この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ごろりん
2007/08/31 14:13
はじめまして。体外受精に挑戦後、39歳で初めて妊娠しました。いろんな方と情報交換させて頂けると嬉しいです。10週目に入ってようやく少し安心できた気分です。つわりはありますが食欲ばっちりで、すでに+1kgでお腹も出てきています。これって早すぎるのかな?と首を傾げて自分のお腹を眺めております。同じような方、いらっしゃいますか?
過去ログは返信できません
リラックスくま
2007/08/31 15:04
ごろりんさん、はじめまして☆彡
私も10週目に入った所ですが。
私の場合、ごろりんさんと逆でお腹が出て来ないので
赤ちゃん、ちゃんと育ってるか心配です。
お腹が早く出て来ても心配だし、出て来なくても心配
本当、心配の種は尽きないです(^<^)
すみません。
答えでは無く、ただ書き込みしただけでした(^_^メ)
ごろりん
2007/08/31 19:57
リラックスくまさん、お返事ありがとうございます。
はあ〜、人によってちがうんですね。私、単に太りやすい体質なのかもしれません。隠れメタボかも(^^;)
お腹が出てくるのは12週ころからと本にも書いてあったので、リラックスくまさん心配しなくてもよいと思いますよ。
検診で早く赤ちゃんの姿がはっきり見えるようになりたいですね。まだまだ大事に生活しなくてはならない時期なので、お互い頑張りましょうね。
ぼたん
2007/08/31 21:31
ごろりんさん、リラックスくまさん
はじめまして☆
つわりの真っ最中ですね。ひどくはないですか?
ごろりんさんはもうすでにおなかが出てるんですか!
早いですね!!
私は今5ヶ月ですがあまり目立ちません。
5ヶ月なんだからそろそろ出てきてもいいのでは・・・という気がするのに。リラックスくまさんのようにちゃんと育っているのかな?と心配になります。
順調なんですけどね。
元々、下っ腹が出てたので変化がわかりにくいのかもしれません^。^;
おなかの出方も個人差がありますね。
ようやく授かった大切な命
ともかく、元気に育ってくれることが1番の願いですね♪
リラックスくま
2007/08/31 21:56
ごろりんさん、こんばんは(=^0^=)ぼたんさん始めまして。
実は私も太っている方だと思います。
だから分かりにくいのかも(◎-◎)
でも、赤ちゃんが無事に育ってるんならそれで良いです。
ぼたんさんは5ヶ月ですか?
お腹も個人差があるって言いますしね?
あまり気にしないようにします。
悪阻は、2ヶ月の頃の方がキツかったような気がします。(吐く程では無いですが)
私は今、便秘気味でお腹が張るような感じがします。
固くは無いんですけどね。
皆さんは便秘の方はいかがですか?
あっそれと、ぼたんさんに聞きたい事が。。。
妊娠初期の頃(今も)下腹部がキリキリ痛いような張るような感じがありましたか?
たまになるんですが。(ちょっと家事をやった後とか)
子宮は大きくなって行くと突っ張るような感じがあるのでそれが痛みに感じるって本に書いてあったのですが。
それかな?
ねんね☆
2007/08/31 22:03
はじめまして〜。36才、私も10週目です。
初めての妊娠です。
つわりは、3日前まで毎日オエオエ・・・たいへんでしたが、だいぶ楽になりました♪
おなかは・・・
胃下垂だから、かなりでてますよ!!
妊娠5ヶ月くらいな感じ・・・。
ペラ子
2007/09/01 13:12
はじめまして。
37歳、10週目にはいった「ペラ子」と申します。
年も近いですし、是非お友達になってください!
よろしくお願いします。
私もお腹はねんねさんと同様、胃下垂のせいか妊娠前から出てるのですが(恥ずかしい…)、
最近便秘も加わり、
一週間近く出ないせいか、お腹がかなり苦しいです。
便秘以外、妊娠らしい兆候が何一つないので不安な毎日です。
普通、胸も大きくなるのに何で…って感じです(ToT)
次の検診は火曜日。赤ちゃん無事に成長していて欲しいです。
ごろりん
2007/09/01 13:25
ぼたんさん、5ヶ月でもそんなに目立たないとは・・・私ますますアセアセな気分です。これが自腹でないことを願うのみです。今日から生活を改めます!(ってどこを直せばいいんだろう?)
お腹は張ってますが便秘はありません。むしろいつもよりお通じがよいような気がします。リラックスくまさんのように私も下腹部キリキリすることがありますが、出血などはないのであまり気にしないことにしてます。
ねんねさん、つわり大変でしたね。私なぜかトマトを食べた時だけは吐いてしまいました。いくら好きでも体が受け付けない物ってあるんですね。
ぼたん
2007/09/02 09:35
みなさん、おはようございます☆
リラックスくまさん
私も便秘です(><)
食物繊維を意識してとるようにしていますが2,3日に1回くらいです。
それと妊娠してから下痢(腹痛を伴う)することが多くなりました。まぁ出ないよりいいかという感じですが。
何か便秘対策されてますか?
そして、おなかがキリキリ痛い、張る、ということですが・・・
私は痛むようなことは一切なかったです。(出血もなし)
でも初期のころや今でも時々ですがおなかが張ることはあります。
満腹にご飯を食べて「もう食べられない!」って時の胃の状態が子宮あたりで感じられるんです。(わかりにくい説明でごめんなさい)
なんとも言えないパンパン感!?
そんな時はとにかく楽な姿勢でリラックス。
しばらくするとおさまります。
リラックスくまさんも痛みや張りを感じたら安静にされていますか?あまり心配だったらお医者さんに聞いてみられるといいですね。
ごろりんさん
大丈夫大丈夫!!
おなかの出具合は個人差ありますよ!
私は「5ヶ月でもこんなもんなんだ」って軽く考えるようにしました。
5ヶ月の私のおなかに変化がほとんどないんだから、ごろりんさんもこれからですよ^。^
ねんね☆さん
はじめまして。
つわり大変そうですね。
今はもうおさまりましたか?
わたしはほとんどなかったので楽させてもらいました。
ベラ子さん
はじめまして。
便秘ひどいんですね!1週間となると、かなりしんどそう・・・
私も出ない時は出ないので、おなかが重い感じでしんどいです。
「赤ちゃん元気かな」って不安に思うお気持ち、よくわかります。
私は今5ヶ月ですが、最初の頃は同じく心配で(今も多少は心配になる時あります)検診の日が待ち遠しかったです。
きっと大丈夫ですよ!赤ちゃんの生命力はすごいです!
リラックスくま
2007/09/02 10:38
おはようございます。
ぼたんさん。
アドバイスありがとうございました。
ですが昨日、用を済ませたら張る感じが取れました。
便秘が原因だったのかも知れません。(^_^;)
私は今、お腹いっぱいになる程食べれないので、食べれるようになったら試してみようと思います。
て言っても、私のリラックスは横になる事ですが(^_^メ)
べラ子さん、始めまして(*^_^*)私も10週目のリラックスくまと言います。
べラ子さんと同じですね(=^0^=)
便秘の方はいかがですか?
私は、あまりにも出ない時は寒天を食べてます。
久しぶりの大だと滝のように出て来そうで怖いので、
あまり影響のない寒天にしてみました。
それに、食物繊維も豊富ですしね。
そうだ。
私は、コーヒーが凄く好きで一日の始まりはコーヒーからって言うくらい好きなんです。
ですが。
妊娠する少し前から控えてます。
たまに無性に飲みたくなるときがあるのですが。
気を紛らわせてます。
そこで先日、カフェインレスのコーヒーがあるって事を知りました。
ネスカフェで検索したら、ゴールドブレンドのカフェインレスがありました。
以前からゴールドブレンドファンなので、妊娠中や授乳中でも影響が無いんなら飲んでみようかと思うのですが。
皆さんどう思いますか?
カフェインレスでもコーヒーそのものがダメならそれまでですが。。。
ごろりん
2007/09/03 08:15
おはようございます。
ベラ子さん、お腹の張りは大丈夫ですか?食べ物で工夫する方法もあるし、朝軽く歩くのもいいと思います。もし時間があったら試してみてください。
リラックスくまさん、コーヒーはそんなに神経質にならなくても大丈夫みたいですよ。私も好きなので、いろんな先生に聞いてみたのですが、「1日に10杯とか飲まないでしょ?大丈夫だよ。」だそうで。保健婦さんにも1日1杯くらいならOKと言われてます。ただ飲まない習慣にするとあまり飲みたくなくなってくるから不思議です。
ぼたん
2007/09/03 12:53
リラックスくまさん、
とにかく今はつわりを乗り切ることですね。
体大切にお過ごしください。
寒天も便秘にいいみたいですね。
私は今日サツマイモを買ってきました。
この頃買い物に行って食材を見ると考えることは食物繊維のこと。
「赤ちゃんにもいろんなものを食べさせてあげよう」とか思うとついつい買っちゃいました。
コーヒー、私も妊娠してからは控えています。
ごろりんさんがおっしゃるように1日1杯程度だったら問題ないと思います。
コーヒーよりカフェインの取りすぎがダメなんですよね?
私はたまに飲みたくなったらカフェオレにして飲んでます♪
あ、みなさんご存知でしたか?
妊婦って、免疫力が弱ってるらしいです。
先日2児のママである友達から教えてもらいました。
そのことを知る前の話ですが、私食あたりになったんです>。<
何が悪かったのかはっきりわかりませんが、夜中腹痛で目がさめてトイレで1時間ほど苦しんだらなんとかおさまりました。
同じ物を食べた旦那は大丈夫だったのに。
それから「妊婦は免疫力が弱ってる」と聞いて、だからか〜と納得。
その次の日が検診で、赤ちゃんには影響なかったようなのでホッとしました。
みなさんも気をつけてくださいね!!
RIV
2007/09/03 14:44
みなさん。はじめまして。
12週に入ったRIVと言います。
28歳で今回顕微授精で陽性をもらいました。
最近は下腹部がちょっとポッコリしてきた感じがしますが、まだ出るのは早いのかなぁ?とか思ってます。
つわりは6週目から始まり最近もたまにウエッッってなってます。
お仲間に入れていただけたら嬉しいです☆
ミミィ
2007/09/04 16:52
RIVさん、私も12週に入ったばかりです♪
同じ週だったので、思わずコメントしちゃいました♪
下腹部ポッコリ・・・わかるような気がします!!
ペラ子
2007/09/04 22:34
みなさまこんばんは。
便秘は相変わらずですが、みなさんのやさしいお言葉に感激&初めての妊婦友達が出来たことをとっても嬉しく思います。
パソコンを見ていたら、
隣にいる旦那に「何、ひとりでにやけてるの?」と言われてしまいました(^^)。
今、プルーンを食べてみましたョ。ちょっと食べ過ぎたかも…明日、お腹が稲妻になったらどうしよう!新たな不安材料です!
それから、今日検診に行ってきました。
赤ちゃんは無事成長してました!でもまだ9週4日。一周勘違いしてました…。
私も早くぼたんさんのように5ヶ月位にならないかな。
そうしたら少しは安心できそうなんだけど。
先輩のみなさま、これからもよろしくお願いしますネ!
おやすみなさい。
ごろりん
2007/09/05 09:31
おはようございます。
RIVさん、おめでとうございます。自称不妊治療フルコースの私も顕微だけは未知の世界です。さぞ嬉しかったでしょうね。
つわりも人によって出方がいろいろで、私の義姉は産まれるまで続いたそうです。自分は楽勝と高をくくっていましたが、2日ほど前から食後にもよおすようになってきました。さらには日中どうしようもない眠気が・・・。それもこれも赤ちゃんが成長している証拠、ということですかね。
ベラ子さん検診結果、順調で良かったですね。まだまだ小さいけれど心拍が見えるとほっとしますよね。私もプルーンのヨーグルトかけ毎朝食べてます。お腹は快調ですよ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと