この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みくちゃん
2007/07/23 17:44
現在妊娠34週にはいりました。
28週の頃から赤ちゃんの頭が大きいねと
先生にいわれていたんですが、
今日の検診では、34週に対して、37週の
大きさだといわれました。
体は標準で、頭だけが大きい感じです。
水もたまっている訳でもないし、頭だけが
でっかちなんだねと先生にいわれました。
男の子だし、2,3週大きいことはよく
あることだといわれてあまり考えないように
しようとおもったのですが、
私は必要以上に心配性なので・・・
もともと細いほうなので、臨月になったら
骨盤のレントゲンを撮る予定です。
赤ちゃんの頭が大きめと言われたことのある
方とかいらっしゃいますかぁ??
過去ログは返信できません
ナナ助
2007/07/23 19:56
はじめまして。
私も今日34週目に突入しました。
実は私も先生に指摘はされてはなかったんですけど
8ヶ月頃からエコー写真のBPD(頭の大きさ)だけが
ずっと2週間分大きいんです。
でも先生も何も言わないし、よくある事らしいのです
でも不安ですよね…。凄いわかります!
そして何よりこのまま頭がでかいと難産になるのでは…。と変な心配までする始末。
32週の時には体重が『標準より大きめだね』と言われました。でもこれも誤差があって当たり前なので
気にしないようにはしてるんだけど、気になります。
お互い気にしないようにあと1ヶ月ちょっと頑張りましょう☆
みくちゃん
2007/07/24 17:04
お返事ありがとうございます!!
私は今日から34週突入です。
2週間ですか・・
私は機能の検診では3週間でした(汗)
しかも体が小さめなのでかなりバランス
の悪い赤ちゃんです。笑
これからバランスがとれてくる可能性も
あるみたいですが。
32週のときは確か2週間だけだった気がします。
前たもごクラブにのっていたかたで、
33週で37週の頭の大きさと書いてありましたが、
生まれた赤ちゃんはとてもかわいかったです☆
やっぱり自分の子となると心配になりますよね・・
とく
2007/07/24 18:33
こんにちは☆
私も気になり カキコしました。
私はすでに39週で予定日も間近です。
で、今エコー写真を見てるんですが、赤ちゃんの頭の大きさ(BPD)ですが32週までは標準できてましたが、34週で36週の大きさ、36週で39週の大きさ、37週で??週に(多分表示できない?ってこと?)、38週には39週0日の大きさになってました。大きくなったり標準になったりと少しの誤差は当たり前みたいです。
なので私も頭は大きいのかなと思ってたんですが先生も何も言わないし、標準の子だね。としか言われません。
今週39週の健診です。毎回ドキドキしながら行ってます^^;
あまり参考にならずにすみません・・・。
でも、私の友達(2児のママ)も、2人とも頭は大きいねぇ。と言われてたみたいですが、確かに頭は大きいけど めちゃくちゃ可愛いお子さんたちですよ。4歳と2歳ですが成長も早いのか大人みたいに話すし今流行の歌も歌うし、元気いっぱいです。
ちなみに その子の担当医は「多少、頭の大きい子の方がいいんだよ」と言われてたみたいですよ。
あたしもかなりの心配性なので、本当は今も不安はありますが、何と言ってももうすぐ出産なので、前向きに頑張ってます☆
きっと大丈夫ですよ!!!
みくちゃん
2007/07/24 20:56
とくさんありがとうございます。
確かに私も頭は大きい方がいいとよく聞きます。
水頭症とか病気の疑いがなければあまり気にしなくても
いいのかなぁ?
たまに障害があったらどうしようとか
考えたりもします。
でも考える度にわが子に申し訳ない気持ちに
なるんです・・
妊娠中の不安って消えないですよね。
うちの赤ちゃんは体はスマートなんで逆に
心配なんです。体も大きめでバランスがとれていたら
いいのですが・・
とくさんのべビちゃんは体も大きめですか?
もう少しで出産予定日なんですね。
元気な赤ちゃん産んでくださいね♪
とく
2007/07/25 11:37
みくちゃんさん☆
おはようございます。
うちも、どちらかと言うと赤ちゃんの体はスマートですね。胴周りも太ももの骨の長さも計るんですが、週数は標準より小さいです。でも、それも36週くらいから変化が出てきました。それまでは標準の標準だったんだけど、担当医が変わったので計り方も人それぞれなのかな??
実際は不安で心配ですよ。
病気のことも気になります。ってか毎日考えてしまっていろんな本を読んだりネット見たり・・・。
水頭症はエコーでわかるみたいですよ。
あとある程度の病気は妊娠4.5ヶ月くらいのエコーでわかるとも書いてました。
わたしは体外受精で授かったので、余計いろんな事を考えてしまうし、性格上、かなり神経質だし小心者だし、実際今、えらそうに言ってますが 本当は私自身も不安です(笑)
んで、最近も旦那さんに怒られたばかり・・・^^;
もうすぐ生まれるのに何でそんなに暗いの!心配せんでもいい!!何が不安なの!!!と言われちゃいました。
全くこの性格嫌です(笑)
また、お腹があまり大きくないし(身長が高いからかな)、つわりもなかったし、超音波も3Dとかしてもらった事ないから顔も見たことないしで不安ですよ。
みくちゃんさんは、3Dなどしてもらいましたか??
SALA
2007/07/25 17:09
初めまして、こんにちはて
私もずーっと頭が大きいと言われていれ気になっているのです。
今34週なのですが37週くらいの頭の大きさです。そして逆に足は標準よりも短いと言われています。。。
最初は水頭症とか、骨形成不全とか気にしていたのですが、詳しくエコーで調べてもらっても特に異常はないようなので、今はもうあまり気にせずいるしかないかな〜と思っています。
先生に「産むとき大変ですか?」と聞いたら「頭が大きいほうが産みやすいよ」と言われました。でもそれって頭が出てからは産みやすいけどそれまでは大変なのでは!?と思いましたがそれ以上は聞きませんでした。
周りのママ友ではそういうことを言われている人がいないのでうちの子だけが言われてるとほんと気になります。私もネットとかいろいろ調べちゃいましたが解決もしないし。。
産まれてくるまではいろいろ気になりますよね!
でも旦那は「結局いろいろ気にしてもしょうがないんだからいいじゃない」と言ってます。確かにそうだな〜と思い、私も元気に産声を上げて産まれてくるのをただただ望むばかりです☆
みくちゃん
2007/07/25 17:51
とくさんこんにちは。
私もかなりの神経質なので気持ち
分かります!!!
きっと生まれるまで心配し続けるとおもいますよ(笑)
3Dしてもらいましたよ。
かわいかったです♪4Dわなかったのですが、
どうしても見たくて違う産院で見ました☆
私もわが子の顔を生まれる前にみたかったので。
現在、赤ちゃんの頭10センチ越えていますか?
SALAさんお返事ありがとうございます!!
私も34週で37週の大きさです。
足は標準で体が細めみたいです。
頭だけ成長してるから気になりますが、
これがまた全体的にビックベイビー
だったらぜんぜん問題ないことなんですよね。
体重が大きめの子もたくさんいますから。
親戚で二十歳の子なのですが、28週で既に
31週の頭の大きさがあったみたいですが、
赤ちゃんは元気でしたよ!!
4週間頭だけ大きい赤ちゃんも
聞いたことありますが、病気があったとか
聞いたことはありません。
先生は妊娠中毒症気味な人に体が小さくて
頭が成長しちゃう人が多いといっていましたが、
私はどれにも当てはまらないので
なんとなく頭が大きい感じですね。笑
そもそも私のいとことか頭が大きめだったみたいです。
今じゃ頭もいいですよ。
だから気にしなくてもいいのかなぁなんて思って
いますが自分の子だから心配なりますよね・・
ホント元気に生まれてくることを祈るばかりです☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと