この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ももも
2007/08/09 08:23
はじめまして。
高プロになって7年。
去年、妊娠したものの14週目胎児の心拍確認後に、流産しました。
今週、生理予定日だったのですが来ず、判定をした所、陽性反応が出ました。
仕事が忙しく病院になかなか行けず(><。)
会社の近くの病院で子宮外妊娠では無いかだけ診てもらいました。
大丈夫だったみたいです。
高プロで妊娠された方にお聞きしたいのですが
高プロのお薬はいつまで飲んでいましたか?
私はカバサールしか飲めず、前回の妊娠の時は5週目で止めました。
先生にはもう少し飲んだほうがいいと言われていたのですが
胎児への副作用が怖くて・・・。
今、考えると服薬を止めたせいで去年は流産したのかな?と
悲しくなってしまいます。。。
それと皆さんは妊娠初期にはどんな症状が出ますか?
私は多分今5週目と3日位だと思います。
生理前の様な腹部の軽い違和感と張り、乳首が敏感になってます。
妊娠初期にあってもおかしくない症状でしょうか?
去年流産した事からとても不安です。
仕事柄、病院にもなかなか行けないので心配でなりません。
どなたか、教えて貰えたら嬉しいです!
宜しくお願いします。
過去ログは返信できません
とくめい
2007/08/09 15:41
私はカバサールで6週まで飲んでいましたよ。
もともとそんなに数値は高くないのですが・・
病院の先生はいつまでと言っていましたか?
人それぞれやめてもいいタイミングは
違うと思うので先生に聞いてみた方がいいと
おもいますよ。
私は前のクリニックでも胎児に影響ないか聞いたし
今の産科にも影響ないのか聞いたところ
ないとハッキリ言ってもらいました。
妊娠すると誰でもプロラクチンは自然にあがってきます。
薬をやめたからとかあまり関係ないみたいですよ。
一人目を出産すると母乳が出ますが、
プロラクチンが出てるから母乳が出ますよね?
プロラクチンが高くても、二人目をすぐに妊娠する人はいるわけです。
妊娠してからですが、私は妊娠する以前までは生理
がくるまで胸が張っていたかったです。
ですが、妊娠していた周期は特に張ったりとか
なかったかな??
ただ子宮がチクチクしていたくらいです。
出血がなければ下腹部の違和感は誰にでもおこるし
普通のことなので気にしなくていいと思います。
はのん
2007/08/09 15:52
はじめまして、はのんと申します☆
私も高プロでカバサールでの治療中に妊娠できて、明日で18週になります。
もももさん、妊娠おめでとうございます!
去年はツライ思いをされたんですね。
私も今回5週目でカバサールをやめました。
カバサールは胎児に影響はないと言われていますが、やっぱり飲み続けるのも止めるのも、どっちも不安ですよね。
私も前に止めたらすぐに流産してしまったという話しを聞いて、心配だったので先生にも相談しました。
でも私の先生は、ある程度安定するまでは飲んだほうが安心ではあるけど、医学書(?)では腫瘍があって出産まで飲まないといけない人以外は、妊娠が発覚した時点で服薬を止めることになっているんだよと言っていました。
だから服薬を止めての流産は、プロラクチンによるものではないだろうと言っていました。
先生によって、いつまで服薬させるか違うみたいですけど・・・
あと、私の妊娠初期の症状は、きゅーってお腹が痛くなったり、胸は張ってたりそうでもなかったり・・・
ホントいろいろ不安になりますよね!
神経質になりすぎると良くないって言われても、不安になる気持ちは止められませんよね!!
私も安定期とよばれる週数になってからも、毎日いろいろ不安になっちゃいます。
もももさん、いろいろ不安はあると思いますけど頑張りましょうね!
匿名
2007/08/09 16:00
もももさん高プロの掲示板の方でも
同じようなスレありますよ!!
ももも
2007/08/09 20:49
とくめいさん、はのんさん!
有難うございます!!
本当に今、不安で溜まりません(><。)
去年、流産した事が今でも思い出すと涙が出ます。
友達から流産は繰り返すらしいよ〜と言われたときは
倒れそうになる位ショックでした・・・。
カバサール事も診察には行けないので先生に電話してみました。
先生はもう少し飲んでいようか?と言われました。
前回の妊娠の時は副作用が怖くてすぐ止めました。
薬はあんまり関係ないとは言われましたが6、7週までは飲む事になりました。
不安ですが頑張ります!
高プロになって7年。。辛い服薬も何とか頑張ってここまで来ました。
去年お空に行った赤ちゃんの為にも頑張って産みたい。。。
来週診察に行ってきます。
仕事が介護職なので、無理の無いようにするつもりです。
匿
2007/08/10 08:49
流産も2回以上だと繰り返すことが
ありますが、少し言い方悪いですが、
1回目2回の流産は誰にでも起こる
から不思議なことではないといわれています。
10代の人と35歳以上の方に2回くらいの
流産は頻繁にみられるみたいですよ。
問題がなくても染色体異常が原因だと思います。
そういう方はだいたい3回目には妊娠
出来ること多いそうです。
何か原因があったり、不育症だったりって時は
流産を繰り返してしまうことが多いですね・・
もももさん大丈夫ですよ!!赤ちゃん信じましょう。
薬も6週までは飲んだほうがいいと思います。
頑張りましょうね
ももも
2007/08/11 08:19
匿さん、ありがとうございます。
流産がよくあることだけに、怖いです。
でも、怖がってばかりでは駄目ですよね。。。
赤ちゃんの事、信じたい。頑張ります!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと