この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まめち
2007/09/13 00:05
100件目カキコしたら過去ログに行ってしまったので;新スレたてました〜
早いものでもうPARTBですねぇ。このまま順調に行きますように☆
新しいお友達も歓迎なので1、2月近辺出産予定の方、見てたら書込みしてください(笑)
りゅっくさん、腰大丈夫ですかぁ!?う〜ん、ヨコになってもダメならなす術ナシですよね(ノ_・。)ホント、ひどかったら健診待たずに病院行ったほうがいいですよ〜
私の妹も5ヶ月くらいから腰痛になっていまだに治ってないって言ってた。産後、子どももどんどんデカくなってダッコも大変になるし。
偏食は一時期カレーにハマったくらいかなぁ?私の母親は生米にハマって米粒ボリボリかじっていましたよ(笑)
腹毛が濃いのは男の子かぁ^^こないだの健診以来、腹毛育成してるけど順調に伸びてきますよん(笑)次回の健診までになにかトラブルがあって急に病院行かなきゃいけなくなったらカナリ恥ずかしいカモ…
明日はダンナが夏休みとったので知床行って来ま〜す♪
過去ログは返信できません
りゅっく
2007/09/13 21:53
こんばんわ〜♪
この間、お、90越えてるって思って気をつけていたつもりだったのに、もう100越えちゃったんですねー。
すごいすごい、PART3、ってちょっと感動しますね。これからもよろしくお願いします〜。新しいお友達も歓迎です〜。
えー!やっぱり子育てしてても腰痛はなおらないのか!まめちさんの妹さんって何ヶ月?何歳?のお子さんいらっしゃるんですか?あー、憂鬱だあー・・・といいつつ、今日はまあまあの調子です。
知床ですかあ。いいなあ。知床は小学生の時と大学生の時に行ったきりです。流氷博物館とか、結構しょぼい感じがいとおしかったケド、いまや世界遺産ですもんねえ。もう一回行きたいなあー。まめちさんってば本当に羨ましいーっす。やはり旦那に北海道転勤をせっつこうかなあー。まさか、知床も日帰りではないですよね?あまり歩きすぎて疲れないようにね〜!行ってらっしゃいませ〜( ^o^ )/
まめち
2007/09/14 10:10
おはようございます〜
知床、日帰りだったんですが、づがれだ〜
知床五湖を巡る散策路っていうのがあって、3kmの道のりって案内があったから、3kmくらいなら運動にいいかぁと思って気軽に歩き出したら、結構アップダウンのあるコースでちょっとした登山でしたよ(^o^;)でも、シカさんにも遭遇したし、なかなか良かったカナ。
りゅっくさん、2回も行ったんですね〜!そっちに住んでるのによく北海道へ来てますね(笑)ウチは世界遺産になったから今のうちに行っとくかぁって渋々!?行ったのに(^-^;
ウチの妹は2歳8ヶ月の母です。出産後だいぶたってるのに未だに腰痛って、かわいそ。妹は妊娠中は腹帯とかシッカリ着けとくと軽減したって言ってました〜腰痛が持病になったらツラそう…りゅっくさんのも治りますように☆
今日は母親学級3回目行って来ます〜♪ついでに来月の父親学級の申込してきてもいい?ってダンナに聞いたら「申込しなくていいよー」ってフラレたー(T△T)がっくり〜
りゅっく
2007/09/14 23:20
こんばんわ〜&おかえりなさ〜い
おお、日帰りでしたか!数百キロでも日帰り!みたいな感じが懐かしいですー。うちの旦那は根性ないから絶対泊まろうよー、って言いますね。シカさんにもあえたですかー。まさに蝦夷鹿ですね。すごーい。いいなあ。北海道、よく行ってたんですけどねー、最近はさっぱり。最後に行ったのは5年くらい前ですよー。
えー、もう出産後3年にもなるのに腰痛もちなんですね。それはれっきとした持病ですね・・。怖い、そんなんなったら怖い。子育てなんてできん!
おお、もう母親学級3回目ですかー。私も来月くらいには行こうかなー。いいのかなー、こんなにのそのそしてて。旦那も参加できそうなのは臨月近くならないとないしなー。でも、うちだって都合がつけばくるでしょうけど、無理してまで来ようとはしてくれないですよ。でわでわ、また母親学級のご報告おまちしておりますー。
まめち
2007/09/14 23:59
ただいま〜そして、また明日、帰省&買出しへいってきまーす。
まだ買い物するのも早すぎる気がして全然イメージわかないなぁ。青い服いっぱい買ってから、やっぱり女の子でした;ってなったりしないかなぁ〜とか思うけど、それでもダンナは女がいい!とマダ諦め悪いです。
今日の母親学級は、モザイクなしの(爆)出産ビデオをみて「おぉー;」ってカンジでした。それから、皆なで寝転がって「赤ちゃんからのメッセージ」みたいなCDを聴いたのですが、なぜかガラにもなく感動してしまいウルウル状態に…(ノ_・。)皆なにバレないように涙をぬぐいましたよ(笑)
ウチのダンナ、ひとりっこだし、いままで小さい子に全く無縁だったから、ちょっとでもなにか体験して欲しいんだけどなぁ。まだ、父親学級は受けるチャンスがあるから今後も粘ろ〜
りゅっく
2007/09/15 21:00
こんばんわー。
私も今日はまめちさんに触発されて(?)赤ちゃん本舗行ってきましたよ。最近洗濯物が一日で乾かなかったりして、ガードルとデカパンの数が足りなくなってきたので、買い足してきました。もう買わない。これで着まわしてやるー。
ついでに赤ちゃん製品見てきましたけど、ベビーベッド、買うの辞めようと思ってたけどまたちょっと迷ってしまいました。ベビーカーとチャイルドシートで予算10万ってとこですかね?それにしてもいっぱいあってよくわかりませんよねー。ベビーカーはなんちゃらかんちゃら(全然参考にならないですね)とかいう洋物が今流行りだって、子育て中の知り合いに聞きましたけど・・・。それは赤ちゃん本舗には置いてなかったなあー。この間赤ちゃん生まれた友達は電動でゆらゆら動くやつ、いいよー、って言ってましたけど、それもはい5万円、って感じでしたー。
おお、赤ちゃんからのメッセージでうるうるしちゃったんですね!それってどんなのなんですか?モザイクなしの出産ビデオかー。それはきつそうだあ。
まめち
2007/09/16 22:36
こんばんは〜
今日、赤ちゃん本舗へダンナ&義母と行ってきました。嵐のようにどばばばばーっと一気に買い物したので、なんだか後半はワケがわからなくなり(笑)品物も義母が勧めるままに品質や値段も確かめないうちにカートがボンボン山盛りになりました^^;こんな買い物でよかったのかチト不安^^;10万くらいになったカナ(^◇^;
チャイルドシートと電動ゆりかごとスリングは妹がお古を譲ってくれることになったので買わなかった〜ベビーカーも雪が溶けるまで使わないだろうってマダ買わなかったです。洋物のなんちゃらかんちゃらって車輪が前に1個、後ろに2個付いてるやつかなぁ?
ベビーベッドはスゴク悩んで、結局買っちゃいましたー(^-^;それからベビーバス買うの忘れてきました〜(笑)
りゅっくさんもお買い物行ったんですね。私も普段使ってる腹帯が1個しかないので乾かない日はしてなかったり洗わなかったりです;やっぱり、さらしの腹帯は戌の日に巻いて以来、面倒臭くて使ってないです。
母親学級で聴いたCDは「不安や心配もあるけど、僕もママに会うために頑張るからママも頑張ってね。会えるの待ってるよ。大好きだよ。」みたいな内容だったかなぁ?今、自分が思っていることを赤ちゃんに言い当てられたようなカンジがして、途中からはとにかく涙腺をコントロールするのに必死であんまり覚えてないです(爆)。ビデオは赤ちゃんの後に出てきた胎盤とか、ひととりの役目を終えた直後の弛んだアソコとか(^-^;チラっと映ってました。母ってスゴイですワ…
りゅっく
2007/09/17 17:31
こんばんわー。
お買い物してきたんですね。妹さんから色々譲ってもらえていいですねー。羨ましいです〜。そっかあ、ベッド買われたんですねー。いらない、っていくら言われても実際にベッドみると欲しくなるんですねよねえ。なんか上におもちゃとかつけてたりするのも、妙に幸せ気分を助長するし。。。
確かにベビーカーは雪解けまではつかわなそうですね。なんちゃらかんちゃらは、それかも。車輪前1個後2個だったかも。脇になんちゃらかんちゃら、って書いてあります。(なんのこっちゃ)
腹帯は最近してないとなんだか不安、っていうか物足りなくて・・。夜寝る時用とか普段用とか色々結局6.7枚あるかも。お洗濯も毎日しないから^^;
そういえば昨日予定している最後の結婚式だったんですけど、なんとか無理無理スカートをはいて(スカートよりも上の方がきつかった)無事終了しました。これでとりあえず全てこなしたので、しばし予定はありません。多分、これ以上はもう無理だったなあー。
うるうるもんのCDはそんなに直接的なメッセージでしたか!!そうかあー、そりゃ泣いちゃうかもー。なんか、もっと宇宙的なものを勝手に想像していました。
いやはや、今日も暑かったですー。一体いつまで暑いのかしら〜。お台所立つのいやだなあ。
まめち
2007/09/18 10:30
おはようございます〜
結婚式お疲れ様です。スカート間に合って良かったですね^^私も妊娠中に結婚式とか出たいなぁ(笑)
そちらは昨日、暑そうでしたね;TVで見てて、考えられんワ;って思いましたよー
腹帯、いっぱい持ってますね♪確かにしてない時って物足りなくて不安ですよね。私ももうちょっとホールド感のあるやつが欲しくなってきたから新たに買おうかなぁ。赤ちゃん本舗行ったときに下着とか妊娠線クリームとか自分のものも見たかったんだけど、見てこれなかった〜
昨日、買ったものが宅急便で届いたんですが、家で落ち着いてじっくり見てみたら余計なものを買ってたり、50cmの短肌着ばっかりいっぱい買ってたり、失敗がボロボロと…お買い物は計画的にヾ(^o^;)
帰省して、たらふく食べてきたのにお通じが…これはなんとかしないと後々タイヘンになりそうです(^◇^;
りゅっく
2007/09/18 22:10
こんばんわー。
おお、荷物どっちゃり届きましたか!それは、開けるのがまた楽しかったでしょうね。多少の失敗は致し方ないでしょう。みんな始めての人は誰しもやるかも。。。
そういえば妊娠線クリームは、私も特に買ってないんですけど、きちんとやっておいた方がいいよー。って友達に言われました。とりあえずボディクリーム塗ってるんですけど香料が入ってるやつなので、なんかあんまりよくないかなあー、って思ってます(・・・と、ここまで書いて前にもいいましたっけ?)
最近元会社の後輩が妊娠したらしいんですけど、今4ヶ月でほとんど会社休んでるっていってました。そう聞くと私は悪阻軽い方だったんだなあー、ってしみじみ。
最近お腹の中での活動もかなり活発になってきました。まめちさんはどうですかー?
まめち
2007/09/19 11:36
おはよーございます〜
妊娠線予防ってやっぱり専用のものがいいなかなぁ?普段、自分が使うだけだったら香料とか全然気にしないんだけど、一応赤ちゃんにも関わってることだしナ〜別に妊娠線できちゃっても人前でお腹出すこともないからいいんだけど(笑)
胎動、活発になってきましたよね。結構、足の付け根付近とか、わき腹とか「おぉー!そんなトコまで届くのかぃ!?」と思うようなところまで動いたりして。あんまりわき腹の方だと横向きで寝てるときに潰しちゃわないか心配^^;りゅっくさんどーですか?
私も悪阻はりゅっくさんより更に軽かったけど、仕事なんて無理だったかもなぁ。働いてる妊婦さんってエライわぁ。
りゅっく
2007/09/20 00:01
こんばんわ。
友達は専用のものでなくてもクリームとか乳液とか的なものならなんでもいいんじゃない?って言ってましたけどね。うん、私もあんまり気にしないけど。
胎動なんですけど、前にまめちさんも書いてましたけど夜寝る前とかぽこぽこと盛んに動いているのに朝はしばらくずーっと静かで起きてから1時間くらいしたら動き始めるんですけど、夜中私が寝てる時間は寝てるのかなあ、とか思ったりして。何してるんでしょうねー。一体。
ホント!そ、そんなとこまで?ってとこまでぴくぴくしてるときあります!!一緒だあ。
母の友人からベビーベッド譲ってもらえることになりました。良かった。なんか、無いのはちょっと不安で・・・。ペット飼ってるお家とかはやっぱりベッドはあったほうがいい、とかって最近聞きましたけど。まめちさんちはフェレットちゃんたちがいるんですもんね。やっぱり買って正解だったんじゃないですか?
自分が寝るときはお布団で一緒に寝て昼間はベビーベッドに寝かせておこうかなあー。
まめち
2007/09/20 09:00
おはようございます〜
ベビーベッドもらえることになったんですね♪ヨカッタですね^^ウチはペットもいるし、冬場に床に寝かせるよりは高さがあったほうが暖かくていいかなぁと。下だとホコリも気になるし。あと夫婦がベッド派なんですよねー。買って正解かも♪
ウチも私が朝ごはん食べ終わったあたりから胎動開始って感じです。シーンとしてるときは寝てるんですかね?夜中に胎動で起こされるってことはいまのところないけど、そのうち起こされるようになるって言いますよね〜
産後の生活を考えて、今の胎児のうちに夜寝て、朝起きる習慣ってつけれないのかなぁ?(笑)
昨日、体重測ったら、ついに妊娠前の体重を越えました。ここ一週間で1キロ太った〜加速しないようにしなきゃあ。そりゃ、油断していろいろ食べて2時間も昼寝する生活してたら太るか;
りゅっく
2007/09/20 23:28
こんばんわ。
今日は一日中動きが少なくてちょっとどうしたかな?って思ってたら夜になって動き始めた。やっぱり胎動を感じ始めたら安心しますね。今まで次の診察の日を指折り数えてた感じがすでに懐かしくなってきてます。この間ふとカレンダーを見て、あーもうあと2週間ちょっとだあ、って始めて思ったくらい。
今日は胃が痛いなあー、なんかやっぱり胃があがってるんですかね?ゲップしないと苦しくてしょうがないときとか結構あります。便秘は相変わらずだし。。。私も体重は増加の一途をたどっております。ほんとに気をつけなきゃ。
まめち
2007/09/21 09:02
おはようございます〜
赤ちゃん、ずっとシーンとしてると「どうした?」って思いますよね〜この頃、ごはんを食べた後に動くことが多いなぁ。
妊娠後期の母体のイラストとか見ると、胃とか臓器はどこに収まってるんだ('_'?)って不思議になるくらい体が赤ちゃんに占領されてますよね。こんなになっちゃうんだから、やっぱりニンプってスゴイなぁ。ただでさえ容量いっぱいなのに便秘はツライですよね。私はもともと快便派だったので2,3日出ないと「ヤバイ」って深刻になちゃう(・_・)
私事ながら、昨日34歳になりました〜ダンナが誕生日忘れててショックだったケド(^-^;せめて子どもの誕生日は忘れないでいておくれ〜
今日もなんだか暑そうですね。冬が近づくのはイヤだけど暑いのもイヤだなぁ。
りゅっく
2007/09/21 22:13
わ〜い!まめちさんお誕生日おめでとおおおお!!(^_^)∠※PAN!.:*:'☆.:*:'★':*
同い年になったねえ!ここで知り合って、旦那様も同い年だし、うちの旦那もだし、まめちさんとも近いし、なんか嬉しいです!!ちなみにうちの旦那ももうすぐ誕生日で35歳になっちゃうんだけど、ということは、まめちさんてんびん座だね。私みずがめ座です〜。てんびん座とみずがめ座は相性いいんだよね〜。(旦那とは良いのかどうかは???だけど)
うーん、旦那さんいけないなあ・・。さすがに誕生日忘れちゃいかん、いかん、って言ってもまめちさんのところは結婚生活長いんですもんね。それもまた、安泰の証拠(?)ってことで。
昼間は暑かったけど夜になると涼しくなりました。虫の音も完全に秋モードだし・・。
あ、そうそう、今日ちょっと嬉しいことがあったの。始めて電車の中で席を譲られてしまいました。妊娠してますキーホルダーとかしてなかったのに!女の人だったけど、優し〜と思ってなんか感動しちゃいました。太ってるの?妊婦なの?って思って私は躊躇しちゃうことも多いんだけど、れっきとした妊婦に見えたんだなあ。これもまたしみじみ。
まめちさんみたいに車生活だとこんな経験も1回もないのかしら〜。
まめち
2007/09/22 01:52
ありがとうゴザイマス〜^^
りゅっくさんて2月生まれでしたっけ?私は残念ながらギリギリ乙女座なんですよ〜麻生太郎も同じ誕生日らしい(笑)
昨夜の夕飯時ダンナが「おかずが次々出てくるなぁ?」と不思議がっていたので「誕生日ですから…」って教えてあげましたよー;
席譲ってもらったんだぁ。やっぱり、もう妊婦ってわかるんだぁ。なんか自分だったら照れちゃいそう。私は車生活だから、苦しむ妊婦さんが隣に座ることも、席譲られることもないなぁ。私も妊婦さん扱いされたいわぁ(笑)
今日は、10月上旬にベビーベッドが来る予定なので、ひとりでフンフン言いながらクィーンサイズのベッドを移動して模様替えしました〜まだ6ヶ月なのに準備早すぎカナ?^^りゅっくさん、下着以外になんか買いましたかー?
りゅっく
2007/09/22 12:39
こんにちは〜♪
夕べは随分夜更かしだったんですね。昨夜は涼しかったのに、昼間はやっぱあづい!!真夏ジャン!ってつっこみたくなるような暑さです。
おお、おとめ座でしたかア。失礼いたしました。そうですよね、まだ20日ですね。そして麻生太郎のBDもテレビでやってましたね。アハハ、時の人だああ。
そう、確かに妊婦、ってばれてることにちょっと恥ずかしかったです。でも、赤の他人の優しさに触れると嬉しいですね。
おお、もう模様替えですか。うちは相変わらず模様替えの前に旦那に片付けてもらわないと・・・。まめちさんとこも模様替えしてるんだから早く片付けてよ、って旦那に言おうっと。
まめち
2007/09/23 00:58
こんばんは〜
今夜も夜の書込みですよ〜(笑)ウチはダンナが帰宅するとPCはずっと占領されてしまうので夜はあんまりPC使えないんですよー。
「妊婦さん」って嬉し恥ずかし♪ってカンジですよね。以前はなんとなくそんな気もあって、勝手にひとりで照れて、お腹が目立つ服も着るのをためらっていたりしたけど、今は隠しようがないし、最近ようやく「妊婦ですよー」って胸はれるようになったかも^^;なんのこっちゃ;
今日は急遽、我が家の愛車を買い換える話が浮上して、ディーラーを見てまわったんだけど、やっぱり子どもが産まれたらどんな生活スタイルになるかを考えますねぇ…チャイルドシートもどこの席に付けたらベストかなぁ?とかも今から悩んじゃう〜
あーダンナがPC使いたがっているので書込み終了〜
りゅっく
2007/09/23 12:41
こんにちは。
今日は雨降りなので、涼しい一日になりそうです。旦那はこんな天気の中ゴルフに行きましたが・・。可哀想に。
おおーっと、車買い替えですかあー、いいなあ。うちは去年買い換えたところなんで、しばらくないと思いますけど、もし今年になってたら違う車の選び方になってただろうと思います。
昨日は子持ちのお友達の家に遊びに行ってたんですけど、3歳の男の子のいるおうちで、うーん。子育て不安になっちゃいました。かわいいはかわいいんですけど、まあ、元気で走り回るし飛び跳ねるし、年も年だけに体力的にも自信ない・・・。大丈夫かなあ、やるしかないんだけどねー。
というわけで、ホームパーティーから帰ってきて体重測ったら「・・・!」って感じでした。妊娠前+2kg。これってやばい??ちょっと節制しないとナア、と思いながらついつい食べてしまう気がします。
まめち
2007/09/24 13:07
こんにちは〜
ダンナ様、またゴルフでしたか〜ウチのダンナもゴルフ仲間に雨男がいるみたいで天気悪い確率高いです(笑)
昨日、クルマ契約しちゃいました〜まだ車検とったばっかりでもったいなかったんだけど、子供のこと考えたら今で正解かなぁと。りゅっくさん宅のクルマもまだ買ったばっかりなんですね。新車になったら運転コワイなぁ…子供乗せて運転なんてドライブセンスのない私は気が散って事故りそー。
ホームパーティーいいですねぇ♪これから食欲の秋だしクリスマスもあるし正月もあるし、太る誘惑、目白押しですね^^;でも、6ヶ月でプラス2sって優等生じゃないのかなぁ??あかちゃんとか胎盤とか血液とかの分、丁度増えてるかんじで。
私も男の子ってだけで、子育て不安ですワ;スーパーの店内とかで走り回ってたりするのもたいてい男の子だし。「なんでそんなコトしたの?」って思うようなおバカなことやって怪我したりするのも男の子が多いし;体力使いそうですよね^^;がんばりましょ〜(笑)
今朝、足がつって目が覚めましたよー。妊娠するとつりやすいって聞くけど、何年か振りにつったー。腰痛はなぜか?治ったみたいです。りゅっくさん相変わらずなんですよね(ノ_・。)?なんだかドンドン体がマイナーチェンジしていくなぁ…
りゅっく
2007/09/24 13:32
こんにちは。
今日も涼しい一日です。もうこれで一気に涼しくなるのかなあ。涼しくなったせいなのか、なんなのか、夫婦揃って風邪をひいてしまいました。旦那は市販薬飲んでるけど、やっぱり薬はダメだろう、と思い私は無治療なのでこのままどうなるか心配。まだ喉が痛いくらいなのでおとなしくしてれば大丈夫だろうと思っていますが・・・。
体重、妊娠前+2kgなんで、すでに妊娠前がいつもより相当太めの時期だったので実質+4kgくらい、に思ってるんですけど、こういうのってどこから測るんですかね〜。本当にやばいからやせなきゃ、ってジムに入ったとたんの妊娠だったので・・。生まれたら自前の分まで落とさないと^^;
足つるのって妊娠のせいだったんですかあ。私、もともとつる体質だったのでポカリ飲まなきゃ、とか思ってた所だったんですけど、それにしても最近多すぎるぜ、とは思っていました。腰痛は相変わらず、というよりは悪くなってるように思えます。寝て起きた時がマックス痛いです〜。
まめち
2007/09/25 09:21
おはようございます〜
風邪ですかぁ。喉痛くらいで治ってくれればいいですね。ただでさえいろんな負担がかかっているのに自力で治さなきゃいけないなんて〜ウチも先週からダンナが風邪ひいて病院へ行ったりしてたので、うつされたらかなわん。と思ってうがい薬でガラガラしてるけど、うがい薬って大丈夫だよなぁ…
体重、私はりゅっくさんと逆で、妊娠直前にちょっぴり減ったので、現時点でもマイナス1sなんですよー。でも、もともとが太めだから増えてなくても気にしてないんだけど(笑)。雑誌とか見ると皆な、結構増えてるから結果としてプラス6、7sとかで収まればいいのかなぁ??産まれたら母乳をガンガン飲ませてスリムになりたいわぁ〜´▽`)ノ
足、つりやすいんですかぁ。足つるのって、腰痛をかばっていつのまにかヘンな歩き方とか体勢になってるのも原因のひとつって本に書いてありましたよー。
腰痛悪化してるんですね(T△T)母親学級でも腰が痛そうな人見かけたけど、ツラそうだった…
りゅっく
2007/09/25 22:06
こんばんわ。風邪は一進一退、といったところです。よく悪くもなってないなあ、でもこのままなんとか切り抜けられそうな気もしてきました。うがい薬・・どうなのさ?と思って私は結局使わなかったんですけど・・。心配なら塩水とかにしたほうがいいかもしれませんね。私は普通の水でがらがらしてますが・・。なんか、こんな一つ一つも神経質になっちゃいますよね〜・・。私はとにかく便秘がひどいので便秘薬が飲みたくて・・。この間なんてトイレに45分くらいこもって1週間分出しました・・・。
ふーん、腰をかばって足つるんですかー。確かに変な歩き方のような気もします。ってゆーか、最近階段とか坂道とかふーふー、で!こんなんで臨月どうなるんだろう(毎回こんな話ばっかりですねv)
まめち
2007/09/26 09:44
おはようございます〜
具合どうですか〜?ダンナ様共々、治ってますよーに☆
私も毎日トイレ長いですよぉ。今日は長丁場になりそーだなとか思ったときは雑誌とかDS持参したりして(^o^;) 1週間もガンコなら私だったら病院に「薬くれー」って泣きすがってるなぁ(^-^;
そうそう、明日健診なので今日でいったん腹毛育成はリセットして剃ります。本当はこのままどうなるか見守りたいんだけど(笑)。でも、なぜかいつも2本同じトコに生えてくるスゴイ剛毛が生えてこなかったんですよー。毛に勢いがないというか…ニキビも全然できなくなったし、女性ホルモン全開なのかなぁ?
りゅっくさんの健診は来週でしたっけ?!
「ふーふー」スグなっちゃいますよね!ちょっと動いては「ふーどっこいしょ」って座りたくなっちゃうし。末恐ろしい^^;
りゅっく
2007/09/26 22:22
こんばんわー。
風邪は連休中よりはよさそうです。喉痛いのはなくなりました。だるさもなくなったし。良かった良かった^^でも、油断しないようにシャワーはやめてお風呂入ったりするようにしています。
あっという間に検診の日ですかあ。なんだか、ここへきて日が経つのが早くなった気がします。やっぱり胎動を感じるようになって安心感が増したのかなあ。私の検診は来週の土曜日です。旦那が来たがっていたので気を使って土曜日にしてみたのに、出張でいないんだと。なら、何も混んでる土曜日にしなくてもよかったのに。ぷんすか。
育毛リセットしちゃうんですねー。私はもういいや、先生も見慣れてるだろう、と思ってそのまま放置しています。剛毛というよりも毛むくじゃら、って感じなんですけど^^;ついでに太もももけっこうすごい。これ、生んだら抜けてくれるんだよね、って思っちゃいますけど。明日、おっきくなってそうですね。報告楽しみです〜。
今朝も足つって悶絶。でも、妊娠前の足つりよりはその場の回復は早いです。それにしても夜中のトイレの回数が半端ない!3から4回は行きます。まめちさんはトイレ近くなったりしないですかあ?
まめち
2007/09/27 20:55
こんばんは〜
風邪、治りそうでヨカッタ^^でも、これから風邪シーズンだし用心しなくちゃですね。
ダンナ様、前回に続きまた病院付き添えないんですね(ノ_・。)せっかく行きたがってるのに残念。
いいダンナさんだなぁ〜´▽`)
今日の健診は、先生がお腹を触るなり「張ってる」と言われて、内診も受けました。「短かったら入院」と言われて(←たぶん子宮頸管の長さのコトか!?)また入院がチラついたけど、結果はセーフでヨカッタヨカッタ。でも、今まで1日4回だった薬が6回に増えてしまった〜…そういえば連休過ぎからなんかお腹に違和感があったんだよなぁ。張ってたとは。ちょうど健診のときで良かった〜
赤ちゃんの体重は810gって言われました。雑誌見たら、いまごろは700gって書いてあるのに。ダンナが4000g越えの巨大児だったから今後もデカくなりそうでコワイ〜
なんだか足つり名人ですね(笑)。悶絶中は足指を持って筋を伸ばそうと試みようとしてもただただ悶絶でそうはいかないんですよね^^;
夜中のトイレ、忙しいですね!私も頻尿だけど夜は1回行くか行かないかくらいです。でも、スーパーとか出掛けた先でトイレに行く機会が増えたなぁ。
夜中に4回もだったら授乳してるペースみたいですね^^
りゅっく
2007/09/27 22:36
こんばんわ。
え!?また入院騒動だったんですか?とりあえず良かったけど、大事にしてくださいねー。えー、お薬も増えちゃったんだ。お薬って筋腫のお薬、ってわけじゃなくはりどめ、だったんですよね?筋腫の方は大丈夫なんですか?自覚なしに張ってたんですね。きをつけないと。その感覚ちゃんと覚えておいてくださいよー。それにしても810gもあったんですか。軽く1kg弱ですよね。そりゃお腹も大きくなるし、足もだるくなりますねー。
足今朝もつりましたよ・・・(-_-)もう、慣れたもんで壁に指をそらしてくっつけて、エイ!って伸ばしちゃいます。なぜか右足ばっかりで・・しかも朝起きたらなんか後遺症みたくじんじんしてるし。トイレは何せ、起き上がるたびに腰がいててて・・なので、それが辛いです〜。
なんか、私もこの間お腹を触った母に「下がってきてないよね?」といわれてから、胎動が妙に下で感じているような気がして若干心配してたりしています。まめちさん、胎動をメインで感じるのってどの辺りですか?私は結構膀胱刺激されたりするんですけど・・・
まめち
2007/09/28 09:18
おはようございます〜
もー張り止めの薬飲んでたのになんで?ってかんじですよ。今もなんだか張ってるっぽい〜正産期に入ったら予定日より早く産みたいナーとは思っていたけど、気をつけないと早産になりそーです(>_<)
お腹の張りばっかり気にして筋腫のこと聞くのまた忘れちゃった…;
おーさすが足つり名人!(笑)壁を使えばいいんですね!後遺症しばらく残りますよね。トイレと足つり両攻撃だったらグッスリ寝れなそう…(・_・)
そうそう!私も胎動が下の方ばっかりです。あまりに下ばっかりだから逆子か!?とか思ったりして。でも、今はお腹が張るので、場所がドコでもとりあえず元気に動いてるならOKって気になってきましたよー。
だけど、時々ヘンなとこボコってやられると結構鈍痛来ませんか?(笑)これからもっと激しくなるんだろなー。
あ、そういえばおととい、腹帯&マタニティーズボン&妊娠線クリームを買いに行ったのですが、丁度、私が商品を見ているヨコで店員さんに腹帯の説明を受けてる人がいて「腹帯はパンツの上に着ける」みたいなコトが耳に入りました。やっぱりパンツの上が正しいみたいですね^^またこの話、ぶり返しちゃった(笑)
りゅっく
2007/09/28 20:53
こんばんわ。
私も早く病院行きたいです。そういえば、またさくっと終わってしまう院長先生だったんでしたっけ?顔とかはよくわかりました?だんだん顔つきとかもわかるようになるって聞きましたけど。
やっぱり腹帯はパンツの上が正しかったんですね。マタニティーズボンも買ったんですねー。最近涼しくなってきたからまたまた着るものに困るー。ワンピース作戦も通用しなくなってきたし。元々だぼっとした服を着るタイプじゃなかったので、手持ちのものではほとんど腹だし状態になってしまいます。さすがになんか買わないとナア。夏のバーゲンの時に長袖も買っておけばよかった・・・。今の時期買うのってなんだかもったいない気がしますー。ついでに、ブーツもヒールがないやつ欲しいなあ、と思いながらも今のこのむくんだふくらはぎで購入するのはやはり来年以降はけないということなのか?と思ったりして・・うーん。どうしよう。悩みますー・・。と言いながらデパートに行けば買ってしまうんだよなあー。
妊娠線クリーム買ったんですねー。どんなのにしました?私も買おうかなあー。
まめち
2007/09/29 12:21
こんにちは〜
今回も、また次の健診もさくっと終わる院長です。顔はヨコ向きしか見たことないけど、なんだかデコっぱちで人相悪そうに見えます;里帰り前まで同じ病院に通っていた人によると「本当に4Dで見た顔と同じ顔で産まれてくるよー」と言っていたのでチト不安。男だから多少ブサイクでもいいけどさー。
マタニティーのズボン、いいですワ〜♪お腹をスッポリ包んでくれて、着心地いいし安心感あるし。ワンピース作戦はレギンスがきつくなってきたので終了しました。妊娠線クリームは産後にも使える「オナカビジン」とかゆーやつを買いました。でも、お風呂上りってダンナに付き合わされて長風呂のせいか疲れきってテキトーにしか塗ってない…
来週、月曜日にダンナが出張ついでに旭川の実家に泊まってくるらしいので私も一緒に行こうかと思ったけど、お腹張ってるし、なにかあってタライ回しになったら嫌だなぁ。と悩み中です。
子供が産まれる前に、あちこち遊びに行こうと思っていたのにあんまり行けてないなぁ。りゅっくさん遊びに行ってます?ディズニーランドは諦めたんですよね!?旭山動物園行っておきたかったんだけどな〜
りゅっく
2007/09/29 15:55
こんにちは。
今日も旦那はゴルフです。来週の3連休も出張らしくて、毎週末留守です(-_-X)。つーわけで、私は全然遊びに行ったりしてないですよ。秋の連休くらいにはどこかに旅行に行ったりしたいなあ、とかもちょっとは考えてはいたのですが・・・。
旭山動物園、いいですね!やっぱり話題どおり楽しいとこなんでしょーか?ついでに旭川らーめんも好き。せっかくのチャンスなんだから、それまでにちょっとでも良くなればいいですけどね。
まめちさんベイビーいつも横向きなんですか?人相悪そう、ってきっと生まれたらかわいくてかわいくてしょうがいないですよ!でもホント男だから少々不細工でも味があっていいじゃん、って解釈ありえますもんね。それが救いですよねー。同じ顔に生まれてくるんだー。うちの子はこの間の検診の時はなんだか頭ばっかりでかくて体が貧相だったなあ。まあ、赤ちゃんは頭でかいもんですけど、うちは旦那も私も顔でかめだから似ると可哀想かも。
オナカビジン・・・ですか。今度見てみようっと。
まめち
2007/09/30 13:26
こんにちは〜
ダンナ様、ゴルフ三昧ですか。せっかくの連休も留守とはちょっと切ないですね。ウチも早くシーズンオフになって玄関にある邪魔なゴルフバックを片付けたいです〜
ウチも夫婦&赤ちゃん共、頭デカイですよー^^;私が産まれたときは頭がデカすぎて吸引分娩になったみたいだし、ダンナも頭デカくて巨大児だったから、今から「産むのたいへんそー;」ってビビってます。
今回の健診で頭のデカさは5.57cmだったカナ。なんか既にデカベビー;
りゅっくさんの赤ちゃんはどれくらいになってるかなぁ^^?楽しみですワ♪
そーいえば火曜日に母親学級があったので、実家帰省はやめました〜最後の母親学級だ〜
りゅっく
2007/09/30 14:20
こんにちは。
今日は朝から雨降りで、涼しいというよりはむしろ寒いです。そちらはお天気どうなんでしょうか。大雪山とかはもう雪の観測があった、ってこの間ニュースでやってましたけど。北国の秋はあっという間ですもんね。山の方はもう紅葉もはじまっているんでしょうね。暑いのは嫌だけど、寒いのも嫌ですよねー。これからは着る物も悩ましいし・・・。
きるものといえば、このあいだまめちさん、レギンスのこと書いてましたけど、義母がマタニティウェアーを送ってくれたんですけど、いわゆる本当のマタニティだったみたいで、レギンス結構お奨めですよ。おへその上の方まですっぽりお腹が入るし、ゴムで調整できるようになってるんで、これからのさらなる巨大化にも対応可って感じで。ユニクロのレギンスとはちがう〜。重宝しそうです。
今日の夜ご飯は旦那のリクエストですき焼きにしました。私としてはじゃがいもをどうにかしたいんだけど(まだ言ってます・・・。)
まめち
2007/10/01 11:31
おはようございます〜
(笑)じゃがいも、まだ残ってるんですね^^…すき焼食べたい。
昨日はぐぐっと涼しくなったみたいですね。こっちも朝、ストーブつけたいくらいです。でも、先日届いたベビーベッドがどどんと邪魔しててつけれない…
このあいだレギンスかズボンかで悩んだんですよ〜でも、冬の寒さを考えてズボンにしてしまったー。ヘソ上まで覆われると安心しますよね♪この頃、ワンピース着ると、すんごいお腹が出っ張って見えるんですよー。実際、子宮底長が7ヶ月末の長さだし、デカ腹なのは事実なんだけど。今後どーなるんだ;
赤ちゃんの大きさも調べたら半月くらい先を行っているらしーです。…ま、育ってないよりはいいけど^^;
そーいえば、6ヶ月の子宮総量は1.5sくらいって、家庭の医学に書いてありました。そりゃ、腰も痛くなるよなぁ。この頃、寝るときのポーズが決まらなくて寝つきが悪いです。妊婦は横向き寝がいいっていうけど、りゅっくさん横向きで寝てます?
りゅっく
2007/10/01 22:38
こんばんわ♪
今日も涼しい一日でした。ってゆーか寒い!ジャケット着て外に出ようかどうしようか迷って結局カーデガン一枚ででかけて後悔しました。・・にしてもストーブっちゅーのは本当にすごいですね^^;
そっかー、レギンスかズボンかならたしかにズボンかも。レギンスはやっぱり寒いもん。でも、お産した友達には出産してもマタニティで着た服を着よう、と思ってもやっぱり無理、って言ってたから二人を生まないと無駄になりますよね。まだ気が早いけど、もう一人・・とかって思います?
寝方・・。私は普通に仰向けで寝たいんですけど、仰向けが一番腰が痛くて、横向きが多いかなあ。抱き枕(犬のぬいぐるみですけど)を抱いてうつむせちっくな横向きってかんじです。だんだん腹がでかくなるとうつむせで練れなくなる、とかって聞きましたけどまだそこまででもないなあ。
まめち
2007/10/02 00:59
こんばんは〜
う〜ん。寒い…PCしてても足元が寒い〜
服もそうだけど、ずらっと揃えたベビーグッズを見ると、1人しか産まないのはもったいない。と思っちゃいますね^^でも、私はナカナカ結構トラブル続きのニンプ生活なので、またこの気苦労を経験するのも嫌だなぁとか思ったりして。兄弟はいた方がいいな〜とは思うけど。りゅっくさん私と歳が変わらないけど、次は女のコ☆とかって頑張っちゃいます!?
私は積極的には不妊治療したりとかはしないカモなぁ。とりあえず今の赤ちゃんをシッカリ産まねば〜こないだの健診以来、腹痛もちょっとあったりして早産とかを検索しまくり;
仰向けだと腰にキますよね〜でも、目が覚めると仰向けになってるんだよなぁ。
明日の母親学級、ほんとはお腹が張るから行きたくないんだけど、最後だし、一番期待してた沐浴実習とかがあるので程々にハリキッテいってきま〜す。
りゅっく
2007/10/02 20:00
こんばんわ。
昨日も夜更かしだったんですね。母親学級はどうでしたか?沐浴、怖いなあー。出来そうでした?(っていうか、いい加減私も重い腰をあげろよ、って感じですよね^^;)
そうそう、兄弟はいた方がいいよな、って思いますよね。特に男の子だと思えばなおさら。女の子なら一人っ子の不思議ちゃんでも多少、なんとかなるか、と思いますけど・・・。次は女の子☆って思って男の子だったらがっかりするだろうなあ、とかそんなのも可哀想な気もするし。。。第一、一人も育ててないのに出来る自信もないのだけれど。私も、不妊治療通ってまでは・・っていうのは今の所ないかもしれないです。まめちさんの言うとおり、今の子をしっかり産んでそだてないとですよね!
まめちさんの不安な気持ちも分かりますけど、友達とかでも早産になりそうだから安静にして、安静にして、って言われ続けてたのに実際にはお産が遅れて、最後は動いて動いて!って言われたー、なんて人もいますから、とりあえず先生の言うことは聞いておとなしくしてれば大丈夫、って信じてくださいな。例え早産になっても7ヶ月にもなれば、今は未熟児でお産しちゃう人も結構いますもんね。無駄に安心するのは違うけど、あと数ヶ月赤ちゃん信じて頑張りましょうねー。
思えば、このスレを立ち上げた時はありえないくらいびびってた毎日で、よく励ましてもらっていたのになあ。
まめち
2007/10/03 10:45
おはようございます〜
母親学級、なかなか面白かったです。沐浴は他の人が先にやっているのを見て「余裕〜余裕〜」と思っていたのですが、イザ自分の番になると片手で赤ちゃん支えるのは重いし、洗うのに専念すると赤ちゃん窒息させそうになるし。でも、皆な似たり寄ったりで赤ちゃん人形は結構タイヘンな目に合ってたかも(笑)
昨日は最後の母親学級ということで、同じグループになった人達とメアド交換なんかもしました。年齢の話をしたら実は私が一番年上で母親学級参加者全体からみても結構上位の方にいたことが判明しましたぁ。
ウチのダンナみたいに強く女のコを希望してる人が2人目も男だったらガックリくるだろうな^^;このあいだ本屋に行ったら男女産み分けの本があってダンナは「こんな本もあるんだ!」って感心してました。
いやぁ〜りゅっくさんのお友達の話聞いて「ホッ〜」
なんだか、前はノンキな性格だったのに今はすっかりビビリ症。でも、すぐ油断する性格はそのまんまだから今くらい慎重なのが丁度いいのかな?(笑)
おとといから足がつりそうでつらない状態が度々あって、今日は足の付け根がイタイ…
ともつん
2007/10/03 16:34
りゅっくさん、まめちさんお久しぶりです^^
時々ここに来てお二人は元気かなーって覗いてました 笑
まだ妊娠はしてないですけど、またいつかここに書ける日がくるかなって思っていました^^
ご心配おかけしました(><)
元気を取り戻しました^^V
私は不育症と言う事がわかったのです。でも薬を飲めば出産できます^^今月タイミングをして結果待ちです。
もし、今月妊娠したら、また仲間に入れてください(>人<)
これから寒くなってくるので、大事なお体冷やさないように気をつけてくださいね^^☆
突然失礼しました。
りゅっく
2007/10/03 19:23
ともつんさん!!
突然の登場、とってもびっくりしました。でも、嬉しくてうるうるしちゃいました。いつもどうしてるかなあー、と思ってここで書こうかな、と思ったりもしましたし、もしかしてどこかのスレにいるのかなあー、と思って探してみたりしたこともあるんですけど。スレのタイトルもあんまり変えてしまうとともつんさんが分からなくなるかも、と思ったりして。きっとまめちさんも同じ思いでBをたててくれたのだと思います。
時々覗いてくれてたんですね。本当に心配してましたよお〜(ρ_;)でも、また次に向かって進んでるんですね!良かった!また遊びに来てくださいね。今月うまく行くことを願っています。
まめちさん
足のつけね、痛いの大丈夫ですか?つりそうでつらないとは辛いですね。
そしてそして人形ちゃん、大変なことになってましたかあ。まめちさんで一番年上ナンデスカ!?でも確かに私なんて予定日34歳と11ヶ月くらいだし〜。うちの病院も妊婦さんの顔つきみてると、どう見ても年下だなあー、という人が多いかも。
私の友達でどうしても女の子が欲しくて、産み分けにチャレンジして3人男、っていう人がいますよー。しかも2組もー。男しか生まれない家系ってあるのかなあー。
まめち
2007/10/03 22:51
わぁ〜☆ともつんさん、お久しぶりです!私も、どうしてるかなぁ?と思っていました。
原因わかってきたんですね。ヨカッタですー。前進あるのみですね^^
なんだかずっと胸が苦しかったけど、ちょっと安心しました。どうか、良い結果が出ますように☆
りゅっくさんとはラヴラヴカップルの交換日記のように(笑)毎日ずっとお話させてもらっていますが、ともつんさんの書込みもずっと待っています〜♪
足腰が急に痛くなった理由わかりました。沐浴実習のせいです^^;右腕も筋肉痛だー;こんなの毎日続けてたら筋肉つきそう〜
産み分け、3人連続で男もトホホ…かもしれないけど、将来、家は安泰ってカンジですね^^
でも、食費かかりそー(笑)
りゅっく
2007/10/04 22:46
こんばんわー。
ホントラブラブカップルですよね。ラブラブトライアングル復活になるといいですね!!
足腰痛いの沐浴のせいですかー。そんな疑似体験で筋肉痛になっててどーすんですか!ってえらそうに言ってみる・・。私もまめちさんに再び触発されて、母親学級申し込みしようかなーと思いつつ、まだしていない・・。この腰の重さはどうしたこと?
私も腰の痛さがさらに激増。完全に歩き方変な人です。夜中のトイレもあいかわらず3から4回・・。トホホ。
まめち
2007/10/05 10:12
おはようございます〜
ラブラブトライアングル△いいですね〜♪
いまだに沐浴実習の後遺症がわずかに…^^;ホント人形相手に筋肉痛になってどーする!?って情けない〜(笑)
それに、三食おやつ昼寝安静付きの生活をしてたせいか昨日、体重がまた1sUP〜
うーん;腰痛タイヘンそうですね;明日、病院で言った方がいいかもですよー。
私も母親学級のとき、ずっと足がつりそう&こそこそヤク中毒のように薬飲んだりしてて、挙動不審人物でした。
トイレ夜中に4回はキツイですなぁ。落ち着いて寝れなそー…ヨコになってても膀胱を圧迫してるってことなのかなぁ?
明日は、久々のご対面ですね♪わくわく〜
顔見れるかな?
ともつん
2007/10/05 16:51
こんにちわ(^^)
ほんとにお二人にはご心配かけましたー!!
でも歓迎してくれてありがとうございます^^
二人のラブラブっぷりは知ってますよ〜^^
覗いてましたから 笑
2人の書き込みみていると幸せな気分になりますよー!
りゅっくさん
名前を変えて他トピにいます(^皿^)V
ほんとまたお話が出来てうれしいです^^
赤ちゃんできたら真っ先にここに来ますから、またお願いします。もし駄目でもまた頑張りますから♪
まめちさん
あの時はほんとどん底み落ちた気分でお二人の気持ちもちゃんと考えずに自分の事ばかりになってすみません(;:)時間てすごいですよね^^
お二人の後を追って頑張りますよー!!
また来ますね^^
お体気をつけてくださいね(´▽`)
りゅっく
2007/10/06 01:33
こんばんわ〜
ともつんさん。
どん底で、自分のことばっかりになって当たり前ですよー。ってゆーか、別に全然私たちの気持ちも考えずに、なんてことなかったですよ!今まめちさんとこうやってラブラブになっているのも、ここで3人で出会えたからだと思います!私も去年の夏流産して、そこからすぐ!すぐ!と思って1年かかりましたから、ともつんさんのすぐにでも、と思う気持ちも分かりますけど、気持ちゆったり適度に頑張ってくださいね!私の勝手な予想なんですけどともつんさんは、多分私たち(って一緒にしたらまめちさん可哀想か)よりちょっと若いんじゃないかなあー、なんて思ったりしてるので。何よりママがリラックスしていることが一番だと思いますから。でも、気持ちが前に向かっている様子なので大丈夫そうですねvどっちにしてもまた来てくださいね!いつまででも(まめちさんがお付き合いしてくれる限り)待ってますから!!
まめちさん。
病院、いよいよ明日です〜。今日は私も足の付け根が痛いし、これがいわゆる「はってる」だな、と激しく自覚するほどにお腹も痛くて、ついでに腰も痛くて、1ミリくらいずつしか歩けなくてしんどかったー。今さっきお風呂入ったらちょっと復活しました。急に動き出したし。寒かったのかなあー。まめちさんの言うとおり、明日腰の痛みを全面的に訴えることにします。ではでは又明日報告しますね〜
まめち
2007/10/06 10:53
おはようございます〜
ともつんさん>
いやいや、私なんて、ずっとりゅっくさんに「私は〜、私も〜」って自分の話ばっかり聞いてもらって、いいカウンセラーになってもらっちゃってますよ^^;
私は流産経験もないし、不妊期間は長かったものの治療を始めてからは割と早く成果が出たので、本当のともつんさんの気持ちを理解することは出来ないかもしれないです。でも、そんなきっとカナリ辛いであろうなか私達を気使って気丈に報告してくれましたよね。
ここでのお付き合い、私はいつまでもお世話になりますよー(笑)。それから私、34歳になったばっかりだけど、中身は絶対それ以上ですよっ!なんせ沐浴実習の筋肉痛がいまだにキてるし、下の毛に白いの生えて来たし(キャー><)
りゅっくさん>
腰、エライことになってますね;カタツムリ並みですね…ってジョーダン言ってるレベルじゃない;それは直訴しなくては…
お腹も大丈夫ですか!?今日、ちゃんと診てもらって何事もないといいですね。
赤ちゃん、なんグラムになってるかな〜^^?
りゅっく
2007/10/06 16:44
こんにちは&ただいま帰りました。
朝起きたらお腹のはり、はなくなっていました。疲れてたのかもしれないです。
840gって言われました(確か)発育は順調です、って言われましたが次は3週間後ね、って言われてちょっと疑心暗鬼。なんで?なんで3週後?なんかある?ってちょっとドキドキ。27週で見たいから、とのことだったんですけど、予約取れなくてちょっとづつずれちゃってたからなあ、そのせいかなあ。ま、多分大丈夫だろ。
久しぶりのご対面なんですが、なんだか全然わからなかったです。これが鼻、これが目って、どれ?どれどれ?先生!って感じで。顔のところを手でブロックしていたのでそれもよく見えなかった原因かも。今回写真もなしだったo( _ _ )o
おまけに逆子だってー。今の時期は大丈夫ですよ、っていってましたけどひっくり返ってんのかい。って感じ。だから胎動下の方で感じるのかなあ。関係ないか。
さてさて、腰痛ですがかなり真剣に訴えましたけど、みんな言うのよね〜、ってあっさり。ベルトは自分で買わなきゃいけないみたいです。一応パンフレットもらってきたけど、まめちさんの妹さんみたいに産後もずーっと続くんなら必要ですよね。考え中。
まめちさん、まだ筋肉痛なんですか?それ、相当やばいですよ。下の毛に白いのも、すごいなあ、私も頭は相当白いのいっぱい生えてきてますけど・・。
ともつん
2007/10/06 21:57
こんばんわ^^
りゅっくさん、まめちさん。ほんっとーにありがとうございますm(uu)m
お二人には感謝してます。
お二人は私にとって人生の先輩であり、お姉さん的存在です^^
白い毛話ウケました〜(☆▽☆)笑
今日は寒いので暖かくしてくださいね!!
まめち
2007/10/06 23:26
りゅっくさん、おかえりなさい〜
840gですか〜順調ですなぁ^^私、こないだ810gって言われてデケー;と思ったけど、りゅっくさんもそれぐらいなんですね。
私も次回は3週間後ですよ。病院からの資料に7ヶ月からは3週間後って書いてありました〜でも、薬がなくなっちゃうからその前に行くことになるかな。
エコー見づらかったんですかぁ。ウチのダンナも最近は赤ちゃんが大きくなりすぎてわかりずらいって写真不評です;
逆子は今はまだまだ心配しなくていい時期ですよね。下のほうをキックしてるのかな^^?
腰痛、訴え届かず。ですか…ベルト買わなきゃいけないんですね。着けたらラクになるのかなぁ?なんにせよ、お大事にしてくださいナ(・_・)/
あ、私の筋肉痛はどうやら薬の副作用もあるみたいです。でも老化してるのは間違いない〜うんうん。
ともつんさんがお住まいのところも、もうソロソロ寒い季節なんですね。ウチは北海道なのにダンナがデブ特有の暑がりなので1年じゅう扇風機が出しっぱなしです;
白い毛は…もういいんです〜皆なに見せるワケじゃないし、TVで西川史子先生も生えてるって言ってたし(笑)
りゅっく
2007/10/07 19:32
こんばんわー。
そっか、7ヶ月からは3週間後なんですか。ほっ!こんな些細なことでも相談できるのはありがたいことですわ〜。たぶん、逆子状態で彼は私の膀胱の上でぽんぽこしてるのでしょう。そして、夜中の尿意をもよおし、ちょろっとしか出ないとわかっていながら、痛い腰をかばいながらトイレに向かわなくてはいけないハメに陥るんですね。早く正常のポジションにもどってくれよー。
えー。筋肉痛は薬のせいもあったんですか?それはごめんなさい。西川史子とおそろいだったですかー。そうそう、皆に見せるわけじゃないんだし、気にしない気にしない。私なんてまめちさんみたいに処置することなくこのお腹の剛毛を先生におしげもなくひろうしていますよー。なんだかうねっててすごいです。胸の谷間にも生えてるし・・・。この間友達にみせちゃいましたよ。
ともつんさんはやっぱり年下でしたね!なんか、勝手に文章から若さを感じておりました。お姉さんたちをこれからも見守っててくださいね!
まめち
2007/10/08 12:55
こんにちは〜
私も助産師さんに「次の健診は〜」って言われて「なぜ早い?!」って一瞬、思っちゃいましたヨ。さらに8ヶ月になると2週間おきとかになるんでしょうね。「そのとき」が近づいてるって感じがするなぁ…
あーなるほど!夜中の頻尿はそれも原因だったり!トイレ行ってもチョロっとだとせっかく行ったのに達成感がないですよね(笑)
昨夜、出産ドキュメントみたいなTV番組やってましたよね。途中からしか見なかったけど、ダンナが「2人目でも産むときも痛いの?」「そんな唸るほど痛いの?」と、ややスットコドッコイなことを言っていたので、そんなんでアンタ立会い出産できるのかぃ?と思ってしまいました〜
りゅっくさんのお友達、貴重なものを見せてもらいましたね(笑)。妊娠後期になると薄くなるって聞いたから今が見ごろカナ?(紅葉か^^!?)
私も裏返ったヘソとかデジカメで撮っておこうかな。
りゅっく
2007/10/08 22:43
こんばんわ。
すっかり秋ですねー。ゆったりな服を買い足したりしていて散財しています〜。
そして相変わらずじゃがいも(どんだけあるんだよ、って感じですよね?)に苦しめられています。あと10個くらいかなあー。今日芽がでてるの結構捨てたから・・・。
出産ドキュメントなんてやってたんですか?テレビみてたのに気がつかなかったー。うちは未だ立会するのか決めてないんですけど、そろそろ出産費用とかも病院に前もって入れたりしなきゃいけないんですよね。。。
妊娠後期になると毛薄くなるんですか??へそは未だに全然変化ないけど・・。腹の出っ張り具合は本当にお見事!って感じになってきました。そろそろ名前も真剣に考えないと。まめちさん&だんなさんは、考えてます?
まめち
2007/10/09 16:12
こんにちは〜
あと10個なら、もうそろそろじゃがいもとの戦いも終わりそうですね。なかなかの長期戦でしたねぇ(笑)
そーいえば、ウチの病院って出産費用いくらかかるんだろう(^-^;?全然、聞いてないや;
今日、生協宅配の手続きをしました♪カタログ見るとやっぱり自分でスーパーへ行って安いものを見つけて買うよりは、高くつきそうだなぁ〜と思ってしまった。でも、里帰りしないし、ダンナが研修で不在になる空白の10日間も誰も手伝いにこない予定になりそうなので貴重なライフラインだワ。
雑誌に、後期には毛が薄くなる傾向にある…みたいに書いてあったけど…どうでしょう^^?
毛は大事なところに生えるっていうから大事なお腹を守ろうとしてくれてるのかな?
名前はひとつだけ気に入ったやつを思いついたのですが、苗字と合わせるととってもカワイソーな名前になってしまうことが発覚したので却下されました。名づけの本も買ってみたけどピンとくるものが全然なくて前途多難だ〜
りゅっくさん宅は決まりそう?
りゅっく
2007/10/10 21:40
こんばんわ。
昨日はネットの不具合で来れませんでした。最近調子悪くて、イライラしちゃう。パソコンも調子悪いし、ビデオもカメラも新しくしたいのになあー。うーん、大変だあ。
生協、私も生まれたら頼もうと思っています。アレルギーとかになったらかわいそうだから、できるだけ自然なものを食べさせてあげたいし。確かに高め、ですよねー。同じマンションの人と共同購入なら配達料安くなるらしくて、マンションの下にトラックが止まっているから、誰か頼んでいるとは思うんですけどどうやって探したらいいんだろ!?配達員をつけるかー?
まめちさんは確かに貴重なライフラインですね。
名前ぜんぜん決めてないですよー。こんな感じーってなイメージもないからどうしよう。。まだまだ時間あると思っててもあっという間ですよね。
まめち
2007/10/11 16:55
こんにちは〜
ウチも赤ちゃん撮るのにビデオカメラ新調しようかなぁ〜とか言ってたけど、それより新車買うから節約せねば…
と言いつつ今日、マタニティージーンズ買っちゃった。
生協の配達料、ウチの方は「赤ちゃんサポート」っていう半額になるサービスがありましたよ。でも、やっぱり共同購入で皆なと割勘にしたほうがもっと安くなるみたいだけど。ウチもトラック止まってるの見るけど、近所づきあいが全然ないからワカラナイ〜配達員尾行しないと(笑)
今日は薬をもらいに病院に行って来ました。じつは前回は「サクっと診察終了〜の院長」に診てもらったのでエコーに映ってた変な影がなんなのか質問したかったのに訊けなくて、ちょっとモンモンとしてたのですが、今日は院長じゃなくて、疑問も解けて納得の診察でした(^-^)v
で、変な影はお腹が張ったときに力がかかってできた内出血の後だって。そんなことになってるのに自覚がなかったワタシって一体…と思ってしまった;でも、子宮頸管も短くなってなくてとりあえずホッ♪
ダンナ様、部屋片付け進んでますか^^?我が家も要らないものヤフオクに出そうと言いつつ全然、片付いてなくて、ストーブ点けたいのに荷物に埋まってて点けれない…さむい…
りゅっく
2007/10/11 22:26
こんばんわ。
やっぱりもう寒いんですねー。天気予報とか見てると一桁とかの気温だったりしてて、うわー。と思いつつ実感無かったんですけど。うちの旦那は、部屋を片付けることから現実逃避をこころみて、引越しをもくろんでいますよ;オイオイ、って。もちろん却下しますけど。まあ、要するにまったく片付けてないですね。年末まで放置する気じゃないかと睨んでますけど。
お腹がはって、内出血しちゃうんですか?ホントに痛かったんですねー。可哀想に〜。私も最近は夜になると結構お腹がはります。横になってると治るけど、横になると腰が痛いし・・。つーか、今も若干苦しい。最近ちょっと食べたらお腹いっぱいになって苦しくなるようになりました。でも、お腹すくからめいっぱい食べちゃうんだけど。相変わらず便秘も苦しいし〜。
まめち
2007/10/12 09:18
おはようございます〜
ダンナ様、現実逃避ですねぇ(笑)。でも、引越しして家をリセットしたい気もわかる〜^^
あ、今度の日曜日、両親学級があるんだけど、ウチのダンナ、しぶしぶながら行ってくれることになりました。ヨカッタ♪
りゅっくさんもお腹張るんですね。
私は妊娠前、結構生理痛がキツかったので今でも多少お腹が痛くても無意識のうちに生理痛と比べてまだまだこのぐらいヘーキと思っちゃうんですよね;もっと気を付けてスグ横になればいいのに〜りゅっくさんも無理したらダメですよー…って横になっても今度は腰がツライのか…(ノ_・。)
ダンナが「妊娠したら生理がなくなってラクなんじゃない?」とか言ってたけど、全然ラクじゃないことばっかりですよね(^-^;
りゅっく
2007/10/13 00:52
こんばんわ。
そうそう。私も引越ししたい気もするんですよ。新しい場所で心機一転子育てしたいなあー、って。でも、その前の引越しを考えると絶対イヤ!今更このお腹の状態で荷造りとかしたくないし!!
おお、ついに両親揃ってのおべんきょう、ですかあー。旦那さん、なんだかんだでちゃんと父親として成長してくれてるんじゃないですか?しぶしぶでも、来てくれるだけよしとしなきゃ!うちみたいに、行く気満々的な雰囲気をかもし出しながら、毎回仕事〜、とかって家を留守にするのもどうかと思いますけど。相変わらず今日も遅いし、明日もいないし。。。
うん、お腹張るのって生理痛にちょっとにてますよねー。でも確かに生理痛の方が辛かったかも。生理で思い出したけど、妊娠前にどっちゃりと生理用品を購入したの、使うのって一体いつになるんだろう。授乳期も生理ってしばらく止まっているんですよね?
稚内、雪だってニュースでやってました。北国の秋は本当に駆け足ですねー。早くお片づけしてストーブちゃんとつけてくださいね。一人の体じゃないですよー。
まめち
2007/10/13 11:32
おはようございます〜
ストーブ前のもの、やっと片付けたー!あとはストーブ上のガラクタ片付けだ;なんでこんなに散らかってるんだ!?我が家は。
いやいや、ウチのダンナ、来週の土曜日にまたもや東京へモー娘。観に行くのでそれの罪滅ぼしで、両親学級へ行くってカンジですよ〜;
りゅっくさんのダンナ様も忙しそうで大変ですね。留守がちだったら、産後も実家から帰ったあと不安ですよね。
生理用品、ナプキンなら産後、悪露が1ヶ月くらい続くみたいだから活躍するんじゃないのかな。入院準備品にもナプキン持参するように書いてあるし。
生理は全然、恋しくないけど、アルコールはいつになったら飲めるんだろ〜?って時々思っちゃう^^
りゅっく
2007/10/13 17:58
こんにちはー。
今日は変な時間にお昼寝してしまって、なんだかだるーい。ストーブの前片付けても、上にもあるんですか!?ってどんだけ、大きいストーブなんですか?なんて、うちも明日は旦那をたきつけて扇風機をしまうぞおー。
旦那さん、相変わらずモー娘なんですねえ。なんだか微笑ましいけど。東京まで見に行く、なんてすごいですね!お土産買ってきてもらわないとね!
出産後の悪露の時はおむつみたいなものすごーい大きいナプキンを使うんだ、って聞きましたけど普通のでも大丈夫なのかなあー。まめちさん!私出産後の体重はずえったい元に戻しますから!元、っていうのは妊娠前にちょっと太った元、じゃなくてオリジナルの元体重。。ここで私の決意を覚えておいてくださいね。自分自身に誓うのだ!
まめち
2007/10/14 17:34
こんにちは〜
昨夜、ストーブ着火しました〜暖かいってシアワセ〜
扇風機しまったかな^^?
今日、両親学級行って来ました。お父さん達が沐浴実習やって、おもりの入った妊婦シュミレーターを着けて、皆なでビデオ見て…っていう流れだったけど、ダンナはもともとが巨体なので恥ずかしがってシュミレーターは着けなかったです〜;でも、沐浴実習はやってくれたからまーいいとしよう。
どこのお父さんも慣れない手つきでやっていて、なんだか皆な初々しくて微笑ましかった(笑)
悪露は出産直後はでっかい産褥パッドとか使うみたいですよ。で、徐々に減ってきたらナプキンみたいだけど。あと「T字体」とか「すそよけ」とかって用意した方がいいのかなぁ?病院によって違うのカナ?よくワカラン。
りゅっくさんの決意、しかと覚えました^^でも、今のところそんなに増えてないし、この調子でいけば産後、母乳あげたり育児してたら減りそうだけど〜なんて、これから後期にドドンと増えるかなぁ?なんか私、増えそう;
りゅっく
2007/10/14 22:02
こんばんわ。
今日は夜遅くまで外にいたら、お腹が痛くなって、お腹いたいー、お風呂はいるー。って訴えてるのに旦那がなかなかお風呂掃除してくれなくて、大喧嘩。言えばやってくれるけど、言わないとやってくれないんですよね。その辺察して優しくして欲しいのに・・。
まめちさんの旦那さんのほうが全然リードですよ。うちなんて妻すら実習にもいってないし・・・。こんなに腰が痛いのもシュミレーターしてほしいわ。まったく、ぷんすか!
体重、結構増えてますよー。妊娠前(太る前)からは5kgくらいプラスだもん。太ってからでは3kgくらいだけど・・。あー、お風呂入ったみたいだからはいってきまーす(結局自分でやった)
まめち
2007/10/15 09:13
おはようございます〜
あらら…;お腹イタイのに自力で風呂準備ですか。それは切ない…ホントに「なんで気が付かない?」「ツライのは演技じゃないぞ」って思うことありますね(T△T)
奇遇にも、ウチも昨日ダンナが家でなんにも自力で出来ないっぷりをヒシヒシと感じる出来事がありまして、ガックリきましたワ。家事はもともと全く期待してないけど、自分のことは自分でやれ〜!
りゅっくさんの場合、お腹の重さよりも腰痛シュミレーターあったらいいですね。私は幸いお腹さえ張らなければノロノロ動けるけど、腰痛だったらなにをするのも大変そう。
ダンナも昨日の沐浴実習で腕が若干、筋肉痛になったみたいです。夫婦2人してこんなんで大丈夫か(^-^;?
う〜ん。先週からアパートの外壁工事の騒音が響いて超うるさ〜い!絶対、腹の中にも聴こえてる。私が耳栓しても無意味だしなぁ。ハラマキでもするかぁ(笑)
りゅっく
2007/10/15 20:52
こんばんわー。
昨日は怒りにまかせて書き込みしてしまいました。まったく腹がたつったらない。うちの旦那は基本的には優しい人なので、言えばやってはくれるんですけどね。でもなかなか動かなくて・・。お皿とかも洗うからおいておいて、とかって言われても食後に1時間も2時間も放置してあったらイヤですよね。結局ぶつぶつ言いながら私が洗ってると、「やるっていってるのにー」みたいに小走り。ほっときゃいつまでやらないつもりなんだか・・。こんな感じですね。多分お風呂もその延長。
私の性格的に怒りを持続できないもんで、結局朝になったら忘れてるんですけどね^^;
アパートの外壁工事ですか。そりゃうっとおしいですねー。家は去年終わったので当分ないと思うんですが、マンションの目の前に新しいマンションの建設計画があって、いつ始まるのかなあー、と戦々恐々としています。これが始まると外壁工事なんて目じゃないくらいうるさそう〜。確かにまめちさんが耳栓しても意味ないですね。腹巻って・・おかしー。
まめち
2007/10/16 09:17
おはようございます〜
ダンナ様、小走りってなんだかカワイイ(笑)。ウチだったら、洗うのはこのスポンジで、洗剤はこれくらい…とかから教えないとダメだ〜;ま、それがウザいから自分でやっちゃうんだけど。で、「あー、私ってカワイソウ」って、ねちねちダンナを罵るタイプ(爆)
外壁工事の他に今週末には家の中にも入って工事されるみたいだから、もーホントに片付けしないとマズイ〜はーめんどくさ。
りゅっくさんのとこのマンション建設、出産後赤ちゃんが帰ってくる時期と重なったら嫌ですねー。私の妹は電話の鳴る音で子供が起きちゃうって言って電話線抜いてました;
私、逆子って言われてないのに下の方でボコボコ感じるんですよね〜パンチしたりしてるのかなぁ?
今の時期って3,4人に1人は逆子って聞いたからグルグル回ってたりして^^
りゅっく
2007/10/17 01:40
こんばんわ。
今日は夜更かし。そっかー、まめちさん家はそこからなのかー。そう聞くと私は贅沢なのでしょうか・・。
今日はなんだか一日中わき腹が痛くて、なんだろう、って感じでした。多分思うに便秘が原因かなあ、と思ってるんですけど(この間腹痛を訴えた時、便秘の場合が多い、と言われたしー)確かに、ここんとこ2日にいっぺんくらいは出てるけど明らかに食べた量より少ないし。。しかも、今朝は寝てる時に変な格好で寝てたのか、腰が半端なくて1ミリくらいづつしか歩けなかったー。私の腰は一体どうなってしまうのかあー。。掃除機とかも最近辛いですもん。やるしかないからやるけどさー。コルセット買ったくらいでどうにかなるとも思えないなあ。
そうなんですよ。目の前のマンション建設はかなり懸案事項です。だからこそ、旦那も引っ越したがってるんですよねー。でもお金かかるし、手間もかかるし、電話の音で起きちゃうなんて、赤ちゃんって意外に繊細なんですね。どんなに騒いでても寝てるもんかと思ってました。
まめち
2007/10/17 08:25
おはようございます〜
またまた夜更かしさんですねぇ。今日は都合で早起きでした〜
いや〜でも、ウチのダンナはなにもしないぶん、細かく言わないからそこは助かる^^掃除機も今はサボって週1,2回くらいしかしてないけど気付いてないし。天然の鈍感なんですワ。
そ、そ。私も一応、毎日便通あるけど少ない。そしてりゅっくさんには及ばないけど、腰と片足が痛くて、更に腹痛も加わるとまさにおばあちゃん状態。スーパーのカートも重いものの為じゃなくて、歩行器がわりに使ってますよ。
でも、りゅっくさんのそのハンパない腰痛、ホントにどーなるんだ!?これから体系ももっと変わって体も重くなるとゆーのに…ごまかしながら付き合うしかないのかなぁ?…つらい…
電話の音くらいなら赤ちゃんも慣れそうだけど、ドカンドカン建設工事始まったら、工期も長そうだし、頭イタイですね。でも、今から引越しも大変だ。
う〜ん、また今日も工事始まったー。塗装が臭くて喉イタイ。早く終われー。
あ、気付いたら明日、もう健診だ。今度こそ顔ちゃんと見せておくれ〜
りゅっく
2007/10/17 15:13
こんにちは。
今日はこんな時間に来てみました。
私も週1、2回しか掃除機かけてないですよー。しかも、うちの掃除機は旦那の嫁入り道具で相当古い代物なので、吸引力も悪くて、これまた赤ちゃん生まれてはいはいとかしだしたら新しい掃除機買わなきゃかと思ってるアイテムの一つなんです。掃除機でしょー、パソコン、カメラ、ビデオ・・・うーん・・・。苦しいなあー。
スーパーのカートが歩行器代わりとは、笑えるけど笑えないー。しゃがみこんだ状態から立ち上がる時とかもつかまるもの探しちゃいますもん。ほんとおばあちゃん状態ですよねー。まめちさん片足も痛いんですね。。
工事うるさくてイヤですねー。臭いのもイヤだし。家が近かったら昼間は避難しにきて、って言う所だけど・・・。
お、もう明日検診なんですねー。成長のご報告お待ちしております〜♪
まめち
2007/10/18 18:03
こんばんは〜
病院、行ってきました。今日は行く前に小さいひとくちチョコを1個食べただけなのに尿検査で糖が出てしまいましたー。スゴイなぁ。尿検査。
今回、赤ちゃんはまったく顔を見せてくれなくて写真ももらえなかった。推定体重は1016gでした〜
次回の健診は2週間後だって〜
私もNEW掃除機と炊飯器欲しい〜
なぜかいつも病院帰りに買い物しちゃうクセがついて、今日も服やらいろいろ買ってしまった…でも、もぅマタニティモノは買わないぞ!…と誓ってみる。
りゅっく
2007/10/18 21:37
お帰りなさいませ〜。
あらら、お顔見れなかったんですねえー。この間の私の検診の時と一緒ですね。でもついに1kg越えちゃったんですねー。そりゃ重いはずですねえ。やっぱりここからは2週間間隔なのかあー。予約とりにくいのになあー。日にちを選べなくなっちゃうなあ。
ところで、日ハムクライマックスシリーズ優勝しましたね。さっきまで中継見てましたけど、毎回北海道パワーすごいなあ、と思ってみてました。そんなに一生懸命応援してるわけじゃない、って感じですか?
私もマタニティは買わないぞ、と決めてるんですけどたぶん買わないではこの冬は過ごせない気がする・・。とりあえずもうちょっとは重ね着で頑張ります。そっか、家の中では旦那の服を着ればいいんだ、ってこの間思いつきました。
まめち
2007/10/19 19:18
こんばんは〜
北海道は日ハム優勝でTVはソレばっかりやってます(笑)
サッカーも野球も詳しくないくせに、ブームになるとミーハーで応援しちゃいます(^-^)v次は日本シリーズだ〜
ダンナの服は、パジャマのズボンだけ借りてます。なんせダンナが4Lサイズの巨体なので上を借りるとモモンガみたいになっちゃって使えない…りゅっくさんのダンナ様のは借りれそうなんだぁ。いいなぁ☆
私も、逆子じゃないけど、赤ちゃんがヨコになってるらしくて左側にアタマ、右側に足ってなってるみたいです。だから右下ばっかりボコボコされるのかなぁ。
今日は工事の人が家の中をウロウロして落ち着かなかったー。でも結露でカビカビだった窓が新しくなって満足満足。…さて、ダンナが明日はモー娘。遠征だから旅の用意でもしてやるかぁ。やれやれ。
りゅっく
2007/10/20 00:55
こんばんわ。
そっか、やはり北海道はそればっかりですか。ミーハー結構、いいじゃないですか、楽しんでくださいな。私はサッカーも野球もスポーツ観戦大好きなので、最近は息子と3人でナイターもいいかも。って思いはじめてます。
ももんが、ってなんか可愛い〜。まだチャレンジしてないけど、うちは旦那は小さい方なので多分使えると思います。親父臭くないのを借りなきゃ、ってところが問題。
赤ちゃん横向きなんですか。そりゃまためずらしい体制ですね。なんか、私はここ最近胃がせりあがってるのか、なんだか苦しいです。ゲップをした瞬間は楽だけど、それ以外はずーっと胸がいっぱいっていうか・・。うーん。楽しいマタニティライフはそろそろ終了かなあー。この気持ち悪さ、このまま続くんじゃつらいなあー。まめちさんはそんなことないですか?
旦那さんの旅のしたくもしてあげるなんて、本当に優しい奥様ですね。くれぐれもうちの旦那には極秘にしなくてわっ!
まめち
2007/10/20 17:06
こんにちは〜
今日はダンナを空港へ送ってきました〜明日またお迎えだ〜
今夜はノビノビ過ごすぞぅ(笑)
私も快適な妊婦ライフはそろそろ終わりだなぁと薄々感じてますよー。ご飯も食べてるときはシアワセだけど、食べ終わったあとに苦しい〜って毎回なるし;ずっと胸焼けしてるみたいなかんじです。ゲップするとちょっとホッとしますよね^^
体も重くって、後期の妊婦さんが早く赤ちゃん出したいっていうのも納得できる今日この頃です。まだ7ヶ月なのに寝ても座ってもラクじゃない〜;
でも、今産まれちゃっても困るし、お互い残りの期間、頑張りましょ(^-^;
りゅっくさん、今もちゃんと腹帯してますよね?サイズきつくなってないですか?私、この頃腹帯がきついような気がして、代わりに毛糸のパンツとか穿いてるんだけど…面倒臭いけどさらしの腹帯してみようかな〜新たに買うのもったいないし。
りゅっく
2007/10/20 23:23
こんばんわ。今日は秋晴れの気持ちのいい一日でした。北海道はいかがですか?今晩はゆったりお過ごしですね?私なんていつもですけど^^;
やっぱりですかー?私もこの間一日中苦しかったのが実は腹帯のせいじゃないか、って思ったりしていました。大体最初からゆったりめなのばっかり買ったんですけど、一つだけ初期用・・っていう小さめのやつがあって。それつけてた日は一日中苦しかった!
そうですねー、さらしあるんだったらチャレンジしてみたらどうですか?最近、洗濯物も乾くの遅いから一つ使えなくなると私も結構きついかもー。
そうそう、ずーっと胸やけしているみたいなかんじですよね・・・。この時期から早く出したいって思ってたらしょーもないですね。あと3ヶ月ですもんねー。ファイトー!└(^-^)┘
お風呂の椅子で高い(値段じゃなくて高さが)のを買おうかなーと思って今日ジャスコをうろうろして、結局買いませんでした・・。最近何するのも辛いから椅子が必須。顔洗う時も椅子に座ってやってますよ;
まめち
2007/10/21 15:32
こんにちは〜
こっちも紅葉まっさかりでいい季節〜でも、窓を開けると目の前に工事の足場と作業員の人がウロウロ;洗濯物も干せない;まー朝晩ストーブつければ乾くからいいけどサ。
腹帯、表示してあるサイズよりマダ余裕あるはずなんだけど、なんか苦しいんですよね〜初期用はさすがにもうきつそうですね。
お風呂の椅子、ウチも高いやつに変えたらだいぶラクになりましたよ☆あと洗髪するときの前かがみも辛いですよね^^!?アワ流すときも修行僧が滝に打たれるように真上からシャワー浴びるしかない〜
なにをするにしても、とりあえず椅子に座るとラクですよね♪反面、座布団とか床に座っちゃうと立つのが面倒臭い。座った直後にダンナに用事を頼まれたりすると「テメー座る前に言えー」とハラが立つ。
りゅっく
2007/10/21 18:35
こんにちは。
旦那さん無事お帰りですか?流石に飯田かおりはもう出てないんですよね??
今週末は久しぶりに旦那がうちにいましたので、片づけを促してみました。一応昼間はごそごそやっていましたが、今夕方の現時点で・・・・変わってない(-_-)゙何やってたんだよ・・。でも彼いわく、ちょっとは進んだそうです・・どこが(゚▽゚?)
そっかー。まめちさんもお風呂で高い椅子使ってるんですねー。じゃあ、私も来週買おうかなあー。
そうそう、今日旦那のTシャツを着てみたらお腹ぴったり(^-^)v袖丈は長いのでまくっていますが、これはなかなか使える。スーパーもこれでいっちゃいました。最近おかまいなしだー。
まめち
2007/10/22 11:50
おはようございます〜
ダンナ帰ってきました。昨日、空港へ迎えに行く途中の峠で、ハイビームにしたまま追い越し車線でも追い越さずに私の後ろをくっついて走るクルマにハラが立って、妊婦なのに思わずデッドヒートを繰り広げてしまいました。お陰で空港着いたころにはお腹張っちゃって反省〜(^-^;
ダンナ様、ようやくお片付け開始ですか。まー大きな変化はなくとも、前進したってコトで(笑)
赤ちゃん産まれちゃったら片付けなんてしてられないだろうから、今やるしかないんだけど、やる気がイマイチ〜出産までに終わるかなぁ…^^;
おーダンナ様の服、着れましたか♪ラッキー♪ダンナさんの着れたらバリエーション広がりそうでいいなぁ〜
妊娠中も着れるだろうと思って買ったシャツワンピのボタンが最近、ついに留まらなくなりました…こんなに腹がデカくなるなんて思わなかった…
私も、着るものに加え、顔のお手入れとかも雑になってきてホントおかまいなし。髪も切りに行きたいけど面倒臭いし、臨月間際まで粘ろうと思ってボサボサ〜
あ、飯田佳織はもう産休です(笑)
でも、妊娠中も働いてる人ってスゴイよなぁ。フツーの日常生活でさえ不自由になのに。
第一、働いてたら今みたいに午前中、便秘でトイレこもるとか出来ないもんなぁ^^私も最近、紛れもない便秘です;
りゅっく
2007/10/22 20:52
こんばんわ。
あらら、峠でデッドヒートですかー。気をつけてくださいよお。自分ひとりの体じゃないですよお。・・・でも、その後の車は煽ってくるだけの、ただのいやなやつだってことですか?むかつくなー。
学生時代はよく運転もしましたが、結婚してからはもっぱら助手席専門なので、峠のデッドヒートなんて考えられない!まめちさん、すごいですね。
そうそう、私も美容院で迷っています。でも、臨月間際まで粘れるかなあ・・。毛先ぱさぱさで、今週行こうかなあ、と思ってました。まあ、私の場合行こうかなあ、からが長いんだけど。
まめちさんも便秘ですか。私は最近便秘なんだけど出る時はゆるくって、一日3回くらい行ったりするんです。やっぱりせめて2,3日に1回は出したい・・と思いつつ、今日は気配ないです。
まめち
2007/10/23 10:47
おはようございます〜
はー。今日の朝のトイレタイムも頑張ったわりには成果が少なかった…このごろの体重増加の原因は便秘だったりして。今までは食生活に気をつけるとすぐに治ったのにぃ。ゆるくてもいいから出ろ〜
りゅっくさん、相変わらず逆子なカンジですか?私は変わらずヨコになってるみたいで、右と左の脇腹が同時にポコンってなったりします。
日に日に胎動が激しくなって安眠を妨害される日も近そう…って、りゅっくさんはもう妨害されてるのか^^;
急にフト思ったのですが、赤ちゃんの性別って、毎回見てもらってます?私は初期のころに2回「たぶん男」って言われただけで、その後はオマタ近辺をじっくり見ることもなく来たので、そろそろもう一回くらい男の子か確認したいなぁとか思って。「女?→男だった」は結構あるみたいだけど、逆はあんまりないって言うからやっぱり男なんだろうナとは思うけど。
りゅっく
2007/10/24 01:48
こんばんわー。
今日も夜更かし。今日は右足がぱんぱんでちょーだるい!!やっぱりこれも体重増加が原因なんでしょうか。さっきまで旦那にマッサージしてもらっていましたが(お風呂事件で私がかなり激しくきれたので、最近気を使ってくれています)全然なおらないー。湿布して寝ちゃおうかなあー。湿布は大丈夫ですよね?さすがに。腰の痛みは相変わらずですが今は進行せずに止まっています。
私は最近あまり下で胎動を感じることがなくなってきたように思えます。膀胱を直接けっとばされて、う!ってなったのも最近ないなあ、でもトイレは近いけど。まめちさんは右と左が同時にぽこんかあ。そんなのも一回もないや。そりゃ確実に横向きですな。
赤ちゃんの性別は毎回は見てもらってないですけど、この間判断してくれたのと別の先生が診察してくれて、その時に、性別は聞いてる?って駄目押しされたので、まちがいないっす!まめちさんの言うとおり、ついてたのがなくなるって聞いたことが無いですよね。こんなに男だって強く認識しているのに今更女の子、って言われても嬉しいというより拍子抜けするかんじもするなあ。
まめち
2007/10/24 11:14
おはようございます〜
私も湿布貼ろうかなぁと思ってみたり。以前、インドメタシンが強力なやつは、念のため使いすぎ注意みたいなことを見たのでソレ以外ならいいのかなぁ!?
体重もやっぱり妊娠前にただ太るのとワケが違うのか、そんなに増えてないのに何故こんなにタイヘン!?とか思いますよね。
りゅっくさんの腰痛、せめて今より悪化しませんように☆
トイレ、まめに行くのも面倒だけど、せっかく行ったのにチョロっとしか出ないのがスッキリしない〜
排便、排尿後のあのスッキリ感を久しく味わってないなぁ〜
この前、妊婦雑誌を見ていたら7ヶ月すぎてから先生に「!?もうひとりお腹にいますよ!」って言われたっていう話をがあって、そんな話ありえるのか!?って思っちゃいました。そんなことあったら性別変わるよりビックリですよね;
今日、初の生協が届く予定なのに、約束の時間すぎてもマダ来ないなぁ〜
そういえば、じゃがいもなくなりましたか?(笑)新じゃがの季節だし、折角の宅配だからウチも箱で頼もうかなぁと思案中〜
りゅっく
2007/10/24 18:45
こんばんわ。
今日は初霜の日らしいですね、北海道は寒そうですけどどうですか?こっちは昼間は暑いくらいでしたよ。洗濯物もさくっと乾いてうれしー。
朝起きたら湿布のおかげか足の痛いのなおってましたけど、後から外袋をみたら「妊婦への安全性はかくにんできておりません」と書いてあってやばい!と思って慌ててはがしました。うーん、大丈夫かなあー。まあ、大丈夫だろ。一応今度病院で報告してみよう。。。
今日は出ましたv三日分だけど(何の報告だ。)。確かに、スッキリって感じからは遠いですよね。トイレは本当にちょろっとしか出ないですよね。ただの水の無駄だよー。
じゃがいもまだありますけど、もう数個ってところかなあー、きゃー今から箱買いなんて考えられない〜。でも北海道の新じゃがは美味しそうですねー。
うちはみかん箱買いしましたよ。妊娠してお酒飲めなくなったからか今まであまり興味なかったフルーツに気持ちが向かっています。今は甲斐路が無茶苦茶ブームなんだけど段々高くなってきて悲しいー。仕方なくみかんというわけ。
まめち
2007/10/25 09:16
おはようございます〜
洗濯物、全然乾かない〜ベランダ使えないし、ストーブつけないと全然乾かない〜でも、灯油もったいないからストーブつけたくない〜
コッチは、雪が降る前になると「雪虫」っていう白いホワホワした虫が飛ぶのを見かけるんですが、昨日いっぱい飛んでるの見ました。もぅ雪もそろそろだ〜
湿布にそんなこと書いてあったらビビリますね。外用だし、一晩だけだからそんなに心配はなさそうな気もするけど。私もダンナの頭にアトピーの薬を塗ってあげていたけど、ネットで調べたら「妊婦は回避」って書いてあって「なんですとー?!」って慌ててみました。
昨日、用事もないのになんとなくスーパーへ車で出かけたら、行く途中で見事、警察に捕まってしまいました(T△T)近所で、いつもパトカーが隠れているのを知っているから、ちゃんと一時停止をしたつもりだったのに「あれは停止じゃなくて徐行です」って抗議虚しくキップ切られた(_ _)
反則金¥7,000ナリ〜¥7,000あったら赤ちゃん用品も色々買えるのにぃ〜と思うと悔しー。さすがに「妊婦だから見逃して〜」とは言えなかったナ(笑)
「甲斐路」ってなんだろう?って思ったら、ブドウなんですね!ネットで見たら超旨そ〜〜!私も果物なんて自分ではほとんど買わなかったのに、りゅっくさん同様、特にブドウが食べたくって、ダンナには食べさせずに一人で食べてました。甲斐路見かけたら買ってみよー♪
りゅっく
2007/10/25 22:13
こんばんわ。
うわー、雪の気配ですか・・。そりゃまた。ベランダ使えないなら本当に洗濯物かわかなそうですね。扇風機回しても結構乾きますけど、もうしまっちゃってますよねー。うちのマンションも去年やってたんですけど、冬だったんですよね。まめちさんのところは、冬は工事ができないから、苦肉の策で今なんですねー。って今頃わかったです。
あー、アトピーの薬は辞めたほうがいいですね。自分で塗るんじゃなくて、塗ってあげるくらいならどうなんだろう、とも思うけど、辞めたほうが無難ですね〜。
えー!?罰金とられちゃったんですか?なんたる不幸。7000円は痛い〜。隠れて待ち伏せなんてこの暇人めー、って思いますよね。
甲斐路、美味しいですよー。皮のまま食べるんですよ。なんかポリフェノールもたっぷりとれてる気がするし(農薬が気になるんですけど)、巨峰みたいに皮むくの面倒くさくないし、指も紫にならないし、だーいすき。前から好きだったけど、妊娠してから、つーか、今大ブームです。ブドウ食べたいなら是非試して欲しいけど、こっちでももう終わりかけてるから・・北海道であるかなあー?
まめち
2007/10/26 11:07
おはようございます〜
…扇風機マダ出てますよ;2台も;扇風機作戦、やったことなかったなぁ。なるほど。
もぉ、ホント、今のところに引越してきたら、やたらと警察がアチコチにいてダンナなんて3回も捕まってますよ(^-^;まー捕まる方が悪いんだけど。そーいえば捕まったときシートベルトしてなかったような気もするけど、そこは妊婦だから取締らなかったのカナ〜
昨日、スーパーへブドウ探しに行ったら巨峰がチョッピリ並んでるだけでした。私もみかんで代用かなぁ。
みかんとかフルーツ類も食べ過ぎたら尿検査で糖、出ますよね!?次回また糖がでちゃったら嫌だからひかえようかな…
りゅっくさんに言われて気付いたけど、ホントにトイレの水、勿体無いですね!昨日しみじみ思った(笑)
これから赤ちゃん産まれたら、洗濯物増えるし、お風呂のお湯も毎日取り替えなきゃダメだし、水道代UPしそうですね。
りゅっくさん、おヘソ変わってないって言ってましたよね?私のヘソ凄いですよ(笑)まっ平らでもうすぐなくなりそう。それに伴って、ヘソ周りの剛毛も生える間隔が広くなってきて、まさに皮膚が伸びてますってカンジ。産んだら皮ブヨブヨになりそー。
りゅっく
2007/10/27 20:48
こんばんわ。
昨日は前の会社の後輩と飲みに(本当にちょっと飲んじゃいました)行って、そのまま実家に帰ってしまいましたー。妊娠してるの、言ってなくて、会っても何も言わないから「妊娠したの」っていったら「変な太り方だなあーと思った」とか言われてしまった。どんな太り方だよ!ってかんじですよね。
最近毎日ポカリスエット飲んでるんですよ。そしたら足あまりつらなくなりましたよー、ってまめちさんに報告しようと思っていて、忘れてたんですけど、今日久しぶりに長風呂しておもいっきり汗かいたからか出た瞬間に両足つって悶絶。。。慌ててポカリスエット飲んで吸収されたら治りました・・・。やっぱり電解質バランスが崩れてるんですかねー。ポカリスエット常備ですわ、こりゃ。
おへそはねー、言われてみれば確かに裏返ってきた、って感じです。まったいら、ってことはないですけど・・。他のスレでおへそがあかちゃんとつながってる・・とかってあったの見ました?私、思いっきりあかちゃんとつながってると思っていました;一応理系なんだけどな。はずかしいー。
まめち
2007/10/28 13:51
おはようございます〜…ってもうお昼過ぎか。
いいなぁ〜飲みに行きたいなぁ〜というか、今住んでるとこに、知り合いが全然いないからダンナ以外の人と交流がなくて。完全にひきこもりですワ。
変な太り方って…(笑)そりゃ妊娠じゃなかったらカナリ変な太り方ですよね。
そういえば、今年はボジョレー飲めないのかぁ。ガク。
ポカリ、素晴らしーですね♪両足つったらどーしょーもなさそうだけど;ちなみにウチのダンナは大汗かいたのに麦茶ばっかりのんで電解質が薄まっちゃって全身ケイレンで救急車のお世話になったことが(^-^;
陣痛中のドリンクもポカリ系にしよー(笑)
おへそのスレ見ました。私も思わずツッコミ入れたくなちゃったけどウケた^^でも、確かに繋がっていそうなカンジもする〜
りゅっく
2007/10/28 16:08
こんにちは。
今日もうちの旦那はゴルフ行ってます。昨日一昨日と天気悪くて大荒れだったのに、今日は一転気持ちいい秋晴れ〜。洗濯物乾く〜。まめちさんごめんなさい・・。
ボジョレーかあー。確かにそんな季節ですねえー。でも、この間ビール5口くらい飲んでかなり酔いました。うーん、経済的な体になってるかも。まめちさんの旦那さんの話はすごいですけど。。。全身ケイレンですか・・。やっぱり電解質って大事なんですね。ポカリですよ。ポカリ。
今、旦那から電話ありました。これから買い物いってきまーす。まめちさん、お買い物って一人で行ってます?私、一人でいって、ついつい買いすぎちゃって大根とか、牛乳とか、米とか(ポカリとか)・・駐車場からマンションまで結構離れてて、あまりに辛くて最近旦那同伴じゃないと買い物行ってないです。
そうそう、うちも生協の資料きました。やっぱりちょっと高くても配達がいいかなあー。
まめち
2007/10/29 10:00
おはようございます〜
ううっ、洗濯物乾かない〜もぉ、今日はストーブで一気に乾かしてやるっ(ノ゚ο゚)ノ
ダンナ様ゴルフ三昧ですねぇ。ウチは今週末に行って今年はもうおしまいって言ってたナ。ソチラはまだまだプレー出来そうですよね。
やっぱり妊娠するとお酒、弱くなったりするんだぁ!それは経済的♪って、でも飲めないんだけど…クリスマスも正月もノンアルコールかぁ。ま、コドモの為ですねー。
そういえば、近藤まさひこさんトコも同級生ですね。2ヶ月も早産だったら心配だっただろうなぁ〜
買い物はひとりで行っているけど、やっぱりクルマから家までが階段もあってツライので、生モノとか軽いものは自分で持って、重いものはクルマに残して、ダンナがクルマを使ったあとについでに持ってきてもらってます。でも、こないだキャベツをクルマに残してきたらチョットしおれてしまった;
生協、重いものはやっぱり助かりますよ〜ウチはポカリじゃなくて野菜ジュースをよく買うけどラク〜でも、やはり生協宅配だけで買い物を済ませようとすると高くつくなぁ(^-^;
腹帯がキツくて苦しいから、さらしの腹帯チャレンジしてみようかと思ったのに、お腹が立体的になったせいか全然上手に巻けない…戌の日には上手に出来たのに…と、いうわけでずっと毛糸のパンツですごしてます。でも、腹帯してないとなんか頼りないんだよなぁ。悔しいけどまた新たなアイテム買おうかなぁ。「ささえ帯」とかっていうやつ、りゅっくさん持ってます?
りゅっく
2007/10/29 22:04
こんばんわ。
そっかー、北海道はシーズンオフがありますもんね。うちの旦那は真冬でもなんでも一年中行ってますよー。さすがに回数は減ってますけど。
昨日買い物に行って甲斐路買ってしまったー。一房680円もしましたー。う、う・・。でも、食べたかったのー。まあ、お酒とか飲まないんだからこのくらい贅沢してもいいか、と思ってます。ポカリスエットなんか酵母が入ってたとか何とか騒いでるらしいですね。うちはでっかいペットボトル買ってたけど、辞めて欲しいなあー。こういう体に気をつけてるときに。普段まったくのまないのに。
さらし巻けないんですか?なんか出てる方が巻きやすいように思えるけどそんなことはないのねー。「ささえ帯」ってありますよねー。私も見たことあるけど・・。私は比較的ゆったりめの腹帯でしばしがんばるっす。でも、ホントなにもしてないとだらーっとしちゃってなんだか不安ですよね。毛糸のパンツでお腹まで入ります?
近藤真彦、2ヶ月早産だったんですか?知らなかったー。2ヶ月って言ったら私たちとあんまり変わらなかったんですね。結婚14年目で第一子、ってこれまでも色々辛いことがあった、って言ってましたね。奥さんも結構高齢だし、ここのサイトの人も勇気付けられたる明るいニュースでしたね。
まめち
2007/10/30 11:21
おはようございます〜
そっか、雪積もらないから真冬もゴルフできちゃうんですね。そういえば父親も冬行ってたナ。
…扇風機、2台まだ出しっぱなしだけど、今日こそ1台はしまうぞー!今日の目標;
甲斐路高っ。でも、まー今だけの贅沢ってことで。赤ちゃんが食べたがっているのよ〜(笑)
ポカリ、健康被害はないから大丈夫とは言ってたけどいい話じゃないですよね。でも、今週の生協でタイムリーにポカリ安売りしてたので宅配頼みました^^実際、足がつることは多くないんだけど、つりそーにはなるんだよなぁ。
毛糸のパンツはゆったり伸びるやつでお腹まで入るけど、やっぱり心細い&洗濯が間に合わないです。キツイ腹帯どーにかして伸ばせないカナ!?(笑)
産後のリフォーム下着とかも買うつもりだけど、使う期間短かそうだからもったいないですよねー。
近藤真彦の奥さん、ずっと不育症だったみたいですね。有名人の不妊が話題になって、もっと不妊にスポットが当って治療しやすい環境になったらいいのに〜とか思ってみたりもするけど。
赤ちゃんの名前もマッチっぽいですよね^^…ウチは名前全然決まらないよ〜(>_<)ホントは産まれる前からお腹に呼びかけたいのに。てか、りゅっくさん、お腹に話しかけたりしてます?
りゅっく
2007/10/31 01:06
こんばんわー。
またまた夜更かし・・。でも、明日は病院なんですよ。まめちさんが糖のこと、書いてたんでちょっと心配になりながらも、今晩もみかんやらチョコやら甘いもの食べまくってしまったー。とりあえず、私はいままで糖は出たことが無いので大丈夫かな、と高をくくっているのだが、さて、どうやら。タンパクは擬陽性みたいなの何回かでてるんですけどねー。体重はちょっと増えてる気がする・・。
お腹話しかけますよー。時々。・・・っていってもあまりに暴れん坊将軍だと、「どした?」とかって声かけるくらいで特に何か特別なことを話しかけるわけじゃないですけど。。ちなみにうちは妊娠直後から愛称があるので(ちょっと恥ずかしいからふせます)その愛称で呼んでます。旦那もそれで呼んでるし・・・。でも時々うっかり猫の名前で呼んでしまったりすることがある・・・生まれても無いのに早すぎ??
扇風機しまいましたかー?うちは10月入ったら片付けましたよー。まだ、カーペットは変えてないけど。
まめち
2007/10/31 11:16
おはようございます〜
またまた夜更かしサンですねぇ。ウチは夜更かしは週末しかしないけど、このごろフェレットが夜中〜朝方に必ず「ゲージから出してくれ〜遊びたい〜」と騒ぎ出すので、頻尿でもないのに度々起こされます;病気持ち&もうおばあちゃんフェレットでヨロヨロなのにどうして急にこんなんなったんだ?とナゾです。
上の兄弟とかワンコが赤ちゃんに感付いて甘えん坊になるとかは聴いたことあるけど、ノーミソ少なそうなフェレットもなにか感じるんだろーか?(笑)
お、もう病院ですね。タンパクは全然気にしたことなかったなぁ。なんにもひっかからないといいですね。
逆子も直っているかなぁ?私は相変わらずっぽいです;
ウチの病院は次回、後期の血液検査とかがあるんだけど、りゅっくさんもそろそろするのかな?
赤ちゃん、さらにデッカくなってそうですね♪何sになってるだろ〜?^^
わ〜♪妊娠直後から愛称があるなんていいですね。きっと赤ちゃんも自覚していそう。いい胎教ですね^^
私も時々話しかけるけど、なんか意識しちゃって不自然かもー。ダンナに至っては話しかけもしないし、お腹触ったりもしてないです。…そして今日も工事の音がうるさいー。早く終われー。
…扇風機しまえてないです;今日こそは…!
カーペットももう古いから新しくしたいけど、赤ちゃんがハイハイするようになってから…とガマンしています。
りゅっく
2007/10/31 16:48
こんにちはー&ただいまー。
病院行ってきました。今日は久々に親父が一緒にいったんですが、またも後ろ向き。ここ数ヶ月顔を見てない気がする・・・。わざとかなー。逆子はなにも言われなかったんでなおったのかもしれないです。体重は1.3kgでした。まめちさんのとこよりでかいかなあ?でも検診の週数もずれてるからなんともいえないか。尿検査は大丈夫でした。血液検査はしてないです。次回から2週おき、というのでそのときかなあ?
それよりいつも朝の検診なので、朝ごはんとかたべないでいくんですけど、今日はめずらしくお昼だったから、昼ごはんぱんぱん食べていったら(なんかいいわけがましいか?)なんと体重6kg弱まで増えてて、がーん!別に助産師さんのコメント無かったから大丈夫なのかもしれないけど、えー?って感じでした。うちの体重計より明らかに(2kg近く)多く出るんですよ。洋服もぶあつかったからかなあー。って言い訳がましいですね。
フェレットちゃん大騒ぎですか。まめちさんが入院してる間、寂しいですねー。旦那さんにきちんと頼まないとですね。
扇風機・・しまいました?←面白がってプレッシャーかけてみています( ノ^^)ノ
まめち
2007/11/01 11:31
おはようございます〜&おかえりなさい〜
病院、お父さんも一緒に行ったんですか〜私もそろそろダンナ引っぱって行ってみようカナ。
体重1.3sかぁ!順調ですね^^ハムスター20匹分くらいだ(笑)。私も明日健診なので比べっこできますね♪
尿検査も無事スルーしてヨカッタ。私は明日の検査が終わるまで冷蔵庫のアイスとプリンは我慢です。でも、それよりも体重が昨日更に増えちゃってて;そして、りゅっくさん同様、病院の体重計だと家より多く出るのはナゼ〜?薄着して朝ゴハン減らして、出来れば宿便も出して;明日は挑もー。洋服もだんだん寒くなって厚着になるからその分もしょうがないですよねぇー(同じく言い訳!?)
扇風機、ご期待どうり!?しまってないですよー(笑)。こんなグータラかあさんで大丈夫なのか?ウチにウォーキングマシンみたいなやつがあるので、安定期になったら出してきてバリバリ歩いて安産目指すぞ〜!と思っていたのに、こんなんじゃ出さずに終わりそう。
りゅっく
2007/11/01 21:29
こんばんわ。
日本シリーズ、あっさり負けちゃいましたねー。日ハム。優勝したらシャウエッセン安くなるし、まめちさんつながりで我が家は日ハムを応援していたんですけど・・・。せめて週末までひっぱって楽しみを奪わないで欲しかったなあー。ザンネン。
イチイチハムスターに例えますなあ。笑っちゃいましたよ。まめちさんの検診結果が楽しみです。
そうそう、昨日言い訳がましく書いてた体重のことですけど、やっぱり5kg増は決定的なようです。うーん。確かに最近また一段と腹が出てきたようには思うんですけど・・。食べる量がものすごい増えてるわけじゃないのに、やっぱり体が蓄えようとするんですかねー。
昨日夕食の仕度してたら、なんだかわき腹がちょっと痛いなあー、と思っててでもそのまま気にしないで作業を続けていたら、差込みたいな激痛が走って倒れこんでしまいました。息もできないくらい痛くて、旦那もびっくりして救急車呼ぶよ、って言ってるのをちょっと横になっていたら段々と薄らいで、結局10分くらいでケロッとしてしまったんですけどなんだったんだろー。その後ちっともなんともないです。今日も一日かいちょうだったし。ムスコはぽこぽこしてるし。
お腹がつったんんじゃないか、という結論に二人の仲では勝手になってるんですけど・・。
まめち
2007/11/02 17:14
えぇーっ!!お腹大丈夫ですか!?ダンナさんがいるときで良かった。急にどうしたんだろう?脇腹だから靭帯がつったとかかなぁ?卵管がねじれたりしても激痛らしいけど…とりあえず治ってヨカッタ〜でも、またあるかもしれないし、要注意ですね。痛くなったら休まないとー。お大事に。
病院、行って来ました〜朝ごはん減らしたりした努力のせいか?!体重は前回からチョッピリしか増えてなくて母子手帳に「good!」のハンコ押してもらいました(^-^)vでも、頸管が前回より1cmくらい短くなってて、これから毎回内診もやるみたいです。
赤ちゃんは1401gでした。前回は胴回りより頭が小さくて、「いいのかなぁ?」とか内心思っていたけど今回は胴と頭が同じくらいのデカさになってました〜
昨日の日本シリーズは、イナカで映らないチャンネルで放送してたのでネットで時々点数チェックしてたけど、う〜んガックリ。週末TVで盛り上がりたかったワ〜
…病院からお腹グーグーで帰ってきて、いっきに暴飲暴食してキモチ悪い〜(^-^;食べ過ぎた〜
りゅっく
2007/11/02 22:30
こんばんわー。
おー、1401kgですかあ。やっぱりまめちさんとこの方がちょっぴり成長早いですね。ほんのちょっとお兄ちゃんだもんね。うちはなんだか異常に頭がでかくて体が貧相なんですけど・・。私も旦那も若干顔でかめ、だからか、と思ってるんですけど。
体重も全然変わってないとは!すごい!えらい!うらやましー!
今日久しぶりにちょっときつめのガードルはいてみたら、まあ、苦しくて苦しくて。。うーん、確かにこれをなんとかのばす方法はないもんか、と思うまめちさんの気持ちわかるっ!ってことで、私は明日旦那に1時間くらいはかせてみようかと思います。これでのびるんじゃないか?そして私の苦しさが分かるのだー。
なんか、気がついたらもうすぐ100ですねー。すごいー。Cに突入だア。このスレを始めた頃は妊娠7ヶ月か8ヶ月とかの先輩たちを横目に、いいなあ、ここまですすめばいいなあ、とか思ってたんですけど、最近妊娠した人とかって来年7月出産とかなんですよねー。時間がたつのって本当に早いですね。このまま気がついたら出産してるのかなあ。
まめち
2007/11/03 20:02
こんばんは〜
ダンナさんにガードルはいてもらうんですかぁ(笑)!?いいダンナさんだぁ^^超ウケた!夫婦愛だ〜!伸びるといいですねぇ。はぁ〜なごんだなごんだ(笑)
私は昨日マタニティ用の毛糸のパンツ買いました。ホールド感はないけどはきごごちはいいですワ。
赤ちゃんの頭は、異常にデカいのは困るけど、デカめな方がいいってどっかで見た記憶が…産むときはタイヘンそうだけど。
そーいえば、昨日の健診では顔がこっちをむいていたので、顔見れる〜♪と思ったら胎盤に顔をピタっとくっつけててちょっとしか見れなかったです。りゅっくさんとこもウチも照れ屋なのか?(笑)
赤ちゃんの体重、推定とはいえ、私の場合で2週間で380gもUPだから、かーさんの体重が増えるのも当たり前ですよね。今日は新車が納車になったので帰りにハンバーグ食べに行って、さらにアイスも買い込んでしまったー。油断禁物だー。
言われてみれば、ホント!最近妊娠した人からみたら私達もいつのまにか先輩ですね。ホントいつのまに!?ってカンジ。妊婦生活ももう佳境ですね。はぁースゴイなぁ。
りゅっく
2007/11/03 21:27
こんばんわー。
新車の納車おめでとうございます〜。るんるんですねー♪最近、調子良さそうだし、ちょっとどっか行きたくなるんじゃないですか?
うちも、今週は久しぶりに旦那がいるので、色々おでかけしたり買い物したりしてきました。ようやく高いお風呂の椅子も買って、来年のカレンダーやら手帳やら・・洋服も買ってしまった。散財しました^^;
あ、迷いながらまた680円の甲斐路も買ってしまった。1週間に1回だし、ま、いいか。と。
・・・というわけでガードルをはかせてみるのは明日にします。とりあえず有無を言わせずやらせてみます。また報告しまっす。乞うご期待!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと