この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
むうむう
2007/10/26 18:45
今、9週目にはいりましたが、ほとんどつわりの症状がありません。
時々ですが、朝少し気持ちが悪いくらいで食欲も妊娠前と変わりません。
よくつわりは育っている証拠と聞くので、あまり症状がなくちゃんと育っているのか毎日不安です。
あまりつわりの症状がなかったけど、順調だった方お話ができたら・・・と思います。
過去ログは返信できません
匿名
2007/10/26 19:05
私は今5ヶ月です。
つわりは食べつわりでした。
空腹になると気持ち悪くなるのでひたすら食べてたら一気に太りました…
妹は逆に8キロも痩せたのに…
人それぞれなのでつわりの症状がなくても大丈夫だと思いますよ!
逆に軽くて羨ましいです。
匿名
2007/10/26 19:19
悪阻の症状は人それぞれで症状がないからと言って「育ってないのでは」と不安に思われなくても大丈夫だと思います。
私の場合は流産してからも手術するまで悪阻は酷かったので悪阻があるからと言って順調に育ってるとも限りません。
あまり心配せず「私は悪阻軽くて良かった」くらいに思ってて良いとおもいますよ。
むうむう
2007/10/27 11:33
匿名さん 匿名NO2さん
レスありがとうございます。
次の診察まで日にちがあるので、心配になっています。あまり考えすぎないほうがいいんですよね。
ありがとうございました♪
toku
2007/10/27 11:44
私は、つわりは全くありませんでしたよ!!
つわりがないまま6ヶ月に突入しました。
つわりがない方が絶対にいいですよ♪
私は親孝行な子だと思うようにしましたよ♪
みんなにも羨ましがられたし。
私も、No.2さんのようなこと聞いたことあります。
つわりがあるから大丈夫って思ってたけど、お腹の中で死産してた、って。
だから、つわりがある、とかないとかは、赤ちゃんが育ってるかどうかとは関係ないと思いますよ!
ママが信じてあげなくてどうするんですか〜♪
むうむう
2007/10/29 00:07
tokuさん
ありがとうございます。
つわりがなくとも順調なのですね。安心しました。
人によって症状は違うことも知ってはいましたが、あまり症状がないので不安になっていました。
赤ちゃんを信じてあけなきゃですね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと