなる時の良い痛み?もあるし判断しにくいなぁと思いながら過ごしてます。
痛みには個人差あるから尚更。
お大事になさってくださいね!
くりぱー
2016/10/18 17:00
ひまりんさん
体調いかがですか?
お腹の痛み心配ですね。
私もたまに痛くなりますが、この痛みが子宮が大きくなるための痛みなのか、危険な痛みなのかわかりません。涙。いつもとりあえず安静にして出血がないか気にかけてます。
どんな小さいな痛みも、もしかして。。と心配になりますよね(>_<)
ゆっくりと休んであげてお大事にしてください♪
朱りんごさん
便秘対策の食事は
朝食にヨーグルト、バナナ、キュウイなど食べるようにしてます♪
あとは夜にかぼちゃのスープを飲んでみたり。。
白米を炊き立てではなく冷蔵庫で少し冷やして食べたりしてますよ!
これは妊婦になる前からやってた事で冷やすと腸を綺麗にしてくれる効果があるみたいです( ^ω^ )
つわり対策にもなって気持ち悪い時も少し冷ましたご飯と梅干しだけは食べれるんです♪笑
羽癒
2016/10/19 09:19
皆さんこんにちは.。o○
近頃は、少し無理をすると、お腹に張りを感じやはり、右だけ下腹部が痛いです。
でも、結構皆さんもお腹痛くなるようなことがあるようなので、あまり気にせず過ごしたいと思いました。
ひまりんさん.。o○
色々揃えたい!
と、先走り過ぎな感じで、こんなの着せたいな〜とか、妄想しちゃってます。
朱りんごさん.。o○
気まぐれbabyなのかもですね!
きっとママに甘えたいのかもですね。
このまま私はつわりらしいつわりなく、luckyが続くといいな〜。
ただまだまだ長い妊婦生活なにがあるかわからないですよね。でも、楽しめる時に楽しみますね〜(*´ω`*)
どっと.
2016/10/19 14:11
羽癒さん
私も下腹部痛が出るのはいつも右寄りです
今は少し大きくなったせいか、仰向けで寝ていると、恥骨上の右寄りがポッコリしてるので、背中が右にあるのかなぁとか考えてます(笑)
朱りんごさん
飛行機は気圧の変化もあるので、安定期までは控えた方がいいみたいです
ただ、今住んでるのが関東で実家が北海道にあり、流石に陸路だと時間が掛かりすぎるので、安定期を待って実家に帰省することにしました
安定期が大人だけでの旅行のチャンスみたいなので、この時期も無理しない程度に楽しみたいですねー
もにょさん
私の実父も元々ジムの会員ではあったものの、ほとんどお風呂会員だったのに、急にヨガやら運動始めたみたいです!
孫の力って本当にすごいですねー
あんまり気持ちを表に出すタイプではないので、こんなに孫を楽しみにしてたことを始めて知りました(笑)
ポテコ
2016/10/19 17:11
皆さんこんにちは〜!
朱りんごさん
今日は、天気良かったので、ウォーキングしました〜(^ー^)無理は出来ないと思い、ほんの少し…。
でも、間食しちゃいました(^-^;意味ないな…。
どっとさん
実家遠いんですね。安定期になれば、飛行機も安心して乗れますよね。
今は、関東に住んでいるんですね!ちなみに、私も関東です(^o^)
安定期になったら、私も旅行とか何か計画立てたいなぁ!
羽癒さん
私も、下腹部痛けっこうあります。不安になりますよね〜!くしゃみが出る時も、痛い時あります。
後、冷え性なのでお腹触ると、冷たい時あるので、腹巻きして温める様にしてます(^-^;)
杏
2016/10/19 17:44
皆さんはじめまして(^^)
4月に出産予定の、杏といいます。
フルタイムの仕事を辞めてからは安定期に入るまではなるべく家で過ごすようにしていて、1日の長さにもどかしさを感じてます(´-`).。oO
まだまだ不安なことが沢山ある毎日です。
皆さんといろんなこと話せたら嬉しいです!
よろしくおねがいします(о´∀`о)
もにょ
2016/10/19 18:19
みなさまこんばんは(*^_^*)
あっという間に進んでますねぇ( ̄▽ ̄;)
くりぱーさん
長旅お疲れさまでしたぁ。
ベビちゃんもお疲れさま、よく頑張りましたねぇ(*^_^*)
便秘解消情報ありがとうございます。
早速ヨーグルトとキウイ買って来ました。明日の朝から初めてみます!
あと、冷えご飯もお弁当におにぎりを持って行ってるので、冷やして食べてみます!
妊娠前から便秘症だったのが、妊娠して更に悪化です(涙) お薬に頼らずなすむように努力します(*^_^*)
羽癒さん
私も右下腹部痛む時があります。
でも検診の度に問題なく育ってますよぉ〜と言われるので、なるべく気にしないようにしてます。
つわり、軽くて良かったですねぇ。
私も軽い方だったので、先生からは調子良くても無理はしないように!と言われてました。なので、主人に甘えて家事を手伝ってもらってましたぁ(笑)
ペキチーさん
乾燥...今年は特に酷いです(´・ω・`)
私も足は粉ふきです。
ボディクリームですが、ジョンソン&ジョンソンの黄色い高保湿のを使ってます。ローションタイプなので、クリームよりはベタつきませんよぉ。
でも結構香りがあるので、つわりがあるとキツイかも...。
私はいい匂いがダメなタイプのつわりだったので、柔軟剤の香りとかもキツかったので...(涙)
今はつわりも落ち着いたので全然OKですが(*^_^*)
ひまりんさん
立ち仕事なんですねぇ。私もずっとではないのですが、立ってる時間が多いので辛い時があります。
お家ではゆっくりしてくださいねぇ。
大丈夫な痛みと、危険な痛み、違いが難しいですねぇ。
なんとなくお腹が重い感じがするのですが、それが張ってるって事なんですかねぇ( ̄▽ ̄;)
もうそろそろ胎動感じるうになるよぉ〜と前回の検診で言われたのですが、ひまりんさんはもう感じますか?
朱りんごさん
便秘解消情報、聞いてくださってありがとうございます(*^_^*)
早速実践してみます。
あとはなるべく歩くようにしてます。
お薬もらったものの、出来るだけ飲まずにすむようにしたいですもんねぇ。
どっと.さん
ほんと、実父の変わりようにビックリです(笑) さすが孫パワーです(笑)
うちの父もあんまり感情表には出さないのタイプで、私には何も言わないので母づてに聞いてます。
こんなに喜んでくれて、やっと親孝行出来たなぁ〜としみじみしちゃいます。
朱りんご
2016/10/19 22:45
くりぱーさん
ヨーグルトは食べてたんですが、他がないので、食物繊維が足りないのかなー?
できることから始めます♪(笑)
情報ありがとうございます☆
羽癒さん
そうそう!
まず、何からするかなー♪(笑)
私は、軽いほうだと思ってましたが、最近はみんなと同じように苦しんでます( ●≧▽≦)
吐き気がすごくある!
気まぐれ甘えん坊ベビー、どんとコーイ!(^O^)
どっとさん
たしかに!
子どもいると当たり前だけど、お世話中心!大人だけっていう今まで当たり前だった楽しみ方がなくなりますね(笑)
よしっ。
安定期、どっか行きたくなってきた
o(●>∀<●)o
ポテコさん
お!有言実行!すごいっ☆
ちなみに、何食べちゃったー?(笑)
杏さん
はじめまして!
フルタイムから専業主婦…。
私もいつかなる。
それが不安だったりする(笑)
何して過ごしてますか??(^^)
もにょさん
いい心がけ!
あとは、実践あるのみ☆
ちなみに、私はヨーグルトとバナナは続けられそう(笑)
もにょ
2016/10/19 23:38
こんばんは(*^_^*)
杏さん
書き込みのタイミングが一緒だったみたいで気が付かずごめんなさい。
15週目に入ったもにょです(*^_^*)
よろしくお願いします(*^_^*)
お仕事辞めて専業主婦になられたんですねぇ。
私はまだフルで働いてます。専業主婦になるのはもう少し先になりそうです(( ̄▽ ̄;))
安定期に入るまではゆっくり、のんびり過ごすのも有りだと思います(*^_^*)
産まれたら戦争っていいますからねぇ(笑) 今のうちに(*^_^*)
朱りんごさん
実践あるのみ、継続は力なり!!です(*^_^*)
今日は実家に帰って、金平ゴボウたくさん食べて来ました。
あと、ミカンも便秘に良いと母が言ってたのでミカンもゲットしてきました(*^_^*)
羽癒
2016/10/20 09:35
皆さんこんにちは.。o○
どっとさん.。o○
どっとさんも右が痛くなるのですね。
ぽっこりがわかったりもするんですか!
おっきくなっているんですねきっと(*´ω`*)
ポテコさん.。o○
気になりますよね!私も先生には、今のところ問題ない言われてしまうので、子宮がおっきくなってるだけなんだと言い聞かせています。
くしゃみは、妊娠してから余計に出るようになりました。
くしゃみする時に何かを思い切り握りしめたりすりと少しは、お腹に負担がかからないみたいです。
私も腹巻きは、一年以上しています。
夏は、かなり暑かったですが(笑)
杏さんはじめまして.。o○
フルタイムのお仕事なされてたんですね。
私はバイトですが、以前は7時間働いていました。
ずっと立っているので、今は無理はできないなと思い時間を減らし3.4時間にしました。
確かに1日長いですよね〜。
私は散歩で公園でポーと2時間近く居たりします。
好きな音楽聞きながら、公園の子供達見たりしてると飽きないです。
もにょさん.。o○
やはり、気にしすぎはよくないですよね!
なんか気になり過ぎた時期があり、まさかの盲腸?なんて考えにもいきついたりしました(笑)
以前虫垂炎?で、倒れたことがあって、手術まではいかなく薬でひいたので、今となっては虫垂炎のかすら、わからないのですが(笑)
朱りんごさん.。o○
何からしましょうかね〜(笑)
とりあえずたまごクラブ見て、赤ちゃん用品のカタログなども見て、ニヤニヤしているところです(笑)
後は落ち着いたら、赤ちゃん産まれたらしばらくできないことなどをしたいと思っています。
くりぱー
2016/10/20 09:53
皆さんこんにちは(^-^)/
杏さん
初めまして♪宜しくお願いします。お仕事辞めてまずは赤ちゃんのためにゆっくりですね。仕事してたときと違って1日何しよぉ。。ってなりませんか?私は仕事辞めた時期、暇すぎて夕飯作りに全力を注いでました!笑♪
便秘で悩んでる方多いですね。下腹部の張ってる感じが便秘が原因なのか子宮なのかわからないから、やっぱり便秘はなんとかしたいですよね(T_T)
安定期に入ればマタニティヨガとか何か身体動かしたいな♪
皆さんの中で貧血の方はいませんか?私は上が85の低血圧で鉄分を気をつけてとるようにしてますが。。なかなか食べやすい物がなくて困ってます。涙
今は頑張ってプルーンを毎日食べてますが。。前皆さんの話題になってたミロももしかして効果ありそうですか?
杏
2016/10/20 10:08
おはようございます(о´∀`о)
もにょさん。
はじめまして!
御丁寧にありがとうございます☆
今もフルタイムでされてるんですね!!いいなぁ〜☆
私もギリギリまで働いていたかったです(T-T)
これからマネーがとても必要になりますもんね。
因みに私も15wはいったところです☆
朱りんごさん。
はじめまして!
朱りんごさんもお仕事されてるんですか!皆働くママですね(о´∀`о)
私も悪阻が酷くなかったら(T-T)
まだまだ、1日家にいることに慣れないんです(´-`)安定期にはいればもう少し動きまわろうと思うんですけど☆
お休みの日は何されてますか?
羽喩さん。
はじめまして!
羽癒さんも、時短にして働いてるんですね!すごいなぁ〜。(о´∀`о)
少しでも働いて稼ぎたいですよね!
公園に2時間いるんですか?☆
もっと涼しくなったら私もそんな過ごし方してみます☆
今は少し歩くだけでも汗かいて疲れてしまいます(´-`).。o
買い物はなるべく歩いて行くようにしたり、歩くようには心掛けてるんですけどね(^^)
ポテコ
2016/10/20 13:54
皆さん、こんにちは〜♪
杏さん
はじめまして!宜しくお願いします☆
フルタイムで、お仕事されてたんですね。私は、辞めて1年位経ちます。専業主婦…確かに暇かも〜(^^;)でも、毎日ちょこちょこ車で外出してます(笑)
15wなんですね!私は、もうすぐ14wです♪
朱りんごさん
つわり落ち着いてから、間食ばかりしちゃってます(-ω-;)止まらないんです〜(笑)チョコとかポテチとか…。このままではマズイ〜!何か、方法考えます(笑)
くりぱーさん
低血圧なんですね〜。妊娠すると、貧血になると聞きますよね。私のいとこも、貧血で先生に妊娠中でも薬を処方されてました。プルーンは良いみたいですよね!私は逆で、血圧の上が少し高めです(^-^;)
羽癒さん
子宮の痛み、不安になるけど…私も大きくなってるからだと、思うようにしてます(^-^;)
くしゃみ、凄い出るんですよ〜!多分秋花粉だと思います。くしゃみする時、何か握り締めるんですね!実践してみま〜す(^-^)これからは、腹巻き&レッグウォーマー&タイツ?で、防寒ですね〜(^.^)
杏
2016/10/20 17:18
ポテコさん
はじめまして!
宜しくお願いします(^^)
14wなんですね☆
一週間が待ち遠しいですよね!
お菓子たべちゃうんですね(^^)
私は妊娠してから、お菓子の量が激減しました。でも、体重が減るわけではなくて、少しずつ増えてますw
悪阻があった時は2時間ごとにお腹すいたので、朝6時に空腹に耐えれずカップラーメン食べてしまったりもありました(^^;)
朱りんご
2016/10/20 21:39
もにょさん
継続は力なり!
バナナ一本がおなか張ったー(笑)
朝はきつかったけど、よく食べるようになってるかも(^_^;)
ミカンは私も時々♪
便秘解消への一歩ーーーー(`・m・´)
羽癒さん
たまごクラブ、結局買いに行けてないから、今回は買いに出かけたい(笑)
土日死んだように横になってるからなぁ…。
仕事帰りに思い出さなきゃ!!
くりぱーさん
貧血とは無縁かも?
んー。
ほうれん草、ひじきを週に2、3回くらいだなー。血の気が多いのかな(笑)
杏さん
お話上手な方ですねー!
働くママは、多いですよー(`・O・´)
私も半年したら、辞める予定です。
何しようかな〜。
休日は、ほとんどダウンしてます(笑)
元気なときは買い物してたかなー。
ほんとは、漫画喫茶に行きたい人です。
ポテコさん
ふふふ。
欲が爆発した感じですね!
ポテチは、油が受け付なかった(T_T)
チョコは妊婦前から苦手(笑)
間食はもっぱら、ヨーグレット(≧ε≦*)
杏
2016/10/21 06:47
おはようございます(о´∀`о)
くりぱーさん
ごめんなさい、私返信できてなかったですね(>人<;)すみません!
初めまして!宜しくお願いします☆
私もくりぱーさんと同じで
晩御飯への情熱が増しました笑
作り始める時間も早くなりました!
朱りんごさん
仕事してたら、休日はゆっくりしたいですよね(´-`)
専業主婦の期間の経験がないので
時間の過ごし方が不明です(T-T)
漫画喫茶はあっという間に時間過ぎますね☆
私はカラオケいって歌いまくりたいです☆
ひまりん
2016/10/21 07:19
おはようございます(*≧∀≦*)
すみません(>_<)全部読みきれてないかも(T_T)
あたしは、妊婦になる前から、貧血気味でした(T_T)もちろん、今も(T_T)
レバー食べれないから、ほうれん草、ひじき、切り干し大根食べてますけど、そぅ簡単には良くならないですよね(>_<)
ミロも、飲んでますよ(^-^)
何ヵ月か目に、貧血検査あるか、その時もなら、薬になるだろうと思います(T_T)
杏さん
はじめましてですよね(^-^)
あたしは、フルで今も働いてて、このまま辞めるつもりもありません(>_<)
毎週土曜日も働いてます(T_T)
でも、しんどい時は早退させてもらえるし、毎日気にかけてもらってるし、産んでからも、色々良くしてくれるから(^-^)割りと、居心地よくて(^-^)
あたしは、31日の戌の日に安産祈願行くんですけど、
腹帯を箱のまま持って行くのか、風呂敷に包むのか、色々迷ってます(T_T)
そろそろ、みなさんも考えてますか?
なんか、いい方法ありますかねぇ(>_<)?
あと、お金なんですけど、いくら包みますか?
リアルな話しですみません(>_<)ワラ
杏
2016/10/21 07:34
ひまりんさん。
初めまして!宜しくお願いします(^^)
私は来月戌の日に安産祈願にいきます!
お金、いくらか包まないといけないんですか?!(´⊙ω⊙`)
私は祈願の料金しか用意しないですよー(゚∀゚)
しっかり考えてはるんですね☆
包み物がいるんですか?!全然しらない(◞‸◟)
そういう用意が必要とか何も記されてないし…。初めてのことなのでわからないことだらけだ(T-T)
くりぱー
2016/10/21 09:33
皆さんこんにちは(^-^)/
貧血対策のお返事
ありがとうございます♪
ひじきやほうれん草を食べてる方多いですね!早速夕飯に作ってみます♪ミロも買いにいかなきゃ( ^ω^ )
杏さんの朝からラーメンや
ポテコさんのポテチなど
いいなぁ〜って思っちゃいました!笑
私も朱りんごさんと一緒で間食はヨーグレットです♪もぉすぐ13wなのでそろそろ食べれるよぉになるかな?と期待してます!
来月の戌の日に行こうと思ってましたが週末しか行けないので日にちはズレてしまいます。初穂料は3千〜1万円みたいですが、どこに行こうかな?と調べていたら神社ごとに少しずつ違うみたいなので詳細は問い合わせた方がいいと書いてありました♪
戌の日イコール安定期に入るって事でやっと。。とゆう想いが溢れて待ちきれないですo(^▽^)o
どっと.
2016/10/21 09:47
杏さん
初めまして
私は不妊治療してても全然授からなかったので、思いきって仕事を辞めたらすぐにできたので、それ以来専業主婦です
私の場合昼間も夜もシフト制で働いていたので、生活リズムが悪かったんでしょうね(笑)
専業主婦になりたての時は時間がありすぎて、1時間も使ってないような物も毎日洗濯したり、掃除したりしてましたが、悪阻を機に昼寝する習慣がつき、1日あっという間です(笑)
ポテコさん
私もポテチ・アイス食べちゃうんですよね…
なのでその分昼はサラダだけにしたり、夜はスープや鍋にして、野菜でヘルシーにしたりと、自分に言い訳しながら食べてます(笑)
朱りんごさん
私もようやく昨日たまごくらぶ買いました
胎児記憶の事とか書いてあって、お腹にいっぱい話し掛けようって思いました!
ひまりんさん
私は来月の戌の日に行く予定ですが、開けてないなら買ったときの箱でもいいと思いますが、私は風呂敷で持っていく予定です
お金は祈祷代のみ包む予定です
杏
2016/10/21 09:47
くりぱーさん
もうすぐ13wなんですね(о´∀`о)
ごめんなさい、私の知恵不足かもしれないんですけど、戌の日のお参りは確か安定期に入ってから行くように言われたのですが違うのかな…?
なのでてっきり16w以降だとおもってました(゚∀゚)
病院からも16w以降の安定期入ってからの戌の日に行ってねってカレンダーいただいたんですけど、病院によって違うのかな?(о´∀`о)
ぽん
2016/10/21 10:32
皆さん、お久しぶりです。
書き込み、賑わってますね(^。^)
新しい方も、増えたし☆
先週、久しぶりに友達に会ったのですが、友達が 風邪っぽくて…
うつった?のか、若干 体調不良でした。
14週に入りました☆
戌の日は、5カ月に入った最初の戌の日にお参りに行く。
というものらしいです。
その日に、行けなかったり、仏滅を気にしたりする人は、違う日でもいいみたいです。
って、ネット情報ですが(笑)
管理人
2016/10/21 11:38
『杏』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『杏』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『杏』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
くりぱー
2016/10/21 11:46
杏さん
私も病院でカレンダーもらいました!戌の日は安定期入ってからです♪
なので私は来月の後半です(^-^)/
旦那様のお仕事次第では12月になってしまうかも。。涙
それでもどこかで行く気満々です♪
ぽんさん
体調大丈夫ですか?
妊婦は風邪などもらいやすいのでこれからの時期はますます気をつけなきゃいけないですね(T_T)
最近は風邪ひいてる方に敏感に反応してしまう自分がいます!笑
今はゆっくりと休んでくださいね♪
杏コ
2016/10/21 12:54
杏→杏コにかえます☆
どっと.さん
初めまして!宜しくお願いします☆
仕事のストレスが妊娠の妨げになっていたのかもしれないですね。
仕事と治療の両立って本当に大変ですもんね…
来年から国から不妊治療と仕事の両立に対する新しい試みがはじまるらしいですよ!もっと早くにしてくれよって感じです(`o´)
ぽんさん。
わざわざ調べてくださりありがとうございます(о´∀`о)
14wデビュー良かったですね☆
一周一周が待ち遠しいですよね( ´ ▽ ` )
くりぱーさん。
そうなんですね!!
失礼致しました( ´ ▽ ` )
やっぱり旦那さんと行きたいですもんね!12月までまだ少しあるけど楽しみにしましょうね☆
ポテコ
2016/10/21 14:12
こんにちは〜!皆、書き込み早くてビックリです(^o^)
杏コさん
そうなんです!間食ざんまいです(^-^;)
朝からラーメン!凄い(笑)つわり落ち着いてはきたものの、まだ完全ではなくて…夜が気分悪いですね。でも、お菓子だけは食べれる(笑)
朱りんごさん
ヨーグレット美味しいですよね〜!子供の頃、よく食べてました。カルシウムも取れますよね(^^)
チョコの代わりに、ドライフルーツにしてみようかなとか考えてます。
どっとさん
やっぱり、食べちゃいますよね(笑)
昼はサラダ、夜はスープや鍋かぁ!なるほど〜!ヘルシーで良いですね♪
これから、食生活…見直していこうと思います(^-^;)
くりぱーさん
もうすぐ13wなんですね。私は、11w位から食べれる様になってきました〜(^-^)今までは、匂いもダメ、料理番組や料理のCMもダメで、散々だったけど…(‥;)
ひまりんさん
私も、そろそろ考えないとなぁと思ってました。調べたら、初穂料は3千〜5千〜1万円と色々あるみたいで。腹帯も、最初から巻いて行ったり、風呂敷で包んだりと様々ですよね。やはり、行く神社にもよるみたいなので、事前に聞いた方が良いかもですね(^^)
ぽんさん
体調大丈夫ですか?妊娠中だと、ヒヤヒヤしちゃいますよね。これからも、どんどん寒くなるし、私も気を付けようと思います。お大事になさって下さいね。
杏コ
2016/10/21 15:48
地震、結構ゆれましたね!!
皆さん大丈夫でしたか??
ポテコさん
お菓子食べれるならソイジョイとかもいかもしれませんね!
お菓子のかわりに☆
一本満足バーは美味しいですよ(^^)
草g剛がCMしてるやつです☆
管理人
2016/10/21 15:50
『杏コ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
ニックネーム変更のご協力ありがとうございます。
申し訳ありませんが、そのお名前を下記のURLからご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。まだ未登録のままとなっておられます。
ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
羽癒
2016/10/21 16:15
皆さんこんにちは.。o○
ひまりんさん.。o○
もう、今月末に戌の日なんですね!
戌の日迎えたらまた不安がひとつ、消えて行くんだろうな〜。
私の家から行くところは、5千円でした。
他には、包まないつもりでいます。
腹帯ですが、少し迷っています。
願掛けだから、そこの腹帯を買ったほうがよいのかな〜なんて思ったりもします。 でも、サラシだと面倒だしなと思ってやはり、用意していこうかなとも思ったりして、まだ日付ありますし、考えてみます。
因みに皆さんは、持参しますか?
ぽんさん.。o○
風邪やはり、妊娠はうつりやすいのですかね…。
私も先週旦那様の風邪をどうやらもらたみたいで、地味に鼻と、咳がでています。
お互いになさってくださいね。
ところで、皆さんは、妊娠してから、鼻づまりなどありませんか?
私は元々鼻炎気味だったのですが、さらにグズグズしてます。
鼻水がたまると、嗚咽があり、夜は息苦しくて最近は、眠るのに苦労したりです。
一種のつわりの一部なのかな?
もにょ
2016/10/21 16:44
みなさまこんにちは(*^_^*)
羽癒さん
わかります!右下腹部痛、私も盲腸疑いました(笑) 私も以前散らしているので、今再発したらどうなるんだろ...。と心配になりました。でもきっと赤ちゃんが大きくなっているからだと思うようにしてなるべく心穏やかに過ごすことにしました(*^_^*)
くりぱーさん
ヨーグルト&キウイ!最高です(*^_^*)
まだ2日目ですが、調子良いです(笑)
このまま朝ごはんの定番にする予定です。あとヤクルトも良いそうなので+ヤクルトで頑張ります(*^_^*)
貧血は私も気になってます。次回の18週の検診で貧血検査があるので、なるべくほうれん草や鉄分入の飲むヨーグルトとかを意識して摂るようにしてます。
杏コさん
15週目、一緒ですねぇ(*^_^*)
ちなみに予定日は12日なのですが、杏さんは??
上司とも相談中ですが、多分辞めらなそうなので、産休&育休で復帰することになりそうです(涙)
専業主婦、憧れなんですけどねぇ(*^_^*)
朱りんごさん
便秘解消情報です!
ヤクルトがいいそうです(*^_^*)
知り合いの人が毎日朝1番にヤクルト飲んでるみたいで、家族みんな快調とのことでした(*^_^*)
私も早速明日から初めてみます!!
ひまりんさん
腹帯、大判の綺麗なハンカチとかでも有りだと思います(*^_^*)
お金は祈祷料だけで良いかと思いますよぉ。
地域や場所によって色々だと思いますが、私の行く所は地元では有名なとこで、安産祈願セットみたいのがあって、腹帯、お守り、その他お餅やお米、ロウソクなどがセットで一万円になってます(笑) 面倒くさがりの私にはピッタリなセットで助かります(笑)
ポテコさん
私も最近間食多くなりましたぁ(笑)
私は夕食後のアイスが辞められません( ̄▽ ̄;)
1日頑張ったご褒美って事で(笑)
でもでも、マルチパックの小さいアイスにしてます!一応(笑)
ぽんさん
体調大丈夫ですか?
お薬飲めないし、ゆっくり休んでくださいねぇ(*^_^*)
これからの季節はマスク必須ですね。
私は仕事中はマスク禁止なのでそれ以外は付けるようにしようと思います(*^_^*)
もにょ
2016/10/21 16:51
連続で失礼します。
羽癒さん
またタイミング一緒だったみたいで羽癒さんの書き込み読めてなかったです(>_<)
私も鼻炎真っ最中です(涙)
妊娠してからずっとで詰まるし、くしゃみ出るし苦しいです(( ̄▽ ̄;))
先生に相談したところ、妊娠の影響(ホルモンバランスの問題)もあるようですが、1度耳鼻科を受診して原因を調べてみたら?との事でした。お薬もあるみたいですが、出来れば飲みたくないので、耐える予定です(笑)
杏コ
2016/10/21 19:59
羽癒さん
旦那さんの風邪もらっちゃったんですか、病院行かれましたか?(>_<)
私もこないだ旦那くんの風邪もらってしまって咳と痰が辛かったです(T-T)
長引く前にお薬もらってくださいね!
鼻炎とか鼻詰まりはないですよ〜。
でも、妊娠の症状でそうゆう人もいるみたいですね!
もにょさん
12日予定日ですか!?
おんなじです!!!(о´∀`о)
すごい☆☆
予定日どうりにうまれたら
同じ誕生日になりますね(о´∀`о)
性別判断はされますか?
もにょ
2016/10/22 09:49
おはようございます(*^_^*)
杏コさん
わぁ〜(*´▽`*)
予定日一緒なんですねぇ。
なんだかすっごい嬉しい&心強いです(*^_^*)
お洋服やお布団など性別に合わせて用意したいので聞く予定です。
前回の14w検診で先生に聞いたら次はわかるかなぁ〜って感じだったので待ち遠しいです。
杏コさんは性別聞く予定ですか?
妊娠前は女の子希望だったのですが、今は性別はどっちでもいいので、健康に産まれて来てくれる事だけ願ってます(*^_^*)
ゆん
2016/10/22 16:14
もにょさん
私も心強いし!!嬉しいです!!
性別きくんですね( ´ ▽ ` )
私も聞こうかなぁ〜。
元気で、健康に生まれてくれるのなら殿でも姫でもいいですね(о´∀`о)
今日の健診でちょと太り過ぎかなってゆわれちゃいました(◞‸◟)
常に食べてないと気持ち悪くなる悪阻だったのでその分はしっかり贅肉になってしまったようです(◞‸◟)
ひまりん
2016/10/22 19:32
こんばんは(^w^)
地震凄すぎて、ストレス溜まりまくりでお腹が張りまくってるひまりんです(T_T)
そして、旦那の実家が持ってきてくれた、プチトマト(大量に)が美味し過ぎて、狂ったようにトマト食べちゃいました(^w^)お腹一杯(^w^)ワラ
あたしも、性別は知りたいなぁ(^-^)
分かったら直ぐにでも、服とか買っちゃいそうです(^w^)
明日、体調良かったら、色々見てみようかなぁ(^w^)
みなさん、ベビーベッド必要だと思う派ですか?
ベッドって、寝室に置く物ですよね?
産まれたら、寝る以外はリビングに居ると思うから、リビングに置く?とか考えてたら、必要なのか迷ってきました(>_<)ワラ
リビング基本なら、動きだしてから、なんか囲いみたいなやつ?の方がいいのか(^-^)
悩む〜(>_<)でも、楽しいですね(^-^)
羽癒
2016/10/22 21:42
皆さんこんばんは.。o○
もにょさん.。o○
もにょさんも、絶賛鼻炎中なのですね(笑)
地味に辛いですよね〜。
バイト時は、多くの人と触れ合うので、マスク描かせないのですが、マスクをすると、更に息苦しくて気持ち悪くなり、悪循環です。
杏コさん.。o○
病院行ってないんです。
というか、基本病院嫌いでして。更に悪化するほど待たされそうな(笑)
でも、そんな事言ってられないですね!今は1人の身体ぢゃないし。
そして、今は鼻炎のみになりました。
ひまりんさん.。o○
私もどちらか知りたいです!
産まれるまで待てません(笑)
babyベッドですが、一応用意したいかなと思っていますが、レンタルにしょうかと思っています。
あまり長い期間使わなそうだし、二人目は、無理なので。
そして寝室に置こうと思っています。
杏コ
2016/10/23 08:04
もにょさん!
ごめんなさい、私前のアダナ使ってしまいました(T-T)
ゆんってかいてあったの私です!
使ってる人がいるので変更したの忘れてました(´ω`)
羽癒さん。
病院いかれてないんですね(>_<)
大丈夫ならいいのですが。
風邪は万病の元なので、気を緩めないように気をつけてくださいね☆
ひまりんさん
鳥取の近くにいらっしゃるんですか?
まだ余震が油断ならないですよね(>_<)リラックスはなかなか難しいと思いますが、気が紛れることをするようにしてくださいね(>_<)
もにょ
2016/10/23 13:01
こんにちは(*^_^*)
杏コさん
検診お疲れさまでしたぁ(*^_^*)
体重...私もヤバいと思います( ̄▽ ̄;)
気をつけなきゃと思いつつ、食べてしまいます(笑) 安定期に入ったらウォーキング頑張ります!!
ひまりんさん
地震大丈夫ですか?
余震続くとストレス溜まりますよねぇ。お腹の張り心配です。なるべく楽しい事考えてリラックスしてくださいねぇ。
ベビーベッドですが、私も悩み中です(>_<)
寝室に1つは考えているのですが、寝る以外は確かにリビングですもんねぇ。もう1ついる?って感じです。
リビングの隣が和室なのでお布団でもいいかなぁ〜と思ったり...揺れるベビーベッドみたいな小さいのがあってもいいかなぁとか...楽しい悩みです(笑)
羽癒さん
鼻炎なんとかならないものですかねぇ...(涙) ホント地味に辛いです。
梅昆布茶を最近飲むのですが、飲んでる時はちょっと鼻炎が楽な気がします。鼻通りが良くなる感じです。
昨日は主人とお買い物に行ってたんですが、ディズニーキャラのお包みが売っていて欲しくなっちゃいました(*^_^*) でも、性別がわからないのでミッキー?ミニー?で迷ってやめときました(涙)
たぶん...ミッキーなんだと思うのですが(笑) 妊娠した時からそんな気がするんですよねぇ(笑)
みなさんはどうですか??
ぽん
2016/10/23 17:32
まだ、普通の下着を着けていて…
今日、見に行ったのですが。
何がいいのか分からず…
結局、買わなかった(^^;;
皆さんは、どんなのを買いましたか?
ポテコ
2016/10/24 06:47
おはようございます!
杏コさん
私も、体重ヤバイ…。最近は、食欲出て来て凄いし。前より、足も太くなってしまったので(;_;)ウォーキング頑張ります…。
羽癒さん
私も、鼻炎凄いです。私の場合、妊娠してからではなくて、今の時期だと秋の花粉だと思います(・・;)春の花粉の方が、いつも症状が酷いんですけど…。薬飲めないし…マスクだけだから、キツイですよね^_^;
ひまりんさん
ベビーベッド、私も悩んでます。夫は、要らないんじゃない?と言ってますが…。寝る時だけですもんね^^;
考えただけで楽しいですね♪
ぽんさん
私は、スポーツブラみたいのだったり、ブラトップだけだったりですね。
ショーツは、今の所おへその当たりまでのデカパン穿いてます(笑)(^.^)
皆さんは、妊娠してからトイレ近くなりましたか?特に、寝てる時に2〜3回起きて、トイレ行くので…あまり熟睡出来てなくて>_<
皆さんは、どうですか??
くりぱー
2016/10/24 10:48
皆さんこんにちは♪
体調崩してダウンしてました。涙
妊娠してから悪阻や肌荒れ口内炎など本当、書いてある通りにトラブルが。。。笑(´-ω-`) チビちゃんが成長してる証ですね♪
ひまりんさん
地震大丈夫ですか?体調崩してませんか?最近凄く多いですね。。
ベビーベットは寝室におく予定です♪
リビングにはソファベットがあるのでそこに寝かせてあげる予定です!
もにょさん
私は全然性別への直感がなくて、全くわからないんです!笑
そんな中、旦那様は女の子だって!!って力説(゚Д゚) これで本当に女の子だったら不思議ですよね♪
ぽんさん
下着はブラトップしてますよ♪
授乳ができるブラを買うか迷い中です。でも使う時期短いしって悩み中。この前デカパン2枚だけ買いました!おへそまであって温かいし楽ですよ♪
羽癒さん
鼻炎辛そうですね(>_<) 私は花粉症もないからな。。。薬も飲めないし。鼻炎の友達はいつもフリスク食べてスースーさせてました!
ぽんさん
夜中にトイレおきます(^-^)/
これから臨月にむけてさらに増えるみたいですよ!これも赤ちゃんを産む準備みたいです♪生れてすぐの赤ちゃんは2時間起きとかなのでお母さんもそれに合わせて熟睡しないよぉに徐々に身体を変化させてるらしいです!
私はそれ聞いたらトイレもしょーがないなぁって思えるようになりました♪笑
ぽん
2016/10/24 13:37
ポテコさん
なるほど!デカパンも、まだ買ってないので買わないとだなぁ〜〜。
トイレ、私も近くなりました。
夜中に、起きちゃいます。
くりぱーさん
ありがとうございます。
前回 医者に行った時に、早急に買って下さい。
と言われたものの、まだ買えてなくて…
今週末は、絶対 買わないと(^^;;
くりぱー
2016/10/24 14:03
あっ!ぽんさん
ごめんなさい!
トイレの事は
ポテコさんですね(>_<)笑
書き込み多くて
間違えちゃいました!!!
ぽん
2016/10/24 14:56
くりぱーさん
(笑)
ですよね。
私、質問してねぇ〜〜ぞ(笑)
って思いました(^O^)
ポテコ
2016/10/24 15:34
くりぱーさん
トイレ近いのも、出産するための準備なんですね(^0^;)体も、ママになる為に変化してると実感しますね♪
書き込み多いですよね(笑)追い付かないです^^;
ぽんさん
やっぱり、トイレに夜中起きちゃいますよね。今日は、寝不足で…つわりもいつもよりキツイです(;_;)
朝まで、ぐっすり寝たいなぁ〜。
どっと.
2016/10/24 18:21
ひまりんさん
地震大丈夫ですか?
まだまだ余震も続いてるみたいなので、落ち着かないですね
ベビーベッドは用意する予定です
昼間はリビングで、お昼ね用マットレスで寝かせようと思っています
ポテコさん
トイレ近くなりますよね
何だかお腹が張って早くトイレ行かなきゃって感じになります
くりぱーさん
うちの夫は男の子だと言い張ってます(笑)
私はどっちか実感ないですが、そう言われ続けると男の子なのかなって感じています(*^^*)
ぽんさん
私もまだマタニティ服や下着全然用意してなくて、早く準備しなきゃですね…
単純に太ってきた分もあると思いますが、腹巻きするとジーンズが大分きつくなってきています(^_^;)
羽癒
2016/10/24 22:17
皆さんこんばんは.。o○
杏コさん.。o○
ご心配ありがとうごさいます。
だいぶ楽になりました。
もにょさん.。o○
梅昆布茶ですか!
柔らかい梅干しは苦手ですが、梅昆布や、かりかり梅は大好きなので試してみます。
ポテコさん.。o○
私も秋のぶたくさ?稲?の花粉に弱いみたいです。
春もシーズンすぎた5月くらいに酷くなります。
くりぱーさん.。o○
私もバイト中は、フリスクお世話になります(笑)
鼻通り悪くてマスクすると尚更息苦しくなるので、フリスク食べてると少し楽です。
ポテコさん.。o○
再び失礼します。私もトイレ凄いです。
元々おばあちゃんかよ!ってほどでして(笑)
夜中3回くらいから今は5回くらい。
多分一時間に1度くらいで行ってる気がします。
夜以外も、増えました。
朱りんご
2016/10/24 22:58
金土と調子がよく、サボってた家事をまとめてしてました。日曜は、ダウンしちゃいましたが(笑)
杏コさん
カラオケ!
無性に歌いたくなる時あるから、私も行きたいなと、思ってしまいますが、なんせ、耳がおかしく騒音に聞こえるので行けてません(≧ε≦*)
地震の揺れをあまり感じたことがなく、今回、びっくりしちゃいました!
突然のことにあまり、体は反応してくれないようです(笑)
ひまりんさん
腹帯、ついに買いました☆
そして、持っていき方…。箱はないから風呂敷のようなもので包むと思います。
ご祈祷代以外は考えてなかったです(笑)
くりぱーさん
初穂料、神社によって違うのか!
ありがとうございます。
知らない情報で、かけてみなきゃと、思いました。
来月に迫ってるし!!
どっとさん
あー!
たまごクラブ、買うの忘れてる!!
ガソリン入れるついでにとか思ってたのに!ガソリンのことも忘れてるし(笑)
今日こそは( ●≧▽≦)O
ぽんさん
風邪、やっかいですよね!
私も先週から怪しい雰囲気。
治るのが遅くて…。
ビタミンビタミン(・・*)(*・・)キョロキョロ
下着は、ブラトップ的な奴とローライズパーンツ!
楽さが違って買ってからずっと、愛用中☆
ポテコさん
ヨーグレットに助けられて何週間になっただろう?(笑)
ドライフルーツは、なんか、健康に良さそう〜。
トイレは昼間は増えてます(笑)
夜中はまだ、ためられるのか朝が苦しいです。出したくて仕方なくなる(≧ε≦*)
ひまりん
2016/10/25 06:02
おはようございます(*≧∀≦*)
みなさん、心配してもらって、ありがとぅげざいます(T_T)
そう!まさかの、震源地付近に住んでます(T_T)
周りは、ビニールシートだらけ。余震はまだまだ続く(T_T)はぁ(T_T)
今日の新聞に、あたしが出産予定ね病院で、地震当日の朝に陣痛がきた妊婦さんがいたみたいです。
分娩室に入る直前に、あの地震(T_T)
医院長先生は、とっさの判断で、建物は危険だからと、外に避難。
駐車場に、先生のワゴン車を用意し、シートを倒し、車の中で出産されたみたいです。元気な男の子が産まれてました(T_T)
なんか、朝から、感動してしまって(T_T)あたしも、この病院なら安心かなと思いました(^-^)
すみません、雑談で(>_<)また、ゆっくり、読んで返事しますね(^-^)
羽癒
2016/10/26 11:46
皆さんこんにちは.。o○
ひまりんさん、朱りんごさん.。o○
地震大変でしたね( ;∀;)
本当に防ぎようがない災害は、怖く、どこにその気持ちを向けたらいいのかわからなくて、せつなくなります。
大変でしょうが、何も力になれませんが、お話聞く事くらいしかできないのですが、少しでも不安な気持ちが紛れたらいいな…
ひまりんさん.。o○
病院の先生素晴らしいですね!
きっと安心して自分も任せられるいい先生ですね(*´ω`*)
だいぶ寒くなってきましたね。
家はやっと今日布団の入れ替えをしました。
旦那様がめちゃめちゃ暑がりで、私は寒がりなので、毎年夏、冬は結構困ります(笑)
違う部屋で寝るのは、なんか違うかなと思い、我慢したりしながら過ごしていたりです(笑)
どっと.
2016/10/27 15:12
今日3週間振りに受診行ってきました!
今まで毎週会っていたので、心配でしたが元気に育ってくれてました!
とりあえずひと安心です
初めての経腹エコーで、ちょうどこっちを向いててくれてました!
もう背骨も見えて、ちゃんと成長してくれてるんだな〜って感じました
ただ、筋腫が赤ちゃんより下にあるため、8割程度の確率で帝王切開の可能性が高く、ちょっとショックでした
まだ届いてないですが、服帯・妊娠線予防オイル・ローライズパンツをネットで購入し、冬に向けヒートショックのブラトップも買ってきましたー
ぽん
2016/10/27 15:23
今日は、母親学級に行ったりしました!
疲れた(^^;;
あと、やっと下着を 買いました☆
って言っても、イッパイは 買ってないですが
くりぱー
2016/10/28 12:56
こんにちは♪
食事や飲み物で頑張っていた便秘対策ですが。。。ついにお薬のんでみました(ノ_<) そしたら腹痛がなくなりチビちゃんも圧迫感がとれて快適そうです!笑 身体が軽いっ♪
ひまりんさん
体調いかがですか?病院の対応をきいて感動しました!心強いですね♪そしてそんな中生まれてきてくれた赤ちゃん(T ^ T) 生命の強さを感じます!出産って奇跡の連続ですね♪
羽癒さん
うちも旦那様暑がりで私が寒がりですよ!笑 なので夏でも薄手の毛布を常にかぶってます(^ω^)別室はなんとなく違うかな?って気持ち分かります♪
どっとさん
経腹エコーいいですね♪早くやってもらいたいです!テレビで見るシーンなので憧れます♪笑
しかもこっち向いてくれたなんてキュンとしちゃいますね!いいなぁ♪
幸せの瞬間ですね(≧∇≦)
ぽんさん
母親学級どうでしたか?
ドキドキする。。。
旦那様といく父親学級で妊婦体験は絶対にしてほしいなと思ってます!まだ先ですが♪笑
色々考えて里帰り出産をする事になったので前もって早めに用意しなきゃと思うとバタバタですね!
でもやっぱり。。名前考えてる時が一番ワクワクします♪皆さんはもぉ決まってますか???
ひまりん
2016/10/29 06:49
おはようございます(*≧∀≦*)
昨日から、お口にヘルペスらしきものが(T_T)弱ってる時に来るんですよねぇ(T_T)
なんか、妊婦さんなりやすいみたいで、1型と2型があるらしくて、2型だと赤ちゃんに影響があるとか(>_<)
病院行かなきゃです(T_T)
くりぱーさん
ありがとぅございます(^-^)まだ、余震はあるけど、元気にやってます(^-^)
確かに名前考えるの楽しいですよねぇ(^w^)でも、うちは、遅くに出来る子だから、いいなぁと思う名前は知り合いの子に居たりで(^w^)ワラ
次位に性別分ければいいなぁ(^-^)
羽織さん
ありがとぅございます(^-^)沢山の人の優しさがありがたくて(>_<)
景色はガラリと変わったけど、みんな元気にやってます(^-^)
分かります!なんで、男は暑がりなんですかね(^_^;)うちは、すれ違い生活だから一緒に寝る事はないから、自由ですが、それはそれで淋しいかも(^w^)
暑くなったり、寒くなったりで、体調気をつけましょうね(^-^)
朱りんごさん
体調どうですか?あたしも、地震で、かなり、体調ヤられてしまって(^_^;)
腹帯買ったんですね(^-^)あたしは、次の月曜日に安産祈願行ってきます(^-^)
初めての事で、ドキドキですが(^w^)足が痺れたらどうしよう(^w^)笑っ
また、報告しますね(^-^)
あっ、家事は出来る時にやればいいんですよ!と、あたし、開きなおってます(^w^)笑っ
朱りんご
2016/10/30 10:30
どっとさん
3週間ぶりの検診!あーいいなぁ♪
元気が一番☆
帝王切開って響きが大変そうに聞こえますが、
ベビーにあうための試練!
それをどっとさんなら乗り越えられる!
ってことだと思います(pq´v`*)
たくさん買い物したのですねー。
私も妊娠線予防のクリームだったかな?
買いました☆
ぽんさん
おぉ。
母親学級!何を学ばれたのでしょう??
気になりました。
ちなみに、私は妊婦体験を旦那ちゃんにさせたくて、
その機会を狙ってます。
くりぱーさん
便秘ね…。
ほんと嫌になる(´ー`A;)
出たのに、まだある感じを感じるときがあって
んー(-へ-;)ってなるのです。私だけかな・・。
ベビーの名前か…。
悩んだ時期もあったけれど、すぐ決まるもの
でもなさそうで…。
性別決まってから…とか思ってます(*´-`*)
ひまりんさん
地震は、びっくりはしましたが、
ひまりんさんのように体調までは変わりませんでした。
でも、ほんと体動かない(´ー`A;)
安産祈願(^^♪
足、しびれるのは計算外だな〜(つ▽<。)
報告お待ちしてます☆
ちなみに私は祈願予約しました(*´-`*)b
ヘルペス・・・ってなんだっけ。
私は口の端が切れていたいです。・゚・(*ノo`*)・゚・。
ぽん
2016/10/30 15:28
母親学級は、一回目だったのですが…
栄養士の方に、栄養指導を話しを聞いて ビデオ見て終わりでした。
他のママとも、触れ合うこともなく…
って感じです。
今回は、病院でしたが、パパママサークルを 他の所で開催しているので 私も類似体験して貰おうかと(笑)
実は、来月申し込むしたのですが…
他の方達は、一月、2月、3月出産の方達らしく…
チョット早いかな?とおもいキャンセルしました(^^;;
もにょ
2016/10/31 08:09
みなさん、おはようございます(*^_^*)
やっと安定期に突入しましたぁ。
で、犬の日には1日早いのですが…主人とのお休みが合わないので昨日安産祈願に行ってきましたぁ(*^_^*)
腹帯とお守りなどもらって来ました。
その中にお餅とお米が入っているのですが、赤いお餅だと女の子、白いお餅だと男の子が産まれるって言われてるのですが...我が家は赤いお餅でした(*^_^*) 私の予感とは違いましたが、女の子もいいなぁ〜(*´▽`*)と主人と盛り上がってました(笑)
早速今日から腹帯巻いて、頂いたお米を炊こうと思います(*^_^*)
みなさん、そろそろ名前考えてるのですねぇ。ワクワクしちゃいますねぇ(*^_^*)
うちは名付けは主人に任せてます(笑)
本買って勉強する!!って張り切ってます(笑)
ひまりん
2016/10/31 11:10
おはようございます(*≧∀≦*)
あたしも、只今、安産祈願から帰って参りました(^-^)
もにょさんの所は、お餅も入ってるんですね(^w^)なんか、楽しそう(^-^)
うちの所は、何か分からない粒が入ってました(^w^)産前産後に1つずつ飲むみたいです。
御守りの種類も沢山(>_<)御札は、枕元へ、と書いてありましたが、もにょさんも、枕元に置きますか?
まだ、余震があるから、倒れちゃいそうで(^w^)笑っ
あたしも、早速、腹帯と、腹帯の中に入れれる御守り付けてみました(^-^)
なんか、拝んでもらってる最中、なぜか、涙ぐんでしまいました。ホントに、元気にスポンと産まれてきてほしいです(^-^)
管理人
2016/10/31 11:26
『もにょ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『もにょ』さん、長きにわたり『子宝ねっと』をご利用いただきながら、このようなタイミングになってしまい申し訳ないのですが、『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
もにょ
2016/10/31 13:00
こんにちは(*^_^*)
ひまりんさん
安産祈願お疲れさまでしたぁ(*^_^*)
だんだん実感がわいて来て感動ですよねぇ〜。
ホント無事にポンっと産まれて来て欲しいです。
私の所はお札は神棚にって言われましたが、神棚がないと伝えると、リビングとかの南向きの場所でもいいですよぉとの事でした(*^_^*)
なのでリビングのカラーボックスの上に立て掛けてみました(笑)
何の粒でしょうねぇ?地域によって様々な感じですねぇ(*^_^*)
私の所は短いロウソクもくれて、お産が始まったら仏壇に灯すとロウソクが消えるまでにお産が終わると言われているようです。
でも...実家は陣痛が来たら母に駆けつけてもらう予定で...留守の家でロウソクは怖いし...。今対策を考え中です(笑)
ひまりん
2016/10/31 14:33
もにょさん
南側でもいいんですね(^w^)いい事聞きました(^-^)
もにょさんの所は、色々楽しいのがありますね(^-^)ローソクかぁ(^-^)病院の病室で、お母さんにローソク見ててもらう\(^-^)/てのは?火災報知器鳴りますかね(^_^;)
なんか作りたくて、今、スタイ1つ作り上げました(^w^)まだ、性別分からないから、両方いけそうな感じのやつを(^w^)スタイは、沢山いるみたいだからもっと作りたいなぁ\(^-^)/
もにょ
2016/10/31 16:59
ひまりんさん
病院でロウソクは怒られそう...(笑)
主人の実家に聞いてみようと思うのですが、ネコちゃん達が居るから無理かなぁ…(笑)
スタイ手作りステキです(*^_^*)
手作り物っていいですよねぇ〜(*´▽`*)
確かにスタイはいくつあっていいっていいますからたくさん作ってあげたらベビちゃんもニコニコですねぇ(*^_^*)
ひまりんさんはそろそろ胎動感じ始めました??
私はまだわからなくて...腸がウネウネする感じが最初だと聞いたのですが、つわりも落ち着いてしまったので、ベビちゃんの無事を確認出来なくて不安です(涙)
ひまりん
2016/10/31 18:00
もにょさん
やっぱり、病室はダメですよね(^w^)笑
胎動、さっぱりです(T_T)初めての子の時とか、太ってたら分かりにくいっていいますよね(>_<)
あたし、両方当てはまってて(T_T)
早く、感じてみたいです(^-^)
つわり、落ち着いたんですね。羨ましい(T_T)あたし、今日もゲロってます(^_^;)多分産まれるまで続きそうです(T_T)
検診の間の1ヶ月って長いですよね(>_<)ヘルペス出来たから、産婦人科に電話したら、見てくれるとの事だったから、行ってみました。
結局、ヘルペスは、自然に治す事にしました(^-^)で、地震翌日に、お腹を伸ばして立てない位、腹痛があった事を伝えたら、エコーしてくれて。
元気でした(^w^)
赤ちゃんは、母が心配するほど、弱くないですね(^w^)赤ちゃん信じて検診まで楽しみに待ちましょ(^-^)
来週の月曜日検診なんだけど、その時には性別分かるかも(^-^)って言われました。楽しみです(*≧∀≦*)
羽癒
2016/10/31 22:42
皆さんこんばんは.。o○
ひまりんさん.。o○
もにょさん.。o○
もう戌の日を迎えられたのですね!
おめでとうございます(*´ω`*)
色々地域により違いそうですね!
私も楽しみにしたいと思います。
今日は、2週間ぶりの検診でした。
初めて経腹エコーで、なんだか、照れくさかったです(笑)
妊婦なんだな〜と1人で染々実感してしまいました(*´ω`*)
無事に大きくなっていて安堵しています。
まだ次も2週間後に検診ですが、もう少しで1つのハードルの12週なので、赤ちゃんに頑張ってもらうよう願うばかりです。
ぴぴ
2016/11/01 08:42
初めまして!
現在19wの『ぴぴ』です。
予定日は、3月末ですが仲間に入れて下さい!
よろしくお願いします!
ひまりん
2016/11/01 19:14
こんばんは(^w^)
羽癒さん
赤ちゃん元気で良かったですね(^-^)
分かります(>_<)あんなに先生に足開いてたのに、お腹になると急に恥ずかしくなりますよね(>_<)なんでかなぁ不思議ですね(^w^)笑っ
ぴぴさん
初めまして(^-^)あたしは、18w入ったとこだから、1週違いですね(^w^)
ぴぴさんは、胎動感じましたか?あたしは、まだなんです。寝る前感じやすいって本読んだから、布団に入ってからしばらく、お腹に集中するけど、何にも感じません(^w^)
ぴぴ
2016/11/01 20:24
ひまりんさん!
初めましてー(^o^)
1週間違いですねー(*^▽^)/★*☆♪
胎動は、まだ感じてないです。
もう、そろそろですよね。楽しみです!
今、腰が痛くてあまり動けないので退屈です。
くりぱー
2016/11/02 08:35
皆さんおはようございます♪
急に寒くて何着ていいか困っちゃいますね(T_T)
ぴぴさん
初めまして*\(^o^)/* 私は14週目で予定日は5月1日です♪ 安定期入ってるのでもぉ悪阻はないですか???宜しくお願いします♪
羽癒さん
1つ目のハードル12週!ドキドキしますね。私はその頃まで少しでもお腹痛いと横になって繊細になってました♪今、考えると子宮が大きくなってるチクチクした感じだと思います。笑 これるとまずは一安心ですよね(≧∇≦)
ぽんさん
母親学級いってみて、あれ?ってなっちゃいましたね(´・_・`) もっと後期の方がワイワイと会話が弾むのかなぁ?でも体調もそれぞれなのでなかなか急には会話出来ないですよね。。
ひまりんさん
来月性別わかるんですね♪ワクワク♪本当今は元気でいてくれればどちらでも。。(≧∇≦)って想いでいっぱいですね♪ さらにスタイ作りが楽しくなりますね!私も手作りスタイ気になってました。ミシンですか?手縫いですか???
もにょさん
名付けは旦那様が張り切ってくれてるんですね♪素敵な旦那様( ^ω^ ) 一緒に考えてくれたり協力してくれたり些細な事に幸せを感じますよね♪
妊娠してから涙腺が弱くなってテレビみててもよく泣いてます!笑
今までは泣かないタイプだったのでビックリです(・・?) これも母性?妊娠って不思議な事がいっぱいです♪
ぴぴ
2016/11/02 17:37
くりぱーさん!
初めまして(^-^)
14wなんですね!もうすぐ安定期ですね(*^^*)
私は、16wぐらいまでつわりで苦しみましたが、食べられるようになってきたら胃もたれがひどくて、今日受診してきました。
くりぱーさんは、つわりは大丈夫ですか?
ひまりん
2016/11/02 18:13
くりぱーさん
手作りスタイおすすめです(^-^)
あたしは、ミシンでシャーっと作っちゃいました(^w^)
出来上がってみたら、ホントにちっちゃくて、可愛いですよ(^w^)
性別分かるまでは、どっち付かずの柄ですが、それはそれで楽しいですよ(^-^)
是非、作ってみてください(^-^)
くりぱー
2016/11/02 19:31
ぴぴさん
悪阻が終わると今までの食欲が爆発して食べすぎちゃいそうですね♪ 胃もたれ大丈夫ですか?薬飲めないからやっぱり妊娠中は食べ物気をつけなきゃいけないですね(T_T) 私はまだ悪阻中です。。波があって大丈夫な日も出てきました!!16wすぎたら治るといいな♪
ひまりんさん
スタイ可愛いですよね♪ これから手作りしたい物が増えそうなので、まずはミシンを買いますo(^▽^)o 不器用なので手縫いは怖いなと。。笑 ひまりんさんの楽しい感じが伝わってきて私までワクワクしちゃいました♪
もにょ
2016/11/02 20:20
みなさまこんばんは(*^_^*)
ひまりんさん
腹痛大変でしたねぇ。地震のストレスでしょうか?
赤ちゃん無事で何よりです(*^_^*)生命力を信じるしかないですよねぇ。
性別わかるの待ち遠しいですねぇ(*^_^*)
月曜日判明するといいですね。もしよかったら性別教えてください(*^_^*)
胎動、昨日感じたかもしれません!!
乾燥でお腹が痒くて横になってかいてたらぐにゅんって動いてビックリしました(笑) 主人が側にいたのですが、話したらお腹かきすぎって言ってるんだよぉ〜って(笑) かいてるのが赤ちゃんに響いてしまったんですねぇ(汗)
気をつけないと(笑)
羽癒さん
検診お疲れさまでした(*^_^*)
無事に成長していて何よりです(*^_^*)
経腹エコーなんだが不思議な感じですよねぇ。お腹に赤ちゃんが居るんだぁ〜って改めて実感出来て感動しちゃいますよねぇ。
私は最近お腹周りが毛深くなって来てちょっと恥ずかしいです(笑)
ぴぴさん
はじめまして(*^_^*)
今日から17wに入ったもにょです。
よろしくお願いします(*^_^*)
腰痛大丈夫ですか?お腹が大きくなってくると腰辛くなるんでしょうねぇ。
無理せずお大事にしてくださいねぇ(*^_^*)
くりぱーさん
ホント急に寒くなりましたねぇ。
風邪ひかないように、お腹冷やさないように気をつけないとですねぇ。
腹帯か腹巻を常に着けてます(*^_^*)
昨日、主人から男の子バージョンの名前がほぼ確定したと報告がありました(笑) 2人の出会った地名の漢字を使って考えたということで感動しちゃいました(涙) まだ画数とか調べてないので、変更有ですが(笑) 本買いに行かなきゃです。
くりぱーさんもそろそろ名前考えたりしてますか?
私も最近ホント涙もろくなりましたぁ( ̄▽ ̄;) きっと母性なんでしょうねぇ(*^_^*)
朱りんご
2016/11/02 20:54
ぽんさん
なんと!
ビデオかぁ。
内容を先に知ることができたらなぁ。
まだ、何にも行けてないので気になってます♪(笑)
ひまりんさんともにょさんのやりとり…。
仲間に入りたくなるー!(≧ε≦*)
私は、ひどいつわりは少なくなりつつある気がします。
最近は職場で、「元気そうだね。」と声をかけられることも!
ただ、頭痛や気持ち悪さが続いているため、周りが気づきにくいだけという日や時間も…(笑)
羽癒さん
あー。
うんうん。
経腹エコーは、ママになってる感ありますよね!
赤ちゃんは結構頑張り屋なので、ママは、リラックス!ですね♪
ぴぴさん
はじめまして。
よく、入ってきてくださいました♪
トピ名考えすかな(笑)
入りにくいですよね、限定しちゃうと。
ひまりんさんより前の人が入ってきてくださると、また、心強くなります(*ノ´∀`*)ノ
そだ!
昨日、4週間ぶりの検診日でした☆
がりっがりっで、驚いた。
赤ちゃんは、まるっこいものと思ってただけに。(笑)
今日で15週スタート!
これからの成長が楽しみですヽ(●´∀`●)ノ
羽癒
2016/11/03 20:21
皆さんこんばんは.。o○
ぴぴさん.。o○
はじめまして多分私が一番この中では、ママになるのが遅い羽癒です。
よろしくお願いいたします。
くりぱーさん.。o○
はい。まだまだ12週前なので、ドキドキです。12週過ぎたらきっと安定期の16週次は22週とまだまだ壁が続きますが考えても仕方ない。どーんと構えたいと思います。
まだ子宮の伸びる感じの腹痛は、たまにあります。
もにょさん.。o○
妊婦するとお腹の毛濃くなるいいますもんね。
毛は、大事なところにはえるから、きっとお腹の事守るためにはえるのかもしれないですね。
でも、もじゃもじゃになったら、やっぱり恥ずかしい気が(笑)
ひまりんさん.。o○
ほんとおまたのが恥ずかしいはずなのに(笑)
不妊治療クリニックで開きすぎてたからか慣れてしまってたのかも(笑)
朱りんごさん.。o○
赤ちゃんガリガリでしたか!
角度の問題とかもあったりするんですかね?
もしかしてママに似てやせ形とかなのかもしれないですね(*´ω`*)
家は丸々な気がします(笑)
ぴぴ
2016/11/03 22:11
くりぱーさん!
胃もたれ、続いてますが、薬なしで耐えたいと思います。ありがとうございます!
つわりは、どうですか?
食べれそうなものはありますか?
食べれるものがあったら何でもいいので食べて、頑張って下さいm(__)m
私は、つわりで入院した後も食べれずお菓子とか食べたりしてました(^^;
もにょさん!
初めまして(^-^)
よろしくお願いしますm(__)m
安定期ですね(*^^*)
ありがとうございます!腰は、去年ギックリ腰をしたので心配なのでなるべく静かに過ごすようにしてます(^-^)
朱りんごさん!
初めまして(^-^)
よろしくお願いしますm(__)m
同じ時期の人達と話したいなと思ってたんです(^o^)心強いです(^o^)
朱りんごさんの赤ちゃん、ガリガリだったんですか!?
私も、お腹の割には手足はまだ細かったです。
ひまりんさん!
スタイ、ミシン縫ってるんですか!
!
スゴイ!!いいなー。
私も、何か作りたいけどミシンないから編み物しようかと思ってお店行ってみたけど教えてくれるお店じゃなかった(*_*)
今は、折り紙とか塗り絵やったりしてます(^^;
ぴぴ
2016/11/03 22:16
羽癒さん!
初めまして(^-^)
私は、3月末が予定日なのでこの中で一番早いですが、時期も近いし色々話せたらいいなと思ってますので
よろしくお願いしますm(__)m
朱りんご
2016/11/04 08:14
羽癒さん
ママは肥満に近いので、(´-、-`)んー。パパも痩せてる方ではないんだけど、今だけかな?(笑)
角度的には左横から見てる感じでした(*´v`*)
ぴぴさん
( ゚д゚)ハッ!
おなかは、出てたかなー?
あまりにも手足がガリガリだったからそこに注目してしまった!
動画で確認しようと思います(笑)
朝の時間が、かなり憂鬱です。
登校拒否っぽくなってます…。
仕事にいかなきや。あれ、やらなきゃ。と。
ひまりんさん他、働くママを尊敬します!
ぽん
2016/11/04 13:27
おはようございます。
来週、4週間ぶりの検診です。
最近、食欲が 凄いです。
食欲の秋…だから?なのか、どうなのか分かりませんが。
母親学級は、他のお母さんと戯れるとばかり思ってたので、拍子抜け(笑)
次の検診の時に持って来て下さい。
と、宿題を出されたのですが…
まだ、やってない(^^;;
妊婦生活を、どのようにしたいですか?とか、分娩のイメージは?
とか、そうゆう質問に答える用紙を貰ったのですが…
進まなくて(; ̄O ̄)
くりぱー
2016/11/04 16:41
皆さんこんにちは!
来週の定期検診は経腹エコーみたいなので旦那様といこうかな?ってワクワクしてます♪
ぴぴさん
つわりで入院されてたって事は大変でしたね(T ^ T) でもお菓子は大丈夫だったってなんだか不思議♪ 本当食べれる物食べなきゃ!ってなりますね!最近はだいぶ落ちついて気持ち悪さより頭痛と戦ってます。。涙
羽癒さん
出会った地名の漢字が入ってるなんて素敵なご主人ですね♪ しかもほぼ確定って早い(≧∇≦)うちはなぜか旦那様が女の子の名前で呼びかけているので、もしかしてそれで決定???って?でもまだ性別分かってません!笑
朱りんごさん
私も朝はダメです(´・_・`) 廃人のよぉにスローか眠りについてます!なので午前中に仕事ある時はかなりしんどい。。。家の事は昼過ぎからしか出来てないです!
ぽんさん
食欲の秋♪いいですねっ♪
宿題の妊婦生活?分娩のイメージ?って改めて聞かれるとなんて書こうってなりますね!分娩はとにかく短時間でスポッとお願いします*\(^o^)/* って思っちゃいます♪ぽんさんは何かありますか???
ぴぴ
2016/11/04 17:52
100になるので、新しいトピたてます(*^^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと