この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふくろう7
2007/07/09 23:12
はじめまして、不妊3年34歳です。
いろいろ検査した結果、私の甲状腺ホルモン値T3、T4が正常値より少ないことが分かりました。
冷え性だったり、むくみやすかったり、声がしゃがれたりなど、確かに思い当たることばかりでした。
先生からは、とにかく毎日歩きなさいといわれました。
妊娠された方で、同じような症状が不妊原因であった方にどのようにして克服されたかをお聞きしたいです。いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
過去ログは返信できません
ange
2007/07/11 13:35
こんにちは!
現在13週、37歳のあんじゅです。
甲状腺の数値が低かったのですね。
私ももともと低くて、妊娠前から甲状腺専門医にかかっています。
チラージンSというお薬を飲んで、年に数回採血で経過を
見ています。
不妊専門クリニックで治療(甲状腺の持病を報告の上)し、2年前陽性反応→繋留流産、今回→妊娠に
至りました。
今のところ、甲状腺の経過も見ながら、薬の服用も継続
しています。
別のスレで、私も先輩妊婦さんに大丈夫と励ましていただきましたよ!のぞいて見て下さいね^^
ふくろう7さんは、いまの病院でチラージンSを処方されているのですか? お薬はまだ必要無いのでしょうか?
薬で補充していれば、心配ないようですよ。
頑張って下さいね♪
ふくろう7
2007/07/11 19:33
あんじゅさん、お返事ありがとうございます。
とても前向きな気持ちになれました。
私の場合、TSHは正常値内で、T3とT4値が低かったです。
先生からは、今のところ体質改善(毎日歩くこと)で様子をみましょうとのことになっています。
あんじゅさんは、冷え性だったり、むくみやすかったりしたことありますか。私はかなりの冷え性で、代謝も悪いので、なるべく体を冷やさないようにしています。あんじゅさんは、生活習慣で特に気をつけたことなどありますか。
他にも原因があるのかもしれませんが・・・ひとまず
ひとつの原因には違いない甲状腺ホルモンを正常値にして前向きにがんばりたいと思います。
あんじゅさん、お体大切に!!
ありがとうございました。
海草食べよう!
2007/07/12 08:18
angeさん、こんにちは!
御懐妊おめでとうございます。
私も甲状腺機能低下症で内服歴約1年です。
ふくろう7さんのスレからこちらにお邪魔させていただきました。(ふくろう7さん指名してごめんなさい)不妊治療始めて4年目になります。
angeさんの書き込み見て本当に勇気づけられました。
そして、この病気で悩んでいる方がいらっしゃるという事が、私だけじゃない・・・という気持ちが新たに頑張ろう!と思えました。
angeさんの妊娠に続いていけれるように頑張ります
ありがとうございました
ange
2007/07/12 20:25
こんばんわ!
angeです。
NO.1で あんじゅ と誤って入力してしまいました。
ごめんなさい(><)
私は専門医にかかる前、勝手に通院やめちゃって数年
服薬してない期間がありました。
もともと体力ない方ですが、やはり疲れやすく、冷え性
でした。専門医の初診でもそういう説明受けましたよ。
ふくろう7さん、海草食べよう!さん
少しでも心配がとれたなら良かったです。
前向きになって頂けて私もうれしいです。
不妊治療続けてると精神的にしんどいですよね。
私も2年と少し通院し、かなり追い詰められた時もありました。
今回結果が出たときは、とにかく気持ちをゆったりもって
あまり気にせず過ごせたのが良かったです。
この子宝ねっとでも励ましてもらいました。
お二人にコウノトリさんがやって来ます様に☆
MTR
2007/07/13 10:36
こんにちわ。
私も、ふくろう7さんのお声掛けで、
こちらにも覗かせていただきました。
angeさんのスレを読んで、
ほんとに勇気が持てました。
私も数年前から甲状腺機能低下症の自覚症状があって、
不妊治療で婦人科に行ってから、
疑いがあると言われました。
不妊治療は排卵障害があって、
今は薬と注射の治療をしています。
甲状腺のほうは、まだ専門医に診てもらうほどではないけど、要注意と言われてます。
でも、やはり妊娠も強く望んでいるので、
病院に念のため行ってこようと思ってます。
このサイトで、今回甲状腺で悩んでいる方々の
ご意見とかを聞かせて頂いて、
病院に行ってこようと思えました。
正直、不安だらけなんですが、
がんばります。
思い立ったら吉日で、
今日、午後、表参道の有名な病院へ行ってきます。
会社にも早退願を出して・・・。
がんばっていってきます。
また、色々と、お話聞かせてくださいね。
ange
2007/07/17 19:04
MTRさん こんにちは!
病院に行くきっかけになれて良かったです。
ちゃんと診てもらって経過を観察してれば、
安心もできますからね☆
専門医なら服薬の必要がなくても、生活上のアドバイス
なども頂けると思いますし、婦人科にも検査データなど
提出しておくといいですよ!
頑張ってくださいね!
MTR
2007/07/19 15:01
angeさん>
コメントありがとうございます。
とりあえず、今は検査結果待ちです・・・。
angeさんのアドバイスとおり、
婦人科にも検査データを提出しておきます。
アドバイス頂かなかったら、
そんなこと、思いつきもしませんでした・・・。
ありがとうございます。
同じ症状をもつ人と、
こうして色々お話できること、
うれしく思ってます。
また、色々お勉強させてください。
宜しくお願いします。
MTR
2007/07/23 13:38
こんにちわ。
ちょっと、ご報告です。
こちらで、皆さんの意見を聞かせてもらって、
先日病院に行ってきました。
結果、橋本病でした。
今は、数値が落ち着いているので、
大丈夫ですが、
以前、数値が悪いときもあったので、
いいときとわるいときと、繰り返すだろうと、
言われました。
実際、ここ数年、1年に2〜3度くらい、
体調が悪くなるときがありました。
太るんですよね・・・。
なので、体調の変化には、気をつけなさいと・・・・。
甲状腺も腫れているみたいです。
結果は病気が分かったので、
数値が悪くなる前に、妊娠したいという気持ちが、
強くなりました。
でも、こうして、病院に行って、
自分に与えられている時間を再認識できたので、
とても感謝しています。
これからも、宜しくお願いします。
海草食べよう!
2007/07/23 17:35
MTRさん病院での検査、お疲れ様でした。
橋本病だったんですね、、、。
実は私もです。慢性化してしまっていたのですが
いつからなったのかは自分でも分からないんです。
ただ、冷え・高コレステロール値・むくみ・etcの
原因がわかって今はホッとしてます。MTRさんも
これまでの体調不良が緩和されていくのですから
ちょっと安心みたいなところないですか?
まさか、甲状腺が悪いなんて思わないですもんね・・。私もそうでした。
不安が一つ減ったとして前向きにお互い
頑張っていきましょうね!
MTR
2007/07/24 09:03
海草食べよう!さん>
海草食べよう!さんも橋本病なんですね・・・。
私もいつからなっていたのかわからないですが、
明らかに体調がおかしかったのは、
もう7〜8年前からでした・・・。
一番辛いのは、むくみ太りですね・・・。
むくんで太ると、体がだるくて、
今までは、自分のベスト体重を超えると、
体が重くて、だるいんだって思ってました・・・。
今は、数値が落ち着いているので、
少しずつ体重が戻ってきてはいますが、
なかなか・・・。
あと、心配なのは、
数値が悪くなっているのに、気づかず妊娠をしてしまう
ことが、怖いですね・・・。
なので、よっぽど、気をつけて
自分の体と向き合っていかないといけないかな
って、思ってます。
また、色々教えてください。
宜しくお願いします。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと