この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あゆちん
2007/07/23 12:59
はじめまして。
タイミング治療をはじめて1周期目でなんと生まれて初めての陽性反応が出ました!!!
そこで教えてください。
前回の生理開始日は6/18でした。初めて排卵促進剤をしたせいか、いつもより排卵が遅れました。生理予定日がわからなくなってしまい、高温期15日目(7/20)でチェックワンファーストで検査したらくっきりの陽性。
それから2日後(7/22)に夕飯を食べてお風呂に入ったら突然の吐き気でもどしてしまいました。
もしかしてつわり!?と思い、今日病院へ行ってきました。
そしたら、エコー検査では何も写らず再度2週間後に検査としますと言われてしまいました。
今日の病院では内診とエコー検査だけで、尿検査とかもせず、私はほんとに妊娠しているのかどうか不安になってしまいました。。。
私はほんとに妊娠しているのでしょうか?
不安で不安でたまりません。
ちなみに基礎体温を37℃を超えています。
過去ログは返信できません
ラム
2007/07/23 13:10
陽性反応おめでとうございます(^○^)
生理の周期が28周と計算してもまだ4週目?5週目あたりですね。もしホントに妊娠していても小さすぎて体嚢は写りません(ノд-。)でも体温が37℃が続いてるなら妊娠してる可能性はあると思いますよ!!
私は5週目で体嚢を確認でき2週間後の7週目で心拍確認できました(^^)
つわりは早い人で4週目からあるそ〜ですよ。私はまったく無かったですが。
あゆちんサンが妊娠していることを祈っています♪2週間後の検診が楽しみですね!
なつ
2007/07/23 13:20
あゆちんさん
陽性反応おめでとうございます。
胎嚢がみえるとまた感動しますよ♪
私は本ばかり見て自分の超音波写真と照らし合わせてばかりですが、胎嚢の見える時期も個人差がかなりあるようですよ♪
次の検診が楽しみですね☆
あゆちん
2007/07/23 16:12
ラムさん・なつさんありがとうございます<(_ _)>
実は今日行った病院は不妊治療していた病院とは違う病院に行ったのです。
ほんとは治療をしていた病院へ行くべきだと思うのですが、先生と相性が合わなく、早口で何を言ってるのか聞き取れず聞き返すと逆ギレする先生なのです。
(腕は評判いいです)
仕事をフルタイムでしているため、平日の夜まで診療している病院が外になく、仕方なく通っていたのです。
陽性反応がでたら絶対病院を変えようと思っていました。
新しい病院は総合病院で待ち時間は長かったのですが、色々丁寧に話しを聞いてくれたりして、とてもよかったです。
治療していた病院は次は生理がきたら8日後にきてと言われていて、実際生理は来てませんが行った方がいいでしょうか?
変な質問ですみません。。。
匿名
2007/07/23 17:35
初期は個人差はありませんよ。
あゆちんさんはきっとまだ4週目くらいなのでは
ないでしょうか?
先生との相性大事だと思います。
私も同じような経験あるので・・
私の場合不妊治療の病院に最初通っていましたが、
心拍確認されてもおめでとう!!の
一言もなかったです。
前から合わないなとはおもっていましたが。
本当は10週くらいで卒業みたいなのですが、
私は心拍確認してからすぐに総合病院に
転院しましたよ。その後の経過は
順調だったし、私もタイミングでの妊娠だったので
紹介状とかも出さず普通に受診してそのまま
通っていました。
今は個人病院ですが。
今の病院に行くか行かないかは自由だと思います。
ストレスになるようなら
行かなくていいのではないでしょうか?
なつ
2007/07/23 17:41
あゆちんさん
もし、総合病院のほうが相性が合いそうならばそちらで今後フォローしてみてはいかがですか?
治療にしろ、妊娠の経過を追うにしろ、ストレスを溜めないって言うことも大事ですよ。
ちゃんと質問にも応じてくれて、あゆちんさんが安心して出来る場所を選んだほうがいいと思います。
あゆちん
2007/07/23 18:32
みなさんほんとにありがとうございます。
病院に行けばきっと懐妊を言ってくれると思って病院に行ったのに、確認もできずなんだか気持ちが変になってしまいました。。。
それに治療していた病院にのことも気になりストレスになってたのかな?
きっと私の中では小さな命が宿っていて一生懸命育っているだろうから、私も2週間がんばって待ちます!
きっと、きっと会えると信じてます!
ラム
2007/07/23 22:27
「治療していた病院は次は生理がきたら8日後にきて」なので、生理がきたら・・・でいいと思います☆
私が通っていた不妊専門クリニックも、ま〜口数の少ない先生で(笑)必要最低限のことしか話さない先生でした・・・。でも1度、流産した時は「1度妊娠したからできるよ〜」ってAIH失敗したときは言って励ましてくれましたね。でも妊娠したって分かっても「おめでとう」は無かったな・・・。きっとまだ安心できない時期だったから?
でも治療先の病院と先生の相性は大事なコトだと思います。だいたい10週あたりで不妊専門は卒業するので、紹介文を書いてもらって対応のイイ総合病院に変えた方が今後何かといいと思いますよ(^^)♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと