この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名で失礼します
2006/12/29 17:05
質問させていただいてよろしいですか?
もし流産してしまった場合は、高温だった体温が下がってしまったり、胸の張りが急になくなってしまったりするものなのですか?
過去ログは返信できません
holoholo
2006/12/29 17:52
私の場合、体温が37度以上だったのが、いっきに36度前半に下がりました。胸の張りというか痛みもいっきになくなりました。つわりもなくなりました。
Honoka
2006/12/30 16:57
私の場合は(体温は測っていなかったのでわからないんですけど)胸の張りもそのままで、出血もなく、ただ急に身体が軽くなった感じがしました。
つわりはなかったので・・・。
流産によるのでは?
2006/12/30 19:42
流産にもいろいろあります。
一概に言えるものではないと思いますよ。
キティ
2006/12/30 20:02
私も先週妊娠が分かったばかりなので、下腹部痛などがある度に流産してしまったら‥と考え不安になっていました。
その度に赤ちゃんに「ごめんね」って言っています。心配しすぎると、赤ちゃんのホルモンも下がってしまう様です。
赤ちゃんの命を信じてもらいたいですo(^-^)o
こぐまちゃんとしろくまちゃん
2006/12/31 07:30
昨年流産した時は、全く症状はありませんでした。
体温そのまま、胸の張りもそのまま。
つわりもそのまま(たべづわりでした)でした。
そんな状態で「心拍が無くなってますね」って言われても
受け入れるのに時間がかかりましたよ。
妊娠の症状も人それぞれなら
流産の症状も人それぞれ
無駄な不安は持たない方が賢明です。
スレ主
2006/12/31 13:44
みなさんお返事ありがとうございました。
そうですね。確かに人それぞれなので症状が似ていてもただの気のせいだったりって事もありますもんね
あまり考えないように新年の診察まで待ってみます
ありがとうございました
さーらむ
2006/12/31 14:48
下腹部通は妊娠初期によくある症状らしいですよ!
激痛だと別だと思いますけど・・・
下腹部がチクチク痛む程度なら
卵巣が腫れてるからだそうです!
けどよくなっていくようですよ!
私は8週目にはいるとこですが、ここ2日前ほどから
下腹部痛はなくなりました。
次の診察のときに、先生に下腹部痛があるのですが
卵巣が腫れてるのですか?と聞いてみてはいかがですか?
あー
2006/12/31 22:10
妊娠検査薬を試すとよいと聞きます。流産する時、死産の場合はHCGのホルモンが分泌されないので、陰性なるらしいです。
初期は出血、心拍確認後は死産が多い様ですが人それぞれです
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと