この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴぷう♪
2007/11/15 13:45
はじめまして〜
不妊治療を始めて4年。
去年化学流産を乗り越え、前向きに治療してやっと宿った小さな小さな命です。
まだ心拍の確認すらできていませんが、皆さんとお話して情報交換できたら嬉しいです♪
過去ログは返信できません
りっちゃん
2007/11/15 16:06
ぴぷう♪さん
はじめまして!!
今回初めての体外で陽性判定をいただき
ただいま7週のりっちゃんと申します♪
初めての妊娠でわからないことばかりですけど
よかったら情報交換しましょう♪
心拍確認がまだってことは5週ぐらいですか?
次の検診で確認できるといいですね☆
ぴぷう
2007/11/15 16:17
りっちゃんさん、はじめまして〜
早速お返事嬉しかったです☆
先生には5週と6日くらいかな。と言われました〜なので、今は6週と1日?位ですかね。
初めての体外で妊娠できたんですね〜おめでとうございます♪♪ココまで長かったですよね・・・。
私はタイミングをしていてAHIを考え始めた頃に陽性頂きました。予想をしていなかったので本当にビックリでした。でも嬉しくて病院で泣きそうになりました(笑)
りっちゃんさんは、もう心拍確認できましたか??
本当分からない事だらけですが、楽しくいつも笑顔で過ごせたらイイナ〜と思います☆
りっちゃん
2007/11/16 09:41
ぴぷう♪さん
おはようございます!
りっちゃんでいいですよ(^-^)
はい。私は心拍と胎芽が確認できていて
今、赤ちゃんは1cmです♪
胎芽の真ん中あたりがチカチカと点滅?!
していて感動しますよ
ぴぷうさんはタイミングで授かったんですね
羨ましいなぁ〜〜
うちは男性不妊で体外って書いたけど顕微でした
でも採卵してわかったんだけど
私の卵ちゃんの殻が固かったの!
体外しないとわからなかったから
無駄にAIHとかしなくてよかった。。
検診はいつなんですか?
心拍確認が楽しみですね☆
ぴぷう
2007/11/16 10:10
おはようございます☆
お言葉に甘え、りっちゃんと呼ばせていただきま〜す♪
りっちゃんは顕微だったんですね。私には未知の世界ですが大変でしたよね・・・。本当に授かって良かったですね♪♪
心拍も胎芽も確認できたんですね!感動ですね〜
私は、来週の火曜日にまた病院なのでその時確認できたらいいなぁ、と思います☆
よしの
2007/11/16 14:13
ぴぷう♪さん発見!!!
おめでとうございまーす!!!
まずは、それだけ言いたくてきました。
妊婦生活、楽しく愉快にお過ごし下さいね♪
りっちゃんさんへ
ぴぷう♪さんとちょっぴりお話していたよしのと申します。
りっちゃんさんも、お体大事に、妊婦生活お楽しみ下さいね♪
私も、一日も早くみなさまに続けるようがんばりまっす☆≡
ぴぷう♪
2007/11/16 15:12
よしのさん☆
こんにちは〜
わざわざカキコして頂いてありがとうございます♪
ココに来るのは勇気いりますよね・・・。
でも嬉しい====
皆でスレまだ続けてくれてるんですよね〜毎日見ていますよ〜。見る度に凄いレスしたくて・・・・我慢我慢と思いながらロムしてます(笑)
私、皆と知り合えて本当に良かったです。いっぱい、いっぱい励まされて勇気をもらって、何より、毎日楽しくて☆本当に本当にありがとうございます。
皆にも宜しく伝えてほしいです♪♪
サト
2007/11/16 19:51
ぴぷう♪さん
おめでと〜〜!!!!
よしのさんに教えてもらって来ました!
ぴぷう♪さんにはいっぱい励まされて、勇気付けられて感謝してます。
お話できなくなって、正直寂しいですが、また会いにきますねぇ。
りっちゃんさん
はじめまして。
おめでとうございます。
お二人ともお大事に。
とく
2007/11/16 21:39
びぷうさん
おめでとうございます。以前はよくお見かけしてましたが、最近みないなと思ってたんですよ。
よかった。よかった。大事にしてね。
こましゅう
2007/11/17 09:05
みなさん、はじめまして。
11回目の採卵&顕微授精、6回目の胚移植で11月5日にやっと陽性反応が出ました「こましゅう」です。
判定日までは、「体温が下がりませんように…」とドキドキの毎日でした。
でも陽性反応が出てからも、こんなに毎日ドキドキするものなのかと驚いています。
喜んでる余裕はなく、「大丈夫かな〜?」と心配ばかり。
そんな中、ここのスレッドを見つけました。
色々なことをお話しできればと思っています。
よろしくお願いします。
pe`z
2007/11/17 10:22
ぴぷう♪さん よしのさんに教えてもらい サトさん同様に覗きにきました。無理せずにお体大事にして下さいね。 私達も後に続けるように頑張ります。
ここでカキコしてみえる皆様も お体お大事にして下さい。
ぴぷう♪
2007/11/19 09:55
おはようございま〜す☆
みんな覗きにきてくれてありがとうございます(涙)
pe`zさん、サトさん、よしのさん、とくさん、本当に嬉しいです。
私が卒業できたのも、皆さんのおかげだと思ってます。皆と話をしてストレスが凄く減りました。皆同じ悩みを抱えて同じ気持ちの人がいるんだ。って知って。もうやめちゃおうかな。って思った時や注射が嫌になった時、いっぱい励ましてもらって。また頑張ろうって思えました。いつも治療が辛くて途中でやめてた私がココまで頑張れたのは本当に皆さんのおかげなんです。本当に心から感謝してます。
こましゅうさん、はじめまして〜
気持ち分かります・・・。贅沢な悩みだって分かっているけど、心配と不安が入り混じっています。
でも、不妊の時もそうでしたが、毎日不安でストレスだらけの中、ココのサイトを知りました。そこで皆と知り合って、本当に励まされて、毎日毎日すごい楽しくていつのまにかストレスが減って不安な気持ちも和らいだんです☆
だから、こましゅうさんもココでいっぱいお話して、少しでも不安を取り除くことができたらイイな。と思います。(私も)
こちらこそ、よろしくお願いします♪
C.B
2007/11/19 12:32
ぴぷう♪さん、発見!
て、私も皆さん同様、よしのさん情報で覗きにきました!
(て、実は、いつぴぷう♪さんスレ立ち上げられるかな〜と思って、子宝開くときにはここきて探してたんですよ。)
ぴぷう♪さんのファンだったので、お話できなくなったのは寂しいのですが、これからも応援してますね!
ぴぷう♪
2007/11/19 13:03
C.Bさん、こんにちわ〜。
&10周年おめでとうございま〜す☆
実は私は11月24日で付き合って8周年です♪
同じ時期ですね〜C.Bさんのほうが2年先輩だぁ=
発見してくれてありがとうございます☆☆☆
頑張ってる皆に、頑張れ!!なんて言えないけど、いっ〜ぱい応援してます!!!
AHI上手くいく事願ってます☆
りっちゃん
2007/11/19 14:49
こんにちは〜
家のPCが壊れてしまって、これませんでした。。
ぴぷうさん
たくさんのお友達がいらっしゃるんですね!
よしのさん、サトさん、とくさん、Pe`zさん、C.Bさん
はじめまして!みなさんの治療がうまくいくように
私も応援させてくださいね☆
こましゅうさん
おめでとうございます☆
11回の採卵、6回の移植で結果が出たのですね
私はたまたま1回で陽性判定をいただきましたが
何度も採卵する勇気に感服します。
陽性が出ても胎嚢・心拍とまだまだ不安ですよね。。
こちらでお話しながら、不安な時期を一緒に乗り切りましょうね♪
私は今日で8W3Dになり、不妊病院を卒業しました
母子手帳のことは、何も言われなかったんだけど
いいのかな??
ぴぷう♪
2007/11/19 15:11
りっちゃん、こんにちは=
そうなんです♪ココでお友達い〜っぱいできました☆
やっぱり採卵って大変ですか??
私はタイミングだったので、全然知識がないんです・・・。
りっちゃん、こましゅうさんは、つわりどうですか??
私は毎日気分が悪いなぁ。位です。
吐いたりはないんですが・・・
こましゅう
2007/11/19 19:15
ぴぷう♪さん、りっちゃんさん、こんばんは!
りっちゃんさんは不妊病院の卒業おめでとうございます!
いよいよ産婦人科病院なんですねー。
初めて行く時はきっと「妊婦になったんだー」って、改めて実感するんでしょうねー。
うらやましいです。
採卵は11回もすると慣れます。(笑)
うちの病院は点滴から全身麻酔の薬を入れるので、意識のないうちに採卵終了なんです。
だから、苦痛ではなかったですよ。
でも卵の育ちが悪いので、1回の採卵のために10回もお尻に注射する方が辛かったです。
私は今日病院で心拍確認できました!
ピアピカと光ってました!
「(流産のことは)あまり気にかけず、普段通り過ごしてね」と言われ帰って来ました。
悪阻なのか、不定期に吐き気がしたり、実際に戻したり、夫の運転する車で酔ったり…色々ありますが、それもベビちゃんが育ってる証拠なんだと思ってます。
「やった〜!私、つわりだ〜!」とそれ自体も楽しんでますよ。
みなさんの具合はいかがですか?
ange
2007/11/19 19:53
りっちゃん 発見!
突然すいません!
りっちゃんと同じ病院で仲良くしてもらってました。
私も顕微で妊娠し、妊娠9ヶ月に突入しました。
いよいよ産科へ転院ですね♪ おめでとう(^o^)/
同じ頃出産予定の皆さんと、色々お話して情報交換して下さいね〜。特につわり始まると、気分滅入っちゃいますので。私も近い時期の方達とお話させてもらってます。
寒くなりますので、皆さん暖かくして過ごして下さいね。
お邪魔いたしました〜m(−−)m
りっちゃん
2007/11/20 09:17
angeさ〜〜ん☆
来てくれたのね(^-^)
昨日は色々教えてくれてありがとう♪
これからも宜しくね!
もう9ヶ月に突入したんですね
もう一回ぐらいランチしたいけど
無理だろうね。。生まれたら見に行くからね!!
ぴぷう♪さん
採卵は毎日の注射だけで消耗しました。。
私は左がなかなか成長しなくて、追加になったりしたので
途中でもう右だけでいいから採って〜〜って感じ
つわりって波がないですか?
今日は調子いいな!とか
私は夕方からがダメで、寝るまでしんどいです
ここで気分転換しながら、乗り切りましょうね♪
こましゅうさん
心拍確認おめでとう☆
これで一安心ですね!
つわり辛そうですね。。
私もぴぷうさんと一緒で、戻すまではいかないので
まだマシなのかな??
つわりも楽しめるって、すごい前向きで素敵です♪
みなさん予定日はいつですか?
私は6月27日で7月生まれなので
ギリギリ一歳若く生めるかどうか。。
ちなみに33歳、大阪在住です
ぴぷう♪
2007/11/20 09:45
おはようございます☆
こましゅうさん、心拍確認おめでとうございます♪
きっと凄く感動するんだろうなぁ。
本当、つわりを楽しめるなんて〜素敵ですね〜私も楽しめるようにならなきゃ=ポジティブに過ごすのが一番いいですよね〜
治療大変そうですね・・・全身麻酔だったんですね。
りっちゃんは病院にお友達がいたんですね☆なんかいいなぁ。私もお友達できるかなぁ。
私はまだ心拍の確認もできていないので、予定日がわかりません・・・。
勝手に予想して7月の頭位かな?って感じです。
ちなみに私も7月生まれです〜♪どうせなら若く生みたいなぁ・・・。なんて(笑)
埼玉在住です☆
angeさん、はじめまして〜
今9ヶ月目なんですね。あと少しでご対面ですね♪
楽しみですね=
元気な赤ちゃん産んで下さいね☆
りっちゃん
2007/11/20 13:53
今日は仕事暇なので2回目です
ぴぷうさん♪
そっか〜心拍まだだったんですね。
きっと感動しますよ!
7月生まれ一緒ですね!
私は一桁なので、もしかすると病院で誕生日かも?!
少しでも若く生みたいよね(笑)
angeさんとは、地方版の同じ病院ってことで
知り合って、今は7人ぐらい集まって月一
ランチ会をやってます♪
でも未妊の会なので私たちは卒業してますけどね。。
検診今日でしたよね??
また報告してくださいね☆
ぴぷう♪
2007/11/20 14:00
こんにちは〜
私も今たまたま仕事が暇になって覗いた所です☆スゴイナイスタイミング♪♪
なんか月一ランチ会とかいいなぁ。楽しそう・・・。
今は卒業して今度はママ友がいっぱいできそうですね〜つながりってスゴイ!!!
あ!そうなんです。今日4時で早退して病院です。
何かドキドキします〜
ちなみに私は9日生まれなんですが、同じ誕生日になったら尚更嬉しいなぁって思います。そう上手くはいかないでしょうけど(笑)でもそしたら歳とっちゃうか・・・。う〜ん複雑。
こましゅう
2007/11/20 18:40
ぴぷうさん、りっちゃんさん、こんばんは!
今、仕事から帰ったところです。
仕事は…中学校の先生です。
だから、給食がちょっと悩みの種なんですけど、今日は全然気持ち悪くならず、ご飯もしっかり食べれてます!
お二人とも7月生まれなんですね!
もしかしたら、自分の誕生日と同じ日ってこともあるかもしれませんよねー。
ちょっとワクワクしますね!
昨日の超音波写真には出産予定日は「7月22日」と書いてありました。(まだお医者さんからは正式に言われてないんですけどね。)
私は3月生まれの34歳。(一番年長さんかしら?)
だから、出産するときは35歳ですぅ。
もう少し早ければ、34歳だったのに…と思ってしまいますが、欲を言ってはいけませんね。
ぴぷうさんは、今日の検診どうでしたか?
心拍確認できたのかしら?
報告楽しみにしていますね。
あ、そうそう、私は道産子=北海道人です!
まさり
2007/11/21 08:33
みなさん、はじめまして!!
突然のレスでごめんなさい・・・
私は、結婚4年目のまさりといいます。
治療歴1年半、流産を乗り越え、
つい先日陽性反応いただいたばかりで、明日胎のう確認予定です。
今日で4週5日です。。。
予定日は7月末ぐらいとのことで、
良かったら、私も仲間に入れていただけませんか??
みなさんより、ちょっぴり周期が遅いですが、
ぃろぃろアドバイスいただけたら嬉しいです〜
ぴぷう♪
2007/11/21 09:59
おはようございます☆
こましゅうさん、先生なんですね〜素敵=
私も給食たべたいなぁ。栄養いっぱいだし!!
でもつわりはキツイですよね・・・。
でも、北海道イイナぁ。
予定日7月22日なんですね♪♪
まさりさん、はじめまして☆
私も結婚4年目です〜
去年流産しました・・。
一緒にお話しましょ=
で、昨日の検診結果ですが、あまり良くないんです(泣)胎嚢は見えているんですが肝心の心拍が見えないとの事でした。もう7週なのに見えないのはおかしいと言われました・・・。駄目になる確率が高いって。とりあえずあと1週間待つ事になりましたが、期待は薄いそうです・・・・。
あまりのショックに泣きながら帰ってきました。
りっちゃん
2007/11/21 10:07
おはようございま〜す
こましゅうさん☆
呼びにくいと思うのでりっちゃんでいいよ♪
中学校の先生なんですね!
産休・育休が充実してていいですよね
そっか〜給食は匂いがすごそうですもんね。。
気の持ちようで違ったりするし
気合で頑張れ!!
7/22だと北海道でも暑いのかな?
でもお散歩に行けるようになる頃はいい季節で
丁度よさそう
まさりさん☆
はじめまして。りっちゃんです
明日、胎嚢確認できるといいですね。
すると今度は心拍までが長〜〜いですけどね。
初期の不安を励ましあって過ごしましょうね♪
ぴぷう♪さん
心拍確認できましたか??
そうなんです。病院友達がみんな卒業して
今度はプレママ→ママ友っていきたいですね
私は4日なので、1週間遅れたら同じ誕生日。。
できれば6月に出産したいので早く出てきて欲しい
みなさん風邪には気をつけて過ごしましょうね!
りっちゃん
2007/11/21 10:11
あ〜ぴぷう♪さんとかぶっちゃった。。
心拍確認できなかったんですか?!
胎嚢は大きくなってました?
書き込みとかだと9週で見えたって人も
けっこういましたよ!
私みたいに体外じゃないから、少しのずれはあっても
おかしくないのでは??
とにかく赤ちゃんを信じて1週間待ちましょ
大阪から赤ちゃんに念を送りますね!!
ぴぷう♪
2007/11/21 10:39
りっちゃん♪おはようございま〜す
胎嚢も大きくなっていませんでした・・・しかも何か形が変でした・・・歪んでる??って感じで、胎嚢も前回より見えにくい感じでした・・・。
まだ、望みはあるんですかね(泣)
何で先生は脅かすんでしょうか・・・妊娠確認の時もそうでしたが、多分違うかも。って言われてたので、諦めてたんです。そしたら次の診察で陽性が出たんです。
その先生マイナス思考なのかなぁ。
でもそんなこと言われたらやっぱり不安になるし期待するのやめよう。って思ってしまいます・・・。
でも、なんとか1週間耐えます!!!
念を送ってくれてありがとうございます♪
頑張るぞ====
まさり
2007/11/21 14:03
ぴぷう♪さん
お返事ありがとうございます!!
もう7週目なんですね。。。
昨日の結果ですが、今日、ネットでいろいろ見てたら、
病院によって、心拍確認の目安は違うけど、
9週目まで見えなかった人って結構いるみたいですよ!!
諦めないでがんばってくださいね!!
私も、四国から祈ってます!!
りっちゃんさん
お返事ありがとうございます!!
心拍までほんとなが〜いですよね・・・
お互いの両親にいつ報告しようか迷ってます。
でも、嬉しくって早く伝えたくてうずうずしています。
この調子だと、心拍確認は早くても12月頭ぐらいですかね〜!?
とりあえず、明日がドキドキです・・・
ちなみに、まさりは30歳、四国在住です・・・
みなさん、北海道や埼玉、大阪とほんといろいろですね〜〜〜。
ぴぷう♪
2007/11/21 14:16
こんにちは〜
今日は3時まで会社で独りぼっちです。一人最高です!!遊び放題☆
私もネットで色々調べてみました。
先生の言うことは信じずに、赤ちゃんの生命力を信じてようと思います。
まさりさんは四国なんですね〜皆バラバラだぁ。
早く心拍確認してご両親に報告できるといいですね♪
明日胎嚢確認ができますように・・・祈り。
ぴぷう♪
2007/11/21 16:56
皆さん今日も一日お疲れ様でした〜
夕方になるとつわりが強くなります・・・。
でも今日は会社のおばちゃんと焼き鳥を食べにいきま〜す!!(先週も行った・・・)
あと明日頑張ったら3連休☆
頑張ります♪♪
こましゅう
2007/11/21 19:07
ぴぷうさん、りっちゃん(←お言葉に甘えて)、こんばんは!
まさりさん、はじめまして。これからどうぞよろしくお願いします♪
☆ぴぷうさん、心拍確認出来なかったのですか…?
でも、みなさんが言うとおり、気にすることないですよ!
人それぞれ、赤ちゃんもそれぞれですよ。
何週だから、こうじゃなくちゃってのはないんですから。
私、「Yahoo!ブログ」やってるんですが、この前ファン登録した方で、子宮外妊娠だったのに次の検診でちゃ〜んと元に戻ってた方もいましたよ!
何が起こるかわからない「未知の世界☆子宮」なんですから(笑)
ベビちゃんのパワーを信じてください!
☆りっちゃんは出産時期は、もうかなり暑い時期に突入ですか?
大阪は行ったことが無くて、想像が付かないです。
暑いの苦手なので、私だとバテバテかも…。
北海道の7月はキャミソールで外を歩けるかどうかって、感じですね〜。
☆まさりさん、辛い経験を乗り越えてのこの度の陽性判定、おめでとうございます。
明日の胎嚢確認、楽しみですね〜。
それからがまたドキドキなんですけどね!
「大きくなってるかな?」「卵黄嚢見えるかな?」「心拍確認できるかな?」
1つハードル超えるとすぐ次のハードルが…って感じです。
このワクワク感も一緒に楽しんで行きましょう!
ぴぷう♪
2007/11/22 09:43
おはようございます!!
昨日の夜つわりが急激にひどくなり、7時から11時まで嘔吐嘔吐の連続でした・・・。
今まで嘔吐はしなかったのに、涙目になりながらリバースしてました・・・。
こましゅうさん、暖かい励ましありがとうございます。とにかく赤ちゃんを信じて来週まで待とうと思います!1週間が長い〜
本当ハードルがいっぱいですね=
皆それを超えてママになるんですね〜
まさり
2007/11/22 10:04
おはようございます!!
ぴぷうさん、つわり大丈夫ですか??
つわりって、みなさん何週目ぐらいからきたんでしょうか??
まさりは、まだつわりってほどのものはありません。。
なので、ちょっぴり憧れみたいなものがあって・・・
今日は、もう少ししたら、病院へ行く予定です。
昨夜からドキドキしすぎて、なんだかよく眠れなかったような・・・
こましゅうさん、ほんと心拍確認までのハードル多すぎですネ・・・
でも、こましゅうさんの言うように、楽しんでいかなきゃだめですね〜
今は、ワクワクより、不安のほうが大きいですが、
一緒に楽しめるようにがんばります!!
ではでは、いってきまぁ〜す!!
ぴぷう♪
2007/11/22 10:15
まさりさん、今日は胎嚢確認できることを願っています☆
私の場合最初の頃、急性胃腸炎で胃痛や吐き気があったので完全なつわりの始まりがいつなのか分かりませんでした(笑)
妊娠してる事にも気づいてませんでした・・・。
今は私も不安でいっぱいですが、皆が応援してくれるので凄く心強いです☆
まさり
2007/11/22 16:21
こんにちは〜★
今日無事胎嚢確認してきました!!
今のところ、1日に1ミリずつ大きくなってるようで、赤ちゃんが生きている証拠って先生が言ってくれました!!
これで、一安心です。。。
あと、11週目までは流産予防のため注射と薬は続けるように言われました。。。泣
ぴぷうさん、急性胃腸炎!?大丈夫だったんですか??
つわりも、今朝はないっていったけど、
今日病院がす〜〜〜っごく混んでて、座るところなくって、
ずっと立ってたら、胸がむかむかしていました。
たぶん、これがつわりなのかな!?って・・・
食事とかいろいろ気をつけないとダメですよね〜??
まさりも、こうして不安なときを一緒に過ごすことができて、とても心強いです!!
ぴぷう♪
2007/11/22 16:54
まさりさん、胎嚢確認おめでと〜〜〜^^
良かったですね♪
一先ずこれで次のステップに進めます=
次は心拍確認できるといいですね☆
病院混んでて大変でしたね・・・お疲れ様ですぅ。
人ごみってムカムカしますよね!!
私もそうです・・・
本当お疲れ様でしたぁ〜〜
食事も難しいですよね・・・。
最近余り食欲なくて2キロほど痩せました☆
もっと美味しくご飯が食べたいよ〜ぉ。
こましゅう
2007/11/22 19:06
ぴぷうさん、りっちゃん、まさりさん、こんばんは!
北海道は高速道路が止まるほど、吹雪いてて、寒いです〜。
腹巻きとユニ○ロの「ヒートテック」は必需品です!
みなさんも温かくしてますか〜?
☆ぴぷうさん
つわり大丈夫ですか?
私は空腹時や食べた後に来てちょっと経つと治まるんですが、そんな長時間だと辛いですよねー。
しかも、胃腸炎も?!
あれもキッツイですね。
「神様、ごめんなさい、許して〜!」っていう位、上からも下からも、で(笑)
でも、悪阻があるってコトはベビちゃんが頑張ってる証拠!
ぴぷうさん、ファイトですよ!
☆まさりさん
胎嚢確認、おめでとうございまーす!
良かったですねぇ。
これでまた1歩前進、1歩前進!
流産予防のお注射は毎日するんですか?
私は1週間に一度の診察の時に、お尻にプスッとするだけです。
大変だけど、ベビちゃんを守るために頑張りましょうね!
まさり
2007/11/23 09:16
みなさん、ありがとうございます!!
昨日はずっとエコー写真ながめてました・・・
ぴぷうさん、2キロも痩せたんですか!?
まさりは、食べないと、気分が悪いので、
若干太り気味です・・・
お菓子は禁止にしたんだけど、どうも、太りやすくって困ってしまいます・・・
こましゅうさん、北海道はすごい雪みたいですね!!ニュースでみました。。。
まさりは、スノボが好きで、今回妊娠してなかったら、
北海道行き考えてたんですよ〜
流産予防の注射は、こましゅうさんと一緒で、
週1回の検診のときに、プスリです・・・泣
薬は、小児用バッファリン、ダクチル、プロゲストンで3種類も飲んでます・・・・
できれば、飲みたくないんだけどね〜
今日から、同窓会があるので、
2泊3日で実家に帰ってくるので、しばらくはレスできませんが、また、日曜日の夜戻ってきますね〜
ぴぷう♪
2007/11/23 14:28
こんにちは(*´∇`*)
今日はお休みなのでお家からです☆彡
こましゅうさん、北海道大変な事になってますね=
雪を見ると興奮する私がいます(笑)
冷えないように温かくしてくださいね♪
やっぱり悪阻があるとゆーことは赤ちゃんが育ってるとゆーことなんでしょうか?
そう思えば頑張れるかもO(≧▽≦)O ワーイ♪
まさりさん、エコー写真ずっと眺めてたんですね、嬉しいですよね_(^^;)ゞ
実は私もスノボが大好きで今年は年越しボードを考えていました♪
北海道の雪は最高でしょうね〜食べ物も美味しいし=
今日から同窓会楽しんできてくださいね(*^.^*)
りっちゃん
2007/11/23 18:06
こんばんは〜
すごいにぎわってますね♪
ぴぷう♪さん
つわり大丈夫ですか??
私もまさりさんと同じで、お腹すくと気分が
悪いので既に2kg太ってしまいました。。
なにか食べれるものを見つけて、頑張って凌いでくださいね!!
こましゅうさん
北海道は雪で大変みたいですね!
転んばないよに気をつけてくださいね
大阪の夏は湿気がすごくて、不快指数がすごいです
冬は雪もめったに降らないし、過ごしやすいですけどね。。
ヒートテックって気になってたんですけど
暖かいですか?!
まさりさん
胎嚢確認おめでとう!
これから検診のたびに大きくなる我が子を見るのが
楽しみになりますね!
私も今までのエコー写真が4枚あるんですけど
並べてニヤニヤしてますよ(笑)
同窓会楽しんできてくださいね♪
では皆さんよい週末をお過ごしください
こましゅう
2007/11/23 18:24
みなさん、こんばんは!
明日、行事があるので今日も勤務のこましゅうです。トホホ。
まさりさんもぴぷうさんもスノーボードするんですね!
私は一度もしたことありません。
小さい頃から、スキーをしてる私は、なんか両足固定されてることがすっごい恐怖で…。
でも、格好良いなと思ってるんですけどね。
私もこの冬はスキー授業の指導を免除してもらおうと思ってます。
こっちでは体育教師でなくてもスキー教えるんですよ。
出来て当然と思われてますから。
結構苦痛なんだけど、今年はやらなくて済むからラッキーです。
☆りっちゃん
ヒートテックは結構薄手なんだけど、暖かいです。
今日も下着の上にヒートテックのスパッツ、そして綿パンという格好でしたが、全然寒くなかったです。
色んなアイテムがあるから、選べてGOODです。
私は去年も半袖シャツと長袖シャツを買ってるので、これで2年連続で購入してますよ。
是非試してみてください。
ぴぷう♪
2007/11/26 09:44
みなさん、おはようございます〜
今日は珍しく朝からつわりで吐きそうです・・・
昨日はココアをのんだら超気持ち悪くなって車の窓から・・・・・・ウェ。
もう直ぐ3キロ減だぁ=
気になったんですが、ヒートテックってなんですか??
私は最近すごい暖かインナーを母に薦められもらいました〜これがまたスゴイんです=
超超暖かです!!
内側がフリース生地で表面はツルツル素材なので、風を通しません。しかも下はホッカイロが入るんです。もう皆にすすめたい!!!!!!
まさり
2007/11/26 11:39
こんにちは〜★
やっと帰ってきました!!
同窓会はみ〜〜〜んな歳とってたけど、
やっぱり基本変わってなくって楽しかった〜
・・・しかし、まだみんなにはおめでたは言えず、
一番中の良い友人にだけ言って、守ってもらいました。
あと、まさりの父親・・・
まだ早いけどつい、できたの〜って言っちゃった・・・
なのに、目の前でプカプカ たばこを吸いまくるので、
カッチーンってきっちゃったよ!!
お母さんのときは吸っても大丈夫だったから・・・って・・・
おいおいって感じじゃないですか〜〜〜!?
言っても聞いてくれないし、これから、実家に帰るの嫌だな〜って思っちゃいました。。。
ぴぷうさんもスノボーするんですね!!
仲間だ〜!!まさりは、スノボ歴長いけど、全然へたっぴですよ〜笑
年越しボードいいですよね〜それがなくなると、
今年は、どやって、過ごそうか考え中です・・・
それより、つわり大丈夫ですか・・・?
ほんと、つらそう・・・
りっちゃん、エコー写真4枚もあるのいいな〜
心拍も確認されて、今は安心して過ごせてるのかな!?
ほんと、次の検診が待ち遠しいです・・・
こましゅうさん、体育教師でなくても、
スキー教えるんですか!?
さすが北海道、すごい!!
まさりは、スキー未経験なので、
逆にスキーで足が離れているのがこわいです・・・
今日は、ほんと良い天気だけど、
体が重たくって、な〜〜〜んにも、やる気にならない・・・
太ったからかな!?笑
だめだめ、こんなんじゃ〜・・・
今から、昼ごはんの準備でもしま〜す!!
ではでは・・・
りっちゃん
2007/11/26 14:34
こんにちは〜
こましゅうさん
ヒートテック情報ありがとう!!
来週あたり主人と一緒に行ってみようかな
ついでにダウンとジーンズも欲しかったので
物色してきます♪
ぴぷう♪さん
つわり本当辛そうですね。。
私はコカ・コーラの小さい缶を10本ぐらいまとめ買いして
気持ち悪くなったらゲップする為に飲んでます
そうするとス〜〜っと楽になります。
これも赤ちゃんが育てってると思って頑張りましょうね!
ちなみにヒートテックはユニクロのインナーのことです
まさりさん
心拍確認できてても、毎日不安ですよ〜〜
繋留流産って出血も腹痛もなく
赤ちゃんの心拍が止ってるみたいなので。。
体温が低いとウジウジ。。
つわりがないとオロオロ。。
お家にエコーが欲しいぐらいです(笑)
次の検診はいつですか?
私は水曜日に産院デビューです♪
こましゅう
2007/11/26 15:26
みなさん、こんにちは〜。
今日は暖かくって、良い気持ちですね。
こんな日が続いてくれるといいのになぁ。
今日は診察の日でした。
しっかりと胎嚢も育ってて、心拍も元気に打ってました。
やっと精神的にも安心できるとこまできたかな〜という感じです。
「来週は母子手帳、出せるかもしれないよ」と先生がおっしゃってくれたので、またワクワクの1週間になりそうです。
☆ぴぷうさん
ココア、ダメですか〜。
私は牛乳がダメですねー。
この前は大好きなチョコレートケーキもダメでした。
食べたいのに食べれない、飲みたいのに飲めないっていうのは悲しくなりますよね。
☆まさりさん
おかえりなさ〜い。
パパさ〜ん、娘さんのこと考えてあげてよぉぉぉ(泣)
そんなパパさんの前でわざと「おぇっ」とかなっちゃて、トイレ駆け込む作戦なんてどうでしょう?(笑)
たばこの匂いは体にも悪いけど、具合悪くなりますよね。
☆りっちゃん
水曜日の産院デビュー、楽しみですね!
「おうちにエコーがほしいぐらいです」
そのとおり!
毎日でも胎嚢&心拍確認したいですもん!
お腹の中で動く時期でもないから、本当に育ってるのかしらって思いますもんね。
それを確認できるのは、つわりと基礎体温ぐらいですからねー。
だから、ベビちゃんを信じるしかないですよね!
おばしん
2007/11/26 20:43
みなさんこんばんは!結婚4年目。不妊治療3年目。
採卵2回。移植3回目の体外受精で陽性反応がでたおばしんといいます。今日で9週目。7月1日が予定日です。毎日毎日どきどきしています。一緒に乗り切れたらよいなー思いメッセージしました。よろしくおねがいします。
ぴぷう♪
2007/11/27 10:05
おはようございま〜す☆
まさりさん、お帰りなさい♪
お父さん・・・タバコすわないでぇえええ。
悪阻の時期ってタバコの臭いだけでもしんどいですよね・・・。大事な娘にもうちょっと気を使ってくれ〜
でも凄く喜んでるでしょうね☆
実は私もスノボ歴は結構なものですが、元々運動音痴だからちっとも上達しません・・・(笑)
りっちゃん、ヒートテックはユニクロなんですね!!今度チェックしてみま〜す♪
気持ち悪い時ってゲップでますよね・・・汚い話ですいません・・・。
私も今日は朝からモヤモヤなのでキトーレモンを買ってきました=でも・・・会社でゲップは避けなければ〜
こましゅうさん、赤ちゃん元気に育っている様で安心安心♪母子手帳もらえるのが楽しみですね^^一週間が早く経ってほしいですね〜待ち遠しい☆
おばしんさん、始めまして〜
大変な治療の中妊娠できて本当に良かったですね^^もう9週目なんですね♪大分安心できる時期ですか?
私は7週目ですが未だ心拍確認ができず、不安な日々を過ごしています・・・。
私もこの不安を皆と乗り越えて行けたらな〜って思っています☆
こちらこそ、宜しくお願いしま〜す♪
皆さん、今日は1週間ぶりの病院DAYです・・・。
なんかドキドキで行きたくないような・・・結果が怖くてしかたないです(泣)
でも、1週間赤ちゃんの生命力を信じて過ごしてきたからきっと・・・と思って病院に行こうと思います。
夕方まで長く不安な1日になりそうです。
まさり
2007/11/27 10:37
おはようございま〜す!!
りっちゃん、やっぱり何週になっても、不安な気持ちは変わらないですね・・・
ほんと、家にエコーがあれば、好きなだけわが子に会えるのにね〜
明日はついに産院デビューですか!?いいな〜
楽しみですね〜
まさりは、木曜日が次の検診です。。。
こましゅうさん、赤ちゃん無事に育ってるようでなによりです!!
来週はもう、母子手帳ですか!?
めっちゃ羨ましいです!!
ちなみに、母子手帳って何週ぐらいでもらえるんでしょうか??
おばしんさん、はじめまして!!
もう9週ですか!?
まさりは、今日でまだ5週4日です。。。
もう、心拍確認まで毎日そのことばっかり考えてしまって、ドキドキですぅぅぅ〜。
ぴぷうさん、ほんとまさりも父親は、喜んでくれてる割には、非協力的で・・・苦笑
赤ちゃんがんばってるから、きっと大丈夫ですよ!!
夕方までドキドキだけど、お仕事がんばってくださいね〜
ちなみに、まさりは、4月に仕事を辞めてから、
専業主婦です・・・
今日は、今から何しようかな〜って感じです。。。
ぴぷう♪
2007/11/27 11:23
ども〜
まさりさんは専業主婦なんですね♪いいな〜
治療をしながら仕事は周りの協力や理解が必要で結構大変ですもんね〜
私は今年の4月に職場を変えました。
もしかしたらそれも良かったのかもしれません。前よりストレスがかなり少なくなりました。
専業主婦もいいな〜と思うけど、頑張ってお金を貯めないと〜と思い転職にしたんです。とゆーより、旦那が働け〜って言うもんで・・・。
仕事をしながら家事をするのは私には無理みたいで、家事がかなり疎かになっています・・・。
専業主婦になったら家事を完璧にする!!って思ってるけど・・・無理かも(笑)
今の会社はとても理解のある会社で、皆に感謝です。
社長も凄く治療に理解のある人で、病院の時などいっといで〜って送り出してくれます。
小さな会社だけに居心地もいいし、同じように結婚して7年不妊で悩んでいた方もいて、すごく気持ちを理解してくれます。
感謝感謝の日々です。
こましゅう
2007/11/27 18:46
みなさん、こんばんは〜。
おばしんさん、初めまして〜。
今日はずーっとムカムカがおさまらず、横になっていました…。
食欲はあるけど、実際食べるとあまり食べられず…。
そんなわけで、明日ゆっくり遊びに来ます。
ぴぷう♪
2007/11/28 09:38
おはようございま〜す。
皆さんご心配かけましたが、昨日無事心拍確認できました(涙)
病院の待合室で心臓が止まりそうになりながら順番を待っていました。心臓動いてるよ。と先生が言うまでモニターも見れませんでした。
動いてるのが見えたとき余りにも嬉しくて泣いちゃいました〜
1週間生きてる心地がしなかったけど、赤ちゃんと、神様を信じて良かった=
でもちょっと成長が遅い子なのかな?
予定日はずれそうです。
でも、何でもいいから元気に生まれてきてほしいな〜
とりあえずこれで一安心。
次の診察まで長いけど気長に待ちます(笑)
皆さん、本当に心配かけてすいませんでした。
そしてありがとうございます☆
こましゅうさん、体調大丈夫ですか?無理せず過ごしてくださいね〜
まさり
2007/11/28 09:49
おはようございます!!
ぴぷうさん、無事心拍確認できたんですね〜!!
おめでとうございます!!
ほんと良かったですね〜〜〜!!
結局何週と何日で確認できたのですか!?
まさりは、心拍確認までまだまだ遠いです・・・泣
それにしても、と〜ってもいい職場ですね!!
羨ましいです。
近くにそうやって話せる人がいて、協力してくれる人がいるのって、ほんと心強いですよね〜
こましゅうさん、大丈夫ですか!?
しんどいときは、ゆ〜っくり休んで下さいね!!
やっと、明日が検診です。。。
心拍はまだだろうけど、明日は無事に豆粒のような赤ちゃんが無事に見れるのを祈るばかりです。。。
心配しすぎて昨夜は変な夢みちゃった。。。泣
ぴぷう♪
2007/11/28 10:16
まさりさん、ありがとうございます。
結局私は7週と6日!?だと思います。
大分かかりました〜
社長には今日妊娠報告をしました。もう悪阻を隠し切れないのと心拍確認ができたので。
社長も凄く喜んでくれました=
これから毎日職場まで片道25分歩くのがしんどいですが、これも赤ちゃんのため。運動だと思って歩こうと思います。
明日が検診なんですね!ドキドキですよね。
赤ちゃんが見えること祈ってます。
明日はいい夢見れますように・・・。
りっちゃん
2007/11/28 12:42
こんにちは〜♪
ぴぷう♪さん
心拍確認おめでとう〜〜
本当によかったね!!
ママが思いが通じたんだよ♪
すごくいい職場みたいだし、これからはプレママ生活を
楽しんで過ごせますね
25分歩いてるんですか?!私も会社まで歩くと
そのぐらいなので、安定期に入ったら歩くつもりです
まさりさん
明日、待ちに待った検診ですね!
心拍確認できることを祈ってますね!
うちは旦那が喫煙者なんですよね。。
最近は換気扇の前で吸ってます。
私も吸ってたから、吸う人の気持ちは解るので
止めて欲しいとは思ってないけど、気遣いは欲しいですよね!
まさりさんのお腹が大きくなったら
お父様も変わるんじゃないですか?!
こましゅうさん
つわり大丈夫ですか?!
私はほとんどなくなって、体重増加の恐怖が迫ってます。。
こましゅうさん、先生だから給食なんですよね。
匂いとか辛いと思うけど、無理しないようにね!
おばしんさん
はじめまして!
りっちゃんと呼んでください!
私は10月に初・ICSIで陽性判定をいただき
今9W5Dで予定日も近いので仲良くしてくださいね☆
今日は産院デビュー!
つわりがないので、ドキドキして内診台に行くと
不妊専門の病院とは違って、妊婦慣れしてるからか
赤ちゃんじっくり見せてくれませんでした。。
なんとか見ようと必死で、モニターを凝視したら
プーさんみたいな短い手足をモゾモゾ動かす
わが子に感動して泣きそうになりました!
本当にかわいくて、まだ2.6cmなのにしっかり
動いてました♪
みなさんの赤ちゃんがすくすく育ちますように☆
まさり
2007/11/28 14:25
こんにちは★
りっちゃん、まさりのだぁさんんも喫煙者ですが、
私の前では吸わないようにしてくれているので、
嬉しいです!!
そうそう、止めてほしいとかじゃなくて、気遣いがほしいんです。。。
自分のお腹が大きくなるなんて、なんだか想像できないです〜笑
産院デビューおめでとうございます!!
プーさんみたいな手足を動かしてたなんて、感動ですね!!!!
まさりも、早くそうやって赤ちゃんを見たいな〜
この中では、たぶん一番周期が遅いんで、みなさんが羨ましくって・・・笑
ぴぷうさん、片道25分も歩くんですか!?
そんなに歩いて大丈夫なんですか!?
確かに運動不足もいけないらしいですが・・・
先日病院の先生に、歩き過ぎないようにって言われたので・・・
流産経験があるから、念のためってことだと思うんですが・・・
今朝は、吐きそうなほど気分悪くて、しんどかったのですが、ご飯を食べるとだいぶんと楽になりました・・・
完全な食べづわりみたいで、体重増加が怖いです!!
でも、気分悪くなるのが、怖くってついつい・・・
だめですね〜〜〜泣
ぴぷう♪
2007/11/28 14:55
りっちゃん!!!私の名前間違えてるよぉ(笑)
こましゅうさんが二人になってるぅぅぅ。
赤ちゃんが動いてるのがもう見えてるなんて〜いいなぁ。しかもプーさんとかいって超カワイイし〜
私も早くベビの動く姿見たいなぁ・・・。
やっぱり歩くのって避けたほうがいいのでしょうか?
安定期に入るまでは歩かずじっとしてたほうがいいのでしょうか〜??
まさりさん、私も去年流産しているので不安だなぁ。
毎日タクシー通勤しちゃおうかなぁ・・・リッチ!?
私の旦那様はスゴイヘビースモーカーでしたが、何年も口すっぱくやめて〜って言ってたら今年に入って1ヶ月で本当に禁煙してくれました!今では全く吸いません。
私も悪阻が悪化してきて今では毎日夕飯が出てしまいます・・・・。
食べたいものは何もない→気持ち悪い→でもお腹は空く→食べる→気持ち悪い→リバースを繰り返してる状態です・・・。完全な吐き悪阻みたいです(泣)
まさりさん、気分が悪くなるって思うと怖いですよね。でもお腹空いて食べちゃう。
私と反対だぁ。でも何食べても美味しくないんです。
でも、赤ちゃんが生きてる証拠と思って耐え抜きましょうね♪♪
ゆき姉
2007/11/28 16:42
こんにちは。
飛び入りですみません。
「不妊」の方で時々ぴぷう♪さんとお話させていただいてました。
向こうでぴぷう♪さんの妊娠報告を見たとき、ホントに自分の事のように
嬉しく思っていました。
ココへ書き込みされてるかな?って見に来た時「心拍が…」って書いてあったので
あちらへ報告して、皆さんも見に来られたみたいでとても心配されてましたよ;;
ここへ「ぴぷう♪さんの赤ちゃんがんばって!!」って書き込みしたかったけど
出来るのか分らなかったので…
そしたらどなたかが「いいよ」って教えてくださいました。
早く来れなくてごめんなさいね。何て言葉をおかけしたらいいのか考えてました^^
でも、今日「心拍確認」のカキコみて、安心しました><
おめでとうございます。
ホントに嬉しいです。ホントに飛び込みの形でしかお話させていただいてなかったのに、
私にもいつも優しい言葉をかけて下さってありがとうございました^^
そんなぴぷう♪さんだから授かる事ができたんでしょうね^^
わたしもぴぷう♪さんのように優しい人間になりたいと思います^^
赤ちゃんがやってきてくれる事を信じて^^
最後になりましたが、ここの皆様、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
突然の割り込みをお許し下さいm(。。)m
また、経過をみに来させてくださいね^^
こましゅう
2007/11/28 20:15
みなさん、こんばんわ〜!
今日は時々気分が悪くなる程度で、毎食ちゃんと食べれました。
職場でも妊娠報告をしたので、授業の空き時間に堂々とお菓子を食べれます!
心配かけましたが、元気です。
☆ぴぷうさん
良かった〜。
ほんと良かった〜!
私も涙が出てきましたよ。
不安だったでしょ〜?
でも、ベビちゃんが頑張ったんですね〜。
☆まさりさん
いよいよ明日、検診ですね。
ドキドキしますね〜。
心拍確認できること、祈ってますよ〜。
母子手帳っていつ頃もらえるんでしょうね?
私も色々調べたんですけど、結局わからずじまいです。
医師の判断なんですかね?
☆りっちゃん
産院デビュー、おめでとうございま〜す。
「プーさん」!!!
そうか、もう手足を動かす時期なんですね〜。
いいなー。
私もその日がくるの、待ち遠しいです。
☆おばしんさん
改めまして、はじめまして。
こましゅうです。
不妊治療3年ほどの間に11回目の採卵、6回目の顕微授精でようやく授かりました。
ながーい道のりを経て、ここまで来ましたが、まだまだ不安はいっぱいです。
でもここで、みなさんとお話しして勇気をもらってます。
これから一緒にがんばりましょう!
みなさんの赤ちゃんが着々と育ってることに幸せ感じますね!
りっちゃん
2007/11/29 09:29
ぴぷう♪さん
ごめんね!
訂正しといたから許して。エヘッ(笑)
午後からゆっくり書き込みますね
ぴぷう♪
2007/11/29 09:47
おはようございます。
ゆき姉さん、ありがとうございます。スゴイ嬉しいです。
私も毎日チェックしてましたよ〜
その度に皆ありがとう。って思って涙が出そうになります。
皆が心配してくれて、願ってくれて・・・だからきっと赤ちゃんも奇跡を起こしてくれたんです。本当に皆に感謝です。
勿論この先も不安はあるけど、少しずつ乗り越えて大きく成長できたらと思います。
それより・・・pe’zさんが心配です。早くお体を治してまた元気な所を見たいです。
私卒業しちゃったけど、これからも皆を応援してるし、少しでも早く卒業できることを願っています。
大丈夫、皆だって凄く暖かい優しい方ばかり。私、皆が大好きだから〜
あ〜なんかいっぱい伝えたいけど上手く文章にできないよ=(泣)
でもきっと伝わってるよね?
また、いつでも気が向いた時に遊びにきてくださいね♪
こましゅうさん、私も昨日はいつもより吐く回数が少なくて済みました。でも寝る前空腹悪阻で泣きそうでした・・・。
職場にも報告されたんですね〜良かった良かった〜
これを機に皆に甘えちゃえ☆
今日から義理の弟が職場まで送り迎えをしてくれることになりました。
歩かなくてすみま〜す♪
りっちゃん〜全然あやまらないで=って文章変!?
私もよくやるから平気さ(笑)
逆に癒されちゃった〜
C.B
2007/11/29 12:42
こんにちは! 私も割り込み失礼します。
ぴぷう♪さんとお話させていただいてた者です。
ぴぷう♪さんよかったですね!ゆき姉さんが知らせて下さって、私も気になってました。今日、ここを見させていただいて、すごく安心して、嬉しかったです♪
本当に、妊娠してゴールじゃないんですね。ひとつひとつのハードルを越えて、喜びを感じながら、少しずつ「お母さん」になっていくんですね。
これからも、おなかの赤ちゃんが元気に順調に育たれ、お生まれになり、皆さんが素敵なお母さんになられることを祈ってます!
お邪魔しました!
りっちゃん
2007/11/29 13:53
こんにちは〜
はぁ〜今日も仕事は暇×Aです〜。。
ぴぷう♪さん
ありがとう☆
ぴぷうさんは本当みなさんに愛されてますね(^-^)
昨日はつわり楽だったんですね。よかったよかった!
義弟さんが送り迎えしてくれるんですね
安定期までは、歩かないほうがいいもんね!
まさりさん
今日病院ですよね?!
心拍確認できることを祈ってますね
まだ初期だから、成長の差が出るけど
もう少ししたら、追いつきますよ!
赤ちゃんはすごいスピードで成長するからね♪
報告待ってますね☆
こましゅうさん
職場に報告されたんですね!
周りの人も気遣ってくれるようになるのでよかったですね
私も堂々とお菓子食べてますよ(笑)
私の場合母子手帳は何も言われないまま
転院したので、昨日看護師さんに聞いたら出産予定日が決まってれば
もらってください。って言われたので、昨日さっそく貰ってきましたよ!
証明書とか何もいらなかったよ
ついでに助成金の申請もしてきた!
10万円はおっきいです!
動く赤ちゃん絶対かわいいから楽しみにしてて♪
ぴぷう♪
2007/11/29 14:55
C.Bさん♪お久しぶりです〜
来てくれてありがとうございます☆
本当に嬉しい〜(涙)
私、妊娠がゴールだって思っていたかもしれません。
でもこのハードルが本当にいっぱいで・・・不安を乗り越えてお母さんになってる先輩皆は凄いんだな〜って尊敬です。
私もそうなれるかな?
会社の社長がインフルエンザになったみたいです。
なのに会社に来るんです。
今の時期もしうつったらどうなるんでしょうか。
不安で・・・しかもなんか体調悪いです・・・。
今日はお願いだから帰って。って言って帰ってもらいました。でも社内はウイルスだらけ。。。。。????
りっちゃ〜ん、こっちは珍しく仕事忙しくてビックリで〜す。でもその方が悪阻が楽です☆多分残業することになりそうです・・・
助成金ってなんですか?不妊治療の助成金!?
よかったら教えてくださ〜い☆
まさりさん、心拍確認できたかな?まだちょっと早めみたいだからギリギリな所ですよね。見えてると良いなぁ☆
私も報告待ってるじょー
まさり
2007/11/29 15:14
みなさん、こんにちは〜★
今朝病院へいってきました〜〜
なんと、胎嚢が33ミリまで大きくなってて、びっくり!!
気になる胎芽と卵黄嚢は微妙・・・
先生が、これが卵黄嚢ですね〜っていうのははっきりと分かったけど、
その横の赤ちゃんは私にはさっぱりどれか分からず不安・・・
心拍もそろそろ見えてますよ〜って、
え??ぇ???
赤ちゃん見えないのに心拍も??ますます??で、
先生に質問したけど、
6週と3日なのでそろそろみえますよ!!って。。。
実際に見えたのではなくて、6週と3日だから??
でも、5週と6日のはず・・・
意味が分からないまま、そのまま帰ってきました。。。泣泣
特に先生は順調に大きくなってますよ〜って言ってくれたから、心配なく帰ってきたんだけど、
家にて、雑誌のエコー写真と比べまくり・・・
ん〜〜〜、胎芽が5ミリぐらいはないといけないのに、
計ってくれてないし、見えないし・・・
みなさん、よく雑誌にのってるエコー写真のように、はっきり見えますか??
確かに今日は、赤ちゃんすっごく見えにくいところにいたので、先生も大変そうでしたけど・・・
でも、検診はもう次は異常なければ2週間後でいいですよ!!って・・・不安・・・
次の検診では、はっきり見えてくれたらいいんだけど・・・
ちょっと、期待していた以上に、見えにくいエコー写真だったので、がっかり・・・
でも、順調ならあんまり気にしないようにしないとね!!
長々と自分のことばっかりごめんなさい・・・
こましゅう
2007/11/29 18:44
みなさん、こんばんは!
悪阻はどうですか〜?
わたしは波があります。
調子が良い日もあれば、悪い日があったり…。
気分が良くないときは、大好きな愛犬の匂いが嫌な匂いに感じたり…。
はぁ、これがつわりかぁとつくづく実感しています。
札幌ではインフルエンザが2ヶ月も早く流行中です。
学級閉鎖、学校閉鎖が続々です。
そして、うちの旦那さまも札幌の小学校に勤務してて、学級閉鎖になった学年があるというんです。
お願いだから、うつらないで〜。
うちに持ち込まないでーと願うばかりです。
みなさんも気をつけてくださいね!
☆ぴぷうさん
今の時期は頼れる人には甘えちゃっていいんですよね〜。
頑張りすぎて何かあったら、嫌だし。
もう少し安心出来る時期に入るまでは、回りの人にいっぱい助けて貰いましょうね。
☆りっちゃん
そうかー、出産予定日が決まる時期になればもらえるってことなんでしょうね〜。
じゃあ、来週月曜日には大体赤ちゃんの大きさもはっきりわかるようになるから、その予想が立つってわけなんですね、たぶん。
わー、いろんな楽しみが出てきました〜。
☆まさりさん
胎嚢33oですか〜!
大きいですね。
私は今週の月曜日で23.3oでしたよ。
先週は胎芽は見えず、卵黄嚢が見えただけだったんですが、今週は胎芽らしいものが見えて、心拍がピカピカしてるのが見えました。
まだ、頭とか胴体とかははっきりしないんですよってお医者さんは言ってました。
これから体が出来上がっていくから、大丈夫ですよ。
それに妊娠週数は生理開始日を0w0dというふうに単純計算するのとは、ずれるんじゃないでしょうか?
この時期の胎芽の大きさは個人差がないらしいです。
だから、胎芽の大きさから何週目で、出産予定日がいつと判断するようですよ。
本やネットで調べただけなので、りっちゃんやぴぷうさんの方がよく知ってるかも…です。
ぴぷう♪
2007/11/30 09:37
おっはよ〜ございま〜す。
皆さん聞いてください!!
何と体重が4キロも減ってました〜さっき計ってビックリ!!!!
ズボンもゆるくなってました。
昨日の夜は悪阻が無くてちょっと心配になってしまいました(笑)
今マックのポテトが食べたい時期みたいです。食べたら全然気持ち悪くならなかったです。
まさりさん、胎嚢大きいですね〜心拍も直ぐ見えそうですね☆
なんかエコー写真って見えにくいですよね・・・なんかぼやけてて何が何だか〜って感じで。
でも、順調なら気にしない気にしない〜♪
次の検診では心拍確認できるといいなぁ=
それまでドキドキですね。
こましゅうさん、札幌ではインフルエンザ流行中なんですね。関東も危険区域に入ってきたみたいです。
学校からもらってこないように気をつけないとですよね・・・。
皆さんは雑誌とか買いましたか??
まさり
2007/11/30 10:29
おはようございます!!
今日は、つわりが楽でやれやれ・・・
どうやら精神的なもので左右するらしいです・・・
病院行くまで不安だらけだったからしんどかったのかも!?
エコー写真ですが、よ〜〜〜く見ると、赤ちゃんたぶん見えました。。。
先生が胎嚢の壁あたりをなんだか計ってたのを思い出して・・・
たぶんあまりにも端っこにいたので、まさりには、
胎嚢の壁かと思ってその時は「先生なにしてるんだろ??」って普通に思ってました。。。笑
だから、やっぱり心拍もみえたのかな??
でも、素人にはわからないんだろうな〜〜
次回は、たぶんはっきり見えるだろうから、楽しみです!!
こましゅうさん、インフルエンザ気をつけてくださいね!!
ってか、予防接種ってしましたか??
周期ですが、なんだか、排卵日からの数え方と、生理予定日からの数え方があるみたいで、先生によって、違うので気にしないことにしました!!
アドバイスありがとうございます!!
ぴぷうさん、4キロも減って大丈夫ですか??
病院へはいきましたか??
昨日つわりの説明があって、2キロ以上体重が減ったら、病院へくるように言われましたよ!!
マックのポテトわかります!!
実は、まさりも昨日病院帰りにめちゃくちゃ食べたくなって、
マックによって帰ってきました。。。
ついでに、ハンバーガーも買ってみたけど、
食べたら気持ち悪くなっちゃった。。。泣
ポテトだけにすればよかったって後悔・・・
そうそう、雑誌ですが、初たまごクラブかいました〜
んで、かばんに初たまストラップつけてみましたよ!!
おばしん
2007/11/30 15:20
みなさん こんにちは(^0^)おばしんです。
やっと一週間のりきれました。私は、中学校の保健室の先生です。今日は、期末テストのため早く帰れました。学校中で風邪が流行ってきてマスクをしてもドキドキです。今日も38度の子供たちが保健室でテストを受けうつるんじゃないかと・・・この冬をマスクでのりきります。
みなさんは、かぜなどひいていませんか?みんなでのりきりましょうね。
ぴぷう♪さん 心拍確認おめでとうございます。まずは、一安心ですね。何週になっても不安はつきものですね。
りっちゃん
私は、今日で9W4Dです。ほんとに近いですね。よろしくお願いします。
明日一週間ぶりの診察です。明日で不妊病院は卒業予定です。無事卒業できるといいなあー
まだまだこれからの妊婦生活 一緒にのりきっていきましょうね。
一日中乗り物酔いのような感じです。食べつわりというんでしょうか。食べたら治るので、食べてばかりで体重増加中・・・どうしよう!!
こましゅう
2007/11/30 18:56
みなさん、こんばんは〜!
マックポテト、ここでは大流行じゃないですか〜!!!
こましゅうも今日、帰りにLサイズ2個も買ってきましたよ!
なんか全然食べたいものが見あたらないんですよね。
食べるとすぐ気持ち悪くなるし、食べ過ぎるとリバースだし。
でも、この前からイモが食べたくって、ポテトチップ買ってきたりしてましたが、今日はフライドポテトにしました。
そしたら、ぴぷうさんもまさりさんもだった〜!(笑)
食べれるときに食べないとね!
まさりさんは「初たまごクラブ」買ったんですね?
ぴぷうさんは何か買ったんですか?
私は妊娠反応で陽性になってから、数日後に物色しに行ったんですが、恥ずかしいというか照れてしまって、買わずに帰って来てしまいました。(笑)
明日、また行ってみようかな?
☆まさりさん
インフルエンザの予防接種はしてません。
なんか妊娠初期の人は受けない方が良いって聞いたので…。
でもこんな時期だから、受けないと反対に心配ですよね。
☆おばしんさん
わ〜、同業者ですね〜。
保健室は具合悪い子が来るから、大変〜。
特に風邪の子はうつさないで〜って感じですよね。
明日は診察なんですね。
たった1週間が凄く長く感じませんか?
どれだけ赤ちゃんが大きくなってるか、楽しみですね。
まさり
2007/12/01 10:47
どうも〜〜〜
今日は、どんよりとして天気で、洗濯物がかわかな〜い!!
みんな、マックポテト食べてただなんて、おもしろいですね〜〜〜
だぁさんが、どうして気持ち悪いのに、
そんなこってりしたものが食べたくなるのか不思議だそうです。。。確かに、そうですが・・・笑
こましゅうさん、照れてしまって雑誌買えなかったんですか!?なんだか、かわいぃ〜〜〜!!
でも、気持ちはわかるかも・・・
インフルエンザがほんとうに心配・・・
こましゅうさんも、予防接種できてないんですね〜
時期的にみなさん、する前に妊娠発覚した方が多いんでしょうね〜
かかっても赤ちゃんには影響ないらしいけど、
薬が使えないのは恐ろしいです〜〜〜
今度、先生に相談してみようと思ってます。。。
おばしんさん、保健室の先生なんですか!?
ほんと、風邪をうつされないか心配ですよね〜
今日の検診はどうでしたか??
もう9週だなんて、羨ましいです〜〜
笑
2007/12/01 19:05
びぶうちゃん!!!
かなりお久しぶりです!!ずっと子宝ねっと見てなくて今日たまたま見て、びぶうちゃんの妊娠知りました!!!
本当に本当におめでとう(^0^)♪
無事に産んでください!!
私は、残念ながら10月26日に10週で流産してしまいました・・・。でも、最近ようやく、次の妊娠に向けて頑張ろうと思えるようになりました。
そんな時に、びぶうちゃんの妊娠!!
本当に本当に嬉しいし、私も頑張ろうと元気もらっちゃった!!!
ありがとうね〜〜★(^−^)
じゃあ、体に気をつけていっぱい栄養とって、元気にすごしてね〜!!(^−^)☆
横からお邪魔しました☆ 笑
よっちゃん
2007/12/02 23:19
初めまして!突然おじゃましちゃってすみません・・笑ちゃんへの書き込みになっちゃうんですがここならまた笑ちゃんが見てくれるんじゃないかと思って書き込んじゃいました_(._.)_
笑ちゃん分かるかなぁ?タイミングでお話してたよっちゃんです☆笑ちゃん大丈夫??妊娠報告から見かけなかったから順調なんだって思ってたのに。。ショックで涙が止まらないよ。
笑ちゃんが立ててくれたスレももう3個目になったんだ!そこであさなちゃんとゆずるさんと007さんと今も頑張ってるからもしよかったらまた来てね(^・^)
一緒に頑張ろう☆★☆待ってるから!!
びぶうさんおめでとうございますヽ(^o^)丿初めましてなのに笑ちゃん宛てのメッセージ勝手に書き込んですみませんでした!こっちへこれたらまたお話して下さい☆
お邪魔しました〜!!
ぴぷう♪
2007/12/03 10:05
おはようございま〜す。
今日は朝から気分が悪いのですが、元気に出勤で〜す★
まさりさん、まさりさんもマックポテトなんですね(笑)私昨日も食べちゃいましたよ〜
何か、しょっぱい物が食べたくなるんです。不思議・・・
ハンバーガーは確かに無理ですよね・・・私も無理でした。
初たまごクラブ買ったんですね♪
昨日本屋さん探したんですが、初たまは売ってなかったんです(泣)いつでるんだろ〜
インフルエンザ本当に心配ですよね・・・。いつうつるかと思っていつもヒヤヒヤ〜マスクすると、消毒の臭いで悪阻が悪化・・・どすりゃいいの〜(笑)
おばしんさん、保健室の先生なんですね〜ちょっと憧れ〜って、でも風邪っ子ばかりだから、とっても危険区域!?おばしんさんはマスクの臭い大丈夫ですか??
食べ悪阻ですか〜体重増加に注意ですね。
私の場合何悪阻だろう・・・とにかく食べても食べなくても気持ち悪いです。そうそう、乗り物酔いのような、二日酔いのような。でも食べて楽になるなら食べるべきですよね。ずっと気持ち悪いのは辛いし・・・。
最近旦那が、わ〜痩せてきた〜嬉しい〜って一人で喜んでます。私がこんなに苦しんでるのに〜〜〜
こましゅうさん、もポテト族ですか〜スゴイ=偶然ですね〜Lサイズ2個一人で食べたんですか!?
なんで、ポテトなんだろ〜普段はあまり食べないのにな〜妊娠すると味覚が変わるって本当ですね〜(笑)
本買えなかったんです〜探したけど見つからなくて〜こましゅうさんは、照れて買えなかったんですね。カワイイ=♪
笑さん!!!!!!!!!!
超お久しぶり。ずっとどうしてるかな?????って心配してたんですよ〜(涙)
でも、残念な結果になってしまったんですね・・・
辛いですよね。私も一度流産の経験があるから気持ち良く分かるよ(泣)
でも次の妊娠に向けてまた頑張ろうとしてるんだね☆大丈夫!一度妊娠できたんだから、またきっと赤ちゃん戻ってきてくれる♪そう信じてればまた頑張れる!!!
たいしたアドバイスはできないけど、ずっと応援してるよ^^
笑さん、私を見つけて、書き込みしてくれてありがと〜嬉しかった♪
また一緒にお話できる時が来るといいな〜
よっちゃん、はじめまして〜
私は不妊の方で最初に仲良くなったのが笑さんでした。毎日色々お話して、妊娠されて卒業されてから、ずっっと心配で・・・どうしてるかな。元気かな。順調かな。っていつも思ってました。
だから残念な結果になってしまって本当に悲しいです。
でも、笑さんの支えになってくれるお友達がたくさんいるようなのでちょっと安心♪♪
よっちゃんも、よかったら、またいつでも遊びに来て下さい☆
大歓迎ですよ♪♪
皆の所に赤ちゃんがやってきますように・・・祈
笑
2007/12/03 11:22
びぶうちゃん♪
おはよう♪
つわり大丈夫??私つわりひどくってきつかったから、仕事してるなんて偉い!!
無理しないでね☆
私もまた戻ってきてくれるって信じてる☆
応援してくれてありがとう〜〜!
頑張んなくちゃね!!!本当元気もらうよ〜☆
流産したては、妊婦さんなんて辛くて無理だったのがびぶうちゃんは、別だよ!!(笑)不思議☆
体には気をつけてね☆
また、遊びにくるね! 笑
ぴぷう♪
2007/12/03 11:38
笑さん、ありがとう〜
気持ち本当に分かるから、自分の気持ちに嘘はつかないで、無理なものは無理でいいんだからね!!
私もね、流産したとき大部屋で皆妊婦さんだったの。
毎日毎日泣いて泣いて。辛くて辛くて。
乗り越えるまで2ヶ月かかったもん。
くれぐれも、無理はしないでね。
悪阻は私も結構キツイのかも。
栄養とってないせいか、昨日からめまいがすごくて・・・。朝から子宮もなんか痛いし(泣)
病院は2週間先だし・・・ちょっと不安になってるよ〜
まさり
2007/12/03 11:49
おはようございます〜〜〜
つわりひどくなってきました・・・
リバースがしませんが、それ以前に匂いにやられて、
食欲もまったくありません。
唯一おいしく口に出来るのが、
水分のみです・・・泣
でも、薬飲まないといけないから、ムリして、フルーツ食べてます・・・
でも、突然マックポテトが食べれたりするから、ほんとよくわかりませんね・・・
ぴぷうさんも大丈夫ですか!?
もし、ほんときつければ病院にいかれたほうが・・・
点滴してくれるそうですよ!!
ぴぷう♪
2007/12/03 12:02
まさりさん、こんにちは〜
大丈夫ですか??かなり重症ですね(泣)
水分しかとれないのは・・・頑張ってフルーツ食べてビタミン摂って、時々マックポテトです!!!!
倒れないように気をつけてくださいね!!あっ私もか〜匂い本当にキツイですよね・・・私セブンイレブンの匂いが一番無理でした〜入った瞬間オェ〜です(涙)
点滴してもらうとめまい治りますかね。
昨日電機屋さんに加湿器と空気清浄機を買いに行ったらめまいがして、フラフラ〜って。
今は座っててもフラフラする感じなんです・・・これって悪阻の一部なんですかね。
まさり
2007/12/03 14:05
ぴぷうさん、こんにちは★
先程豆腐とわかめの味噌汁を作って食べてみると、
お豆腐がずいぶんおいしっくって〜楽になりました。
でも、汁はあんまり飲めない・・・
野菜サンドもぼちぼち時間かけて食べれました・・・
よ、よかった〜!!
点滴してもらえば、めまいも楽になるんじゃないですか!?
まさりの行ってる病院は、つわりがひどくて、
点滴しに着ている人結構多いですよ!!
栄養がとれてないプラスつわりでめまいがするんじゃないですか??
今お仕事されているんですよね!?
ほんと、気をつけてくださいね!!
ぴぷう♪
2007/12/03 14:33
ありがとうございます♪
私も今日は、梅のおにぎりと、バームクーヘンが食べられました〜ちょっと吐きそうでしたが・・・。
まさりさんも、食べられたんですね☆よかった〜
私はお味噌汁なら飲めます。豆腐も美味しく食べられます♪
なんとか、頑張って栄養摂って乗り切れたらな〜
昨日の食事はお昼にマックポテトをちょこっとと、チーズバーガーをちょっとかじって、夜はお豆腐と、うどんを二口食べてノックアウトでした(笑)
寝る前にお腹空いて、ミスドのDポップを食べました〜
意外といっぱい食べたほうなんだけどな〜
普段栄養摂りすぎだったから、フラフラなのかな〜
おばしん
2007/12/03 16:59
みなさん こんにちは お元気ですか?
神奈川は、雨が降りだいぶ寒くなりました。みなさんカゼは大丈夫ですか?私は、土曜日検診で無事不妊治療の病院を卒業できました。(^0^)今回私は、凍結の胚移植を行ったので、最終生理日初日からの数えではなく、移植日からの数えになるそうで、土曜日が9w0Dになるそうです。よくわかんないけど・・・赤ちゃん25mmになっていました。紹介状を書いてもらい無事卒業です。わーーい と
喜んだのもつかの間、昨日からお腹が痛くなり、不安になって午後病院に行って来ました。
とても不安でしたが、最初双子ちゃんといわれていたのですが・・・ひとつは、なかなか心臓が見えず、からっぽの袋が大きくなりお腹が痛むそうです。できるだけ2〜3日安静にといわれました。
仕事をしながら、これからがんばれるのか不安です。
こましゅうさんは同業者なんですね。担任とかもっているんですかあ〜??
みんなで一日一日のりきっていきましょうね!
こましゅう
2007/12/03 20:08
みなさん、こんばんは〜。
悪阻辛そうですね…。
こましゅうは昨日、今日と結構治まってて、吐き気を感じながらも食べてます。
昨日は折角誘ってくれた友達とイタリアンのランチを食べてきました。
家で鬱々としてたので、気分転換に出掛けて、楽しい話が出来たのでとっても良かったです。
悪阻は気分も影響するのかなぁ?
実は先週の木曜辺りから、すこし生理前のような下腹部痛を感じて、オリモノもちょっと色が茶色っぽいし…で気になってたんです。
そして今朝、体温低下。
もう心配で心配で。
今日、振替休日だった旦那さんと一緒に病院へ行き、診察したところ、何事もなく赤ちゃんはしっかり育っててくれました!
腹痛は気にしなくて良いと言われました。
一安心です。
しかも今日から胎嚢の大きさではなく、頭殿長で赤ちゃんの大きさを計測できるようになり、大感激です。
とうとう出産予定日が「7月10日」と確定し、妊娠証明書が発行されました。
明日、母子手帳をもらいに行ってきます!!
はぁ、また1歩進んだなぁという感じです。
☆まさりさん
つわり大丈夫ですか〜?
今はベビちゃん自力で栄養とれる時期だから、まさりさん自身は食べれる物を食べれるだけ食べてていいらしいですよ。
気にしすぎるのもよくないですからね!
☆ぴぷうさん
うちも加湿器買いました!
旦那さんが私の妊娠がわかってから、温度計と湿度計を買ってきたんですよ。
で、湿度が異様に低いと知って、パンフレット漁ってきて、今日ついに購入しました。
インフルエンザ予防にもなるらしいですね。
これで体調万全にしたいものです。
☆おばしんさん
不妊治療の病院卒業おめでとうございます。
いよいよ産院デビューですね。
赤ちゃんの頭からお尻までの長さで妊娠週数を割り出すらしいですよ〜。
だから自分の計算とずれるんですよね。
私は今日の診察で生理初日からの計算と赤ちゃんの大きさでの計算がピッタリ一致して、なんかラッキーです。
今日で8週4日目です。
私は今年の3月に3年生を卒業させたので今年は1年副担です。
楽させて貰ってます…(苦笑)
まさり
2007/12/04 11:33
こんにちは~★
おばしんさん、不妊治療の病院卒業おめでとうございます!!
腹痛は大丈夫ですか??
まさりより、2週間も先に進んでるんですね〜
いいな〜
お仕事もされているということなので、ムリをなさらないように!!
こましゅうさん、赤ちゃんしっかり育ってくれてて良かったですね!!
しかも、母子手帳ゲットだなんて、羨まし過ぎます!!
7月10日まで、マタニティライフをおもいっきり楽しみましょう!!
まさりのつわりは匂いさえなければ、大丈夫です!!
ただ、思い出すと食欲がなくなっちゃうんですけどね・・・
今日は、気分はすぐれないけど、
昨日に比べたらずいぶんマシですよ〜
昼から久々にフルーツの買出しに行ってこようと思ってます!!
こましゅう
2007/12/04 19:05
みなさん、こんばんは!
ぐんぐん寒くなってきましたね。
お風呂でじ〜っくり温まりたいなぁと思うのですが、以前ほど長く入っていられません。
具合わるくなっちゃうし、めまいがします。
みなさんはどうですか?
今日、市役所に行き、母子手帳頂いてきました!
心拍確認出来たときと同じくらい感激して、窓口で泣きそうでした!
そして「ディズニーベビー」が表紙の可愛い、手帳にまた感激です!
これから書けるトコ、書き込んでおこうと思います。
☆まさりさん
フルーツたくさん買ってきましたか?
うちは実家の母が林檎をいっぱい送ってくれたのですが、剥くのが面倒で…(苦笑)
苺なら楽なのになぁと贅沢なことを考えてしまいます。
笑
2007/12/04 20:56
たびたびお邪魔します☆
びぶうちゃん、お腹大丈夫〜??不安だったらいつでも病院行ったほうがいいよぉ〜(>_<)
私も悪阻きついとき、マックのポテトは食べれた(笑)
みんな同じなんだね〜普段は梨ばかり食べてた。。。
私も、またここにくるぞ〜!!(^0^)
1ヶ月毎日泣きっぱなし、ココまで立ち直れたよ〜。
しかも体は回復が早くて、もう排卵も生理もきてるし。。。もぅ、ガンバるしかないでしょう〜☆
でも毎日、お祈りはしてるけどね☆
びぶうちゃん、1人目不妊のタイミングでまた現れる事にしたので、たまに覗いて見てね〜☆(^0^)
書き込めないのが、残念だけど。。☆
では妊婦ライフ楽しんでね〜☆
私も妊娠出来たら、ココ来るね〜!!!
でわでわ★ 笑
ぴぷう♪
2007/12/07 11:39
みなさん、お久しぶりです(^ー^)ノ
実は先日会社で激しい激痛に襲われそのまま救急車で運ばれて入院していました・・・で、たった今退院してお家に帰ってきました。
腫れている卵巣がねじれてしまったそうですが、院長先生の素早い処置で手術はしなくてすみましたO(≧▽≦)O
赤ちゃんも無事です。
あまりの痛みで悪阻がどっか飛んでいきました(笑)
そんなわけで、しばらく来れませんでしたが今日から復活です_(^^;)ゞ
皆様は悪阻やお体の調子等いかがですか??
まさり
2007/12/07 15:11
こんにちは★
ぴぷうさん、大丈夫ですか〜〜〜!?
びっくりしました!!!!
無事退院おめでとうございます!!
赤ちゃんも無事でほんと何よりです。。。
まさりは、つわりは7週目にして、ピークは超えたかな!?
それとも、慣れてきたのかな!?
でも、相変わらず、ず〜〜〜っと車酔いは続いていますが。。。
匂いに敏感なので、白いご飯がまだまだ食べれそうにないので、
やさいサンドや、麺類ばっかり食べています。。。
明後日の検診が待ち遠しくって、
今は不安と期待でいっぱいです〜〜〜
赤ちゃん無事に育ってくれてるかな〜〜〜!?
ぴぷう♪
2007/12/07 15:37
まさりさん、こんにちは。
ありがとうございます。
検診明後日なんですね(*´∇`*)
赤ちゃん元気だといいですね♪
悪阻は相変わらずなんですね・・・
もうしばらく耐えましょうね〜
これも赤ちゃんが元気な証拠☆彡ね
明後日が楽しみ楽しみ〜
まさりさんの病院は日曜日もやってるんですね=いいな。
私はもう9週目に入ったのでピーク過ぎたんですかね・・・?赤ちゃん2cmになってましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
入院した日は朝も昼も食べれなくてずっと点滴でしたが、夜からは急に食べれるようになりました。
食べたくないお肉も、嫌いな牛乳も全部全部残さず食べました〜
でも気持ち悪くならなかったんです(驚)
りっちゃん
2007/12/07 19:55
ぴぷうさん
入院されてたんですね!
びっくりしました〜!!
でも退院されたとのことで安心しました。
私は相変わらずつわりも特になく
検診もないので、普段は妊娠してることを
忘れてるぐらいです。。
ぴぷうさんもまさりさんも、つわりが楽になってるみたいで
よかったですね♪
年末で忙しいと思うけどみなさん無理のないよう
お過ごしください☆
ぴぷう♪
2007/12/07 20:43
こんばんは☆彡
りっちゃんは悪阻が軽いんですかね?
でも、妊娠してること忘れちゃだめですよ〜(笑)
悪阻が楽になったと思っていたら・・・大間違いでした。
車酔いも以前より酷くなってるし、今日実家で夕飯を食べたんですが・・・匂いが無理でした・・・
何で病院だと全然平気だったのに・・・不思議です。
こましゅう
2007/12/08 09:40
みなさん、おはようございます!
最近新しいコメントが更新されないから、心配してました。
「つわりヒドイのかな〜?」って。
☆ぴぷうさん
ぴぷうさん、入院していたのですね!
卵巣が腫れてる上に捻れてるなんて!
想像しても痛いです(>_<)
辛かったでしょう?
でも、退院されて良かったです。
赤ちゃんも大丈夫で、2pの大きさに成長してるんですね!
まだまだ悪阻との戦いは続くけど、頑張りましょうね。
☆まさりさん
白いご飯、ダメなんですね〜。
私はご飯をおかゆにして食べると、結構食べれます。
でも、調子に波がありますけどねー。
これと言って食べたいものも思い浮かばず、あるものを食べてるって感じです。
明日は検診なんですね。
ベビちゃん、どれくらいになってるかなぁ?
楽しみですねー。
☆りっちゃん
つわりなくって、うらやましいぃぃぃ♪
胸の辺りがムカムカ〜っていうのも無いんですか?
良いですねぇ。
私は突然ムカムカ〜がやってくるから、困ったものです。
でも、これも嬉しい反応だから、頑張って乗り越えますよ〜。
まさり
2007/12/08 11:23
こんにちは☆
ぴぷうさん、つわりひどくなったんですか!?
まさりも、やっぱり波があるみたいです・・・泣
病院は今までほんといろいろ行ったんだけど、
やっぱり自由がきいて日曜日もやってるところじゃないと、
なかなか通いづらいな〜って思って、変えたんです!!
ほんと、日曜日だとだぁさんと一緒に検診にいけるから、いいですよ!!
りっちゃん、つわりないの本当に羨ましいです!!
でも、妊娠しているの忘れないで〜
・・・って、まさりはあまりにも神経質になりすぎているので、少しは忘れたいです・・・疲れるので・・・汗汗
こましゅうさん、おかゆってやっぱりいいんですね!!
なんだか、匂いにやられちゃうんで、作る勇気がなくって・・・
ほんと、食べたいものが浮かばないのって、つらくないですか!?
今日は朝から、動悸??ドキドキが止まらなくって、やたら疲れやすくって困ってしまいます。。。
下腹部もチクチクするたびに、不安になって大変。。
早く明日の検診を終わらせて、ウキウキになりたいです〜〜〜!!
ぴぷう♪
2007/12/08 14:06
こんにちは(*´∇`*)
こましゅうさん、お久しぶりです♪
心配おかけしました( ̄▽ ̄;)
おかゆだと大丈夫なんですね〜私は意外と白いご飯大丈夫ですよ。梅干と食べると美味しいです。
病院にいる間はお粥でしたが、お粥も美味しく食べられました。
今日は悪阻は楽で朝からリンゴやポテチ、ポッキーをパクパク食べています。
匂いにやられなければ大丈夫みたいです
まさりさん、そうですよね!!!日曜日やってる病院なら旦那様も一緒に行けますもんね〜イイナァ。
一緒にモニターとかみれるんですよね??
心強いし、一緒に喜びを味わえるなんで・・・ステキ。
動悸の方は大丈夫ですか??
お家でゆっくり過ごしてくださいね==
明日の検診結果が楽しみヽ(*^^*)ノ
また報告してくださいね☆彡
あっ、私は嬉しいことがありました。
入院中、先生にもらったエコー写真を旦那が何度も何度も見るんです。それが凄く嬉しそうで、なんか見ていて幸せな気分になりました。
毎日旦那のお母さんや、おばあちゃん、私の母やおばあちゃんが心配してお見舞いにきてくれて。赤ちゃんは大丈夫??問題ないの?って・・・皆気にして喜んでくれてる事を実感しました。
まだまだ形もわからないけど、皆もう家族の一員と思ってくれてるんだなぁって・・・(涙)
本当に嬉しかったです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ぴぷう♪
2007/12/08 14:21
笑さんへ
不妊のタイミング、見ました。
本当に本当に辛かったですね(涙)
でも、頑張って立ち直って、また頑張る決意をして〜凄いよ!!
私ずっと応援してるよ!!
もう生理きたんだね〜また気持ちを新たに、ラブラブ生活だね。
赤ちゃんも、笑さんが泣いてたら困っちゃうしね〜
赤ちゃんの名前「笑」って名前にしたいって言ってたもんね♪きっと赤ちゃんも笑さんには笑っててほしいはずだもん☆彡きっとまた戻ってきてくれる(^ー^)ノ一緒に信じようね〜祈ろうね
私は今お腹にいる赤ちゃんは、去年流産したあかちゃんが戻ってきた。って信じてるよ。
だってね、流産した日と今回の排卵日が同じ日だったんだ。で、Hもその日1回しかしなかったの。
だから、偶然かもしれないけど、これは運命で、戻ってきてくれたんだ。って思ってるんだ。
あっちにカキコミは出来ないけど、ロムしてるからね♪
まさり
2007/12/09 16:18
こんにちは☆
今日無事赤ちゃんの心臓がドクドク動いているのが、
はっきり見ることができました!!
今日から、赤ちゃんの大きさで周期を見たんだけど、
ちょうど7週3日でした。。。
ちなみに、今日は排卵から7週2日で、赤ちゃんのほうが1日分大きいけどほぼビンゴです!!
お腹の中で生きているんだ〜って感激です!!
動悸は薬の副作用でした・・・
注射も今日で終わり、薬の量も減りましたよ!!
次回は2週間後でそれまでに、母子手帳を貰ってくるようにも言われました!!ヤッター
以上、今日の嬉しい報告でした!!
ぴぷうさん、入院中家族みんなのやさしさや嬉しさを実感することができてよかったですね!!
エコー写真みているだぁさん、かわいらしい。。。!!
これから、どんどんマタニティライフが楽しくなってきそうですね!!
ゆき姉
2007/12/09 16:50
こんにちは!!
皆様お元気そうですね^^
まさりさん、心音をはっきり確認できて良かったですね^^
おめでとうございます!!
遊びに来てみたらいきなりぴぷう♪さんが入院なんて書いてあったからビックリしました><
赤ちゃんもご無事で退院されたとの事で安心しました;;
よかった〜><
あまり無理しないでくださいね;;
ぴぷう♪さんはご家族にもとっても愛されているのですね。なんだか光景が想像できて
ほのぼのしちゃいました^^
マダマダ悪阻も大変そうですが皆さん頑張って下さいね^^
また遊びに来させていただきますね^^
笑
2007/12/09 17:37
びぶうちゃんへ☆
ロムってくれてありがとう(^−^)
そして、祈ってくれて応援してくれてありがとう!!!
なんか、もぅ勝手に親友だとおもってます(笑)
あかちゃんの名前「笑」にしたいって、良く覚えてたね〜★嬉しかったよ〜★
そぅ、それで私が泣いちゃだめじゃん!!って思えたのもあるよ。でも、赤ちゃんの胎児名はみぃちゃんって読んでて満月(みつき)ちゃんだったんだけどね。
流産した日、きれいな満月だったから、満月ちゃんです。
びぶうちゃんの赤ちゃん、戻ってきてくれたんだね!!!
良かったね〜〜〜〜〜〜〜(;_;)
奇跡みたいな偶然だね、素敵★
きっと去年来た赤ちゃんだね(^−^)
あたしも、戻ってきてもらえるように、頑張るよ〜!!!
ぴぷう♪
2007/12/10 11:25
おはようございま〜す
今日から元気に出勤です☆
まさりさん、心拍確認おめでと〜〜〜^^
動悸は薬のせいだったんですね。良かった良かった〜
注射も終わって薬も減ったなあんて〜イイコトだらけですね〜HAPPYだぁ♪
母子手帳いいなぁ。私はまだ貰ってきてって言われません=今日で9W4Dなのにな=
次病院行くときは10wですよ〜
でも、嬉しい報告聞いてこっちまでHAPPYをもらえました(笑)
次の検診楽しみですね☆
ゆき姉さん、こんにちは〜
そんで、ご心配おかけしました〜
本当に皆の愛を感じます☆
今日、社長に何だか顔が穏やかになってきたね〜って言われました♪それも皆の愛をいっぱい感じてるおかげだなって思います☆
まだ体調万全じゃないけど、無理しない程度に頑張ろうと思います。
笑さん、ど〜もで〜す☆
私も親友と思ってる♪ありがと=
満月ちゃんか〜凄く良い名前だね(涙)きっと喜んでるよ。「笑」パワーで元気になれたんだね♪♪
奇跡はある!!と信じて満月ちゃんが戻ってくる〜って祈ろうね=満月の夜に〜素敵^^
てか、結婚おめでと====
彼氏から旦那様になったのね〜笑さんも彼女から奥様に〜♪
辛いことを乗り越えた二人はかたい絆で結ばれているのだ!!!
本当におめでと〜
まさり
2007/12/10 18:07
こんにちは〜★
ぴぷうさん、今日から復帰ファイト!!
もう、9週なるのに、母子手帳まだって遅いですね〜
まさりの友人も4ヶ月はいる直前に貰ったって子がいたんだけど、
病院によってさまざまですね〜!!
昨日の検診で、ちょっと興奮しちゃって、
今日もウキウキしながら、エコー見て、妊婦本読んだりしてたんだけど、
いまいちだぁさんののりが悪いのよね〜。。。
喜んではいるけど・・・
どうしても、写真だけでは実感がわかない様子・・・
うちの病院はまだ内診室一緒に入れないから、
だぁさんには動いてる心臓とか見れないんですよね〜・・・
かわいそうに・・・
仕事に行くときとかは、「お父さん、今日もがんばってね!!」とかいって、盛り上げてるんだけど・・・
これからも、まさりと産まれてくるベビの為にがんばてって!!って感じですね(^^)V
おばしん
2007/12/10 18:58
みなさん お元気ですか?しばらくぶりに見ていたら
ぴぷうさんが入院とみてびっっくり!!大変だったけど、無事で何よりです。ホントに妊娠するのも大変と感じたけど、無事生まれるのもホントドキドキだよね私もたまにおなかが痛くなるとすごく不安になりますネガティブじゃいけないね!
私も もう10W2Dなのに母子手帳もらっていません。不妊治療の病院終了して、今週土曜日に産婦人科デビューです。デビューすれば 母子手帳もらってきてて言われるかなあ?
みなさん 今週ものりきりましょうね!!
こましゅう
2007/12/10 20:09
みなさん、こんばんは!
今日は母子手帳を持参しての、検診日でした。
血液検査でいっぱい血抜かれて、代わりに流産予防の注射をお尻にブスッ。
でもこのお尻注射も今日が最後と言われました。
もう胎盤が出来てきてるから、大丈夫ということでした。
で、ベビちゃんの様子は…お手々が一生懸命動いてました!
何かをつかもうとしてるのか、うんしょうんしょと動いてました!
今日までは自分の中にベビちゃんがいるっていう実感が薄かったんですが、元気に動いてるのを見ると「もう一つの命が生きてるんだ♥」って思いました。
次の検診は2週間後になります。
あぁ、長い2週間になりそうです。
☆ぴぷうさん
久し振りのお仕事、大丈夫でしたか?
休んでた分、頑張らなくっちゃって、無理しちゃだめですよ。
ご家族みんなが待ちに待ったベビちゃんだから、大事に大事にしてください!
☆まさりさん
心拍確認、おめでとうございます!
これで一安心ですね。
そして、とうとう「母子手帳」〜〜〜♪
役所の人もニコニコして手帳と書類をくれるハズですよー。
私なんて、「ありがとうございます!」って握手したくなりましたよ。(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと