この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
サーモン
2008/04/11 12:44
初めまして☆
一人目妊娠中の新米妊婦です^^
まだ妊娠5週で妊娠超初期です!!
同じくらいの予定日の方、良かったら
出産まで一緒にお話しませんか〜♪
過去ログは返信できません
ひのき
2008/04/11 22:58
こんにちは☆
はじめまして! ひのきといいます!
やっと、妊娠にこぎつけました!
本日5週0日です。 昨日胎のうが確認されたばかりです!
予定日は12月12日です。
サーモンさん、色々お話しましょ!
よろしくお願いしま〜す^^/
サーモン
2008/04/12 07:20
ひのきさん、こんにちわ!!
よろしくお願いします☆
ひのきさんも妊娠おめでとうございます!!
私もやっと妊娠できて嬉しいです^^
ひのきさん、なんと予定日一緒です!!
しかも私も昨日が5週0日(*^-^*)
経過も同じです☆
とっても心強いです。
私はまた来週18日に受診の予定です。
本当は2週間後でいいみたいなのですが
仕事の都合でその日にしました。
ひのきさんは仕事してますか?
ひのき
2008/04/12 09:05
サーモンさん
返信ありがとうございます!
きゃ〜予定日一緒なんですね〜
すごい偶然!!
診察私も18日ですよ。 その日には心音確認できるかな〜?ってお医者さんがいってみえました。
サーモンさんもやっと...と言う事はだいぶ治療を続けてみえたんですね!
ほんとうに良かったですね!
生まれるまでは不安もいっぱいですが、色々話していければと、思います!
仕事はアルバイトで服の販売をしています。
まだ、店にも言えないので、重い荷物やちょっと過密スケジュールだと困ってしまいます。
サーモンさんは仕事場にいつ話されますか?
サーモン
2008/04/12 20:55
ひのきさん、こんばんわ☆
次の受診日まで一緒とは!!^^
しかもお医者さんに言われたことまで一緒♪
心拍確認できたら嬉しい(*^0^*)
実は今日職場に発表しちゃいました!
というのも、看護師で夜勤があるから・・
早く言わないと考慮してもらえなくって。
何となく、私のしんどそうな顔つきに
何人かは気付いてたみたいです^^;
ひのきさんは服の販売をしてるんですね。
立ち仕事だししんどいのでは!?
いつごろ職場に言うんですか??
ところで、つわりってもうありますか〜?
私はたまに胸やけっぽいのがあるけど
吐き気とか全くないし、よく食べれるから
たべづわりなのかな・・・!?^^;
さすがに仕事してたらしんどいです。。。
ひのきさんはどんな感じですか??
ひのき
2008/04/13 08:21
サーモンさん
おはようございます!
今日は朝から町内の掃除なんですが、私は調子が良くない。って事でお休み。 まだ、妊婦だと公表できないし、近所で若いのがうちだけなんでこきつかわれるのでやめときました。
サーモンさん看護師なんだ〜 うちの母が看護師ですよ!
夜勤とか大変ですものね〜 はやく言って正解ですね!
私は立ち仕事は、けっこうつらいですね〜 腰が痛くて、だるい。です。
心音確認できたら言おうとおもってます。
つわりですか〜
ほとんどないですね〜 空腹だと胸焼けするぐらいですよ。
わたしも、めちゃ食べまくり。 つわりまだなんでしょうかね?
ところで、私は3人姉妹なんですが、皆、妊娠中です。
しかも初産、子ども達はみんな同級生です〜^^
姉妹もあまりつわりは無いようなんで、似るのかな〜?
かっぱ
2008/04/13 13:39
こんにちは
私は35歳の妊娠初めて経験するものです。
予定日は12月の15日です。
今度の診察は18日です。どきどきしてます。ちゃんとそだってるかなー。
みなさんはお勤めとかしておられるのですか
サーモン
2008/04/13 19:42
こんばんわ☆
ひのきさん、掃除は行かなくて正解ですよ^^
こんな大事な時期に町内の掃除なんて
してられません!!体が1番!!!
職場にも早く言ったほうがいいけど
やっぱり心拍確認後がタイミング的には
いいでしょうね〜。
でもしんどくなったら無理せず言ったほうが
いいよ。今はママが守ってあげなきゃ!(*^0^*)
大切な命だもんね!!
3姉妹そろって妊娠なんておめでたいですね♪
みんな予定日とかも近いの〜??
やっぱりつわりはないよね〜。
体質なのかしら。。。
でも無かったら無かったで心配になちゃうし。
あったらしんどそーだし^^; 難しい。
はじめまして、かっぱさん!
私は28歳のサーモンです☆
よろしくお願いします♪
あっ、ひのきさんは何歳だ??^^;
かっぱさんも予定日近いですね〜☆
私とひのきさんは予定日が一緒で12月12日!
かっぱさんはお仕事してるんですか?
私は看護師です。夜勤もしてたのですが
今月の夜勤は他の人がとってくれることになり
日勤ばっかりです。
今日はご飯作るのがめんどーなので外食です。
かっぱさんはつわりとかありますか??
かっぱ
2008/04/13 20:33
サーモンさん
こんばんは
つわりはないです。結構なんでも食べるので太ってしまうので気を付けないとトおもっております。
仕事は介護職してたのですが不妊治療の為やめてしまいました。三回の体外受精で授かったのですが今度駄目だったら仕事を探しにいくつもりでした。今は、半年くらい家にいるのでもう、嫌になってるのですが、、赤ちゃんのために我慢ですね。。サーモンさんはつわりあるのですか?
サーモン
2008/04/13 20:48
かっぱさん、こんばんわ〜^^
かっぱさんは介護職をされてたんですね。
介護職は看護職に似ているからよくわかります。
結構ハードですよね^^;
でも辞めて頑張って治療をされて命を授かる事が
できて本当に良かったです!!
家にいるのが嫌になってるみたいですが
そうです!!赤ちゃんのために我慢我慢!!!
私はできれば毎日家にいたい気分ですよ^^;
仕事に行っても役に立たないし、みんなに気を
使ってもらって逆に足を引っ張っているようで・・。
私もつわりはないんです。
食の好みの変化は若干ありますが。
お菓子好きだったのが今はご飯大好きになってます。
だからもりもりご飯を食べてます。
わたしも太りそう・・・。
あとは眠い!!!毎日9時くらいからウトウト。。。
もう今日もボチボチ寝ます。
明日も日勤なので。。
ではでは、おやすみなさーい☆
ひのき
2008/04/13 22:04
こんばんは
かっぱさん
はじめまして〜
よろしくお願いします!
18日診察おなじですね!お互いにちゃんと育ってるかドキドキですね〜
3回の体外は大変でしたね!待望のべびぃですね!おめでとうございます!
かっぱさんも、つわりないんですね〜
まだこれからなのかしら?
サーモンさん
私の姉は7月、妹は11月出産予定ですよ。実家にうじゃうじゃ子どもが居る様子が頭にうかびます☆
今日はちょっと遠出してすこし歩き過ぎたのか、めちゃくちゃ疲れました;; 歩いてても、めまいがして、かなりやばい状態でした。
妊婦は大変だと実感しました。
つわりはなくても無理は禁物ですね++
仕事もいつまでしようか悩むところです。
経過が順調なら、できるだけ稼ぎたいんですが...
かっぱ
2008/04/14 16:00
サーモンさんひのきさん
こんにちわ!
どうやら、今日から5週目に入り、今朝からむかむかおなかも痛い感じがしてきました。これがうわさのつわり?よくわかんないですが。。あまり深く思っているとなおその様になってしまうので。。つわりになったらすこしダイエットとへんな期待をしてますが。。駄目かな。ちょっと太りすぎなので。。
☆ひまわり☆
2008/04/14 16:20
みなさん、はじめまして
☆ひまわり☆と申します。
今日、病院へ行ってきて、子宮に赤ちゃんを発見!
何とかようやくこの日を迎えることが出来ました。
30歳、現在専業主婦です☆
予定日は12月12日と言われました。同じですね!!
ただ、卵巣も腫れているのが確認されました。
妊娠するとホルモンの関係で腫れることもあるので、
様子を見ましょう、と言われましたが、大丈夫なのか、
今はとっても不安です。
私の次の検診は二週間後の28日。
まだまだ先なので、さらに不安は募りますが、
せっかく授かった宝物☆☆☆
今は自分でできる力で守って育てていきたいな、と思ってます。
仲間に入れてもらえたら。。。と思います。
よろしくお願いします☆
サーモン
2008/04/14 20:36
みなさん、こんばんわ☆
☆ひまわり☆さん、はじめまして^^
予定日一緒ですね♪
こちらこそ、よろしくお願いします。
卵巣が腫れているとのことですが、
初期にはそういうことがあるんですね。
受診も2週間後でいいって言われてるのなら
大丈夫だと思いますよ。
授かった宝物大切にしましょう〜☆
☆ひまわり☆さんはつわりありますか??
かっぱさん、つわり到来??
羨ましい〜(><)←って変?
私は周りの人に「つわりがいつ来るか楽しみ。」
って言ったらおかしいと言われましたよ^^;
私は何でもおいしく食べてます。
確かにつわりでダイエットしたいです。。。
ひのきさん、無理は禁物ですね。
やっぱり赤ちゃん第一ですもんね。
私もできる限りは働きたいと思ってます。
体は休みたいけど^^;お金はほしいから。。。
難しいですよね。
ひのきさんはある程度したら今の仕事は
辞めちゃうんですか??
ひのき
2008/04/14 21:09
今晩は☆
かっぱさん
微妙につわりでしょうかね〜
でも、あんまり痩せたりするのも良くないですよ〜
必要以上に増えないように気をつけたいですね!
ひまわりさん
またまた12月12日ですね!
よろしくおねがいします!
おめでとうございま〜す! ひまわりさんもかなり待望のべびぃなんですね!
診察が2週間後はちょっと心配になるのもわかりますよ。
でも、きっと大丈夫! 気にしすぎないように!
サーモンさん
仕事はアルバイトだから、辞めるしかないのかな?と思います。
今日店長に妊娠した事を、報告しました。
出産したらまた働きにきてね!と、言ってくれましたが、ほんとは、土日休める所で、正社員になりたいので、きっと他をさがします。
と、言ってもまだまだ先ですが....
あ、私の年齢言ってなかった。31歳ですよ!
サーモン
2008/04/15 08:43
みなさん、おはようございます^^
同じくらいの出産予定の方がたくさん増えて
心強いです♪
みなさん、一緒に頑張りましょう♪
今日はこっちはいい天気です。
久々の休みで溜まっていた家事をしないと!
朝からお掃除をして寝具類の洗濯をしちゃいました!
あとはゴロゴロします〜
でも最近は仕事から帰ってご飯を作るのもめんどうで
ぜんぜん手料理作ってないので今日ははりきって
作る予定です(*^0^*)
何にしようかな〜
そうそう、今日は朝からなぜか食べたくって・・
カルボナーラを食べました^^; 冷凍ですが。
もういつになったらつわりが来るんだろ。
本当に食べづわりかもしれないな。
かっぱ
2008/04/15 10:48
ひまわりさん
はじめまして。宜しくお願いします。卵巣が腫れてるといわれると不安になりますね。私も18日に行くのですがなにをいわれるのか不安になってきました。ごめんなさい。自分まで不安になってきて。。
ひのきさん、さーもんさん
つわり今朝も4時ごろ目が覚め吐き気らしいものと腹痛が同時にきました。妊娠している喜びを感じてます。こんなこと今までの不妊治療にくらべて少しも痛くない。。。
☆ひまわり☆
2008/04/15 17:52
みなさん、こんにちは☆
早速仲間に入れていただき、ありがとうございます☆
つわりに関しては、、、
これぞ「ザ・つわり」ってものはまだ無いですが、
朝とか寝る前とか、日中も時々、ムカムカってすることは
あります。。。
でも考えすぎなのかな〜、、、気持ちが先走ってるだけ!?
って思う気持ちもあり、よくわかりません(><)
でもあんまり考えすぎてもいけないので、
「もしかしたら、そうかもね!」ってぐらいで
今は受け流してます☆
卵巣の件に関してもいろいろ励ましていただいて
ありがとうございます☆
私ももう前向きに、「自分でどうにかできるものでも
ないし、今はなるべく大人しめにしとこ!!」って
思うようにしました☆☆☆
かっぱさん、
ごめんなさいね。。。不安にさせてしまって。
でもはじめに言われていなければ、きっと言われることは
ないと思いますよ☆大丈夫!
私も卵巣は子宮(今赤ちゃんのいるとこ)とはまた別の場所!
って思って、あまり考えないようにしようと思います。
って自分から言い出しておきながら、ごめんなさい。。。
でもかっぱさんの「今までに比べたら、、、」って言葉。
すごくよくわかります!!
私は不妊治療自体は、はじめたばかりでしたが、
結婚6年目、今までに一度悲しいことも経験しましたし、
なかなかコウノトリさんの来ないイライラや
言いようの無い気持ちもあったので、
この今の幸せを満喫して、
お腹の赤ちゃんにいっぱい届けよう!!って思うようになりました。
これもすべてここで、みなさんとお話できたからです。
ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします☆^^
かっぱ
2008/04/15 20:54
旦那が換気扇の下でタバコを今まですってたのですが、雑誌をみてびっくり、そういうのも駄目みたいですね。子供に影響するみたい。。今から外ですってもらうことにしました。なんだか腹がたつなー
ぱんすけ
2008/04/15 22:37
こんばんは、初めまして。
今日で5Wになりましたぱんすけと申します。
金曜に胎嚢の確認をすることになってるので、今は毎日「本当にお腹にベビちゃんいるのかなぁ?」と不安な日々です。
妹の妊娠が発覚後5日目のAIH(5回目)でやっと陽性になりました〜。
妹とはちょうど一ヶ月違いの予定日です。
妹の妊娠菌が届いたのかな?
かっぱさん、サーモンさんつわりでダイエットになったらラッキーなんて考えちゃだめですよ〜。
私10年前に一度悲しい思いしてます。
つわりがどんどんひどくなって1週間で10kg体重が減少しました。(その後更に5kg)
水も飲めなくて、ひたすら吐き気があるのに吐くものもないから胆汁まで吐いて・・・
2週間外来の点滴(2本まで)してましたが、点滴後お会計して帰るとき病院の廊下で立ってられなくなって、他の患者さんが看護士さん呼んでくれて、「母体に危険があるので緊急入院してください!」って。
入院して1日5本/500ml1週間してましたけど、結局痙攣など起こして3ヶ月でお別れすることになりました。
つわりが軽いことはとてもいいことですよ^^
私も今度こそ無事産んであげたいなぁ、と思ってます。
ちゅびすけ
2008/04/16 10:23
皆さんはじめまして^^
ちゅびすけと言います♪
今回AIH4回目で妊娠出来ました♪
4月11日で5週に入りました。
サーモンさん。ひのきさん。☆ひまわりさん☆と一緒です♪
予定日は12月12日ワンツーワンツーです☆
お仲間に入れて貰いたくココに来ました!
今度の診察日は18日です。
心拍確認が出来ると良いなぁ〜
かっぱ
2008/04/16 11:36
ぱんすけさん
そうなんですか。そうですね。私は、つわりが朝3時ごろになり胸がむかむかするのと腹痛が少しあります。妊娠しているという喜びになってますが、その後つわりがないので食欲は旺盛で。。。ここに書き込みしているといろいろ教えて頂けるので少し気持ちが楽になります。
☆ひまわり☆
2008/04/16 16:23
みなさん、こんにちは
ちゅびすけさん、ばんすけさん、はじめまして☆
ちゅびすけさんとは「予定日仲間」ですね!!
ばんすけさんも、18日が検診日なんですね。
私以外みなさん、次は金曜日ですかね!?
みなさんがお医者さんから、嬉しい報告聞けるのを
自分の事のようにドキドキしながら待ってます☆
昨日はすっごくいい天気で布団を干して、ふかふかに
したのに、こういう日に限って夫婦二人疲れきって
コタツで寝てしまいました。。。
うちは旦那さんがいつも仕事の帰りが遅くて12時過ぎる
ことが毎日です。昨日は1時で、旦那さんが夕飯を食べてる
横で寝てしまいました。
旦那さんも食べ終わると同時に意識がなかったようで。。。
体に絶対悪いので、もうしない!!と心に誓ってたのに。。。
駄目な私です。。。
今日はちゃんと布団で寝ます!!(宣言することではないですが)
サーモン
2008/04/16 19:35
みなさん、こんばんわ^^
ぱんすけさん、ちゅびすけさん初めまして☆
よろしくお願いします!!
またまた予定日一緒とは!!!すごいですね^^
☆ひまわり☆さん、旦那様の帰りが遅いんですね。
いつも夜遅くまで待たれてるんですか??
本当に尊敬しちゃいます☆
私は自分が仕事をしているので常にマイペース^^;
旦那が遅いときは先にご飯を頂いちゃってます。。。
だから☆ひまわり☆さんのように旦那様を
夜中まで待つなんてことしたことないから
ちょっと憧れちゃいましたよぉ。
かっぱさん、つわり来ました!?
しかも早朝ですね^^;
食欲旺盛ならまだ本格的なつわりではないのかな。
私の職場のおばちゃん達は「3ヶ月くらいからよ」
って言ってました。そうなのかな。
だから今はモリモリ食べちゃってます。
すでに太った・・やばい。
次の受診まであと2日!
ドキドキするな〜(*^-^*)
赤ちゃんの心拍確認できるかな〜☆
ぱんすけ
2008/04/16 20:35
こんばんは。
かっぱさん、つわりが妊娠していることの喜び!わかりますよ〜。
特にこちらに来てる方はなかなか子宝に恵まれなかった人が多いですから…
私も早くこいこいつわり!って思ってます。
でももう、前回のようなひどいのはごめんですvvゞ
今回はお腹に痛みがあってつわりがないので不安です。
ひまわりさん!宣言守ってくださいね〜(苦笑)
普通の人だっておこたで寝ちゃだめなんだから。
うちもだんなさんが遅くて、夕飯が午前様になることしょっちゅうです。
9時過ぎる前に食べて!と言われてるんですが、あと少しかな?と思うとついつい待っちゃって二人で真夜中に食べてます。
「これって夕食?日付変わったから朝食?」とか言いながら。
そんな日常でだんなさんはほっそり体型、私はすでに妊婦体型です(泣
サーモンさん、そうそうつわりは3ヶ月頃からピークらしいですね。
私は前回は妊娠に気がつく前からでした。
最初は内科に行ったくらいでしたので。
私はだんなさんが留守がちなので、飲むゼリーやペットボトルの水やポカリなど水分だけはいざとなったら寝たまま取れるように大量に買い込んでます。
私も受診まであと2日!
私はちゃんと胎嚢あるといいなぁ。
ひのきさん、私も仕事パート。。。
いづれ辞めないといけないなぁ、と思いつつ、心音確認するまでは言い出せないと思ってますvvゞ
一緒に組んで仕事してる人がやっぱりお子さんいなくて、「子供なんか作らない方がいいわよ!」とか言ってくる…
職場で子供いないの私と彼女だけなので、敏感に感じ取ってるのかもしれません。
ひのき
2008/04/17 15:40
こんにちは
昨日茶おりが出て、今日診察にいきました。
流産の可能性がある、と言われ安静にといわれてしまいました;;
そんなわけで、バイトはしばらくお休み。
しかも、赤ちゃんの育ちが遅いみたいです。
本当はもう5週6日なのに、超音波では、5週1日なんです。
前回よりはおおきくなってて、卵黄嚢らしきものもうつってますが、
すごい不安になってきました。
排卵時期が遅れてれば成長の遅れもおかしくないのですが、体温の様子から3月20日排卵で間違いないとおもうんですが、
次回診察は来週です。
なんとか育って欲しいです。
ぽんすけさん
はじめまして!
つらい経験をされたんですね。
不妊治療も大変だったとおもいます。
今回はちゃんと育ってくれますよ!
つわりひどくないといいですね!
ちゅびすけさん
はじめまして!
またまた同じ日が予定日なんですね〜
意外といるものなんでしょうか?
4回目のAIHでの妊娠ということで、喜びもひとしおかと思います。
おめでとうございます!
職場に言うのはもう少し後...と思ってましたが、フライングしておとつい報告そしたら、いきなり流産の可能性。でお休み。どっちにしろいわざるをえませんでした。
まだ、旦那の両親に報告してないのですが、来週末旦那の弟の結婚式で、私ももちろん参加予定だったんですが、行けないのでどう断ろうか....
インフルエンザとでも言っておこうか...
はあ、不安だな。
皆さんハッピーなところ、暗い話ですみません。
☆ひまわり☆
2008/04/17 17:53
みなさん、こんにちは☆
昨日はコタツでうたた寝しながらも、最後はちゃんと
お布団で寝ました(^^)
私も仕事していた時は夫婦それぞれ自分の生活時間で
過ごしていたので、平日は一緒に食事の時間を取ることが
ほっとんどなかったですよ。。。
そして、今は専業主婦ですが、あまりにも遅いので
私がついついお菓子を間食、間食、、、、
これでは駄目だと思って、最近は先に食べることに
しちゃってます。。。
だからばんすけさん、えらいなあって思います☆
ひのきさん、病院行かれたんですね。
でも、見てもらってたらちょっと安心ですね。
今は安静にしてゆっくりしてくださいね。
きっと大丈夫です!!
しかし弟さんの結婚式って、また。。。
これは旦那さんに頼って、どうにかいいように言ってもらうしかないですね。頑張れ〜!!
私も実は旦那さんの両親に伝えてなかったんです。
で、あさっての土曜日に義母の誕生日をお祝いしようと
行く予定になってたんですが、ちょっとむねやけもするし、
旦那さんとも相談して行くのをやめることに。。。
で、理由ですよ!!私はまだもうしばらくしてから本当は
言いたかったんですが、(以前のことがあるので。。。)
ただでさえ今回の帰省を楽しみにしている両親に、嘘の理由がつきにくく。。。
結局事実を旦那さんに伝えてもらいました。
すると、「体のことが1番だから来なくていい」と言って
くれました。そして、「こちらから行く」と。。。
これはけっこう予想外の展開だったので、かなりビックリ
してます。。。。。
食材とかはすべて向こうから持参してくれるらしいですが。。。
そして、早速、今どんな病院でみてもらっているのか、
出産時の病院は早く見つけておいたほうがいい、とか。。。
心配なのはわかるんですが、いきなり言われるとちょっと
しんどいです。。。だからもうちょっと後にしたかったんだけどなあ。。。(後悔、、、、。)
あっ、愚痴っちゃいました。。。ゴメンナサイ。
私は実家に里帰り出産する気満々なんですが、みなさんは
どうされる予定ですか?
ちなみに実家まで車で高速使って1時間ぐらい。
旦那さんの実家まで車で高速使って1時間半から二時間ぐらい。のとこに住んでます。
今日の義母との電話の感じでは、母は私が今住んでるところで
出産すると思っているようでした。
(否定も公定もしてませんが。。。)
けれど、実際私の頭の中はまず、次の検診のことで
頭がいっぱいで、「心音きけるかなあ」とか「ちゃんと育ってるかな」「卵巣どうなってるかな」ばかりで、
そんな先の話をしないで〜って思ってしまいます。。。
結婚六年目、待ちに待ってくれてるのでしょうが、悪い嫁です。。。
後半、愚痴りコーナーになってしまいました。。。
失礼しました。。。
ぱんすけ
2008/04/17 19:41
こんばんは。
ひのきさん、自宅安静ですか?
私の知り合いでやっぱり茶オリが出て、胎嚢の周囲で出血があって3週間ほど入院された方がいましたけど、今6ヶ月に入ってます。
体温だけだと意外と排卵日って確かじゃないからひのきさんが思ってた日とずれてるのかもしれませんよ。
前回より大きくなっているのなら育ってるんですよね。
きっと大丈夫。
ゆっくり安静なさってくださいね。
そうそう、今日はちょうどタイムリー?な話題。
私もまだ実家に報告してないのですが、皆さんはどのくらいで報告するのかなぁと思ってお尋ねしようと思ってたんです。
前のこともあるからあまり早く言ってまた駄目だったらと思うと…
やっぱり心音確認したくらいがいいですかねぇ。
ひまわりさん、私はだんなさんに里帰りしろ!と言われています。
うちは私の実家まで高速使って1時間半。
だんなさんの実家は新幹線使って3時間。
出張で1ヶ月の半分も家にいないのでどっちかに言ってくれないと困るそうです。
姑より自分の親のほうが気を使わなくていいから自分の実家に帰れと。
うちの母も仕事してるのでこちらに来てもらうのは無理だし。
でも問題は実家の広さとうさぎ&ねこ(外にしょっちゅう遊びに行く)。
さすがに新生児に外出歩きねこちゃんはまずい。
妹も同じことを考えて里帰りしたいんだけど、どうしようと悩んでます。
そしたら、だんなさんに、1ヶ月くらいしか予定日に差がないんだから、二人で実家の近くにマンスリーマンション借りて、親に通ってもらえば?と。
なるほど〜!ちょっとお金がかかるけど。
そうなれば病院は実家から徒歩10分に産院があるのでそこに決めようと思ってます。
でも私が確定しないと決められないので、とりあえず妹は嫁ぎ先の病院に予約を入れたそうです。
(すでに予約がいっぱいなのであとからやっぱりここで産みます、と言っても予約取れないそうなので。)
私は今通ってる病院が不妊専門で産科は15週までしか診てもらえないので確定したら自宅近くと実家近くの両方に問い合わせしようと思ってます。
かっぱ
2008/04/17 20:50
ひのきさん
心配ですよね。安静にしていてください。
私、家計がきついので短期間だけアルバイトしようとおもってたのですが、とんでもないですね。これからなにおきるかわからないですしこのままチンとしてなきゃいけないですね。
サーモンさん 三ヶ月くらいからなんですね。つわりのピークは。。それより、明日ですね。見えるのかな?うん。頑張って育ってて欲しいです。
いい報告できたらいいですね。お互いに。
ひのき
2008/04/18 11:18
こんにちは
普段からじっとしていられない私は、すでにもう気が狂いそうになってます;; 暇さに耐えられません。
ひまわりさん
きっと大丈夫!ありがとうございます!
そうですね。前向きに考えます。
旦那さんの両親はやっぱり気を遣うし、色々いわれると嫌になりますよね〜
うちも、結婚してすぐに旦那のお父さんが、子どもはどうするんだ?みたいな事いってたのでかなり、期待してると思います。それだけに、まだはっきりするまでは言えないな〜というところです。
ぱんすけさん
私この前ぱんすけさんの名前まちがえちゃってました!大変失礼いたしました。
はい。自宅安静です。もう昨日今日は茶おりもないんですけどね〜
排卵日ずれてるといいんですが、仲良しが排卵日前日のみなので、ずれても1日かな〜
やっぱり報告は心拍確認後が良いかと!
かっぱさん
ありがとうございます!
アルバイトも安定期に入って簡単なものならいいかもしれないですが、無理は禁物ですね〜 私はフリーマーケットでもして稼ごうかと考えてます!
みなさん、胎のうの大きさってどれぐらいなんでしょう?
私は5週6日で10,6ミリで、卵黄嚢らしきものが確認できましたが、胎のうやっぱり小さいんでしょうか?
よろしければ、教えて下さい!
かっぱ
2008/04/18 12:18
ひのきさん
今日病院へいってきましたよ。私は1.2センチまあ、1センチ位だって先生に。。。先生は何も言いませんでしたし本当よかったね。としか今日は言ってくれなかったです。不安なことって何も。。ひのきさんより私小さいのではないでしょうか?
☆ひまわり☆
2008/04/18 16:58
みなさん、こんにちは
今日急遽、病院へ行ってきました。
ひのきさんと同じで昨晩茶おりが出たので、びっくりして。
でも、まあ内診で出血は見られず、結果どこの血が
混ざったのかはわかりませんでした。
お医者さんが言われるには、子宮自体が普段より
充血しているから、入り口付近から出たのかなあ、、、って
感じで、とりあえず大丈夫でしょう。とのことでした。
でも、最悪の場合を頭において、ゆっくり無理せず過ごす
ことが1番大切って言われました。
胎嚢自体は月曜日と比べて大きくなってたので、ちょっと
ホッとしました。(具体的な数値はわかりませんが。。。)
みなさんもゆったり過ごしてくださいね☆
ばんすけさんが言われたように、
やっぱり病院込み合うんですね。。。。。
そっか。。。
あまり先延ばしにもできないですね。
うちも旦那さんも実家での里帰り出産を希望してくれてます。
ので、やっぱり里帰り出産したいと思います!
ただ、次、心音確認できてから病院は探そうと思います☆
ぱんすけ
2008/04/18 19:48
こんばんは。
今病院から帰ってきました。
一応胎嚢らしきものありました。
私は8mm…ネットで調べるとちょっと小さめ?
先生は
「たぶん胎嚢だと思われるけど。次回これが成長してればいいんだけどね。また来週来てください」
とのことでした。
なんか不安な言い回しだわ。
一応プロゲテボー125単位注射してきました。
今のところつわりもいっさいなく、というか逆にこの3日で急激に太った?というかむくんだ?感じで、3日前まで余裕ではけてたジーンズがお腹がきつくてはけなくなり、結婚指輪がきつくなりました。
心音が確認できるまで会社に言わないつもりなのですが、一緒に組んで仕事してるグループのリーダーさん二人にはもう言った方がいいかなぁ…
私が不妊外来に通ってることを知っているのはだんなさん以外にその二人だけなんです。
言えば重たい物とか持たなくていいように気を使ってくれると思うのですが、万が一のことがあったときに逆に気にしちゃうかな?という思いもありますし。
陽性反応出るまではリセットとの戦いで、反応出たら喜んだのもつかの間今度は無事育つかとの不安の日々ですね^^ゞ
アーフェ
2008/04/18 20:36
みなさん、こんばんは☆アーフェと申します。
PCOSで1年ほどタイミングでがんばってきたんですが、3月にステップアップしAIHで陽性判定がでました!
本日クリニックで胎嚢も一応確認できたんですが、4W6Dで5ミリととっても小さいので、かなり不安です。。。
もしよかったら、お仲間に入れてもらえませんか??
かっぱ
2008/04/18 20:39
ぱんすけさん、びっくりしましたよね。結局来週にならないとわかんないんですよね。本当、出てくるまでコンナ不安な状態がずっと続くのですね。怖いです。私も、トイレでパンツを下ろすたび勇気入りますもの。それにトイレの回数増えてるし。。今、旦那迎えにいってきます
ひのき
2008/04/19 00:01
こんばんは
アーフェさん
はじめまして!
陽性反応おめでとうございます!
私は4W6Dのときは5,6ミリでしたよ。そんなに変わりはないんで大丈夫かとおもいますよ!
みなさん、予定日が近いので色々相談出来て嬉しいです。
よろしくおねがいします!
ひまわりさん 大丈夫ですか?この時期はよくあるんですね。
私の妹も妊娠中ですが、妹も出血があり、安静にしてました。
うちの先生はちょっと大げさすぎるんじゃないのかな?と、みんなの話を聞いてて思いました。
まあ、安静にしてた方がいいにこしたことはないでしょうが。
ぱんすけさんも、かっぱさんも意外と小さめなんですね〜
でも、かっぱさんの先生は何もいわれなかったんですよね!
だったら、意外と良くある事なのかもしれないですよね!
私もネットで調べましたが、同じぐらいのサイズの方がちゃんと育ったとあったんで、多分大丈夫ですよ!
かなり自分に言い聞かせてますが....
私たちのべびぃを信じましょう!!!
サーモン
2008/04/19 09:02
おはようございます!
アーフェさん、初めまして☆
妊娠おめでとうございます!!
私は妊娠5週0日で受診しましたが7mmでした。
この時期は1日1日の成長が大きいみたいなので
4週6日ならそのくらいの大きさと思いますよ。
赤ちゃん、きっと大きくなってくれます^^
ひのきさん、ひまわりさん、茶オリが出たようで
心配でしたね。その後どうでしょうか??
安静第一ですね。
今はゆっくりしてください。
ひのきさんは普段働かれてたから寝てるのって
しんどいのわかりますよ〜^^;
普段仕事してたらただ寝てるのって暇ですよね。
今は赤ちゃんのために!ですね☆
わたしは昨日受診してきました。
胎芽は3oでまだ心拍はわかりませんでした(><)
次は2週間後です。長いな〜
そして私はつわり到来・・こんなにしんどいとは。
あんなにあった食欲は全くなくなりました。。。
何も食べたくありません。無理して食べたら
吐いてしまいました。今は水分を頑張ってとってます。
パソコンにむかうのもやっとです・・・。
つわりを体験してみたいと思ってましたが
いいもんじゃあないですね^^;
赤ちゃんが頑張ってると思って乗り越えないと!!
アーフェ
2008/04/19 09:59
みなさんこんにちは!
お仲間に入れてもらえ、とっても嬉しいです。これからよろしくお願いします♪
>ひのきさん
ひのきさんも、同じくらいの大きさだったんですね。
なんだか一安心です!
陽性反応をもらう前にネットでいろいろ調べてしまったので、余計な心配ばっかりしてしまっています。
これではお腹の赤ちゃんに良くないですよね。
前向き前向き!
>サーモンさん
3ミリの胎芽が見えたんですね。
おめでとうございます!!
私も来週の金曜日もう一度受診するので、大きくなっているといいです。
ちゅびすけ
2008/04/19 11:03
みなさん。こんにちは♪
ちゅびすけです☆今日で6週1日です。
25日の金曜日に病院です。
実は、16日の日に茶オリが出て病院でした。
動き過ぎ!と怒られてしまい・・・
疲れたら横になりなさいね!
と厳重注意で・・・
結果は、大丈夫との事で帰されました。
その日から今日まで茶オリは出てません。
妊娠したらしたで、悩みは尽きません。
久々に来たら、一杯友達が増えて良かったです。
これからも、どうぞ宜しくお願いします♪
ぱんすけ
2008/04/19 11:59
みなさん、こんにちは。
アーフェさん、初めまして。
妊娠おめでとうございます。
なんか気になっちゃいますよね〜。
こんなに小さくて大丈夫?って^^
ひのきさん、は〜〜〜〜〜、私たちって、陽性反応にすごくすばやく反応しちゃいません?
きっとあんまり考えずに自然に自然に妊娠された方は、「あれ?生理が来ないわ?もしかしたら」って感じで初診の時は6週以上になっててすでに胎芽や胎児が確認できちゃったりしてると思うんですよね〜。
私も10年前はすでに初診の超音波画像胎児でしたもの。
その頃の妊娠検査薬は早くて1週間後で2週間後に調べられる物が主流だった気がします。
なので自分で確認してから病院行ったら心音確認できるくらいには育ってたんでしょうね。
検査薬が進歩してくれたおかげで早く知ることができるけど、その分不安も増えちゃうのかもしれませんね〜。
サーモンさん、胎芽確認おめでとうございます。
着々と育ってますね。
つわりがひどいときは絶対無理して食べちゃだめですよ。
かえって吐き気が増加します。
喉越しのいいゼリーとか少量ずつ摂取してください。
水分の補給ですが、ポカリやアクエリアスなどのスポーツ飲料もお勧めです。
飲みすぎはよくないですが、どうしても吐いてしまうと水分だけでなく電解質がくずれます。ようするにミネラルなどが不足します。
熱中症などでただ水分を補給してもだめというのと同じですね。
かっぱさん、私もトイレ行く度にドキドキです。あ、お風呂も^^ゞ
トイレの回数は4週の間は異常に増えましたけど、最近は少し落ち着いています…でもそのせいで浮腫んでるのかもしれません。
まだお腹が出てくる時期ではないのに日増しに洋服がきつくなってきてます。
極力我慢しないでトイレに通ってます。
ちゅびすけさん、わ〜気をつけて〜!!!
とりあえず無事で何よりです。
私もまだ特に目立った妊娠兆候が無いため、普段とまったく同じに動けてしまうので無理をしてるつもりはないのですが、気づかずに動きすぎちゃうかもしれません。
なので、仕事仲間のリーダー2名にはまだ心音が確認できないのでみんなには内緒にしてと頼んだ上で報告しました。
うちのだんなさん、実家から車で10分のところに本社があって、月に何度か本社出張の時は実家に泊まってます。
実家に行くたびに「ベイビーはまだなの?」とお義母さんに聞かれるそうで、いつもなら「まだまだ」と答えるのに昨日はついうっかり「まだわからん」と言ってしまったそうです。
「まだわからん、って何なの?どういうこと?」と攻められ「一応妊娠の兆候は見られるんだけど、まだそれがちゃんと育つか判らないんだって。今病院行ってるとこ」と言っちゃったそうですvvゞ
「一応まだはっきりしてないから誰にも言わないで!って言ってきたからね、ごめんね、ごめんね」と今朝謝ってきました。
思わずばれてしまいました。
ひのき
2008/04/19 12:24
またまた、こんにちは
もう、暇で暇で;;
横になんてなってられないので、とりあえずあまり動かずにいますが....
サーモンさん
つわりきちゃいましたか〜
なるべくジュースとかでも、栄養のありそうなものを飲んでのんびり過ごして下さい。
べびぃ3ミリ、ちゃんと育ってますね!
心拍確認はまだなんですね〜 はやく聞きたいのにね〜
アーフェさん
そうなんですよね〜
色々心配になって調べ過ぎちゃうんですよね〜
暇だから余計に.....
ちゅびすけさん
またまた、茶おりですか!
やっぱり、この時期はよくあるようですね。
安静、安静;;
ついつい、いつも通りに動いちゃうので、気をつけないといけないですね。
ぱんすけさん
そうですね〜
早くから分かるだけに不安も大きくなってますね。
私は生理2日前のフライング検査で陽性だったんで、余計に1日1日が長くて大変。
気にしすぎは良くないんでしょうが。
ありゃりゃ、旦那さんばらしちゃいましたか〜
しょうがないですね〜
きっと、無事に育ってくれますよ^^
シズク
2008/04/19 16:07
みなさん、初めまして
シズクと申します。
ちょっと前からこちらの掲示板をのぞかせてもらってましたが、胎嚢確認できるまでは、、、とひっそりしておりました(^^;;
私も昨日胎嚢確認が出来ました。
3回目のAIHで陽性反応がでたんですが、
どうも排卵日確定が困難なんです。
AIHの2日後に2個排卵していて、1個残っていたので
どこかそのあたりだと^^;
なので、昨日も5週目としか言われませんでした。
そのうえ0.5センチ(どうやらその単位しか出ないようです)
不安は募りますが、おなかの中の生命力を信じて
いようと思っています。
よかったらお仲間いれてください(*^▽^*)
かっぱ
2008/04/19 18:27
シズクさん
はじめまして。仲間入ってください。みんな、不安なんですよ。みんな。。妊娠しても安心なんてできない。だからここで情報交換したりして、励ましあってるんですよ。。
ちゅびすけさん
気をつけましょうね。出血したらびびりますよね。
気をつけようがないですけどもね。
サーモン先輩-
つわり到来ですか。そんなにひどいんですか。私は朝型むかむかだけで食事は旺盛なので。。。ワクワクしてましたが苦しいのは。。。怖いです。でも、頑張ってくださいね。赤ちゃんも頑張ってるんだから。。
かっぱ
2008/04/20 11:30
ひのきさん・ぱんすけさん
胎嚢の大きさが、1.2でしたが、中に芽がでてたので先生は小さいとか言われなかったのだと思います。小さいとか関係ないのかも。。
今から大きくなるのだとおもいます。
一応付け加えておきます。結構小さい事でも気になるんですよね。
ちゅびすけ
2008/04/20 12:22
皆さんこんにちは♪ちゅびすけです☆
ぽんすけさん☆
お返事ありがとうございます。
茶オリは今のところ大丈夫です。
明日で6週3日目で病院に行って来ます!
明日は心拍確認出来るか、今から神頼みです♪
ひのきさん☆
安静と思いながらも・・・ついつい。
本当に駄目駄目ママになってます(涙)
今のところは、茶オリもなく過ごせてます。
ただ、ココ最近妙に眠くて。。。
昼寝ばかりで、肝心な夜に目はギラギラパッチリ!
です。本当に困りました(トホホ)
シズクさん☆
はじめまして♪ちゅびすけです☆
シズクさんもAIHで授かったんですね。
私も、4回目のAIHで今回妊娠&卒業出来ました♪
お互いに、これからまだまだ先は長くて、不安ばかりですが・・・
ココの皆さんとお話しながら、まったり気分で乗り切りましょうね♪
これからも、どうぞ宜しくね^^
かっぱさん☆
PCで色々検索しましたが、初期で出血する方は多いそうです。
先生にも言われました。
胎盤が出来上がるまでは、仕方ないと言われました。
でも、実際・・・血なんか見たら驚きますよね。
大丈夫と思ってても、気になってトイレが怖いです。
お互い早く安定期に入りたいですね。
かっぱ
2008/04/20 13:47
ちゅびすけさん
私は、まだ出血はしてないです。みんな出血してるからかえって変なんじゃないかな〜なんて思ってしまいますよ。
ひのき
2008/04/21 10:43
こんにちは
いい天気なのに家でごろごろつらいです;;
普段は活発な旦那も一緒に、いてくれますが、暇です。 我慢我慢。
シズクさん
妊娠おめでとうございます!
よかったですね^^
5週で0,5センチ大丈夫ですよ。みなさんそれぐらいですから。
でも、色々心配な気持ちはよくわかりますよ。 ずっと治療してきて、妊娠についてすぐに出来た人より慎重になってしまいますよね。
でも、きっと大丈夫。だと、今は信じるしかないですもんね!
一緒にがんばりましょ〜^^
かっぱさん
そうですね。胎のうが小さくてもちゃんと芽が出てれば大丈夫ですよね!
うちの先生があまりにも、ちょっと残念だね〜とか、流産とか、おどすのでほんとに不安になってました。
看護師さんはこの前よりも大きくなっててよかったね。と、フォローしてくれましたが....。
先生ももう少し言葉を考えてほしいものです。
ちゅびすけさん
安静ってむずかしいです。
普段なにげなくしてたことが、今はできないのがもどかしいです。
今日診察なんですね!
はやく心拍確認したいですよね〜
あ〜1週間長いですね〜
シズク
2008/04/21 11:44
こんにちわ^^
私も朝から天気がいいのに、家の中でうろうろしてますw
かっぱさん
よろしくです^^そうですよね、いつまでたっても安心できないような気がします^^;
でも、ここでみなさんの優しい言葉を聞くと元気がでます♪
前向き、前向き♪ですね^^
ちゅびすけさん
よろしくです^^
同じAIH卒業生なんですねー^^心強いです。
私はクロミッドとAIHで、もしリセットしたら、クロミッドを注射に変更しようとしていた矢先、朗報♪でした^^
まったり気分でよろしくで〜す^^
ひのきさん
よろしくです^^
ネットで色々検索してしまうと、色々不安が募ってしまいますが、結局個人差があるんだ!っておさめることにしました^^
それに、ひのきさんの言葉もすごく心強いでした^^
今は前向きに信じるのみっ!ですね♪
かっぱ
2008/04/21 14:37
シズクさん、ひのきさん
わたしも、だらだらと寝てます。昨夜、汚い話ですが、ケーキ3個も食べたせいか、吐き気と腹痛と便のほうか?いきなり激痛便が大量に一気にでで。。同時に3箇所の悲劇。。何がなんだかわからずのた打ち回り転がり転がり。。大変でした。食べ過ぎはよくないのと今日で六週目一日。。本格的つわりか?むかむかとしてます。でも、食事はついしてしまう私です。便の方はたまってたんですよね。すみません汚い話で、でも大事な話しなので。。
それと、このまま家にいるとイライラして旦那にも八つ当たりだし職安へいって内職あるか聞きにいきました。あるところで内職を斡旋しているとここと、明日行ってこようと思います。少しでも稼いでないとイライラが募ってしまうし。。家ならと。。どうだろうとにかく閲覧してきます。
☆ひまわり☆
2008/04/21 14:50
みなさん、こんにちは☆
3日ぶりに来たので、お久しぶりです。
アーフェさん、シズクさん、
おめでとうございます!よろしくお願いします。
私は18日の茶おりで検診してもらってから、
今のところ出てませんが、やはり毎回ドキドキします。。。
朝の検温も毎日ドキドキします。。。
いつになったらちょっとは安心できるのかなあ。。。
でも病院で胎嚢を初めて見てもらったのがまだ一週間前、
という事実にびっくりです。。。
まだあれから一週間しか経ってないのかぁ。。。って。
ホントに皆さんもだと思いますが、待ちに待ってる分、
この期間の長いことといったら。。。
しかし、ホント今日はいい天気ですね☆
布団干してぽかぽかにしました。
昨日はつわりのむねやけに襲われまくりで、ほとんど
何も食べられなかったのに、今日はむかつきもなく、
結構普通に過ごせてます。。。
逆にこうなると、「私の体、大丈夫?べビちゃん大丈夫?」と
すごく不安。。。。
ほんと勝手なものです。。。
でも、今は信じるのみ!ですね☆☆☆
ちゅびすけ
2008/04/21 15:04
ただいま!今病院から帰宅しました♪
☆今日で6週3日、心拍確認出来ました☆
まだまだ、先は長いので不安は一杯ですが・・・
皆さんと励ましあいながら前に進みたいと思います♪
実は、昨日の夜も出血したんです。
先生に、出血した理由が解ってるから大丈夫!
と言われましたが・・・
お恥ずかしい話。。。
先生から、胎盤が出来上がる4ヵ月末迄、仲良し禁止命令が下りました。
入れてないのに、前儀であれ体が反応して感じる事で
子宮収縮で起こる出血だそうです。
皆さんも早く心拍確認できますように。。。☆
かっぱ
2008/04/21 16:02
ちゅびすけさん
仲良しはいいことですが、今は控えられたほうが言い野では。。まあ、仲のいい証拠ですね。でも、心拍が確認できるってすごいですね。命が作られてるのね。
私も、金曜日確認できるかな?できてほしいです。それにしても、むかむかします。
ひのき
2008/04/21 16:14
こんにちは〜
またまた来ちゃいました。
シズクさん
そうです、個人差なんですよね!
自分にもいいきかせてますが、そう思うほかないですものね〜
かっぱさん
お体大丈夫!?
おなかが痛い原因がそちらで良かったです。
気をつけたいですね。
内職か〜 でも、すごい地道だし、納期とかもあって大変じゃないでしょうか? 簡単で割りにあうものがあればいいですけどね。
あまり、無理なさらずに。
ひまわりさん
ほんと、気になって毎回血がついてないかすごい、みちゃいますよね;;
しばらくは、この不安から逃れられないのでしょうね。
わたしは、つわりがむしろ無くなった。気がします。最初の頃は胸焼けがあったのに。いまは、全然ない。ほんとに、妊娠してる〜?ってよ〜くわかりますよ。
ちゅびすけさん
おっ!
心拍確認1号!おめでとうございま〜す!
とりあえず、安心ですね!
は〜私も今週木曜日確認出来ますように!
まだ、報告したいけど、出来ない人がいっぱいなんです。
心拍確認できたら、みんなに妊娠報告しようとおもってます!
え〜体が感じるだけでも駄目なんですね。
知りませんでした。
最近仲良しは特にないのですが、ちょっと恥ずかしい話、Hな夢をよく見るんです。
すると、けっこうおりもの増えちゃってるから、子宮収縮してるんでしょうね。
でも、夢なんて、コントロールできませんよ〜
暇すぎるストレスが変な夢で、発散させてるのか?
困ったものです〜;;
シズク
2008/04/21 19:26
かっぱさん
腹痛&吐き気&便、、大丈夫ですか!?
こういうとき、自分だけの体では無くなったのだなって思いますね。。。。
私も何もしなくていい状況からなのか、
今までなかったのに、だんなに早く帰ってきて話し相手になって欲しいです(笑
そして時々八つ当たりw
うまい気持ちの分散ができるといいですね^^
ひまわりさん
よろしくです〜^^
ほんと、胎嚢を見てから、私もまだ3日です(笑
この時期、かなり長く感じてしまいます。
どなたかのブログで見たんですが、タイムマシンで8週くらいまで飛んで行きたい・・・そんな気持ちです^^;
同じく「信じるのみ!」で平穏に過ごしたいです^^
ちゅびすけさん
心拍確認おめでとうございます!!
第二段階クリアってところですね!
4ヶ月までは仲良し禁止令・・・・そうですよね^^;
確かに、そういうことをすると、子宮が反応するんですよね。。。。
私も恥ずかしながら、時々そういう気分になってしまうので、
自分の事のように反省です^^;
ひのきさん
Hな夢、見る気持ち、かなりわかります(苦笑
でも、コントロールできないですよね^^;
暇すぎるストレス発散法、なにかいいものありませんかね?(笑
四つ葉のクローバー
2008/04/22 10:00
みなさんはじめまして^^
四つ葉のクローバーと言います^^
私も仲間に入れて下さい♪
今月17日の日に4w6dで一応胎嚢らしき物を確認できました^^
5,5mmのとっても小さい物でしたが感動でした^^
でも、出血しそうな物があるみたいで(たまにそう言う人もいるそうです・・)生理みたいな出血がでたら来て下さいって言われてます;;
次回受診は一週間後でとても長く感じながらただただ出血しないことを祈るばかりです。。
まだ予定日すら出てませんが、やっと授かった小さな命を大切にしていきたいです。
私は4w2dあたりからムカムカが始まりまして、空腹時というより食べてしばらくしてムカムカしてます。
けして食べ過ぎては無いと思うんですが・・^^;
どうもつわりです。
たまに無いときがあってその時は赤ちゃん大丈夫かな。。ってとっても心配になってます。。
みなさんと予定日もたぶん近いし、これから色々話をしていけたらなぁ〜って思ってます^^
よろしくお願いします^^
ひのき
2008/04/22 11:17
こんにちは〜
昨日からあまりの暇さに、マイホームの案なんかを考えてみました。
今の家は借家なので、子どもが学校に行く前に家を、建てたいとおもってます。
みなさんは、マイホームをお持ちですか?
マイホームで子育て。想像するだけで素敵!!!
シズクさん
今の時期、精神不安定なんですかね〜
夢もそのせい?
ま、ただでさえ不安ですからね。
四つ葉のクローバーさん
はじめまして! おめでとうございます!!!
4週6日で5,5私もその頃同じくらいの大きさでした。
先日茶おりが出て安静中です;;
やっぱり、出血しやすい時期なので、あまり動き回ったり、出かけたり、いつも通りはよくないみたいですね。
私はつわりがないので、ほんといるのか不安です。毎朝の体温が高いのだけが頼りです。
四つ葉のクローバーさんって、タイミングのスレで、あにゃたんさんとお話してみえましたよね! 私もあにゃたんさんとお話してたんです。
私たちの妊娠菌あにゃたんさんにも届いて欲しいですね☆
よろしくおねがいします!
四つ葉のクローバー
2008/04/22 16:34
こんにちは^^
またまたお邪魔します^^
今日はぽかぽか良い天気で美容室に行ってきました^^
行くときはムカムカも良かったんですが、やっぱり途中からムカムカが出てきて後悔です。。
まだまだ無理はだめですね。。
ひのきさん
ありがとうございます^^
よろしくお願いしますm(_ _)m
そうです。いそらさんのところで、あにゃたんさんと話してました〜^^
あにゃたんさんも、今、高温期みたいなので、このまま続いてほしいですね^^
胎嚢こんなもんなんですね。。安心しました^^
先生からはまだ5wじゃないしこんなものでしょう〜って言われてはいたんですが、帰って主人にエコー見せたらちっちゃいね。。これって正常?って聞かれて・・><;
ちょっと色々調べて不安になってました。
良かったです^^
茶おりくらいは安静にしてて大丈夫って私も先生に言われました。
辛うじてまだ普通のおりものですが、頑張って漢方飲んでます。。
あまり重い物持たないように一緒にだらだらしましょう〜^^
ひのきさんは今度いつ受診ですか?
私はやっとあさってになりました^^
待ち遠しいですよね。。
一軒家いいですよね。。
私は去年末にマンションにしました。。
勿論ローンでなんですが、主人は60歳頃に一軒家が欲しいねって言ってますが・・ここのローンは65歳までなんですよね^^;;
無理でしょう〜〜!
ここを買う前に色々土地とか見にいったりしたんですが楽しかったですよ♪
夢ばかりがふくらむ。。
借家ってもったいないなぁ〜って思ってしまいますよね。。
一軒家で子育て出来ると良いですね^^
でわまた〜
☆ひまわり☆
2008/04/22 17:11
みなさん、こんにちは☆
ちゅびすけさん、
心拍確認おめでとうございます!!
すごいすごい☆よかったですね☆
心拍確認ができると大分気持ちも落ち着きますよね。
私も続きたいなあ。。。
四つ葉のクローバーさん、はじめまして☆
よろしくおねがいします!
私も美容院へ行きたいなあと思いながらも、いつあの
ムカムカがやってくるかと思うとなかなか一歩が踏み出せずにいます。。。
やっぱりきましたか。。。ゆっくり行きます!
私は調度去年の四月に今の家へ引越してきました。
建売物件ばかり見て一年、結局「クリスマスセール」
と名のついた割引のある物件を衝動買い(^^)
百パーセントの満足ではないかもしれませんが、でも
自分の家と思うとかわいいものです。。。
新興住宅地というやつなのですが、近所づきあいってものが
回覧版まわすぐらいで、あまりないので友達もいません。
やっぱりこれから子どもができると広げていくことが
できるのかなあとちょっと期待が広がります。
で、私のつわりの話ですが。
むかむかの胸のむかつきなんですが、このむかつきは夕方
以降が割合的に多いです。。。
しかも、最近特にニオイにかなり敏感になってきました。
先日はスーパーが駄目で退散。。。
今日はちょっとでも気分のいい時に夕飯を作ってしまおうと
今作ってたら、またむかむか。。。。と。
離れるとちょっと楽になりました。。。これからどうなるのだろう、、、とちょっと不安です。
シズク
2008/04/22 17:17
こんにちわ〜
今日もいい天気でしたね〜
お昼寝してたら軽く汗ばむくらいでした。
今日はいつもよりおりものの量が多いです。
でも茶おりとかではないのでそこまで気にしていないですが、
少しの体調の変化に敏感になってしまいますね^^;
四葉のクローバーさん
初めまして!
17日が4週6日ってことは、今5週目ですね〜
きっと私も同じくらいです^^
胎嚢の大きさは、私も同じくらいです。
ここからのおなかの中の生命力を信じたいですね^^
これからよろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
ひのきさん
マイホームの広告を見るだけで、昔からわくわくしてました♪
私は自分が一人っ子で、だんなが3男なので
のちのちのために作ってあった、私の実家の二世帯住宅に転がり込みました(笑
きっとここで、ずっと過ごすものだと思います。
贅沢な悩みかもですが、自分たちで設計とか考えられるのってうらやましいなってちょっと思います^^;
でわまた〜〜(* ̄▽ ̄)ノ~~
四つ葉のクローバー
2008/04/23 11:27
みなさんこんにちは^^
☆ひまわり☆さん
はじめまして^^ よろしくお願いしますm(_ _)m
美容室・・これからますますつわりひどくなるんだろうなぁ〜って思ったら今だ!ってついついいっちゃいました^^
なかなかこれから伸び放題になりそうですね。。
一軒家良いですね〜^^
私の友達も子供産まれるまでは近所付き合いは挨拶程度だったって言ってました。
産まれてからはそれなりに付き合いも増えるみたいですよぉ〜^^
楽しみですね♪
私のつわりは、朝食後と夕食後が強くなってきて。。
もしかしてデュファストンの影響もあるのかもしれません。。朝晩飲んでるんですよ。。
明日までなのでそれが終わったらはっきりするでしょうけど、まだムカムカ程度で吐きまではしてないので薬もごはんもしっかり食べれてます^^
ご飯作るのもちょっと億劫になりますよね。。
シズクさん
はじめまして^^
よろしくお願いしますm(_ _)m
週数、同じくらいですかぁ〜心強いです^^
おりもの出るとまさか・・ってトイレに駆け込んでしまいます。。白くてホッとしますが・・。
なかなか敏感になってしまいますね。。
生命力信じてゆったり過ごしたいんだけど・・^^
今まで私は主人が帰るまでご飯待ってたんですが、どうもそれさえ難しくなりそうです。。
おなかすいておなかすいて・・。
今日、主人にも先に食べてるね^^って宣言しました。
一人で食べるのは淋しくて待ってたんですが仕方ないですね。。
サウナ
2008/04/23 11:32
みなさん、はじめまして♪
サウナと申します。
ずっと覗いていたのですが、お仲間に入れていただきたくて思いっきりました^^
治療をお休み中(半分あきらめ)に、まさかの妊娠。今年38歳です。
今月の11日に胎嚢確認、4w4d、予定日12/15との診断だったんです。が、その2日後の13日に出血の為、他の病院で診断を受けたところ、5w3dで予定日は12/11と診断されました〜
なので、自分でも正確な妊娠数週がわからなくて〜
^^;;
たぶん6週終わりくらいだと思います!
つわりは、空腹が気持ち悪いくらいで、食欲旺盛で日々太ってしまい、心配です><;
あと、胸が張って少し痛いかな。ほんとに妊娠してるのかーっ!?と心配です
心拍確認はあさってですが、毎日ドキドキしてます〜
家は、一昨年の秋に、いきおいで建売を購入!しかし、購入したとたん、やたら知識が入ってきて、広告みては「あ〜、こういうのがよっかったな、なんでこうしなかったんだろ〜」と時々グチグチです^^;;
でも☆ひまわり☆さんと同じで、我が家と思うとなかなか愛しく思えます^^
こんな私ですが、これからお話させてください!!!
ひのき
2008/04/23 11:45
こんにちは☆
四つ葉のクローバーさん
つわり、始まってるんですね。あまり無理されないように。
次の診察は明日ですよ!一緒ですね。明日心拍確認をなんとかしたいところです。
マンション買ったんですね〜
自分の家はいいですよね〜
でも、ローンがね** でも、家欲しいし、旦那も私も慎重なので、なかなか前にすすみません。
しかも、今住んでる所は、義務教育中は医療費無料、子ども1人につき1万の補助がもらえます。しかし、私がねらってる土地は義務教育は医療費半額、子ども1人5000円の補助になってしまいます。
これは、おおきいですね〜
そんなことも考えながら、どこに住もうか悩みます。
ひまわりさん
お家買ったんですね〜
いいな〜
子どもができたら自然にお友達も増えますよ!
ママさん同士でお茶でも....みたいな、楽しみですね〜
つわり、臭いもだめなんですね。
買い物もつらいんですか。大変ですね;;
無理せず、自分の食べたいものばっかり買っちゃいましょ♪
シズクさん
最近暑いですね〜
私の住んでる所は日本で1番暑い所の、すぐ近く。なので、かなり暑いです。
冬はかなり寒いのに、不思議です。
一人っ子なんですね!
実家だと、気を遣わなくていいから、楽ですね。
去年私も、実家に同居しようかと、リフォームをしかけたのですが、私が親と喧嘩してしまい、結局白紙に...
なにかと、近くて便利なのですが、うっとうしくも感じてしまいます。
同居は難しいでしょうね。
シズクさんは両親と仲がいいのですね!
ひのき
2008/04/23 11:57
またまた、こんにちは
書き込み中にお仲間が増えてたようで、
サウナさん
はじめまして!おめでとうございます!!!
治療お休み中の妊娠は、嬉しいですね。私も休んではなかったんですが、6月にバリに旅行に行く予定で、今回は出来なくてもいいや。と、おもってたら、妊娠しました。
おかげで、バリ行きはキャンセルですが、子ども〜って考えない時にやってくるのかな?って思いました。
家、建て売りだったんですね。
でも、マイホームいいじゃないですか〜
あ〜はやく家が建てたい。
今の家、日が当たらなくて暗くて、押し入れとか、カビが生えるんですよ〜最低〜;;
かっぱ
2008/04/23 15:29
はじめまして四葉のクローバーさん素敵なお名前ですね。
幸運が舞い込んできそうです。
どんどん人が増えてきて妊婦さんが。。。沢山。。
それにしても、気持ち悪いです。本当むかむかして逆に何か食べればすっきりしてしまうと思い食べてもむかむかが収まらず口の渇きがすごいです。
草むしりして気を紛らわしましたがなかなかです。
シズクさん
私はマイホームに住んでもう5年位経ちます。ずっと子供ができなかったので近所の和に中々入らずに過ごして参りましたが、これからはそうもいきませんよね。結構勇気いりますが、少しずつ声かけないといけないと思ってます。苦手だなー
ぱんすけ
2008/04/23 17:55
こんばんは。
ちょっとお久しぶりです。
その間にお仲間増えてますね〜^^
ここのところ頭痛があって。薬飲めないから仕事から帰ってくるとひたすらじーっと暗闇でおとなしくしてました。
幸いだんなさんは今週ヨーロッパ出張でいないので家事はしないしない。
妊婦でも飲める頭痛薬を処方してもらえばいいのでしょうが、自力で病院に行くのもねぇ。。。
車運転していくのも、と思ってひたすらじ〜〜〜。
原因は首から来てるのはわかってるのですが、毎週通ってた整骨院を妊娠してからお休みしてるので・・・
産婦人科では腰に電気かけなきゃ行ってもいいよ、と言ってくれてるのですが、やっぱり怖くて行けません^^ゞ
住宅事情ですか?悩みますよね〜。
うちは3年前にだんなさんの実家から車で30分のところにマンションを購入しました。
だんなさんの会社の本社が実家から車で10分、マンションからは20分で行けるので。
いずれ本社勤務になるはずですが、今は違うのでアパート暮らしです。
買ったマンションは一度も住むことなく、義妹が子育てにアパートじゃせまいから貸して!と住んでいます。
おかげでローン(あと10年弱)とアパートの家賃と二重払い。。。苦しい。
(気持ち程度に家賃を払ってはくれますがね…今の狭いアパートの家賃にもならないわ)
貸すときに、義母にうちに子供が出来たらどうするんだ?とだんなさんが聞いたら、その時は子育てしやすい場所に引っ越したら?援助するから、と言ってくれてますが。
私的には本社勤務なんかになってくれなくていいから、こっちで家を買いたい気持ちなんですよね。
だんなさんのお祖父さんは、実家に帰って同居しろと騒いでいるのですが、だんなさん自身が地元に帰りたくないのでそこはかたくなに拒否してくれてるので助かってます。
車を2台所有してるので雨が降っても楽なようにガレージのある家に憧れて、自分達だったらこんな間取りがいいよね!って話をするととっても気が合うのですが、ゴミ捨て場の当番とか考えるとマンションの方が気楽だなぁ、と思ったり(管理会社がやってくれるし)
一軒家も自分達で修繕費を溜めておかないと壁の塗り替えや屋根を直したり大変だし、マンションは強制的に積み立てだからそっちがいいかと思いつつ、火事や地震のときはどうなる?とか思ったり〜。
ちなみに、私あんまり高いところ怖くて好きじゃないので、マンションは梯子車の届く3Fに、アパートは1Fは楽だけどプライバシーが、と思ってテラスハウスに住んでいます。
このテラスハウス、おしゃれなんですけど小さく可愛いので子育てには不向きvvゞ
階段せまいし、1Fにキッチンとお風呂、洗面所、トイレで2Fに2部屋。
今はつわりがないからまだいいけど、始まったらつらい…
お腹大きくなったらつらい…
産んだらつらい…
で、みなさん出産すると必ず「ここでは子育て無理!」とお引越しされます^^ゞ
夫婦二人なら十分で、日当たり良好、目の前に駐車場、バス停まで10歩とすごく便利なんですけど。
ということで今から家探ししなきゃ。
引越しは産後になるにしても、産んでからの家探しじゃ忙しいものね。
ひのき
2008/04/24 10:21
こんにちは
今日は診察でした。
本来なら、6週6日ですが、5週5日のサイズしかなく、成長が遅れています。
一応胎芽は確認できましたが、心拍は確認できませんでした。
次回、30日の診察ですが、旦那さんも一緒に。と、いわれました。
もしも、30日に心拍が確認できなければ、ゴールデンウィーク明けに、掻爬手術になります。
まだ、早すぎるんじゃないか?
もう少し、待って欲しいんだけどな.....
心拍確認どうしてもしたいです!
どうか、お願いします!!!
サウナ
2008/04/24 11:39
みなさんこんにちわ♪
私の住んでいる関東地方は雨模様です。
ひのきさん、さっそくお返事ありがとうございます!
そして診察お疲れ様です!
胎芽の確認はできているんですよね!
ネットで色々調べてみましたが、7週、8週で心拍確認できた人もけっこういらっしゃるようです。
今は、悪いほうに考えず、赤ちゃんに頑張れって語ってあげましょう。(簡単に言ってごめんなさい)
赤ちゃん、きっと頑張って大きくなるはずです!
私もひのきさんのことずっとずっと祈ってます!!!
なるべく美味しい物を食べて、体をうーんと休めてお過ごしください!!!
四葉のクローバーさん、はじめまして!
よろしくお願いします^^
つわり、大丈夫ですか?
私の場合、お腹すくのが異常に早くて、食べないと少しムカついてそれで食べて・・・。おかげでこの1〜2週間で何キロ太ったことか?あー!うーっ!
もともと食べるの大好きなので、主人には「妊娠という逃げ口上」と言われて><
かっぱさん、はじめまして!
よろしくお願いします^^
本格的なつわりのようですね。大丈夫ですか?
庭の草むしりとはっ。なんてアクティブなんでしょう^^見習わなくちゃ(汗)
でも、ご無理をなさらずお大事にしてくださいね。
私もマイホーム(建売ですが)に住んで2年経ちますが、子供がいないせいか、なかなか輪に入れず、寂しいような?お気楽なような?感じです。
私達より後からお引越しされてきた方の挨拶で、「お子さんはおいくつなんですか?」とか、「何人いらっしゃいますか?」などど、子供がいることを前提に話される方ばかりで、いないことを告げると、顔色が変わったり、さーっと一線引かれるような対応が多くて::被害妄想かしら++
近所つきあいできるかしら〜。ふーっ。
ぱんすけさん、はじめまして!
よろしくお願いします^^
ぱんすけさん、頭痛、大丈夫ですか?
首からって、以前お怪我でもされたのでしょうか?
うちの主人も仕事で首を痛めてから、頭痛もちになってしまい、接骨院やら整体やら、よく通っています。
なった人にしかわからない痛みっていつも言っております><
大事にしてくださいね!
それと、ご主人、ヨーロッパ出張なんて素敵ですね〜
あー、私も一度でいいから言ってみたい。「うちの主人、海外出張(赴任)なの。」って!
だってウチは肉体労働系なんです^^;
とはいえ、やっぱり海外となるとさみしいですかね。
四つ葉のクローバー
2008/04/24 14:17
みなさんこんにちは^^
今日は受診日でした。
胎嚢は無事大きくなってきてました。が、まだ胎芽は見えませんでした。。
でも卵黄嚢はあって、先生曰くこんな物ですって事なのでゆっくり来週まで過ごします^^
まだ、出血も吸収されてないみたいだし・・。
薬も飲まないといけないし・・はぁ〜。。
漢方がかなりきつくなってきました。。
飲めなければ飲まなくて良いって言われてるんですが、出血の吸収をはやめるって言われたら・・頑張ります^^
私は同じくらいの卵が二個あったんですが、今日心配で先生に尋ねました。
もし二個とも授精してて一個は子宮内、一個は子宮外ってことありますか?って。。
結果は1/8000、1/何万の確立で有るそうです。。
怖い。。子宮内には一個なのでちょっと不安はありますが、その確立を聞いて少しだけ安心しました。。
でも0じゃないしなぁ・・
心配性ですよね^^;
サウナさん
はじめまして^^
私もどうやら食べつわりです。。
食事はきっちりちゃんと食べれてますが、その後が・・特に朝がムカムカ↑します。。
ムカムカするなぁ〜って思ってたら急に無性にお腹すいてきてイライラしたり・・。
11時にはペコペコです^^
ジーンズがすでに苦しいんですけど・・^^;
サウナさんは明日心拍確認ドキドキですね!
無事確認できますように(>人<)
かっぱさん
はじめまして^^
少しでも幸運が欲しくてこの名前にしました^^
やっとつかみましたよ^^
このままず〜っと続くといいなぁ〜♪
つわり大丈夫ですか?
つらいですよね。。
私は二度目のつわりです。。
1度目は何食べても吐いてまして、そのころは仕事(看護師)してて、薬を一人に配ってはトイレに駆け込んでました^^;
残念ながら無理もたたってか流産してしまいましたが・・。
今は好きなときに食べて吐けて寝れて・・楽です^^
今はただ食べれる物を食べれるだけ・・で乗り切って下さい^^
一緒に乗り切りましょう〜!
ぱんすけさん
はじめまして^^
頭痛もつらいですよね。。
それにしても旦那さんヨーロッパだなんて素敵☆
どちらにいかれてるんですか?
今は過ごしやすい気候でしょうね^^
何度か旅行に行きましたが、また行きたいなぁ。。
しばらく無理でしょう。。何十時間も飛行機に乗ってないといけないし・・。
ひのきさん
受診お疲れ様でした。
胎芽は確認されたんですよね!
のんびりやさんなのかもですよ^^
ただただ赤ちゃん信じて祈りましょう!!
心拍確認も難関ですよね。。来週一緒に確認できるといいですね^^
私はまだ確認できるとも言われてはないんですが・・。
私も毎朝、寝る前と枕元のお札に元気に大きくなって!っと祈ってます^^
無理せず一緒にゴロゴロしましょう〜!
そふぃあ
2008/04/24 15:02
はじめまして。そふぃあと申します。
今のところ予定日は12月11日です。
一昨日、嬉しいことに6週5日で心拍確認できたので、お仲間に入れていただけたら嬉しいなと思い、はじめて書き込みします。
私も一週間ほど前から、消化器系のムカつき、吐き気、頭痛などのつわり症状が出ています。
食べたくないものが増え、食べたいものはあまりなく、それでもなんとか食べられそうなもの(そーめん、冷やし中華、サラダ、果物など)を食べています。
専業主婦ですが、気持ち悪いのと疲れるのとで家事なども最小限だけするようにしています。
超音波で診ると胎嚢の近くに血の塊らしきものがあるということで、なるべく安静にともいわれています。今のところ出血はしていないので、心配しすぎないようにしていますが。時々、ぎゅーっと痛むような腹痛もあるのですが、先生からは大丈夫でしょうとは言われています。
嬉しいこと、心配なこと、色々ありますが、みなさんと一緒にがんばっていければと思っています。
宜しくお願いします!
☆ひまわり☆
2008/04/24 16:06
みなさん、こんにちは
サウナさん、そふぃあさん、はじめまして。
よろしくお願いします☆
そふぃあさんは、心拍確認もできたんですね。おめでとうございます!
私も続きたいなあ。。。一応今度土曜日に旦那さんと二人でいくつもりです。。。
サウナさん、かっぱさんのご近所づきあいへの不安、わかります。
私も後から近所に引っ越してきた方に「うちはまだ夫婦二人なんです」というと
「えっ?」と明らかに驚いておられました。
まあ、割合的には子どもが出来てから、ってのが多いのかも
しれないけれど、そんなに驚かなくても、、、ねえ。。。
でも、これからちゃんと赤ちゃんが育ってくれて元気に産まれてくれたら、
いろいろ情報ももらいたいし、、、がんばらなくては、と思ってます。(気持ちが早い??)
でもばんすけさん、
マイホームに自分たちが住む前に義妹が住むって、、、
しかもローンは自分たち持ちって。。。
それはもうできることなら、新しいところ探したいですよね。
って、勝手な意見をすみません。。。事情もおありだろうに。
よいほうに進むこと祈ってます☆
ひのきさんもいろいろご心配なことがあると思いますが、
次、心拍確認できるといいですね。ほんとに。
私も朝の体温が少し下がる日があるので、ほんとうに大丈夫
なのかな、、と次の検診日が楽しみの半分、すごく怖いです。
でも、今はほんとうに信じるのみ!!
一緒にがんばりましょうね☆☆☆
ちゅびすけ
2008/04/24 18:59
みなさん。こんばんは☆
ご無沙汰してました。
最近の私の状態。。。
つわりで気持ち悪くて。。。
吐けないつわり。
1日寝てる事が多いです。
お腹が空くと気持ち悪い・・・
でも、普段からムカムカがあり、やはり横になってる感じです。
皆さんは、どやってつわり乗り切ってますか?
ベビちゃんが欲しいと願ったのは自分。
だから、今が辛くとも頑張らなきゃ!
そう自分に言い聞かせて頑張ってます。
だって、私と同じようにベビも頑張ってるんだから。
でも・・・辛いなぁ〜(涙)
実は、今も辛い中でのコメント。
ひのきさんのコメントを見て、どうしても伝えたくて。
私の友達は、7週5日で心拍確認出来ましたよ。
だから、ベビちゃんを信じて頑張って下さい。
今の私はゲロゲロでココに中々来れませんが。
ひのきさんの事神様にお祈りしますね。
頑張れ〜ひのきさん。ベビちゃん☆
かっぱ
2008/04/25 07:58
ひのきさんー
心配です。なんですかその手術は。。
四葉のクローバーさん
つわりがきても流産するんですね。辛かったでしょう。
ココまで来て、でも、今は大事にこの命守りましょうね。
今日は6週目の5日の診察日です。みなさんの意見聞いてたら私の卵ちゃん小さいみたいだから心配だけどもう、腹くくって現実を受け止めて行って参ります。検診の度にどきどきしていかなくてはいけないのかと思うと辛いです。
シズク
2008/04/25 11:29
こんにちわー 久しぶり?の書き込みです。
私は今日心拍確認の診察に行ってきました。
ドキドキで手先が冷たくなるくらいでしたが、
どうにか心拍を確認できました。
でも、普通より胎嚢の大きさが小さい気もしましたが、
先生の言葉を信じて安静にしておきます。
ちなみに卵巣がはれているので、激しい運動はさけるようにいわれました。
ひのきさん
胎芽が確認できているんですね。
私はひのきさんのコメントに助けられたひとりです。
病院の先生は基本的にあまり期待させない言葉を発するので、
赤ちゃんを信じて頑張ってください!
なんか、支離滅裂な文章ですけど、
私もひのきさんの赤ちゃんの生命力を信じて祈ります。
かっぱ
2008/04/25 14:01
今日、病院へいってきました。胎芽が3ミリで心拍確認ができ先生にはこんなものでしょう。。と順調に育ってますよって。。
ひのきさん、胎芽が確認できてるんなら絶対大丈夫よ。ここまできてるんだもん、本とかみたら私のだって小さいみたいだけど先生は順調って、先生によって違うのよ。私もひのきさんの赤ちゃんの生命力信じますよ。祈りをビームします
ぱんすけ
2008/04/25 14:44
こんにちは。
私も今日病院に行ってきました。
4mmで心拍確認できました。
私もこんなもんでしょう、ここまでは順調ですよ、と言われました。
ただ、絶対安静とまで言わないけど、安静を心がけるようにしてください。長時間歩いたり運転はしちゃだめですよ、と。
あとから、通勤往復40分徒歩なんだけど…とか、この病院に通うのに片道車で1時間半なんだけど…どのくらいから長時間?と思いながら帰ってきました。
その場ですぐ聞けばよかったんですけど、いつも聞きたいことは後から浮かんでくるんですよねvvゞ
ひのきさん、体芽は確認できたんですよね!
ちゃんと胎芽が出来てると言うことはゆっくりでも成長してるんですよね。
心拍は7週8週で確認できる人もいますから、決断するのはまだ早いと思う。
先生は万が一のことを思って言ってるのだと思うけど。
私もひのきさんの赤ちゃんの生命力を信じて一緒にお祈りしてます。
☆ひまわり☆
2008/04/25 16:06
みなさん、こんにちは
明日旦那さんと一緒に行くはずだった病院ですが、
仕事で行けないということで、今日行ってきました。
心拍確認できました。
でも相変わらず卵巣は腫れていたのが、ひっかかります。
お医者さんはとっても丁寧に説明してくれるけれど、
どこかやはり常に最悪の状態を頭におきながら話されます。
何かあったときの伏線なのでしょうが、、、どうしても
そこばかり思い出されて後から心配になることも多々。。。
でも私たちにできることは、べビちゃんの生命力、私たちの
べビちゃんへの思いを信じて祈るのみですね☆
ひのきさん、みなさん、新緑の自然の命もかりて、信じて祈ってます。
四つ葉のクローバー
2008/04/25 16:50
こんにちわ^^
そふぃあさん、シズクさん、かっぱさん、ぱんすけさん、☆ひまわりさん☆
心拍確認おめでとうございます^^
良かったですね♪これで一安心ですね^^
この波に乗りたいんですが、一週間って長すぎますよね。。
最近はつわりで字を見るのが辛くなってきました。。
ちょっといいかなぁ〜って読んでると酔ったみたいに具合悪くなってきます^^;
みなさんは基礎体温ってまだつけてますか?
昨日先生に聞き忘れて私はまだつけているんですが、今日ちょっと下がってて気になってしょうがありません。。
大丈夫ってど〜んと構えていたいんですが・・見てしまうとついつい。。
どうなんでしょうね・・。
腹痛も出血もないから様子観察しかないのかな。。
もうすぐゴールデンウィークですね^^
でもあまり遠出も出来ないんでしょうね。。
車でどのくらいのドライブなら良いんでしょう。
わからないことばかりです。
来週聞いてみます^^
みなさんおぇおぇライフ中ですが、良い週末を・・!
ひのき
2008/04/25 17:35
こんにちは
昨日はpcにかじりつき泣きながら過ごしました。
皆さんの応援ありがとうございます。
すごく嬉しかったです。
なんとか、気持ちの整理もつき、駄目だったときの覚悟もしました。
でも、もちろん、諦めた訳ではないです。
ほんとに駄目だったら絶対泣いてしまいますが...
まだ、私の中にいるわけだから信じてあげたいとおもいます。
皆さんの祈りもきっと届くと信じてます。
かっぱ
2008/04/26 13:22
四葉のクローバーさん
ありがとうございます。ところで基礎体温ですがつけてます。温度は上昇してます。。つけてることが今は毎日の様子を見る材料というか気休めというか。。下がったりしたら何度も計りなおします。意味ないですよね。
今日モむかむかしてます。いい年してって思うことが、モーニング娘の辻ちゃんとか安達祐美ちゃんとか若イ子がみんな乗り越えたんですものね。考えたらその人達よりはるかにひとまわりも違う私ががんばらなくては恥ずかしい。
☆ひまわり☆
2008/04/27 16:14
みなさん、こんにちは
四つ葉のクローバーさん、ありがとうございます。
心拍確認はできましたが、二週間半後の次の検診で
2cmで心拍確認できたら、大体大丈夫、と言われました。
まだ今は6割ぐらいだそうで。。。
喜びとともに、不安も大です。。。
基礎体温はまだしぱらくの間つけてね、と私もお医者さんに言われました。
でも私は一時期に比べると少し全体的に下がってる気がします。
高温期は高温期ですが。。。
なので、かっぱさんと同じく、ちょっと低いとまた計ってしまいます。。。
不安はいっぱいの毎日ですが、天気がいいのが救いです☆
根は単純な私なので、お天気な青空を見てると
「気持ちいいなあ。よし、がんばろう!」って気持ちになります。
新緑の若葉もとっても癒されてます☆
みなさん、のんびり頑張りましょうね〜☆
シズク
2008/04/27 19:31
こんばんわー
そふぃあさん、サウナさん
ご挨拶遅れてすみません><
これから一緒にがんばりましょうね〜^^
私もじょじょにつわりが来てます。。。
一日中胸焼けしてて、時々はきそう。
一応食べれるけど、食べたいと思うのはヨーグルトになってます。
そのうえ腰痛がひどいんですが、この時期腰痛って変ですよね^^;
基礎体温は、私もまだつけてます。
一応病院に提出しないといけないのでつけるべきかなと。
でも、妊娠してからの基礎体温って上がり下がりあるから、気にしなくていいってどこかで見たので、それを信じて気にしないようにしています。
ちなみに私は高温期でも、今も37℃を見た事がありません^^;
今日はだんなが飲み会なので、きっと酒臭く帰ってきます。
今の私には一緒に寝るのは無理かなー。
別室に布団準備しておこうと思います。
私もまだまだ不安ですが、不安になったときは、
手のひらをおなかにあてて、深呼吸するようにしています。
きっと私たちの願いは、赤ちゃんに伝わりますよね!
かっぱ
2008/04/28 20:41
こんばんわ
シズクさん、順調に育ってますよって言われても、今度行く時はなんていわれるのだろうかと不安になりますね。きっと、この不安は産まれるまで付きまとうのでしょうね。二人目となるときっと一度経験してるからわかるのだろうと思うけども、なんせ体外受精からの長い日々ですもの。
ひまわりさんも、シズクさんも四葉のクローバさんも皆さんはゴールデンはどのように過ごされますか?
ところで、私は、まだ友人には妊娠したこと伝えてません。皆さんはどうですか?つわりが終わった頃にとおもっておりますが。。
四つ葉のクローバー
2008/04/29 09:56
おはようございます^^
今日は良い天気でおぇおぇなりながら洗濯やっと干しました^^
みなさん基礎体温つけてらっしゃいますね。
参考になりました。ありがとうございます。
私は卵胞確認してからずっと37℃越えていたので、この間36,83で・・まだ高温ですがあれ?このまま下がるんじゃないかな。。て不安になってみなさんにきいてみました。。
でも無事37℃近くまで翌日からは持ち直してくれたのでほっとしてます^^
参考程度に考えて良さそうですね^^安心しました。
かっぱさん
そうですよね。このつわりは半分の人には出るって言われてるのでみんな乗り越えての幸せなんですよね。。
でもつらい。。あと一ヶ月はあるのかな。。
妊娠したことは不妊治療に通ってることを話している友達には話しました^^
その子もなかなかできてなかったんですが、今年出産しました^^
流産の事も知っているので、状況はわかってくれるかな?と思いまして・・。
まだ心拍確認とれてないからその彼女にだけ・・^^
☆ひまわり☆さん
2週間半これまた長いですね。。
安心と不安の繰り返しですね。。
早くゆった〜り過ごしたいですね^^
シズクさん
うちの旦那さんも昨日は飲み会だったんですが、帰ったら酔っぱらってキスされました。
でも昨日ばかりは、う!吐く!!って怒ってしまいました^^;
臭いに敏感になってるのに、お香たいたりするんですよ。。
困ったものです。。
今日は主人はお仕事なんですが、ゴールデンウィークは休みみたいです^^
でも、私が相手出来なさそうです。。
すでに車酔い船酔い状態なので、車に乗るのが怖い。。
有田陶器市に行きたかったんですけど・・遠いし・・残念。。
ひのきさん
明日ですね。
無事心拍確認出来ることを祈ってます!!
四つ葉のクローバー
2008/04/29 10:19
すいません。
訂正です。。
37℃越えてたのは卵胞確認後じゃなくて胎嚢確認後の間違えです。。
では良いゴールデンウィークを・・^^
かっぱ
2008/04/30 16:01
こんにちわ
サウナさん
今日、おもいきって近所の人に声掛けましたよ。
勇気を振り絞り。。
お子さんおいくつですか?と。。4歳と0歳だそうです。
0歳と言うともしかしたら、私の子供ができたら同級生になるかもと内心思い、この方と仲良くしなくてはと。。
今日は草むしり1時間くらいしましたがいいことありました。ご近所の方と会話できて。。なかなか子供がいないとできなかったことがおなかにいると思うとなんでもなくほんの少しの勇気で足が動くものだとおもいました。
ひのき
2008/04/30 16:30
こんにちは
今日は運命の判定日でした。
なんとか心拍確認できました。
でも、心拍が遅いのと、やっぱり小さいのを指摘されました。
7週5日ですが、心拍105 胎のう2センチ 胎芽4,8ミリ でした。
まだまだ、流産の可能性もあるので1週間後に来て下さい。といわれました。
とっても微妙な状態です。
でも、心拍が確認できたので、信じていくのみですね。
皆さんどのくらいの大きさなんでしょうか?
シズク
2008/04/30 17:32
かっぱさん
ほんと不安はつきないですね^^;
きっとこれからずっと、生まれてからも、色々な不安の試練があるんだろうなと思って。
今から鍛えてくれてるのかもしれないですね^^;
強い人間になるように。
GWは遠出ができないので、だんなも間に2日仕事を入れました。
体調をみながら、近場でお出かけできればいいなぁ。
友達への報告は、とても仲良しの子、3人くらいには伝えましたが、他の人にはまだです。
私が不妊治療をしてるときから色々聞いてくれていたので、いちはやくその子たちには伝えましたよ^^
四葉のクローバーさん
だんなさまと仲良しですね〜^^
でも、ほんと今の時期、そういうスキンシップがちょっと嫌なときありますよね。
うちは同じベッドで寝てるんですが、
寝ているときに腰を二度ほど蹴られました(笑
今までそういうのなかったので、お互いびっくりです。
それからは反省したらしく逆を向いて寝ていますよ(笑
ひのきさん
心拍確認、とりあえずおめでとうございますですね!
うちの病院では、前回の診察では心拍の早さとか大きさを測っていないので、そのへんよくわからないのですが、
たぶん私のは、人より小さかった気もします。
また長い一週間になりそうですね><
私もあさっての検診日が不安ですよ^^;
お互い、おなかの赤ちゃんを信じて頑張りましょうね。
☆ひまわり☆
2008/04/30 17:57
みなさん、こんにちは☆
ひのきさん、
よかったですね!!心拍確認おめでとうございます!!
不安もあると思いますが、でもべビちゃん信じましょう!!
私も不安もあるんですが、もう前を向いて突き進もうと
心に決めました!!!その前向きさがお腹のべビちゃんに
伝わることを信じて。。。。
(自分に必死に言い聞かせてる次第ですが、、、)
カッパさん、すごい!
ご近所さんとの会話素敵ですね!
草抜き、一時間もすごい!
私は草が沢山生えているのが気になりながらも、今は旦那さんに
任せよう!としています。
自分が体を動かさずにGWに旦那さんにしてもらうこと
沢山考えちゃってます。。。。
昨日は久々ちょっと散歩したら、何か疲れたのか
家に帰るなり横にならないとしんどくなってきました。。
体力がなくなってるのかなあ。
またちょっとずつ、体調見ながら散歩しようと思ってます。
四つ葉のクローバー
2008/04/30 18:24
みなさんこんにちは^^
ひのきさん
よかった〜〜♪
毎日毎日不安だったでしょうね。。
でも、ひのきさんの赤ちゃんも必死に生きようと頑張ってとても強いベビィちゃんですね^^
まだまだ不安もいっぱいでしょうが、信じるしかないですよね^^
私も明日受診なんですが、勇気をもらえました^^
気合いを入れて行ってきます^^
四つ葉のクローバー
2008/05/01 12:44
こんにちは^^
今日受診してきました。
無事心拍確認できました。
でも、この時期の流産は仕方ないことだから・・10週過ぎるとぐんと減ると言われまだまだ不安は尽きないですね。。
なんとか守ってあげたいですね^^
取り急ぎ報告まで・・
☆ひまわり☆
2008/05/01 14:13
四つ葉のクローバーさん
心拍確認おめでとうございます☆
良かったですね!!
確かに不安はつきませんが、でもお互い信じて頑張りましょうね☆
私も元気に育ってくれてることを信じて
最近は何かとお腹に手をおいて話し掛けてます。
聞いてくれてるかな〜、伝わってるかなあ、、、と思いながら。。。。。
ちょっと早いかな!?
でも自分の気持ちを落ち着かせるためにも、結構いいですよ☆
かっぱ
2008/05/01 15:44
ひのきさん
私は、そんなに細かく教えてもらってませんよ。私ったら、明日なんですよね。すっかり忘れてました。明日受診です。毎日祈るおもいでいってますよ。報告しますね。大きくなってるかなー。皆さんのお話からして小さい方みたいですから。。。。でも、小さく育っても出てきたら大きくすればいいのではなんて考えてしまいますが、流産の危険性もあるといわれればつらいですよね。でも、信じましょう。いまでも頑張ってるんだから。お母さんが不安になってたら駄目ですよね。
サウナ
2008/05/02 12:45
みなさま こんにちわ♪
書き込みに参加させていただいたばかりだというのに、1週間もご無沙汰してしまいました;;
ごめんなさいっ><
ひのきさん、四葉のクローバーさん、
心拍確認おめでとうございます!!!
私も先週、確認できました^^
私の通っている病院は、大きさや心拍数は何も言わないんです。予定日とか妊娠週数とかでさえ。
帰り道「あー、聞いとけばよかった」ってなんかしら後悔しながら家へ。。。
エコーの写真では7w0dで12/12が予定日らしいんですけどね〜
20歳の甥っ子(夫方)のお嫁さんも予定より小さくて心拍も弱いと言われていたそうなのですが、今は無事5ヶ月を過ぎ、戌の日の準備をしているそうです!
心配は尽きないでしょうが、必死で頑張っているベビちゃんを信じてあげましょう。
かっぱさん、今頃赤ちゃんとご対面かな^^
きっと良い報告いただけると祈ってます!
ご近所さん、勇気を出してよかったですね!
私も見習って、話しかけてみようかな〜。
早くお腹が目立って、「あら?何ヶ月なんですか〜?」なんて聞かれたい!と思う私は受身ですね^^;
シズクさん、確か今日が検診ですね!
やっと、やっとかわいいベビちゃんに会えるんですね!ドキドキだけど、エコーで姿を確認できたときはこのうえなく幸せですよね〜
私は5/9が次の診察です。待っている間が長いんですよね〜
ひまわりさん、私もお腹をさすりながらベビちゃんに話しかけてます!「頑張ろうねっ!」って。。。
不思議と落ち着くんですよね〜^^
GWは明日から実家に帰るのですが、同じ関東とはいえ、2県またぐ長距離です;;
主人の運転ですが、休憩を何度も入れながら気をつけて行ってきたいと思います!
無謀すぎかな;;
サウナ
2008/05/02 13:01
シズクさん、ごめんなさい!書き込んだと思ったら抜けてしまって。。。
つわり、辛そうですね〜。私は食べつわりに近い感じですが、比較的軽くてだいたい何でも食べれます!
でも、今までフルーツとかってそんなに食べなかったんですが、最近は、イチゴ、スイカ(まだ高いけどっ)、メロン、グレープフルーツ。。。etc、などと仲良しで、冷蔵庫に並んでます^^;
ヨーグルトもさっぱりしてよいですよね〜
腰は妊娠がわかる少し前から痛くて、今も続いてますよ!
とにかく、安定期に入って、身も心も早く落ち着きたいものですね!頑張りましょうね!!!
☆ひまわり☆さん、言い忘れたのですが、卵巣がはれているんですか?私も初診時、左の卵巣に水がたまって腫れているって言われました。
でも先生は、妊娠すると腫れやすいから、あまり気にしなくていい、と言われたんです!
それと、頸官ポリープがあるので、安定期になったら手術しましょう、と言われていて、そっちが今は気がかりなんです。。。
四つ葉のクローバー
2008/05/02 17:13
みなさんこんにちは^^
☆ひまわり☆さん
ありがとうございます^^
私もつわりでムカムカするときはお母さんも頑張るからねぇ〜ってお腹に手をあてて話しかけてます^^
きっとベビィちゃんにも伝わって頑張って元気に大きくなってくれるはずです!!
ほんと次の健診まで信じて耐えるのみですね。
かっぱさん
大きくなった無事ベビィちゃんに逢えましたか?
受診日忘れるくらいの余裕が私も欲しいです。。
まだまだ、カレンダーとにらめっこですよ^^;
サウナさん
私の通ってるクリニックもまだ出産予定日はまだ教えてくれません。。
でも、不妊治療をしていたので排卵日はだいたい確実なのでそれから自分でだいたい、いつくらいかぁ〜って思うしかないですよね。。
早く出せるだけの安定日になりたいです。。
エコーは毎回いただけるんですが、そこで測られてるのを見るくらいで、この間は胎芽の大きさしか測ってはいませんでした。。
だから心拍数は?って謎です。。
私もサウナさんと一緒の食べつわりです・・。
何か口にしてないと車酔い状態で、でもそんなに食べれないし、食べ過ぎるとかえって具合悪くなって困りものです。最近は飴をなめたり氷を食べたり・・
いつでも食べれるように気分が良いときにフルーツ一口大にカットしたりしてます。。
吐くつわりに比べたら楽ですが、体重が怖い。。
でも今は仕方ないかなぁ〜って自分にとっても甘く食べたいものを高くても遠慮無く買ってます^^
最近子宮の存在感があってこれは張ってるのかなぁ。。て恐怖でますますゴロゴロ生活です。
かっぱ
2008/05/02 19:25
四つ葉のクローバーさんひまわりさんサウナさん
こんばんわ
今日、診察しにいき順調に育っていて6ミリといわれました。そのついでに予定日が12月17日と変更に。。間違えたみたいです。そして、帰った後に家で茶色い出血が。。。また、病院へ走りました。ががががががーん。。。
また、診察してもらった結果、赤ちゃんには影響がなく心拍も大丈夫との事。。12週までこのようなことがあるみたいですが、。。。連休に入るのでもし出血になったら救急病院へいかなくては行けないとの事です。出血してみて不安が倍増。。なんとか頑張ってもらいたいです。出血しても大丈夫と言われても心配ですよね。なんだか力抜けてしまいましたよ。今日はすごく疲れちゃいました。赤ちゃん本当に大丈夫かな?頑張れ赤ちゃん、私も日々不安と戦います。皆さんもがんばりましょうね。とほほほほ
ひのき
2008/05/02 19:59
こんにちは
今日から旦那もお休みですが、まだ、微妙に安静がとけず、つかれない程度におでかけするぐらいかな〜
ひまわりさん
私も毎日おなかに手を置いてがんばれ〜っていってます。旦那の手も無理矢理?置かせて話してもらってます。
サウナさん
心拍確認おめでとうございます!
大きさなど教えてもらえないんですね。
私の場合は成長が微妙なので、教えてくれてるんだとおもいます。
でも、教えてもらいたいですよね〜
四つ葉のクローバーさん
食べつわりですね〜
わたしも最近微妙にそんな感じ。なにか食べないとむかむかするし、食べてもいまいちすっきりしない。
でも、吐いてしまわないだけいいですよね!
かっぱさん
かっぱさんは最初12日予定でしたっけ?
今6ミリなら、私もあまり変わらない大きさでは?
でも、順調といわれてるなら私も問題なさそう。ですね!
連休前に出血はいやですね。
とにかく安静に!
私も2回出血しましたが大丈夫でした。
きっと大丈夫だからなるべく横になっててくださいね。
かっぱ
2008/05/02 23:00
ひのきさん
予定日は15日から17日に。。今日で7週と3日目になりますね。
それから、皆さんに質問なのですが何かサプリメントとか飲んでいらっしゃいますか?今日病院へ行ったらサンプルで葉酸がおいてあり、興味があったので持ってきてしまいました。
うさぎ年
2008/05/02 23:04
はじめまして。みなさんの意見を聞きたくてここに来ました。生理予定日より数えて11日目になります。いつ病院へ行くのがベストなのかわかりません。妊娠検査薬はまだ使っていませんので、陽性かどうかもわかりません。みなさんは生理予定日より何日後に行きましたか。
シズク
2008/05/03 08:50
みなさんこんにちわ^^
私は昨日検診に行ってきました。
連休前だからすごく混んでて、いつもなら10分くらいで呼ばれるのに、1時間近く待ちました^^;
昨日は赤ちゃんも少し大きくなっていて、心音も聞かせてもらいました。
相変わらず心拍数がいくつとか教えてもらえなかったのですが。
うさぎ年さん
はじめまして。
生理予定日より11日遅れているのなら、検査薬使ってみてはどうでしょう?
基礎体温を見たら一番わかりやすいかと思いますが^^
私は生理予定日の2日後に検査薬で調べて、4日後くらいに病院に行きましたよ。
早すぎて、胎嚢も見えなかったですけど^^;
11日たっていたら、胎嚢も見えていそうですよね。
妊娠されているといいですね^^
かっぱさん
予定日の変更とかあるんですね。
私は相変わらず予定日は教えてもらっていません^^;次くらい聞いてみようかな。
サプリメントは葉酸飲んでますよ。今の時期から結構大切だと色々書いてあったので。
若い頃不摂生が多かったので、今更ながらサプリで補給です^^;
ひのきさん
私もちょこっとお出かけして帰って休むの繰り返しです。
今回はどこにもいけないだろうと、だんなも間に仕事を入れて、今日、明日はお仕事です。
私も不安になるといつも、おなかに手をおいて赤ちゃんに話しかけています^^
四葉のクローバーさん
心拍確認おめでとうございます^^
予定日教えてもらえないとなんだか、、ですよね〜
私もいつも、聞いていいものかどうか迷った挙句、タイミングを逃してしまってます^^;
来週こそは!と思いますが^^;
10週までは流産の可能性があるってことは、今の病院は10週くらいまではいくんですか?
私の病院は9週で卒業のようです。
サウナさん
フルーツが食べたくなるんですか〜 でも、基本的にさっぱりしたものが食べたくなるので、フルーツもいいかも♪
そういう話をしていると、無性に巨峰が食べたくなってきました(笑
だんなさまと帰省、楽しんでくださいね〜^^
結構疲れちゃう時期なので、無理されないことを祈ります★
ひまわりさん
お腹に手を置いて話しかけると、なんだか落ち着きますよね〜
私は検診の時の待ち時間はこっそりそれで落ち着いています^^;
あの、手のひらのぬくもりがお腹に伝わる感じがいいのかな^^
四つ葉のクローバー
2008/05/03 09:23
おはようございます^^
いよいよGWですね^^
でも主人は午前中は仕事になって出かけていきました。。
帰ってきたらちょっと離れたところに日本酒を調達に行く予定です。。
でも私は好きだったのに飲めないんですけど・・。
ひのきさん
ほんと折角のGWですが、ちょっとしか出かけられないのが残念です。。
とりあえず安定日までお預けですね。。
つわりも赤ちゃんからのサインと思うとうれしいんですが、やっぱりつらい。。
私も朝晩主人の手も強引に置きお祈りしてます^^
一緒ですね^^
今では主人もお願いしますって言ってますよ(笑)
かっぱさん
出血すると焦りますね。。
でも無事で良かった〜^^
私の計算上では12月19日予定です。
近いですね^^
前回の胎芽は5,2mmで、画像を大きくしてやっと心拍が見えました。とって〜も小さかったですが先生曰くこのくらいになると一日1mm程、成長するそうです。
次回二週間後、大きくなってるといいなぁ〜。
それと私は妊娠前からサプリは葉酸と鉄(鉄欠乏貧血があるので・・)とビタミンBを摂ってます。
妊娠後先生に続けて良いか聞いたら良いと言うことだったので今も葉酸だけは欠かさず飲んでます。
他のはつわりが良いときは飲む程度です。
なんでも葉酸は妊娠初期には必要みたいですよ。
子供のために・・。
神経系の障害だったかな?防止してくれるみたいです。
あとグレープフルーツもお勧めです。私はジュースですが・・。
小児科の遺伝の先生が妊娠初期はグレープフルーツがいいって言ってました^^
なんか難しい病気で覚えてませんが・・^^;
うさぎ年さん
はじめまして^^
私の場合排卵日より3週間後って言われてたので、生理予定日一週間後でしょうか、病院に行ってきました。胎嚢も小さかったですが確認できました。
もう11日も過ぎているなら、検査薬でもはっきりすると思いますよ^^
妊娠していると良いですね^^
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと