この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
きりん
2007/02/21 21:01
私はもうすぐ戌の日を迎えるのですが迎えるにあたってどうなの?って思うことがあります。
地方によってさまざまかと思いますが皆さん戌の日は誰といかれましたか?
うちは姑たちといくものだという話がでてたのですが実家母も行く気満々で・・。
祈祷みなさんはいくらくらいのされましたか?教えてください!!
それと妊娠中蕁麻疹でた方いませんか?私ここ三日蕁麻疹がひどくドクターはストレスというのですが仕事にいってるとでないのに自宅にいるとすごくて今も仕事中嘘のようにでなかった蕁麻疹が帰宅したら即効でてきて・・・薬使えないだけに本当対処法ないのか・・かゆくてかゆくてさすがに我慢の限界が(涙)
もともと蕁麻疹体質でしたが今回はかなりひどくて・・・妊娠中なったかたいたら対処法教えてください!!
過去ログは返信できません
ダリア
2007/02/22 10:06
こんにちは(^_^)18週目のダリアです。私は戌の日には、お休みが取れなくて&家族の都合も合わなくて、先週の日曜に祈祷してもらいました。夫と母と姑とでいきましたよ。大勢来ていて、ご夫婦だけの方とかもいましたよ。気持ちの問題でお母様も行きたいというなら行っても良いのでは?家族みんなの思い出になると思うし、私自身みんなで行って楽しかったですよ。神主さんの話もみんなで聞けてよかったと思うし!
私の行った神社には、祈祷料7千円〜とありました。
1万円でお札とかお守りとか腹帯とか頂きましたよ。
ナナ
2007/02/22 12:50
はじめまして♪18週目のナナといいます♪
私の場合は戌の日に旦那と行ってきましたが、
平日だったため仕事が終わってから暗〜〜い中行ってきました♪
ほんとは祈祷とかしてもらった方がいいとは思うのですが、これも気持ちの問題だと思って私たちは二人だけでお参りしただけです♪(一応腹帯を巻いて)
うちの姉も特に祈祷してはいなかったのですが、
超安産だったですし(^^)
それぞれの考えもあるでしょうが、
こういう人もいます!ってことを知ってもらいたくて!
しげっち
2007/02/22 14:43
はじめまして。今日で18週になりましたしげっちと申します。
私の場合、戌の日が全部平日・・・主人も義両親も仕事があり行けなかったので、自分の母親と一緒に実家の近くの神社に腹帯を持って行き、ご祈祷してもらいました。祈祷料は、5000円。お札と安産のお守り、その他お神酒等が貰えましたよ。
私の住んでいる地域は、妊婦の両親(母親だったかな?)が腹帯をお払いしてもらって、嫁ぎ先に届けるのが風習みたいです。なので、義両親は自分達がお参りに行くのはどうなのか?と考えてたみたいです。
私の場合、3度の流産の経験があったので、神主さんに「ご懐妊、おめでとうございます」と言われた時は、嬉しさでじ〜んとしました。
だぁ
2007/02/22 14:47
13週目のだぁと言います。
戌の日は多分、義母と行く事になりそうです。といっても、全然お腹も目立たないし、つわりでぐったりしているので、そこまで気が回っていません・・・。
蕁麻疹ですが、私も2〜3週間前から、蕁麻疹が悪化しました。(きりんさん同様蕁麻疹体質で皮膚科に通っていました)
産婦人科の方で相談して、ステロイド抜きのかゆみ止めと、影響の少ない内服を処方してもらって、だいぶ楽になりましたよ。
かゆくて掻いてしまうと、さらに悪化するし、我慢してもしきれないのが痒み・・・本当につらいですよね。更にストレスが増してしまうことも・・・
妊娠中は皮膚の変化もあるので、早めの対処が大事だと思います。
もう一度産科の先生に相談されてはどうでしょうか?
きりん
2007/02/22 20:56
皆さんお返事ありがとうございました!!
いろいろうちもお互いの両親に気をつかいながら考えてしまうものでした!!両家の都合は合わないし・・・姑の一緒に行くという気持ちもわかるし・・しげっちさんがいうのよううちの実家は母が腹帯を祈祷してもらいもってくるというようで・・・。
どちらかには理解してもらってと思ってたら私の戌の日は仏滅・・・・。
仏滅にこだわらない人もいらっしゃるのですが私自身田舎育ちでそういうのすごく気になって私も戌の日以外の旦那休みの日になりそうです!!
気持ちですよね(^0^)本当いかなくても安産で産んでる友達もいるし・・・・気持ちそうですね!ありがとうございます!!
だあさんも蕁麻疹なんだ==私も続いてます!仕事にいってたらまったくでないのに家にもどるとでてきます!ほこりやハウスダストももしかしたら掃除不足なのであるかもとのことで土曜日は大掃除しようとおもってます!うちの皮膚科がだしてくれたのはステロイド入りで4カ月は極力ぬらないほうがいいとのことで我慢してます・・・。たしかにかゆくてストレスになります==足は真っ赤はれるし・・・。
蕁麻疹には慣れてる←1年間仕事のストレスででたことあるので・・・。だけど今は赤ちゃんがいるだけに母体健康!!維持したいものです!!
妊娠中はどうにもできないらしくもう少し様子みてみます!!ありがと!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと