この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いくら
2008/04/10 13:29
気付いてくれてますか?
タイトルを変更しました<m(__)m>
理由はぼたんさんのお名前もタイトルにのせたかったんですよ・・・!
勝手な事してすみません<m(__)m>
でも、ずっと気になっていたのでスッキリしました。
遅くなりましがこんにちは!
あいにくの雨でお家でゴロゴロしています。
お花見いいですね。
やっぱり春の醍醐味ですよね。
私、お花見は好きなんですが、花粉症になってから全然行ってません・・・。
車の中から眺めたりはするんですが、なんせクシャミ&鼻水&涙が出るは出るはのお祭りなので、当分封印中です。
ぼたんさんのパンのお話、納得です。
私も最近気が付いたんですが、全然違いますよね!!!
最近ようやくコツ?をつかめてきて無塩バターを入れたり牛乳を入れたりレーズンを入れたりと試行錯誤しています。
なかな美味しくなってきてすっかりはまっています。
マチルダさんもパンお好きですか?
私は甘ーーいパンが大好きなのでカロリーにビビりながらついつい焼きたてをたくさんたべてしまってます。
特に最近きな粉をのせたりするのがマイブームで、お嫌いでなければ是非試してみて下さい<m(__)m>
揚げてもおいしいですよ<m(__)m>
マチルダさん病院お休み中ですね。
私はまだ仙人の所に行ってません。
と言うか、行けてません。
タイミングが合わなくて行きたいけど行けない・・。
なかなかやる気と環境というのは比例しないものですね。
さて今夜から魔の3連チャンです。
今月は少しタイミングを変更して今夜、12、13日と計画しています。
さらに来月は1日おきでチャレンジしてみます。
魔なんて言ったら旦那に失礼ですよね・・・?。
ごめんね・・・旦那(ToT)/~~~
そして明日か明後日には病院に行って来ます。
ところでぼたんさんに質問なんですが、結局、予想した排卵日にお子さんって授かったんですか???
私の友達は予想した排卵日の時に授かったんではない。
と言う人がけっこういます。
そうなると私って・・・(・・?
なんて思ってしまって・・・。
めんどくさい質問でごめんなさい<m(__)m>
何だか小さい事まで気になってしまって。
いつでもいいのでヒマな時にでも聞かせて下さい。
あっっ!再来週お墓参りに行って来ます。
初めてとは情けない話ですが、やっとご挨拶出来ます(^−^)
その前に病院の報告を聞いて下さいね<m(__)m>
ではまた!!!
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
マチルダ
2008/04/14 16:53
こんにちは(^−^)
お初書き込みです。いくらさん、新しいタイトル立ち上げありがとうございます。
かわい〜ですね(^O^)
いくらさん、魔の、ではなく愛の3連チャンお疲れ様でした。
ウチもそろそろなんですよね〜。
がんばらなくちゃ、って思ってはいるのですがなかなか気持ちがついていきません(T_T)
さらに、元気のいい精子くんをもらうにはある程度定期的に出しておいたほうがいいって
聞いたことがあります。。
でも布団に入ると眠気の方が勝ってしまって・・。
今日は仕事をズル休み(有休^^;)してのんびりしてました。
せっかく休みだから何かお買い物も見てこようかとも思ったのですが、何もしないのもいいかなと思い、
手紙を書いたりパンを買いに行ったりゆっくりしました。
私もパンは大好きです!お米も好きですが、朝はパンなのでおいしい食パンを見つけると嬉しくなります。
最近ハマっているところは地元では有名なトコでいつも混んでいるんです。どんどん焼いてはいるのですが
売れるのが早くてお目当てのパンがないときもあります。この間食パンが売り切れで悲しかったので
今日は電話をしてから行きました(予約ができるんです。今度からそうしよっと)
あ〜、でもホームベーカリーの焼き立てにはかなわないんでしょうねぇ(^−^)
あ!やっと土曜日にお花見してきました。
友達とそこのパン屋さんでパン買って芝生にビニールシート敷いてお花見して、その後は寝っ転がって延々と
おしゃべりしました。
その子は結婚はしてるんですけど、まだやりたいことがあるから子どもはいい、って言ってて、前に
いくらさんが言ってましたけど子どもの話を一切しない友達がいるのって気分転換になって楽しいですよね!
天気もよくてずーっと外にいたので健康的な気がした週末でした(^−^)
でも日曜日は雨で、結局今年は夫とお花見せずに終わっちゃいました^^;
今日は夫の帰りが早いので晩御飯の準備を始めました。
『手羽元と大根の煮込み』です。
大根を煮込み中で〜す。
ではまた(^0^)
いくら
2008/04/19 12:22
こんにちは<m(__)m>
お二人とも無事気付いてくれて安心しました。
私の方こそよろしくお願いします<m(__)m>
排卵日のお話ありがとうございます。
以前も聞いた話だったのに丁寧に答えていただき感謝です。
やはり排卵日前後&無の気持ちがヒントのようですね!
なかなか難しそうなヒントです。
でもきっとそんなモノなんでしょうね!!!
気楽に過ごす事が大切なんですね!
何とか頑張ってみます。
パンなんですが、バターが本当に手に入らなくて・・・たまに見つけるとここぞとばかりにたくさん買ってしまいます。
家庭のパン作りもだんだん不経済になってきましたね。
我が家もぶどうパンは大好きで色々なレーズンをミックスして作ったり・・・失敗したりしています。
私はさらに焼いてマーガリンをたっぷりつけて食べます。
揚げパン並に高カロリーですよね???
怖っっ(;一_一)
きな粉のペースト状のは知っていたんですが、買った事ありませんでした。
そんなにおりこうアイテムでしたら早速試してみますね。
マチルダさんお友達と楽しそうですね。
そうなんですよーーー!!!
子作りとは関係ない友達と会うと元気をもらえますよね!
「あぁぁ〜こんな人生の送り方もあるんだ〜」
と興味深かったり、感心したり・・・。
私の場合は自分の悩みが小さく感じてしまう事まであるくらい影響を受けて帰って来たりしてます(笑っ)
けっこう単純なんですよね(^_^;)
地元のパン屋さん大人気のようですね!
近くにあるといいですよねーーー(^−^)
私もパン作りしながらも、パン屋さんでしか味わえないパンをついつい買って、おやつで食べてしまいます。
小腹がすいてる時のあの菓子パン様の美味しいのなんのって・・・(>_<)
私は趣味でランチを食べによく行くんですが、昨日もあの豪雨の中、表参道にイタリアンを食べに行きました。
もちろんニート主婦なのでテーマは「高級で安めのランチ!」なんですけどね(^_^;)
やはり女性は食いしん坊なので美味しい話はずーーーと出来ますね。
あっっっ!!!
そういえばまだ仙人の所に行ってません。
しばらくは忙しいので行けないんですが時間が出来たら行ってみます。
今日は私もこれからぶどうパンを焼きます。
と言ってもセットするだけですが・・・(^_^;)
ぼたんさんお子様お元気ですか〜???
まだまだ大変だと思いますが、体に気を付けて下さいね♪♪♪
今日も最高に長ーーーーいお話でしたね(^_^;)
ではまた(^。^)y-.。o○
マチルダ
2008/04/22 11:04
いくらさん、ぼたんさん、こんにちは(^−^)
今日は早起きをしたので午前中のんびり過ごせています。
なんて、余裕と思ってパソコン開いてると結局出かけるときにバタバタするんですよね(^^;
テレビは本村さんの判決一色ですね。
どうなるんだろう。仕事に行くまでに判決を聞きたいけれど結構長引いてますね。
今日で高温になって2日目でしたが結局タイミングとってません。。
なんともその気になれず・・。
一応早めにお風呂に入って備えているつもりなのですが、やっぱり布団に入ると睡魔に襲われ
気持ちよーく眠りについてしまうのです。
もう今日じゃ遅いですよね〜。
今回は質のいい睡眠をとって体調を整え次の周期に備える、ってことにしておこうかな。
(得意の言い訳です^^;)
私もランチ大好きです!
仕事してるからなかなか行けないけど、自分じゃできないプロの味、って最高ですよね。
明日は友達と晩ご飯いってきます(^−^)
ぼたんさん、今日も天気が良くてお散歩日和ですね。
関西だと暑いくらいかな??
実は夫は関西の人なのです。なのでG.W.は帰省します。
一足先に感じられる初夏の雰囲気が好きです。
おっと、そろそろ支度をしないとヤバイです。。
では仕事に行ってまいりま〜す。
いくら
2008/04/26 12:47
こんなちは<m(__)m>
最近すっかり暖かくなって、過ごしやすいですね♪
お出掛けもルンルンです。
いよいよゴールデンウィークですね!!!
みなさんお出掛けの予定みっちりですか?
以前もお話した通り我が家の休日は平日です。
なのでゴールデンウィークは夫が仕事の為、予定がすっからです。
平日休みだとどこに行ってもガラガラでなかなかいい事も多々あります。
友達も主婦以外はほとんど平日休みなのでランチなど格安で行けたりしちゃうんですよ。
マチルダさんの睡魔の話よーーーくわかります(>_<)
私もなかなかお色気ムードにはなれず、正直めんどくさいなーーのどと思っています。
きっと夫あたりは仕事で疲れている事もあり私以上に思ってると思います。
かわいそぉぉ〜(T_T)
でも・・・我が家のすごい所は「するぞっ!!!」と決めた日は、どんなに疲れていようが眠かろうが、必ずするのです。
すごい根性ですよね(^_^;)
色々考えるんですが、超ーーめんどくさい時などは結婚前のすごく大好きだった頃の事を思い出したり・・・または・・・1か月のたかが3日・・・3日じゃないか!私!!!と自分を励ましたりと色々考えてテンションを上げる作戦を一人でモンモンと考えています。
夫に関してはおそらく子供が欲しい気持ちだけを考えて頑張ってくれているのだと思います。
本当に苦労が絶えないです・・・(^_^;)
きっとお子さんを望んでるご夫婦はこんな悩みを抱えているんでしょうが、ついつい自分ばっかり<(`^´)>とイヤな女になってしまうちっちぇ〜私(;一_一)
まぁ〜それでも頑張らなくてはいけないんですけどね(>_<)
なんだか「いくら愚痴ブログ」になってしまいましたね・・・。
申し訳ない・・・(>_<)
今夜は飲みです。
以前に比べるとお酒もすっかり弱くなってしまったんですが、飲みに行くのが大好きです。
居酒屋メニューも大好きな理由の一つなんですけどね(*^_^*)
お二人は晩酌したりしますか?
ある意味ここも私には居酒屋みたいなトーク炸裂の場です!
楽しいです!!!
では今日も長々失礼しました<m(__)m>
お二人ともゴールデンウィーク満喫してくださいね!!!
マチルダ
2008/04/26 17:53
こんにちは(^O^)
いくらさん、今日は飲みに行くんですね!楽しそう!!
ウチも偶然昨日夫と行ってきました。
仕事最終日だったので『打ち上げ』という理由をつけて(^^;
でも私はお酒が強くないのでフツーに定食たべてきましたけど・・。
それでもいくらさんと同じで居酒屋メニュー&雰囲気が好きでたまに行きたくなります。
はぁ〜、いくらさんの言葉で目が覚めたような気がします!!
ホント、月にたった3回のコトじゃないか!って。
何を甘ったれていたんだ!と。
そう、そのときは眠気にまかせてタイミングとらなくても翌朝とか生理が近づいてくると
どっと後悔が襲ってくるのです。。
やることやらなきゃ授かるはずもないのに、それで友達が妊娠したら羨ましく思ったりして
まったくおばかさんです。
来月は心を入れ替えてがんばります!!
ありがとうございました☆
んーと28日の月曜日から夫の実家にお邪魔してきます。
もしかしたらぼたんさんの近くに^^
義理のお姉さんが臨月なのでもしかしたら出産の場面に遭遇してしまうかもしれないのです・・。
ドキドキするなぁ(><;
それでは・・また(^O^/
マチルダ
2008/05/07 17:57
こんにちは(^−^)昨日、今日と天気が良くて気持ちい〜!暑いくらいですが夏の暑さとはまた違って
爽やかで気持ちいいです☆
ぼたんさん、新しいパソコン買ったんですね〜!
いいな、いいな。ホント最近のは画面がクリアで軽くて薄くて良いですよね^^
ウチのは夫が独身時代に買ったやつでおまけにデスクトップ(?)、備え付けのやつなんです。
ノート型が欲しいよ〜。。
ケンカをしてしまったとか・・。いつも穏やかなぼたんさんを憧れの目で見ていたのですが、
荒れたぼたんさんも人間味にあふれていてステキです。
なんて、そんなこと言ってる場合じゃないですけど、仲直りはしましたか??
私は逆に、たまーに我慢していつも文句言ってるほうなので、もしかしたら夫がぼたんさんのように
ストレス感じてるかもしれません。
我慢できないですよ〜。言わなきゃ本人が気付かないし、それどころかそのままで良いもんだと思っちゃうし。
だからと言って小言ばっかり言ってる自分も嫌なんだけど、そんなふうにさせられてるのは夫のせいだ!と
思ってまた怒ってみたり(笑)
ケンカはなるべくしないほうが良いとは思うけど、しなきゃいけない時もあるんだと思います。
G.W.義理のお姉さんに無事赤ちゃんが産まれました。
予定日を2週間過ぎていたので体重は3500gあって、ほっぺがふっくらしたカワイイ女の子でした(^−^)
そして、大阪ではたこやきを食べ、ミックスジュースを飲み、こてこての大阪を体験してたくさん遊んできました!
昨日から仕事が始まり、またいつもの日々です(T_T)
が、いくらさんちはこれからお休みですね。
G.W.中、混み混みだったところもスイスイで楽しいでしょうね!
楽しいお休みを(^−^)
今回の生理が終わったらいくらさんの言葉を肝に銘じてがんばりたいと思います!
病院はお休み中なんですが、なんだか体の調子が良いような気がするんですよね。
最近少ないなと思ってた量がちゃんとあるし、周期も良いし。
実は病院がストレスになってたのかな〜なんて。
またお休み中の理由をつけちゃいました(^^;
それではまた(^O^/
いくら
2008/05/11 12:49
こんにちは<m(__)m>
久しぶりにPC前に来れました!
最近はお遊びの方が忙しくってなかなかゆっくり出来ませんでした(;一_一)
マチルダさんゴールデンウイークは満喫されたみたいですね!
私はぼたんさんと同じくいつも通りの日々を過ごしていました。
テレビで観る世間があまりにも混雑していたのでビックリしました!!!
ぼたんさんの夫婦喧嘩のお話ですが・・・すごーーーーーくわかります(>_<)
わが家も大きなケンカを時々します。
日常生活で小さい事がたまって⇔爆発(私が)⇔大ケンカの繰り返しです。
本当に小さな事なんですが、何でこんな事が出来ないのかとイライラする事が多々あり、まあいいかと我慢していると、今度は何で私ばっかり我慢しなきゃいけないんだと猛烈に不満に思えて来て「ドッカーーーーーン!!!!」とぶちまけてしまいます。
きっと私も言い方とか直さなきゃいけない所は多々あるとわかっているんですが、喧嘩の最中になったらまさに「そんなの関係ねぇー」by小島 よしお です。
内容なんて何だかわからなくなり、いかに夫を「ギャフン(>_<)」と言わせるかの言い合いです。
最後は毎回疲れてしまって何も伝わらず終了です。
私もケンカは必要だと思うんですが、わが家はあまり必要のない?意味のない!ケンカばかりなのでなるべく避けたいです(ToT)/~~~
私もぼたんさんを見習って少し穏やかにならなくては・・・と思いました。
私達にはまだ子作りと言う仕事が残っているので(^_^;)
ぼたんさんおNEWPCいかがですか?
家は一昨年に購入してノート型です。
いつまでも新しいと思ってたわが家のPCも、この間電機屋さんに行ったらビックリ!!!
新しいのがたくさん出ててわが家のPCはかなり古い事に気が付きました(;一_一)
さて今月も魔の1日置き子作り日の始まりです。
私、3か月ぐらい前からロイボスティーをせっせと飲んでいます。
気のせいかよくわからないんですが、最近基礎体温が見本のようなグラフを描いてます。
マチルダさん気になったら参考にしてみて下さい<m(__)m>
味は・・・特に大丈夫でした。
あっ!冷え性にもいいらしいですよ(^_-)-☆
今日は関東地方はとっても寒いです。
久しぶりに1日家でのんびりしたいと思います。
(お昼寝付きで(-。-)y-゜゜゜)
では・・・また<m(__)m>
マチルダ
2008/05/13 15:36
こんにちは(^−^)
今日も寒いです。。先日の晴天が嘘のよう・・。
ルイボスティー!名前はよく聞きますが飲んだことはないです。
前にローズヒップティーを飲んだらあれはけっこうクセがありました。。
冷え性にも良いなんて、是非試してみたいと思います^^
うち、朝はコーヒーなんですけど、体を冷やすって言いますよね。朝の2杯くらいしか飲まないんですけど。
夫がコーヒー党なのです。
私は紅茶とかほうじ茶がすきです。
ルイボスティーもラインナップに加えてみます!
母の日。私はいつも服をプレゼントしてます。
自分が洋服好きだし選ぶのも苦にならないんですよね。
だけど・・確かにあげればいい、ってものじゃないですよねぇ。
いつもご飯を食べさせてもらってる両方のお母さんにもっとお手伝いをしなくちゃいけないんですけど、
甘えっぱなしで申し訳ない・・T_T
お母さんって、ぶっちゃけプレゼント欲しいものなんですかねぇ??
人にもよるかな(^^;
夫は普段関西弁は出ないのですが、帰省してからここのとこチラホラ出てますね。
余韻が残ってるのかな?
もちろん実家や関西の友達と話すときは関西弁ですけど。
こっちで話すと違和感があるのかウッカリ出たときは恥ずかしそうにしてます(笑)
またそれを私が茶化すから余計に話さなくなったのかもしれませんけど。
昔はメールも『〜やねんけど』なんて書いてあったのに。
ちょっと懐かしいですね(^^)
最近始まった新ドラマがおもしろくて毎晩テレビに釘付けです。
お天気が安定しませんがお二人とも体調を崩しませんように。
うちもそろそろイベントの時期です。
いくらさん、がんばりましょうね!
いくら
2008/05/22 12:28
こんにちは<m(__)m>
昨日に引き続き関東地方は久し振りの晴天です!
たまった洗濯物&お布団干しに午前中は時間を費やしました。
スッキリですヽ(^o^)丿
先日の大雨ですがわが家は朝が遅いため全然気が付きませんでした・・・(^_^;)?
おかげで夫も私も出掛ける時には傘も必要なかったです。
「母に日」なんですが、私は小さい頃から必ず贈っています。
もともとイベント好きなので今は二人の母に何を贈ったら、喜ぶかを考えるのが楽しいです。
お二人のおっしゃる通り母達は何も望んでいないような気がします。
何か贈ってもかならずそれ以上のお返しをしてくれるので、毎年恐縮しています。
私的には本当に色々な事でお世話になりっぱなしなので感謝感謝のお礼のつもりなんですが、親とは本当に偉大な人物で子供には何も望まず、私達がただ幸せでいる事が親の幸せのようです。
すごいですよね!!!
ぼたんさんのおっしゃる通り私も「いて当然」とずっと思っていたんですが、最近は病気の事や生活の事などなど・・・色々心配になります。
特に私の両親は離れてしまったので、すぐ顔を見に行けない不安がたっぷりです(>_<)
あぁぁぁぁぁーー!!!なんか悲しくなってきちゃいました(>_<)
そんな訳で早く孫を抱かせてあげたいです。
マチルダさんイベント頑張りましたか?
私は結局1日さぼってしまいました・・・。
理由は睡魔です。
睡魔だけにはどーーーーしても勝てない(>_<)
頑張らなくてはと思えば思うほど睡魔がどんどん強くなってきます。
で・・・1日置きを2回して今月のイベントは終了しました(^_^;)
ちなみに私の友人は毎月5日連チャンをしています。
ス・・・スゴくないですか(>_<)??
ぼたんさんお子さんはお元気ですか?
もう色々な表情とか見せてくれたり「あーあー」お話したりするんですか?
親になり今まで以上に親の事を考えてしまうんでしょうね(^_-)-☆
毎回言ってますが、うらやましい・・・(^−^)
私もマチルダさんも「目指せ!ぼたんさん」です。
またまた長くなっていますね?私・・・(^_^;)
今日はゴロゴロdayです。
ホームベーカリーで揚げる直前まで作ってもらい、自分で形を作って揚げるとふわふわドーナツが出来上がるそうです。
今日チャレンジしてみるのでお味は次回報告させて下さい<m(__)m>
ではまた・・・(^。^)y-.。o○
マチルダ
2008/05/24 12:46
こんにちは(^−^)
いくらさん、ドーナツいかがでしたか!?
聞いてるだけでおいしそうです(^▽^)
最近ウチはお菓子ばっかり食べててマズイです。。
厚切りのギザギザポテトとか。おいしくってやめられません。。。
にしても今週は天気の安定しない1週間でしたね。
大雨だったり真夏日だったり。
今日は落ち着いてるけど蒸し暑いような・・。
爽やかな春なんて一瞬でしたね(T_T)
今回のイベントはですね・・
何だか低温期が短くて普段より4、5日早く高温に突入してしまったので慌てて2連チャンでがんばりました。
まったくの予想外でしたが、やり遂げられたことにちょっと満足しています(^−^)
相変わらずハードル低いですが。。
って、いくらさんのお友達、5連チャンですか!!??
スゴスギです(>人<)
ご夫婦の気合が伝わってきますね。
旦那様も協力的だし、感謝ですよね。
でも私、2連チャンでもギブアップなんです。
ヒリヒリというか(すいません、露骨で)痛くなっちゃって。
陽気のせいもあるのでしょうが今回の高温期は手がポカポカと温かいです。
あ〜、私も両親に孫を抱かせてあげたいなぁ。
あと実家のおじいちゃん。今年でもう90歳なんですよ〜。元気にしてますけど。
最近特に顔をあわせるたびにひ孫を催促します。
私と顔がそっくりだと言われるおじいちゃん。
何か感じるものがあるのかな。
間に合わせてあげたい。
あ、ダメ・・私も悲しくなってきました>_<
勝手な想像で^^;
その時に後悔しないようにできることはしておかないと、ですね。
今日は休日ですが夫が友達と朝から出かけているので一人でのんびりです。
お昼何たべようかな〜。
この間、バンバンジー風にきゅうりとトマトを切って焼き豚のっけて中華ドレッシングで和えたら
サッパリしておいしかったです(^−^)
ぼたんさん、離乳食始まったりするんでしょうか??
まだ先かな。
親になったらゴハン作るのめんどくさい〜なんて言ってられないですね^^;
手抜き息抜きもしつつママ業がんばってください!
私も・・長くなりましたがお付き合いありがとうございました^^
ではでは。
マチルダ
2008/05/29 19:02
こんにちは(^−^)
今日は寒いです・・。4月並の気温とかT_T
い草ラグに替えたぼたんさん、大丈夫でしたか??
あ、でも関西のほうは結構気温が高かったりしますよね。
我が家は布団は夏物に替えたもののこたつはまだしまってません。恥ずかしいですけど、万が一のときの保険、
みたいな感じで^^;
ホント、バター売ってないですよね!
なくてもないなりに生活はできているのですが、もうじき冷蔵庫からバターがなくなって1ヶ月くらいです。
びっくりです。
昔の映像で、オイルショックでティッシュの買いだめをする主婦とかあるじゃないですか?
あんなになっても飛び込んでいける気がしないので不安です。
私も全然ちゃんとは料理してません・・。
けど一人ごはんが多くて手抜きし放題なので、夫と食べる日はほどほどに頑張ります。
私、いつも本を見ながら作るんです。
バイブルは『3分クッキング』です。
結婚して2年くらいは定期購読をしてたのでそれを見て食べたいもの&楽チンそうなものから選びます。
案外手の掛からない料理が多いんですよ。
だけど。
しなくていいんだったら作らなくてすめばラクですよね〜^^;
いくらさん!ルイボスティー早速買ってみました!!
『ルピシア』って茶葉を量り売りしてくれるお店、初めて行ったんですけどルイボスティーにも色んな
種類があってビックリしました。
私は緑茶タイプのにしました。
葉っぱがすごく細かいんですね。
干し草っぽい香りに癒されます。
味はお茶とまったく変わらなくておいしいです(^−^)
ステキな情報ありがとうございました☆
先日、森の中みたいな広大な公園を散歩して森林浴をしました。
雨上がりで葉っぱが生き生きとしてて生命力を感じました。
最近は夫と別行動が多かったので久々に一緒に出かけて『デート』した気分でしたo^^o
楽しかったので、たまにはそうゆうのも必要なんだ、と思いました。
何だかやっぱり肌寒いのでもうお風呂にはいってしまおうかな。
早い時間に入るのってささやかな贅沢(^^)
赤ちゃんはぼたんさんがお風呂に入れるのですか?
旦那さま??
でもなかなかそんなに早く帰ってこないですもんね。。
来月またガソリンが値上げとか・・。コワイ〜。
とりとめもなく色々書きましたが、このへんで。
天候不順なのでみなさまカゼなどひきませんように。
ではまた(^−^)/~
マチルダ
2008/06/06 17:32
こんにちは(^−^)
梅雨、って感じのジメジメお天気が続いてブルーです。
今日は雨上がった!と思ったら湿気でめちゃめちゃ暑いし。。
いよいよ来週から沖縄に行ってまいります。
お天気が心配ですが・・。
もしかして赤ちゃんができてキャンセル料払ったりしたらどうしよう、なんて思ったりしましたが
ぜーんぜん!しっかり生理がきて予定通り遊びに行けます。
でも今回は旅行中にタイミングが来てるんですよ〜。
ただでさえ睡魔に負けそうなのに旅先なんて余計に疲れて爆睡しそうです;_;
できるだけがんばります。
ばたんさんちの赤ちゃんは旦那さんがお風呂に入れると泣いちゃうんですか・・。
旦那さまも複雑でしょうねぇ^^;
土日にゴハンを作りたくなくなる・・なんか分かります。
私の場合ですけど、夫が休みでゴロゴロしてたりする横で私はゴハンを作らなきゃいけない・・とか
思うと気分がのりません。
私ものんびりして、お腹がすいたらゴハンを食べに行きたい。
とか、出かけたついでにゴハンを食べて帰ってきたい。
なんて考えながらも、普段ゴハンを作ってない分週末くらいはしなきゃと自分を奮い立たせてなんとかがんばります。
作ってしまえば洗い物は夫がしてくれることが多いのでひと息つけますね。
ゴハン作ってさらに洗い物まではがんばれません。。
食洗機をもっと活用すれば良いのですけど^^;
今日はテレビで『ナウシカ』がやりますね(^−^)
夫は断片的に知ってるもののちゃんと観たことないって言うんですよ!
ビデオ録ってちゃんと観てもらいたいと思います。
明日から公開の『マジックアワー』、番宣で連日のように三谷幸喜やら佐藤浩市やらが出てるじゃないですか。
まんまと観たくなってしまいました>人<
『花より男子ファイナル』も気になります。
私、完全に邦画派なんです・・。
なぁんて映画を観に行ってる場合じゃなく、この週末は荷造りしなくては。
このタイミングで衣替えにします!
ではまた(^O^)
いくら
2008/06/07 14:39
みなさんこんにちは<m(__)m>
ジメジメした日が続いてますね。
こんなに湿気が多いと何だかダルいです。
さてさて・・・私も今月の子作り頑張っています!!!
今月は1日置きに3セット(>_<)
今夜が最終日です。
しかし・・・今夜私は飲みで帰ってからの睡魔を考えるとあまり飲み過ぎないようにしなくては・・・(>_<)!
しかししかし・・・まだ高温期に突入せず困っています。
いつもならとっくに高温期中なんですが・・・。
理由はわかっています。
以前ぼたんさんにお話したと思うんですが、「マカ」のせいです。
私は前回飲んだ時基礎体温がグチャグチャになってしまったんですが、友達がやはりマカでご懐妊!と言う話を聞いてアホアホな私はまた飲み始めてしまったと言う訳です。
ついついすぐ何かにすがってしまいます。
その結果基礎体温が上がらないのだと思います。
でも今月いっぱいは飲み続けてみようかと懲りずに思っています。
「あああああああぁぁぁー本当におバカな私です。」
最近私はよく夫とケンカしています。
毎回毎回何の結果も意味もないケンカでお互いイヤな気持ちになるだけのケンカです。
本当に夫の事好きなのか・・・?それともこの環境が好きなのかよくわかりません(>_<)
やっぱり他人なのだと冷たい事も考えちゃったりしちゃいます。
私達夫婦は結婚して4年目なので、ちょうど二人でいる時間にマンネリしているのだと思いました。
特別大盛り上がりするネタもないし、こんな時に子供が出来たら夫婦関係がリセット出来るんでは?とつまらない事も考えたりしちゃっています。
そんな私は夫婦関係リセットの為に子供が欲しいのかもしれません。
だから体に合わないとわかっている「マカ」を飲んでしまったのだと思うと情けないです。
はっっっ(;一_一)!!!
かなり暗いお話になってしまいました・・・。
すみませんです。
マチルダさん沖縄いいですねーー!
しかもタイミングが合うなんて!!!
よく旅行中に子供が授かったりする事が多いと聞いた事があります。
睡魔に負けず頑張って下さい<m(__)m>
何より沖縄満喫してきて下さいね。
ぼたんさんの掃除話よくわかりますーーーーー(>_<)
私も夫のお休みなど待っていられず、自分で何でもやっちゃいます。
自分でやった方が納得するし何より早く終わりますよね?
これからお昼ご飯です。
私も1人の時は超ぉぉぉーー手抜きです。
ちなみに今日はそうめんです!
次回はもっと明るいネタをお話しますね。
今日は暗めごめんなさいでした<m(__)m>
では・・・また(^。^)y-.。o○
マチルダ
2008/06/16 20:13
みなさまこんにちは。もう、こんばんは、でした。
帰ってきました!
名残惜しい気持ち満載で。。。
今回は4泊5日だったので気持ちに余裕があるかな、と思っていたのですが楽しい時間は、あっ、とゆう間
ですT_T...
お天気もよくて海水浴しました。
沖縄は日差しが強いので夕方17時からの海水浴!
昼間泳いでる人は少なくて、夕方からだんだん賑わってくるんです。
夫は毎日100キロくらい運転してたので子作りは1日しかがんばれませんでした>人<
しかももう高温期入っちゃってたし・・。
私はいくらさんと逆で、ここのとこ低音期が早々に終わり、10日目くらいから体温が上がって高温期突入なんです。
何にもサプリも飲んでないし、変わったことといえば病院をお休みしてることだけ。。
なんなんだろう。
マカに頼りたくなる気持ちも分かります。
可能性があるなら誰だって試したくなるじゃないですか。
だけどいくらさんには合わないのかもしれませんからお体をお大事に。
ウチは結婚6年目なのですが最近は2人の生活が穏やかになってきたように思うんです。
だから私の中で今ちょっと子どもが欲しい気持ちが落ち着いてるかもしれません。
焦っても仕方ないかなと思って。
諦めもあるのか、やせ我慢でそう言ってるのか半々なのと、そういう風に思おうって考えてるのか。
もちろんすぐにでも授かったら嬉しいのが本音なんですけど。
自分のイライラを夫にぶつけて傷つけるだけのケンカをしてた時期もあります。
お義兄ちゃん夫婦に会いたくないから子どもが欲しい(妊娠すれば会わなくて済むと思って)
なんて口走ったこともあります。
そんな理由で子どもが欲しいの?って夫は泣いてました。
ケンカしたいわけじゃないのにぶつかってしまう時ってどうしてもあると思うんです。
これを言っちゃダメって頭では分かってるのにイライラが抑えられなくてひどいことを言ってしまったり。
だけど、相手をもう嫌だと思ってもそこは夫婦ですから何かつながってる部分もあるはずです。
私の場合、ケンカしてもう家出をしようと思ったときにノートに日記みたいな文章を書いてました。
(勢いで車で外に出たことも、車の中で一晩過ごしたこともありました^^;)
そうすると段々冷静になれるというか気持ちが落ち着いてくるというか。
あとで読み返したときに自分がどれだけ理不尽な怒りを相手にぶつけてたのか反省することもあります。
パソコンでも自分の気持ちを吐き出すと少しラクになったりしませんか??
暗い話、なんて言わずに行き詰ったときは少しでも吐き出してください。
共感することもあるし、いくらさんやぼたんさんちの話を聞いて勉強になることもあるし。
話をしてると道が開けるときもありますよね!
みんなそれぞれ色んなこと考えて悩んで生きているんだなぁ、って思います。
勝手なことばっかり書いてスミマセンでした。。
私の今日の晩御飯はチャーシュー(ラーメン屋さんで売ってた)とモヤシを炒めてゴハンにのっけた丼です。
あとインスタントの味噌汁。
肉体労働のお兄ちゃんみたいで恥ずかしい。
おかげさまでお腹いっぱいです^^
それではまた☆ミ
マチルダ
2008/06/23 20:36
こんばんは。
毎日蒸し暑いですね〜>_<
思ったより雨は少ないですけれど。
今日は美容院に行ってきました。
プロの人がブローすると髪がサラサラになって、こんなにも仕上がりに差がでるのか、と思います。
最近はずっとボブです。
それで前髪を伸ばし中です^^
結局邪魔でピンで留めたりするのでカッコ悪いんですけど。。
そんなわけで今日はお休みをもらってました。
明日からまた1週間(4日間ですけど)長いよ〜。
友達は明日から福岡に行くそうです。
羨ましい・・。
先日、ディズニーランドに行きたいと言ったら
『(沖縄に行ってきたばっかりで)生意気言ってるんじゃないわよ』と叱られました。
夫に、です。
関西人なので標準語を真似すると私の口調を真似るのでオネエ言葉になってしまうようです。。
明日の天気は良いのでしょうか??
お布団をパリッと干したいです。
それではまた(^−^)VV
マチルダ
2008/06/30 18:46
こんにちは(^−^)
ぼたんさんもボブですか!?
さらに前髪伸ばし中なのも一緒なんてスゴイ親近感です!
美容室いかがでしたか??
イメチェンしたのでしょうか(^^)
明日から7月ですよ〜。早い。。。
先週末生理がきたんですけど、何だか量が少ないしいつもと違う感じでお腹が痛いし・・
とか色々考えてしまってなかなか『生理』を受け入れられませんでした。
私がいつか妊娠することがあるんでしょうか。
すごく遠い道のりに感じられてしまいます。
で、夫と超くだらない賭けをしてみました。
夫が両手をグーにして(ど〜っちだ、ってやるみたいに)片一方を『赤ちゃん来る』って念じてもらうんです。
私が選んだほうは・・・
赤ちゃんが来る、ほうでした。
そんなことでホッとしたりなんかして。
それでも嬉しかったです。心が折れそうだったから。
だけど、もし赤ちゃんが待っててくれてるとしても、それが自然妊娠かどうかは分からないな・・って
考えが湧いてきて。
体外受精に興味が出てます。
人工授精はあまり確率が上がらなそうで。
でも・・体外受精ってたくさんがんばらなくちゃいけないみたいなんです。
他のページを覗いてみたんですけど。
毎日の注射とか、がんばってる方たちがたくさんいて尊敬します。
私にそこまでがんばれるか不安があります。
何よりまだ夫にも言ってないし。
どうしよう。
結構思いつきで急に考えがそっちに傾いてしまったので、もっと色々調べたほうが良いですよね。。
今日はホントに独り言のような、何ともまとまらない文章ですがおつきあいありがとうございますm(_ _)m
いくらさん、お元気ですか??
忙しくしてるのでしょうかね。
またお話聞かせてください。
それでは。
マチルダ
2008/07/07 21:19
こんばんは。
ぼたんさん、親身にお話きいてくださってありがとうございますm(_ _)m
そうですよね・・。
ちょっと私も考えが唐突すぎました。
驚かせてしまってゴメンナサイ。
私、冷静じゃないですよ〜(^^;
妄想で突っ走ってしまうところがあります。。
夫に『落ち着け!』って言われます。
そして今回も・・『迷ってるんだけど・・』って話したら『それなら俺が止めてやる!』って。
まぁ、人工授精も渋ってた人なので簡単にOKは出ないと思ってましたが。
ぼたんさんの話を聞いて、私にはまだそれだけの覚悟ができてない、って感じました。
精神的にも耐えられるだけの強い意志を持ってないとがんばれないですよね。
卵管造影検査をした時も軽い気持ちで受けていて、実際始まったらあまりの痛さに
『大変なところに踏み出してしまった・・』って思ってましたもん。
そんなこんなで今回もタイミングの時期です。
冬は寒さに苦労しましたが、これからは暑さとの戦いですよ〜>_<
ある意味『試練』のようです・・。
力を合わせて立ち向かわなくちゃ、みたいな。
相手を思いやったり、私たち夫婦にとっての『試練』なのかなぁ。
ウィービングっていうんですか。
あれって髪がサラサラに見えるしカワイイですよね(^−^)
私は前髪をポンパドールにしてピンで留めてます。
本当はおでこが広いからあんまり出したくはないんですが・・視界が良好でサッパリします。
実は今日は結婚記念日でした。
入籍したほうの。ウチは結婚式とは別々なので^^
夫がお手製のマッサージ券をくれました。
母の日みたいです^^;
暑いですがみなさま体調を崩しませんように。
それではまた(^−^)
いくら
2008/07/19 16:24
皆様・・・(>_<)
ご無沙汰しています。
全然来れなくってごめんなさい<m(__)m>
ずっと気になってました。
実は仕事を始めたんですよ!
今までと全然違う職業なので、超ぉー大変(T_T)
1年近くニートだったので体が悲鳴あげてました。
夜は疲れて寝てしまうし、お休みの日は家事→昼寝とクタクタな日々を送っていました。
最近ようやく慣れてきて今まで通りの生活が戻ってきました。
仕事を始めたのには理由があって、ヒマな時間があり過ぎて旦那が趣味みたいな?自分に気が付いたんです。
だから色々な所に目がいってしまい、口うるさく文句を言ってケンカになってしまっていたにかな?と1年かけて気が付きました。
一時は夫婦で居続ける事が本当に辛くって余計な事ばかりを考えてしまいました。
でも今はなんとなく楽しいです。
相変わらず子供には恵まれずガッカリな事もありますが、前よりは全然いいです。
心が元気になりました。
お二人の早く報告したかったのでスッキリです。
お元気でしたか?
ありえないくらい毎日暑いですね。
今日関東地方は梅雨明けしました。
暑いのは辛いけど仕事に行くのに、傘さしてチャリは大変だったので嬉しいです。
すごい偶然なんですが、私も先日美容院に行って来ました!
ドライヤーやコテで毎日セットするのが、暑くてめんどくさくってデジパーをかけました。
おかげで毎朝セットする時間がはぶけて楽チン♪です。
今日はのんびりdayなので今からDVD鑑賞です。
これからまた今まで通りのペースで来れると思うのでよろしくお願いします<m(__)m>
夏バテ&熱中症にはくれぐれも気を付けてお過ごしください<m(__)m>
(私も(^_^;))
ではまた!!!
マチルダ
2008/07/22 18:47
みなさまこんにちは。
いくらさ〜ん!お久しぶりです(^−^)
祝★ご就職ですね!!
フルで働いているんですか??
長くおうちにいると仕事に出るのが億劫になってしまいそうですが・・スゴイ!一念発起ですね。
家のことは手抜きしつつ・・ですよ(^O^)
仕事をしながら旦那さまと楽しく。新しいスタートに乾杯!って感じですね^^
先週から夫の両親が遊びに来てました。
今日帰ったのでちょうど1週間の滞在です。
家の中ががら〜んとしてちょっと寂しいです。。
昨日は『あ〜、もう疲れた〜』なんて思ったりもしたんですけどね^^;
夫の会社の保養所に出かけたんですが、色々と健康器具で測定したりなんかしてたら
体重の2s増が発覚!
その前にたまたま体重の話をしてたから、何だかサバ読んでたみたいで恥ずかしかったです>_<
最近体全体がぷよっとしてる気がしたんですけど気のせいじゃなかった・・。
ヤバイです。。
両親は午前中10時過ぎに出て行ったのでまだ今頃走ってるんだろうな〜。(車で来るんです、いつも)
お疲れ様です。
ぼたんさんちの娘ちゃん、元気になりましたか?
どうしたらいいのか、大丈夫なのかアタフタしちゃいますよね。
ママの免疫が切れる頃なんでしょうか??
私もエアコンは何となく気がひける派です^^;
普段一人だから余計にですね。。
一度つけたらその部屋から出たくなくなっちゃうし。
窓全開でがんばってます。
川島なお美、そんなこと言ってたんですか。
おもしろかったです。
『ザ・マジックアワー』観てきました。
佐藤浩市サイコウです。おもしろかった(^−^)
『崖の上のポニョ』が気になります。
今回、一応タイミングはとれたと思うのですが・・今週末くらいに結果がでる予定です。
期待しつつも『私が妊娠するはずない』って考えもあったりします。
みなさま、日焼けにもご注意を!
面倒ですが日焼け止めを塗るようにがんばってます。
それではまた(^O^)
いくら
2008/07/27 17:24
こんにちは<m(__)m>
暑い・・・なんだこの暑さは・・(>_<)
体ベトベトだし顔ピカピカだし・・・(>_<)
なんだか女としてこんな姿でいいのか?と思ってしまうくらいひどい身なりです。
私も一人でいる時はあまりエアコンを使いません。
汗をびっしょりかく事があまりないのでたまには!と汗だくで家事したりしてます。
ただ水分はまめに補給しないと熱中症になってしまう(^_^;)
ぼたんさんお子さんお元気になりましたか?
大人でもきついこの季節、小さい体だとなおさらきついんでしょうね!
特にお子さんって体温が高いと聞きました。
どうか元気になっていて下さい<m(__)m>
またまたリセットしてしまいました(泣!)
1日置きの3回も無駄になってしまったようです。
私もまた来月頑張らなくてはいけないかと思うと、かなり憂鬱です。
もうぜーーーーーーーーんぶ忘れて昔みたいにノホホン♪と生きたい・・・(T_T)
まっありえないんですけどね(^_-)-☆
先週「ポニョ」を観て来ました!
宮崎駿サマ!天才!!!
少し幼い内容だったんですが、全体の色の使い方や声優や主題歌などなど・・・素晴らしかったです。
みなさんもほのぼのしたい時にはお勧めです。
私も佐藤浩一さん大好きですよ。
なんと言ってもあのダンディーなオーラが最高です。
あんな兄?父?が欲しい・・・????
さて今夜は何を作ろう?
こんなに暑いと自分が何を食べたいのかもわからないのに、料理するなんて、溶けてしまう(^_^;)
で、結局マイご飯はそうめんばっかりになってしまいます。
ただ・・・そうめんのタレってなんであんなに味のレパートリーが少ないんでしょうか?
何か美味しいタレご存じですか?
ちなみに私の出せる引出しと言ったら、ゴマダレだけです。
あっっっ!!!
話していたらそうめんが食べたくなってきました。
(つくづく単純)
ではまたお話聞いて&聞かせて下さいね!
暑いのでお体大事にして下さい<m(__)m>
マチルダ
2008/07/31 19:24
こんにちは(^−^)
いくらさん、『ポニョ』観たんですね〜!!
いいなぁ、早く私も観たいです。一応夏休み(お盆休み)に行く予定なのですが、待ちきれない〜。
主題歌とか声とか子どもの舌っ足らずなしゃべり方ってカワイイ。
私もリセットです。。
本当に妊娠するなんて想像がつきません。
前にアパートに住んでた時の友達が二人目を妊娠中なんです。
その子は一人目のときになかなか授からなくて、一緒にがんばってた子なんですね。
けど、不妊専門の病院に行きだしてすぐに授かって。
そしたら二人目は年子くらいにできたみたいです。
アパートを出てからあんまり連絡取ってなかったのですがなぜかそういう情報って伝わるものなんですよね・・。
別に知りたくないのに。
さらに生活圏が一緒なのでスーパーで見かけることもしばしば。
私が先に気付いたときは避けてました。
でもついにこの間見つかってしまって。
そんな風に避けてる自分が惨めなんだけどでも会いたくないんです。その子には。
他の友達は平気なんだけど。
きっと元々苦手なのもあるかもしれません。
お二人とも誰かの悪口を言ったりしない方なのでここに打ち明けるのは気が引けたのですが、正直な気持ちを書きたくなってしまって。
一方的にごめんなさい。
昨日、うどんに冷しゃぶのせて大根おろしとサニーレタスで食べたらおいしかったです(^−^)
しゃぶしゃぶは軽く塩をふって、片栗粉をうすくまぶしてゆでると口当たりが良いそうですよ♪
確かにつるんとしておいしかったです。
今日はもずくを食べました。
こう暑いとさっぱりしたものがおいしいですよね〜!
明日から8月ですよ。。
みなさま夏のご予定は??
それでは(^−^)
いくら
2008/08/15 18:24
みなさんこんにちは!
先週から実家に来ています。
今月の末まで居座る予定です。
今、父のPCを勝手に使ってます。
やっぱり実家最高です。
寝坊あり、食事つき、昼寝つきの日々を過ごしています。
私もまたまたリセットの予感ムンムンです。
でも今月はまたまた夫と大大大大喧嘩をしてしまい、的外れの日に1回だけなので期待していません。
もう愛じゃあないですわぁ〜。
と・・・最近感じています。
どうしたらいいのか一人でじっくり考え中です。
本当!夫婦って難しい・・・。
しかし毎日暑いですね。
私はそんなに暑がりではないと思っていたんですが、今年は毎日汗ダクダク・・・メイクしてもあまり意味ない?と思ってしまいます。
エアコン以外涼む方法ってないですよね!?
ぼたんさんのお子ちゃまもきついですね。
今年はお二人共お出掛け予定はないんですね!
ぼたんさんはお子ちゃま小さいし、マチルダさんは沖縄に行ったばかりですもんね!
私もこの実家旅行以外なしです。
今は二人で出掛けても喧嘩してしまいそうなので、なしの方がいいんですが・・・。
でも「ポニョ」は是非行ってみて下さい。
あの少女の歌声がしばらく耳に残りますから!!!
今日のご飯は何かな?
実家だとこんな楽しみも日課です。
ただ・・・このままだと完全にダメ子になってしまうぅぅ〜〜〜!
気をつけなければ。
ではまた父のPCをこっそり借りて来ますね!
夏バテ気をつけて楽しい夏休みをお過ごし下さい。
マチルダ
2008/08/23 20:48
こんばんは(^−^)
こちらは急に涼しくなってしまい、今日なんて寒いくらいです。。連日の暑さが嘘のよう!
いくらさん、ご実家楽しそうですね〜☆ミ
夏休み、ということでリフレッシュ兼ねて存分に甘えていいと思いますよ^^
『ポニョ』観ました!良かった!!かわいくて癒されました。
ステキですねぇ。子どもの声って何であんなにカワイイんでしょうねぇ。
私の夏休みはポニョとアウトレットと『いわさきちひろ展』でした。
ちひろさんの描く子どもの絵は涙がでるくらい可愛らしかったです。癒されました。
そして、犬を飼うことになりそうです!
と言っても、事故に遭ったらしく動けなくなって庭にいた迷い犬を保護しているのです。
衰弱していくのを見ていられなくて病院に連れて行ったら骨盤を骨折しているとのこと。
迷った末に手術をしてもらい、今日面会にいったら歩けるほどに回復していました。
すご〜く嬉しかった。
とにかく立っているのすら見たことがなかったので。
飼い主は探しているのですがもうじき1週間経つので・・どうなんでしょうね。
わんこのことを考えると本当のおうちに帰りたいんだろうな、って思うのですが、でももうかわいくてずっと私の家にいてほしい。。。
生理が遅れ気味だったので赤ちゃんとわんこのお世話で忙しくなるかも〜、なんて思ったりしましたが
残念ながら生理は来ました^^;
なのでわんこに愛情をタップリ注いじゃいそうです。
ぼたんさん、愚痴を聞いてくれてありがとうございます。さらに気持ちを分かってくれて。
そうだよね、合わない人もいるよね、って思えるようになりました^^
いくらさん、お父さんとお母さんと水入らずで楽しい夏休みを^^
それではまた。
いくら
2008/09/04 14:40
こんにちは<m(__)m>
ようやく帰って来ました!
やっぱり実家は最高でした。
なんと言っても母の手料理が最高でした。
母の味で育って来たんだなぁ〜とつくづく思いました。
別れ際に涙がポロポロでてきて(私が(^_^;))両親にみられないように必死でした。
いくつになっても私は子供なんだな!と思いました。
マチルダさんわんちゃん飼うんですか!!!
私は超×10犬好きです(>_<)
事故にあってしまったわんちゃんを救うなんて、きっとマチルダさんご夫妻にとって運命!必然だったんでは、ないでしょうか?
飼い主さんに出会える事がわんちゃんにとっては1番いい事なのかもしれませんが、もし現われなくてもわんちゃんはマチルダさんに出会えて幸せだと思います。
わが家も犬を飼いたいんですが、実家に私が買った犬が3匹もいて、彼ら(犬)が元気な間は離れてはいますが、たっぷり愛をそそいであげたい為、飼えません。
どうか楽しいわんちゃんライフを満喫して下さいね。
そして・・・私も当然リセットしました。
相変わらず期待もガッカリもするんですが、「まぁ〜そうでしょ!」なんて思ったりも出来るようになりました。
ただ、今月みたく軽く受け入れられる月と「もうダメだぁ〜」と落ちる月があり、私も忙しい心の持ち主だな!と思いす。
今月は旦那の出張と排卵日がかぶっている為、子作りは休業です。
少し気が楽かも?なーーんて思っています。
ぼたんさん?お元気ですか?
きっとお忙しくてなかなか来れないんでしょうね。
また時間が出来たらお話しましょうね(^_-)-☆
ではまた!!!
あっ!まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、お体お大事にして下さいね。
マチルダ
2008/09/17 15:57
みなさま、こんにちは(^−^)
わんこのお世話でなかなかゆっくりパソコンの前に座れませんでした。。
お二人とも犬派なんですね!嬉しい^^
体は元気になってきましたが、かなり小心者&甘えん坊で大変です^^;
きっと怖い思いをしたんだろうなぁ、って思うとついつい甘やかしてしまい・・・。
なんか私も勝手に『運命』感じちゃってるんです。
抱っこしてひざの上でスヤスヤ寝ているわんこを見てると、何でこの子は毛が生えているんだろう、って
思えてきます。
きっとうちの子になる予定だったんだと思ったりします。
犬と一緒にしては大変失礼なのですが、うんちしないとか元気がないとか何かにつけ大騒ぎなのに
これが実際子どもだったらと思うと子育てしているお母さんはすごいなぁ、って思います。
ぼたんさん、すごいです^^
IKEA行ってみたいんですよね、私も。
何か良いものありました??
いくらさん、ホームシックになってはいませんか?
3匹もわんちゃん飼ってるなんてスゴイ>人<
あったかいお言葉ありがとうございましたm(_ _)m
うちで飼ってていいんだ!って思えました。
生理の始まりです。。
もういいです!わんこに愛情を注ぎます(笑)
昨日、結婚式を挙げて丸6周年でした。
夫と、もう7年目かぁ〜、これで子どもができないんじゃ無理だよ〜、なんて笑って話せるようになってしまいました。
なかなか不定期なお邪魔になってしまいますがまたお話させてくださいね。
お二人もそれぞれのペースで(^−^)
それでは。
いくら
2008/09/28 15:31
こんにちは<m(__)m>
やはり・・やはり・・・育児って大変なんですね?
今は子供が居ない生活を送っているのでよくわからないんですが、今一人、もしくは夫婦で出来ている何でもない事が出来なくなるんですね。
お子さんが居るお友達に「今日は飲み!」とか「お昼まで寝ちゃった!」などなどを、話すと今だけだ!!!とよぉーーーーく言われます。
私にもいつか子供が出来たら、きっと今までしていた生活を懐かしく&お気楽だったんだな?!と思う日が訪れるんでしょうね!
不安のような、楽しみなような感じです。
さて・・・夫との喧嘩なんですが、内容はいつも通りすごくくだらない事です。
毎回毎回・・・解決しないで元の生活に戻ってしまうから、同じ喧嘩をしてしまうんだと思います。
最初の頃は頑張って長々話し合ったりしていたんですが、今は生活の方を優先してしまい、ついつい寝る時間とかを考えてしまって、解決しないまま疲れて寝てしまったりしてしまいます。
いい意味で考えれば、きっと長い夫婦生活なんてどれだけ許しあえるか、がテーマなんではないかと思いました。
なのでこれくらいいい加減でいいんじゃない!と思ったり考えたりします。
結婚して4年目にしてまだまだ気づかされる事ばかりで、人生日々勉強!
つうか・・・まだ学ぶ事があるなんて、キツイィィィィーーーーっつうのが本音です(笑っ)
ワンちゃんはお元気ですか?
もう慣れましたか?
お子さんもそうですが、ワンちゃん1匹が加わるだけで生活がガラリと変わりますよね。
楽しそうで羨ましいです(>_<)
そういえば寒くないですか?
しかもいきなり!!!
ベット用品を変えたり衣替えしたりと、すっかり秋モードです。
私もぼたんさんと一緒で胃袋もすっかり秋モードになり困ってしまいます。
私もですが、なかなかPCの前にゆっくり座れないと思いますが、無理せず気ままにゆっくりお話続けられたら嬉しいです。
「目指せ!!!3人で育児話!!!」
です。
ではまた♪
あっ!これからもっと寒くなると思うのでお体大事にして下さいね(^_-)-☆
マチルダ
2008/10/06 10:28
こんにちは(^−^)
今日は朝から雨。。で、また寒い日に逆戻りですねT_T
まだ10月なのに・・。
わんこ、随分慣れてくれたように思います。
まず夜鳴き(?)をせずに一人で寝てくれるようになったこと。
あと、お留守番のときに後追いしなくなったこと。
とりあえず暇さえあれば寝ている感じなので実は結構お年寄りなのでは??って思ってます。
いくらさんのおっしゃるとおり生活がガラリと一変です!
ウチもかなり寝ぼすけな夫婦だったのが毎朝6:30からわんこの散歩です。
健気に待ってるから起きないわけにいかないです。。
わんこ効果で心身ともに健康的になれるかも。
ばたんさんちの娘さん、もうママの食べてるもの欲しがったりするんですね〜。
食欲旺盛は良いことだと思いますが、常に気を抜けない感じ・・ヒヤヒヤですね。
パパママどっちに似てますか??
旦那さまのことは『パパ』って呼んでるのですか??^^
週末、夫の会社の人たちとバーベキューしてきました。
その中の一人が、奥さんの予定日間近!で、さらになかなかできないよ〜って話をしてた人でした。
確か以前、35歳からは高齢出産に入っちゃうんだって。私のカルテに(不妊治療の病院を受診したとき)高齢マークがしてあったの!なんて言ってたから
もしかしたら36,7歳になったかも。
夫と二人で希望の光をみた気がしました^^
って言ってすぐ安心しちゃうとこが私たちの悪い癖なんですけど。。
私が治療を休んでるあいだ、もしかしたらがんばって病院に通ってたかもしれないし。
私もがんばってたら授かったかな、って思いがないわけじゃありませんが、その人の妊娠報告は嬉しいものでした。
出産、無事に済みますように。
いくらさんの『目指せ!!!3人で育児話!!!』を合言葉に前向きに過ごしたいです。
ぼたんさん、待っててくださいね〜。
ではでは、お二人ともカゼなどひきませんように。
また。
いくら
2008/11/01 16:45
こんにちは<m(__)m>
お久しぶりです<m(__)m>
かなり寒くなってきましたが、お元気ですか?
私は相変わらず仕事&お遊びで日々満喫しています。
さて・・・私は今月から「排卵検査薬(デジタル)」を使用しています!
前々から気になっていたんですが、そのうちいつか!なんて思っていてようやく買ってみました。
ぼたんさんは使った事ありますか?
私は今日で5日間使用していて、リセットしてからすでに16日経っています。
なのにまだニコちゃんマークが出てこない!!!
もしや今までの基礎体温だけの排卵日予想は全然的外れだったんではないかと、不安になっています。
そんでもって、また追加でもう一箱購入したんですが、高い・・・非常にお金がかかるんですよ(>_<)
参りました(>_<)
いったいいつまでこの追加料金は発生するんでしょうかね(涙涙涙)
何かいい情報をお持ちでしたら教えて下さい。
ただかなり正確のような気がして楽しみです。
マチルダさんにも結果によってはお勧めしますね。
(説明付きで!)
ぼたんさん!私はママになっても名前で呼んでもらいたいし、呼びたいです。
昔近所に住んでいた70歳ぐらいのご夫婦が名前で呼び合っていて、しかもちゃんで!!!それを聞いて、なんかいいなぁ〜と思ったんですよ。
今はただただ・・・その環境に憧れています。
マチルダさんワンちゃんはお元気ですか?
もうだいぶ慣れてきてるみたいですね。
ますます可愛くなってきたんではないですか?
お散歩大変ですよね。
実家も父と母が朝晩交替で行ってます。
ちょっとした運動になるみたいで苦ではないみたいです。
私も犬欲しい(T_T)
今日から3連休ですね。
みなさんはお出かけ中かな?
私は旦那が仕事の為、一人ぽっち3連休です。
とは言っても家にじっとしていられない私なので、楽しい連休を送りたいです。
お二人も楽しい連休を過ごして下さいね。
あっ!後インフルエンザ今年もバンバンきているみたいなので、気を付けて下さい<m(__)m>
ではまた(^。^)y-.。o○
マチルダ
2008/12/15 18:10
いくらさん、ぼたんさん、と〜ってもお久しぶりです(^−^)
すっかり冬、になってしまいましたがお元気ですか??
私は朝晩の散歩が良いのかカゼもひかずに元気です。
しかし、最近の朝はめちゃくちゃ寒く、わんこの為だからできるものの自分のウォーキング・・なんて
言ってたら速攻挫折してしまいそうです。
なかなかここに来れなくなってしまい、ずっとずっとお二人のことが気になっていたのですが、わんこ中心の生活で
一日があっという間に終わってしまうんですよ〜。。
もしかしたらもうお仲間に入れてもらえないんじゃないか・・とも思ったりして不安でしたが
ばたんさんの書き込みを見てホッとしました^^
気付いてませんでした!みなさんとお友達になってから一年なんですね!!
もっとお付き合いさせてもらっているような気がします。
こちらこそこれからもよろしくお願いします^0^
いくらさん、16日を過ぎても排卵マークが出ないなんて手ごわいですね>人<
けど、たまたまかもしれませんし、今回はどうでしたか??興味津々です。
しかしデジタルのは高いですよね〜。
報告お待ちしています^^
私はとりあえず基礎体温は継続してますが今月は眠気に負けて子作り一切できませんでした(笑)
子どもと同様に愛情を注げる対象ができてしまったので、ちょっと今までみたいにがんばれないのです。
でもでも。来年からは心を入れ替えてまたがんばらなくては。
もしかしたら今年最後の書き込みになってしまうかも。
なんとなく気忙しい時期ですがみなさまお身体に気をつけて。
みんなにサンタさんからステキなプレゼントがありますように☆ミ
それではまた(^−^)
管理人
2008/12/16 12:55
こんにちは、子宝ねっと管理人です。
こちらの掲示板は、妊娠中の方の掲示板とさせて頂いております。
出産報告をされた方は、出産後の掲示板を御利用頂けますようお願い致します。
子宝ねっとの掲示板は、大変多くの方々に御利用頂いております。
どうか御理解をいただき、ご利用ルールをお守り頂きますようよろしくお願いいたします。
仲良し広場では、妊娠・出産の有無関係なくご利用いただけますので、
そちらのご利用もご検討くださいませ。
ぼたん
2009/01/23 16:49
ずっと気になっていました。
ここに来た時は妊娠中だったけど、もう生まれたし、ここでお話を続けていていいのかな〜と・・・。
と、いうことで、「仲良し広場」に新しくメッセージを作りました。
いくらさん、マチルダさん、続きはそちらでお話しましょう。
© 子宝ねっと