この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まさり
2008/04/09 14:53
新しく立ち上げました〜!!
みなさん、気づいて下さ〜い。
もちろん、新しい方も大歓迎です!!
出産まであと3ヶ月ちょっと、
これからも、楽しくいろいろと情報交換しましょ〜〜〜!!
過去ログは返信できません
ぴか☆
2008/04/10 17:09
こんにちは♪
まさりさん、新しくなったのですね!またよろしくお願いします^^
きのうはすごい雨でどこにもお出かけせずにのんびりしてました。桜咲いてるのに、この雨で散り始めてます。。
もっとお花見したいのになあ。
妊婦さん生活も残り少なくなってきましたね。7月か8月にはママとしてバタバタしてるかなあ☆
元気な赤ちゃんに会いたいですね^^
先日コンビミニの肌着をオーダーして届いたのですがすごくかわいいです。マジックテープになってて着せやすそうです^^
五右衛門風呂
2008/04/10 18:11
こんにちは。
すごい!bRになったんですね。
今日は東京も冷たい雨です。こちらの桜はすでに終わっています。
今日は24週と4日で検診行ってきました。
未だ辺縁前置胎盤ということで、色々脅かされて来ました。28週で決まってしまうということで、もう祈るのみです。
それより今日の検診に行くまで不安だった事がありました。
昨日、旦那が寝坊した時に私もビックリして勢いよく仰向けに向きを変えたら、べビちゃんが激しく動きだして40分くらい止まらなくなっちゃったんです。
そのうち止まったんですけど、動きが大きくなったような・・・。
よく雑誌や本の質問コーナーでは、「半日以上動かないんですけど?」とか動かなくて心配するケースは見たことあるけど、動きすぎて心配なんて見たことないし・・。
ホント焦りましたよ。
でも今日、先生に聞いたら、「動くってことで悪い事は全くない!」って言われてホッとしました。
まさりさん、834gもあってよかったですね!
私の姫は今日804gでしたよ。うちより大きいじゃないですか。よかったよかった。
とんかちさんは4キロ太っちゃったみたいですね。
これからはべビちゃんもグンと大きくなるだろうし、体重管理大変ですよね〜。
きんぎょさんもぴかさんもコンビで買い物したんですね!
私もカタログ見てて、肌着も家具(?)類も使いやすそうだし、デザインがいいなあって思ってました。
やっぱり肌着よさそうですか。
昨日の新聞に先着5000名に肌着プレゼントって広告が出てたので、即効応募しちゃいましたよ。
まさり
2008/04/11 22:23
こんばんは〜☆
ぴかさん、ほんと7月8月には、バタバタと忙しくしてますよ〜〜〜!!
楽しみですね〜〜〜
結構コンビミニ人気あるみたいなので、先日カタログ請求しました!!
早く届かないかな〜〜〜??
五右衛門風呂さん、四国もそろそろ桜は終わりです!!
検診おつかれさまです!!
辺縁前置胎盤心配ですね〜〜〜
まさりも、大丈夫なように祈ってます!!
それにしても、ベビちゃん40分も動いてただなんて、びっくりしたのかな!?
でも、ほんと、動かないよりは、動きすぎてくれるほうが安心しますよね!!
まさりも、毎日、「もっと動け〜動け〜」ってお腹さすってます!笑
でも、思うようにはなかなか・・・
そうそう、ベビの大きさは問題なくて、一安心して、
今はやっと不安感からだいぶん解消されました〜
後は、このまま順調に育ってくれるのを祈るばかりです!!
もぅ、2週間に1回の検診になりましたか??
まさりは、2週間に1回になったので、不安もいろいろ先生に聞けるし、よかったです!!
夏産まれのベビは肌着1枚で過ごすことがほとんどなので、
かわいぃ〜肌着準備してあげたいですよね〜〜
よく、短肌着の上にコンビ肌着って書いてるけど、
実際、2枚も着せたら暑くてベビちゃん寝てくれないって言ってました。。。
なので、最近、短肌着の購入をどうしようか迷い中です。。。
でも、エアコン入れてたら、やっぱり、2枚着せたほうがいいのかな〜〜〜??
分からないことだらけだ〜〜〜!!
。。。って、
先々考えすぎですね!!(笑)
とんかち
2008/04/15 18:20
私はニンナナンナの子守帯、マジカルコンパクトファーストを
誰かに贈ってもろう(笑)と、少し前からチェックしていたのですが
コンビミニの肌着も、確かに良さそうですねー。
昨日もウィンドゥショッピングをして、可愛い服を見たのですけど、やっぱり買えませんでした。
サイズの問題もあるし、何をどれくらい買えば良いんでしょうねぇ、まったく。。。
五右衛門風呂さん
辺縁前置胎盤だと今後、安静期間が増えるのでしょうか?
とにかく、母子ともに問題なく出産できることを祈ってますね。
まさり
2008/04/16 10:22
おはようございます!!
みなさん、出産準備は進んでいますか??
ほんと、何をどれぐらい買えばいいのか、わかりませんよね〜〜〜
まさりは、とりあえず、
産まれてから必要だと思うもを買い足すことにしました〜
なので、ベビーカーや抱っこ紐などなどは産まれてからの購入予定です!!
ベビーバスセットとお布団や肌着、あと、雑貨類、オムツだけとりあえず準備しておこうと思います!!
とんかちさんの言う、ニンナナンナ初めて聞きました!!
調べてみたのですが、新生児から使えるし、なかなかよさそうですね〜〜〜
ぅんぅん、是非誰かに贈ってもらいましょう!!
まさりは、ベビーラックやベビーカーを誰かに贈ってもらいたいな〜って考え中です。。。笑
ほんと、いろいろと楽しみですね〜〜〜!!
ぴか☆
2008/04/16 11:08
こんにちは^^
今朝はこちらはくもり空です。
きのうは夏みたいに暑くてまぶしくておでかけしてもすぐのどが乾いたり、この先3か月、日焼け止め塗って、水筒を持っておでかけしようと思います。夏の日差しは妊婦さんには辛いですね。。寒いよりはいいかな♪♪
明日は検診の日です☆赤ちゃん☆大きくなってますように・・・☆胎動もぽこぽこ蹴ってかわいいです^^*わたしの体重が前より1キロ弱増えてるので、注意されないか心配です。。
ここのところおなかが前より出てきたように思います。いま24週と4日ですが、これから残り3か月でもっと風船みたいなおなかになるのかな・・と思うとちょっと心配です。無事に生まれてきますよう
に・・・☆
五右衛門風呂さん
赤ちゃん、動き過ぎても大丈夫でよかったですね。
動かなくても心配ですが、胎動が分かると赤ちゃん☆元気なんだ、と分かって安心しますよね^^*
わたしはたまごクラブについていたはがきでコンビミニさんにカタログ請求しましたら、肌着1枚がついてきました^^(最初の請求のときだけみたいですけれど、うれしいですよね!)
まさりさん
赤ちゃん、大きくなっててよかったですね^^*2週間に1回診てもらえると安心ですね。わたしは明日の検診が終わったら、次回から2週間に1回になりそうです。
もう残り3か月になって、ここまで無事に過ごせてよかったですね^^あと少し、がんばりましょうね!
肌着のことですが、住んでる地域によっても違うかも知れませんが、病院の母親学級では、助産師さんが、「夏生まれの子は短肌着とおむつだけでいいですよ。」と言われてました。(長肌着はいらない?みたいです)おなか冷えないか心配なときは、コンビ肌着にしようかなって思ってます。
とんかちさん
赤ちゃんのものをプレゼントしてもらえると助かりますね^^*どれがいいのか迷ってしまいますね。
実物をみて確かめると安心してお買い物できますね♪♪
五右衛門風呂
2008/04/16 17:35
こんにちは。
今日は2回目の地域の母親学級でした。
今回は座りっぱなしで、かなり疲れました。
まさりさん やっぱり真夏生まれの赤ちゃんの肌着って迷いますよね。私も迷ってました。
でも何かの雑誌(?)で、ぴかさんが言うように短肌着1枚もしくはコンビ肌着1枚でいいって見ました。
長下着は不要とも書いてありました。
確かに、足りなかったらタオルケットもありますしね。
とんかちさん 私もニンナナンナがいいなあと思ってました。私はベビーカーをプレゼントしてもらうんですけど、迷いまくりですよ〜値段もピンキリだし。
そうそう、辺縁前置胎盤ですが、マタニティスポーツとか積極的に動くのはやめてくれと言われてます。いわゆる「安静」まではしなくていいみたい。
ただ、出産時の出血に備えて、輸血用の自分の血をストックできる施設が必要みたいで、大学病院に転院させられるかもしれなくなりました。
ぴかさん ほんと日焼けの季節になりましたよね。私は暑がりなので帽子が苦手で参ります。
ほんとに急にお腹大きくなってきましたよね。
胎動、ぽこぽこなんて可愛いですね。私の場合はグルングルンって感じで、お〜って感じです。検診に行く前は、苦しんでるのかと思いましたよ。
ぴか☆
2008/04/17 16:36
こんにちは♪♪
きょうは検診の日でした。赤ちゃん☆元気に大きくなってました^^*きょうで24週と5日です。820グラムだそうです。
念のためにもう一度性別を聞いてみました。わが家の赤ちゃんはやっぱり元気な男の子のようです!
エコーで診てもらいましたら、心臓もちゃんと動いていて、頭もまあるくて、おめめもぱっちりみたいです^^*
「ぼく、がんばってるよ」って言ってるみたいで、かわいくて大切に育ててゆこうと思いました。
先生や助産師さんとお話すると安心しますね*^^*
なるべく体重を増やさないように気をつけて、残りの妊婦さん生活を過ごしたいです。
五右衛門風呂さん
母親学級、お疲れ様です^^
わたしは今度、市のパパママ学級に参加する予定です。沐浴のことや、ミルクのことなど教えていただけるみたいです。病院でも入院したら教えていただけるみたいですが、練習と思ってだんなさまと参加してみます。
お部屋そうじがんばらないといけません。。ベビーベッドがあと1ヶ月で届くのでそれまでにお片付けがんばります。(重いものはだんなさまに運んでもらいます^^)
まさり
2008/04/17 17:32
こんにちは☆
ぴかさん、検診おつかれさまです〜〜〜
ベビちゃんも順調ですね!!
まさりも、日曜日、県の助産師会の第2回両親学級に二人で参加してきます!!
今回は、ぴかさんと同じく沐浴練習をするみたいなので、
本番前にしっかり練習してこようと思います。。。
五右衛門風呂さん、大学病院へ転院する可能性もあるんですね〜〜〜
あんまり無理をなさらないように!!
肌着ですが、お二人の言うように、コンビ肌着か短肌着1枚でいいみたいですね!!
夏産まれのベビちゃんは、そういった意味でも、楽なので嬉しいですね!!
じゃ、2ウェイドレスとか、カバーオールなどは、秋になってからその時にあったものを買っていこうかな〜〜〜!?
胎動ですが、まさりも結構激しいですよ!!
仰向けで寝てると、お腹がぐにょんぐにょんしてるのが、目で見て分かります!!笑
だぁさんと見て、「おぉ〜暴れてる!!」って毎日楽しんでます!!
みなさん、着々よベビ用品が揃っていってるようですね!!
まさりは、考えるばかりでまだな〜んにも買ってないので、
そろそろ購入しなきゃって感じです!!
きんぎょ☆
2008/04/18 16:35
こんにちは☆
なんだか毎日バタバタしていてしばらく書き込みできませんでした。。
もうNO.3になったんですね♪
これからもよろしくお願いします☆
水曜に3週間ぶりの検診でした。
26週5日でベビちゃんは991グラムに成長していました♪
胎動もだんだん大きくなってきて、あと3ヶ月で出てくるなんて早いなぁ〜としみじみ思います。
みなさんもまだ本格的に買い物はされていないみたいですね(^^;
私も今のところ半分も買い物はしていないのでぼちぼち揃えていかないといけないです。。
来週には8ヶ月にはいるので本当に買わないと!!
出産準備とベビちゃん用品の購入が一緒になってしまいそうです。。
まさり
2008/04/19 12:07
こんにちは〜☆
きんぎょさん、ひさしぶり〜〜!!
ベビちゃん、もぅ約1000グラムじゃないですか〜!?
まさりも、明日24週6日検診なので、1000グラム超えてるといいな〜〜〜。
あっ、あと、だぁさんと両親学級で沐浴練習してきま〜す!!
そうですよ!!
あと3ヶ月でわが子を抱けるんですよ!!
ほんと、夢のようで嬉しくて仕方がありません!!
コンビミニのカタログが先日とどいたので、
ず〜〜〜っと見てるんだけど、いろいろ迷っちゃいます。。。
きんぎょさんと同じく、出産準備とベビちゃんの準備が一緒になってしまいそう。。。
なんなら、ベビちゃんグッズの方が先だったりもしそうです〜笑
明日は、地元のベビーグッズ売ってるお店もいろいろ見て周ってみようかな〜
トモ
2008/04/19 18:11
お久しぶりです!!
トモです。
忘れられてるかも(゚o゚;)
数日で8ヶ月に入ります!!
1100グラムを裕に越え元気に育ってます。
みんなも元気そうで順調そうですね!!
久しぶりにパソコン開いたのでちょっとお邪魔しました。。。
リスクがあっても後3ヶ月もしたら愛しの我が子に会えるから頑張ってください( ^_^)
またたまに遊びに来ても良いですか?
まさり
2008/04/21 08:57
みなさん、おはようございま〜す!!☆
トモさんおひさしぶりです!!
ちゃんと覚えてますよ。
また、是非遊びに来てください!!
昨日は、26週6日の検診でした。。。
ベビちゃんは、1028グラムと順調に大きくなってます。。。
前回せっかく治っていた逆子が、また、今回逆子になってました。。。
次回までに、治らなかったら逆子体操みたいなのを教えてくれるみたいです!!
今回の検診で思ったのですが、ほんと測り方次第で全然赤ちゃんの大きさ違うな〜って。。。
だって、FLが前回より1週間ほど、短くなってた。。。笑
あと、先生が初めて違ったんだけど、
すっごく丁寧に見てくれて、
水頭症の心配はないことも教えてくれて一安心!!
心拍数は、(1分間に153回!!)と超元気!!
ベビちゃんが口をあけたり閉じたりしてるのも見えました〜〜〜
両親学級は、だぁさんを中心にしっかり沐浴練習。。。
いろいろ助産師さんにも聞けたし、
みんなで、楽しく練習できました〜〜〜
あと、先週の両親学級で一緒だった人が、4日前にその助産院で無事出産したとのことで、
産まれて間もないベビちゃんを抱っこさせてもらって、大感激!!
めっちゃかわいかったです!!
ますます、わが子の誕生が楽しみになってきました!!
五右衛門風呂
2008/04/21 16:16
こんにちは。
トモさん きんぎょさんお久しぶりです。
順調そうでなによりです。
まさりさんの姫も元気はつらつですね。
30週までは逆子は気にする必要はないって、先生言ってましたよ。
ぴかさんのべビちゃんはお目目ぱっちりなんですね。うちもパッチリがいいなあ〜、だって旦那は奥二重なんだもん。
私はリスクがある疑いがある割には、まだ前回の4週間後の検診です。連休明けです。
でも明日は4Dの予約をとってあるので、べビちゃんの姿見てきます。
私も土曜日に区の両親学級でパパの沐浴実習受けてきました。
ガーゼで顔を拭く時、ガーゼの面を変えたりと手際が良かったので、保健師さんに「慣れてそうだけど、やったことあるの?」なんてちゃかされてました。
パパいわく、普段も愛車を丁寧に洗ってるからだと・・・車と一緒にされても困るけど、ちゃんと出来そうで一安心でした。実践はまた違いますけどね。
まさり
2008/04/22 10:55
おはようございます!!
五右衛門風呂さん、今日4D検診どうでしたか??
それにしても、だぁさん沐浴の手際がそんなによかったんですね〜〜〜
しかも、車と一緒だなんて・・・笑
ぅちは、ほんとぎこちなくって、これから練習が必要だな〜って。。。
毎日入れているとすぐには慣れてくるんでしょうけどね!!
昨日から、さっそく逆子対策として、右を下にしてねてるんですが、
ず〜っとって訳にもいかないので、
しばらく左を下にして寝てたら、だぁさんに
「そっち向いて寝たらダメ!!」って厳しくしかられました・・・
そんなこと言われてもね〜〜〜寝返りぐらいうたしてよ!!って感じです〜〜〜笑
今日は、ほんといい天気です!!
久々に妊婦友達とおでかけで〜す!!
ぴか☆
2008/04/23 10:55
こんにちは^^
きのうはわたしのお誕生日でした♪♪
だんなさまが仕事の帰りに花束を買ってきてくれました*^^*ふたりでのんびりお誕生日をお祝いできるのも最後だなあと思います。だんなさまは秋生まれなので、そのときは赤ちゃん☆と3人でお祝いしようと思います^^*
お誕生日だったのですが、おうちでごちそうにしました。太ったらいけないので、デザートはケーキではなくて、果物をたくさんにしました♪♪
最近、胎動が強くなってきました!赤ちゃん☆大きくなってきておなかの中が狭くなってきてるのかな?時々、おなかの中を指でつつかれてるような感じがすることもあります*^^*くすぐったくて、でもかわいいなあって思えます^^
まさりさん
赤ちゃん、順調に大きくなっててよかったですね^^*エコーで診ると、赤ちゃんの心拍って、とっても早いですよね!詳しく診ていただけると安心しますよね☆
逆子でも生まれるまでには頭が重くなって治る人が多いみたいですね。母親学級で、逆子体操もあると先生がお話してました。治るといいですね☆
きんぎょ☆さん
きんぎょ☆さんの赤ちゃんも大きく育ってるようでよかったですね^^
あと3か月でかわいい赤ちゃんに会えると思うと、ドキドキうれしいですね!
トモさん
赤ちゃん、1000グラムを超えてるのですね!
これからどんどん大きくなってきますね。
わたしもおなかがこれからもっと大きくなるとどうなるのかな?と心配ですが、無理をせずに残りのマタニティライフを過ごそうと思ってます^^
五右衛門風呂さん
4Dのエコー、かわいかったでしょうね^^
うちの病院は4Dではないのではっきりとしたお顔は見たことないのですが、なんとなく整ったお顔に見えます^^*DVDで観ると口の辺りがにっこり笑ってるようにも見えて、「かわいいね!」とだんなさまとふたりでうれしくなります*^^*
五右衛門風呂さんのだんなさまは沐浴の練習でほめていただけたのですね!赤ちゃん生まれてきても安心ですね^^うちのだんなさまは少々不器用なので、さてどうなることでしょう??
これから暑くなりますね。。みなさん、体調に気をつけて赤ちゃんとのんびり過ごしましょうね。
きんぎょ☆
2008/04/23 16:58
こんにちは♪
あさってには8ヶ月に入るなんて本当に早いなぁと思います。来週はもうゴールデンウィークだし♪
みなさんはどこかにお出かけの予定はありますか?
私はゴールデンウィーク中はたぶんダンナさんの実家に遊びに行ってその後の週末に福岡に遊びに行く予定です♪一泊の予定ですがもう二人で旅行なんてしばらくできないだろうな〜と(^^)
まだ少し先ですが楽しみにしています♪
まさりさん
まさりさんのベビちゃんは1000グラム超えていたんですね〜☆
しかも一度治った逆子にまたなっているなんて超元気な姫ちゃんじゃないですか♪
本当に3ヶ月後が楽しみですね!
コンビのカタログ、届いたんですね☆
他のカタログもそうだけどかわいいのがいっぱいでなかなか注文できずにいます(^^;
トモさん
お久しぶりです☆覚えていますよ〜♪
どうしているのかなぁと思っていましたが、順調にベビちゃん成長しているようで良かったです。
もう1100グラムを超えているなんて大きいですね♪
また近況を教えてくださいね。
五右衛門風呂さん
4Dはいかがでしたか?ベビちゃん、お顔を見せてくれましたか?(^^)
私はいつもベビちゃんが顔を隠していてまだまともに顔を見たことないんです。。
うちもダンナさんは奥二重で私は二重なので目は私に似てたらいいなと密かに思っています(^^;
でも、女の子は父親に似る・・っていうのでちょっとドキドキです。
ぴかさん
お誕生日、おめでとうございます♪
本当に二人で過ごせる時間ってあと3ヶ月なんですよね。今のうちにできることを無理のない範囲で楽しみたいですね♪
うちもだんだん胎動が激しくなってきました。
夜中に私は熟睡中なのにダンナさんがおなかに手を当てるとぐにょぐにょ動いているらしいです。
そのうち胎動で眠れなかったり起こされたりするんでしょうね(^^)
まさり
2008/04/23 17:27
こんにちは☆
ぴかさん、ハッピーバースデー!!
胎動くすぐったいときありますよね〜
それがまた、すっごく幸せで!!
ベビちゃんですが、また、若干胎動の位置が変わったので、今は横子??になってるっぽいです。。。
この調子で治ってくれたらな〜〜〜
運動不足と逆子を治すために、ここのところ毎日ウォーキンングもしてるんですが、
体が軽くなって気分爽快です!!
きんぎょさん、GW予定ありで羨ましいです!!
まさりも、旅行にいきたいな〜って言ってたけど、
結局は、疲れやすいし、どこにいっても人が多いということで、
家にお友達を招いて、遊ぶことにしました〜
やっぱり、ベビ用品かわいぃのがいっぱいあって、買うにはいたってないんですね。。。
一緒です。。。
でも、やっ〜と、
お出かけ用にコンビミニのラップクラッチとレッグウォーマーを買おうと意見がまとまってきたところで〜す!!
実際に買うのは、まだ先だけど・・・笑
それにしても、お顔を隠してるなんて、照れ屋サンですね!!
かわいぃ〜
あと、夜中に、自分が熟睡中なのにベビちゃんだけ、ぐにょぐにょしてるなんて、
なんだかおもしろいですね〜〜〜
まさりも、一度熟睡中にだぁさんに触ってもらおうかな〜笑
五右衛門風呂
2008/04/27 16:31
こんにちは。
GWに入りましたね。
私は毎年のことながら、旦那の仕事が繁忙期のため、お暇ちゃんです。天気がいい日はここで一気に片付けしようと思います。
先週4D見てきました。
顔はもちろん手足がしっかりしてきてびっくりしました。
4D撮影中はひっきりなしに動きまくっていて、頭の上に足の裏が見えたと思ってたら、次の瞬間正座の格好に変わってたり・・・これじゃあ胎動も激しく感じる訳だと納得しました。
顔は鼻が妙にしっかりしてて、目はたれ目ちゃんみたいだねと先生に言われちゃいました。
早く会いたいですよね。
まさりさん、逆子体操がんばってますね。
横子になったようで、べビちゃんもがんばってるんですね。
きんぎょさんはGWは福岡なんですね。
いい季節だし、もう生まれる前の旅行は最後ですかね。羨ましい。
私は母方の親戚が九州なので、来年はお披露目に行きたいです。
ぴかさん 誕生日おめでとうございます。
本当にいい誕生日でしたね。
去年より幸せな誕生日が迎えられて感謝ですね。
まさり
2008/04/27 20:44
こんばんは〜☆
今日は暑かった〜〜〜!!
昼間は半袖で過ごしました。。。
五右衛門風呂さん、4Dしっかり見れたようでよかったですね!!
それにしても、そんなにも動き回るだなんて、めっちゃ元気なベビちゃんですね!!
うちのベビちゃんは、最近、おへその辺りをぐにょ〜って蹴られることが増えてきたので、
逆子ちゃん治ったかな!?って・・・
でも、次の日はまた逆子の胎動を感じたりと訳わかりません。。。
それだけ、元気で動き回っているのは嬉しいですけどね!!
今日は、地元の芝桜を見てきました!!
その他のお花もすっごくきれいで、いい香りが漂ってて、癒されました〜〜〜!!
GWは、だぁさんが3日間しか休みがないので、
同じくヒマヒマちゃんです。。。泣
きんぎょ☆
2008/04/28 16:59
こんにちは♪
GWはカレンダーどおりなので今週は明日が祝日だけのほぼ通常通りの状態です。
まさりさんも五右衛門風呂さんもダンナさんは忙しいみたいですね。。うちも後半の一日は仕事なので実際は三連休なんです(^^;
天気はいいみたいなので冬物の片付けとかベビちゃん用品の下洗いとか梅雨に入る前にやっておこうかなと思います☆
二週間に一度の検診になったのでまた今週、検診に行ってきます♪
今度はちゃんと4Dで顔が見れたらいいな〜☆
この前は手で隠してましたから(^^)
行く前から話しかけて行こうとおもいます♪
まさりさん
毎日ウォーキングされているのですね。
私は一日おきに1時間くらい歩いています。天気もいいし、気持ちいいですよね♪
私もようやく最終的な買い物をどれにするかが決まってきました♪
それでもいまだに悩んでいるものもありますが。。
GW明けにでもまとめて注文しようかなと思っています♪あとは細々したものを西松屋あたりで調達したらベビちゃん用品はほぼ終わりです。
次は病院のお産講習を聞いてから出産準備をしなければ。。
五右衛門風呂さん
4Dでベビちゃんのお顔、しっかり見られたみたいで良かったですね☆
それにしてもそんなに動いているなんてすごいですね。
ぐにょ〜んって動いたときに今の出っ張りはひじかな?かかとかな?っていうくらいは想像がつくのですが。。
私も今度の検診が楽しみです♪
ぴかさん
GWはどこも人は多そうですよね。。
私の福岡行きは正確にはGW明けなので後半の連休はダンナさんの実家に行ってのんびりの予定です。
ベビちゃんのためにもダンナさんと三人でお散歩なんて最高ですね♪
本当にGWで太らないように気をつけないといけませんね(^^;
まさり
2008/04/29 12:26
こんにちは☆
今日もいい天気で気持ちがいいですね〜!!
きんぎょさんの言うとおり、まさりもGWにベビちゃんの頂き物の肌着類やガーゼのハンカチなどなど、
いっせいに洗濯しようと考え中です!!
ところで、その時洗剤ってどうしますか??
この間、プラプラしてたら、肌着専用の洗剤を発見したので使ってみようかな〜って迷ってます。。。
産まれてからは、きっとベビのものだけ別に洗う余裕はないから、
せめて産まれる前ぐらいは、専用のものでちゃんとあらっておこうかな〜って。。。笑
布団とかも一度洗うのかな〜??
シーツは洗うけど、布団自体は洗わないよね??
きんぎょさん、もぅベビ用品揃うなんてすごい!!
まさりも5月中には揃えないと・・・
4Dですが、うちのベビもよく手でお顔を隠します。。。
咳ばらいすると、手を動かしてお顔を見せてくれるんですけどね〜
次回はしっかりお顔が見れるといいですね!!
みなさん、順調そうでなにより!!
もぅ今から出産が待ち遠しいです!!
きんぎょ☆
2008/04/30 15:20
こんにちは♪
午前中に検診に行ってきました〜☆
ベビちゃんは1274グラムと順調に成長していました♪
残念ながら今日もお顔は見せてくれず。。
今日は横を向いていたみたいでした。
福岡行きがあるので念のために内診してもらうと・・子宮頚管が短くなっているとの事でなるべく安静に!との診断になってしまいました〜(TT)
ウォーキングもしばらくは控えてくださいとの事で福岡行きもどうしてもというのではないなら控えたほうがいいですよ。。だって(><)
今晩、ダンナさんが帰ってきたら話し合ってみようと思います。。
まさりさん
このお天気が続く間に下洗いしたいですよね!
私はその前に冬物の片付けを少しずつしています(^^)
ベビちゃん用の洗剤はやっぱり専用のものを使ったほうがいいみたいですよ☆
何人かに聞いてみましたが、赤ちゃん用のものだけ別に専用の洗剤で洗ってると言っていました。
肌が弱いベビちゃんなんかは特にそうしてあげたほうがいいよとも言われました(^^;
なので洗剤は「arau」というのがオススメと聞いたのでそれを使おうと思っています。
布団類は・・どうなんでしょうね??
私はコンビの布団を買う予定なんですが、袋から出したらすぐ使えますってわざわざ書いてますもんね。。
やっぱり普通は一度洗うものなんでしょうかね??
まさり
2008/04/30 18:03
こんにちは☆
きんぎょさん、検診おつかれさまです!!
ベビちゃん順調ですね!!
ということは、まさりも日曜日検診なので、
だいたい1300グラム弱ぐらいにはなってるかな〜!?
それにしても、まだ出産まで2ヶ月半もあるのに、
もう子宮頚管が短くなってきたりするんですね〜。。。
なるべく安静にってことでしたら、ちょっと福岡行きは微妙ですね。。。
あまり、無理をしてはだめですよ!!
ベビちゃん用品は、やっぱり別のほうが安心なんですね〜〜〜
「arau」っていう洗剤探してみます!!
参考になりました〜ありがとう!!
あっ、あと今日ネットで、ランドリーリングっていう洗剤を使わなくても、汚れが落ちるという優れものを見つけました。。。。
値段が1万近くするので、かなり考えものですが・・・
とりあえず、最初はベビちゃん専用洗剤使うのが無難ですね!!
きんぎょ☆
2008/05/01 16:49
こんにちは♪
今日は朝からどよ〜んとした天気になってしまいました。。
後半のGWはあまり天気は良くないみたいですね。。
順調に片付いていた冬物もしばらくそのままになってしまいそうです。。
昨日の検診の結果で、残念ながら楽しみにしていた福岡行きはキャンセルすることになりました。。
しばらくは無理をしないように連休中も気をつけて過ごしたいと思います。
まさりさん
日曜が検診なんですね〜☆
GWも診察してくれるなんていいですね♪
またベビちゃんの成長報告をお待ちしていま〜す♪
子宮頚管はこの時期にしては短いですね〜との診断でした。やっぱり早産につながりかねないらしく、無理をしないほうがいいという結論だったようです。。
痛いとかおなかが張るとか自覚症状が何もないので余計に気をつけないといけないみたいです。。
ここまで順調だっただけにちょっとショックでしたが、ベビちゃんのためにもしばらく安静にしておこうとおもいます☆
先日、ようやくベッドとふとんの注文をしました♪
大きなものはだいたいそろったのでベビちゃん用品は一段落した感じです(^^)
福岡に行けなくなったのでマタニティをカタログで注文しようかなと思っています♪
まさり
2008/05/02 12:44
こんにちは〜☆
実は先日結婚記念日で、だぁさんと二人でリッチなディナーにいってきました〜
子連れでは行きにくいレストランだったので、思い切って行って良かったです!!
いい思い出になりました!!
きんぎょさん、福岡行きはキャンセルですか。。。ザンネン・・・
でも、ベビちゃんのために無理をしないようにしてくださいね!!
昨日今日と、シーツを洗ったりとバタバタしてます。。。
天気は少し曇ってますが、雨は大丈夫そうなので、なんとか洗えるものは洗っておこうと思って。。。
しかし、毛布などはやっぱり晴天の日に洗いたいので、しばらくおあずけかな・・・
なかなか片付かないよ〜
肌着の洗濯とかもしたいのに〜泣
もうすぐしたら、病院の後期安産教室があるので、
それが終わったら、ベビちゃんの布団やバスセットを買いに行く予定です!!
GWは、きんぎょサン同じく人ごみは避けて友人呼んで、
うちでのんびりです!!
また、4日に検診にいってきたら、報告しますね〜!!
五右衛門風呂
2008/05/02 15:12
こんにちは。
今日は雨です。明日もあまりよくないみたい。
やっぱりべビちゃん専用の洗剤がいいんですね。
今までそんなのいいや〜なんて、買い物リストから抹消してたんですけど、やっぱ明日にでも買って来ます。
早めに洗剤のこと聞けてよかったです、ありがとう。
そういえば、べビちゃんの敷き布団ってどうやって洗うんですか?相当硬いですよね。
きんぎょさん 要安静になっちゃったんですね。
私もそうだけど、痛いとか自覚がないから、ひたすら無理はしないようにするしかないですよね。
べビちゃんは、またまたお顔かくしちゃってたんですね。恥ずかしがりやさんかな。
でも4Dは確か、隠したお顔を覆っている手とかを画像処理で消す事ができるはずですよ。
私が4Dやった時に、先生が「この手を消す技術が難しいんだよな〜」なんてぶつくさ言いながらやってましたよ。
まさりさんの病院は連休中もやってるんですね。
なんて良心的な!安心できますよね。
あさっては楽しみですね。
私の次の検診はまさに連休明けなので、超混みそうで怖いです。
それにしても結婚記念日にリッチなディナー羨ましい。
最近は友達とリッチなランチはあっても旦那とは・・・。でもべビちゃん生まれたら、しばらく雰囲気のあるお店って無理ですよね。
とんかち
2008/05/06 17:05
みんさん こんにちはー。
赤ちゃんは日々、ボコボコグニュグニュ、時々うっと
なるほど、元気に動いてます。外側からも動いてるのが
わかるのが面白くて、お腹を出して眺めてますよ。笑
私はまだ(相変わらず)何も準備していないのですけど
赤ちゃん用の洗剤を使った方が良いのですね!メモメモ。
でも、スタイとかポーチは作りました。ママバックも作ろうかな。
きんぎょ☆
2008/05/07 14:01
こんにちは♪
GWもあっという間に終わってしまいましたね。。
私は結局、ダンナさんの実家に行っただけでのんびりしていました。
最近はかなり胎動を激しく感じるようになりました。
時々、いたたたたって感じです(^^)
まだまだベビちゃんは大きくなるからどうなるんだろ〜って思います。
それにしても急に暑くなって夜は寒かったり。。
油断していたら風邪をひいてしまいそうです。。
みなさんも気をつけてくださいね!!
まさりさん、五右衛門風呂さん
お二人とも検診はいかがでしたか?
また報告をお待ちしていまーす♪
まさり
2008/05/08 17:53
こんにちは〜☆
GWは友人カップルカがお泊りにきたり、
だぁさんの友人が遊びにきたり・・・で、バタバタ。。。
外食、外出、続きだったので、
疲れたのか風邪を引いてしまいました。。。泣
昨日と今日はひさしぶりに家でのんびり過ごしてます!!
五右衛門風呂さん、敷布団もやっぱり洗うんですか??
なんだか、もぅカバーだけでいいかな〜って思ってたんだけどどうなんだろ???
まさりも、先日やっと洗剤だけは買ってきたんだけど、
まだ冬物洗濯中で、ベビちゃんの洗濯はもう少し先になりそうです。。。
とんかちさん、お腹だして眺めてるの一緒だ〜〜〜笑
ごにょごにょ波打つお腹がおもしろいですよね〜
それにしても、スタイとかポーチを手作りしただなんて、すごい!!
ママバッグも手作りですか!?
まさりは、不器用だから手作りは無理だな〜〜〜。。。
きんぎょさん、胎動そんなに激しいんですか!?
元気なベビちゃんですね!!
これから、大きくなってくともっと胎動大きくかんじるんでしょうね〜〜〜
まだまだ、今の2倍はベビちゃん大きくなるんですよ!!
すごくないですか〜!?
そうそう、先日の検診ですが、
赤ちゃんは順調で1348グラムまで成長していました!!
今回は、全くの後ろ向きでお顔は見せてくれず・・・
でも、逆子ちゃんは治ってました〜〜〜!!
うちの子は、逆子になったり、治ったりの繰り返しなので、
この調子で、保ってくれるといいんだけど・・・
内診で、この調子だとよっぽどなことがない限りは、
予定日前後で生まれると思っておいてください!!
って先生に言われたんだけど、
内診でそんなことまで分かるんですね〜〜〜。。。
今月中に、後期の安産教室にだぁさんと行って来ます!!
ラマーズ法の練習などあるみたいなので、
またまた、楽しみです〜〜〜!!
ビビ
2008/05/08 18:12
初めまして!
ただいま31週目のビビと言います。
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
先週の検診で、逆子だと言われました。
それまでは逆子ではなかったのですが。
胎動もオヘソの右側と下っ腹(膀胱付近?)が多く、
きっとまだ治ってないんだろうなー。って思います。
逆子体操もお腹が張ってないときに頑張ってますが
効果あるのか半信半疑です・・・。
まさりさんは、逆子になったり治ったりの繰り返し
みたいですが、やはり胎動って違いますか?
初めての投稿で、質問攻めですみません。
来週から産休に入るので、今更ながら、よろしくお願いします☆
まさり
2008/05/08 18:22
ビビさん、はじめまして!!
31週でもやっぱり、ベビちゃんくるくるまわってるんですね〜〜〜。。。
胎動ですが、逆子になってるときと、なってないときとは、はっきり分かりますよ!!
まさりは、左寄りにベビちゃんがいるんだけど、
逆子のときは、膀胱や直腸あたりをぼこぼこ蹴られて、
なんとも気持ち悪いんですが、
治ってるときは、胃の辺りやおへその左あたりをぽこぽこ蹴られるので、分かりやすいです!!
先生が言うには、逆子が治ってもまた逆子になる可能性があるから、
お出かけのときは、しっかりガードルなどで固定してあげてくださいって言われました。。。
あっ、あと、
赤ちゃんに話しかけるときに、下腹部に話しかけるといいそうです。。。
もぅ、耳が聞こえているから、お臍の辺りに声をかけてあげると、
そこに耳をもってこようとするから、逆子になるとか・・・
あと、赤ちゃんの背中になるほうを、下にして寝るといいとか・・・いろいろ先生にアドバイスもらいましたよ!!
って、参考になってますか??
ビビ
2008/05/08 18:35
まさりさん
早速のお返事ありがとうございます!!
今も膀胱の辺りをボコボコ蹴られているので、間違いなく
逆子でしょう・・・。
逆子ではない時に『グルンッ』って今までに感じたことの
ない胎動があって、たぶんその時に逆子になってしまった
んだと思います。
来週また検診ですが、何とかそれまでには治って欲しいです・・・。
赤ちゃんには、あまり話しかけてないんですよね。
今日から、下腹部に頑張って話しかけてみます☆
ありがとうございます!
ちなみに私は東京在住で、32歳です。
結婚4年目になります。
これから、ちょくちょくお邪魔するかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします!
まさり
2008/05/08 19:13
ビビさん
結婚4年目ですか!?
まさりは、先日4周年記念日だったので、
5年目に入りました〜〜〜
四国在住の30サイです!!
ベビちゃんにしっかり話しかけてあげてください!!逆子ちゃん早くなおるといいですね!!
また、良ければ遊びに来てくださいね〜!!
五右衛門風呂
2008/05/09 11:59
こんにちは。
昨日検診に行ってきました!
赤ちゃんは1491gでいたって順調でした。
でも胎盤の方が、基準より3ミリほど足りず、また2週間様子見になりました。
しかも今回初めて逆子診断!!
でもまだ動くって、先生は呑気な様子。
私の場合は、なるべく左を下にして寝るよう言われました。そしたら気のせいか、また胃のあたりに胎動が戻ってきたような・・・。
まさりさん、下腹部に話かけるといいんですね。勉強になります。
風邪は大丈夫ですか?週末は天気も悪ければ、気温も低いみたい(関東ですが)なんで、気をつけて下さいね。
やっぱりマットレスは洗わないですよね、普通。
何度も天気のいい日によ〜く干します!
とんかちさん すご〜い手作り!!
私もブッキーだからなあ・・・何かあると洋裁やってた義母にやってもらっちゃうんですけど、私もいい加減ママになるしなあ、まっいいか、なんて。
きんぎょさん 連休はのんびりできたみたいですね。
痛いほど胎動があるなんて、すごい元気ですね。
胎動ってホントおもしろいですよね。
私はすっごい動く時には「何して遊んでるの〜」なんて、ついつい話しかけちゃいます。
ビビさん はじめまして。宜しくお願いします。
今頃ここへきて逆子って診断されると不安になりますよね。
私も昨日の28週検診で初めて言われて、え〜って感じでしたね。
どんどんべビちゃんに話しかけて下さいね。
私は話かけるのが癖になって、一人で外出してる時にうっかり話して、知らない人からみるとヤバイ人になってるかもしれません。
ぴか☆
2008/05/09 13:52
こんにちは^^*
きのう病院へ行ってきました。3週間ぶりの検診でした☆27週と5日で赤ちゃん☆1035グラムになってました*^^*標準の大きさのようです!
先生がエコーでお顔を見せてくださったのですが、おめめがかわいかったです!眠そうなお顔をしたり、ぐにょーんってお顔を出したり、引っ込めたりしてて見ていて楽しかったです*^^*羊水の量も問題ないようで安心しました。
いま、赤ちゃんのお部屋を整える前の、自分たちの物を片付けてます。。だんなさまのものがいっぱいあって捨てられるものは捨てたりしています。もうすぐベビーベッドが届くので楽しみです☆
みなさん、逆子が治るといいですね。(わが家の赤ちゃんはぐるぐる回ってるのかもしれませんが、病院にいるときはいつも頭が下です☆足が伸びたのか、胸のすぐ下の辺りをぽこっと蹴ったりします!)
明日は市のパパママ学級にだんなさまと参加してきます。おむつがえや沐浴、調乳の練習がたのしみです。
きんぎょ☆
2008/05/09 14:27
こんにちは♪
今週末はまたまた天気が良くないみたいですね。。
順調に片付いていた冬物があと少しなのに〜〜
それが終わってからベビちゃん用品の下洗いをしようと思っているので来週は晴れが続いてくれることを祈っています!!
まさりさん
風邪をひかれてしまったんですね。。
大丈夫ですか?無理をしないでゆっくり休んでくださいね!!
うちはダンナさんがひいてしまいました。。
うつされないように気をつけています(^^)
逆子が治ってよかったですね〜☆
ベビちゃんも順調に成長しているようだし♪
ホントに今の倍の大きさになるなんて信じられませんよね。。しかもあと2ヶ月ちょっとなのに。。
出産間近になったときのおなかはどうなっているのでしょうね(^^)
楽しみなような、ちょっとコワイような(^^;
五右衛門風呂さん
ベビちゃん、もう1500グラム近くなんですね!
順調そうでよかったですね。
それにしても急に逆子になることがあるんですね。。
私も6ヵ月までは逆子でした。
でも、まだベビちゃんも小さかったし、深く気にせずに生活していたら7ヵ月の時にはちゃんと頭が下になっていました(^^)
まだまだ動いてしまうんですね。。
うちの元気なベビちゃんも再び逆子にならないように今まで以上に話しかけをしてみます♪
最近、冷たいもの(アイスなど)を食べたら必ずボコボコ動くことを発見しました!
急に冷たいものが入ってきて居心地が悪いのかなぁと思っていますが・・おいしいので「ゴメンね。ママはおいしいよ!」と言いながら食べています(^^)
ぴかさん
ぴかさんのベビちゃんも順調そうでよかったです♪
うちはいつも顔を見せてくれないのですが、ぴかさんのベビちゃんはいつもしっかり見せてくれるようなのでうらやましいです!
来週が検診なのですが、来週は初めてダンナさんと一緒にエコーを見る予定なので来週こそはお顔を見せてくれるといいなと思っています♪
ビビさん
はじめまして。
友人が8ヵ月まで事務職で働いていたらその時まで逆子だったそうです。
同じ姿勢で長時間・・っていうのが良くなかったみたいで産休に入ってしばらくしたら自然に治ってたと言っていました。
来週からはのんびりゆっくりベビちゃんとの時間を楽しんでくださいね♪
まさり
2008/05/09 15:45
こんにちは☆
五右衛門風呂さん、ベビちゃんすくすく大きくなりましたね〜〜〜
もぅ1500弱だなんて、すごい〜!!
逆子ちゃん、きっとすぐ治りますよ!!
まさりも、右を下にしてくださいって言われてから、
結構早い段階で治った気がしますよ〜!!
その後、ぐるぐる回ってたけど・・・笑
敷布団、やっぱり洗わないですよね・・・
同じく干すだけにします・・・
ぴかさんも順調で何よりです!!
エコーでしっかりお顔がみれたんですね!!
まさりは、いつも横顔ばかりで、まだ正面からはみれてないんです〜〜〜。。。
なので、羨ましい〜〜〜!!
今日のパパ、ママ学級はどうでしたか??
沐浴って、結構大変装ですよね。。。
でも、これは、パパの仕事だから!!ってめっちゃ呑気に構えてます(笑)
きんぎょさん、ほんと、冬物片付けてからベビ用品洗おうと思ってるのに、
なかなか思うように進みませんね〜〜〜
明日は、BBQの予定だったのに中止になっちゃいました。。。
風邪引いてるからちょうど良かったけど・・・
それにしても、アイスっておいしいですよね〜
いけないと思いながらも、ついつい食べてます!!
友人から「アイスのすきな子ができるわ〜」な〜んて、言われちゃいました(笑)
そうそう、みなさん、初期に薬って服用してました??
昨日たまたま、初期に服用していた薬が胎児に影響があるっていうのを発見してしまい、怖くなってしまいました。。。
先生は、影響ないっていってたけど、
アメリカでは、使用は薦められていないそうで・・・
先生が大丈夫っていったなら、問題ない量だったんだと思うのですが、
なんだか、ほんと、薬って怖いな〜って。。。
もぅ、今更どうしようもないことなのですが、
なんだか、気になってしまって。。。
みなさんまで、不安にしてしまったのなら、ごめんなさい。。。
ビビ
2008/05/09 17:39
みなさん、こんにちは。
やはり未だに膀胱のあたりを蹴られてるので治ってないでしょう・・・。
今日で、31週2日目です。
来週から9ヶ月で、ちょうど1週間後に検診なので本当に
それまでには治って欲しいです!
実は4月中旬の検診で「同じ週数の人と比べると赤ちゃんが
大きいので巨大児の可能性もあるから、太らないよう
気をつけてください」と言われましたー。
28週2日目で、体重が1440gでした。
もう今の時点で体重が10kg増えているので本当にヤバイです。
五右衛門風呂さん、逆子が治ったようで羨ましいです。
私も頑張って話しかけてみます☆
胎盤が3mm足りなかった、何か問題があるのですか?
無知ですみません・・・。
ぴかさん、順調そうで何よりです。
ベビーベット購入されたんですね☆
届くのが楽しみですね♪
頑張ってお片づけして下さいね(笑)
きんぎょさん、情報ありがとうございます。
私も事務職でずっと同じ体勢でパソコンをやってたので
来週からは家でのんびり過ごそうと思ってます。
早く治って欲しいです。
ベビちゃん用品、下洗いするんですね!
私もそろそろしないと!と思いつつまだしてません。
本当にあと少しで会えると思うと楽しみですよね。
まさりさん、私は甘いものが好きじゃなかったのに妊娠してから
バクバク食べまくって太ってしまいました。
アイスも一昨日2個も食べちゃって反省ー。
薬の件ですが、私は飲みませんでした。
ただ3ヶ月のときに鼻かぜをひいてしまい、医師から処方
された薬は飲みましたが・・・。
先生が「大丈夫」というなら大丈夫ですよ!
とは言いつつ、心配になってしまう気持ちわかります。
元気出して下さいね!
本当、明日からまた天気が悪いみたいですね。
気温も下がるみたいですし、みなさん風邪をひかないよう
気をつけましょう!
ではでは、また来ますね〜。
まさり
2008/05/12 11:24
こんにちは〜☆
今日から、ベビ用品の洗濯開始です!!
一度にたくさん洗いすぎて、干しても干しても減らないの・・・
次回からは、適度な量の洗濯にしなきゃ!!って感じです!!
今日で30週に入りました〜
ほんと早いです!!
中には、胎動が激しくて寝れない人もいるみたいだけど、
うちの子は、親孝行なのか、暴れてるけど、
適度な力加減なので、睡眠の妨げにはなってません。。。
でも、朝方一度トイレに起きると、その後全く寝れなくなってしまいました・・・泣
どうしてだろ??
ビビさん、逆子ちゃんきっと治りますよ!!
焦らず逆子体操がんばってくださいね!!
あと、お互い甘いものの食べすぎ注意しましょうね!!苦笑
薬の件は、ベビちゃんも元気に動いてるし、大丈夫かな??って思うようにしています。。。
この間は、なんだか、体調も悪くて、なんとなく胎動が弱くて心配だったんです・・・
お母さんが、体調悪いとベビちゃんもおとなしいのかな・・・
先日から、風邪もずいぶんよくなってきたのですが、
そうしたらベビちゃんの胎動も激しくって〜〜〜
分かってくれてるのかな〜〜〜笑
昨日は、ベビちゃん用にオムツ入れを買ってきました〜
といっても、普通のカゴなんだけど・・・
これで、ガーゼハンカチやおしり拭きなどなど、
小物がすっかり納まりそうです!!
っていっても、まだハンカチしかないんだけどね〜!!
布団も、義両親と一緒に買いに行くことになったし、
これからの準備がますます楽しみです〜〜〜!!
五右衛門風呂
2008/05/12 16:01
こんにちは。
なんか今週も天気パッとしないみたいですね。
しかも寒い!!
せっかく毛布を洗濯したのに、また出すはめになってしまいました。
ぴかさん べビちゃん順調ですね!
掃除捗ってますか?
私もぼちぼちはじめてるんですが、ゴミの量半端じゃなくないですか?
私は結構、物を捨てられないタイプなんですが、今回ばかりは思い切って捨ててます。
きんぎょさん アイス食べたらべビちゃん動くって楽しいですね。
よっぽど食べたいのかなあ、それともママと一緒にアイス味わってるのかな。
まさりさん 1日にアイス2個ってすごいですね。
そういえば、まさりさんって何の薬飲んでたんですか?
私は初期は薬は、産婦人科で出された効かない漢方しか飲んでなかったです。
ビビさん 28週で1400g位は、私の行ってる産院ではごく平均みたいですよ。でも太りすぎは注意ですね。
私は先月あたりから、体重の事は言われなくなったんですけど、最近甘いもの食べたくてしょうがなくなっちゃって困ってます。
そうそう私の胎盤の問題は、規定より3ミリ胎盤が低い、いわゆる辺縁前置胎盤なんです。そうなると、出産時に大量出血の可能性があるので、自己血をストックしなければならないみたい・・。
あと皆さんに質問なんですが、べビちゃんの洋服とかおもちゃとか、誰かに譲ってもらった時にお礼ってどうしてますか?
私と旦那は妹にたくさん譲ってもらって、どうしようかなあ・・って悩んでるところです。
まさり
2008/05/12 19:10
こんにちは〜☆
五右衛門風呂さんの方はぱっとしない天気だったんですね〜〜〜。。。
まさりのところは、晴天でベビちゃん用品あっという間に乾きましたよ!!
薬ですが、
プロゲストン(黄体ホルモン)を4週から7週まで・・・
ダクチル(張り止め)を4週から10週ぐらいまで・・・
小児用バッファリン(血栓予防)を6週から9週まで・・・
あと、9週までの間に筋肉注射を3回ぐらい・・・
です・・・
流産の経験もあるし、高温期が少し短めだったので、
念のためプロゲストンの飲み薬と筋肉注射をして、黄体ホルモンを補充ということだったみたいです。。。
調べると、よくある流産予防の仕方みたいです。
ダクチルと小児用バッファリンは飲んでた妊婦ちゃんもいたので、心配はしてないのですが、
プロゲストンは、あんまり愛用しないほうがいいとか・・・
先生は、はっきり赤ちゃんには影響ないからね〜って言ってくれたし、
二度目の流産が怖くて、かなりまじめに飲まなきゃって飲んでたんですよ〜〜〜。。。
なので、赤ちゃんに障害がないか、不安になってきて・・・
今のところ、脳にも異常はないし、何も言われてないですけど・・・
短期間なら赤ちゃんには影響ないらしいですが、
短期間っていったい、どれぐらいなの??って感じです。。。
もし、無事出産できて二人目を授かったときは、
もぅ心配したくないので、薬は全て拒否するつもりです・・・
張りがひどいとか、出血があったりすれば別ですけど・・・苦笑
そぅそう、お下がりですが、
まさりは実姉にたくさん貰ってるけど、
お礼は考えていません。。。。
逆に、いらないものの整理のために次から次へともってきてるので、部屋が片付いたそうです・・・
男の子用も女の子用も一緒にもってくるんですよ〜〜〜笑
お礼というよりは、甥っ子や姪っ子の誕生日にいつもより奮発してあげるとかでいいんじゃないですか??
ビビ
2008/05/13 09:16
おはようございます。
産休に入り、どう過ごしていいのか戸惑ってます。
でも天気が悪く、肌寒いので今日は家でのんびり過ごす予定です。
まさりさん、30週ということは8ヶ月も後半突入ですね。
ベビちゃんグッズはカワイくて『あれもこれも』って
欲しくなっちゃいますよね〜。
薬の件は・・・気になるでしょうが、赤ちゃんを信じましょう!
五右衛門風呂さん、1400gが平均と聞いて安心しました☆
辺縁前置胎盤って言葉、初めて聞きました。
出産時に大量出血の可能性があるなんて!!!
もうストックはされたのですか?
妊娠って本当にいろんなことがあるんですね・・・。
ちなみに私は誰からもお下がり貰ってないのですが、
お礼はしなくてOKだと思います。
まさりさんの意見と同様、甥っ子・姪っ子に何かプレゼント
してあげたら。と思います。
私はツワリもなく、これといったトラブルもなく今までカナリ
順調に妊娠生活を送ってきましたが、逆子なのがどうしても
気になってしまって・・・。
今週の金曜日の検診がコワイですー。
ちなみに明日から32週ということで9ヶ月突入!
体重管理に気をつけます!
きんぎょ☆
2008/05/13 10:21
こんにちは♪
なんだかすっきりしない天気が続いています。。
昨日は晴れの予報なのにずっと曇っていたり。。
今日は雨が降るみたいなのでいまだに冬物の片付け&ベビちゃん用品の下洗いはできないままでいます(TT)
まさりさん
もうベビちゃん用品の下洗い開始したんですね〜☆
わたしもそろそろ取り掛かりたいところなんですが・・
もうしばらく天気の様子次第です。。
薬のことって気になりますよね。。
私は初期にはほとんど服用していませんが、婦人科で処方された風邪薬(たぶん漢方ですが)それもできれば飲みたくなかったですから。。
歯医者さんでもやっぱり薬品は使っていたので気になることはいっぱいありますが、ちゃんと病院で処方されたものだし!と前向きに考えるようにしています(^^)
今は元気なベビちゃんを出産できるようにあと二ヶ月、楽しく頑張りましょうね♪
五右衛門風呂さん
私は親戚にも赤ちゃんはいないので誰からもお下がりは譲ってもらっていないのですが・・
お下がりのお礼はみなさんと同じく、その甥っ子・姪っ子ちゃんに何かプレゼントしてあげたらいいのではと思います。
改まった感じじゃなくても今すぐに遊べるおもちゃとかでもいいのではと思いますよ☆
ビビさん
もう9ヵ月なんですね☆
それでは、予定日は7月の上旬?くらいですよね。
ちなみに私は予定日が7月18日です♪
もうベビちゃん用品の購入は終わりましたか?
私はあと少しなんですが、最近は出歩くとすぐに疲れてしまうのでなかなか予定通りに準備が進まないでいます。。
体重がかなり増えたとのことでしたが、私もすでに10キロ近く増えています。。
最近は増え方が少し落ち着いた感じですが、今からたった2ヵ月でベビちゃんが倍に成長することを考えるとまだまだ増えますよね。。
あと2ヵ月、食べたいものを我慢するのはツライですが、ベビちゃんのためにも頑張りましょうね♪
まさり
2008/05/13 11:35
こんにちは〜☆
みなさん、ご心配おかけしました〜!!
薬は気にはなるけど、考えても仕方ないですよね〜!!
ベビは超元気に動いてるし、エコーも異常ないので、きっと大丈夫だと思います。。。
ネットで、服用しても問題なかった人をたくさん見つけたしね!!
ビビさん、もぅ9ヶ月ですか〜!?
いよいよ、終盤ですね〜!!
逆子ですが、胎動の場所は変化ありましたか??
治ってることを祈ります。。。
まさりは、3ヶ月まで、お腹の張りがひどく自宅安静状態がず〜〜〜っと続いていたので、
最近は、何事もなく順調なので、ほっとしているところです。。。
きんぎょさん、ほんと今日は雨が降って洗濯物がなかなか乾きそうにありません。。。
ほんと、なかなか、やりたいことが進みませんね〜
出歩くと疲れるの一緒です!!
先日も、いろいろぶらぶらしてきたのですが、
どうしても、途中でお腹が張って痛くなってきちゃうので、
休憩しながらのお買い物になりました。。。
昨日は食材の買出しにいくと、
レジのおばさんが「妊娠中は甘えていいのよ〜」っていって、荷物を運んでくれました!!
すっごく嬉しかったです〜〜〜
ちなみに、体重は最近は、2週間で400グラム増ぐらいにまで落ち着きました。。。
胃が圧迫されて、お腹がへらないし、なんだか、逆流してるような感じで、
食欲が減っちゃって。。。
甘いものは、食べれるんですけどね・・・笑
みなさん、いよいよ妊娠後期にさしかかりましたね〜〜〜。。。
楽しみですね!!
きんぎょ☆
2008/05/16 09:04
おはようございます♪
昨日、2週間ぶりに検診に行ってきました♪
ベビちゃんは1488グラムと順調に成長していて問題はなかったのですが・・・私のほうが前回よりさらに子宮頚管が短くなっていて「切迫早産」の診断が出てしまいました。。
今のところ張り止めの薬を飲んで自宅安静ですが、1週間後の診察結果次第では入院もありとのことでかなりへこんでいます(TT)
週末から実家に帰ることになったので、しばらく書き込みできなくなると思います。
みなさんもあと2ヵ月、無理をせずに元気な赤ちゃんを無事に出産できるように頑張りましょうね♪
また書き込みができるように私も頑張ります☆
まさり
2008/05/16 12:05
こんにちは☆
きんぎょさん、書き込みみてビックリしました・・・
しっかりお薬飲んで、無理をなさらないようにしてくださいね!
でも、ベビちゃんはスクスク育っているようで、
良かったです〜〜〜
お互い無事に元気な赤ちゃんを出産できるように、がんばりましょうね!!
また、いつでも戻ってきてくださいね!!
待ってます!!
まさりは、月曜日検診です!!
ベビちゃんちゃんと育ってるかな〜〜〜??
また、報告にきま〜す!!
五右衛門風呂
2008/05/16 12:11
こんにちは。
みなさん お下がりのお礼の件 ご意見ありがとうございました。かなり気が楽になりました。
ちょうど2週間後は甥の誕生日なので、いつもよりちょっと多めにプレゼントしようかなって思ってます!
まさりさん お薬服用した本人だと、さぞ心配でしょうね。でもちゃんと流産予防したから今があるかもしれないし・・・色々な情報ってあるかもしれないけど、かかりつけの先生を信じて前向きに頑張りましょうね。
私も急に出歩くとすごく疲れるようになりました。
昨日もいつもの調子で出掛けたら、自分でもえ〜っと思う程疲れっきって、途中でしばらくお茶しないと帰れないくらいでした。
きんぎょさん 来週の検診心配ですね。
ホント べビちゃんが順調でも色々ありますよね出産って。でもそれが安全策なら頑張るしかないですよね。元気だしてくださいね。
また元気にお会いできる日を楽しみにしてます。
ビビさん 産休生活いかがですか?
家にいるといるで、忙しくないですか?私が会社辞めたばかりの頃は、なんかバタバタしてました。
今だけのゆとりのある時間、満喫して下さいね!
そうそう血液ストックの件は、来週の診断で決まるんです。だから詳しいことは説明受けてないんですけど、たまひよ情報だと入院するとか・・入院なんて聞いてないし、貧血の治療しながら何日かかけて採血するらしく、ちょっとビビッてます。
みなさんべビちゃんの買い物進んでるみたいですね。
私は前にも言ったみたいに、大学病院に転院する可能性が出てきたから、どうなるか分かってから一気に買出しです。
今通ってる病院だと、ベビードレスとか結構特典がたくさんあるけど、大学病院じゃそういうの貰えないですよね〜。
ビビ
2008/05/16 13:49
こんにちは。
私も今日検診でした。きんぎょさんと同じですね。
何と念願かなって、逆子が治ってました!!!
みなさん、ありがとうございます。
体重は2118gと若干大きめとのことでした。
きんぎょさん、切迫早産とは・・・。
安静にしてゆっくりして下さいね。
来週の診察結果が良いことを祈ってます。
また一緒にお話出来る日を楽しみにしています。
お大事にしてください。
まさりさん、お腹が減らないなんて羨ましいです。
私は食欲旺盛で困りますよ!!
今日も先生に「体重気をつけるように」言われてしまいました。
月曜日の検診結果、お待ちしてます☆
五右衛門風呂さん、産休に入ってまだ少しなので、今は
結構忙しくしてます。
来週の検診でストックするか決まるんですね。
全くの無知なので、よくわかりませんが少しコワイですね。
でもかわいいベビちゃんの為ですし頑張ってください!
私はベビちゃん用品、とりあえず全部買い終わりました。
ただ通販のカタログを見たりすると、可愛くて衝動買いして
しまったりしてますが。
とはいえ肌着類なので高くはないですが。
残りの妊娠生活、楽しみましょうね☆
ぴか☆
2008/05/16 16:15
こんにちは^^☆
お部屋のおそうじをしてたのでなかなか書き込みできなくてごめんなさい。。
市のパパママ学級にだんなさまと参加したり、病院の母親学級で呼吸法や体操を教えてもらったり、楽しかったです。
パパママ学級は沐浴体験でだんなさまがやや不器用(よくいえば丁寧に赤ちゃんの人形に接してましたが)なのでマイペースでした。ほかのお父さんはてきぱきとされてました!
赤ちゃん生まれたら毎日くり返しで慣れるでしょうね☆ミルクの作り方も習って楽しかったです*^^*
きょう、ベビーベッドが届きました*^^*コンビさんに注文していたエコ元気ナチュラルというベビーベッドです。なんとかお部屋をきれいにできたので配達のお兄さんに運んでもらえました。ホッとしています♪♪
赤ちゃん☆すやすやねんねしてくれるの楽しみです!
まさりさん
お薬、わたしも張り止めのズファジランと、抗生物質のクラリシッドを処方されて飲んでました。先生は赤ちゃんには影響はないので大丈夫、と言われてました。ちょっと出血があったときに出されたのでちゃんと飲んでました。
赤ちゃん☆ここまで大きく育ってくれたからきっと大丈夫ですよ!
ベビー用品のお洗濯も始めてるのですね^^*わたしもそろそろしないと早めに出産ってなったらバタバタしそうですし。。
ビビさん
逆子が治ってよかったですね^^*もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね!ここにいらっしゃる方の中で、いちばん初めにご出産かな?赤ちゃん☆大きくなって疲れやすくなるかもしれないので、のんびり過ごしましょうね^^
赤ちゃん☆2000グラムを超えてあと少しですね
!(わたしは赤ちゃんのとき、未熟児で34週のとき2100グラムで生まれたそうです。なんとか元気に赤ちゃん生まれますように・・・☆)
きんぎょ☆さん
お体、大丈夫でしょうか?ゆったりのんびりされてくださいね☆赤ちゃん☆を信じていまはゆっくりしましょうね。
五右衛門風呂さん
お掃除、ひと部屋分はなんとか片付けました!だんなさまの物がたくさんあって、要るか要らないか聞いて捨てたりしてました。。いつもはお掃除苦手なだんなさまですが、どんどん捨ててくれて助かりました^^*
おなかが大きくなる前に、ちょこちょこっとでも毎日お片付けしておきたいです。でも無理はしないようにしようかな。
転院かどうか心配ですね。大きな病院はサービスはあまりよくないかもですが、何かあったら安心ですね☆
みなさん、後期に入って、これから暑くなります。疲れやすくなったり大変ですが、なんとか乗り切りましょうね☆
まさり
2008/05/18 18:01
こんにちは〜☆
今日は、久々に気分転換にだぁさんと二人でドライブにいってきました〜〜〜。。。
自然いっぱいの川沿いのカフェでお茶をしながら、
作っていったお弁当を食べて、ま〜ったりくつろいできました〜〜
遠かったけど、お腹も張ることもなく、楽しめました〜〜〜!!
五右衛門風呂さん、薬の件はだいぶん自分の中で落ち着いてきました〜
なんだか、出産が近づくといろんなこと考えちゃって・・・笑
そうそう、外出ですが、ほんと気をつけないとですね。。。
無理はしないように、お互い歩くのはほどほどにしましょうね!!
ビビさん、逆子ちゃん治っててよかったですね〜〜〜ベビちゃんも2000グラム超えただなんて、
そろそろ出産へのカウントダウンが始まったかな??って感じですね〜〜〜
体重ですが、昨日久々に測ったのですが、
2週間でびっくりするぐらい増えてました〜〜〜
前回400グラムしか増えてなかったので、油断してしまいました〜〜〜泣
食欲はないけど、たぶん・・・甘いものの食べすぎだと思います。。。
お互い気をつけましょうね〜〜〜
明日の検診で、きっと叱られるだろうな・・・泣
ぴかさん、両親学級おつかれさまでした〜
ほんと、まさりも、たくさんいったけど、楽しいですよね〜〜〜!!
いろいろ勉強にもなるし・・・
薬飲んでた仲間がいて心強いです!!
まさりも、一時期ズファジランも飲んでましたよ〜〜〜一緒!!
ぴかさんの言うとおり、ここまで大きくなってくれたんだし、
ちゃんと産科の先生の指示で飲んでいたものだから大丈夫ですよね!!
先日は後期の安産教室にいってきました!!
呼吸法の練習をしてり、だぁさんは、そのときの腰のさすり方など練習して、とても勉強になりました!!
入院準備品もいろいろ教えてくれたので、そろそろ入院準備も進めていこうと思います!!
五右衛門風呂
2008/05/21 16:55
こんにちは。
今日は30週の検診行って来ました。
1797gで順調です。
でもやっぱり大学病院へ転院が決まりました。
あさってが予約日です。
私の場合は、医療が充実してる方が安心なんですけど、かなり混んでるって先生が言ってました。
病院も決まり、もう迷うことなく買い物に走ります!
なんだか楽しみです。
でも大学病院はうちから遠いので、旦那の実家に予定より早く行く可能性が出てきました。
旦那の両親は二人揃って超おせっかいなので、ストレスを溜めない自信が全くありませんが・・・
実の親なら、気軽に「うるさい!!」な〜んて言えるんですけどね。
まさりさん 休日はいい過ごし方してますね。
この前の誕生日ディナーといい、まさりさんの旦那さんってお洒落な方ですね。うらやましい・・・。
ぴかさん 両親学級楽しかったみたいですね!
私の方は、地域のも病院のも学級は終了しちゃったんでなんとなく寂しいような。
今度は産まれてからのイベントです。
ビビさん 逆子なおってよかったですね!
いっぱい話しかけたのかな?それにしても2000g超えたなんて、ホントいよいよって感じですね。
ビビさんの予定日って7月上旬くらいですか?
ビビ
2008/05/21 17:32
みなさん、こんにちは!
今日で33週0日。
予定日は7月9日です。
ただ先生いわく、6月下旬になるかも?とのこと・・・。
本当は7月16日が予定日だったのですが何回か訂正されました。
最初からベビが大きく「日にち間違えてない?」って言われてました。
今日、オーガニックスタイ・タオル・ベビーケットが作れるキットを買ってきました。
手芸?するのって本当に久しぶりなので無事に出来上がるか
不安ですが、1ヶ月の間に仕上げようと思ってます。
ぴかさん、パパママ学級参加されたんですね!
私は来週行くので楽しみです。
ベビーベットも届いたとのことで、着々と準備が進んでますね☆
早くベビちゃん寝かせてあげたいですね。
まさりさん、ドライブ楽しかったようで良かったです。
手作りのお弁当だなんてスゴイ!!
赤ちゃんが産まれたら暫くは行けないですし良い思いでになりましたよね。
入院準備、進みましたか?
安産教室、勉強になったみたいで良かったですね〜。
お互いに体重管理には気をつけましょうね・・・。
五右衛門風呂さん、赤ちゃん順調でなによりです。
転院決定ですか。。。
確かに医療が充実しているから安心ですよね☆
赤ちゃん用品は本当にカワイイのばっかりで衝動買い
してしまいましたが、楽しいですよね。
旦那様の実家へ行くんですね。
上手く行くように応援してます!
最近、起きている時と寝ているときがわかってきました。
起きてる時はお腹が変形するほど動いてますし・・・。
うちの子は、0時過ぎが一番よく動いているので、なかなか
寝れません。。。
なのでよくお昼寝しちゃってます。
ほんと、みなさんもお腹が大きいことでしょうし、転んだり
しないよう十分に気をつけましょうね。
まさり
2008/05/21 20:03
こんにちは〜☆
先日検診の結果、中度の貧血で、
お注射と鉄剤が処方されました・・・
自分では気づかなかったんだけどな〜〜〜汗汗
ベビちゃんは、順調で31週0日で、1700グラム弱まで成長していました〜〜〜!!
五右衛門風呂さん、30週で1800弱だなんて、
大きいですね〜〜〜。。。まさりが、小さいのかな??
でも、お互い順調に育っているのでよかったです〜〜〜
転院することになったんですね!!
大変なこともあるかもしれないけど、
やっぱり、医療が充実しているほうが安心ですよね〜〜〜
旦那様の実家に帰るんですね〜
ほんと、自分の親なら言えることもやっぱり義両親にはいいにくいですよね〜〜〜
ストレス溜め込み過ぎないようにしてくださいね〜!!
溜まったときは、ここへ遊びにきてくださ〜い!!
いつでも、話聞きますよ!!
ビビさん、6月下旬っていったら、もぅ1ヶ月しかないじゃないですか〜!?
ドキドキですね〜〜〜!!
この中では一番乗りですね!!
それより、最近はオーガニックスタイ・タオル・ベビーケットが作れるキットなんかがあるんですね〜
まさりも、探してみようかな〜〜〜
入院準備の方は、だいたい必要なものはわかったけど、まだ実行には移せてません。。。
そろそろ、本格的に準備しないといけませんね。。。
それにしても、胎動で眠れないなんて、元気なベビちゃんですね!!
まさりも、いつも寝るときはお腹の中でなにやらごぞごぞしてるけど、
知らない間に眠ってます。。。笑
あと、2週間もたてば、もっともっと胎動も大きくなるのかな〜〜??
楽しみです〜〜〜!!
五右衛門風呂
2008/05/26 13:57
こんにちは。
今日は暑い!!の一言です。
真夏に家に旦那一人にして私は留守にするんで、風呂とか台所のカビ関係とか、庭の水やりとか、かなり心配です。
金曜日は大学病院に行って来ました。
気のせいか、先生も看護師さんも、元の産院より頼もしく思えてよかったです。
私の場合、自己輸血の計画を立てる都合上、37週に入ってすぐの7月8日に帝王切開で出産することに決定しました。
実際に出産日が決まると、なんだか先が見えてきてワクワクしてきました。出産予定日がだいぶ早まったこともあり、昨日はべビちゃんの買い物三昧してきました。
あとは自分の入院準備だけです。
なので、入院ぎりぎりまで自宅で過ごせる計画もたち、これもべビちゃんのおかげだなあ・・ってしみじみ感謝です。
ビビさんのべビちゃんも0時が1番活発なんですね。
うちと一緒だ!!
夜の方が活発ですよね。
手だか足だかがポコっと出ませんか?楽しいですよね。
まさりさん うちのべビちゃんは大きめらしいです。胎盤も大きいらしく、それに比例するみたいですね。
そうそう、ストレスがたまった時には、是非是非遊びに来させて下さいね。
べビちゃんに影響あるといけないから考えないようにはしてるんですが、妊娠中のせいか、実の両親が亡くなって不在なのが急に寂しくなって涙が出てしょうがない時があるんです。
クヨクヨしてもしょうがないんですが・・・。
まさり
2008/05/26 15:16
こんにちは〜☆
ほんと暑いですね〜〜〜!!
今日は、観葉植物たちのお手入れをしてあげました〜
伸び放題なので、植え替えしたいんだけど、
大きいお腹ではやっぱり無理ですね〜〜〜泣
五右衛門風呂さん、出産予定日決まったんですね!!
楽しみですね〜〜〜
じゃ、この中で2番手は五右衛門風呂さんかな!?
入院ぎりぎりまで自宅ですごせるということで良かったです!!
やっぱりベビちゃん大きめなんですね〜〜〜
うちのベビちゃんは最近かなりの親孝行で、
まさりが寝てるときには、たぶん寝てくれてます・・・
起きると同時に、動き始めるんですよ〜
手とか足がごにょってでてくるのが、分かるようになって、
つつき返すと、ひっこめたり、ほんとかわいぃ〜です!!
臨月になると、かかととかはっきり分かるらしいですね〜!!
あ〜〜〜楽しみ!!
そうそう、9ヶ月になると、かなり情緒不安定になるみたいですよ〜
出産や子育ての不安などが原因みたいですが、
五右衛門風呂さん、泣きたくなったときは、思いっきりないて、すっきりしましょう!!
まさりも、父親は健在ですが、妊娠4ヶ月のときに、実母を亡くしたばかりです・・・
なんだか、今が一番母親に頼りたいときだけど、
頼れないのって、結構つらいですよね・・・
でも、お腹の赤ちゃんや、だぁさんに励まされながら一緒にがんばりましょうね!!
ビビ
2008/05/26 23:06
こんばんは。
明日は旦那と一緒に母親学級に参加してきます。
実際に分娩室や入院するお部屋も見れるみたいなので楽しみです☆
五右衛門風呂さん、7月8日に帝王切開での出産が決まったんですね♪
私は今のところ7月9日が予定日なので、もしかしたら一緒に
なるかもしれませんね!
胎動ですが本当に激しくてお腹も妙な形に変形しますし
面白いですよね。
ベビちゃん大きめということも一緒で嬉しいです☆
今週の金曜日が検診日なので何グラムに成長しているか楽しみです。
入院準備、頑張ってくださいね!
ってコメントしている今も、かなり元気に動いてます。
まさりさん、観葉植物ウチにもあります。
今も梅雨みたいな感じなのでお水の減りも早く本当に
延びますよね〜。
ベビちゃん、親孝行ですね。
胎動って産まれてからの性格とイコールって本に書いてあったので
ウチのベビはワンパクになりそうです。
いま私は9ヶ月半になろうとしてますが、特に出産の痛みのことを考えると
最近はブルーになります。
これも情緒不安定になっているのかもしれませんね。
五右衛門風呂さんも、まさりさんもご両親やお母様のこと、何と言えばよいのか・・・
本当残念ですね。。。
私は妊娠が発覚したときに祖母が亡くなりました。
なので生まれ変わりのような気がしてます。
五右衛門風呂さんのご両親も、まさりさんのお母様も
絶対に天国から見守ってくれているので、
健康でカワイイ赤ちゃんを出産しましょう☆
ではでは、また来ますね〜!!!
五右衛門風呂
2008/05/28 15:48
こんにちは。
昨日は外出ついでにフラっと立ち寄ったデパートで、ついついべビちゃんの鈴が内蔵されたルームシューズを衝動買いしてしまいました。
皆さんも買ったものを何回も見ちゃいませんか?
まさりさんは妊娠とお母様の事、重なってしまったんですね。大変でしたね。
外出すると、妊婦さんと実母(顔が似てるからすぐ分かる)の組み合わせが多くて、こんな時お母さんがいたら・・ってついつい思ってしまいます。
まさりさんの言うとおり、旦那とがんばります!
そうそう、べビちゃんって突くと引っ込めるんですよね。ほんと可愛いですよね。
ビビさん 胎動と性格ってイコールかもなんですね。
ワンパクってことは男の子ちゃんかな?
やっぱり、出産の痛みとか考えるとブルーになりますよね。
べビちゃんに会えることは嬉しいけど、手術は怖い!!
ほんとは自然分娩だったら、無痛にしたんだけどなあ・・。
それはそうと、最近お腹が猛烈にかゆくて掻かずにはいられなくって。病院から出た薬も効かずって感じで、赤いボツボツが広がっちゃって。
こんなんでお腹切れるのか心配になってきました。
まさり
2008/05/29 12:39
こんにちは〜☆
今日はお天気も悪く、お日様の下に洗濯物ほしたい!!って感じです。。。
まさりは、やっと9ヶ月に突入しました〜
胎動も、昨日はごにょんごにょんして、いつ寝てるんのぉ〜〜〜??って感じでした。笑
なので、疲れたのかな??今日は若干おとなしめです。。。笑
ビビさん、母親学級はどうでしたか??
実際に、分娩室とか見れるといいですよね〜
実感沸いてきたんじゃないですか??
胎動が生まれてからの性格とイコールだとすると、
嬉しいですね〜〜〜!!
親孝行のベビちゃんになるかな!?
やっぱり、産後のことが一番気がかりで・・・
無理はしすぎたらいけないし、でも、誰にも頼れないし・・・
実際産まれればなんとかやっていけるとは思うんですけどね!!!!
出産のいたみ・・・まさりは周りの人に散々脅されまくってます。。。
なので、なんだか、覚悟が決まったというか、
できるだけ、安産であるように体操がんばりまくりです!!
でも、喜びの痛みだから、みんな耐えれるんでしょうね!!
五右衛門風呂さん、ルームシューズ買ったんですね!!
うちは、ベビ用品まだ一つも買ってないんです〜〜〜。。。
もらい物ばかりで・・・
でも、やっぱり、何回も見ちゃいますね!!
そして、妄想してひとりでにやけてます・・・笑
そうそう、ベビの3D写真を見たときの第一印象は、
亡くなった母親にそっくりだったことです!!
なんだかそれが嬉しくて〜〜〜!!
お腹、まさりもかゆいです・・・
腹帯でかぶれてるのかな??
赤いぶつぶつもできてたし・・・
でも、ここのところはだいぶん落ち着きました・・・
やっぱり、そうとう肌が敏感になってるんでしょうね〜〜〜
家でいるときはなるべく、通気性をよくしておくといいんじゃないですか??
とんかち
2008/05/30 23:45
お久しぶりで〜す。
みなさん着々と準備が進んでますね!
私は今日から産休に入りましたよー。ふぅ。
今は31週後半、相変わらず、赤ちゃん動きまくりです。
病院の母乳教室へ行ったら、出産直後、赤ちゃんはママの胸に抱っこ(というか置かれて)、その後2時間くらいはパパが抱っこするから、前が開くシャツを持って来て下さいって!新米パパにとっては、感激の2時間なんだろうな〜。素敵だなって、楽しみが増えました。
まさり
2008/05/31 08:39
おはようございます!!
とんかちさん、お久しぶりですね〜!!
体調はいかがですか??
ちょうどまさりも31週後半です。。。
そろそろ、お腹が重たくて、寝返りがしんどくなってきました・・・
産休に入られたということで、これから、
出産に向かって、しっかりと体を休められますね!!
出産直後、ママの胸に抱っこって、感激でしょうね〜〜〜!!!!
まさりも、「カンガルーケア」を希望しようと思ってます!!
出産は怖さもあるけど、早くその時がきてほしいという気持ちでいっぱいですね!!
ビビ
2008/05/31 09:23
おはようございます。
火曜日の両親学級では、陣痛が来て病院にいき、分娩室にて出産するところまでを
ビデオで見たのですが、無事に出産するシーンを見てちょっとウルウルしてしまいました☆
あと少しで私も、こうなるんだ〜!と思ったらドキドキしましたが。
昨日は検針日だったのですが、現在34週2日だったのにベビちゃんは36週2日の
大きさで、やはり大きかったです・・・。
体重も2486gだったので、約2.5kg。
最近は立ち上がるときがツラくなってきました。。。
特に問題もなく、また2週間後に検診です。
それからは毎週検診になるので臨月突入です!
五右衛門風呂さん、ルイームシューズ買われたとは!
ベビー用遺品は本当にカワイイのが多いですよね☆
お腹のかゆみも、わかります。
でもかいてしまうと良くないから、軽くたたいて紛らわせて
クリームを塗っています。
が、妊娠線らしきものが下の方に(今では見えない部分に)あるのを見つけて
ブルーになってしまいました。
とんかちさん、お久しぶりです。
産休に突入ですね〜。
母乳教室っていうものがあるんですねー。
パパはドキドキの2時間ですね!!
素敵です☆
まさりさん、寝返りツライですよね。
でも私は朝、気付くと仰向けになってます。。。
3D羨ましい!!!
私の行ってる病院はないので他で、やってもらおうかとも思ったのですが
やめました。
今日も雨ですねー。
週末になると雨なので出かけられずイヤですよ!
まさり
2008/06/01 20:35
こんばんは〜☆
今日は、ほんといい天気で洗濯物がよく乾きました!!
まさりは、明日から33週突入です!!
(↑↑の31後半っていうのは間違いでした・・・ゴメンナサイ・・・)
昨日は、頻繁にお腹が張って病院にいこうかと迷ったけど、
今日はすっかり治まりベビちゃんも元気いっぱい!!
でも、お腹の張りが気になるので、
明後日の検診で先生に聞いてみようと思います!!
みなさんは、お腹の張り具合はどうですか??
ビビさん、ベビちゃん大きいですね〜!!
ほんと、この調子だと早く生まれるかもですね!!
順調で何よりです!!
もう、ここのメンバーから臨月の人がでるなんて、
早いですね〜〜〜!!
いまだに、自分が赤ちゃん産むなんて信じられないというか、実感がないです・・・
今日は、やっと、ベビーグッズの一部を買いにいってきました!!
一番大きいのは、ベビー布団です〜〜〜
前からほしかったのが、偶然本日限り30%オフだったので、ラッキー!!です〜〜〜。
早速家に帰って広げてみたのですが、かわいすぎてメロメロです〜笑
五右衛門風呂
2008/06/04 18:48
こんにちは。
台風だの梅雨入りだの うっとうしい季節に突入しましたね。
お腹のべビちゃんもいよいよ2000グラム突破して、予定日より3週間早い誕生の我が子は、なんとか保育器に入らず済むかなあって感じです。
ところで皆さんキックカウントしてますか?
私も始めたんですが、カウントしようとすると動かず、全然カウントする気が全くなく油断してると、気がつくと大運動してたり・・となかなかうまい事カウントできず困ってます。
湿疹もさらにひどくなり、診察してもらいました。
PUPPPという妊娠性(特に後期)の湿疹で、産まれたとたんに治るそうです。
なんか珍しいタイプみたいで、写真をバチバチ撮られてしまいました。
でも塗り薬も効かず、あと1ヶ月の辛抱です。
輸血のための鉄剤を飲み始めてからだったので、それが原因かと心配だったので、一安心です。
まさりさん べビちゃんお母様に似てるんですね!
この時点で誰かに似てるって分かるのすごいですね。
うちはどうなんだろう・・鼻が旦那っぽいような。
ベビー布団ゲットしたんですね。私も買いました。
そういう大物買うと、ほんといよいよだなって思いますよね。
ビビさん いよいよ臨月ですね。
私は先週、32週5日で2150gだったから、同じくらいの大きさかもしれませんね。
ビビさんは仰向けで寝てるんですね。
自分的には仰向けが楽なんですけど、仰向けになったとたんに大暴れするので、嫌なのかなあ・・なんて分からなくってすぐ横向きになります。
実は喜んでるかもしれないですけど。
とんかちさん お久しぶりです。順調そうで何よりです。
カンガルーケアって、パパの抱っこもあるんですね。
こんな素敵な事を体験したら、パパはもうメロメロで大変でしょうね。
まさり
2008/06/04 21:15
こんばんは〜☆
退屈すぎて、毎日こちらに来てます〜笑
ほんと、梅雨入りして、思うようにお洗濯が進みませんね〜〜〜。。。
昨日の33週1日の検診では、ベビちゃんは2100グラム超えていました〜。。。
そして、34週に入ったら、毎日胎動カウントして表につけていくように指導を受けました。。。
60分で10回行かないようなら、異常なのですぐに病院へくるように言われました・・・
今日も試しにしてみたんだけど、なんとかぎりぎり30分で10回いくといった感じで、
ほんと、カウントしようとおもうと、なかなか動いてくれないんですよね〜〜〜
五右衛門風呂さん、湿疹大丈夫ですか??
でも、産んだらすぐ治るのであれば安心ですね!!
あと、1ヶ月がまんですよ!!ガンバッテ!!
まさりは、相変わらず貧血らしく、昨日も注射を受けました。。。
出産までに治しておかないと、産後の母体の回復もおくれるし、
出産のときに輸血も必要になってしまう可能性もあるそうなので、
食事療法がんばってますよ〜〜〜!!
時々めげそうになりますが・・・
みなさん、いろいろありますが、
出産まであとわずか、がんばりましょうね〜!!
ビビ
2008/06/10 12:14
お久しぶりです。
とうとう明日から臨月突入です。
胎動カウント・・・
うちのベビは本当に激しく、しょっちゅう動いてるのでカウントは
してませんが、携帯の動画モードで録画してます。
後から良い記念になるかなー?って思ってます(笑)
湿疹大丈夫ですか?
私はオヘソの上下に出ている茶色い線が気になります。
これは出産後に消えるんですかねー?
みなさんもありますか?
最近は朝起きると腰が痛く、本当にツライです。
マタニティー指圧へ行こうか考えていますが未だ行っておらず・・・
今週の金曜日から毎週検診になるので、また報告しに来ますね。
みなさん、約1ヶ月のマタニティー生活、楽しみましょうね☆
五右衛門風呂
2008/06/10 12:56
こんにちは。
今日は梅雨の晴れ間(曇ってきちゃったけど)、一気に洗濯しました。
誕生まで1ヶ月をきり、これでやっと、入院準備、退院後の準備できそうです。
誕生前のひと時で、日曜日は久々に友達とリッチなランチへ行き、来週はまた別の友達とランチ、といった具合でラストスパートかけてます。
外出してる方が、痒いのが紛れるみたいでいいんですよね〜。
まさりさん ずい分べビちゃん大きくなったじゃないですか!!はじめは小さめだったけど良かったですね。
貧血改善されてきましたか?
検査しないと目に見えないから、厄介ですよね。
貧血の注射って、鉄の色してるってホントですか?
ビビさん 腰痛辛そうですね。ホント妊娠中って人それぞれ色んなトラブルに見舞われますね。不思議ですよね。
動画で胎動撮るって名案ですね。
私もまねっこして撮ってみよう!
まさり
2008/06/11 12:13
こんにちは☆
ビビさん、ついに臨月突入!!ですか!?
なんだか、臨月ってまだまだ先だと思っていたけど、
あっという間にここまできたって感じですね!!
お腹にできている線って、妊娠腺ですか??
まさりは、今のところ何もできていませんが、
出産したら、薄くはなるんじゃないでしょうか・・・
やっぱり、お腹が大きくなって、腰への負担も大きくなってるんですね・・・
マタニティ指圧や整体お勧めですよ!!
まさりは、整体にいっているので、
足のだるさや、腰の痛みなど結構楽になりましたよ!!
これから、毎週検診とのことで、
ほんと、いよいよって感じですね〜〜〜
五右衛門風呂さん、ベビ誕生前のラストスパートって気持ち分かります!!
生まれるまでに、会っておきたい友人にはまさりも会っておこうかな〜って考え中です!!
胎動カウントは、順調にできてますか??
まさりも、一昨日からつけ始めました!!
ベビが元気だとほんと安心しますよね〜〜〜
そうそう、ベビちゃんですが、最初の不安もすっかり消え、今は順調なので安心しています!!
貧血はというと、改善されてるのかどうか自覚が全くないので、よくわかりません。。。
たぶん、臨月突入と同時にまた貧血検査をするので、
その時に治っていればいいな〜って思います!!
注射は、ほんと鉄のように茶色い色をしていて、
結構な量を打たれるので、針が刺さってる時間が長くて怖いんですよ〜〜〜泣
あと1ヶ月しかないから、
思い起こすことのないように、マタニティライフを満喫しなきゃ!!
とんかち
2008/06/12 20:25
胎動カウントって、かな〜り難しくないですか???
一日中、座って数えてるわけにもいかないし…。
私は今頃になってお下がりをたくさんもらい、何だか嬉しいです。
5ヶ月まではアッという間に大きくなるらしく、新生児肌着や着ていない3ケ月の物をたくさんもらったので、表示サイズ別で片付けるか、どうやってしまったら効率良く着せられるのか…悩みますね。とは言っても足りない物もたくさんあるので、早く買物しないと〜!(まだ全然、準備終わってません…)
先日助産婦さんから教えてもらったのですが、横向きに寝る時、上になる方の足(ひざの辺)を高さ(厚み)のあるクッションに乗せると、とっても楽ですよー!
ビビ
2008/06/13 18:54
こんにちは。
今日はとっても良いお天気でしたね。
週末も今のところ晴れなので嬉しいです☆
今日は36週の助産師検診を受けてきました。
相変わらず活発に動いていて、顔が今日も見れませんでした。
後期の採血も終わり体重以外全て異常なしで、来週からは
いつ産まれても大丈夫なので歩き回るよう言われました。
いよいよって感じです!!
あとオヘソの上下に出来た茶色い線ですが、どうやら
「正中線」というもので、産後は徐々に消えるそうです。
あー、もうこれから毎日がドキドキです。
今日「プレモ」という雑誌を買ったのですが「私のお産ストーリー」という別冊付録が付いてたので
これから呼んで学習しておきます!
もし時間があれば本屋さんで見てみてください!
ではまた来ますね。
まさり
2008/06/16 07:09
おはようございます!!
今日から35週にはいりま〜す。。。
今朝は、4時半に目が覚めてから、全然眠れずです・・・泣
とんかちさん、胎動カウント難しいですね・・・
数えようと思うと、動かなくなったり、
かと思えば、知らない間に活発に動いていたり・・・笑
日によっては、30分以上かかるときもあるので、
1日数回測る時もありますよ〜苦笑
お下がりありがたいですよね!!
まさりもまだ自分で衣類は1枚も買っていません・・・
退院用だけ購入して、後は、お出かけできるようになってから、
たくさん買ってあげようと計画中です!!
ビビさん、後期の採血もあるんですね〜知らなかった・・・
それにしても、検診のたびにベビちゃんが動いて、
お顔が見れないなんて、元気なベビちゃんですね〜〜!!
もぅ出産に向かってカウントダウン始まってますね!!
まさりも、早くいつ生まれてもいいよ〜って言われたいです〜〜〜!!
それと、正中腺っていうのですね!!
昨日、お腹見るとお臍から上下にでている腺が濃くなっていることに初めて気づきました!
これのことをいってたんですね〜〜〜
産後徐々に消えるのであれば、ヨカッタです!!
今日もどんよりとした天気ですっきりしませんね〜
ベビー布団のお洗濯がまたまた先延ばしになりそうです。。。
五右衛門風呂
2008/06/20 17:41
こんにちは。
なんと1週間ばかり入院してました。
妊婦検診でモニターつけたら、30分で9回も張りがあり低置胎盤の上に切迫早産で、家にも帰してもらえず、緊急入院になりました。
その時は、出産までは家に戻れないと思って下さいと言われ・・・。
張りは点滴で(今は飲み薬)治まり、しかも月曜日の診察で、胎盤が少し上がって低置胎盤が改善されてることが判明!
経膣分娩OKで元の病院に戻ることになりました。
やっと嬉しい気分になってきたけど、始めはその状況の逆転に頭がついていけず・・・
こういうのが、狐につままれた気分って感じなんでしょうかねえ。
まだいろいろあって、退院してから旦那の実家でお迎え待ちをしてたら、けっこうな量の出血があって、すごいビックリして、救急車でまた病院に舞い戻り・・・結局外の皮膚にできた出来物が破裂しただけだったみたいで、またすぐに帰ってきました。
病院に着くやいなや、担当医のチームが手術着で勢ぞろいしてて、かなりビビりましたよ。
さすがに疲れて今日は一日ほとんど眠ってました。
なので、また出産予定日は7月27日に戻りました。
なんだかな・・・。
まさり
2008/06/21 10:21
おはようございます!!
まずは、35週3日の検診の結果から・・・
ベビちゃんは、2495グラムと順調!!
まだまだ、産まれてきそうな気配はないから、
38週ぐらいで産めるように、一日30分〜1時間歩くように言われました・・・
このままだと、ベビちゃん3000グラム超えちゃいそうです・・・泣
五右衛門風呂さん、ビックリです!!
大丈夫ですか????
いろいろ、あったようで、大変でしたね・・・
だいぶんと気持ちは落ち着きましたか!?
でも、ほんと経膣分娩OKとのことで、よかったですね〜〜〜
まさりは、次回NST検査をするそうです。。。
これで、ベビちゃんに異常がなければ、一安心です!!
たぶん大丈夫だと思うけど・・・
今日は四国も雨〜〜〜
なかなか、散歩にもいけず、
ここのところ、体重も一気に増加傾向です〜〜〜泣
暑いのは嫌だけど、早く梅雨があけて、すっきりしたいです〜〜〜
ぴか☆
2008/06/24 09:34
みなさん、お久しぶりです^^*
梅雨に入り、蒸し暑い日や雨の日があって、お洗濯乾かないですね。。晴れた日に、赤ちゃんの肌着や布おむつの水通し(赤ちゃん用の液体洗剤で洗ってます)をしています☆
赤ちゃんの物はほんとに小さくてかわいいですね^^*ちいさな男の子がわが家にやってくるのがとっても楽しみです!
2週間前の32週と2日の検診では赤ちゃん、2041グラムまで成長してました*^^*先生は「大きいですねえ。」と言われたので心配になって聞いてみたら、「6日大きめだから心配しなくていいですよ。」とのことでした。今度は木曜日に34週と5日の検診です。ドキドキです。頭が少し大きめのようです。
この間、病院にだんなさまと立ち会いクラスに行ってきました☆陣痛室や分娩室も見学できてよかったです。分娩室はクーラーが使えないらしく(赤ちゃんのために?)真夏のお産なのでちょっと心配です。
もう1ヶ月くらいしたら、かわいい赤ちゃん☆に会えると思うとわくわくします!
はじめての出産ですが、呼吸法やリラックスでがんばりたいです。
ここにいるみなさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね^^*残りの生活を楽しみましょうね☆
まさり
2008/06/24 12:08
こんにちは☆
ぴかさん、おひさしぶりです!!
ベビちゃん順調そうで何よりです!!
オムツなどの下洗いもやってるんですね〜〜〜
ベビのものを干してるときって、すごく幸せな気持ちになりませんか??
産まれたら、これが毎日続くんですよ〜〜〜(^^)V
それにしても、分娩室ってどの病院もクーラーなしなのかな〜〜??
猛暑の中、クーラーなしの出産はきついですね〜
でも、ベビのためだったら仕方ないけど・・・泣
まさりは、昨日からついに臨月に突入です!!
この金曜日は、36週4日の検診で、初NST検査ですよ〜〜〜
異常なければ、後は出産を待つのみです!!
ほんと、もぅ予定日まで1ヶ月きったと思うと、
ドキドキワクワクがとまりませ〜〜〜ん!!
ビビ
2008/06/24 12:48
こんにちは。
明日でとうとう38週突入!
先週の金曜日の時点で3000g前後と言われました。
でもまだ下がってなく、今週はないでしょう。と言われました。
五右衛門風呂さん、いろいろと大変だったみたいですが、
経膣分娩OKになって良かったですね☆
という事は、約1ヶ月。。。
楽しみですね!
まさりさん、とうとう臨月なんですね。
仲間が増えて嬉しいです。
分娩室にクーラーがあるかどうか・・・全然考えてなかったです。
次回の検診のときに聞いてみようっと!
これから本当毎日ドキドキですよね。
ぴか☆さん、お久しぶりです。
確かに毎日天気が悪く洗濯物が干せなかったですが、
東京は今日、明日は晴天なので一気に洗濯します!
私も最初は巨大児の恐れがあるって言われてましたが、
37週の検診で平均値になってたので、ひと安心です。
ただ自分の体重のことで注意されました・・・。
本当にみなさん、カウントダウンに入ってきてますよね。
最近は蒸し暑いし、お腹は重いし。
なので早くベビに会いたいです!!!
ではまたきますね!
まさり
2008/06/25 07:39
おはようございます!!
今日も早起き。。。
といっても、単に一度目が覚めると眠れないだけなんですけどね〜〜〜
ビビさん、ウォーキングなどがんばってますか!?
もぅ38週だなんて「そろそろ、でておいで〜」って感じですね!!ドキドキ・・・
ぅ〜ん、早いとほんと後1週間〜2週間で産まれるなんて、
未だに信じられませんね・・・
ちなみに、まだ、ベビ用品の準備が万全でありません。。。
ほんと、いい加減に揃えないと・・・(焦″)
今日も、なんだかスッキリしないお天気です。。。
お散歩行けるかな〜〜〜!?
ビビ
2008/06/25 11:19
おはようございます。
今日は夜中からお腹が痒くて、気づいたら掻いてました!!!
なのでクリームを塗り、再度寝ようとしたのですが全然ねれず、
結局5時起きでした。
でも7時くらいに眠くなり、2時間ほど寝ちゃいました。
その間に旦那は出勤してたのでお見送りも出来ず・・・。
まさりさんも、なかなか熟睡出来てないみたいですね。
とてもツライですが、あと少しなので頑張りましょう。
ウォーキング、一応頑張ってますよ!
でも1時間30分〜2時間くらいですかね。
近所はもう飽きたので、ウィンドウショッピングをしながら
って感じですね☆
また今日の夜から雨みたいなので今日もあと少ししたら歩いてきます!
ベビちゃん用品あと、どういう物が揃ってないのですか?
そうですね、そろそろ揃えないと!ですね。
では、また来ます!!
まさり
2008/06/26 11:49
こんにちは〜☆
ビビさん、似たような生活おくってますね〜笑
まさりも、毎日明け方目が覚めて眠れなくて、
一端おきて、8時ごろ眠くなってまた寝るといった感じのですよ〜
仕事してないので、昼寝し放題なので助かります!!笑
ウォーキング1時間30フ分もしてるんですか〜〜〜!?
すごい!!
まさりは、30分が限界です・・・
歩いてると、トイレには行きたくなるし、お腹痛くなるしなかなか思うように歩けないんですよね〜〜〜。。。
ベビ用品は、バスセットなど細かいものがまだ揃ってなくって。。。
あと、チャイルドシートもお下がりを貰う予定なんだけど、まだ貰いにいってなくって・・・汗
退院用の服は先日やっと注文したので、7月5日に届く予定です・・・
それにしても、今日はすごく肌寒いです〜〜〜。。。
気温の変化が激しいので、体調崩さないようにしないと、ですね!!
ぴか☆
2008/06/27 15:32
こんにちは^^☆
昨日と今日とよいお天気なので、お洗濯せっせとしています♪♪あかちゃんのガーゼやタオルケット、おくるみも洗いました。ソックス1足だけ用意しているのですが、それがとっても小さくてかわいい^^☆です!
きのうは検診の日でした。34週と5日で、赤ちゃん☆2256グラムだそうです^^*羊水の量も胎盤の位置も問題ないそうです。なんとかここまで来られてほっとしています。
でももうすぐ残り1ヶ月になるので、ちょっと心配です。なんとか無事に生まれてくることを祈ってます☆
まさりさん
お久しぶりです^^*きょうは病院の日なのですね。NSTってまだやったことありません。赤ちゃん、大きくなったようで安心ですね^^*もうすぐかわいい赤ちゃんに会えると思うととっても楽しみですね!
ビビさん
お久しぶりです^^*もう38週なのですね!あっという間にもうすぐ予定日がきてしまいますね☆熟睡できないの一緒です。わたしは夜中にトイレに起きて、そのあと麦茶を飲むのが毎日です。。赤ちゃんのために水分を・・と思ってしまいます。
きのうの病院のエコーで赤ちゃん、なんとあくびをしていました^^*おめめがとろんと眠そうで、とってもかわいかったです!早く会いたいですね☆
まさり
2008/06/28 09:07
おはようございます!!
昨日の検診は36週4日で、ベビは2700グラムと順調です!!
NST検査は、始めベビは爆睡中でなかなか起きてくれず、最後には、
ブザーみたいなのをお腹にあてて強制的に起きてもらっての検査となりました。。。
その後は、順調に動いてくれて、無事検査終了、
結果も以上なしとのことで一安心です!!
うちも、昨日の4Dの検査では、大きなお口を開けてあくびしてました〜〜〜
先生が、おもしろいから印刷しよ〜って写真にしてくれたので、よかったです〜笑
ぴかさんも、順調そうでよかったです〜〜〜!!
ほんと、エコーでみるわが子はめちゃくちゃかわいぃですよね〜〜〜
きっと、超元気でかわいぃベビちゃんが産まれてきますよ〜〜〜!!
ベビ用品の下洗いも順調ですね!!
そろそろ、梅雨もあけるのかな??
まさりは、月曜日からは、正期産に入るので、しっかり動いて早くベビちゃんに会えるように、安産になれるようにがんばります〜〜〜!!
ビビ
2008/07/01 13:49
こんにちは。
昨日は助産師検診で、まさりさん同様NST検査をしました。
特に問題もなく良かったです。
その後、内診があったのですが、子宮口が2センチ開いているとのこと!!
いよいよだなぁ。と思いました。
が、ベビはまだ下には下がってなかったので、やはり予定日あたりになりそうです。
次回は今週の金曜日の検診です。
明日から39週突入です。
ぴか☆さん、順調そうでなりよりです。
最近は、夜中にお腹がかゆくてたまらなく無意識に掻いて
おきることが多いです。
そしてクリームを塗って寝るのですが、なかなか痒みが治まらず・・・
まさりさん、とうとう正期産突入ですね☆
4Dがあるのが羨ましいです。
しかも私は一度、逆子になったときだけ顔見れましたが、
いっつも、うつ伏せなので顔が見れないんですよ・・・。
なので実際に産まれてきてからご対面になりそうです。
今日からどこもセール開始+お天気も良いのに朝から
異常にお腹が張っている+オマタがピリピリしているので
出かける気もおきず、家にいます。
きっと今日はウォーキングも行けそうにないので、スクワットでも
して頑張ります!
まさり
2008/07/01 16:30
こんにちは☆
ビビさん、子宮口2センチひらいてるんですね〜
ほんと、いよいよって感じですね!!
今週末には、もしかしたら産まれてるかもですね!!
楽しみ〜〜〜
今日は体調いまいちみたいですが、スクワットがんばってくださいね!!
もぅ、ベビちゃんもそろそろ出てくる準備してるんじゃないですか??
それにしても、いつもうつ伏せだなんて、恥ずかしがりやさんですね〜〜〜
うちも、最初はみせてくれなかったけど、最近はバッチリみせてくれます・・・
でも、微妙な写真なので、いまいちどっちに似てるかって言うのは、産まれてからのお楽しみですね〜〜〜!!!
そうそう、先日エコー写真をきれいに整理してミニアルバムをつくってみました!!(われながら上出来!!)
4週目からず〜〜〜っと見ていると、
ほんと大きくなったな〜って・・・
子供が少し大きくなったら、お母さんのお腹の中にいたときの写真よ〜って見せてあげようと思います!!
まさりは、今日は朝から街ブラにいって、
昼からは家でのんびりお昼寝タイムでした・・・
どこも、バーゲンだけど今の時期何も買うものないですよね〜〜〜
ベビのものには、惹かれますがっ笑
しかし、今日はベビがよく暴れる暴れる・・・
ママが動きすぎてゆっくり寝れないのかな!?
それにしても、ビビさんのように、早く子宮口がひらいています!!って言われたいです〜〜〜!!
ビビ
2008/07/03 10:15
おはようございます。
昨日、一昨日と家でダラダラしてしまいました。
今日は少し散歩でもしてこようかと思ってます。
まさりさん、エコー写真を整理したのですね。
私は面倒くさがり屋なので、一応はアルバムに入ってますが
何にもしてません。
確かに初期の超音波画像を見ると、こんなに成長したんだ!と
ビックリしますよね。
そのベビちゃんと、あと少しで会えると思うとワクワクしますよね☆
きちんと顔を見せてくれるなんて羨ましい!!
私は本当に1回だけしか見せてくれず、先生にも「顔が写ってないとなると
どこの部分の画像が欲しいですか?」と聞かれるのですが、
そう聞かれると困ってしまいます・・・。
次回の検診はいつですか?
私は明日なので、2センチ以上に開いているかドキドキです。
まさりさんも、早く開いてくれば良いですね!!
ではまた明日報告しに来ますね!
まさり
2008/07/03 12:24
こんにちは☆
今日は、めちゃくちゃ暑いです〜〜〜泣
でも、エアコンはもう少しガマンガマンですっ!!
それにしても、お顔が写ってないとなるとどの部分が??って聞かれても、
困りますよね〜〜〜。。。
まさりも、一度だけ、口のアップの写真を貰いました!
どうしても、向きが悪くて、口しか見れなくて・・・
そのときのベビは頬っぺたが超ぽっちゃりで、
笑っていましたけどね〜〜〜笑
明日の検診楽しみですね〜〜〜。。。
ところで、ベビちゃん下がってきて、胎動減ったりってしてますか??
まさりは、今のところ変化はなしですがっ。。。
とりあえず、日曜日が検診です!!
子宮口が少しでもやわらかく、開いてきてるといいんですが・・・
久々にだぁさんも一緒に行って、院内を見学させてもらおうと思ってます!!
また、明日の報告楽しみにしてます〜〜〜
ほんと、一心同体もあと少しですね!!
とんかち
2008/07/04 00:01
こんばんはー。
今日の検診(36週中盤)で、指1本入るくらい開いてました!
赤ちゃんの頭も相変わらず下にあるし、予定日より早まりそうです・・・。
まだ買ってないものだらけなので焦りますが、まぁ何とかなるかな?
あまりにも激しく動くので、少し減ってくれたら…と思って聞いたら
胎動は、赤ちゃんによっては最後まで少なくならないらしいです。。。うぅ。
動いてくれて嬉しいのだけど、痛くてつい文句言っちゃうんですよね。笑
まさり
2008/07/04 08:57
おはようございます!!
とんかちさん、お久しぶりです!!
もぅ、子宮口開いてきてるんですね〜
羨ましい・・・
まさりなんて、先生にとにかく動くように!!って念をおされているぐらいですよ・・・泣
ベビちゃんも、そんなに元気なんですね!!
まさりも、最近は、やたら膀胱を刺激されて「うぅ〜」ってことはよくありますが、
今のところ、胎動で起こされることはまずありません。。。
ってか、睡魔には勝てません・・・笑
それにしても、みなさん、そろそろ、
いつ陣痛が始まるのか、どきどきですね!!
ぴか☆
2008/07/04 11:50
こんにちは^^
みなさん、もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね!
わたしは1週間ごとの検診になり、きのう病院へ行ってきました^^☆35週と5日で赤ちゃん☆2576グラムだそうです*^^*ここまで大きく育ってくれて安心です!
エコーでは、赤ちゃん☆まぶたを閉じてすやすやねんねしてました☆☆☆気持ちよさそうに眠るわが子を見てうれしくなりました^^*
生まれてきたら、抱っこしてあげたり話しかけてあげたり、大切に育ててゆこうと思います。
貧血の検査や子宮の開き具合も診てもらえました。わたしはまだ子宮口は閉じてるようです。みなさんより予定日がすこし遅いからでしょうね。
NSTは2週間後にやることになりました。
ビビさん
おからだ大丈夫ですか?もう39週とのこと、いよいよですね!リラックスして元気な赤ちゃん生まれますように・・・☆
まさりさん
まさりさんは正期産に入ったのですね!お散歩もがんばってらっしゃって感心です^^*もうすぐ梅雨が明けますね。暑くなりますが、元気に予定日を迎えたいですね☆
とんかちさん
おひさしぶりです^^
とんかちさんもいよいよですね!子宮口が開いてきたのですね。元気な赤ちゃんに会えますように☆
わたしもいまのうちに残りのお掃除がんばります。
ビビ
2008/07/05 10:01
おはようございます。
昨日は39週検診へ行って来ました。
月曜日の時と変わらず特に進展なしでした。
一応、11日に予約を取ってますが先生に「もしかしたらお会いしましょう」と
言われました。
出来れば10日までには出産したいです!!
昨日は検診後、母と一緒にセールへ行って来ました。
大きいお腹で動き回ったので疲れましたが、久しぶりに
買い物が出来て楽しかったです。
今日もこれから主人と出かけるので、またゆっくり来ますね。
とりあえず報告まで!
みなさん、暑いですが頑張りましょう。
まさり
2008/07/05 11:26
おはようございます!!
梅雨が明けたはずなのに、またまた今日も雨・・・
昼からは晴れるらしいけど、こんなにじめじめしていたら、
ウォーキングにいく気分になれません・・・泣
ビビさん、39週の検診おつかれさまです!!
予定日過ぎちゃいそうですか!?
それにしても、いつ陣痛が来るかドキドキですね!!
久々にお買い物もできたようで、いい気分転換になったんじゃないですか!?
お互いしっかり動いて元気な赤ちゃんを産めるようにがんばりましょうね〜〜〜!!
ぴかさん、しっかりまぶた閉じてねんねしている姿が見れたなんて、とても愛おしいですね!!
順調でなによりです!!
まさりは、明日が37週6日の検診予定です!!
産まれてきそうな気配はあるかな〜〜〜。。。
先日、いろいろ調べてたら、初産でも39週から40週の間に産む人が圧倒的に多いみたいです!!
出産予定日まで後17日!!
待ち遠しいです〜〜〜!!
五右衛門風呂
2008/07/06 17:27
こんにちは!
久しぶりです。急に真夏になりましたね。
今日から37週に入りました。
それにしても、皆さん子宮口が開いてきたっていう話題になっていてびっくりしました。
いよいよですね〜。
先週、担当医と話し合った結果、私の胎盤の位置はクリアになったとはいえ、低いには変わりないため、普通分娩中に50%の確立で途中帝王切開に切り替える場合が多いっていうことで、やっぱり帝王切開の道を選びました。
1回のお産で陣痛と手術の2回も痛いの味わうの嫌だし・・・。
って訳で、なんと7月10日に誕生します!!
ここ1ヶ月間、いろんなことがあって、どうなることやら不安でいっぱいだったけど、落ち着いてその日が迎えられる事になって、一安心です。
昨日の36週5日検診ではもう3095gもあって、べビには問題ないってことです。
逆にこのまま予定日までいってたら、3500g突破しそうで恐ろしかったですけど・・・。
もう木曜の午後にはご対面してると思うと、なんだか信じられないです。
この激しい胎動とお別れするのは寂しい気がするけど、これからどんな可愛い子に会えるのか(すでに親バカ)楽しみです。
あ〜ホントに信じられない!!
まさり
2008/07/07 18:45
こんにちは☆
すっかり梅雨も明けて暑くなりました〜
みなさん、いかがお過ごしですか??
まさりはといいますと、38週に入ったのですが、
まだまだ産まれる気配はなく、どうやら予定日を超えてしまいそうな予感です。。。泣
ベビは、2800グラム弱まで成長し、ちょうど産みごろとのことですが・・・汗
五右衛門風呂さん、帝王切開になったんですね〜
10日だなんて、あと3日じゃないですか〜!?
ドキドキワクワクですね!!
準備はばっちりですか!?
ほんと、まさりも、未だに自分自身がベビを産むなんて、
いまいち実感なくって、不思議な感じがします。。。
でも、ほんともうすぐわが子に会えるんですね!!
楽しみで仕方がありません。。。
また、無事出産されたら、是非報告してくださいね!!
待ってま〜〜〜す!!
五右衛門風呂
2008/07/08 14:18
こんにちは。
明日から入院です。
来週の今頃はもう退院なのに正直、ぜんぜん実感が沸きません。
まさりさん、ほんと不思議ですよね。緊張も直前までしないのかなあ・・・。
べビの方は、もう外の世界に出てくる事を勘付いているのか、準備運動をしてるって感じで、おとといから胎動がさらに激しくなりました。
痛くてうずくまる程です。
妊娠中は(まだ2日ちょいありますが)、けっこう涙もろく精神的に不安定な日が多かったと思ったけど、ホントにここの皆さんには元気付けていただいて、感謝感謝です。
私は一足お先に行ってきますが、皆さんも残り少ない妊婦生活を元気にのんびり満喫して下さいね!
出産後はしばらくうちに帰らないので、今度ここに来る時には続々と誕生の報告会かな?
ではまた会いましょう!!
きんぎょ☆
2008/07/09 17:34
みなさん、お久しぶりです♪
覚えていますかぁ?きんぎょ☆です♪
5月の中旬に切迫早産の診断を受け、2週間ほど自宅安静の後、結局入院になってしまい、先月はほとんど病院で過ごしていました。。
37週をめどに退院し、終わっていなかった出産準備をバタバタと済ませ、気がついてみれば予定日まであと10日あまりとなってしまいました。
私は切迫早産だった割には退院後もなかなか生まれそうな気配はなく、今日の検診でも今すぐにということではなさそうでした(^^;
入院中に親しくなった方が次々と出産され、早くベビちゃんに会いたいところなんですが、今のところお腹の中の居心地がいいみたいです♪
みなさんも続々とカウントダウンに入っていますね☆
五右衛門風呂さんは明日、帝王切開だなんて♪
1日でも早くベビちゃんに会えるなんてうらやましいです!明日はがんばってくださいね♪
まさり
2008/07/10 12:01
こんにちは〜☆
うわ〜ぃ、きんぎょさんおかえりなさ〜い!!
無事に退院できたとの事でよかったです!!
最近、出産されたり、里帰りされたりなどなどで、
だんだんとおしゃべりできる人が少なくなっちゃって寂しかったんですよ〜〜〜泣泣
きんぎょさんとは一番予定日が近いんですよね!!
まさりは、あと12日で予定日です!!
(でも、なぜか40週1日が予定日・・・きっと、2月29日を計算に入れてなかったんでしょうね・・・笑)
なので、40週0日まではあと11日です〜〜〜。。。
まさりも、お腹の居心地がいいのか、産まれる気配はなく、
毎回「よく歩くように!!」しか言われません。。。
もぅ、毎日ネットで出産体験談など読みながら、
妄想してますよ〜〜〜笑
残りわずかしかありませんが、
また出産までいろいろとお話できたら嬉しいです〜〜〜!!
ぴか☆
2008/07/11 12:25
こんにちは^^*
梅雨も明けて、暑い夏になってきました。。
昨日は、バスに乗って検診へ行ってきました♪♪日傘と帽子とタオルとお茶を持って、汗をかきながら歩きました。。
36週と5日で赤ちゃん☆2516グラムだそうです*^^*1週間前より小さく計算されましたが心配はないようです。3000グラムよりすこし小さく生まれるのが理想だそうですが、どうなるかなあ?
もう少ししたら、みなさんと同じでお散歩するように言われました♪♪暑いのでお店の中とか、夕方、だんなさまと公園に歩きにいこうかな☆
エコーでかわいい赤ちゃん☆の様子を観れました!お顔の前にお手手をぎゅっと握ってもぞもぞと動かしてました!横顔の写真もくださったのですが、優しそうなお目目でじっとなにかを見ていました*^^*はやくこの子に会いたくなりました☆
わたしも貧血も問題ないようで、ここまでは順調なようです。あと3週間、どうか無事に過ごしたいです・・・☆
ビビさん、五右衛門風呂さん
おからだ大丈夫でしょうか?おふたりのメッセージから、もうかわいい赤ちゃん☆に会えたのでしょうね☆^^☆どうぞ入院中はゆっくりされてくださいね。
まさりさん
まさりさんももうすぐですね^^*
わたしも病院の母親学級で習った時の呼吸法とか、生まれる時のお産の進み方などテキストで見たりするのですが、いまいちどんな感じなのか、実感が湧きません。ドキドキなのと、なんとかなるだろうという気持ちと、体力が持つだろうかとか、初めてなのでいろいろ考えてます。。
早くかわいい赤ちゃんに会いたいですね^^*
きんぎょ☆さん
お久しぶりです^^*無事に退院できてよかったですね。もうすぐ元気な赤ちゃんに会えますね☆予定日までゆっくり過ごしましょうね☆
まさり
2008/07/11 21:28
こんばんは☆
ぴか☆さん、お久しぶりです〜〜〜
検診おつかれさまです!!
ほんと、日傘や帽子は外せない季節になってきましたね〜〜〜。。。
検診の結果、貧血もなく順調との事でよかったです!
それにしても、ベビちゃんのお顔やしぐさなどがしっかり見れてよかったですね〜〜〜!!
まさりは、毎日のお散歩の成果がでたのか、
少しづつベビちゃんが下がってきてるような気がします・・・たぶん・・・ですが・・・苦笑
月曜日39週0日の検診なので、なんとか、
子宮口がやわらかくなって、産まれる気配があってほしいものです!!
未だに自分自身がベビちゃんを産むなんて実感ありませんが、
本番はいったいどうなるのか、ドキドキです〜〜〜!!
陣痛が待ち遠しいですね〜〜〜
ぴかさんも、お散歩がんばってくださいね〜!!
また、生まれるまでの間、いろいろお話しましょ〜〜!!
ぴか☆
2008/07/12 10:24
こんにちは^^*
土曜日ですが、だんなさまがお昼までお仕事なので来てみました☆
朝から暑くて目が覚めました。。朝ごはん作って食べてだんなさま見送ったあと、二度寝してましたZZZ・・・☆またまた暑くて目が覚めました。。暑いので一日に何度もお着替えしてしまいます。。
きょうから37週に入ります^^*もういつ生まれても大丈夫な時期に入ります☆これからいつ入院になってもいいように、入院バッグをまとめます♪♪
まさりさん
お散歩がんばってるようですね^^*ほんと、暑いので(妊婦さんになって、いつもより暑く感じませんか?)水分を採りながらお散歩しましょうね♪♪
赤ちゃん☆がおなかにいられるのもあともう少しですね。いまのうちにマタニティの写真を撮っておこうと思います。
赤ちゃんに会える日が楽しみですね*^^*ドキドキと楽しみとわが子に会える感動と、きっとよい思い出になりますね!
まさり
2008/07/14 17:59
こんにちは☆
今日は39週0日の検診!!
相変わらず、ベビちゃんの産まれる気配はまだないようですが、
ちょうど産みごろとのことで、とにかくよく歩くように言われました。。。泣
毎回検診で、何の進展もないので、なんだかがっかりです・・・
次回の検診は、1週間後ではなく、予定日過ぎた40週3日となりました。。。
その時の様子をみて、入院等の方向も考えていくそうです・・・
出来たら、自然に産みたいので、誘発とかは避けたいいです・・・怖いし・・・泣
ぴかさん、妊婦ちゃんの記念写真、まさりもとりましたよ〜〜〜!!
胎動もほんとあとわずかなので、楽しみたいと思います!!
わが子にあえるまで、あと数日です。
なんだか、想像だけで緊張してドキドキしてきちゃいました〜〜〜笑
まさり
2008/07/14 18:00
新しく立ち上げますね〜〜〜〜!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと